宗像教授伝奇考
Folklore Studies of Professor Munakata
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 961
Total kanji: 5,567
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
伝 | でん |
on | 129 | |
教 | きょう |
on | 91 | |
授 | 教授 (90) |
じゅ |
on | 90 |
考 | こう |
on | 76 | |
説 | せつ |
on | 65 | |
人 | じん |
on | 54 | |
巨 | きょ |
on | 53 | |
神 | しん |
on | 46 | |
奇 | き |
on | 42 | |
令 | れい |
on | 41 | |
話 | わ |
on | 39 | |
古 | こ |
on | 36 | |
地 | ち |
on | 35 | |
海 | うみ |
kun | 35 | |
大 | だい |
on | 34 | |
族 | ぞく |
on | 33 | |
神 | かみ |
kun | 33 | |
先 | せん |
on | 32 | |
代 | だい |
on | 31 | |
生 | せい |
on | 30 | |
事 | じ |
on | 29 | |
沖 | おき |
kun | 27 | |
星 | ほし |
kun | 26 | |
石 | せき |
on | 26 | |
何 | なに |
kun | 24 | |
最 | さい |
on | 24 | |
上 | じょう |
on | 22 | |
原 | げん |
on | 22 | |
化 | か |
on | 20 | |
記 | き |
on | 20 | |
鉄 | てつ |
on | 20 | |
何 | なん |
kun | 19 | |
学 | がく |
on | 19 | |
猟 | りょう |
on | 19 | |
世 | せ |
on | 18 | |
中 | ちゅう |
on | 18 | |
全 | ぜん |
on | 18 | |
気 | き |
on | 18 | |
空 | くう |
on | 18 | |
部 | ぶ |
on | 18 | |
波 | なみ |
kun | 17 | |
一 | いち |
on | 16 | |
人 | ひと |
kun | 16 | |
以 | い |
on | 16 | |
幸 | さち |
kun | 16 | |
度 | ど |
on | 16 | |
文 | ぶん |
on | 16 | |
昔 | むかし |
kun | 16 | |
物 | もの |
kun | 16 | |
九 | きゅう |
on | 15 | |
体 | たい |
on | 15 | |
分 | ぶん |
on | 15 | |
史 | し |
on | 15 | |
土 | ど |
on | 15 | |
妙 | みょう |
on | 15 | |
子 | こ |
kun | 15 | |
山 | やま |
kun | 15 | |
州 | しゅう |
on | 15 | |
港 | こう |
on | 15 | |
然 | ぜん |
on | 15 | |
界 | かい |
on | 15 | |
穴 | あな |
kun | 15 | |
国 | こく |
on | 14 | |
娘 | 娘 (14) |
むすめ |
kun | 14 |
師 | し |
on | 14 | |
東 | とう |
on | 14 | |
男 | 男 (14) |
おとこ |
kun | 14 |
飢 | き |
on | 14 | |
饉 | きん |
on | 14 | |
地 | じ |
on | 13 | |
墳 | 古墳 (13) |
ふん |
on | 13 |
大 | おお |
kun | 13 | |
本 | ほん |
on | 13 | |
海 | かい |
on | 13 | |
茶 | ちゃ |
on | 13 | |
言 | い |
kun | 13 | |
兄 | あに |
kun | 12 | |
動 | どう |
on | 12 | |
女 | じょ |
on | 12 | |
明 | めい |
on | 12 | |
星 | せい |
on | 12 | |
時 | じ |
on | 12 | |
民 | みん |
on | 12 | |
火 | ひ |
kun | 12 | |
紀 | き |
on | 12 | |
跡 | あと |
kun | 12 | |
違 | ちが |
kun | 12 | |
一 | ひと |
kun | 11 | |
力 | りょく |
on | 11 | |
後 | あと |
kun | 11 | |
来 | らい |
on | 11 | |
歴 | 歴史 (11) |
れき |
on | 11 |
私 | わたし |
kun | 11 | |
近 | きん |
on | 11 | |
隕 | いん |
on | 11 | |
頭 | あたま |
kun | 11 | |
京 | きょう |
on | 10 | |
前 | ぜん |
on | 10 | |
奥 | おく |
kun | 10 | |
底 | てい |
on | 10 | |
当 | とう |
on | 10 | |
征 | せい |
on | 10 | |
無 | む |
on | 10 | |
研 | けん |
on | 10 | |
移 | い |
on | 10 | |
究 | きゅう |
on | 10 | |
身 | しん |
on | 10 | |
電 | でん |
on | 10 | |
世 | 世紀 (9) |
せい |
on | 9 |
剣 | けん |
on | 9 | |
塩 | 塩 (9) |
しお |
kun | 9 |
変 | へん |
on | 9 | |
大 | たい |
on | 9 | |
実 | じつ |
on | 9 | |
年 | ねん |
on | 9 | |
的 | てき |
on | 9 | |
神 | じん |
on | 9 | |
行 | 行く (9) |
い |
kun | 9 |
遺 | い |
on | 9 | |
関 | かん |
on | 9 | |
震 | しん |
on | 9 | |
不 | ふ |
on | 8 | |
今 | いま |
kun | 8 | |
係 | けい |
on | 8 | |
初 | しょ |
on | 8 | |
名 | めい |
on | 8 | |
土 | 土 (8) |
つち |
kun | 8 |
在 | ざい |
on | 8 | |
失 | しつ |
on | 8 | |
少 | すこ |
kun | 8 | |
島 | とう |
on | 8 | |
強 | きょう |
on | 8 | |
形 | けい |
on | 8 | |
後 | ご |
on | 8 | |
思 | おも |
kun | 8 | |
性 | せい |
on | 8 | |
水 | すい |
on | 8 | |
津 | つ |
kun | 8 | |
砂 | 砂鉄 (8) |
さ |
on | 8 |
総 | そう |
on | 8 | |
自 | じ |
on | 8 | |
運 | はこ |
kun | 8 | |
道 | どう |
on | 8 | |
長 | ちょう |
on | 8 | |
陸 | りく |
on | 8 | |
風 | 風土記 (8) |
ふ |
on | 8 |
内 | ない |
on | 7 | |
団 | だん |
on | 7 | |
天 | てん |
on | 7 | |
央 | おう |
on | 7 | |
女 | 女 (7) |
おんな |
kun | 7 |
宮 | ぐう |
on | 7 | |
小 | 小さな (7) |
ちい |
