清少納言と申します(1)
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 733
Total kanji: 3,239
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
僕 | 僕 (35) |
ぼく |
on | 35 |
姉 | 姉上 (33) |
あね |
kun | 33 |
美 | うつく |
kun | 17 | |
嫁 | 嫁 (12) |
よめ |
kun | 12 |
漢 | かん |
on | 12 | |
妻 | 妻 (10) |
つま |
kun | 10 |
情 | じょう |
on | 10 | |
牛 | 牛 (10) |
うし |
kun | 10 |
貴 | き |
on | 10 | |
縁 | えん |
on | 8 | |
遊 | あそ |
kun | 8 | |
離 | り |
on | 8 | |
様 | よう |
on | 7 | |
氷 | 氷 (7) |
こおり |
kun | 7 |
申 | 申 (7) |
さる |
kun | 7 |
香 | こう |
on | 7 | |
偏 | 偏 (6) |
へん |
on | 6 |
味 | み |
on | 6 | |
炉 | 香炉 (6) |
ろ |
on | 6 |
題 | だい |
on | 6 | |
主 | しゅ |
on | 5 | |
命 | 運命 (5) |
めい |
on | 5 |
婚 | こん |
on | 5 | |
宮 | きゅう |
on | 5 | |
暗 | あん |
on | 5 | |
無 | ぶ |
on | 5 | |
盗 | とう |
on | 5 | |
納 | 少納言 (5) |
な |
on | 5 |
蓋 | 蓋 (5) |
ふた |
kun | 5 |
言 | 少納言 (5) |
ごん |
on | 5 |
在 | ざい |
on | 4 | |
季 | 季節 (4) |
き |
on | 4 |
従 | 従者 (4) |
じゅう |
on | 4 |
物 | ぶつ |
on | 4 | |
状 | じょう |
on | 4 | |
独 | どく |
on | 4 | |
節 | 季節 (4) |
せつ |
on | 4 |
肌 | はだ |
kun | 4 | |
象 | しょう |
on | 4 | |
込 | こ |
kun | 4 | |
雅 | が |
on | 4 | |
鹿 | 馬鹿 (4) |
か |
kun | 4 |
使 | し |
on | 3 | |
優 | ゆう |
on | 3 | |
勝 | しょう |
on | 3 | |
失 | しつ |
on | 3 | |
婿 | 婿 (3) |
むこ |
kun | 3 |
嫌 | 嫌い (3) |
きら |
kun | 3 |
密 | 秘密 (3) |
みつ |
on | 3 |
尊 | 尊い (3) |
とうと |
kun | 3 |
推 | お |
kun | 3 | |
未 | 未来 (3) |
み |
on | 3 |
束 | 約束 (3) |
そく |
on | 3 |
残 | ざん |
on | 3 | |
爪 | 爪 (3) |
つめ |
kun | 3 |
相 | そう |
on | 3 | |
秘 | 秘密 (3) |
ひ |
on | 3 |
競 | 競う (3) |
きそ |
kun | 3 |
細 | さい |
on | 3 | |
舌 | 毒舌 (3) |
ぜつ |
on | 3 |
舎 | 舎人 (3) |
しゃ |
on | 3 |
説 | 説明 (3) |
せつ |
on | 3 |
調 | ちょう |
on | 3 | |
負 | ま |
kun | 3 | |
蹴 | 蹴鞠 (3) |
け |
kun | 3 |
迎 | 迎え (3) |
むか |
kun | 3 |
鞠 | 蹴鞠 (3) |
まり |
kun | 3 |
主 | 持ち主 (2) |
ぬし |
kun | 2 |
余 | よ |
on | 2 | |
係 | けい |
on | 2 | |
共 | 共寝 (2) |
とも |
kun | 2 |
初 | はつ |
kun | 2 | |
刺 | し |
on | 2 | |
劣 | れつ |
on | 2 | |
即 | 即 (2) |
そく |
on | 2 |
呼 | よ |
kun | 2 | |
報 | 情報 (2) |
ほう |
