卑弥呼 ヒミコ 1
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 879
Total kanji: 3,715
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
倭 | わ |
on | 33 | |
説 | せつ |
on | 29 | |
戦 | 戦 (27) |
いくさ |
kun | 27 |
魏 | ぎ |
on | 27 | |
伝 | 伝 (25) |
つて |
kun | 25 |
祈 | 祈祷 (22) |
き |
on | 22 |
祷 | 祈祷 (22) |
とう |
on | 22 |
乱 | らん |
on | 18 | |
神 | 神 (14) |
かみ |
kun | 14 |
柱 | 柱 (12) |
はしら |
kun | 12 |
使 | し |
on | 11 | |
儂 | 儂 (11) |
わし |
kun | 11 |
暈 | 暈 (11) |
かさ |
kun | 11 |
盟 | 盟 (10) |
めい |
on | 10 |
観 | かん |
on | 10 | |
朝 | ちょう |
on | 9 | |
楼 | 楼観 (9) |
ろう |
on | 9 |
儀 | ぎ |
on | 8 | |
史 | し |
on | 8 | |
志 | し |
on | 8 | |
武 | ぶ |
on | 8 | |
現 | げん |
on | 8 | |
統 | 統一 (8) |
とう |
on | 8 |
継 | けい |
on | 8 | |
争 | そう |
on | 7 | |
位 | い |
on | 7 | |
余 | よ |
on | 7 | |
命 | めい |
on | 7 | |
報 | ほう |
on | 7 | |
案 | あん |
on | 7 | |
伊 | 伊予 (6) |
い |
on | 6 |
偽 | 偽り (6) |
いつわ |
kun | 6 |
其 | 其の (6) |
その |
kun | 6 |
味 | み |
on | 6 | |
器 | 武器 (6) |
き |
on | 6 |
壺 | 壺 (6) |
つぼ |
kun | 6 |
操 | 操 (6) |
みさお |
kun | 6 |
旧 | きゅう |
on | 6 | |
神 | しん |
on | 6 | |
種 | 種 (6) |
たね |
kun | 6 |
穂 | ほ |
kun | 6 | |
論 | ろん |
on | 6 | |
賊 | ぞく |
on | 6 | |
闇 | 暗闇 (6) |
やみ |
kun | 6 |
世 | せい |
on | 5 | |
冠 | 冠位 (5) |
かん |
on | 5 |
刑 | 刑部 (5) |
けい |
on | 5 |
在 | ざい |
on | 5 | |
撃 | げき |
on | 5 | |
母 | 継母 (5) |
ぼ |
on | 5 |
波 | 穂波 (5) |
なみ |
kun | 5 |
漢 | かん |
on | 5 | |
然 | ぜん |
on | 5 | |
穴 | 穴 (5) |
あな |
kun | 5 |
蛇 | 毒蛇 (5) |
じゃ |
on | 5 |
蜀 | 蜀 (5) |
しょく |
on | 5 |
言 | げん |
on | 5 | |
養 | よう |
on | 5 | |
件 | けん |
on | 4 | |
依 | 憑依 (4) |
い |
on | 4 |
侵 | しん |
on | 4 | |
僕 | ぼく |
on | 4 | |
州 | 九州 (4) |
しゅう |
on | 4 |
後 | こう |
on | 4 | |
憑 | 憑依 (4) |
ひょう |
on | 4 |
抜 | ぬ |
kun | 4 | |
柵 | 柵 (4) |
さく |
on | 4 |
楽 | らく |
on | 4 | |
権 | けん |
on | 4 | |
殺 | ころ |
kun | 4 | |
畿 | 近畿 (4) |
き |
on | 4 |
腕 | うで |
kun | 4 | |
降 | 降りる (4) |
お |
kun | 4 |
霊 | れい |
on | 4 | |
争 | 争い (3) |
あらそ |
kun | 3 |
信 | しん |
