ハクメイとミコチ 8巻
Hakumei and Mikochi
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 757
Total kanji: 2,731
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
刃 | 刃物 (8) |
は |
kun | 8 |
包 | 包丁 (8) |
ほう |
on | 8 |
屈 | くつ |
on | 8 | |
然 | ぜん |
on | 8 | |
菓 | か |
on | 7 | |
偶 | 偶然 (6) |
ぐう |
on | 6 |
噌 | 味噌 (6) |
そ |
on | 6 |
房 | 工房 (6) |
ぼう |
on | 6 |
港 | 港町 (6) |
みなと |
kun | 6 |
羊 | よう |
on | 6 | |
羹 | かん |
on | 6 | |
退 | 退屈 (6) |
たい |
on | 6 |
巻 | ま |
kun | 5 | |
張 | ちょう |
on | 5 | |
材 | ざい |
on | 5 | |
街 | がい |
on | 5 | |
製 | せい |
on | 5 | |
信 | しん |
on | 4 | |
容 | 内容 (4) |
よう |
on | 4 |
慮 | 遠慮 (4) |
りょ |
on | 4 |
憧 | あこが |
kun | 4 | |
探 | さが |
kun | 4 | |
様 | よう |
on | 4 | |
樫 | 樫 (4) |
かし |
kun | 4 |
珊 | 珊瑚 (4) |
さん |
on | 4 |
瑚 | 珊瑚 (4) |
ご |
on | 4 |
緊 | 緊張 (4) |
きん |
on | 4 |
覚 | おぼ |
kun | 4 | |
遠 | 遠慮 (4) |
えん |
on | 4 |
余 | あま |
kun | 3 | |
価 | か |
on | 3 | |
催 | 開催 (3) |
さい |
on | 3 |
割 | わ |
kun | 3 | |
収 | しゅう |
on | 3 | |
域 | いき |
on | 3 | |
差 | さ |
on | 3 | |
抵 | 大抵 (3) |
てい |
on | 3 |
景 | けい |
on | 3 | |
朝 | ちょう |
on | 3 | |
構 | かま |
kun | 3 | |
機 | き |
on | 3 | |
直 | じき |
on | 3 | |
種 | しゅ |
on | 3 | |
素 | 素材 (3) |
そ |
on | 3 |
編 | へん |
on | 3 | |
置 | お |
kun | 3 | |
腹 | はら |
kun | 3 | |
蟹 | 蟹 (3) |
かに |
kun | 3 |
酒 | しゅ |
on | 3 | |
万 | ばん |
on | 2 | |
仮 | か |
on | 2 | |
任 | にん |
on | 2 | |
佇 | たたず |
kun | 2 | |
修 | 修理 (2) |
しゅう |
on | 2 |
償 | しょう |
on | 2 | |
冷 | ひ |
kun | 2 | |
厳 | 厳つい (2) |
いか |
kun | 2 |
参 | さん |
on | 2 | |
営 | えい |
on | 2 | |
器 | き |
on | 2 | |
塀 | 塀 (2) |
へい |
on | 2 |
嫌 | きら |
kun | 2 | |
守 | 留守番 (2) |
す |
on | 2 |
寂 | 寂しい (2) |
さび |
kun | 2 |
尋 | たず |
kun | 2 | |
尻 | しり |
kun | 2 | |
尾 | 尾行 (2) |
び |
on | 2 |
属 | 金属 (2) |
ぞく |
on | 2 |
崩 | くず |
kun | 2 | |
弦 | 弦 (2) |
つる |
kun | 2 |
弾 | 弾 (2) |
だん |
on | 2 |
徴 | 特徴 (2) |
ちょう |
on | 2 |
快 | 愉快 (2) |
かい |
on | 2 |
情 | じょう |
on | 2 | |
愉 | 愉快 (2) |
ゆ |
on | 2 |
承 | しょう |
on | 2 | |
拾 | 収拾 (2) |
しゅう |
on | 2 |
改 | かい |
on | 2 | |
断 | 無断で (2) |
だん |
on | 2 |
杯 | 杯 (2) |
はい |
on | 2 |
果 | 果実酒 (2) |
か |
on | 2 |
柿 | 柿 (2) |
かき |
kun | 2 |