kun | 7 |
島 | しま |
kun | 7 | |
心 | しん |
on | 7 | |
所 | しょ |
on | 7 | |
所 | 所 (7) |
ところ |
kun | 7 |
承 | しょう |
on | 7 | |
数 | すう |
on | 7 | |
時 | とき |
kun | 7 | |
月 | 月 (7) |
つき |
kun | 7 |
木 | 木炭 (7) |
もく |
on | 7 |
没 | ぼつ |
on | 7 | |
油 | ゆ |
on | 7 | |
炭 | 木炭 (7) |
たん |
on | 7 |
理 | り |
on | 7 | |
石 | 要石 (7) |
いし |
kun | 7 |
祠 | 祠 (7) |
ほこら |
kun | 7 |
者 | しゃ |
on | 7 | |
者 | もの |
kun | 7 | |
職 | しょく |
on | 7 | |
要 | 要石 (7) |
かなめ |
kun | 7 |
貴 | 兄貴 (7) |
き |
on | 7 |
七 | しち |
on | 6 | |
七 | なな |
kun | 6 | |
中 | なか |
kun | 6 | |
今 | こん |
on | 6 | |
共 | と共に (6) |
とも |
kun | 6 |
処 | 処女 (6) |
しょ |
on | 6 |
古 | ふる |
kun | 6 | |
号 | 号 (6) |
ごう |
on | 6 |
同 | どう |
on | 6 | |
場 | ば |
kun | 6 | |
姿 | 姿 (6) |
すがた |
kun | 6 |
層 | そう |
on | 6 | |
彼 | かれ |
kun | 6 | |
断 | だん |
on | 6 | |
朝 | ちょう |
on | 6 | |
水 | みず |
kun | 6 | |
深 | ふか |
kun | 6 | |
漁 | りょう |
on | 6 | |
現 | げん |
on | 6 | |
確 | たし |
kun | 6 | |
祖 | そ |
on | 6 | |
祟 | 祟り (6) |
たた |
kun | 6 |
群 | ぐん |
on | 6 | |
能 | のう |
on | 6 | |
自 | し |
on | 6 | |
誰 | だれ |
kun | 6 | |
跡 | せき |
on | 6 | |
録 | ろく |
on | 6 | |
主 | しゅ |
on | 5 | |
人 | にん |
on | 5 | |
仮 | 仮説 (5) |
か |
on | 5 |
伝 | つた |
kun | 5 | |
使 | 使う (5) |
つか |
kun | 5 |
出 | しゅつ |
on | 5 | |
別 | べつ |
on | 5 | |
前 | まえ |
kun | 5 | |
力 | 力 (5) |
ちから |
kun | 5 |
合 | あ |
kun | 5 | |
君 | きみ |
kun | 5 | |
味 | み |
on | 5 | |
命 | めい |
on | 5 | |
品 | ひん |
on | 5 | |
器 | き |
on | 5 | |
域 | いき |
on | 5 | |
外 | がい |
on | 5 | |
多 | おお |
kun | 5 | |
子 | し |
on | 5 | |
定 | てい |
on | 5 | |
居 | 鳥居 (5) |
い |
kun | 5 |
年 | とし |
kun | 5 | |
広 | ひろ |
kun | 5 | |
建 | けん |
on | 5 | |
念 | ねん |
on | 5 | |
思 | し |
on | 5 | |
意 | い |
on | 5 | |
持 | も |
kun | 5 | |
料 | りょう |
on | 5 | |
方 | ほう |
on | 5 | |
材 | ざい |
on | 5 | |
析 | 分析 (5) |
せき |
on | 5 |
案 | 案内 (5) |
あん |
on | 5 |
業 | ぎょう |
on | 5 | |
様 | よう |
on | 5 | |
洞 | どう |
on | 5 | |
流 | りゅう |
on | 5 | |
火 | か |
on | 5 | |
点 | てん |
on | 5 | |
牲 | 犠牲 (5) |
せい |
on | 5 |
特 | とく |
on | 5 | |
犠 | 犠牲 (5) |
ぎ |
on | 5 |
状 | じょう |
on | 5 | |
用 | よう |
on | 5 | |
白 | しろ |
kun | 5 | |
破 | は |
on | 5 | |
礼 | れい |
on | 5 | |
祭 | さい |
on | 5 | |
続 | つづ |
kun | 5 | |
肉 | にく |
on | 5 | |
裏 | うら |
kun | 5 | |
製 | せい |
on | 5 | |
西 | せい |
on | 5 | |
要 | よう |
on | 5 | |
設 | せつ |
on | 5 | |
軍 | ぐん |
on | 5 | |
近 | ちか |
kun | 5 | |
連 | れん |
on | 5 | |
都 | と |
on | 5 | |
重 | じゅう |
on | 5 | |
間 | ま |
kun | 5 | |
際 | さい |
on | 5 | |
顔 | かお |
kun | 5 | |
類 | るい |
on | 5 | |
飛 | 飛来 (5) |
ひ |
on | 5 |
鳥 | 鳥居 (5) |
とり |
kun | 5 |
三 | さん |
on | 4 | |
主 | 主な (4) |
おも |
kun | 4 |
二 | 二つ (4) |
ふた |
kun | 4 |
住 | じゅう |
on | 4 | |
作 | さく |
on | 4 | |
八 | はち |
on | 4 | |
出 | だ |
kun | 4 | |
労 | ろう |
on | 4 | |
北 | きた |
kun | 4 | |
千 | 数千 (4) |
せん |
on | 4 |
取 | しゅ |
on | 4 | |
因 | いん |
on | 4 | |
壊 | かい |
on | 4 | |
妹 | 姉妹 (4) |
まい |
on | 4 |
姉 | 姉妹 (4) |
し |
on | 4 |
始 | はじ |
kun | 4 | |
客 | きゃく |
on | 4 | |
室 | しつ |
on | 4 | |
対 | たい |
on | 4 | |
属 | ぞく |
on | 4 | |
帝 | 帝国 (4) |
てい |
on | 4 |
常 | じょう |
on | 4 | |
座 | ざ |
on | 4 | |
廷 | 朝廷 (4) |
てい |
on | 4 |
影 | えい |
on | 4 | |
態 | たい |
on | 4 | |
成 | せい |
on | 4 | |
房 | 房 (4) |
ふさ |
kun | 4 |
手 | て |
kun | 4 | |
推 | すい |
on | 4 | |
故 | 故郷 (4) |
ふる |
kun | 4 |
新 | しん |
on | 4 | |
方 | かた |
kun | 4 | |
有 | ゆう |
on | 4 | |
木 | ぼく |
on | 4 | |
末 | 結末 (4) |
まつ |
on | 4 |
査 | 調査 (4) |
さ |
on | 4 |
根 | ね |
kun | 4 | |
標 | ひょう |
on | 4 | |
機 | き |
on | 4 | |
池 | 池 (4) |
いけ |
kun | 4 |
湖 | 湖 (4) |
みずうみ |
kun | 4 |
源 | 資源 (4) |
げん |
on | 4 |
物 | ぶつ |
