清少納言と申します
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 987
Total kanji: 6,363
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
子 | こ |
kun | 247 | |
私 | わたし |
kun | 57 | |
俺 | おれ |
kun | 56 | |
女 | おんな |
kun | 53 | |
男 | おとこ |
kun | 52 | |
上 | うえ |
kun | 51 | |
僕 | 僕 (46) |
ぼく |
on | 46 |
気 | き |
on | 45 | |
香 | こう |
on | 45 | |
定 | 定 (44) |
じょう |
on | 44 |
子 | し |
on | 43 | |
今 | いま |
kun | 41 | |
女 | じょ |
on | 41 | |
何 | なに |
kun | 40 | |
姉 | あね |
kun | 40 | |
前 | まえ |
kun | 39 | |
何 | なん |
kun | 37 | |
人 | ひと |
kun | 31 | |
人 | じん |
on | 30 | |
光 | こう |
on | 29 | |
炉 | 香炉 (28) |
ろ |
on | 28 |
一 | いち |
on | 27 | |
大 | だい |
on | 26 | |
実 | じつ |
on | 26 | |
好 | す |
kun | 25 | |
少 | しょう |
on | 25 | |
当 | とう |
on | 25 | |
妻 | 妻 (24) |
つま |
kun | 24 |
事 | じ |
on | 23 | |
合 | あ |
kun | 23 | |
性 | せい |
on | 23 | |
本 | ほん |
on | 23 | |
猫 | ねこ |
kun | 23 | |
美 | うつく |
kun | 22 | |
貴 | き |
on | 22 | |
分 | ぶん |
on | 21 | |
度 | ど |
on | 21 | |
誰 | だれ |
kun | 21 | |
族 | ぞく |
on | 20 | |
中 | ちゅう |
on | 19 | |
兄 | あに |
kun | 19 | |
弟 | 弟 (19) |
おとうと |
kun | 19 |
歌 | うた |
kun | 19 | |
道 | みち |
kun | 19 | |
来 | らい |
on | 18 | |
大 | たい |
on | 17 | |
持 | も |
kun | 17 | |
時 | じ |
on | 17 | |
目 | め |
kun | 17 | |
見 | み |
kun | 17 | |
違 | ちが |
kun | 17 | |
顔 | かお |
kun | 17 | |
呪 | のろ |
kun | 16 | |
思 | おも |
kun | 16 | |
愛 | あい |
on | 16 | |
様 | さま |
kun | 16 | |
道 | どう |
on | 16 | |
先 | さき |
kun | 15 | |
出 | で |
kun | 15 | |
変 | へん |
on | 15 | |
天 | てん |
on | 15 | |
用 | よう |
on | 15 | |
言 | い |
kun | 15 | |
長 | ちょう |
on | 15 | |
間 | ま |
kun | 15 | |
離 | り |
on | 15 | |
代 | だい |
on | 14 | |
大 | おお |
kun | 14 | |
姫 | ひめ |
kun | 14 | |
方 | かた |
kun | 14 | |
正 | しょう |
on | 14 | |
物 | もの |
kun | 14 | |
的 | てき |
on | 14 | |
蓋 | 蓋 (14) |
ふた |
kun | 14 |
体 | たい |
on | 13 | |
冬 | 冬 (13) |
ふゆ |
kun | 13 |
嫁 | 嫁 (13) |
よめ |
kun | 13 |
安 | あん |
on | 13 | |
来 | 来る (13) |
く |
kun | 13 |
漢 | かん |
on | 13 | |
申 | 申 (13) |
さる |
kun | 13 |
言 | ごん |
on | 13 | |
君 | きみ |
kun | 12 | |
客 | きゃく |
on | 12 | |
平 | へい |
on | 12 | |
情 | じょう |
on | 12 | |
最 | さい |
on | 12 | |
牛 | 牛 (12) |
うし |
kun | 12 |
納 | 少納言 (12) |
な |
on | 12 |
自 | じ |
on | 12 | |
今 | こん |
on | 11 | |
以 | い |
on | 11 | |
力 | りょく |
on | 11 | |
意 | い |
on | 11 | |
新 | しん |
on | 11 | |
氷 | 氷 (11) |
こおり |
kun | 11 |
理 | り |
on | 11 | |
人 | にん |
on | 10 | |
味 | み |
on | 10 | |
字 | 漢字 (10) |
じ |
on | 10 |
待 | ま |
kun | 10 | |
感 | かん |
on | 10 | |
未 | 未来 (10) |
み |
on | 10 |
様 | よう |
on | 10 | |
牛 | 牛車 (10) |
ぎゅう |
on | 10 |
物 | ぶつ |
on | 10 | |
男 | だん |
on | 10 | |
縁 | えん |
on | 10 | |
行 | い |
kun | 10 | |
車 | 牛車 (10) |
しゃ |
on | 10 |
遊 | あそ |
kun | 10 | |
運 | うん |
on | 10 | |
野 | や |
on | 10 | |
高 | こう |
on | 10 | |
世 | せ |
on | 9 | |
中 | なか |
kun | 9 | |
位 | い |
on | 9 | |
切 | せつ |
on | 9 | |
地 | ち |
on | 9 | |
外 | がい |
on | 9 | |
彼 | 彼女 (9) |
かの |
kun | 9 |
手 | て |
kun | 9 | |
月 | つき |
kun | 9 | |
約 | やく |
on | 9 | |
者 | もの |
kun | 9 | |
装 | そう |
on | 9 | |
馬 | うま |
kun | 9 | |
下 | した |
kun | 8 | |
不 | ふ |
on | 8 | |
主 | しゅ |
on | 8 | |
主 | ぬし |
kun | 8 | |
入 | い |
kun | 8 | |
全 | ぜん |
on | 8 | |
利 | り |
on | 8 | |
動 | どう |
on | 8 | |
向 | む |
kun | 8 | |
声 | 声 (8) |
こえ |
kun | 8 |
多 | おお |
kun | 8 | |
婚 | こん |
on | 8 | |
宮 | きゅう |
on | 8 | |
小 | ちい |
kun | 8 | |
年 | ねん |
on | 8 | |
推 | お |
kun | 8 | |
昔 | 昔 (8) |
むかし |
kun | 8 |
暗 | あん |
on | 8 | |
束 | そく |
on | 8 | |
活 | かつ |
on | 8 | |
発 | はつ |
on | 8 | |
知 | ち |
on | 8 | |
美 | び |
on | 8 | |
聞 | き |
kun | 8 | |
題 | だい |
on | 8 | |
馬 | ば |
on | 8 | |
丈 | 大丈夫 (7) |
じょう |
on | 7 |
上 | じょう |
on | 7 | |
即 | そく |
on | 7 | |
命 | 運命 (7) |
めい |
on | 7 |
困 | こま |
kun | 7 | |
場 | ば |
kun | 7 | |
夫 | 大丈夫 (7) |
ぶ |
on | 7 |
娘 | むすめ |
kun | 7 | |
尊 | 尊い (7) |