on | 2 |
夢 | 夢中 (2) |
む |
on | 2 |
女 | 女人 (2) |
にょ |
on | 2 |
存 | 存在 (2) |
そん |
on | 2 |
容 | よう |
on | 2 | |
将 | 将来 (2) |
しょう |
on | 2 |
居 | 新居 (2) |
きょ |
on | 2 |
屈 | くつ |
on | 2 | |
平 | 平ら (2) |
たい |
kun | 2 |
後 | こう |
on | 2 | |
徴 | 象徴 (2) |
ちょう |
on | 2 |
忍 | お忍び (2) |
しの |
kun | 2 |
快 | かい |
on | 2 | |
悪 | あく |
on | 2 | |
慢 | まん |
on | 2 | |
所 | 場所 (2) |
しょ |
on | 2 |
放 | 言いたい放題 (2) |
ほう |
on | 2 |
敗 | 勝敗 (2) |
はい |
on | 2 |
散 | ち |
kun | 2 | |
昨 | さく |
on | 2 | |
晩 | ばん |
on | 2 | |
椎 | 頸椎 (2) |
つい |
on | 2 |
橋 | 橋 (2) |
はし |
kun | 2 |
機 | き |
on | 2 | |
武 | ぶ |
on | 2 | |
況 | 状況 (2) |
きょう |
on | 2 |
流 | りゅう |
on | 2 | |
然 | ぜん |
on | 2 | |
物 | もつ |
on | 2 | |
現 | げん |
on | 2 | |
痛 | いた |
kun | 2 | |
種 | たね |
kun | 2 | |
筆 | 筆 (2) |
ふで |
kun | 2 |
系 | 文系 (2) |
けい |
on | 2 |
続 | つづ |
kun | 2 | |
繊 | 繊細 (2) |
せん |
on | 2 |
罪 | 罪 (2) |
つみ |
kun | 2 |
脱 | 脱ぐ (2) |
ぬ |
kun | 2 |
若 | わか |
kun | 2 | |
落 | 落ち込む (2) |
お |
kun | 2 |
葉 | は |
kun | 2 | |
衛 | 護衛 (2) |
えい |
on | 2 |
言 | こと |
kun | 2 | |
訳 | わけ |
kun | 2 | |
詠 | 詠む (2) |
よ |
kun | 2 |
謎 | 謎 (2) |
なぞ |
kun | 2 |
識 | しき |
on | 2 | |
護 | 護衛 (2) |
ご |
on | 2 |
賊 | 盗賊 (2) |
ぞく |
on | 2 |
趣 | しゅ |
on | 2 | |
身 | 独身 (2) |
しん |
on | 2 |
選 | せん |
on | 2 | |
重 | 重要 (2) |
じゅう |
on | 2 |
間 | けん |
on | 2 | |
雀 | 雀 (2) |
すずめ |
kun | 2 |
雑 | ざつ |
on | 2 | |
頸 | 頸椎 (2) |
けい |
on | 2 |
風 | かぜ |
kun | 2 | |
餅 | 餅 (2) |
もち |
kun | 2 |
騒 | さわ |
kun | 2 | |
魂 | 魂 (2) |
たましい |
kun | 2 |
齢 | 齢 (2) |
よわい |
kun | 2 |
不 | 不器用 (1) |
ぶ |
on | 1 |
世 | 後世 (1) |
せい |
on | 1 |
乗 | 相乗効果 (1) |
じょう |
on | 1 |
争 | 争う (1) |
あらそ |
kun | 1 |
井 | 市井 (1) |
せい |
on | 1 |
仁 | 朴念仁 (1) |
じん |
on | 1 |
仕 | 仕える (1) |
つか |
kun | 1 |
代 | 代わり (1) |
か |
kun | 1 |
代 | 交代 (1) |
たい |
on | 1 |
件 | 用件 (1) |
けん |
on | 1 |
任 | 任地 (1) |
にん |
on | 1 |
伝 | 以心伝心 (1) |
でん |
on | 1 |
位 | 官位 (1) |
い |
on | 1 |
位 | 位の高い (1) |
くらい |
kun | 1 |
佐 | 土佐 (1) |
さ |
on | 1 |
侍 | 侍女 (1) |
じ |
on | 1 |
価 | 価値 (1) |
か |
on | 1 |