on | 4 | |
獣 | 獣 (4) |
けもの |
kun | 4 |
異 | い |
on | 4 | |
県 | けん |
on | 4 | |
真 | ま |
kun | 4 | |
磁 | じ |
on | 4 | |
社 | しゃ |
on | 4 | |
窟 | 洞窟 (4) |
くつ |
on | 4 |
約 | やく |
on | 4 | |
結 | 結末 (4) |
けつ |
on | 4 |
美 | うつく |
kun | 4 | |
聖 | せい |
on | 4 | |
術 | じゅつ |
on | 4 | |
見 | み |
kun | 4 | |
調 | 調査 (4) |
ちょう |
on | 4 |
議 | 不思議 (4) |
ぎ |
on | 4 |
象 | しょう |
on | 4 | |
資 | 資源 (4) |
し |
on | 4 |
身 | み |
kun | 4 | |
車 | しゃ |
on | 4 | |
郷 | 故郷 (4) |
さと |
kun | 4 |
量 | りょう |
on | 4 | |
間 | かん |
on | 4 | |
青 | せい |
on | 4 | |
頃 | ころ |
kun | 4 | |
題 | だい |
on | 4 | |
風 | ふう |
on | 4 | |
高 | こう |
on | 4 | |
高 | たか |
kun | 4 | |
両 | 両親 (3) |
りょう |
on | 3 |
二 | に |
on | 3 | |
亜 | 東亜 (3) |
あ |
on | 3 |
付 | 付近 (3) |
ふ |
on | 3 |
伝 | 伝 (3) |
つて |
kun | 3 |
余 | 余 (3) |
よ |
on | 3 |
俗 | ぞく |
on | 3 | |
信 | しん |
on | 3 | |
側 | がわ |
kun | 3 | |
偶 | 偶然 (3) |
ぐう |
on | 3 |
像 | ぞう |
on | 3 | |
儀 | ぎ |
on | 3 | |
元 | 紀元前 (3) |
げん |
on | 3 |
先 | さき |
kun | 3 | |
具 | ぐ |
on | 3 | |
出 | で |
kun | 3 | |
北 | ほく |
on | 3 | |
十 | じゅう |
on | 3 | |
反 | はん |
on | 3 | |
可 | か |
on | 3 | |
同 | おな |
kun | 3 | |
呼 | よ |
kun | 3 | |
和 | 明和 (3) |
わ |
on | 3 |
土 | 土地 (3) |
と |
on | 3 |
型 | けい |
on | 3 | |
報 | ほう |
on | 3 | |
墓 | 墓 (3) |
はか |
kun | 3 |
太 | 浦島太郎 (3) |
た |
on | 3 |
太 | たい |
on | 3 | |
女 | 天女 (3) |
にょ |
on | 3 |
子 | 様子 (3) |
す |
on | 3 |
宝 | 宝玉 (3) |
ほう |
on | 3 |
宿 | しゅく |
on | 3 | |
察 | さつ |
on | 3 | |
山 | さん |
on | 3 | |
幡 | 八幡宮 (3) |
まん |
on | 3 |
平 | へい |
on | 3 | |
底 | 底 (3) |
そこ |
kun | 3 |
引 | いん |
on | 3 | |
強 | つよ |
kun | 3 | |
徴 | 象徴 (3) |
ちょう |
on | 3 |
急 | きゅう |
on | 3 | |
情 | じょう |
on | 3 | |
想 | そう |
on | 3 | |
打 | う |
kun | 3 | |
日 | じつ |
on | 3 | |
晩 | 晩 (3) |
ばん |
on | 3 |
最 | 最も (3) |
もっと |
kun | 3 |
期 | き |
on | 3 | |
横 | 横穴 (3) |
よこ |
kun | 3 |
武 | 神武 (3) |
む |
on | 3 |
残 | のこ |
kun | 3 | |
法 | ほう |
on | 3 | |
洋 | よう |
on | 3 | |
活 | 生活 (3) |
かつ |
on | 3 |
浦 | 浦島太郎 (3) |
うら |
kun | 3 |
滅 | めつ |
on | 3 | |
父 | ちち |
kun | 3 | |
片 | 破片 (3) |
へん |
on | 3 |
狩 | 狩猟 (3) |
しゅ |
on | 3 |
猫 | ねこ |
kun | 3 | |
玉 | 宝玉 (3) |
ぎょく |
on | 3 |
珍 | 珍しい (3) |
めずら |
kun | 3 |
現 | 現れる (3) |
あらわ |
kun | 3 |
発 | はつ |
on | 3 | |
皇 | こう |
on | 3 | |
盤 | ばん |
on | 3 | |
目 | め |
kun | 3 | |
突 | とつ |
on | 3 | |
竜 | りゅう |
on | 3 | |
節 | せつ |
on | 3 | |
継 | つ |
kun | 3 | |
編 | へん |
on | 3 | |
縄 | 沖縄 (3) |
なわ |
kun | 3 |
老 | ろう |
on | 3 | |
考 | 考える (3) |
かんが |
kun | 3 |
胸 | 胸 (3) |
むね |
kun | 3 |
航 | こう |
on | 3 | |
若 | わか |
kun | 3 | |
苦 | く |
on | 3 | |
行 | こう |
on | 3 | |
親 | 両親 (3) |
しん |
on | 3 |
観 | かん |
on | 3 | |
証 | 証明 (3) |
しょう |
on | 3 |
警 | けい |
on | 3 | |
賞 | 賞 (3) |
しょう |
on | 3 |
起 | お |
kun | 3 | |
足 | あし |
kun | 3 | |
載 | 連載 (3) |
さい |
on | 3 |
辺 | へん |
on | 3 | |
退 | たい |
on | 3 | |
連 | つ |
kun | 3 | |
過 | か |
on | 3 | |
郎 | 浦島太郎 (3) |
ろう |
on | 3 |
金 | かね |
kun | 3 | |
金 | 金属 (3) |
きん |
on | 3 |
陥 | 陥没 (3) |
かん |
on | 3 |
雄 | ゆう |
on | 3 | |
面 | 面白い (3) |
おも |
kun | 3 |
韓 | かん |
on | 3 | |
響 | 影響 (3) |
きょう |
on | 3 |
食 | しょく |
on | 3 | |
黒 | くろ |
kun | 3 | |
丈 | 大丈夫 (2) |
じょう |
on | 2 |
上 | その上 (2) |
かみ |
kun | 2 |
乗 | じょう |
on | 2 | |
乾 | 乾燥 (2) |
かん |
on | 2 |
亀 | 亀裂 (2) |
き |
on | 2 |
他 | 他にも (2) |
ほか |
kun | 2 |
仲 | 仲間 (2) |
なか |
kun | 2 |
任 | にん |
on | 2 | |
使 | し |
on | 2 | |
例 | 例 (2) |
れい |
on | 2 |
倭 | 倭人 (2) |
わ |
on | 2 |
僕 | 僕 (2) |
ぼく |
on | 2 |
元 | もと |
kun | 2 | |
兄 | 兄弟 (2) |
きょう |
on | 2 |
光 | 観光客 (2) |
こう |
on | 2 |
入 | にゅう |
on | 2 | |
公 | 公団 (2) |
こう |
on | 2 |
円 | えん |
on | 2 | |
