おとなのずかん改訂版 1
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 478
Total kanji: 1,742
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
題 | だい |
on | 20 | |
僕 | 僕 (12) |
ぼく |
on | 12 |
漫 | まん |
on | 11 | |
然 | ぜん |
on | 6 | |
課 | 課 (6) |
か |
on | 6 |
在 | ざい |
on | 5 | |
申 | しん |
on | 5 | |
判 | はん |
on | 4 | |
絡 | らく |
on | 4 | |
務 | む |
on | 3 | |
嫁 | よめ |
kun | 3 | |
将 | しょう |
on | 3 | |
滅 | めつ |
on | 3 | |
独 | どく |
on | 3 | |
確 | 確定申告 (3) |
かく |
on | 3 |
識 | しき |
on | 3 | |
護 | ご |
on | 3 | |
類 | るい |
on | 3 | |
養 | よう |
on | 3 | |
仏 | 仏滅 (2) |
ぶつ |
on | 2 |
係 | けい |
on | 2 | |
修 | 履修 (2) |
しゅう |
on | 2 |
別 | 別れる (2) |
わか |
kun | 2 |
制 | 制作 (2) |
せい |
on | 2 |
受 | じゅ |
on | 2 | |
婚 | こん |
on | 2 | |
存 | 存在 (2) |
そん |
on | 2 |
宅 | たく |
on | 2 | |
届 | とど |
kun | 2 | |
履 | 履修 (2) |
り |
on | 2 |
常 | 常識 (2) |
じょう |
on | 2 |
快 | かい |
on | 2 | |
憧 | あこが |
kun | 2 | |
投 | な |
kun | 2 | |
択 | 選択 (2) |
たく |
on | 2 |
昭 | 昭和 (2) |
しょう |
on | 2 |
権 | けん |
on | 2 | |
機 | き |
on | 2 | |
消 | しょう |
on | 2 | |
物 | 荷物 (2) |
もつ |
on | 2 |
現 | げん |
on | 2 | |
益 | 利益 (2) |
えき |
on | 2 |
盟 | 同盟 (2) |
めい |
on | 2 |
監 | 監護 (2) |
かん |
on | 2 |
祉 | 福祉 (2) |
し |
on | 2 |
福 | 福祉 (2) |
ふく |
on | 2 |
簿 | 簿記 (2) |
ぼ |
on | 2 |
経 | けい |
on | 2 | |
総 | 総 (2) |
そう |
on | 2 |
義 | ぎ |
on | 2 | |
育 | そだ |
kun | 2 | |
苗 | 苗字 (2) |
みょう |
on | 2 |
誘 | 誘い (2) |
さそ |
kun | 2 |
講 | こう |
on | 2 | |
超 | 超 (2) |
ちょう |
on | 2 |
越 | 引っ越し (2) |
こ |
kun | 2 |
返 | 返事 (2) |
へん |
on | 2 |
銭 | せん |
on | 2 | |
際 | 際 (2) |
さい |
on | 2 |
鹿 | 馬鹿に (2) |
か |
kun | 2 |
並 | 人並み (1) |
な |
kun | 1 |
主 | 雇い主 (1) |
ぬし |
kun | 1 |
仰 | 大仰 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
価 | 単価 (1) |
か |
on | 1 |
個 | 個人 (1) |
こ |
on | 1 |
健 | 健やか (1) |
すこ |
kun | 1 |
傾 | 傾向 (1) |
けい |
on | 1 |
儲 | 儲かる (1) |
もう |
kun | 1 |
児 | 未就学児 (1) |
じ |
on | 1 |
刃 | 刃 (1) |
は |
kun | 1 |
判 | 家庭裁判所 (1) |
ばん |
on | 1 |
割 | 割れる (1) |
わ |
kun | 1 |
助 | 幇助 (1) |
じょ |
on | 1 |
勤 | 在宅勤務 (1) |
きん |
on | 1 |
区 | 区役所 (1) |
く |
on | 1 |
収 | 領収書 (1) |
しゅう |
on | 1 |
口 | 口調 (1) |
く |
on | 1 |
叩 | 叩く (1) |
たた |
kun | 1 |
各 | 各 (1) |
かく |
on | 1 |
塑 | 彫塑 (1) |
そ |
on | 1 |
契 | 契約 (1) |
けい |
on | 1 |
妙 | 妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
妻 | 良妻賢母 (1) |
さい |
on | 1 |
姓 | 旧姓 (1) |
せい |
on | 1 |
姻 | 婚姻 (1) |
いん |
on | 1 |
子 | 椅子 (1) |
す |
on | 1 |
尋 | お尋ね (1) |
たず |
kun | 1 |
就 | 未就学児 (1) |
しゅう |
on | 1 |
差 | 指差す (1) |
さ |
on | 1 |
幇 | 幇助 (1) |
ほう |
on | 1 |
幸 | 幸い (1) |
さいわ |
kun | 1 |
底 | 底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
庭 | 家庭裁判所 (1) |
てい |
on | 1 |
彙 | 語彙力 (1) |
い |
on | 1 |
彫 | 彫塑 (1) |
ちょう |
on | 1 |