個 | 個目 (1) |
こ |
on | 1 |
値 | 価値 (1) |
ち |
on | 1 |
倫 | 不倫 (1) |
りん |
on | 1 |
停 | 思考停止 (1) |
てい |
on | 1 |
健 | 健闘 (1) |
けん |
on | 1 |
偵 | 偵察 (1) |
てい |
on | 1 |
傷 | 傷つける (1) |
きず |
kun | 1 |
傷 | 傷心 (1) |
しょう |
on | 1 |
儀 | 儀 (1) |
ぎ |
on | 1 |
児 | 幼児 (1) |
じ |
on | 1 |
典 | 古典 (1) |
てん |
on | 1 |
冷 | 冷える (1) |
ひ |
kun | 1 |
別 | 別れさせる (1) |
わか |
kun | 1 |
利 | 気の利いた (1) |
き |
kun | 1 |
制 | 自主規制 (1) |
せい |
on | 1 |
刻 | 刻 (1) |
こく |
on | 1 |
前 | 以前 (1) |
ぜん |
on | 1 |
効 | 相乗効果 (1) |
こう |
on | 1 |
勘 | 勘違い (1) |
かん |
on | 1 |
勢 | 体勢 (1) |
せい |
on | 1 |
区 | 区別 (1) |
く |
on | 1 |
単 | 簡単 (1) |
たん |
on | 1 |
去 | 過去 (1) |
こ |
on | 1 |
参 | 墓参り (1) |
まい |
kun | 1 |
句 | 禁句 (1) |
く |
on | 1 |
叩 | 叩きつける (1) |
たた |
kun | 1 |
各 | 各 (1) |
かく |
on | 1 |
合 | 連合 (1) |
ごう |
on | 1 |
吉 | 吉日 (1) |
きち |
on | 1 |
君 | 細君 (1) |
くん |
on | 1 |
咲 | 咲き誇る (1) |
さ |
kun | 1 |
哀 | 哀れ (1) |
あわ |
kun | 1 |
唱 | 暗唱 (1) |
しょう |
on | 1 |
器 | 不器用 (1) |
き |
on | 1 |
囲 | 囲碁 (1) |
い |
on | 1 |
土 | 土佐 (1) |
と |
on | 1 |
垣 | 垣間 (1) |
かき |
kun | 1 |
墓 | 墓参り (1) |
はか |
kun | 1 |
壇 | 独壇場 (1) |
だん |
on | 1 |
壊 | 壊滅的 (1) |
かい |
on | 1 |
壊 | 壊す (1) |
こわ |
kun | 1 |
変 | 変わり (1) |
か |
kun | 1 |
夏 | 初夏 (1) |
か |
on | 1 |
外 | 外す (1) |
はず |
kun | 1 |
太 | 太陽 (1) |
たい |
on | 1 |
妙 | 妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
嫌 | ご機嫌 (1) |
げん |
on | 1 |
嬌 | 愛嬌 (1) |
きょう |
on | 1 |
子 | 様子 (1) |
す |
on | 1 |
官 | 官位 (1) |
かん |
on | 1 |
宝 | 宝物 (1) |
たから |
kun | 1 |
宝 | 宝石 (1) |
ほう |
on | 1 |
客 | 刺客 (1) |
かく |
on | 1 |
家 | 家来 (1) |
け |
on | 1 |
察 | 偵察 (1) |
さつ |
on | 1 |
寧 | 丁寧 (1) |
ねい |
on | 1 |
審 | 審査 (1) |
しん |
on | 1 |
尾 | 尾っぽ (1) |
お |
kun | 1 |
居 | 居続ける (1) |
い |
kun | 1 |
届 | 届く (1) |
とど |
kun | 1 |
展 | 展 (1) |
てん |
on | 1 |
属 | 属性 (1) |
ぞく |
on | 1 |
層 | 大層 (1) |
そう |
on | 1 |
常 | 常識 (1) |
じょう |
on | 1 |
幕 | 開幕 (1) |
まく |
on | 1 |
幼 | 幼児 (1) |
よう |
on | 1 |
度 | 支度 (1) |
たく |
on | 1 |
庭 | 家庭 (1) |
てい |
on | 1 |
庭 | 庭 (1) |
にわ |
kun | 1 |
廷 | 宮廷 (1) |
てい |
on | 1 |