on | 3 | |
初 | 初 (3) |
はつ |
kun | 3 |
危 | き |
on | 3 | |
四 | 四年 (3) |
よ |
kun | 3 |
土 | 土地 (3) |
と |
on | 3 |
増 | ぞう |
on | 3 | |
将 | しょう |
on | 3 | |
導 | みちび |
kun | 3 | |
岡 | おか |
kun | 3 | |
島 | とう |
on | 3 | |
張 | 緊張 (3) |
ちょう |
on | 3 |
必 | 必ず (3) |
かなら |
kun | 3 |
情 | じょう |
on | 3 | |
所 | しょ |
on | 3 | |
換 | かん |
on | 3 | |
攻 | こう |
on | 3 | |
放 | ほう |
on | 3 | |
断 | だん |
on | 3 | |
新 | 新た (3) |
あら |
kun | 3 |
易 | 交易 (3) |
えき |
on | 3 |
晋 | 西晋 (3) |
しん |
on | 3 |
束 | 約束 (3) |
そく |
on | 3 |
条 | じょう |
on | 3 | |
機 | き |
on | 3 | |
治 | おさ |
kun | 3 | |
液 | 液 (3) |
えき |
on | 3 |
無 | ぶ |
on | 3 | |
熊 | くま |
kun | 3 | |
牛 | 牛 (3) |
うし |
kun | 3 |
牲 | 犠牲 (3) |
せい |
on | 3 |
犠 | 犠牲 (3) |
ぎ |
on | 3 |
独 | どく |
on | 3 | |
略 | りゃく |
on | 3 | |
県 | けん |
on | 3 | |
福 | ふく |
on | 3 | |
緊 | 緊張 (3) |
きん |
on | 3 |
編 | 編集 (3) |
へん |
on | 3 |
罪 | 死罪 (3) |
ざい |
on | 3 |
葉 | は |
kun | 3 | |
虚 | きょ |
on | 3 | |
裁 | さい |
on | 3 | |
覚 | かく |
on | 3 | |
解 | かい |
on | 3 | |
諸 | 諸国 (3) |
しょ |
on | 3 |
載 | さい |
on | 3 | |
述 | じゅつ |
on | 3 | |
逸 | いつ |
on | 3 | |
配 | はい |
on | 3 | |
陳 | 陳 (3) |
ちん |
on | 3 |
陸 | りく |
on | 3 | |
験 | けん |
on | 3 | |
鮮 | せん |
on | 3 | |
伝 | 口伝 (2) |
でん |
on | 2 |
伺 | うかが |
kun | 2 | |
倭 | 大倭 (2) |
やまと |
kun | 2 |
兄 | きょう |
on | 2 | |
写 | うつ |
kun | 2 | |
制 | せい |
on | 2 | |
刺 | 刺青 (2) |
し |
on | 2 |
副 | 副長 (2) |
ふく |
on | 2 |
劇 | げき |
on | 2 | |
加 | 加える (2) |
くわ |
kun | 2 |
勘 | かん |
on | 2 | |
勢 | せい |
on | 2 | |
勢 | ぜい |
on | 2 | |
北 | ほく |
on | 2 | |
協 | きょう |
on | 2 | |
南 | なん |
on | 2 | |
占 | せん |
on | 2 | |
口 | 口伝 (2) |
く |
on | 2 |
告 | お告げ (2) |
つ |
kun | 2 |
商 | 商い (2) |
あきな |
kun | 2 |
土 | ど |
on | 2 | |
墳 | 古墳 (2) |
ふん |
on | 2 |
壁 | 壁 (2) |
かべ |
kun | 2 |
奴 | ど |
on | 2 | |
好 | こう |
on | 2 | |
存 | 存在 (2) |
そん |
on | 2 |
害 | がい |
on | 2 | |
宿 | しゅく |
on | 2 | |
察 | さつ |
on | 2 | |
審 | しん |
on | 2 | |
尉 | 尉 (2) |
じょう |
on | 2 |
属 | 軍属 (2) |
ぞく |
on | 2 |
層 | そう |