とうと |
kun | 7 |
幸 | 幸せ (7) |
しあわ |
kun | 7 |
念 | ねん |
on | 7 | |
敵 | てき |
on | 7 | |
然 | ぜん |
on | 7 | |
礼 | れい |
on | 7 | |
舎 | しゃ |
on | 7 | |
虫 | むし |
kun | 7 | |
身 | み |
kun | 7 | |
近 | ちか |
kun | 7 | |
髪 | かみ |
kun | 7 | |
鹿 | 馬鹿 (7) |
か |
kun | 7 |
会 | 出会い (6) |
あ |
kun | 6 |
作 | さく |
on | 6 | |
使 | つか |
kun | 6 | |
偏 | 偏 (6) |
へん |
on | 6 |
優 | ゆう |
on | 6 | |
初 | 初めて (6) |
はじ |
kun | 6 |
号 | 暗号 (6) |
ごう |
on | 6 |
名 | めい |
on | 6 | |
問 | もん |
on | 6 | |
噂 | 噂 (6) |
うわさ |
kun | 6 |
売 | 発売 (6) |
ばい |
on | 6 |
夜 | や |
on | 6 | |
心 | しん |
on | 6 | |
想 | そう |
on | 6 | |
政 | せい |
on | 6 | |
文 | ぶん |
on | 6 | |
方 | ほう |
on | 6 | |
書 | しょ |
on | 6 | |
楽 | 楽天 (6) |
らく |
on | 6 |
歌 | か |
on | 6 | |
段 | だん |
on | 6 | |
無 | ぶ |
on | 6 | |
無 | む |
on | 6 | |
父 | ちち |
kun | 6 | |
状 | じょう |
on | 6 | |
盗 | とう |
on | 6 | |
相 | そう |
on | 6 | |
素 | す |
on | 6 | |
者 | しゃ |
on | 6 | |
肌 | はだ |
kun | 6 | |
術 | じゅつ |
on | 6 | |
込 | こ |
kun | 6 | |
迎 | むか |
kun | 6 | |
邪 | 邪魔 (6) |
じゃ |
on | 6 |
関 | かん |
on | 6 | |
雅 | が |
on | 6 | |
魔 | 邪魔 (6) |
ま |
on | 6 |
予 | よ |
on | 5 | |
二 | に |
on | 5 | |
他 | ほか |
kun | 5 | |
係 | けい |
on | 5 | |
入 | にゅう |
on | 5 | |
初 | しょ |
on | 5 | |
別 | べつ |
on | 5 | |
受 | う |
kun | 5 | |
呪 | じゅ |
on | 5 | |
命 | 命 (5) |
いのち |
kun | 5 |
回 | かい |
on | 5 | |
在 | ざい |
on | 5 | |
女 | 女人 (5) |
にょ |
on | 5 |
妹 | いもうと |
kun | 5 | |
嫌 | いや |
kun | 5 | |
季 | 季節 (5) |
き |
on | 5 |
完 | かん |
on | 5 | |
床 | 床下 (5) |
ゆか |
kun | 5 |
従 | 従者 (5) |
じゅう |
on | 5 |
急 | きゅう |
on | 5 | |
悩 | なや |
kun | 5 | |
悪 | わる |
kun | 5 | |
所 | 所 (5) |
ところ |
kun | 5 |
教 | きょう |
on | 5 | |
新 | 新しい (5) |
あたら |
kun | 5 |
早 | はや |
kun | 5 | |
殿 | でん |
on | 5 | |
毒 | どく |
on | 5 | |
治 | 政治 (5) |
じ |
on | 5 |
瓜 | 瓜 (5) |
うり |
kun | 5 |
生 | い |
kun | 5 | |
番 | ばん |
on | 5 | |
節 | 季節 (5) |
せつ |
on | 5 |
胸 | むね |
kun | 5 | |
親 | おや |
kun | 5 | |
話 | わ |
on | 5 | |
談 | だん |
on | 5 | |
謎 | なぞ |
kun | 5 | |
輝 | かがや |
kun | 5 | |
通 | とお |
kun | 5 | |
連 | れん |
on | 5 | |
陽 | よう |
on | 5 | |
首 | くび |
kun | 5 | |
高 | たか |
kun | 5 | |
下 | か |
on | 4 | |
下 | げ |
on | 4 | |
世 | よ |
kun | 4 | |
久 | ひさ |
kun | 4 | |
会 | かい |
on | 4 | |
備 | び |
on | 4 | |
像 | ぞう |
on | 4 | |
出 | だ |
kun | 4 | |
勝 | か |
kun | 4 | |
勤 | つと |
kun | 4 | |
化 | か |
on | 4 | |
古 | 古い (4) |
ふる |
kun | 4 |
周 | 周 (4) |
しゅう |
on | 4 |
呼 | よ |
kun | 4 | |
嘘 | うそ |
kun | 4 | |
外 | 外 (4) |
そと |
kun | 4 |
夜 | よ |
kun | 4 | |
失 | しつ |
on | 4 | |
奴 | やつ |
kun | 4 | |
婿 | 婿 (4) |
むこ |
kun | 4 |
嫌 | 嫌い (4) |
きら |
kun | 4 |
定 | てい |
on | 4 | |
家 | か |
on | 4 | |
密 | 秘密 (4) |
みつ |
on | 4 |
寝 | ね |
kun | 4 | |
対 | たい |
on | 4 | |
山 | やま |
kun | 4 | |
幼 | おさな |
kun | 4 | |
広 | ひろ |
kun | 4 | |
庭 | 庭 (4) |
にわ |
kun | 4 |
思 | し |
on | 4 | |
成 | せい |
on | 4 | |
戦 | 作戦 (4) |
せん |
on | 4 |
所 | 場所 (4) |
しょ |
on | 4 |
旅 | 旅 (4) |
たび |
kun | 4 |
日 | にち |
on | 4 | |
日 | ひ |
kun | 4 | |
旦 | 旦那様 (4) |
だん |
on | 4 |
明 | めい |
on | 4 | |
時 | 時 (4) |
とき |
kun | 4 |
普 | ふ |
on | 4 | |
期 | き |
on | 4 | |
楽 | たの |
kun | 4 | |
権 | けん |
on | 4 | |
機 | き |
on | 4 | |
死 | し |
on | 4 | |
決 | き |
kun | 4 | |
物 | もつ |
on | 4 | |
独 | どく |
on | 4 | |
申 | もう |
kun | 4 | |
白 | しろ |
kun | 4 | |
祓 | お祓い (4) |
はら |
kun | 4 |
秘 | 秘密 (4) |
ひ |
on | 4 |
種 | たね |
kun | 4 | |
笑 | 笑う (4) |
わら |
kun | 4 |
等 | とう |
on | 4 | |
続 | つづ |
kun | 4 | |
綺 | 綺麗 (4) |
き |
on | 4 |
考 | こう |
on | 4 | |
脳 | のう |
on | 4 | |
興 | きょう |
on | 4 | |
舌 | 毒舌 (4) |
ぜつ |
on | 4 |
色 | いろ |
kun | 4 | |
若 | わか |
kun | 4 | |
血 | ち |
kun | 4 | |
行 | こう |
on | 4 | |
表 | ひょう |
on | 4 | |
要 | よう |
on | 4 | |
解 | かい |
on | 4 | |
調 | ちょう |
on | 4 | |
識 | しき |
on | 4 | |
警 | けい |
on | 4 | |
象 | しょう |
on | 4 | |
貌 | 美貌 (4) |
ぼう |
on | 4 |
負 | ま |
kun | 4 | |
赤 | あか |
kun | 4 | |
足 | あし |