格 | 価格 (2) |
かく |
on | 2 |
比 | くら |
kun | 2 | |
減 | 腹減った (2) |
へ |
kun | 2 |
漁 | 漁業 (2) |
ぎょ |
on | 2 |
熱 | 熱 (2) |
ねつ |
on | 2 |
留 | 留守番 (2) |
る |
on | 2 |
瞬 | 瞬間 (2) |
しゅん |
on | 2 |
研 | と |
kun | 2 | |
示 | じ |
on | 2 | |
積 | 積み木 (2) |
つ |
kun | 2 |
糖 | とう |
on | 2 | |
経 | けい |
on | 2 | |
著 | ちょ |
on | 2 | |
複 | ふく |
on | 2 | |
規 | き |
on | 2 | |
設 | 設立 (2) |
せつ |
on | 2 |
論 | ろん |
on | 2 | |
謝 | あやま |
kun | 2 | |
謡 | よう |
on | 2 | |
購 | 購入 (2) |
こう |
on | 2 |
載 | 転載 (2) |
さい |
on | 2 |
辺 | 辺り (2) |
あた |
kun | 2 |
込 | こ |
kun | 2 | |
逆 | 逆さま (2) |
さか |
kun | 2 |
途 | と |
on | 2 | |
進 | 進み (2) |
すす |
kun | 2 |
適 | てき |
on | 2 | |
郷 | きょう |
on | 2 | |
酢 | 酢 (2) |
す |
kun | 2 |
随 | 随分 (2) |
ずい |
on | 2 |
雑 | ざつ |
on | 2 | |
面 | めん |
on | 2 | |
題 | だい |
on | 2 | |
類 | るい |
on | 2 | |
鱗 | 鱗 (2) |
うろこ |
kun | 2 |
丈 | 丈 (1) |
たけ |
kun | 1 |
下 | 描き下ろし (1) |
お |
kun | 1 |
介 | 紹介 (1) |
かい |
on | 1 |
会 | 一期一会 (1) |
え |
on | 1 |
佃 | 佃煮 (1) |
つくだ |
kun | 1 |
体 | 風体 (1) |
てい |
on | 1 |
便 | 便り (1) |
たよ |
kun | 1 |
修 | 修行 (1) |
しゅ |
on | 1 |
倍 | 倍 (1) |
ばい |
on | 1 |
倒 | 倒れ (1) |
たお |
kun | 1 |
借 | 拝借 (1) |
しゃく |
on | 1 |
値 | 値段 (1) |
ね |
kun | 1 |
傍 | 傍ら (1) |
かたわ |
kun | 1 |
冷 | 冷める (1) |
さ |
kun | 1 |
初 | 初 (1) |
はつ |
kun | 1 |
制 | 制作 (1) |
せい |
on | 1 |
削 | 削り (1) |
けず |
kun | 1 |
勘 | 勘弁 (1) |
かん |
on | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
勢 | 大勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
勧 | 勧め (1) |
すす |
kun | 1 |
勿 | 勿論 (1) |
もち |
on | 1 |
匿 | 匿 (1) |
とく |
on | 1 |
協 | 妥協 (1) |
きょう |
on | 1 |
危 | 危ない (1) |
あぶ |
kun | 1 |
卵 | 産卵 (1) |
らん |
on | 1 |
厚 | 重厚 (1) |
こう |
on | 1 |
取 | 取材 (1) |
しゅ |
on | 1 |
右 | 右折 (1) |
う |
on | 1 |
各 | 各種 (1) |
かく |
on | 1 |
合 | 合唱曲 (1) |
がっ |
on | 1 |
吸 | 吸い付く (1) |
す |
kun | 1 |
品 | 品物 (1) |
しな |
kun | 1 |
唱 | 合唱曲 (1) |
しょう |
on | 1 |
喉 | 喉を潤す (1) |
のど |
kun | 1 |
圧 | 威圧感 (1) |
あつ |
on | 1 |
堂 | 食堂 (1) |
どう |
on | 1 |
塗 | 塗り (1) |
ぬ |
kun | 1 |
増 | 増やす (1) |
ふ |
kun | 1 |
増 | いつにも増して (1) |
ま |
kun | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
奏 | 演奏 (1) |
そう |
on | 1 |