on | 2 | |
巨 | 巨大 (2) |
きょ |
on | 2 |
常 | じょう |
on | 2 | |
建 | けん |
on | 2 | |
弟 | だい |
on | 2 | |
役 | やく |
on | 2 | |
従 | じゅう |
on | 2 | |
得 | とく |
on | 2 | |
快 | 快楽殺人 (2) |
かい |
on | 2 |
悟 | 覚悟 (2) |
ご |
on | 2 |
悪 | あく |
on | 2 | |
持 | じ |
on | 2 | |
指 | し |
on | 2 | |
提 | 提案 (2) |
てい |
on | 2 |
支 | 支配者 (2) |
し |
on | 2 |
改 | 大化の改新 (2) |
かい |
on | 2 |
昧 | まい |
on | 2 | |
暴 | ぼう |
on | 2 | |
曖 | あい |
on | 2 | |
更 | さら |
kun | 2 | |
望 | 望み (2) |
のぞ |
kun | 2 |
材 | 逸材 (2) |
ざい |
on | 2 |
枚 | 一枚 (2) |
まい |
on | 2 |
株 | かぶ |
kun | 2 | |
構 | 虚構 (2) |
こう |
on | 2 |
歴 | れき |
on | 2 | |
況 | 状況 (2) |
きょう |
on | 2 |
洞 | 洞窟 (2) |
どう |
on | 2 |
滅 | ほろ |
kun | 2 | |
演 | えん |
on | 2 | |
災 | 災難 (2) |
さい |
on | 2 |
為 | 為す (2) |
な |
kun | 2 |
状 | 状況 (2) |
じょう |
on | 2 |
申 | もう |
kun | 2 | |
画 | かく |
on | 2 | |
疑 | うたが |
kun | 2 | |
痛 | 痛めつける (2) |
いた |
kun | 2 |
登 | 登場 (2) |
とう |
on | 2 |
直 | 正直 (2) |
じき |
on | 2 |
着 | ちゃく |
on | 2 | |
砂 | 金砂 (2) |
しゃ |
on | 2 |
確 | かく |
on | 2 | |
税 | ぜい |
on | 2 | |
穏 | 平穏 (2) |
おん |
on | 2 |
窟 | 洞窟 (2) |
くつ |
on | 2 |
精 | せい |
on | 2 | |
経 | けい |
on | 2 | |
続 | 連続 (2) |
ぞく |
on | 2 |
縁 | 縁 (2) |
ふち |
kun | 2 |
績 | 成績 (2) |
せき |
on | 2 |
翌 | よく |
on | 2 | |
苦 | く |
on | 2 | |
著 | ちょ |
on | 2 | |
葬 | そう |
on | 2 | |
蘇 | 蘇 (2) |
そ |
on | 2 |
襲 | 襲撃 (2) |
しゅう |
on | 2 |
言 | 言の葉 (2) |
こと |
kun | 2 |
託 | 神託 (2) |
たく |
on | 2 |
許 | 許し (2) |
ゆる |
kun | 2 |
評 | ひょう |
on | 2 | |
試 | 試す (2) |
ため |
kun | 2 |
謎 | 謎 (2) |
なぞ |
kun | 2 |
識 | しき |
on | 2 | |
警 | けい |
on | 2 | |
議 | ぎ |
on | 2 | |
資 | し |
on | 2 | |
赴 | 赴く (2) |
おもむ |
kun | 2 |
跡 | 跡 (2) |
あと |
kun | 2 |
路 | 迷路 (2) |
ろ |
on | 2 |
追 | 追放 (2) |
つい |
on | 2 |
郡 | 郡 (2) |
ぐん |
on | 2 |
釜 | 釜 (2) |
かま |
kun | 2 |
銅 | 青銅 (2) |
どう |
on | 2 |
録 | ろく |
on | 2 | |
難 | 災難 (2) |
なん |
on | 2 |
韓 | 韓国 (2) |
かん |
on | 2 |
頂 | 頂点 (2) |
ちょう |
on | 2 |
頭 | とう |
on | 2 | |
齢 | 齢 (2) |
よわい |
kun | 2 |
万 | 波瀾万丈 (1) |
ばん |