分 | ぶ |
on | 2 | |
利 | 利用 (2) |
り |
on | 2 |
刺 | 刺青 (2) |
し |
on | 2 |
加 | か |
on | 2 | |
助 | 助手 (2) |
じょ |
on | 2 |
南 | 東南アジア (2) |
なん |
on | 2 |
危 | 危険 (2) |
き |
on | 2 |
去 | 過去 (2) |
こ |
on | 2 |
口 | こう |
on | 2 | |
名 | な |
kun | 2 | |
命 | 命 (2) |
いのち |
kun | 2 |
問 | もん |
on | 2 | |
噴 | ふん |
on | 2 | |
回 | かい |
on | 2 | |
囲 | い |
on | 2 | |
図 | ず |
on | 2 | |
坊 | ぼう |
on | 2 | |
売 | う |
kun | 2 | |
多 | た |
on | 2 | |
夜 | や |
on | 2 | |
夫 | 大丈夫 (2) |
ぶ |
on | 2 |
奴 | やつ |
kun | 2 | |
妻 | 妻 (2) |
つま |
kun | 2 |
姫 | 姫 (2) |
ひめ |
kun | 2 |
嬢 | じょう |
on | 2 | |
存 | 存在 (2) |
そん |
on | 2 |
宇 | 宇宙 (2) |
う |
on | 2 |
完 | かん |
on | 2 | |
宙 | 宇宙 (2) |
ちゅう |
on | 2 |
家 | か |
on | 2 | |
寄 | 年寄り (2) |
よ |
kun | 2 |
密 | 秘密 (2) |
みつ |
on | 2 |
小 | しょう |
on | 2 | |
少 | しょう |
on | 2 | |
岡 | おか |
kun | 2 | |
帰 | 帰る (2) |
かえ |
kun | 2 |
幸 | 幸せ (2) |
しあわ |
kun | 2 |
式 | しき |
on | 2 | |
弟 | 弟 (2) |
おとうと |
kun | 2 |
弟 | 兄弟 (2) |
だい |
on | 2 |
強 | 強引 (2) |
ごう |
on | 2 |
当 | あ |
kun | 2 | |
後 | 後編 (2) |
こう |
on | 2 |
復 | ふく |
on | 2 | |
必 | 必ず (2) |
かなら |
kun | 2 |
必 | 必要 (2) |
ひつ |
on | 2 |
恥 | 恥ずかしい (2) |
は |
kun | 2 |
悪 | 悪い (2) |
わる |
kun | 2 |
悲 | ひ |
on | 2 | |
憶 | おく |
on | 2 | |
戻 | もど |
kun | 2 | |
手 | 助手 (2) |
しゅ |
on | 2 |
拠 | きょ |
on | 2 | |
掟 | 掟 (2) |
おきて |
kun | 2 |
撮 | さつ |
on | 2 | |
故 | 事故 (2) |
こ |
on | 2 |
教 | おし |
kun | 2 | |
敵 | てき |
on | 2 | |
文 | もん |
on | 2 | |
断 | ことわ |
kun | 2 | |
日 | 日 (2) |
にち |
on | 2 |
日 | ある日 (2) |
ひ |
kun | 2 |
明 | あ |
kun | 2 | |
昴 | 昴宿 (2) |
ぼう |
on | 2 |
書 | 書く (2) |
か |
kun | 2 |
服 | ふく |
on | 2 | |
来 | 来る (2) |
く |
kun | 2 |
果 | 果たして (2) |
は |
kun | 2 |
根 | こん |
on | 2 | |
模 | 規模 (2) |
ぼ |
on | 2 |
権 | けん |
on | 2 | |
武 | 武器 (2) |
ぶ |
on | 2 |
死 | し |
on | 2 | |
残 | ざん |
on | 2 | |
毎 | まい |
on | 2 | |
決 | けつ |
on | 2 | |
派 | は |
on | 2 | |
消 | 消防車 (2) |
しょう |
on | 2 |
測 | そく |
on | 2 | |
灘 | 灘 (2) |
なだ |
kun | 2 |
炉 | ろ |
on | 2 | |
熱 | ねつ |
on | 2 | |
燥 | 乾燥 (2) |
そう |
on | 2 |
爆 | ばく |
on | 2 | |
犬 | いぬ |
kun | 2 | |
生 | い |
kun | 2 | |
画 | が |
on | 2 | |
畿 | 近畿 (2) |
き |
on | 2 |
目 | 目的 (2) |
もく |
on | 2 |
直 | ちょく |
on | 2 | |
知 | 知る (2) |
し |
kun | 2 |
知 | ち |
on | 2 | |
砂 | 土砂 (2) |
しゃ |
on | 2 |
確 | 確認 (2) |
かく |
on | 2 |
礁 | しょう |
on | 2 | |
祭 | 祭り (2) |
まつ |
kun | 2 |
秘 | 秘密 (2) |
ひ |
on | 2 |
称 | 総称 (2) |
しょう |
on | 2 |
端 | たん |
on | 2 | |
粉 | 粉状 (2) |
ふん |
on | 2 |
粒 | つぶ |
kun | 2 | |
精 | 精 (2) |
せい |
on | 2 |
系 | 系 (2) |
けい |
on | 2 |
結 | むす |
kun | 2 | |
線 | せん |
on | 2 | |
置 | ち |
on | 2 | |
老 | 年老いる (2) |
お |
kun | 2 |
聞 | き |
kun | 2 | |
聴 | ちょう |
on | 2 | |
臓 | ぞう |
on | 2 | |
臨 | 降臨 (2) |
りん |
on | 2 |
興 | きょう |
on | 2 | |
良 | 良い (2) |
よ |
kun | 2 |
英 | 英雄 (2) |
えい |
on | 2 |
血 | 血 (2) |
ち |
kun | 2 |
裂 | 亀裂 (2) |
れつ |
on | 2 |
規 | 規模 (2) |
き |
on | 2 |
親 | おや |
kun | 2 | |
計 | 地震計 (2) |
けい |
on | 2 |
討 | 征討 (2) |
とう |
on | 2 |
認 | 確認 (2) |
にん |
on | 2 |
誓 | 誓約 (2) |
せい |
on | 2 |
論 | ろん |
on | 2 | |
貧 | ひん |
on | 2 | |
贄 | 贄 (2) |
にえ |
kun | 2 |
超 | ちょう |
on | 2 | |
迷 | めい |
on | 2 | |
追 | 追って (2) |
お |
kun | 2 |
逆 | 逆 (2) |
ぎゃく |
on | 2 |
途 | と |
on | 2 | |
遇 | 奇遇 (2) |
ぐう |
on | 2 |
避 | 避難 (2) |
ひ |
on | 2 |
郡 | 郡 (2) |
ぐん |
on | 2 |
郷 | 郷土史 (2) |
きょう |
on | 2 |
重 | かさ |
kun | 2 | |
釣 | 釣り (2) |
つ |
kun | 2 |
銅 | 青銅器 (2) |
どう |
on | 2 |
鎮 | ちん |
on | 2 | |
長 | なが |
kun | 2 | |
防 | 消防車 (2) |
ぼう |
on | 2 |
降 | 降臨 (2) |
こう |
on | 2 |
険 | 危険 (2) |
けん |
on | 2 |
隙 | すき |
kun | 2 | |
集 | 集まる (2) |
あつ |
kun | 2 |
集 | 集団 (2) |
しゅう |
on | 2 |
