曙橋三叉路白鳳喫茶室にて
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 600
Total kanji: 1,934
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
芸 | げい |
on | 16 | |
坊 | 坊ちゃん (10) |
ぼっ |
on | 10 |
鳳 | 白鳳 (10) |
ほう |
on | 10 |
解 | かい |
on | 8 | |
僕 | 僕 (7) |
ぼく |
on | 7 |
件 | けん |
on | 6 | |
在 | ざい |
on | 6 | |
従 | じゅう |
on | 6 | |
和 | わ |
on | 5 | |
嫁 | 嫁 (5) |
よめ |
kun | 5 |
橋 | 橋 (5) |
はし |
kun | 5 |
震 | しん |
on | 5 | |
鹿 | か |
kun | 5 | |
亭 | 料亭 (4) |
てい |
on | 4 |
放 | ほう |
on | 4 | |
旦 | だん |
on | 4 | |
案 | 案 (4) |
あん |
on | 4 |
洋 | よう |
on | 4 | |
災 | さい |
on | 4 | |
路 | ろ |
on | 4 | |
那 | な |
on | 4 | |
係 | けい |
on | 3 | |
姑 | 姑 (3) |
しゅうとめ |
kun | 3 |
嬢 | お嬢さん (3) |
じょう |
on | 3 |
岐 | き |
on | 3 | |
常 | 常連 (3) |
じょう |
on | 3 |
息 | そく |
on | 3 | |
服 | ふく |
on | 3 | |
未 | み |
on | 3 | |
然 | ぜん |
on | 3 | |
綺 | 綺麗 (3) |
き |
on | 3 |
請 | 普請 (3) |
しん |
on | 3 |
麗 | 綺麗 (3) |
れい |
on | 3 |
主 | しゅ |
on | 2 | |
主 | 飼い主 (2) |
ぬし |
kun | 2 |
介 | 紹介 (2) |
かい |
on | 2 |
倅 | 倅 (2) |
せがれ |
kun | 2 |
偽 | ぎ |
on | 2 | |
刻 | 刻 (2) |
こく |
on | 2 |
叉 | 三叉路 (2) |
さ |
on | 2 |
只 | 只今 (2) |
ただ |
kun | 2 |
呼 | よ |
kun | 2 | |
商 | 商家 (2) |
しょう |
on | 2 |
喜 | よろこ |
kun | 2 | |
器 | 金器 (2) |
き |
on | 2 |
妾 | 妾 (2) |
めかけ |
kun | 2 |
嫁 | とつ |
kun | 2 | |
座 | 銀座 (2) |
ざ |
on | 2 |
庭 | にわ |
kun | 2 | |
御 | 親御さん (2) |
ご |
on | 2 |
必 | 必要 (2) |
ひつ |
on | 2 |
忙 | 忙しい (2) |
いそが |
kun | 2 |
悔 | 後悔 (2) |
かい |
on | 2 |
悲 | 悲しみ (2) |
かな |
kun | 2 |
情 | じょう |
on | 2 | |
慰 | なぐさ |
kun | 2 | |
承 | しょう |
on | 2 | |
披 | お披露目 (2) |
ひ |
on | 2 |
拶 | さつ |
on | 2 | |
挨 | あい |
on | 2 | |
断 | だん |
on | 2 | |
昭 | 昭和 (2) |
しょう |
on | 2 |
暴 | ぼう |
on | 2 | |
更 | さら |
kun | 2 | |
末 | すえ |
kun | 2 | |
条 | 条件 (2) |
じょう |
on | 2 |
格 | 性格 (2) |
かく |
on | 2 |
現 | げん |
on | 2 | |
産 | さん |
on | 2 | |
紅 | 紅茶 (2) |
こう |
on | 2 |
紹 | 紹介 (2) |
しょう |
on | 2 |
縁 | えん |
on | 2 | |
著 | ちょ |
on | 2 | |
製 | せい |