好 | 好評 (1) |
こう |
on | 1 |
妙 | 微妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
妥 | 妥協 (1) |
だ |
on | 1 |
威 | 威圧感 (1) |
い |
on | 1 |
嫌 | 上機嫌 (1) |
げん |
on | 1 |
嬌 | 愛嬌 (1) |
きょう |
on | 1 |
子 | 様子 (1) |
す |
on | 1 |
存 | 保存食 (1) |
ぞん |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
宅 | 住宅街 (1) |
たく |
on | 1 |
家 | 我が家 (1) |
や |
kun | 1 |
密 | 密か (1) |
ひそ |
kun | 1 |
寧 | 丁寧 (1) |
ねい |
on | 1 |
居 | 住居 (1) |
きょ |
on | 1 |
展 | 展示会 (1) |
てん |
on | 1 |
層 | 上層 (1) |
そう |
on | 1 |
工 | 大工 (1) |
く |
on | 1 |
常 | 常連 (1) |
じょう |
on | 1 |
幼 | 幼少期 (1) |
よう |
on | 1 |
底 | 底本 (1) |
てい |
on | 1 |
座 | 正座 (1) |
ざ |
on | 1 |
延 | 延べ (1) |
の |
kun | 1 |
従 | 従業員 (1) |
じゅう |
on | 1 |
御 | お安い御用 (1) |
ご |
on | 1 |
微 | 微妙 (1) |
び |
on | 1 |
慢 | 我慢 (1) |
まん |
on | 1 |
憩 | 休憩 (1) |
けい |
on | 1 |
懐 | 懐かしい (1) |
なつ |
kun | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
我 | 我が家 (1) |
わ |
kun | 1 |
我 | 我ながら (1) |
われ |
kun | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
折 | 右折 (1) |
せつ |
on | 1 |
抜 | 栓抜き (1) |
ぬ |
kun | 1 |
抜 | 抜群 (1) |
ばつ |
on | 1 |
押 | 押し (1) |
お |
kun | 1 |
拝 | 拝借 (1) |
はい |
on | 1 |
拡 | 拡張 (1) |
かく |
on | 1 |
持 | 弁当持参 (1) |
じ |
on | 1 |
数 | 数多く (1) |
かず |
kun | 1 |
是 | 是非 (1) |
ぜ |
on | 1 |
昼 | 昼食 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
晶 | 水晶 (1) |
しょう |
on | 1 |
暢 | 流暢 (1) |
ちょう |
on | 1 |
曲 | 曲げる (1) |
ま |
kun | 1 |
更 | 変更 (1) |
こう |
on | 1 |
望 | 本望 (1) |
もう |
on | 1 |
期 | 一期一会 (1) |
ご |
on | 1 |
板 | 板 (1) |
いた |
kun | 1 |
板 | 看板 (1) |
ばん |
on | 1 |
枝 | 枝豆 (1) |
えだ |
kun | 1 |
柄 | 柄物 (1) |
がら |
kun | 1 |
染 | 染め (1) |
そ |
kun | 1 |
栄 | 栄養価 (1) |
えい |
on | 1 |
栓 | 栓抜き (1) |
せん |
on | 1 |
根 | 屋根裏 (1) |
ね |
kun | 1 |
案 | 案内 (1) |
あん |
on | 1 |
桶 | 桶屋 (1) |
おけ |
kun | 1 |
棒 | 棒状 (1) |
ぼう |
on | 1 |
棚 | 棚 (1) |
たな |
kun | 1 |
植 | 植物 (1) |
しょく |
on | 1 |
検 | 点検 (1) |
けん |
on | 1 |
業 | 仕業 (1) |
わざ |
kun | 1 |
模 | 規模 (1) |
ぼ |
on | 1 |
横 | 横丁 (1) |
よこ |
kun | 1 |
樹 | 樹皮 (1) |
じゅ |
on | 1 |
檜 | 檜 (1) |
ひのき |
kun | 1 |
欄 | 欄 (1) |
らん |
on | 1 |
殆 | 殆ど (1) |
ほとん |
kun | 1 |
殻 | 貝殻 (1) |
がら |
kun | 1 |
沸 | 沸かす (1) |
わ |