離 | 離陸 (2) |
り |
on | 2 |
難 | 避難 (2) |
なん |
on | 2 |
静 | しず |
kun | 2 | |
面 | めん |
on | 2 | |
骨 | 骨 (2) |
ほね |
kun | 2 |
鮮 | せん |
on | 2 | |
一 | 一に (1) |
いつ |
on | 1 |
下 | 見下ろす (1) |
お |
kun | 1 |
下 | 下戸 (1) |
げ |
on | 1 |
下 | 真下 (1) |
した |
kun | 1 |
丸 | 丸い (1) |
まる |
kun | 1 |
丹 | 丹後 (1) |
たん |
on | 1 |
乱 | 乱暴 (1) |
らん |
on | 1 |
予 | 予見 (1) |
よ |
on | 1 |
交 | 交易 (1) |
こう |
on | 1 |
亭 | 亭主 (1) |
てい |
on | 1 |
介 | 紹介 (1) |
かい |
on | 1 |
他 | 他殺 (1) |
た |
on | 1 |
付 | 付き合う (1) |
つ |
kun | 1 |
代 | 代わり (1) |
か |
kun | 1 |
仰 | 信仰 (1) |
こう |
on | 1 |
件 | 事件 (1) |
けん |
on | 1 |
伐 | 三韓征伐 (1) |
ばつ |
on | 1 |
休 | 休め (1) |
やす |
kun | 1 |
会 | 都会 (1) |
かい |
on | 1 |
伝 | 手伝う (1) |
つだ |
kun | 1 |
似 | 類似 (1) |
じ |
on | 1 |
位 | 位置 (1) |
い |
on | 1 |
低 | 低い (1) |
ひく |
kun | 1 |
体 | 体 (1) |
からだ |
kun | 1 |
余 | 余り (1) |
あま |
kun | 1 |
作 | 修復作業 (1) |
さ |
on | 1 |
供 | 供物 (1) |
く |
on | 1 |
便 | 便乗 (1) |
びん |
on | 1 |
修 | 修復作業 (1) |
しゅう |
on | 1 |
俺 | 俺 (1) |
おれ |
kun | 1 |
倉 | 正倉 (1) |
そう |
on | 1 |
倒 | 倒す (1) |
たお |
kun | 1 |
倒 | 倒壊 (1) |
とう |
on | 1 |
借 | 拝借 (1) |
しゃく |
on | 1 |
値 | 基本値 (1) |
ち |
on | 1 |
値 | 値打ち (1) |
ね |
kun | 1 |
備 | 装備 (1) |
び |
on | 1 |
催 | 主催 (1) |
さい |
on | 1 |
傲 | 傲然 (1) |
ごう |
on | 1 |
傷 | 負傷 (1) |
しょう |
on | 1 |
働 | 労働力 (1) |
どう |
on | 1 |
儲 | 儲け (1) |
もう |
kun | 1 |
免 | 御免 (1) |
めん |
on | 1 |
共 | 共済 (1) |
きょう |
on | 1 |
内 | 内 (1) |
うち |
kun | 1 |
再 | 再現 (1) |
さい |
on | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
写 | 写真 (1) |
しゃ |
on | 1 |
凄 | 凄まじい (1) |
すさ |
kun | 1 |
刀 | 刀剣 (1) |
とう |
on | 1 |
分 | 分かれる (1) |
わ |
kun | 1 |
初 | 初めて (1) |
はじ |
kun | 1 |
判 | 判断 (1) |
はん |
on | 1 |
別 | 別れる (1) |
わか |
kun | 1 |
制 | 制御棒 (1) |
せい |
on | 1 |
割 | 割れ目 (1) |
わ |
kun | 1 |
劇 | 悲劇的 (1) |
げき |
on | 1 |
助 | 助け (1) |
たす |
kun | 1 |
努 | 努力 (1) |
ど |
on | 1 |
勇 | 勇猛 (1) |
ゆう |
on | 1 |
勉 | 勉強 (1) |
べん |
on | 1 |
務 | 社務所 (1) |
む |
on | 1 |
化 | 化身 (1) |
け |
on | 1 |
半 | 朝鮮半島 (1) |
はん |
on | 1 |
単 | 簡単 (1) |
たん |
on | 1 |
占 | 占う (1) |
うらな |
kun | 1 |
危 | 危ない (1) |
あぶ |
kun | 1 |
厚 | 厚い (1) |
あつ |
kun | 1 |
原 | 国原 (1) |
はら |
kun | 1 |
去 | 退去 (1) |
きょ |
on | 1 |
参 | 参加 (1) |
さん |
on | 1 |
及 | 及ぶ (1) |
およ |
kun | 1 |
及 | 波及 (1) |
きゅう |
on | 1 |
取 | 取り (1) |
と |
kun | 1 |
台 | 舞台 (1) |
たい |
on | 1 |
台 | 灯台 (1) |
だい |
on | 1 |
各 | 世界各地 (1) |
かく |
on | 1 |
吉 | 吉 (1) |
きち |
on | 1 |
向 | 方向性 (1) |
こう |
on | 1 |
向 | 向こう側 (1) |
む |
kun | 1 |
告 | 報告 (1) |
こく |
on | 1 |
周 | 周辺 (1) |
しゅう |
on | 1 |
呪 | 呪い (1) |
のろ |
kun | 1 |
味 | 味 (1) |
あじ |
kun | 1 |
員 | 全員 (1) |
いん |
on | 1 |
喪 | 記憶喪失 (1) |
そう |
on | 1 |
噂 | 噂 (1) |
うわさ |
kun | 1 |
四 | 四角形 (1) |
し |
on | 1 |
困 | 困った (1) |
こま |
kun | 1 |
国 | 国原 (1) |
くに |
kun | 1 |
圏 | 圏 (1) |
けん |
on | 1 |
圧 | 征圧 (1) |
あつ |
on | 1 |
埋 | 埋め戻す (1) |
う |
kun | 1 |
埋 | 埋没 (1) |
まい |
on | 1 |
埴 | 埴輪 (1) |
はに |
kun | 1 |
執 | 執念 (1) |
しゅう |
on | 1 |
基 | 基本値 (1) |
き |
on | 1 |
場 | 漁場 (1) |
じょう |
on | 1 |
塊 | 塊 (1) |
かたまり |
kun | 1 |
壇 | 祭壇 (1) |
だん |
on | 1 |
壮 | 壮大 (1) |
そう |
on | 1 |
声 | 声 (1) |
こえ |
kun | 1 |
変 | 変わった (1) |
か |
kun | 1 |
夕 | 夕食 (1) |
ゆう |
kun | 1 |
夜 | 夜が明ける (1) |
よ |
kun | 1 |
妹 | 妹 (1) |
いもうと |
kun | 1 |
始 | 原始的 (1) |
し |
on | 1 |
婚 | 婚礼 (1) |
こん |
on | 1 |
嫁 | 花嫁 (1) |
よめ |
kun | 1 |
孔 | 隕石孔 (1) |
こう |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
孫 | 子孫 (1) |
そん |
on | 1 |
宅 | 自宅 (1) |
たく |
on | 1 |
安 | 安住 (1) |
あん |
on | 1 |
安 | 安っぽい (1) |
やす |
kun | 1 |
官 | 器官 (1) |
かん |
on | 1 |
宮 | 宮殿 (1) |
きゅう |
on | 1 |
宮 | 奥宮 (1) |
みや |
kun | 1 |
害 | 被害 (1) |