on | 1 |
上 | 上る (1) |
のぼ |
kun | 1 |
主 | 主に (1) |
おも |
kun | 1 |
乱 | 乱れ (1) |
みだ |
kun | 1 |
他 | 他国 (1) |
た |
on | 1 |
任 | 責任 (1) |
にん |
on | 1 |
伯 | 伯 (1) |
はく |
on | 1 |
位 | 位 (1) |
くらい |
kun | 1 |
供 | 供養 (1) |
く |
on | 1 |
係 | 敵対関係 (1) |
けい |
on | 1 |
俗 | 風俗 (1) |
ぞく |
on | 1 |
修 | 修行 (1) |
しゅ |
on | 1 |
俵 | 俵 (1) |
たわら |
kun | 1 |
倉 | 営倉 (1) |
そう |
on | 1 |
個 | 個人 (1) |
こ |
on | 1 |
偉 | 偉い (1) |
えら |
kun | 1 |
偶 | 偶数 (1) |
ぐう |
on | 1 |
傍 | 傍人 (1) |
ぼう |
on | 1 |
傑 | 傑 (1) |
けつ |
on | 1 |
優 | 優秀 (1) |
ゆう |
on | 1 |
冷 | 冷酷 (1) |
れい |
on | 1 |
凶 | 凶暴 (1) |
きょう |
on | 1 |
刀 | 木刀 (1) |
とう |
on | 1 |
分 | 分が悪い (1) |
ぶ |
on | 1 |
刊 | 増刊号 (1) |
かん |
on | 1 |
判 | 裁判 (1) |
ばん |
on | 1 |
到 | 到着 (1) |
とう |
on | 1 |
刷 | 刷 (1) |
さつ |
on | 1 |
刺 | とどめを刺す (1) |
さ |
kun | 1 |
功 | 成功 (1) |
こう |
on | 1 |
労 | ご苦労 (1) |
ろう |
on | 1 |
募 | 応募 (1) |
ぼ |
on | 1 |
勲 | 武勲 (1) |
くん |
on | 1 |
匈 | 匈奴 (1) |
きょう |
on | 1 |
区 | 地区 (1) |
く |
on | 1 |
危 | 危ない (1) |
あぶ |
kun | 1 |
厳 | 尊厳 (1) |
げん |
on | 1 |
参 | 持参 (1) |
さん |
on | 1 |
及 | 及ぶ (1) |
およ |
kun | 1 |
反 | 反対 (1) |
はん |
on | 1 |
句 | 文句 (1) |
く |
on | 1 |
召 | 召される (1) |
め |
kun | 1 |
台 | 台湾 (1) |
たい |
on | 1 |
叱 | 叱る (1) |
しか |
kun | 1 |
司 | 司る (1) |
つかさど |
kun | 1 |
合 | 集合 (1) |
ごう |
on | 1 |
否 | 否 (1) |
ひ |
on | 1 |
呈 | 贈呈 (1) |
てい |
on | 1 |
唱 | 唱える (1) |
とな |
kun | 1 |
善 | 善人 (1) |
ぜん |
on | 1 |
営 | 営倉 (1) |
えい |
on | 1 |
嗅 | 嗅覚 (1) |
きゅう |
on | 1 |
国 | 国を治める (1) |
くに |
kun | 1 |
均 | 均衡 (1) |
きん |
on | 1 |
埋 | 生き埋め (1) |
う |
kun | 1 |
埋 | 埋葬 (1) |
まい |
on | 1 |
執 | 確執 (1) |
しつ |
on | 1 |
執 | 執着 (1) |
しゅう |
on | 1 |
執 | 指揮を執る (1) |
と |
kun | 1 |
墓 | 墓 (1) |
はか |
kun | 1 |
壊 | 破壊 (1) |
かい |
on | 1 |
壮 | 壮絶 (1) |
そう |
on | 1 |
失 | 失う (1) |
うしな |
kun | 1 |
失 | 失 (1) |
しつ |
on | 1 |
奇 | 奇跡 (1) |
き |
on | 1 |
奉 | 奉仕 (1) |
ほう |
on | 1 |
奪 | 奪う (1) |
うば |
kun | 1 |
如 | 突如として (1) |
じょ |
on | 1 |
妥 | 妥当 (1) |
だ |
on | 1 |
妻 | 妻子 (1) |
さい |
on | 1 |
委 | 委員 (1) |