on | 2 | |
複 | ふく |
on | 2 | |
許 | 許し (2) |
ゆる |
kun | 2 |
課 | 放課 (2) |
か |
on | 2 |
警 | けい |
on | 2 | |
議 | ぎ |
on | 2 | |
負 | ま |
kun | 2 | |
贈 | 贈り物 (2) |
おく |
kun | 2 |
辛 | 辛辣 (2) |
しん |
on | 2 |
辣 | 辛辣 (2) |
らつ |
on | 2 |
辺 | この辺り (2) |
あた |
kun | 2 |
込 | こ |
kun | 2 | |
途 | と |
on | 2 | |
邪 | 邪魔 (2) |
じゃ |
on | 2 |
露 | お披露目 (2) |
ろ |
on | 2 |
飼 | 飼い主 (2) |
か |
kun | 2 |
任 | 無責任 (1) |
にん |
on | 1 |
任 | お任せ (1) |
まか |
kun | 1 |
余 | 余計 (1) |
よ |
on | 1 |
保 | 保証 (1) |
ほ |
on | 1 |
偶 | 偶然 (1) |
ぐう |
on | 1 |
傷 | 傷つく (1) |
きず |
kun | 1 |
儀 | お行儀 (1) |
ぎ |
on | 1 |
共 | 共 (1) |
とも |
kun | 1 |
再 | 再会 (1) |
さい |
on | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
刺 | 刺繍 (1) |
し |
on | 1 |
劣 | 劣る (1) |
おと |
kun | 1 |
励 | 励む (1) |
はげ |
kun | 1 |
労 | 苦労 (1) |
ろう |
on | 1 |
勘 | 勘弁 (1) |
かん |
on | 1 |
勢 | 姿勢 (1) |
せい |
on | 1 |
勧 | 勧め (1) |
すす |
kun | 1 |
勿 | 勿論 (1) |
もち |
on | 1 |
匠 | 師匠 (1) |
しょう |
on | 1 |
単 | 簡単 (1) |
たん |
on | 1 |
危 | 危険 (1) |
き |
on | 1 |
去 | 去年 (1) |
きょ |
on | 1 |
参 | 寺参り (1) |
まい |
kun | 1 |
各 | 各地 (1) |
かく |
on | 1 |
咲 | 咲く (1) |
さ |
kun | 1 |
哲 | 哲学書 (1) |
てつ |
on | 1 |
喧 | 喧嘩 (1) |
けん |
on | 1 |
営 | 経営 (1) |
えい |
on | 1 |
嘩 | 喧嘩 (1) |
か |
on | 1 |
囲 | 周囲 (1) |
い |
on | 1 |
堅 | 堅実 (1) |
けん |
on | 1 |
報 | 情報 (1) |
ほう |
on | 1 |
墓 | 墓石 (1) |
ぼ |
on | 1 |
増 | 増 (1) |
ぞう |
on | 1 |
夢 | 夢中 (1) |
む |
on | 1 |
奇 | 伝奇 (1) |
き |
on | 1 |
奉 | 奉仕 (1) |
ほう |
on | 1 |
妓 | 芸妓 (1) |
ぎ |
on | 1 |
妙 | 妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
姓 | 姓 (1) |
せい |
on | 1 |
婦 | 婦人 (1) |
ふ |
on | 1 |
存 | 存命 (1) |
ぞん |
on | 1 |
孫 | 孫 (1) |
まご |
kun | 1 |
宮 | 宮様 (1) |
みや |
kun | 1 |
宵 | 宵 (1) |
よい |
kun | 1 |
察 | 警察 (1) |
さつ |
on | 1 |
尚 | 尚更 (1) |
なお |
kun | 1 |
居 | 居場所 (1) |
い |
kun | 1 |
屈 | 退屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
層 | 大層 (1) |
そう |
on | 1 |
差 | 交差 (1) |
さ |
on | 1 |
巻 | 次巻 (1) |
かん |
on | 1 |
常 | 世の常 (1) |