弱 | 弱点 (1) |
じゃく |
on | 1 |
形 | 形状 (1) |
けい |
on | 1 |
影 | 影響 (1) |
えい |
on | 1 |
役 | 主役 (1) |
やく |
on | 1 |
得 | 納得 (1) |
とく |
on | 1 |
必 | 必ず (1) |
かなら |
kun | 1 |
怪 | 怪我 (1) |
け |
on | 1 |
恩 | ご恩 (1) |
おん |
on | 1 |
息 | 息 (1) |
いき |
kun | 1 |
情 | 情けない (1) |
なさ |
kun | 1 |
想 | 愛想 (1) |
そ |
on | 1 |
愛 | 愛しき (1) |
いと |
kun | 1 |
愛 | 愛でる (1) |
め |
kun | 1 |
慣 | 習慣 (1) |
かん |
on | 1 |
慮 | 考慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
憧 | 憧れ (1) |
あこが |
kun | 1 |
我 | 怪我 (1) |
が |
on | 1 |
戦 | 戦 (1) |
いくさ |
kun | 1 |
戯 | 遊戯 (1) |
ぎ |
on | 1 |
打 | 打ち負かす (1) |
う |
kun | 1 |
扱 | 扱う (1) |
あつか |
kun | 1 |
承 | 承知 (1) |
しょう |
on | 1 |
択 | 選択 (1) |
たく |
on | 1 |
拭 | 拭う (1) |
ぬぐ |
kun | 1 |
拶 | 挨拶 (1) |
さつ |
on | 1 |
挑 | 挑む (1) |
いど |
kun | 1 |
挙 | 挙動 (1) |
きょ |
on | 1 |
挨 | 挨拶 (1) |
あい |
on | 1 |
探 | 探す (1) |
さが |
kun | 1 |
探 | 探り (1) |
さぐ |
kun | 1 |
推 | 推理 (1) |
すい |
on | 1 |
掲 | 掲載 (1) |
けい |
on | 1 |
損 | 損する (1) |
そん |
on | 1 |
支 | 支度 (1) |
し |
on | 1 |
救 | 救う (1) |
すく |
kun | 1 |
断 | 断 (1) |
だん |
on | 1 |
新 | 新た (1) |
あら |
kun | 1 |
旧 | 旧知 (1) |
きゅう |
on | 1 |
映 | 目に映る (1) |
うつ |
kun | 1 |
春 | 青春 (1) |
しゅん |
on | 1 |
昧 | 三昧 (1) |
まい |
on | 1 |
景 | 心象風景 (1) |
けい |
on | 1 |
晴 | 晴天 (1) |
せい |
on | 1 |
最 | 最も (1) |
もっと |
kun | 1 |
望 | 望む (1) |
のぞ |
kun | 1 |
末 | 行く末 (1) |
すえ |
kun | 1 |
朴 | 朴念仁 (1) |
ぼく |
on | 1 |
枕 | 枕 (1) |
まくら |
kun | 1 |
果 | 相乗効果 (1) |
か |
on | 1 |
枝 | 枝葉 (1) |
えだ |
kun | 1 |
枠 | 枠 (1) |
わく |
kun | 1 |
査 | 審査 (1) |
さ |
on | 1 |
根 | 屋根 (1) |
ね |
kun | 1 |
案 | 案外 (1) |
あん |
on | 1 |
桜 | 桜色 (1) |
さくら |
kun | 1 |
梅 | 梅花 (1) |
ばい |
on | 1 |
械 | 機械 (1) |
かい |
on | 1 |
椿 | 椿油 (1) |
つばき |
kun | 1 |
構 | 構わない (1) |
かま |
kun | 1 |
権 | 知る権利 (1) |
けん |
on | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
歴 | 恋愛遍歴 (1) |
れき |
on | 1 |
殿 | 主殿 (1) |
でん |
on | 1 |
求 | 求婚 (1) |
きゅう |
on | 1 |
決 | 解決 (1) |
けつ |
on | 1 |
油 | 椿油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
治 | 治り (1) |
なお |
kun | 1 |