い |
on | 1 |
姿 | 姿勢 (1) |
し |
on | 1 |
娯 | 娯楽 (1) |
ご |
on | 1 |
嫌 | 嫌う (1) |
きら |
kun | 1 |
嬢 | お嬢様 (1) |
じょう |
on | 1 |
季 | 年季 (1) |
き |
on | 1 |
宗 | 宗族 (1) |
そう |
on | 1 |
定 | 定め (1) |
さだ |
kun | 1 |
宣 | 宣言 (1) |
せん |
on | 1 |
密 | 密やか (1) |
ひそ |
kun | 1 |
富 | 豊富 (1) |
ふ |
on | 1 |
寮 | 寮 (1) |
りょう |
on | 1 |
寿 | 天寿 (1) |
じゅ |
on | 1 |
尊 | 尊厳 (1) |
そん |
on | 1 |
屁 | 屁理屈 (1) |
へ |
kun | 1 |
屈 | 屁理屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
展 | 展開 (1) |
てん |
on | 1 |
岸 | 北岸 (1) |
がん |
on | 1 |
川 | 山川 (1) |
せん |
on | 1 |
巳 | 辰巳 (1) |
み |
kun | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
度 | ご法度 (1) |
と |
on | 1 |
座 | 座 (1) |
ざ |
on | 1 |
廊 | 廊 (1) |
ろう |
on | 1 |
廷 | 朝廷 (1) |
てい |
on | 1 |
弄 | 弄する (1) |
ろう |
on | 1 |
張 | 見張り (1) |
は |
kun | 1 |
形 | 形勢 (1) |
けい |
on | 1 |
従 | 従う (1) |
したが |
kun | 1 |
復 | 復讐心 (1) |
ふく |
on | 1 |
徴 | 特徴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
忠 | 忠義 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
怨 | 私怨 (1) |
えん |
on | 1 |
怪 | 怪しい (1) |
あや |
kun | 1 |
恐 | 恐ろしい (1) |
おそ |
kun | 1 |
恩 | 恩人 (1) |
おん |
on | 1 |
悲 | 悲鳴 (1) |
ひ |
on | 1 |
惑 | 惑わす (1) |
まど |
kun | 1 |
慢 | 我慢 (1) |
まん |
on | 1 |
憎 | 憎しみ (1) |
にく |
kun | 1 |
懸 | 懸命 (1) |
けん |
on | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
我 | 我人 (1) |
われ |
kun | 1 |
戒 | 警戒 (1) |
かい |
on | 1 |
戸 | 門戸 (1) |
こ |
on | 1 |
房 | 工房 (1) |
ぼう |
on | 1 |
打 | 打算 (1) |
だ |
on | 1 |
扱 | 特別扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
承 | 了承 (1) |
しょう |
on | 1 |
抗 | 抵抗 (1) |
こう |
on | 1 |
択 | 選択肢 (1) |
たく |
on | 1 |
抵 | 抵抗 (1) |
てい |
on | 1 |
担 | 担当 (1) |
たん |
on | 1 |
拠 | 根拠 (1) |
きょ |
on | 1 |
拷 | 拷問 (1) |
ごう |
on | 1 |
挿 | 挿入 (1) |
そう |
on | 1 |
掃 | 掃く (1) |
は |
kun | 1 |
掘 | 掘る (1) |
ほ |
kun | 1 |
掛 | 掛ける (1) |
か |
kun | 1 |
探 | 探す (1) |
さが |
kun | 1 |
推 | 推測 (1) |
すい |
on | 1 |
掲 | 掲載 (1) |
けい |
on | 1 |
揮 | 指揮を執る (1) |
き |
on | 1 |
援 | 援軍 (1) |
えん |
on | 1 |
