宝石の国
Country of Jewels
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 814
Total kanji: 4,144
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
僕 | ぼく |
on | 88 | |
硬 | 硬度 (43) |
こう |
on | 43 |
博 | はく |
on | 20 | |
誌 | 博物誌 (19) |
し |
on | 19 |
流 | りゅう |
on | 14 | |
氷 | 流氷 (13) |
ひょう |
on | 13 |
質 | しつ |
on | 13 | |
殻 | 殻 (12) |
から |
kun | 12 |
報 | 報告 (10) |
ほう |
on | 10 |
医 | い |
on | 9 | |
戻 | もど |
kun | 9 | |
然 | ぜん |
on | 9 | |
腕 | うで |
kun | 9 | |
宝 | 宝石 (8) |
ほう |
on | 8 |
微 | び |
on | 8 | |
闘 | とう |
on | 8 | |
危 | 危険 (7) |
き |
on | 7 |
属 | ぞく |
on | 7 | |
張 | は |
kun | 7 | |
役 | やく |
on | 7 | |
担 | たん |
on | 7 | |
状 | じょう |
on | 7 | |
種 | しゅ |
on | 7 | |
険 | 危険 (7) |
けん |
on | 7 |
骨 | 骨 (7) |
ほね |
kun | 7 |
魂 | 魂 (7) |
たましい |
kun | 7 |
制 | せい |
on | 6 | |
双 | そう |
on | 6 | |
失 | しつ |
on | 6 | |
撃 | げき |
on | 6 | |
眠 | 冬眠 (6) |
みん |
on | 6 |
解 | かい |
on | 6 | |
類 | るい |
on | 6 | |
余 | よ |
on | 5 | |
値 | ち |
on | 5 | |
務 | む |
on | 5 | |
器 | き |
on | 5 | |
在 | ざい |
on | 5 | |
容 | 内容 (5) |
よう |
on | 5 |
察 | さつ |
on | 5 | |
常 | じょう |
on | 5 | |
得 | とく |
on | 5 | |
御 | ぎょ |
on | 5 | |
起 | お |
kun | 5 | |
雑 | ざつ |
on | 5 | |
主 | しゅ |
on | 4 | |
保 | ほ |
on | 4 | |
優 | 優秀 (4) |
ゆう |
on | 4 |
危 | 危ない (4) |
あぶ |
kun | 4 |
惑 | 迷惑 (4) |
わく |
on | 4 |
故 | 故郷 (4) |
ふる |
kun | 4 |
断 | ことわ |
kun | 4 | |
服 | ふく |
on | 4 | |
栄 | えい |
on | 4 | |
植 | 植物 (4) |
しょく |
on | 4 |
況 | 状況 (4) |
きょう |
on | 4 |
液 | えき |
on | 4 | |
療 | りょう |
on | 4 | |
秀 | 優秀 (4) |
しゅう |
on | 4 |
脚 | きゃく |
on | 4 | |
荷 | に |
kun | 4 | |
衝 | 衝撃 (4) |
しょう |
on | 4 |
観 | かん |
on | 4 | |
説 | せつ |
on | 4 | |
議 | ぎ |
on | 4 | |
還 | 帰還 (4) |
かん |
on | 4 |
邪 | 邪魔 (4) |
じゃ |
on | 4 |
郷 | 故郷 (4) |
さと |
kun | 4 |
録 | ろく |
on | 4 | |
養 | よう |
on | 4 | |
価 | か |
on | 3 | |
係 | けい |
on | 3 | |
健 | けん |
on | 3 | |
兆 | 予兆 (3) |
ちょう |
on | 3 |
公 | こう |
on | 3 | |
剛 | 金剛 (3) |
ごう |
on | 3 |
勇 | 勇気 (3) |
ゆう |
on | 3 |
均 | きん |
on | 3 | |
境 | きょう |
on | 3 | |
妙 | 妙 (3) |
みょう |
on | 3 |
存 | そん |
on | 3 | |
孤 | 孤立 (3) |
こ |
on | 3 |
密 | みつ |
on | 3 | |
岬 | 岬 (3) |
みさき |
kun | 3 |
崖 | 崖 (3) |
がけ |
kun | 3 |
巨 | 巨大 (3) |
きょ |
on | 3 |
底 | てい |
on | 3 | |
式 | 旧式 (3) |
しき |
on | 3 |
必 | 必要 (3) |
ひつ |
on | 3 |
忙 | 忙しい (3) |
いそが |
kun | 3 |
恐 | きょう |