深 | 深窓 (1) |
しん |
on | 1 |
渡 | 渡来 (1) |
と |
on | 1 |
溢 | 溢れる (1) |
あふ |
kun | 1 |
溺 | 溺愛 (1) |
でき |
on | 1 |
滅 | 壊滅的 (1) |
めつ |
on | 1 |
潜 | 潜入 (1) |
せん |
on | 1 |
潤 | 潤う (1) |
うるお |
kun | 1 |
激 | 刺激 (1) |
げき |
on | 1 |
無 | 無い (1) |
な |
kun | 1 |
熱 | 熱 (1) |
ねつ |
on | 1 |
狩 | 狩りに行く (1) |
か |
kun | 1 |
狭 | 狭量 (1) |
きょう |
on | 1 |
獣 | 獣道 (1) |
けもの |
kun | 1 |
瑠 | 瑠璃色 (1) |
る |
on | 1 |
璃 | 瑠璃色 (1) |
り |
on | 1 |
璧 | 璧 (1) |
へき |
on | 1 |
生 | 生まれる (1) |
う |
kun | 1 |
産 | 産物 (1) |
さん |
on | 1 |
申 | 申し訳ありません (1) |
もう |
kun | 1 |
男 | チャラ男 (1) |
お |
kun | 1 |
画 | 画策 (1) |
かく |
on | 1 |
番 | 番い (1) |
つが |
kun | 1 |
病 | 病的 (1) |
びょう |
on | 1 |
痛 | 痛快 (1) |
つう |
on | 1 |
登 | 登場 (1) |
とう |
on | 1 |
盤 | 円盤 (1) |
ばん |
on | 1 |
直 | 正直 (1) |
じき |
on | 1 |
盾 | 矢も盾もたまらず (1) |
たて |
kun | 1 |
着 | 着く (1) |
つ |
kun | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
碁 | 囲碁 (1) |
ご |
on | 1 |
磨 | 磨く (1) |
みが |
kun | 1 |
祝 | 祝い (1) |
いわ |
kun | 1 |
私 | 私ども (1) |
わたくし |
kun | 1 |
種 | 種類 (1) |
しゅ |
on | 1 |
穏 | 穏やか (1) |
おだ |
kun | 1 |
窓 | 深窓 (1) |
そう |
on | 1 |
窮 | 窮屈 (1) |
きゅう |
on | 1 |
章 | 章 (1) |
しょう |
on | 1 |
筋 | 血筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
策 | 画策 (1) |
さく |
on | 1 |
粋 | 無粋 (1) |
すい |
on | 1 |
糸 | 絹糸 (1) |
し |
on | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
紙 | 白紙 (1) |
し |
on | 1 |
絹 | 絹 (1) |
きぬ |
kun | 1 |
絹 | 絹糸 (1) |
けん |
on | 1 |
続 | 連続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
綺 | 綺麗 (1) |
き |
on | 1 |
総 | 総 (1) |
そう |
on | 1 |
緒 | 情緒 (1) |
ちょ |
on | 1 |
編 | 編 (1) |
へん |
on | 1 |
縁 | 縁 (1) |
ふち |
kun | 1 |
翌 | 翌日 (1) |
よく |
on | 1 |
股 | 股間 (1) |
こ |
on | 1 |
育 | 教育 (1) |
いく |
on | 1 |
育 | 育ち (1) |
そだ |
kun | 1 |
腕 | 両腕 (1) |
うで |
kun | 1 |
膝 | 膝 (1) |
ひざ |
kun | 1 |
芸 | 武芸 (1) |
げい |
on | 1 |
菓 | お菓子 (1) |
か |
on | 1 |
華 | 華やか (1) |
はな |
kun | 1 |
著 | 著 (1) |
ちょ |
on | 1 |
行 | 行く末 (1) |
ゆ |
kun | 1 |
衣 | 衣装 (1) |
い |
on | 1 |
袖 | 袖 (1) |
そで |
kun | 1 |
袴 | 袴 (1) |
はかま |
kun | 1 |