kun | 4 | |
躍 | 大活躍 (4) |
やく |
on | 4 |
返 | かえ |
kun | 4 | |
通 | つう |
on | 4 | |
那 | 旦那様 (4) |
な |
on | 4 |
郎 | ろう |
on | 4 | |
長 | なが |
kun | 4 | |
間 | かん |
on | 4 | |
間 | けん |
on | 4 | |
雨 | 雨 (4) |
あめ |
kun | 4 |
頭 | 頭 (4) |
あたま |
kun | 4 |
養 | よう |
on | 4 | |
麗 | 綺麗 (4) |
れい |
on | 4 |
鼠 | 鼠 (4) |
ねずみ |
kun | 4 |
三 | さん |
on | 3 | |
上 | あ |
kun | 3 | |
了 | りょう |
on | 3 | |
争 | あらそ |
kun | 3 | |
五 | ご |
on | 3 | |
仁 | じん |
on | 3 | |
仕 | 仕方ない (3) |
し |
on | 3 |
仲 | なか |
kun | 3 | |
似 | に |
kun | 3 | |
住 | す |
kun | 3 | |
使 | し |
on | 3 | |
儀 | ぎ |
on | 3 | |
元 | げん |
on | 3 | |
元 | もと |
kun | 3 | |
兼 | 兼 (3) |
けん |
on | 3 |
内 | ない |
on | 3 | |
初 | はつ |
kun | 3 | |
前 | ぜん |
on | 3 | |
力 | 力 (3) |
ちから |
kun | 3 |
労 | ろう |
on | 3 | |
勝 | しょう |
on | 3 | |
半 | はん |
on | 3 | |
名 | な |
kun | 3 | |
和 | わ |
on | 3 | |
品 | ひん |
on | 3 | |
員 | いん |
on | 3 | |
報 | 情報 (3) |
ほう |
on | 3 |
場 | じょう |
on | 3 | |
変 | か |
kun | 3 | |
奥 | おく |
kun | 3 | |
姿 | 姿 (3) |
すがた |
kun | 3 |
嬉 | 嬉しい (3) |
うれ |
kun | 3 |
子 | 様子 (3) |
す |
on | 3 |
容 | よう |
on | 3 | |
寝 | 寝殿 (3) |
しん |
on | 3 |
寵 | 寵愛 (3) |
ちょう |
on | 3 |
居 | 新居 (3) |
きょ |
on | 3 |
届 | とど |
kun | 3 | |
帰 | かえ |
kun | 3 | |
常 | じょう |
on | 3 | |
帽 | 帽子 (3) |
ぼう |
on | 3 |
彼 | かれ |
kun | 3 | |
急 | 急ぎ (3) |
いそ |
kun | 3 |
慢 | まん |
on | 3 | |
懐 | 懐 (3) |
ふところ |
kun | 3 |
我 | 我が (3) |
わ |
kun | 3 |
戻 | もど |
kun | 3 | |
才 | さい |
on | 3 | |
描 | 描く (3) |
えが |
kun | 3 |
断 | だん |
on | 3 | |
晴 | は |
kun | 3 | |
望 | のぞ |
kun | 3 | |
枕 | 枕 (3) |
まくら |
kun | 3 |
格 | かく |
on | 3 | |
案 | あん |
on | 3 | |
業 | ぎょう |
on | 3 | |
欲 | ほ |
kun | 3 | |
残 | ざん |
on | 3 | |
毎 | まい |
on | 3 | |
水 | すい |
on | 3 | |
決 | 解決 (3) |
けつ |
on | 3 |
況 | 状況 (3) |
きょう |
on | 3 |
法 | ほう |
on | 3 | |
流 | なが |
kun | 3 | |
流 | りゅう |
on | 3 | |
渡 | と |
on | 3 | |
爪 | 爪 (3) |
つめ |
kun | 3 |
現 | げん |
on | 3 | |
生 | 生活 (3) |
せい |
on | 3 |
男 | なん |
on | 3 | |
痛 | いた |
kun | 3 | |
真 | ま |
kun | 3 | |
着 | き |
kun | 3 | |
知 | し |
kun | 3 | |
確 | たし |
kun | 3 | |
社 | しゃ |
on | 3 | |
立 | 成立 (3) |
りつ |
on | 3 |
競 | 競う (3) |
きそ |
kun | 3 |
米 | 米 (3) |
こめ |
kun | 3 |
系 | けい |
on | 3 | |
細 | さい |
on | 3 | |
終 | 終わり (3) |
お |
kun | 3 |
縁 | 縁 (3) |
ふち |
kun | 3 |
考 | かんが |
kun | 3 | |
能 | のう |
on | 3 | |
良 | りょう |
on | 3 | |
衛 | 護衛 (3) |
えい |
on | 3 |
被 | 被 (3) |
ひ |
on | 3 |
見 | けん |
on | 3 | |
言 | げん |
on | 3 | |
訳 | わけ |
kun | 3 | |
詠 | 詠む (3) |
よ |
kun | 3 |
説 | 説明 (3) |
せつ |
on | 3 |
講 | こう |
on | 3 | |
護 | 護衛 (3) |
ご |
on | 3 |
賢 | 賢い (3) |
かしこ |
kun | 3 |
距 | きょ |
on | 3 | |
蹴 | 蹴鞠 (3) |
け |
kun | 3 |
軒 | 軒下 (3) |
のき |
kun | 3 |
返 | へん |
on | 3 | |
送 | おく |
kun | 3 | |
遅 | 遅い (3) |
おそ |
kun | 3 |
選 | せん |
on | 3 | |
重 | じゅう |
on | 3 | |
陰 | いん |
on | 3 | |
雑 | ざつ |
on | 3 | |
面 | めん |
on | 3 | |
鞠 | 蹴鞠 (3) |
まり |
kun | 3 |
風 | ふう |
on | 3 | |
騒 | さわ |
kun | 3 | |
黒 | くろ |
kun | 3 | |
齢 | 齢 (3) |
よわい |
kun | 3 |
一 | ひと |
kun | 2 | |
丁 | てい |
on | 2 | |
万 | まん |
on | 2 | |
両 | りょう |
on | 2 | |
丸 | まる |
kun | 2 | |
交 | こう |
on | 2 | |
京 | 東京都 (2) |
きょう |
on | 2 |
仏 | 神仏 (2) |
ぶつ |
on | 2 |
代 | 代わり (2) |
か |
kun | 2 |
任 | にん |
on | 2 | |
休 | 休憩 (2) |
きゅう |
on | 2 |
休 | やす |
kun | 2 | |
伝 | でん |
on | 2 | |
余 | よ |
on | 2 | |
侵 | 侵入 (2) |
しん |
on | 2 |
信 | しん |
on | 2 | |
倍 | 倍 (2) |
ばい |
on | 2 |
働 | はたら |
kun | 2 | |
優 | 優しい (2) |
やさ |
kun | 2 |
兄 | きょう |
on | 2 | |
公 | こう |
on | 2 | |
共 | 共寝 (2) |
とも |
kun | 2 |
円 | えん |
on | 2 | |
切 | 首切り (2) |
き |
kun | 2 |
別 | わか |
kun | 2 | |
刺 | し |
on | 2 | |
劣 | れつ |
on | 2 | |
効 | こう |
on | 2 | |
勘 | 勘違い (2) |
かん |
on | 2 |
務 | む |
on | 2 | |
勢 | せい |
on | 2 | |
単 | たん |
on | 2 | |
双 | 双方 (2) |
そう |
on | 2 |
反 | はん |
on | 2 | |
台 | だい |
on | 2 | |
同 | 同じく (2) |
おな |
kun | 2 |
同 | どう |
on | 2 | |
向 | こう |
on | 2 | |