がい |
on | 1 |
容 | 内容 (1) |
よう |
on | 1 |
専 | 専門 (1) |
せん |
on | 1 |
尊 | 尊い (1) |
とうと |
kun | 1 |
導 | 先導 (1) |
どう |
on | 1 |
屈 | 退屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
屋 | 家屋 (1) |
おく |
on | 1 |
岩 | 岩角 (1) |
いわ |
kun | 1 |
岸 | 沿岸 (1) |
がん |
on | 1 |
崖 | 崖 (1) |
がけ |
kun | 1 |
巡 | を巡って (1) |
めぐ |
kun | 1 |
工 | 工事 (1) |
こう |
on | 1 |
己 | 自己 (1) |
こ |
on | 1 |
市 | 都市 (1) |
し |
on | 1 |
帯 | 地帯 (1) |
たい |
on | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
幸 | 幸い (1) |
さいわ |
kun | 1 |
幻 | 幻想的 (1) |
げん |
on | 1 |
広 | 広大 (1) |
こう |
on | 1 |
府 | 京都府 (1) |
ふ |
on | 1 |
庫 | 貯蔵庫 (1) |
こ |
on | 1 |
庭 | 庭先 (1) |
にわ |
kun | 1 |
延 | 延長線上 (1) |
えん |
on | 1 |
建 | 建立 (1) |
こん |
on | 1 |
弧 | 弧を描く (1) |
こ |
on | 1 |
弱 | 弱る (1) |
よわ |
kun | 1 |
弾 | 散弾 (1) |
だん |
on | 1 |
彗 | 彗星 (1) |
すい |
on | 1 |
形 | 形見 (1) |
かた |
kun | 1 |
影 | 影 (1) |
かげ |
kun | 1 |
彼 | 彼女 (1) |
かの |
kun | 1 |
待 | 待機 (1) |
たい |
on | 1 |
待 | 待ち (1) |
ま |
kun | 1 |
後 | 後ろ (1) |
うし |
kun | 1 |
御 | 制御棒 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
御 | 御免 (1) |
ご |
on | 1 |
微 | 微 (1) |
び |
on | 1 |
志 | 魏志 (1) |
し |
on | 1 |
応 | 応永 (1) |
おう |
on | 1 |
性 | 性分 (1) |
しょう |
on | 1 |
怨 | 怨念 (1) |
おん |
on | 1 |
怪 | 怪しい (1) |
あや |
kun | 1 |
怪 | 怪 (1) |
かい |
on | 1 |
恐 | 恐ろしい (1) |
おそ |
kun | 1 |
恐 | 恐竜 (1) |
きょう |
on | 1 |
恩 | 恩師 (1) |
おん |
on | 1 |
息 | 息 (1) |
いき |
kun | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
悪 | 最悪 (1) |
あく |
on | 1 |
情 | 情けない (1) |
なさ |
kun | 1 |
惑 | 迷惑 (1) |
わく |
on | 1 |
惨 | 悲惨 (1) |
さん |
on | 1 |
愛 | 愛 (1) |
あい |
on | 1 |
感 | 敏感 (1) |
かん |
on | 1 |
戦 | 戦後 (1) |
せん |
on | 1 |
戦 | 戦い (1) |
たたか |
kun | 1 |
戸 | 下戸 (1) |
こ |
on | 1 |
技 | 技術者 (1) |
ぎ |
on | 1 |
抗 | 抵抗 (1) |
こう |
on | 1 |
抵 | 抵抗 (1) |
てい |
on | 1 |
担 | 担当 (1) |
たん |
on | 1 |
拝 | 拝借 (1) |
はい |
on | 1 |
指 | 指 (1) |
ゆび |
kun | 1 |
排 | 排気 (1) |
はい |
on | 1 |
掘 | 掘り出す (1) |
ほ |
kun | 1 |
接 | 直接 (1) |
せつ |
on | 1 |
描 | 弧を描く (1) |
えが |
kun | 1 |
換 | 変換 (1) |
かん |
on | 1 |
撃 | 撃つ (1) |
う |
kun | 1 |
操 | 体操 (1) |
そう |
on | 1 |
支 | 支え (1) |
ささ |
kun | 1 |
支 | 支 (1) |
し |
on | 1 |
攻 | 攻略 (1) |
こう |
on | 1 |
放 | 放浪 (1) |
ほう |
on | 1 |
敏 | 敏感 (1) |
びん |
on | 1 |
救 | 救う (1) |
すく |
kun | 1 |
敗 | 敗れ (1) |
やぶ |
kun | 1 |
散 | 散弾 (1) |
さん |
on | 1 |
敬 | 畏敬 (1) |
けい |
on | 1 |
数 | 数多く (1) |
かず |
kun | 1 |
斎 | 斎宮 (1) |
さい |
on | 1 |
斗 | 北斗七星 (1) |
と |
on | 1 |
旅 | 旅 (1) |
たび |
kun | 1 |
旅 | 旅行 (1) |
りょ |
on | 1 |
旦 | 旦那 (1) |
だん |
on | 1 |
明 | 大明神 (1) |
みょう |
on | 1 |
易 | 交易 (1) |
えき |
on | 1 |
昼 | 昼 (1) |
ひる |
kun | 1 |
普 | 普通 (1) |
ふ |
on | 1 |
暗 | 暗礁 (1) |
あん |
on | 1 |
暗 | 真っ暗 (1) |
くら |
kun | 1 |
暮 | 暮らし (1) |
く |
kun | 1 |
暴 | 乱暴 (1) |
ぼう |
on | 1 |
月 | 歳月 (1) |
げつ |
on | 1 |
望 | 望む (1) |
のぞ |
kun | 1 |
木 | 朽ち木 (1) |
き |
kun | 1 |
机 | 机 (1) |
つくえ |
kun | 1 |
朽 | 朽ち木 (1) |
く |
kun | 1 |
村 | 村八分 (1) |
むら |
kun | 1 |
束 | 約束 (1) |
そく |
on | 1 |
来 | 出来る (1) |
き |
kun | 1 |
板 | 粘土板 (1) |
ばん |
on | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
桑 | 桑田 (1) |
そう |
on | 1 |
棒 | 制御棒 (1) |
ぼう |
on | 1 |
楡 | 楡 (1) |
にれ |
kun | 1 |
模 | 模様 (1) |
も |
on | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
次 | 次男坊 (1) |
じ |
on | 1 |
欧 | 西欧 (1) |
おう |
on | 1 |
欲 | 欲しい (1) |
ほ |
kun | 1 |
止 | 中止 (1) |
し |
on | 1 |
正 | 正倉 (1) |
しょう |
on | 1 |
正 | 正反対 (1) |
せい |
on | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
歳 | 歳月 (1) |
さい |
on | 1 |
殺 | 殺し (1) |
ころ |
kun | 1 |
殺 | 他殺 (1) |
さつ |
on | 1 |
殿 | 宮殿 (1) |
でん |
on | 1 |
氷 | 氷 (1) |
こおり |
kun | 1 |