つね |
kun | 1 |
床 | 起床 (1) |
しょう |
on | 1 |
底 | 心の底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
庭 | 家庭教師 (1) |
てい |
on | 1 |
弊 | 弊衣破帽 (1) |
へい |
on | 1 |
役 | 役員 (1) |
やく |
on | 1 |
必 | 必ず (1) |
かなら |
kun | 1 |
恐 | 恐怖 (1) |
きょう |
on | 1 |
悉 | 悉く (1) |
ことごと |
kun | 1 |
情 | 情けない (1) |
なさ |
kun | 1 |
想 | 愛想 (1) |
そ |
on | 1 |
想 | 想像 (1) |
そう |
on | 1 |
我 | 我が校 (1) |
わ |
kun | 1 |
抜 | 間の抜けた (1) |
ぬ |
kun | 1 |
担 | 担う (1) |
にな |
kun | 1 |
採 | 採れる (1) |
と |
kun | 1 |
揃 | 揃って (1) |
そろ |
kun | 1 |
摘 | 春摘み (1) |
つ |
kun | 1 |
支 | 支配者 (1) |
し |
on | 1 |
斎 | 書斎 (1) |
さい |
on | 1 |
旗 | 旗 (1) |
はた |
kun | 1 |
既 | 既に (1) |
すで |
kun | 1 |
昨 | 昨晩 (1) |
さく |
on | 1 |
晩 | 昨晩 (1) |
ばん |
on | 1 |
栄 | 光栄 (1) |
えい |
on | 1 |
根 | 根も葉もない (1) |
ね |
kun | 1 |
構 | 構いません (1) |
かま |
kun | 1 |
権 | 著作権法 (1) |
けん |
on | 1 |
横 | 横 (1) |
よこ |
kun | 1 |
永 | 永代 (1) |
えい |
on | 1 |
沢 | 沢山 (1) |
たく |
on | 1 |
油 | 油断 (1) |
ゆ |
on | 1 |
流 | 汗を流す (1) |
なが |
kun | 1 |
流 | 流行病 (1) |
りゅう |
on | 1 |
混 | 入り混じる (1) |
ま |
kun | 1 |
添 | 添い遂げる (1) |
そ |
kun | 1 |
渋 | 渋茶 (1) |
しぶ |
kun | 1 |
減 | いい加減 (1) |
げん |
on | 1 |
湖 | 湖 (1) |
みずうみ |
kun | 1 |
滅 | 滅ぶ (1) |
ほろ |
kun | 1 |
滅 | 全滅 (1) |
めつ |
on | 1 |
演 | 上演 (1) |
えん |
on | 1 |
焦 | 焦土 (1) |
しょう |
on | 1 |
熟 | 未熟 (1) |
じゅく |
on | 1 |
燃 | 燃える (1) |
も |
kun | 1 |
狙 | 狙う (1) |
ねら |
kun | 1 |
瓦 | 瓦礫 (1) |
が |
on | 1 |
申 | 申し訳ございません (1) |
もう |
kun | 1 |
病 | 流行病 (1) |
びょう |
on | 1 |
痴 | 痴れ者 (1) |
し |
kun | 1 |
痴 | 方向音痴 (1) |
ち |
on | 1 |
登 | 登校 (1) |
とう |
on | 1 |
皆 | 皆さん (1) |
みな |
kun | 1 |
皇 | 皇国 (1) |
こう |
on | 1 |
相 | 相談 (1) |
そう |
on | 1 |
看 | 看守 (1) |
かん |
on | 1 |
眩 | 眩しい (1) |
まぶ |
kun | 1 |
矜 | 矜持 (1) |
きょう |
on | 1 |
破 | 弊衣破帽 (1) |
は |
on | 1 |
礫 | 瓦礫 (1) |
れき |
on | 1 |
祖 | 祖父母 (1) |
そ |
on | 1 |
祝 | お祝い (1) |
いわ |
kun | 1 |
神 | 神様 (1) |
かみ |
kun | 1 |
福 | 幸福 (1) |
ふく |
on | 1 |
章 | 校章 (1) |
しょう |
on | 1 |
策 | 方策 (1) |
さく |