君 | くん |
on | 2 | |
否 | ひ |
on | 2 | |
咲 | さ |
kun | 2 | |
喜 | よろこ |
kun | 2 | |
回 | まわ |
kun | 2 | |
団 | 団体 (2) |
だん |
on | 2 |
増 | 増える (2) |
ふ |
kun | 2 |
夏 | 初夏 (2) |
か |
on | 2 |
多 | 多少 (2) |
た |
on | 2 |
夢 | 夢中 (2) |
む |
on | 2 |
奇 | き |
on | 2 | |
妙 | みょう |
on | 2 | |
妻 | 正妻 (2) |
さい |
on | 2 |
存 | 存在 (2) |
そん |
on | 2 |
官 | かん |
on | 2 | |
宝 | 宝物 (2) |
たから |
kun | 2 |
宮 | 中宮 (2) |
ぐう |
on | 2 |
家 | いえ |
kun | 2 | |
家 | お家 (2) |
うち |
kun | 2 |
家 | け |
on | 2 | |
将 | 将来 (2) |
しょう |
on | 2 |
小 | 小動物 (2) |
しょう |
on | 2 |
少 | すこ |
kun | 2 | |
屈 | くつ |
on | 2 | |
層 | 大層 (2) |
そう |
on | 2 |
平 | 平ら (2) |
たい |
kun | 2 |
年 | とし |
kun | 2 | |
幼 | よう |
on | 2 | |
店 | 書店 (2) |
てん |
on | 2 |
度 | 支度 (2) |
たく |
on | 2 |
座 | 座 (2) |
ざ |
on | 2 |
弓 | 弓 (2) |
ゆみ |
kun | 2 |
弟 | だい |
on | 2 | |
弟 | 舎弟 (2) |
てい |
on | 2 |
弱 | 弱い (2) |
よわ |
kun | 2 |
影 | 影響 (2) |
えい |
on | 2 |
役 | やく |
on | 2 | |
後 | あと |
kun | 2 | |
後 | ご |
on | 2 | |
後 | こう |
on | 2 | |
得 | とく |
on | 2 | |
徴 | 象徴 (2) |
ちょう |
on | 2 |
心 | こころ |
kun | 2 | |
必 | 必ず (2) |
かなら |
kun | 2 |
忍 | お忍び (2) |
しの |
kun | 2 |
応 | 一応 (2) |
おう |
on | 2 |
快 | かい |
on | 2 | |
悪 | あく |
on | 2 | |
慣 | な |
kun | 2 | |
慮 | 考慮 (2) |
りょ |
on | 2 |
憩 | 休憩 (2) |
けい |
on | 2 |
戒 | 警戒 (2) |
かい |
on | 2 |
手 | しゅ |
on | 2 | |
扱 | あつか |
kun | 2 | |
択 | 選択 (2) |
たく |
on | 2 |
拶 | 挨拶 (2) |
さつ |
on | 2 |
挨 | 挨拶 (2) |
あい |
on | 2 |
推 | 推理 (2) |
すい |
on | 2 |
掲 | 掲載 (2) |
けい |
on | 2 |
撃 | 衝撃 (2) |
げき |
on | 2 |
支 | 支度 (2) |
し |
on | 2 |
放 | 言いたい放題 (2) |
ほう |
on | 2 |
敗 | 勝敗 (2) |
はい |
on | 2 |
散 | ち |
kun | 2 | |
料 | りょう |
on | 2 | |
新 | 新た (2) |
あら |
kun | 2 |
日 | じつ |
on | 2 | |
早 | 早速 (2) |
さっ |
on | 2 |
昨 | さく |
on | 2 | |
晩 | ばん |
on | 2 | |
最 | 最も (2) |
もっと |
kun | 2 |
朝 | あさ |
kun | 2 | |
末 | すえ |
kun | 2 | |
朴 | 朴念仁 (2) |
ぼく |
on | 2 |
東 | 東京都 (2) |
とう |
on | 2 |
板 | 板 (2) |
いた |
kun | 2 |
果 | か |
on | 2 | |
柄 | がら |
kun | 2 | |
椎 | 頸椎 (2) |
つい |
on | 2 |
橋 | 橋 (2) |
はし |
kun | 2 |
正 | 正妻 (2) |
せい |
on | 2 |
武 | ぶ |
on | 2 | |
歩 | 歩く (2) |
ある |
kun | 2 |
民 | 民間 (2) |
みん |
on | 2 |
水 | 水 (2) |
みず |
kun | 2 |
泣 | な |
kun | 2 | |
準 | 準備 (2) |
じゅん |
on | 2 |
潜 | 潜入 (2) |
せん |
on | 2 |
濃 | 濃い (2) |
こ |
kun | 2 |
火 | か |
on | 2 | |
点 | てん |
on | 2 | |
無 | な |
kun | 2 | |
特 | とく |
on | 2 | |
犬 | 犬 (2) |
いぬ |
kun | 2 |
狙 | ねら |
kun | 2 | |
町 | 町 (2) |
まち |
kun | 2 |
界 | かい |
on | 2 | |
病 | 病的 (2) |
びょう |
on | 2 |
登 | 登場 (2) |
とう |
on | 2 |
白 | はく |
on | 2 | |
盛 | 盛り上がる (2) |
も |
kun | 2 |
直 | 正直 (2) |
じき |
on | 2 |
真 | しん |
on | 2 | |
着 | 着く (2) |
つ |
kun | 2 |
石 | せき |
on | 2 | |
神 | 神仏 (2) |
しん |
on | 2 |
穴 | 穴 (2) |
あな |
kun | 2 |
突 | 突然 (2) |
とつ |
on | 2 |
立 | 立つ (2) |
た |
kun | 2 |
章 | 章 (2) |
しょう |
on | 2 |
符 | 呪符 (2) |
ふ |
on | 2 |
筆 | 筆 (2) |
ふで |
kun | 2 |
箱 | 箱 (2) |
はこ |
kun | 2 |
絆 | 絆 (2) |
きずな |
kun | 2 |
総 | 総 (2) |
そう |
on | 2 |
繊 | 繊細 (2) |
せん |
on | 2 |
罪 | 罪 (2) |
つみ |
kun | 2 |
義 | ぎ |
on | 2 | |
聖 | せい |
on | 2 | |
脱 | 脱ぐ (2) |
ぬ |
kun | 2 |
膝 | ひざ |
kun | 2 | |
色 | しょく |
on | 2 | |
花 | はな |
kun | 2 | |
芸 | げい |
on | 2 | |
苦 | く |
on | 2 | |
華 | 華やか (2) |
はな |
kun | 2 |
落 | 落ち込む (2) |
お |
kun | 2 |
葉 | は |
kun | 2 | |
著 | 著 (2) |
ちょ |
on | 2 |
薬 | やく |
on | 2 | |
蛇 | 蛇 (2) |
へび |
kun | 2 |
行 | ゆ |
kun | 2 | |
衝 | 衝撃 (2) |
しょう |
on | 2 |
複 | 複雑 (2) |
ふく |
on | 2 |
視 | し |
on | 2 | |
覚 | おぼ |
kun | 2 | |
覚 | かく |
on | 2 | |
覧 | ご覧なさい (2) |
らん |
on | 2 |
親 | しん |
on | 2 | |
言 | こと |
kun | 2 | |
記 | 表記 (2) |
き |
on | 2 |
診 | 診断 (2) |
しん |
on | 2 |
評 | ひょう |
on | 2 | |
詩 | し |
on | 2 | |
詫 | わび |
kun | 2 | |
誇 | ほこ |
kun | 2 | |
議 | 不思議 (2) |
ぎ |
on | 2 |
資 | し |
on | 2 | |
賊 | 盗賊 (2) |
ぞく |
on | 2 |
趣 | しゅ |
on | 2 | |
足 | 足りない (2) |
た |
kun | 2 |
身 | 独身 (2) |
しん |
on | 2 |
載 | 掲載 (2) |
さい |
on | 2 |