kun | 1 |
泡 | 海泡石 (1) |
ほう |
on | 1 |
泳 | 背泳ぎ (1) |
およ |
kun | 1 |
洞 | 空洞 (1) |
どう |
on | 1 |
渉 | 交渉 (1) |
しょう |
on | 1 |
減 | いい加減 (1) |
げん |
on | 1 |
渡 | 譲渡 (1) |
と |
on | 1 |
演 | 演奏 (1) |
えん |
on | 1 |
潤 | 喉を潤す (1) |
うるお |
kun | 1 |
潰 | 潰れる (1) |
つぶ |
kun | 1 |
炭 | 炭化 (1) |
たん |
on | 1 |
烈 | 強烈 (1) |
れつ |
on | 1 |
無 | 無粋 (1) |
ぶ |
on | 1 |
焦 | 待ち焦がれる (1) |
こ |
kun | 1 |
焼 | 焼酎 (1) |
しょう |
on | 1 |
照 | 照れる (1) |
て |
kun | 1 |
煮 | 佃煮 (1) |
に |
kun | 1 |
燗 | 燗 (1) |
かん |
on | 1 |
燻 | 燻製 (1) |
くん |
on | 1 |
版 | 初版 (1) |
はん |
on | 1 |
状 | 棒状 (1) |
じょう |
on | 1 |
現 | 再現 (1) |
げん |
on | 1 |
瑙 | 縞瑪瑙 (1) |
のう |
on | 1 |
瑪 | 縞瑪瑙 (1) |
め |
on | 1 |
瓦 | 瓦 (1) |
かわら |
kun | 1 |
瓶 | 空き瓶 (1) |
びん |
on | 1 |
産 | 産卵 (1) |
さん |
on | 1 |
異 | 異なる (1) |
こと |
kun | 1 |
痛 | 痛ましい (1) |
いた |
kun | 1 |
痴 | 音痴 (1) |
ち |
on | 1 |
盛 | 繁盛 (1) |
じょう |
on | 1 |
盤 | 盤 (1) |
ばん |
on | 1 |
眉 | 眉 (1) |
まゆ |
kun | 1 |
看 | 看板 (1) |
かん |
on | 1 |
眠 | 眠い (1) |
ねむ |
kun | 1 |
眠 | 仮眠 (1) |
みん |
on | 1 |
着 | 試着 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
睡 | 午睡 (1) |
すい |
on | 1 |
砂 | 砂糖 (1) |
さ |
on | 1 |
砥 | 砥石 (1) |
と |
kun | 1 |
磯 | 磯臭い (1) |
いそ |
kun | 1 |
移 | 乗り移る (1) |
うつ |
kun | 1 |
稿 | 原稿 (1) |
こう |
on | 1 |
空 | 空き瓶 (1) |
あ |
kun | 1 |
窮 | 窮屈 (1) |
きゅう |
on | 1 |
童 | 童謡 (1) |
どう |
on | 1 |
端 | 途端 (1) |
たん |
on | 1 |
筒 | 筒 (1) |
つつ |
kun | 1 |
答 | 贈答品 (1) |
とう |
on | 1 |
箱 | 箱 (1) |
はこ |
kun | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
粋 | 無粋 (1) |
すい |
on | 1 |
粘 | 粘 (1) |
ねば |
kun | 1 |
細 | 繊細 (1) |
さい |
on | 1 |
紹 | 紹介 (1) |
しょう |
on | 1 |
組 | 取っ組み合い (1) |
く |
kun | 1 |
結 | 結び (1) |
むす |
kun | 1 |
継 | 金継ぎ (1) |
つ |
kun | 1 |
緒 | 内緒 (1) |
しょ |
on | 1 |
練 | 練り羊羹 (1) |
ね |
kun | 1 |
縞 | 縞瑪瑙 (1) |
しま |
kun | 1 |
繁 | 繁盛 (1) |
はん |
on | 1 |
繊 | 繊細 (1) |
せん |
on | 1 |
織 | 織り込み (1) |
お |
kun | 1 |
纏 | 纏う (1) |
まと |
kun | 1 |
群 | 抜群 (1) |
ぐん |
on | 1 |
羨 | 羨ましい (1) |
うらや |
kun | 1 |
翌 | 翌 (1) |
よく |
on | 1 |
職 | 職人 (1) |
しょく |
on | 1 |
育 | 育つ (1) |
そだ |
kun | 1 |
脆 | 脆い (1) |
もろ |
kun | 1 |
腕 | 腕 (1) |
うで |
kun | 1 |
膝 | 膝 (1) |
ひざ |
kun | 1 |