得 | 納得 (1) |
とく |
on | 1 |
御 | 親御さん (1) |
ご |
on | 1 |
恐 | 恐竜 (1) |
きょう |
on | 1 |
情 | 事情 (1) |
じょう |
on | 1 |
愉 | 不愉快 (1) |
ゆ |
on | 1 |
戸 | 戸籍 (1) |
こ |
on | 1 |
扱 | 取り扱う (1) |
あつか |
kun | 1 |
拍 | 拍子 (1) |
ひょう |
on | 1 |
拶 | ご挨拶 (1) |
さつ |
on | 1 |
挨 | ご挨拶 (1) |
あい |
on | 1 |
振 | 無茶振り (1) |
ぶ |
kun | 1 |
提 | 提案 (1) |
てい |
on | 1 |
揚 | 揚げ足 (1) |
あ |
kun | 1 |
援 | 支援 (1) |
えん |
on | 1 |
改 | 改訳 (1) |
かい |
on | 1 |
断 | 無断で (1) |
だん |
on | 1 |
新 | 新た (1) |
あら |
kun | 1 |
旧 | 旧姓 (1) |
きゅう |
on | 1 |
是 | 是非とも (1) |
ぜ |
on | 1 |
更 | 更新 (1) |
こう |
on | 1 |
更 | 今更 (1) |
さら |
kun | 1 |
朱 | 朱肉 (1) |
しゅ |
on | 1 |
枠 | 太枠 (1) |
わく |
kun | 1 |
柄 | 日柄 (1) |
がら |
kun | 1 |
格 | 性格 (1) |
かく |
on | 1 |
案 | 提案 (1) |
あん |
on | 1 |
椅 | 椅子 (1) |
い |
on | 1 |
構 | 構わない (1) |
かま |
kun | 1 |
欄 | 欄 (1) |
らん |
on | 1 |
欺 | 詐欺師 (1) |
ぎ |
on | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
歳 | 何歳 (1) |
さい |
on | 1 |
母 | 良妻賢母 (1) |
ぼ |
on | 1 |
渉 | 交渉 (1) |
しょう |
on | 1 |
満 | 未満 (1) |
まん |
on | 1 |
溢 | 溢れる (1) |
あふ |
kun | 1 |
演 | 演習 (1) |
えん |
on | 1 |
漢 | 漢字 (1) |
かん |
on | 1 |
災 | 火災 (1) |
さい |
on | 1 |
無 | 無事に (1) |
ぶ |
on | 1 |
焦 | 焦る (1) |
あせ |
kun | 1 |
状 | 現状 (1) |
じょう |
on | 1 |
狭 | 狭い (1) |
せま |
kun | 1 |
画 | 計画的 (1) |
かく |
on | 1 |
留 | 留年 (1) |
りゅう |
on | 1 |
癖 | 癖 (1) |
くせ |
kun | 1 |
看 | 看護 (1) |
かん |
on | 1 |
着 | 新着 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
祝 | 祝日 (1) |
しゅく |
on | 1 |
税 | 保税 (1) |
ぜい |
on | 1 |
種 | 種類 (1) |
しゅ |
on | 1 |
竜 | 恐竜 (1) |
りゅう |
on | 1 |
筆 | 代筆 (1) |
ひつ |
on | 1 |
籍 | 戸籍 (1) |
せき |
on | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
絆 | 絆 (1) |
きずな |
kun | 1 |
給 | 有給 (1) |
きゅう |
on | 1 |
編 | 編集 (1) |
へん |
on | 1 |
罪 | 犯罪 (1) |
ざい |
on | 1 |
罪 | 罪 (1) |
つみ |
kun | 1 |
署 | 消防署 (1) |
しょ |
on | 1 |
良 | 良妻賢母 (1) |
りょう |
on | 1 |
若 | 若大将 (1) |
わか |
kun | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
融 | 金融機関 (1) |
ゆう |
on | 1 |
裁 | 家庭裁判所 (1) |
さい |
on | 1 |
複 | 複数 (1) |
ふく |
on | 1 |
訝 | 訝る (1) |
いぶか |
kun | 1 |
訳 | 改訳 (1) |
やく |
on | 1 |
詐 | 詐欺師 (1) |
さ |
on | 1 |
評 | 講評 (1) |
ひょう |
on | 1 |
認 | 認識 (1) |
にん |
on | 1 |
誤 | 誤解 (1) |
ご |
on | 1 |
謎 | 謎 (1) |
なぞ |
kun | 1 |
警 | 警備 (1) |
けい |
on | 1 |
議 | 会議室 (1) |
ぎ |
on | 1 |
豪 | 豪快 (1) |
ごう |
on | 1 |
費 | 経費 (1) |
ひ |
on | 1 |
賢 | 良妻賢母 (1) |
けん |
on | 1 |
趣 | 趣味 (1) |
しゅ |
on | 1 |
遺 | 遺物 (1) |
い |
on | 1 |
里 | 里親 (1) |
さと |
kun | 1 |
防 | 消防署 (1) |
ぼう |
on | 1 |
降 | 以降 (1) |
こう |
on | 1 |
雇 | 雇い主 (1) |
やと |
kun | 1 |
非 | 是非とも (1) |
ひ |
on | 1 |
項 | 必要事項 (1) |
こう |
on | 1 |
順 | 順番 (1) |
じゅん |
on | 1 |
領 | 領収書 (1) |
りょう |
on | 1 |
願 | 願 (1) |
がん |
on | 1 |
館 | 本館 (1) |
かん |
on | 1 |