近 | 最近 (2) |
きん |
on | 2 |
追 | お |
kun | 2 | |
通 | 通い婚 (2) |
かよ |
kun | 2 |
速 | 早速 (2) |
そく |
on | 2 |
過 | か |
on | 2 | |
過 | す |
kun | 2 | |
遠 | 遠く (2) |
とお |
kun | 2 |
選 | 選ぶ (2) |
えら |
kun | 2 |
都 | 東京都 (2) |
と |
on | 2 |
配 | はい |
on | 2 | |
重 | ちょう |
on | 2 | |
量 | りょう |
on | 2 | |
金 | 金魚 (2) |
きん |
on | 2 |
鐘 | 鐘 (2) |
かね |
kun | 2 |
門 | もん |
on | 2 | |
際 | 際 (2) |
さい |
on | 2 |
雀 | 雀 (2) |
すずめ |
kun | 2 |
雲 | 雲 (2) |
くも |
kun | 2 |
電 | 電子 (2) |
でん |
on | 2 |
響 | 影響 (2) |
きょう |
on | 2 |
頃 | ごろ |
kun | 2 | |
頸 | 頸椎 (2) |
けい |
on | 2 |
風 | かぜ |
kun | 2 | |
食 | く |
kun | 2 | |
餅 | 餅 (2) |
もち |
kun | 2 |
魂 | 魂 (2) |
たましい |
kun | 2 |
魅 | み |
on | 2 | |
魚 | 金魚 (2) |
ぎょ |
on | 2 |
鳴 | 高鳴る (2) |
な |
kun | 2 |
不 | 不器用 (1) |
ぶ |
on | 1 |
世 | 後世 (1) |
せい |
on | 1 |
乗 | 相乗効果 (1) |
じょう |
on | 1 |
乱 | 波乱 (1) |
らん |
on | 1 |
互 | 互いに (1) |
たが |
kun | 1 |
井 | 市井 (1) |
せい |
on | 1 |
今 | 今上 (1) |
きん |
on | 1 |
仏 | 仏 (1) |
ほとけ |
kun | 1 |
仕 | 仕える (1) |
つか |
kun | 1 |
付 | 付き (1) |
つ |
kun | 1 |
代 | 交代 (1) |
たい |
on | 1 |
件 | 用件 (1) |
けん |
on | 1 |
伝 | 伝え (1) |
つた |
kun | 1 |
位 | 位の高い (1) |
くらい |
kun | 1 |
佐 | 土佐 (1) |
さ |
on | 1 |
作 | 作る (1) |
つく |
kun | 1 |
侍 | 侍女 (1) |
じ |
on | 1 |
価 | 価値 (1) |
か |
on | 1 |
個 | 個目 (1) |
こ |
on | 1 |
値 | 価値 (1) |
ち |
on | 1 |
倫 | 不倫 (1) |
りん |
on | 1 |
偉 | 偉い (1) |
えら |
kun | 1 |
停 | 思考停止 (1) |
てい |
on | 1 |
健 | 健闘 (1) |
けん |
on | 1 |
健 | 健やか (1) |
すこ |
kun | 1 |
偵 | 偵察 (1) |
てい |
on | 1 |
傷 | 傷つける (1) |
きず |
kun | 1 |
傷 | 傷心 (1) |
しょう |
on | 1 |
先 | 最先端 (1) |
せん |
on | 1 |
免 | 無免許 (1) |
めん |
on | 1 |
児 | 幼児 (1) |
じ |
on | 1 |
入 | 入り込む (1) |
はい |
kun | 1 |
全 | 全く (1) |
まった |
kun | 1 |
六 | 六 (1) |
ろく |
on | 1 |
具 | 具体的 (1) |
ぐ |
on | 1 |
典 | 古典 (1) |
てん |
on | 1 |
冒 | 冒険 (1) |
ぼう |
on | 1 |
冗 | 半分冗談 (1) |
じょう |
on | 1 |
冷 | 冷える (1) |
ひ |
kun | 1 |
刀 | 刀 (1) |
かたな |
kun | 1 |
列 | 行列 (1) |
れつ |
on | 1 |
利 | 気の利いた (1) |
き |
kun | 1 |
制 | 自主規制 (1) |
せい |
on | 1 |
刺 | 突き刺さる (1) |
さ |
kun | 1 |
刻 | 刻 (1) |
こく |
on | 1 |
則 | 則 (1) |
そく |
on | 1 |
剤 | 天の配剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
助 | 助け (1) |
たす |
kun | 1 |
動 | 動かす (1) |
うご |
kun | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
勢 | 大勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
化 | 化粧水 (1) |
け |
on | 1 |
化 | 化ける (1) |
ば |
kun | 1 |
区 | 区別 (1) |
く |
on | 1 |
千 | 千年 (1) |
せん |
on | 1 |
卒 | 卒業 (1) |
そつ |
on | 1 |
占 | 占い (1) |
うらな |
kun | 1 |
卦 | 卦 (1) |
け |
on | 1 |
原 | 原因 (1) |
げん |
on | 1 |
去 | 過去 (1) |
こ |
on | 1 |
参 | 墓参り (1) |
まい |
kun | 1 |
友 | 友人 (1) |
ゆう |
on | 1 |
古 | 古典 (1) |
こ |
on | 1 |
句 | 禁句 (1) |
く |
on | 1 |
叩 | 叩きつける (1) |
たた |
kun | 1 |
召 | 召し使い (1) |
め |
kun | 1 |
可 | 可 (1) |
か |
on | 1 |
台 | 晴れの舞台 (1) |
たい |
on | 1 |
各 | 各 (1) |
かく |
on | 1 |
合 | 連合 (1) |
ごう |
on | 1 |
吉 | 吉日 (1) |
きち |
on | 1 |
后 | 后 (1) |
きさき |
kun | 1 |
命 | 寿命 (1) |
みょう |
on | 1 |
咎 | 咎め (1) |
とが |
kun | 1 |
哀 | 哀れ (1) |
あわ |
kun | 1 |
唱 | 暗唱 (1) |
しょう |
on | 1 |
器 | 不器用 (1) |
き |
on | 1 |
因 | 原因 (1) |
いん |
on | 1 |
囲 | 囲碁 (1) |
い |
on | 1 |
図 | 図解 (1) |
ず |
on | 1 |
土 | 土佐 (1) |
と |
on | 1 |
圧 | 圧 (1) |
あつ |
on | 1 |
地 | 地震 (1) |
じ |
on | 1 |
坊 | 赤ん坊 (1) |
ぼう |
on | 1 |
垣 | 垣間 (1) |
かき |
kun | 1 |
埃 | 埃 (1) |
ほこり |
kun | 1 |
域 | 領域 (1) |
いき |
on | 1 |
墓 | 墓参り (1) |
はか |
kun | 1 |
増 | 年増 (1) |
ま |
kun | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
壇 | 独壇場 (1) |
だん |
on | 1 |
壊 | 壊滅的 (1) |
かい |
on | 1 |
壊 | 壊す (1) |
こわ |
kun | 1 |
士 | 女同士 (1) |
し |
on | 1 |
売 | 受け売り (1) |
う |
kun | 1 |
外 | 外す (1) |
はず |
kun | 1 |
太 | 太陽 (1) |
たい |
on | 1 |
央 | 中央 (1) |
おう |
on | 1 |
好 | 好機 (1) |
こう |
on | 1 |
妄 | 妄想 (1) |
もう |
on | 1 |
始 | 始める (1) |
はじ |
kun | 1 |
姻 | 婚姻 (1) |
いん |
on | 1 |
娶 | 娶る (1) |
めと |
kun | 1 |
婦 | 貴婦人 (1) |
ふ |
on | 1 |
嫁 | 嫁ぎ先 (1) |