永 | 応永 (1) |
えい |
on | 1 |
求 | 求める (1) |
もと |
kun | 1 |
油 | 油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
治 | 治承 (1) |
じ |
on | 1 |
沿 | 沿岸 (1) |
えん |
on | 1 |
沿 | に沿って (1) |
そ |
kun | 1 |
波 | 波及 (1) |
は |
on | 1 |
泣 | 泣く (1) |
な |
kun | 1 |
泥 | 泥 (1) |
どろ |
kun | 1 |
洗 | 洗う (1) |
あら |
kun | 1 |
浅 | 浅い (1) |
あさ |
kun | 1 |
浪 | 放浪 (1) |
ろう |
on | 1 |
浮 | 浮遊 (1) |
ふ |
on | 1 |
浴 | 水浴び (1) |
あ |
kun | 1 |
浴 | 水浴 (1) |
よく |
on | 1 |
済 | 共済 (1) |
さい |
on | 1 |
減 | 減り (1) |
へ |
kun | 1 |
渡 | 渡来 (1) |
と |
on | 1 |
温 | 高温 (1) |
おん |
on | 1 |
湖 | 湖水 (1) |
こ |
on | 1 |
満 | 不満 (1) |
まん |
on | 1 |
溺 | 溺死 (1) |
でき |
on | 1 |
滋 | 滋賀 (1) |
し |
on | 1 |
滑 | 足を滑らす (1) |
すべ |
kun | 1 |
漁 | 漁場 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
漫 | 漫画 (1) |
まん |
on | 1 |
潜 | 潜入 (1) |
せん |
on | 1 |
潮 | 大潮 (1) |
しお |
kun | 1 |
激 | 急激 (1) |
げき |
on | 1 |
灯 | 灯台 (1) |
とう |
on | 1 |
焉 | 終焉 (1) |
えん |
on | 1 |
無 | 無い (1) |
な |
kun | 1 |
無 | 無事に (1) |
ぶ |
on | 1 |
然 | 天然 (1) |
ねん |
on | 1 |
焼 | すき焼き (1) |
や |
kun | 1 |
照 | 照らす (1) |
て |
kun | 1 |
熊 | 熊 (1) |
くま |
kun | 1 |
燃 | 燃料 (1) |
ねん |
on | 1 |
爪 | 爪 (1) |
つめ |
kun | 1 |
牛 | 牛 (1) |
うし |
kun | 1 |
物 | 供物 (1) |
もつ |
on | 1 |
犯 | 犯人 (1) |
はん |
on | 1 |
独 | 独自 (1) |
どく |
on | 1 |
狭 | 狭い (1) |
せま |
kun | 1 |
猛 | 勇猛 (1) |
もう |
on | 1 |
献 | 文献 (1) |
けん |
on | 1 |
獄 | 地獄 (1) |
ごく |
on | 1 |
獲 | 獲物 (1) |
え |
kun | 1 |
玄 | 空の玄関 (1) |
げん |
on | 1 |
班 | 取材班 (1) |
はん |
on | 1 |
球 | 琉球 (1) |
きゅう |
on | 1 |
琉 | 琉球 (1) |
りゅう |
on | 1 |
田 | 桑田 (1) |
でん |
on | 1 |
男 | 男子 (1) |
だん |
on | 1 |
男 | 次男坊 (1) |
なん |
on | 1 |
画 | 画 (1) |
かく |
on | 1 |
畏 | 畏敬 (1) |
い |
on | 1 |
略 | 攻略 (1) |
りゃく |
on | 1 |
番 | 特番 (1) |
ばん |
on | 1 |
疑 | 疑問 (1) |
ぎ |
on | 1 |
疲 | 疲れ (1) |
つか |
kun | 1 |
皮 | 皮 (1) |
かわ |
kun | 1 |
盆 | 盆 (1) |
ぼん |
on | 1 |
盗 | 盗む (1) |
ぬす |
kun | 1 |
直 | 立ち直る (1) |
なお |
kun | 1 |
真 | 写真 (1) |
しん |
on | 1 |
眼 | 肉眼 (1) |
がん |
on | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
硬 | 強硬 (1) |
こう |
on | 1 |
祀 | 祭祀 (1) |
し |
on | 1 |
祈 | 祈り (1) |
いの |
kun | 1 |
祈 | 祈願 (1) |
き |
on | 1 |
祓 | お祓い (1) |
はら |
kun | 1 |
福 | 福岡県 (1) |
ふく |
on | 1 |
科 | 現代科学 (1) |
か |
on | 1 |
稼 | 稼業 (1) |
か |
on | 1 |
積 | 積もり (1) |
つ |
kun | 1 |
空 | 空の玄関 (1) |
そら |
kun | 1 |
立 | 立ち直る (1) |
た |
kun | 1 |
立 | 成立 (1) |
りつ |
on | 1 |
立 | 建立 (1) |
りゅう |
on | 1 |
童 | 童話 (1) |
どう |
on | 1 |
笛 | 笛 (1) |
ふえ |
kun | 1 |
答 | 答え (1) |
こた |
kun | 1 |
箱 | 箱 (1) |
はこ |
kun | 1 |
箸 | 箸 (1) |
はし |
kun | 1 |
範 | 範囲 (1) |
はん |
on | 1 |
築 | 建築 (1) |
ちく |
on | 1 |
簡 | 簡単 (1) |
かん |
on | 1 |
粉 | 火の粉 (1) |
こ |
kun | 1 |
粘 | 粘土板 (1) |
ねん |
on | 1 |
級 | 最大級 (1) |
きゅう |
on | 1 |
紹 | 紹介 (1) |
しょう |
on | 1 |
終 | 終わり (1) |
お |
kun | 1 |
終 | 終焉 (1) |
しゅう |
on | 1 |
経 | 経路 (1) |
けい |
on | 1 |
絡 | 連絡 (1) |
らく |
on | 1 |
給 | 給油 (1) |
きゅう |
on | 1 |
統 | 伝統 (1) |
とう |
on | 1 |
絵 | 絵画 (1) |
かい |
on | 1 |
続 | 続出 (1) |
ぞく |
on | 1 |
緊 | 緊急事態 (1) |
きん |
on | 1 |
縁 | 無縁 (1) |
えん |
on | 1 |
縮 | 縮 (1) |
しゅく |
on | 1 |
繰 | 繰り返し (1) |
く |
kun | 1 |
纂 | 編纂 (1) |
さん |
on | 1 |
義 | 講義 (1) |
ぎ |
on | 1 |
聞 | 新聞記事 (1) |
ぶん |
on | 1 |
背 | 背中合わせ (1) |
せ |
kun | 1 |
脱 | 脱 (1) |
だつ |
on | 1 |
腕 | 腕 (1) |
うで |
kun | 1 |
腹 | 腹 (1) |
はら |
kun | 1 |
膝 | 膝 (1) |
ひざ |
kun | 1 |
膨 | 膨大 (1) |
ぼう |
on | 1 |
至 | 至るまで (1) |
いた |
kun | 1 |
舞 | 舞台 (1) |
ぶ |
on | 1 |
船 | 観測船 (1) |
せん |
on | 1 |
色 | 顔色 (1) |
いろ |
kun | 1 |
花 | 花嫁 (1) |
はな |
kun | 1 |
草 | 草 (1) |
くさ |
kun | 1 |
荒 | 荒らす (1) |
あら |
kun | 1 |
莫 | 莫大 (1) |
ばく |
on | 1 |
落 | 落とし穴 (1) |
お |