膳 | 一膳飯屋 (1) |
ぜん |
on | 1 |
臭 | 磯臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
至 | 至る (1) |
いた |
kun | 1 |
舗 | 舗 (1) |
ほ |
on | 1 |
艶 | 色艶 (1) |
つや |
kun | 1 |
苔 | 苔 (1) |
こけ |
kun | 1 |
若 | 若さ (1) |
わか |
kun | 1 |
荒 | 気が荒い (1) |
あら |
kun | 1 |
融 | 金融 (1) |
ゆう |
on | 1 |
行 | 修行 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
装 | 装丁 (1) |
そう |
on | 1 |
裸 | 裸 (1) |
はだか |
kun | 1 |
襟 | 襟 (1) |
えり |
kun | 1 |
視 | 視界 (1) |
し |
on | 1 |
覚 | 前後不覚 (1) |
かく |
on | 1 |
覧 | ご覧になる (1) |
らん |
on | 1 |
触 | 触り (1) |
さわ |
kun | 1 |
訪 | 訪問 (1) |
ほう |
on | 1 |
訳 | 通訳 (1) |
やく |
on | 1 |
評 | 好評 (1) |
ひょう |
on | 1 |
詰 | 詰める (1) |
つ |
kun | 1 |
諾 | 承諾 (1) |
だく |
on | 1 |
識 | 苦手意識 (1) |
しき |
on | 1 |
譲 | 譲渡 (1) |
じょう |
on | 1 |
販 | 販売 (1) |
はん |
on | 1 |
責 | 責任 (1) |
せき |
on | 1 |
費 | 参加費 (1) |
ひ |
on | 1 |
賃 | 駄賃 (1) |
ちん |
on | 1 |
賛 | 賛成 (1) |
さん |
on | 1 |
質 | 質 (1) |
しつ |
on | 1 |
贈 | 贈り物 (1) |
おく |
kun | 1 |
贈 | 贈答品 (1) |
ぞう |
on | 1 |
趣 | 趣味 (1) |
しゅ |
on | 1 |
跡 | 跡地 (1) |
あと |
kun | 1 |
躇 | 躊躇 (1) |
ちょ |
on | 1 |
躊 | 躊躇 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
転 | 転げ落ちる (1) |
ころ |
kun | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
農 | 農具 (1) |
のう |
on | 1 |
迫 | 迫力 (1) |
はく |
on | 1 |
造 | 製造 (1) |
ぞう |
on | 1 |
連 | 連なる (1) |
つら |
kun | 1 |
遅 | 遅い (1) |
おそ |
kun | 1 |
酌 | 晩酌 (1) |
しゃく |
on | 1 |
酎 | 焼酎 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
重 | 重宝 (1) |
ちょう |
on | 1 |
鉈 | 鉈 (1) |
なた |
kun | 1 |
鉛 | 鉛色 (1) |
なまり |
kun | 1 |
鉱 | 鉱物 (1) |
こう |
on | 1 |
銅 | 銅 (1) |
どう |
on | 1 |
鋏 | 鋏 (1) |
はさみ |
kun | 1 |
鋭 | 新進気鋭 (1) |
えい |
on | 1 |
鍮 | 真鍮 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
闇 | 暗闇 (1) |
やみ |
kun | 1 |
降 | 以降 (1) |
こう |
on | 1 |
限 | とは限らない (1) |
かぎ |
kun | 1 |
陶 | 陶器 (1) |
とう |
on | 1 |
陽 | 太陽 (1) |
よう |
on | 1 |
隙 | 隙間 (1) |
すき |
kun | 1 |
際 | 際限 (1) |
さい |
on | 1 |
非 | 是非 (1) |
ひ |
on | 1 |
順 | 順に (1) |
じゅん |
on | 1 |
顕 | 顕著 (1) |
けん |
on | 1 |
餅 | 餅 (1) |
もち |
kun | 1 |
養 | 栄養価 (1) |
よう |
on | 1 |
骨 | 骨 (1) |
ほね |
kun | 1 |
鸞 | 鸞 (1) |
らん |
on | 1 |
麦 | 麦酒 (1) |
ばく |
on | 1 |