とつ |
kun | 1 |
嫌 | ご機嫌 (1) |
げん |
on | 1 |
嬌 | 愛嬌 (1) |
きょう |
on | 1 |
嬢 | 嬢ちゃん (1) |
じょう |
on | 1 |
孕 | 孕む (1) |
はら |
kun | 1 |
学 | 学問 (1) |
がく |
on | 1 |
宜 | 宜しく (1) |
よろ |
kun | 1 |
宝 | 宝石 (1) |
ほう |
on | 1 |
客 | 刺客 (1) |
かく |
on | 1 |
察 | 偵察 (1) |
さつ |
on | 1 |
寧 | 丁寧 (1) |
ねい |
on | 1 |
審 | 審査 (1) |
しん |
on | 1 |
寿 | 寿命 (1) |
じゅ |
on | 1 |
導 | 誘導 (1) |
どう |
on | 1 |
少 | 少なからず (1) |
すく |
kun | 1 |
尻 | お尻 (1) |
しり |
kun | 1 |
尾 | 尾っぽ (1) |
お |
kun | 1 |
居 | 居続ける (1) |
い |
kun | 1 |
屋 | 屋根 (1) |
や |
kun | 1 |
展 | 展 (1) |
てん |
on | 1 |
属 | 属性 (1) |
ぞく |
on | 1 |
岩 | 岩戸 (1) |
いわ |
kun | 1 |
峰 | 峰 (1) |
みね |
kun | 1 |
崩 | 崩れる (1) |
くず |
kun | 1 |
左 | 左 (1) |
ひだり |
kun | 1 |
市 | 市井 (1) |
し |
on | 1 |
布 | 布 (1) |
ぬの |
kun | 1 |
布 | 布石 (1) |
ふ |
on | 1 |
帝 | 上帝 (1) |
てい |
on | 1 |
師 | 呪術師 (1) |
し |
on | 1 |
幕 | 開幕 (1) |
まく |
on | 1 |
庭 | 家庭 (1) |
てい |
on | 1 |
廷 | 宮廷 (1) |
てい |
on | 1 |
建 | 建築 (1) |
けん |
on | 1 |
引 | 引く (1) |
ひ |
kun | 1 |
弱 | 弱点 (1) |
じゃく |
on | 1 |
張 | 緊張 (1) |
ちょう |
on | 1 |
強 | 強い (1) |
つよ |
kun | 1 |
形 | 人形 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
形 | 形状 (1) |
けい |
on | 1 |
待 | 待望 (1) |
たい |
on | 1 |
徒 | 徒歩 (1) |
と |
on | 1 |
御 | 妹御 (1) |
ご |
on | 1 |
必 | 必要ない (1) |
ひつ |
on | 1 |
忘 | 忘れ物 (1) |
わす |
kun | 1 |
忙 | 大忙し (1) |
いそが |
kun | 1 |
怖 | 怖い (1) |
こわ |
kun | 1 |
怖 | 恐怖 (1) |
ふ |
on | 1 |
性 | 性分 (1) |
しょう |
on | 1 |
怪 | 怪しい (1) |
あや |
kun | 1 |
怪 | 怪我 (1) |
け |
on | 1 |
怯 | 怯える (1) |
おびえ |
kun | 1 |
恋 | 恋愛遍歴 (1) |
れん |
on | 1 |
恐 | 恐怖 (1) |
きょう |
on | 1 |
恥 | 恥ずかしい (1) |
は |
kun | 1 |
恩 | ご恩 (1) |
おん |
on | 1 |
息 | 息 (1) |
いき |
kun | 1 |
息 | 息災 (1) |
そく |
on | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
情 | 情けない (1) |
なさ |
kun | 1 |
惚 | 惚れ惚れ (1) |
ほ |
kun | 1 |
惚 | 惚れ惚れ (1) |
ぼ |
kun | 1 |
想 | 愛想 (1) |
そ |
on | 1 |
愕 | 愕然 (1) |
がく |
on | 1 |
愛 | 愛しき (1) |
いと |
kun | 1 |
愛 | 愛娘 (1) |
まな |
kun | 1 |
愛 | 愛でる (1) |
め |
kun | 1 |
態 | 変態 (1) |
たい |
on | 1 |
慌 | 慌ただしい (1) |
あわ |
kun | 1 |
慣 | 習慣 (1) |
かん |
on | 1 |
慰 | 慰め (1) |
なぐさ |
kun | 1 |
憂 | 憂き目 (1) |
う |
kun | 1 |
憧 | 憧れ (1) |
あこが |
kun | 1 |
我 | 怪我 (1) |
が |
on | 1 |
我 | 我ら (1) |
われ |
kun | 1 |
戦 | 戦 (1) |
いくさ |
kun | 1 |
戦 | 戦い (1) |
たたか |
kun | 1 |
戯 | 遊戯 (1) |
ぎ |
on | 1 |
戸 | 岩戸 (1) |
と |
kun | 1 |
打 | 打ち負かす (1) |
う |
kun | 1 |
承 | 承知 (1) |
しょう |
on | 1 |
折 | 中折れ (1) |
お |
kun | 1 |
抜 | 見抜く (1) |
ぬ |
kun | 1 |
披 | お披露目 (1) |
ひ |
on | 1 |
抱 | 抱っこ (1) |
だ |
kun | 1 |
押 | 押しかける (1) |
お |
kun | 1 |
担 | 担う (1) |
にな |
kun | 1 |
拒 | 拒否る (1) |
きょ |
on | 1 |
拭 | 拭う (1) |
ぬぐ |
kun | 1 |
指 | 指示 (1) |
し |
on | 1 |
指 | 指 (1) |
ゆび |
kun | 1 |
挑 | 挑む (1) |
いど |
kun | 1 |
挙 | 挙動 (1) |
きょ |
on | 1 |
振 | 身の振り方 (1) |
ふ |
kun | 1 |
捨 | 呼び捨て (1) |
す |
kun | 1 |
授 | 伝授 (1) |
じゅ |
on | 1 |
掌 | 掌握 (1) |
しょう |
on | 1 |
排 | 排気音 (1) |
はい |
on | 1 |
探 | 探す (1) |
さが |
kun | 1 |
探 | 探り (1) |
さぐ |
kun | 1 |
控 | 控えの間 (1) |
ひか |
kun | 1 |
握 | 掌握 (1) |
あく |
on | 1 |
損 | 損する (1) |
そん |
on | 1 |
支 | 支える (1) |
ささ |
kun | 1 |
改 | 改造 (1) |
かい |
on | 1 |
故 | 事故 (1) |
こ |
on | 1 |
救 | 救う (1) |
すく |
kun | 1 |
文 | 文言 (1) |
もん |
on | 1 |
旧 | 旧知 (1) |
きゅう |
on | 1 |
早 | 早朝 (1) |
そう |
on | 1 |
明 | 灯明 (1) |
みょう |
on | 1 |
映 | 目に映る (1) |
うつ |
kun | 1 |
春 | 青春 (1) |
しゅん |
on | 1 |
昧 | 三昧 (1) |
まい |
on | 1 |
景 | 心象風景 (1) |
けい |
on | 1 |
晴 | 晴天 (1) |
せい |
on | 1 |
暑 | 暑さ (1) |
あつ |
kun | 1 |
暮 | 暮らし (1) |
く |
kun | 1 |
書 | 書く (1) |
か |
kun | 1 |
有 | 有名 (1) |
ゆう |
on | 1 |
服 | 服装 (1) |
ふく |
on | 1 |
望 | 待望 (1) |
ぼう |
on | 1 |
朝 | 早朝 (1) |
ちょう |
on | 1 |
林 | 竹林 (1) |
りん |
on | 1 |
果 | 果たす (1) |
は |
kun | 1 |
枝 | 枝葉 (1) |
えだ |
kun | 1 |
枠 | 枠 (1) |
わく |
kun | 1 |
枢 | 中枢 (1) |
すう |
on | 1 |
査 | 審査 (1) |
さ |
on | 1 |
根 | 屋根 (1) |
ね |
kun | 1 |
桜 | 桜色 (1) |
さくら |
kun | 1 |
梁 | 跳梁 (1) |
りょう |