kun | 1 |
葬 | 葬儀 (1) |
そう |
on | 1 |
蓋 | 蓋 (1) |
ふた |
kun | 1 |
蔵 | 貯蔵庫 (1) |
ぞう |
on | 1 |
血 | 貧血 (1) |
けつ |
on | 1 |
衛 | 自衛隊 (1) |
えい |
on | 1 |
衰 | 衰え (1) |
おとろ |
kun | 1 |
被 | 被害 (1) |
ひ |
on | 1 |
装 | 装備 (1) |
そう |
on | 1 |
裔 | 裔 (1) |
えい |
on | 1 |
裸 | 裸 (1) |
はだか |
kun | 1 |
西 | 西アジア (1) |
にし |
kun | 1 |
見 | 予見 (1) |
けん |
on | 1 |
視 | 重要視 (1) |
し |
on | 1 |
覚 | 覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
覚 | 覚悟 (1) |
かく |
on | 1 |
覧 | 一覧 (1) |
らん |
on | 1 |
角 | 四角形 (1) |
かく |
on | 1 |
角 | 岩角 (1) |
かど |
kun | 1 |
言 | 言 (1) |
げん |
on | 1 |
言 | 一言 (1) |
こと |
kun | 1 |
訳 | 訳 (1) |
わけ |
kun | 1 |
試 | 試料 (1) |
し |
on | 1 |
試 | 試し (1) |
ため |
kun | 1 |
詫 | 詫び (1) |
わび |
kun | 1 |
詰 | 詰め (1) |
つ |
kun | 1 |
詳 | 詳しくは (1) |
くわ |
kun | 1 |
誇 | 誇り高い (1) |
ほこ |
kun | 1 |
語 | 語り継ぐ (1) |
かた |
kun | 1 |
語 | 韓国語 (1) |
ご |
on | 1 |
課 | 課題 (1) |
か |
on | 1 |
諸 | 太平洋諸島 (1) |
しょ |
on | 1 |
謎 | 謎 (1) |
なぞ |
kun | 1 |
講 | 講義 (1) |
こう |
on | 1 |
谷 | 谷間 (1) |
たに |
kun | 1 |
豊 | 豊漁 (1) |
ほう |
on | 1 |
負 | 負傷 (1) |
ふ |
on | 1 |
責 | 責任 (1) |
せき |
on | 1 |
貯 | 貯蔵庫 (1) |
ちょ |
on | 1 |
買 | 買い物 (1) |
か |
kun | 1 |
賀 | 滋賀 (1) |
が |
on | 1 |
質 | 体質 (1) |
しつ |
on | 1 |
賭 | 賭ける (1) |
か |
kun | 1 |
贈 | 贈る (1) |
おく |
kun | 1 |
赤 | 赤ん坊 (1) |
あか |
kun | 1 |
赤 | 赤熱 (1) |
せき |
on | 1 |
跋 | 跋 (1) |
ばつ |
on | 1 |
路 | 経路 (1) |
ろ |
on | 1 |
踊 | 踊り (1) |
おど |
kun | 1 |
踏 | 踏む (1) |
ふ |
kun | 1 |
軌 | 軌跡 (1) |
き |
on | 1 |
輪 | 埴輪 (1) |
わ |
kun | 1 |
農 | 農地 (1) |
のう |
on | 1 |
込 | 持ち込む (1) |
こ |
kun | 1 |
返 | 繰り返し (1) |
かえ |
kun | 1 |
返 | 返事 (1) |
へん |
on | 1 |
迫 | 迫る (1) |
せま |
kun | 1 |
述 | 記述 (1) |
じゅつ |
on | 1 |
迷 | 迷い (1) |
まよ |
kun | 1 |
送 | 送り出す (1) |
おく |
kun | 1 |
送 | 送電線 (1) |
そう |
on | 1 |
通 | 普通 (1) |
つう |
on | 1 |
通 | 通りすがり (1) |
とお |
kun | 1 |
造 | 鍛造 (1) |
ぞう |
on | 1 |
遊 | 遊ぶ (1) |
あそ |
kun | 1 |
遊 | 浮遊 (1) |
ゆう |
on | 1 |
道 | 道 (1) |
みち |
kun | 1 |
遣 | 派遣 (1) |
けん |
on | 1 |
適 | 最適 (1) |
てき |
on | 1 |
那 | 旦那 (1) |
な |
on | 1 |
邪 | 邪魔 (1) |
じゃ |
on | 1 |
郊 | 近郊 (1) |
こう |
on | 1 |
配 | 配置 (1) |
はい |
on | 1 |
酒 | 酒 (1) |
さけ |
kun | 1 |
重 | 重い (1) |
おも |
kun | 1 |
鉞 | 鉞 (1) |
まさかり |
kun | 1 |
銃 | 猟銃 (1) |
じゅう |
on | 1 |
鋼 | 鋼 (1) |
はがね |
kun | 1 |
鍛 | 鍛造 (1) |
たん |
on | 1 |
鎖 | 閉鎖 (1) |
さ |
on | 1 |
門 | 専門 (1) |
もん |
on | 1 |
閉 | 閉鎖 (1) |
へい |
on | 1 |
開 | 開港 (1) |
かい |
on | 1 |
間 | 世間 (1) |
けん |
on | 1 |
限 | 限る (1) |
かぎ |
kun | 1 |
限 | 無期限 (1) |
げん |
on | 1 |
院 | 退院 (1) |
いん |
on | 1 |
陰 | 陰 (1) |
かげ |
kun | 1 |
陽 | 太陽神 (1) |
よう |
on | 1 |
隊 | 自衛隊 (1) |
たい |
on | 1 |
障 | 当たり障りのない (1) |
さわ |
kun | 1 |
難 | 難しい (1) |
むずか |
kun | 1 |
雨 | 雨 (1) |
あめ |
kun | 1 |
雨 | 風雨 (1) |
う |
on | 1 |
雰 | 雰囲気 (1) |
ふん |
on | 1 |
雷 | 雷霆 (1) |
らい |
on | 1 |
霆 | 雷霆 (1) |
てい |
on | 1 |
霊 | 霊 (1) |
れい |
on | 1 |
露 | 露 (1) |
つゆ |
kun | 1 |
青 | 青い (1) |
あお |
kun | 1 |
靴 | 靴 (1) |
くつ |
kun | 1 |
頂 | 頂上 (1) |
ちょう |
on | 1 |
順 | 手順 (1) |
じゅん |
on | 1 |
額 | 猫の額 (1) |
ひたい |
kun | 1 |
願 | 祈願 (1) |
がん |
on | 1 |
願 | お願い (1) |
ねが |
kun | 1 |
風 | 風が強い (1) |
かぜ |
kun | 1 |
食 | 人食い (1) |
く |
kun | 1 |
食 | 食む (1) |
は |
kun | 1 |
飢 | 飢える (1) |
う |
kun | 1 |
飯 | 飯 (1) |
めし |
kun | 1 |
飾 | 首飾り (1) |
かざ |
kun | 1 |
餓 | 餓鬼道 (1) |
が |
on | 1 |
首 | 首飾り (1) |
くび |
kun | 1 |
首 | 首長 (1) |
しゅ |
on | 1 |
馬 | 馬 (1) |
うま |
kun | 1 |
骨 | 人骨 (1) |
こつ |
on | 1 |
骸 | 残骸 (1) |
がい |
on | 1 |
鬼 | 餓鬼道 (1) |
き |
on | 1 |
魂 | 鎮魂 (1) |
こん |
on | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
魏 | 魏志 (1) |
ぎ |
on | 1 |
魔 | 邪魔 (1) |
ま |
on | 1 |
魚 | 魚群 (1) |
ぎょ |
on | 1 |