揺 | 動揺 (1) |
よう |
on | 1 |
摘 | 指摘 (1) |
てき |
on | 1 |
故 | 故意に (1) |
こ |
on | 1 |
敏 | 敏感 (1) |
びん |
on | 1 |
散 | 散逸 (1) |
さん |
on | 1 |
暗 | 暗黒 (1) |
あん |
on | 1 |
曹 | 曹 (1) |
そう |
on | 1 |
最 | 最も (1) |
もっと |
kun | 1 |
木 | 木刀 (1) |
ぼく |
on | 1 |
未 | 未来 (1) |
み |
on | 1 |
末 | 行く末 (1) |
すえ |
kun | 1 |
本 | 熊本県 (1) |
もと |
kun | 1 |
果 | 果てる (1) |
は |
kun | 1 |
査 | 審査 (1) |
さ |
on | 1 |
根 | 根拠 (1) |
こん |
on | 1 |
根 | 根も葉もない (1) |
ね |
kun | 1 |
格 | 本格 (1) |
かく |
on | 1 |
械 | 機械 (1) |
かい |
on | 1 |
検 | 検討 (1) |
けん |
on | 1 |
楽 | 雅楽 (1) |
がく |
on | 1 |
槍 | 槍の穂先 (1) |
やり |
kun | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
次 | 次第 (1) |
し |
on | 1 |
欲 | 欲望 (1) |
よく |
on | 1 |
欺 | 詐欺師 (1) |
ぎ |
on | 1 |
歳 | 歳月 (1) |
さい |
on | 1 |
残 | 無残 (1) |
ざん |
on | 1 |
殻 | 殻 (1) |
から |
kun | 1 |
民 | 平民 (1) |
みん |
on | 1 |
求 | 要求 (1) |
きゅう |
on | 1 |
求 | 求める (1) |
もと |
kun | 1 |
沌 | 混沌 (1) |
とん |
on | 1 |
治 | 治療 (1) |
ち |
on | 1 |
泉 | 黄泉 (1) |
せん |
on | 1 |
法 | ご法度 (1) |
はっ |
on | 1 |
波 | 波瀾万丈 (1) |
は |
on | 1 |
洋 | 外洋 (1) |
よう |
on | 1 |
流 | 激流 (1) |
りゅう |
on | 1 |
淫 | 淫 (1) |
いん |
on | 1 |
混 | 混沌 (1) |
こん |
on | 1 |
渦 | 渦中 (1) |
か |
on | 1 |
測 | 推測 (1) |
そく |
on | 1 |
湾 | 台湾 (1) |
わん |
on | 1 |
満 | 不満 (1) |
まん |
on | 1 |
源 | 電源 (1) |
げん |
on | 1 |
滅 | 全滅 (1) |
めつ |
on | 1 |
潜 | 素潜り (1) |
もぐ |
kun | 1 |
激 | 激流 (1) |
げき |
on | 1 |
瀾 | 波瀾万丈 (1) |
らん |
on | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
炭 | 炭 (1) |
すみ |
kun | 1 |
無 | 無し (1) |
な |
kun | 1 |
煮 | 煮えたぎる (1) |
に |
kun | 1 |
熱 | 白熱 (1) |
ねつ |
on | 1 |
燃 | 燃やす (1) |
も |
kun | 1 |
版 | 初版 (1) |
はん |
on | 1 |
物 | 現物 (1) |
ぶつ |
on | 1 |
犯 | 法を犯す (1) |
おか |
kun | 1 |
獣 | 獣 (1) |
けもの |
kun | 1 |
獲 | 獲得 (1) |
かく |
on | 1 |
生 | 生みの親 (1) |
う |
kun | 1 |
由 | 経由 (1) |
ゆ |
on | 1 |
異 | 異邦人 (1) |
い |
on | 1 |
異 | 異なる (1) |
こと |
kun | 1 |
疑 | 疑念 (1) |
ぎ |
on | 1 |
療 | 治療 (1) |
りょう |
on | 1 |
発 | 発つ (1) |
た |
kun | 1 |
益 | 利益 (1) |
えき |
on | 1 |