on | 3 | |
想 | そう |
on | 3 | |
慮 | 考慮 (3) |
りょ |
on | 3 |
憶 | 記憶 (3) |
おく |
on | 3 |
掲 | 掲載 (3) |
けい |
on | 3 |
散 | 霧散 (3) |
さん |
on | 3 |
敬 | けい |
on | 3 | |
旧 | 旧式 (3) |
きゅう |
on | 3 |
暴 | ぼう |
on | 3 | |
束 | 約束 (3) |
そく |
on | 3 |
案 | あん |
on | 3 | |
樹 | 樹脂 (3) |
じゅ |
on | 3 |
機 | き |
on | 3 | |
異 | い |
on | 3 | |
神 | しん |
on | 3 | |
耐 | たい |
on | 3 | |
脂 | 樹脂 (3) |
し |
on | 3 |
脆 | 脆い (3) |
もろ |
kun | 3 |
若 | 若い (3) |
わか |
kun | 3 |
著 | 著 (3) |
ちょ |
on | 3 |
詳 | 詳しい (3) |
くわ |
kun | 3 |
調 | ちょう |
on | 3 | |
講 | 講談 (3) |
こう |
on | 3 |
載 | 掲載 (3) |
さい |
on | 3 |
造 | ぞう |
on | 3 | |
適 | てき |
on | 3 | |
都 | 東京都 (3) |
と |
on | 3 |
鉱 | こう |
on | 3 | |
霧 | 霧散 (3) |
む |
on | 3 |
題 | 問題 (3) |
だい |
on | 3 |
乱 | 乱暴 (2) |
らん |
on | 2 |
争 | 戦争 (2) |
そう |
on | 2 |
介 | 紹介 (2) |
かい |
on | 2 |
位 | い |
on | 2 | |
備 | 準備 (2) |
び |
on | 2 |
再 | さい |
on | 2 | |
削 | けず |
kun | 2 | |
割 | わ |
kun | 2 | |
勘 | かん |
on | 2 | |
単 | たん |
on | 2 | |
及 | きゅう |
on | 2 | |
堅 | 堅牢 (2) |
けん |
on | 2 |
塩 | しお |
kun | 2 | |
存 | ぞん |
on | 2 | |
尊 | 尊敬 (2) |
そん |
on | 2 |
層 | そう |
on | 2 | |
巡 | 巡回 (2) |
じゅん |
on | 2 |
底 | そこ |
kun | 2 | |
必 | 必ず (2) |
かなら |
kun | 2 |
息 | いき |
kun | 2 | |
慣 | な |
kun | 2 | |
投 | 投げる (2) |
な |
kun | 2 |
捜 | 捜索 (2) |
そう |
on | 2 |
整 | 整理整頓 (2) |
せい |
on | 2 |
断 | だん |
on | 2 | |
替 | か |
kun | 2 | |
材 | 素材 (2) |
ざい |
on | 2 |
査 | さ |
on | 2 | |
根 | ね |
kun | 2 | |
格 | かく |
on | 2 | |
棒 | 棒 (2) |
ぼう |
on | 2 |
構 | こう |
on | 2 | |
模 | 模様 (2) |
も |
on | 2 |
武 | 武器 (2) |
ぶ |
on | 2 |
殖 | しょく |
on | 2 | |
殻 | 貝殻 (2) |
がら |
kun | 2 |
治 | 治療 (2) |
ち |
on | 2 |
減 | げん |
on | 2 | |
温 | 気温 (2) |
おん |
on | 2 |
湿 | 湿原 (2) |
しつ |
on | 2 |
焦 | あせ |
kun | 2 | |
熱 | 熱 (2) |
ねつ |
on | 2 |
牢 | 堅牢 (2) |
ろう |
on | 2 |
狂 | 狂 (2) |
きょう |
on | 2 |
率 | 確率 (2) |
りつ |
on | 2 |
現 | 現在 (2) |
げん |
on | 2 |
環 | 環境 (2) |
かん |
on | 2 |
登 | 登場人物 (2) |
とう |
on | 2 |
眠 | ねむ |
kun | 2 | |
瞑 | 瞑想 (2) |
めい |
on | 2 |
砕 | くだ |
kun | 2 | |
硬 | かた |
kun | 2 | |
秘 | 秘密 (2) |
ひ |
on | 2 |
程 | ある程度 (2) |
てい |
on | 2 |
精 | 精神 (2) |
せい |
on | 2 |
紛 | 紛失 (2) |
ふん |
on | 2 |
索 | 捜索 (2) |
さく |
on | 2 |
紹 | 紹介 (2) |
しょう |
on | 2 |
緊 | きん |
on | 2 | |
耗 | もう |
on | 2 | |
聡 | 聡明 (2) |
そう |
on | 2 |
職 | しょく |
on | 2 | |
芸 | げい |
on | 2 | |
裕 | 余裕 (2) |