on | 1 |
梅 | 梅花 (1) |
ばい |
on | 1 |
械 | 機械 (1) |
かい |
on | 1 |
検 | 点検 (1) |
けん |
on | 1 |
椿 | 椿油 (1) |
つばき |
kun | 1 |
業 | 業腹 (1) |
ごう |
on | 1 |
極 | 極 (1) |
ごく |
on | 1 |
構 | 構わない (1) |
かま |
kun | 1 |
次 | 次代 (1) |
じ |
on | 1 |
止 | 思考停止 (1) |
し |
on | 1 |
止 | 止まる (1) |
と |
kun | 1 |
歩 | 徒歩 (1) |
ほ |
on | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
歴 | 恋愛遍歴 (1) |
れき |
on | 1 |
殺 | 殺す (1) |
ころ |
kun | 1 |
殺 | 暗殺 (1) |
さつ |
on | 1 |
殿 | 殿様 (1) |
との |
kun | 1 |
毅 | 毅然として (1) |
き |
on | 1 |
母 | 母親 (1) |
はは |
kun | 1 |
母 | 聖母 (1) |
ぼ |
on | 1 |
気 | 気配 (1) |
け |
on | 1 |
求 | 求婚 (1) |
きゅう |
on | 1 |
油 | 椿油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
油 | 香油 (1) |
ゆ |
on | 1 |
治 | 治り (1) |
なお |
kun | 1 |
泡 | 泡 (1) |
あわ |
kun | 1 |
波 | 波乱 (1) |
は |
on | 1 |
泰 | 安泰 (1) |
たい |
on | 1 |
流 | 流罪 (1) |
る |
on | 1 |
浮 | 思い浮かべる (1) |
う |
kun | 1 |
消 | 消える (1) |
き |
kun | 1 |
涙 | 涙 (1) |
なみだ |
kun | 1 |
深 | 深窓 (1) |
しん |
on | 1 |
渡 | 渡し (1) |
わた |
kun | 1 |
満 | 円満 (1) |
まん |
on | 1 |
溢 | 溢れる (1) |
あふ |
kun | 1 |
溺 | 溺愛 (1) |
でき |
on | 1 |
滅 | 壊滅的 (1) |
めつ |
on | 1 |
潜 | 潜る (1) |
くぐ |
kun | 1 |
潤 | 潤う (1) |
うるお |
kun | 1 |
激 | 刺激 (1) |
げき |
on | 1 |
火 | 火 (1) |
ひ |
kun | 1 |
灯 | 灯明 (1) |
とう |
on | 1 |
災 | 息災 (1) |
さい |
on | 1 |
焦 | 焦る (1) |
あせ |
kun | 1 |
熱 | 熱 (1) |
ねつ |
on | 1 |
父 | 外祖父 (1) |
ふ |
on | 1 |
牲 | 犠牲になる (1) |
せい |
on | 1 |
犠 | 犠牲になる (1) |
ぎ |
on | 1 |
狂 | 調子が狂う (1) |
くる |
kun | 1 |
狩 | 狩りに行く (1) |
か |
kun | 1 |
狭 | 狭量 (1) |
きょう |
on | 1 |
獣 | 獣道 (1) |
けもの |
kun | 1 |
玉 | 玉の肌 (1) |
たま |
kun | 1 |
王 | 王道 (1) |
おう |
on | 1 |
珍 | 珍 (1) |
ちん |
on | 1 |
瑠 | 瑠璃色 (1) |
る |
on | 1 |
璃 | 瑠璃色 (1) |
り |
on | 1 |
璧 | 璧 (1) |
へき |
on | 1 |
甘 | 甘やかす (1) |
あま |
kun | 1 |
生 | 生まれる (1) |
う |
kun | 1 |
産 | 産物 (1) |
さん |
on | 1 |
男 | チャラ男 (1) |
お |
kun | 1 |
画 | 画策 (1) |
かく |
on | 1 |
番 | 番い (1) |
つが |
kun | 1 |
異 | 異なる (1) |
こと |
kun | 1 |
疲 | 疲れた (1) |
つか |
kun | 1 |
痛 | 痛快 (1) |
つう |
on | 1 |
皆 | 皆さん (1) |
みな |
kun | 1 |
盛 | 全盛 (1) |
せい |
on | 1 |
盤 | 円盤 (1) |
ばん |
on | 1 |
目 | 目的 (1) |
もく |
on | 1 |
直 | 直視 (1) |
ちょく |
on | 1 |
直 | 仲直り (1) |
なお |
kun | 1 |
盾 | 矢も盾もたまらず (1) |
たて |
kun | 1 |
看 | 看る (1) |
み |
kun | 1 |
眼 | 眼光 (1) |
がん |
on | 1 |
着 | 落着 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
矢 | 矢も盾もたまらず (1) |
や |
kun | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
碁 | 囲碁 (1) |
ご |
on | 1 |
磨 | 磨く (1) |
みが |
kun | 1 |
示 | 指示 (1) |
じ |
on | 1 |
祈 | 祈祷 (1) |
き |
on | 1 |
祖 | 外祖父 (1) |
そ |
on | 1 |
祝 | 祝い (1) |
いわ |
kun | 1 |
神 | 神 (1) |
かみ |
kun | 1 |
祷 | 祈祷 (1) |
とう |
on | 1 |
禁 | 禁句 (1) |
きん |
on | 1 |
私 | 私ども (1) |
わたくし |
kun | 1 |
秋 | 秋 (1) |
あき |
kun | 1 |
程 | 程 (1) |
ほど |
kun | 1 |
種 | 種類 (1) |
しゅ |
on | 1 |
積 | 積む (1) |
つ |
kun | 1 |
穏 | 穏やか (1) |
おだ |
kun | 1 |
空 | 空気 (1) |
くう |
on | 1 |
突 | 突き刺さる (1) |
つ |
kun | 1 |
窓 | 深窓 (1) |
そう |
on | 1 |
窮 | 窮屈 (1) |
きゅう |
on | 1 |
端 | 最先端 (1) |
たん |
on | 1 |
竹 | 竹馬 (1) |
たけ |
kun | 1 |
竹 | 竹林 (1) |
ちく |
on | 1 |
第 | 第一 (1) |
だい |
on | 1 |
筋 | 血筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
答 | 返答 (1) |
とう |
on | 1 |
策 | 画策 (1) |
さく |
on | 1 |
築 | 建築 (1) |
ちく |
on | 1 |
簡 | 簡単 (1) |
かん |
on | 1 |
簾 | 簾 (1) |
すだれ |
kun | 1 |
粋 | 無粋 (1) |
すい |
on | 1 |
粗 | 粗相 (1) |
そ |
on | 1 |
粧 | 化粧水 (1) |
しょう |
on | 1 |
糊 | 糊 (1) |
のり |
kun | 1 |
糸 | 絹糸 (1) |
し |
on | 1 |
紅 | 紅色 (1) |
こう |
on | 1 |
紅 | 頬紅 (1) |
べに |
kun | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
紙 | 紙 (1) |
かみ |
kun | 1 |
紙 | 白紙 (1) |
し |
on | 1 |
経 | 経験 (1) |
けい |
on | 1 |
結 | 結び (1) |
むす |
kun | 1 |
絡 | 連絡 (1) |
らく |
on | 1 |
絵 | 絵になる (1) |
え |
on | 1 |
絶 | 絶縁状 (1) |
ぜつ |
on | 1 |
絹 | 絹 (1) |
きぬ |
kun | 1 |
絹 | 絹糸 (1) |
けん |
on | 1 |
継 | 中継ぎ (1) |
つ |
kun | 1 |
続 | 連続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