監 | 映画監督 (1) |
かん |
on | 1 |
着 | 着く (1) |
つ |
kun | 1 |
督 | 映画監督 (1) |
とく |
on | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
砲 | 号砲 (1) |
ほう |
on | 1 |
破 | 破壊 (1) |
は |
on | 1 |
磁 | 白磁 (1) |
じ |
on | 1 |
祀 | 祭祀 (1) |
し |
on | 1 |
祈 | 祈り (1) |
いの |
kun | 1 |
祟 | 祟り (1) |
たた |
kun | 1 |
祭 | 祭祀 (1) |
さい |
on | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
私 | 私怨 (1) |
し |
on | 1 |
移 | 移す (1) |
うつ |
kun | 1 |
種 | この種 (1) |
しゅ |
on | 1 |
突 | 突き落とす (1) |
つ |
kun | 1 |
章 | 章 (1) |
しょう |
on | 1 |
箇 | 箇所 (1) |
か |
on | 1 |
籠 | 籠 (1) |
かご |
kun | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
結 | 結び (1) |
むす |
kun | 1 |
絡 | ご連絡 (1) |
らく |
on | 1 |
網 | 情報網 (1) |
もう |
on | 1 |
総 | 総勢 (1) |
そう |
on | 1 |
縁 | 不思議な縁 (1) |
えん |
on | 1 |
繊 | 繊 (1) |
せん |
on | 1 |
置 | お仕置き (1) |
お |
kun | 1 |
義 | 忠義 (1) |
ぎ |
on | 1 |
聖 | 聖地 (1) |
せい |
on | 1 |
肌 | 肌 (1) |
はだ |
kun | 1 |
肢 | 選択肢 (1) |
し |
on | 1 |
臨 | 臨む (1) |
のぞ |
kun | 1 |
自 | 自らの手で (1) |
みずか |
kun | 1 |
至 | 至る (1) |
いた |
kun | 1 |
航 | 航海 (1) |
こう |
on | 1 |
茶 | 日常茶飯事 (1) |
さ |
on | 1 |
荒 | 手荒 (1) |
あら |
kun | 1 |
落 | 突き落とす (1) |
お |
kun | 1 |
蔵 | 貯蔵 (1) |
ぞう |
on | 1 |
藩 | 藩士 (1) |
はん |
on | 1 |
藻 | 藻 (1) |
も |
kun | 1 |
蛇 | 蛇 (1) |
へび |
kun | 1 |
蜜 | 蜜 (1) |
みつ |
on | 1 |
衆 | 衆 (1) |
しゅう |
on | 1 |
行 | 行う (1) |
おこな |
kun | 1 |
行 | 修行 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
行 | 行く末 (1) |
ゆ |
kun | 1 |
衡 | 均衡 (1) |
こう |
on | 1 |
裁 | 裁き (1) |
さば |
kun | 1 |
製 | 特製 (1) |
せい |
on | 1 |
複 | 複 (1) |
ふく |
on | 1 |
襲 | 襲いかかる (1) |
おそ |
kun | 1 |
覇 | 制覇 (1) |
は |
on | 1 |
視 | 視 (1) |
し |
on | 1 |
覚 | 聞き覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
討 | 検討 (1) |
とう |
on | 1 |
訓 | 訓練 (1) |
くん |
on | 1 |
訪 | 訪問客 (1) |
ほう |
on | 1 |
設 | 建設 (1) |
せつ |
on | 1 |
詐 | 詐欺師 (1) |
さ |
on | 1 |
詔 | 詔 (1) |
みことのり |
kun | 1 |
詳 | 詳しい (1) |
くわ |
kun | 1 |
誤 | 誤字 (1) |
ご |
on | 1 |
課 | 課 (1) |
か |
on | 1 |
調 | 調べ (1) |