ゆう |
on | 2 |
製 | 製作 (2) |
せい |
on | 2 |
複 | 複雑 (2) |
ふく |
on | 2 |
訊 | 訊く (2) |
き |
kun | 2 |
訪 | 訪れる (2) |
おとず |
kun | 2 |
許 | 許可 (2) |
きょ |
on | 2 |
訳 | わけ |
kun | 2 | |
診 | しん |
on | 2 | |
調 | 調べ (2) |
しら |
kun | 2 |
貝 | 貝殻 (2) |
かい |
kun | 2 |
負 | 負担 (2) |
ふ |
on | 2 |
責 | せき |
on | 2 | |
賢 | 賢い (2) |
かしこ |
kun | 2 |
超 | 超 (2) |
ちょう |
on | 2 |
趣 | 趣味 (2) |
しゅ |
on | 2 |
軟 | なん |
on | 2 | |
軽 | 軽い (2) |
かる |
kun | 2 |
退 | 退避 (2) |
たい |
on | 2 |
進 | すす |
kun | 2 | |
避 | 退避 (2) |
ひ |
on | 2 |
非 | ひ |
on | 2 | |
飾 | しょく |
on | 2 | |
鹿 | か |
kun | 2 | |
与 | 与え (1) |
あた |
kun | 1 |
主 | 主な (1) |
おも |
kun | 1 |
争 | 争い (1) |
あらそ |
kun | 1 |
仮 | 仮死 (1) |
か |
on | 1 |
件 | 件 (1) |
けん |
on | 1 |
任 | 責任 (1) |
にん |
on | 1 |
低 | 最低 (1) |
てい |
on | 1 |
佐 | 補佐 (1) |
さ |
on | 1 |
俊 | 俊足 (1) |
しゅん |
on | 1 |
信 | 自信 (1) |
しん |
on | 1 |
修 | 修復 (1) |
しゅう |
on | 1 |
候 | 天候 (1) |
こう |
on | 1 |
偉 | 偉大 (1) |
い |
on | 1 |
偏 | 偏重 (1) |
へん |
on | 1 |
側 | 外側 (1) |
がわ |
kun | 1 |
備 | 備える (1) |
そな |
kun | 1 |
億 | 数億年 (1) |
おく |
on | 1 |
優 | 優しい (1) |
やさ |
kun | 1 |
共 | 公共 (1) |
きょう |
on | 1 |
共 | と共に (1) |
とも |
kun | 1 |
兵 | 兵器 (1) |
へい |
on | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
凍 | 凍る (1) |
こお |
kun | 1 |
刃 | 刃 (1) |
は |
kun | 1 |
列 | 配列 (1) |
れつ |
on | 1 |
判 | 判断 (1) |
はん |
on | 1 |
到 | 到底 (1) |
とう |
on | 1 |
則 | 規則的 (1) |
そく |
on | 1 |
創 | 創造的 (1) |
そう |
on | 1 |
労 | 苦労 (1) |
ろう |
on | 1 |
効 | 効く (1) |
き |
kun | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
包 | 内包 (1) |
ほう |
on | 1 |
匠 | 意匠 (1) |
しょう |
on | 1 |
協 | ご協力 (1) |
きょう |
on | 1 |
厚 | 厚み (1) |
あつ |
kun | 1 |
厳 | 厳しい (1) |
きび |
kun | 1 |
及 | 及ばない (1) |
およ |
kun | 1 |
反 | 反射 (1) |
はん |
on | 1 |
収 | 回収 (1) |
しゅう |
on | 1 |
叩 | 叩き割る (1) |
たた |
kun | 1 |
叫 | 叫ぶ (1) |
さけ |
kun | 1 |
吸 | 呼吸 (1) |
きゅう |
on | 1 |
呆 | 呆れる (1) |
あき |
kun | 1 |
呼 | 呼吸 (1) |
こ |
on | 1 |
和 | 平和 (1) |
わ |
on | 1 |
哀 | 哀れ (1) |
あわ |
kun | 1 |
堂 | 本堂 (1) |
どう |
on | 1 |
増 | 増幅 (1) |
ぞう |
on | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
奇 | 奇跡 (1) |
き |
on | 1 |
契 | 契約 (1) |
けい |
on | 1 |
奮 | 奮闘 (1) |
ふん |
on | 1 |
妨 | 妨げる (1) |
さまた |
kun | 1 |
害 | 有害 (1) |
がい |
on | 1 |
宿 | 宿主 (1) |
しゅく |
on | 1 |
宿 | 宿る (1) |
やど |
kun | 1 |
寿 | 長寿 (1) |
じゅ |
on | 1 |