緊 | 緊張 (1) |
きん |
on | 1 |
緒 | 情緒 (1) |
ちょ |
on | 1 |
編 | 編 (1) |
へん |
on | 1 |
縮 | 縮まる (1) |
ちぢ |
kun | 1 |
罠 | 罠 (1) |
わな |
kun | 1 |
罪 | 流罪 (1) |
ざい |
on | 1 |
羽 | 羽目になる (1) |
は |
kun | 1 |
翌 | 翌日 (1) |
よく |
on | 1 |
習 | 習慣 (1) |
しゅう |
on | 1 |
習 | 習う (1) |
なら |
kun | 1 |
翻 | 翻訳 (1) |
ほん |
on | 1 |
耳 | 初耳 (1) |
みみ |
kun | 1 |
聡 | 聡い (1) |
さと |
kun | 1 |
聡 | 聡明 (1) |
そう |
on | 1 |
職 | 職業 (1) |
しょく |
on | 1 |
股 | 股間 (1) |
こ |
on | 1 |
育 | 教育 (1) |
いく |
on | 1 |
育 | 育ち (1) |
そだ |
kun | 1 |
背 | 背の高い (1) |
せ |
kun | 1 |
脱 | 離脱 (1) |
だつ |
on | 1 |
腕 | 両腕 (1) |
うで |
kun | 1 |
腕 | 辣腕 (1) |
わん |
on | 1 |
腹 | 業腹 (1) |
はら |
kun | 1 |
臓 | 心臓 (1) |
ぞう |
on | 1 |
舞 | 晴れの舞台 (1) |
ぶ |
on | 1 |
良 | 良さ (1) |
よ |
kun | 1 |
芍 | 芍薬 (1) |
しゃく |
on | 1 |
花 | 梅花 (1) |
か |
on | 1 |
苦 | 苦手 (1) |
にが |
kun | 1 |
茶 | 茶 (1) |
ちゃ |
on | 1 |
荷 | 荷物 (1) |
に |
kun | 1 |
菊 | 菊の花 (1) |
きく |
on | 1 |
菓 | お菓子 (1) |
か |
on | 1 |
落 | 落着 (1) |
らく |
on | 1 |
薄 | 薄 (1) |
うす |
kun | 1 |
行 | 行列 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
衣 | 衣装 (1) |
い |
on | 1 |
袈 | 袈裟 (1) |
け |
on | 1 |
袖 | 袖 (1) |
そで |
kun | 1 |
袴 | 袴 (1) |
はかま |
kun | 1 |
装 | 衣装 (1) |
しょう |
on | 1 |
装 | 装い (1) |
よそお |
kun | 1 |
裏 | 裏門 (1) |
うら |
kun | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
裟 | 袈裟 (1) |
さ |
on | 1 |
襟 | 襟 (1) |
えり |
kun | 1 |
規 | 自主規制 (1) |
き |
on | 1 |
解 | 謎解き (1) |
と |
kun | 1 |
触 | 触る (1) |
さわ |
kun | 1 |
訛 | 訛り (1) |
なま |
kun | 1 |
許 | 無免許 (1) |
きょ |
on | 1 |
訳 | 翻訳 (1) |
やく |
on | 1 |
誘 | 誘導 (1) |
ゆう |
on | 1 |
読 | 読書 (1) |
どく |
on | 1 |
課 | 課 (1) |
か |
on | 1 |
論 | 無論 (1) |
ろん |
on | 1 |
謙 | 謙遜 (1) |
けん |
on | 1 |
譲 | 譲位 (1) |
じょう |
on | 1 |
豚 | 豚 (1) |
ぶた |
kun | 1 |
貝 | 貝合わせ (1) |
かい |
kun | 1 |
貫 | 貫 (1) |
かん |
on | 1 |
質 | 体質 (1) |
しつ |
on | 1 |
走 | 走り込み (1) |
はし |
kun | 1 |
起 | 起きる (1) |
お |
kun | 1 |
超 | 超 (1) |
ちょう |
on | 1 |
足 | ご足労 (1) |
そく |
on | 1 |
路 | 思考回路 (1) |
ろ |
on | 1 |
跳 | 跳梁 (1) |
ちょう |
on | 1 |
軌 | 軌道 (1) |
き |
on | 1 |
軸 | 軸 (1) |
じく |
on | 1 |
輸 | 輸入 (1) |
ゆ |
on | 1 |
辣 | 辣腕 (1) |
らつ |
on | 1 |
辺 | この辺 (1) |
へん |
on | 1 |
迷 | 迷い込む (1) |
まよ |
kun | 1 |
退 | 退屈 (1) |
たい |
on | 1 |
逃 | 現実逃避 (1) |
とう |
on | 1 |
逆 | 逆戻り (1) |
ぎゃく |
on | 1 |
途 | 途中 (1) |
と |
on | 1 |
造 | 改造 (1) |
ぞう |
on | 1 |
連 | 連れて (1) |
つ |
kun | 1 |
遊 | 遊戯 (1) |
ゆう |
on | 1 |
遍 | 恋愛遍歴 (1) |
へん |
on | 1 |
達 | 達人 (1) |
たつ |
on | 1 |
違 | 違反 (1) |
い |
on | 1 |
違 | 仲違い (1) |
たが |
kun | 1 |
遜 | 謙遜 (1) |
そん |
on | 1 |
遺 | 遺愛 (1) |
い |
on | 1 |
避 | 現実逃避 (1) |
ひ |
on | 1 |
部 | 部外者 (1) |
ぶ |
on | 1 |
酷 | 酷使 (1) |
こく |
on | 1 |
野 | 野山 (1) |
の |
kun | 1 |
金 | お金 (1) |
かね |
kun | 1 |
鈴 | 鈴虫 (1) |
すず |
kun | 1 |
銘 | 正真正銘 (1) |
めい |
on | 1 |
開 | 開幕 (1) |
かい |
on | 1 |
間 | この間 (1) |
あいだ |
kun | 1 |
関 | 関わる (1) |
かか |
kun | 1 |
闘 | 健闘 (1) |
とう |
on | 1 |
降 | そぼ降る (1) |
ふ |
kun | 1 |
限 | 限り (1) |
かぎ |
kun | 1 |
限 | 限界 (1) |
げん |
on | 1 |
険 | 冒険 (1) |
けん |
on | 1 |
隙 | 隙 (1) |
すき |
kun | 1 |
隠 | 隠れる (1) |
かく |
kun | 1 |
雇 | 雇い主 (1) |
やと |
kun | 1 |
雌 | 雌 (1) |
めす |
kun | 1 |
難 | 無理難題 (1) |
なん |
on | 1 |
難 | 難しい (1) |
むずか |
kun | 1 |
零 | 零 (1) |
れい |
on | 1 |
震 | 地震 (1) |
しん |
on | 1 |
露 | 夜露 (1) |
つゆ |
kun | 1 |
露 | お披露目 (1) |
ろ |
on | 1 |
青 | 青春 (1) |
せい |
on | 1 |
音 | 物音 (1) |
おと |
kun | 1 |
音 | 排気音 (1) |
おん |
on | 1 |
音 | 虫の音 (1) |
ね |
kun | 1 |
韻 | 余韻 (1) |
いん |
on | 1 |
領 | 領域 (1) |
りょう |
on | 1 |
頬 | 頬紅 (1) |
ほお |
kun | 1 |
頭 | 頭脳 (1) |
ず |
on | 1 |
頼 | 頼み (1) |
たの |
kun | 1 |
類 | 種類 (1) |
るい |
on | 1 |
食 | 食べる (1) |
た |
kun | 1 |
飼 | 飼い主 (1) |
か |
kun | 1 |
駅 | 駅長 (1) |
えき |
on | 1 |
騒 | 騒動 (1) |
そう |
on | 1 |
験 | 経験 (1) |
けん |
on | 1 |
骨 | 無骨 (1) |
こつ |
on | 1 |
骸 | 死骸 (1) |
がい |
on | 1 |
髭 | 髭 (1) |
ひげ |
kun | 1 |
鼻 | 鼻 (1) |
はな |
kun | 1 |
齢 | 年齢 (1) |
れい |
on | 1 |