しら |
kun | 1 |
調 | 強調 (1) |
ちょう |
on | 1 |
謀 | 陰謀 (1) |
ぼう |
on | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
讐 | 復讐心 (1) |
しゅう |
on | 1 |
豊 | 豊富 (1) |
ほう |
on | 1 |
豹 | 豹 (1) |
ひょう |
on | 1 |
負 | 負ける (1) |
ま |
kun | 1 |
貢 | 朝貢 (1) |
こう |
on | 1 |
販 | 販売 (1) |
はん |
on | 1 |
責 | 責任 (1) |
せき |
on | 1 |
貯 | 貯蔵 (1) |
ちょ |
on | 1 |
貴 | 兄貴 (1) |
き |
on | 1 |
賜 | 下賜 (1) |
し |
on | 1 |
賢 | 賢い (1) |
かしこ |
kun | 1 |
質 | 資質 (1) |
しつ |
on | 1 |
賭 | 賭け (1) |
か |
kun | 1 |
贈 | 贈呈 (1) |
ぞう |
on | 1 |
距 | 距離 (1) |
きょ |
on | 1 |
跡 | 奇跡 (1) |
せき |
on | 1 |
蹴 | 蹴り (1) |
け |
kun | 1 |
躇 | 躊躇 (1) |
ちょ |
on | 1 |
躊 | 躊躇 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
身 | 文身 (1) |
しん |
on | 1 |
輩 | 不逞の輩 (1) |
やから |
kun | 1 |
辰 | 辰巳 (1) |
たつ |
kun | 1 |
辺 | 辺り (1) |
あた |
kun | 1 |
込 | 教え込む (1) |
こ |
kun | 1 |
返 | 返礼 (1) |
へん |
on | 1 |
追 | 追いつく (1) |
お |
kun | 1 |
逞 | 不逞の輩 (1) |
てい |
on | 1 |
進 | 進み (1) |
すす |
kun | 1 |
遅 | 手遅れ (1) |
おく |
kun | 1 |
遊 | 物見遊山 (1) |
ゆ |
on | 1 |
邦 | 異邦人 (1) |
ほう |
on | 1 |
都 | 東京都 (1) |
と |
on | 1 |
酷 | 冷酷 (1) |
こく |
on | 1 |
釈 | 釈放 (1) |
しゃく |
on | 1 |
鋭 | 精鋭 (1) |
えい |
on | 1 |
鍛 | 鍛える (1) |
きた |
kun | 1 |
鑑 | 鑑定書 (1) |
かん |
on | 1 |
開 | 展開 (1) |
かい |
on | 1 |
降 | 降る (1) |
ふ |
kun | 1 |
陰 | 陰謀 (1) |
いん |
on | 1 |
隊 | 軍隊 (1) |
たい |
on | 1 |
際 | 際 (1) |
さい |
on | 1 |
隠 | 隠す (1) |
かく |
kun | 1 |
隣 | 近隣 (1) |
りん |
on | 1 |
隷 | 奴隷 (1) |
れい |
on | 1 |
雅 | 雅楽 (1) |
が |
on | 1 |
離 | 離れる (1) |
はな |
kun | 1 |
離 | 距離 (1) |
り |
on | 1 |
震 | 震 (1) |
しん |
on | 1 |
非 | 非情 (1) |
ひ |
on | 1 |
面 | 地面 (1) |
めん |
on | 1 |
音 | 本音 (1) |
ね |
kun | 1 |
順 | 順番に (1) |
じゅん |
on | 1 |
題 | 問題 (1) |
だい |
on | 1 |
願 | 志願 (1) |
がん |
on | 1 |
類 | 書類 (1) |
るい |
on | 1 |
飯 | 日常茶飯事 (1) |
はん |
on | 1 |
騒 | 騒乱 (1) |
そう |
on | 1 |
鬼 | 鬼神 (1) |
き |
on | 1 |
鯨 | 鯨 (1) |
くじら |
kun | 1 |
鳴 | 悲鳴 (1) |
めい |
on | 1 |
鵲 | 鵲 (1) |
かささぎ |
kun | 1 |
黄 | 黄泉 (1) |
こう |
on | 1 |
齢 | 高齢者 (1) |
れい |
on | 1 |