装 | 衣装 (1) |
しょう |
on | 1 |
装 | 男装 (1) |
そう |
on | 1 |
装 | 装い (1) |
よそお |
kun | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
複 | 複雑 (1) |
ふく |
on | 1 |
襟 | 襟 (1) |
えり |
kun | 1 |
規 | 自主規制 (1) |
き |
on | 1 |
視 | 直視 (1) |
し |
on | 1 |
覚 | 感覚 (1) |
かく |
on | 1 |
解 | 解決 (1) |
かい |
on | 1 |
触 | 触る (1) |
さわ |
kun | 1 |
言 | 言動 (1) |
げん |
on | 1 |
評 | 定評 (1) |
ひょう |
on | 1 |
詩 | 詩心 (1) |
し |
on | 1 |
詫 | 詫びる (1) |
わび |
kun | 1 |
誇 | 咲き誇る (1) |
ほこ |
kun | 1 |
課 | 課 (1) |
か |
on | 1 |
謙 | 謙遜 (1) |
けん |
on | 1 |
講 | 講談 (1) |
こう |
on | 1 |
議 | 不思議 (1) |
ぎ |
on | 1 |
貌 | 美貌 (1) |
ぼう |
on | 1 |
貫 | 貫 (1) |
かん |
on | 1 |
賢 | 賢い (1) |
かしこ |
kun | 1 |
起 | 起きる (1) |
お |
kun | 1 |
距 | 距離感 (1) |
きょ |
on | 1 |
路 | 思考回路 (1) |
ろ |
on | 1 |
躍 | 大活躍 (1) |
やく |
on | 1 |
軒 | 軒下 (1) |
のき |
kun | 1 |
載 | 掲載 (1) |
さい |
on | 1 |
返 | 返事 (1) |
へん |
on | 1 |
追 | 追い込む (1) |
お |
kun | 1 |
退 | 退屈 (1) |
たい |
on | 1 |
送 | 先送り (1) |
おく |
kun | 1 |
逃 | 現実逃避 (1) |
とう |
on | 1 |
通 | 通い婚 (1) |
かよ |
kun | 1 |
遅 | 遅い (1) |
おそ |
kun | 1 |
遊 | 遊戯 (1) |
ゆう |
on | 1 |
遍 | 恋愛遍歴 (1) |
へん |
on | 1 |
過 | 過去 (1) |
か |
on | 1 |
違 | 仲違い (1) |
たが |
kun | 1 |
遜 | 謙遜 (1) |
そん |
on | 1 |
避 | 現実逃避 (1) |
ひ |
on | 1 |
都 | 東京都 (1) |
と |
on | 1 |
配 | 気配 (1) |
はい |
on | 1 |
酷 | 酷使 (1) |
こく |
on | 1 |
鈴 | 鈴虫 (1) |
すず |
kun | 1 |
銘 | 正真正銘 (1) |
めい |
on | 1 |
鐘 | 鐘 (1) |
かね |
kun | 1 |
開 | 開幕 (1) |
かい |
on | 1 |
闘 | 健闘 (1) |
とう |
on | 1 |
降 | そぼ降る (1) |
ふ |
kun | 1 |
限 | 限り (1) |
かぎ |
kun | 1 |
陽 | 太陽 (1) |
よう |
on | 1 |
際 | 際 (1) |
さい |
on | 1 |
零 | 零 (1) |
れい |
on | 1 |
面 | 一面 (1) |
めん |
on | 1 |
音 | 虫の音 (1) |
ね |
kun | 1 |
韻 | 余韻 (1) |
いん |
on | 1 |
響 | 影響 (1) |
きょう |
on | 1 |
頃 | この頃 (1) |
ごろ |
kun | 1 |
頭 | 頭脳 (1) |
ず |
on | 1 |
類 | 種類 (1) |
るい |
on | 1 |
養 | 教養 (1) |
よう |
on | 1 |
骨 | 無骨 (1) |
こつ |
on | 1 |
骸 | 死骸 (1) |
がい |
on | 1 |
髭 | 髭 (1) |
ひげ |
kun | 1 |
魅 | 魅力 (1) |
み |
on | 1 |
麗 | 綺麗 (1) |
れい |
on | 1 |
鼠 | 鼠 (1) |
ねずみ |
kun | 1 |
齢 | 年齢 (1) |
れい |
on | 1 |