on | 1 |
節 | その節 (1) |
せつ |
on | 1 |
経 | 経営 (1) |
けい |
on | 1 |
給 | 女給 (1) |
きゅう |
on | 1 |
統 | 伝統 (1) |
とう |
on | 1 |
続 | 立て続け (1) |
つづ |
kun | 1 |
緒 | 内緒 (1) |
しょ |
on | 1 |
縁 | 縁 (1) |
ふち |
kun | 1 |
繍 | 刺繍 (1) |
しゅう |
on | 1 |
義 | 義母 (1) |
ぎ |
on | 1 |
肝 | 肝要 (1) |
かん |
on | 1 |
育 | 育て (1) |
そだ |
kun | 1 |
舞 | 日舞 (1) |
ぶ |
on | 1 |
若 | 若い (1) |
わか |
kun | 1 |
華 | 華族 (1) |
か |
on | 1 |
落 | 気落ち (1) |
お |
kun | 1 |
葉 | 根も葉もない (1) |
は |
kun | 1 |
葛 | 葛湯 (1) |
くず |
kun | 1 |
蔑 | 軽蔑 (1) |
べつ |
on | 1 |
虚 | 虚偽 (1) |
きょ |
on | 1 |
衆 | 衆 (1) |
しゅう |
on | 1 |
街 | 花街 (1) |
がい |
on | 1 |
衣 | 弊衣破帽 (1) |
い |
on | 1 |
被 | 被服 (1) |
ひ |
on | 1 |
袷 | 袷 (1) |
あわせ |
kun | 1 |
裁 | 裁 (1) |
さい |
on | 1 |
裂 | 裂く (1) |
さ |
kun | 1 |
装 | 和装 (1) |
そう |
on | 1 |
西 | 西洋 (1) |
せい |
on | 1 |
訳 | 申し訳ございません (1) |
わけ |
kun | 1 |
評 | 評する (1) |
ひょう |
on | 1 |
説 | 伝説 (1) |
せつ |
on | 1 |
論 | 勿論 (1) |
ろん |
on | 1 |
責 | 責める (1) |
せ |
kun | 1 |
責 | 無責任 (1) |
せき |
on | 1 |
貰 | 貰い手 (1) |
もら |
kun | 1 |
貴 | 貴様 (1) |
き |
on | 1 |
資 | 資産 (1) |
し |
on | 1 |
賑 | 賑やか (1) |
にぎ |
kun | 1 |
起 | 起床 (1) |
き |
on | 1 |
越 | 三越 (1) |
えつ |
on | 1 |
跡 | 跡地 (1) |
あと |
kun | 1 |
踏 | 踏み込む (1) |
ふ |
kun | 1 |
軽 | 軽蔑 (1) |
けい |
on | 1 |
載 | 転載 (1) |
さい |
on | 1 |
辰 | 辰 (1) |
たつ |
kun | 1 |
追 | 追う (1) |
お |
kun | 1 |
退 | 退屈 (1) |
たい |
on | 1 |
送 | 送る (1) |
おく |
kun | 1 |
送 | 放送 (1) |
そう |
on | 1 |
遂 | 添い遂げる (1) |
と |
kun | 1 |
遊 | 芸者遊び (1) |
あそ |
kun | 1 |
遜 | 不遜 (1) |
そん |
on | 1 |
避 | 避難 (1) |
ひ |
on | 1 |
都 | 都合 (1) |
つ |
on | 1 |
配 | 支配者 (1) |
はい |
on | 1 |
錬 | 鍛錬 (1) |
れん |
on | 1 |
鍛 | 鍛錬 (1) |
たん |
on | 1 |
鎖 | 鎖 (1) |
くさり |
kun | 1 |
除 | 除 (1) |
じょ |
on | 1 |
険 | 危険 (1) |
けん |
on | 1 |
階 | 二階 (1) |
かい |
on | 1 |
際 | 交際 (1) |
さい |
on | 1 |
離 | 離縁 (1) |
り |
on | 1 |
題 | 放題 (1) |
だい |
on | 1 |
養 | 教養 (1) |
よう |
on | 1 |
駐 | 駐在 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
鼠 | 鼠 (1) |
ねずみ |
kun | 1 |