射 | 反射 (1) |
しゃ |
on | 1 |
尋 | 尋常 (1) |
じん |
on | 1 |
尽 | 無尽蔵 (1) |
じん |
on | 1 |
屈 | 鬱屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
届 | 届く (1) |
とど |
kun | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
幅 | 増幅 (1) |
ふく |
on | 1 |
庇 | 庇う (1) |
かば |
kun | 1 |
序 | 序文 (1) |
じょ |
on | 1 |
座 | 座る (1) |
すわ |
kun | 1 |
庭 | 庭 (1) |
にわ |
kun | 1 |
康 | 健康 (1) |
こう |
on | 1 |
弊 | 疲弊 (1) |
へい |
on | 1 |
張 | 緊張 (1) |
ちょう |
on | 1 |
従 | 従来 (1) |
じゅう |
on | 1 |
復 | 修復 (1) |
ふく |
on | 1 |
徹 | 徹夜 (1) |
てつ |
on | 1 |
忍 | 忍びない (1) |
しの |
kun | 1 |
忍 | 忍耐 (1) |
にん |
on | 1 |
忘 | 忘れる (1) |
わす |
kun | 1 |
快 | 不快 (1) |
かい |
on | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
患 | 急患 (1) |
かん |
on | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
情 | 同情 (1) |
じょう |
on | 1 |
愚 | 愚鈍 (1) |
ぐ |
on | 1 |
慎 | 慎重 (1) |
しん |
on | 1 |
慢 | 高慢 (1) |
まん |
on | 1 |
懐 | 懐かしい (1) |
なつ |
kun | 1 |
懲 | 懲らしめる (1) |
こ |
kun | 1 |
我 | 我が (1) |
わ |
kun | 1 |
我 | 我こそは (1) |
われ |
kun | 1 |
戒 | 警戒 (1) |
かい |
on | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
把 | 把握 (1) |
は |
on | 1 |
抜 | 間抜け (1) |
ぬ |
kun | 1 |
担 | 担い (1) |
にな |
kun | 1 |
拙 | 稚拙 (1) |
せつ |
on | 1 |
拭 | 拭き取る (1) |
ふ |
kun | 1 |
掃 | 掃除 (1) |
そう |
on | 1 |
探 | 探しに (1) |
さが |
kun | 1 |
推 | 推察 (1) |
すい |
on | 1 |
提 | 提案 (1) |
てい |
on | 1 |
換 | 引き換え (1) |
か |
kun | 1 |
換 | 気分転換 (1) |
かん |
on | 1 |
握 | 把握 (1) |
あく |
on | 1 |
摩 | 摩耗 (1) |
ま |
on | 1 |
支 | 支える (1) |
ささ |
kun | 1 |
改 | 改造 (1) |
かい |
on | 1 |
攻 | 攻撃力 (1) |
こう |
on | 1 |
放 | 放す (1) |
はな |
kun | 1 |
敏 | 敏感 (1) |
びん |
on | 1 |
斬 | 斬新 (1) |
ざん |
on | 1 |
昨 | 昨年 (1) |
さく |
on | 1 |
更 | 今更 (1) |
さら |
kun | 1 |
望 | 人望 (1) |
ぼう |
on | 1 |
未 | 未だ (1) |
ま |
kun | 1 |
未 | 未来 (1) |
み |
on | 1 |
末 | 末っ子 (1) |
すえ |
kun | 1 |
束 | 束ねる (1) |
たば |
kun | 1 |
板 | 画板 (1) |
ばん |
on | 1 |
柔 | 柔軟 (1) |
じゅう |
on | 1 |
椅 | 椅子 (1) |
い |
on | 1 |
概 | 概ね (1) |
おおむ |
kun | 1 |
横 | 横になる (1) |
よこ |
kun | 1 |
歓 | 歓迎 (1) |
かん |
on | 1 |
比 | 無比 (1) |
ひ |
on | 1 |
求 | 要求 (1) |
きゅう |
on | 1 |
汚 | 汚い (1) |
きたな |
kun | 1 |
油 | 油断 (1) |
ゆ |
on | 1 |
治 | 荒療治 (1) |
じ |
on | 1 |
治 | 治す (1) |
なお |
kun | 1 |
洞 | 空洞 (1) |
どう |
on | 1 |
浅 | 浅瀬 (1) |
あさ |
kun | 1 |
浸 | 浸かる (1) |
つ |
kun | 1 |
淀 | 淀み (1) |
よど |
kun | 1 |
清 | 清らか (1) |
きよ |
kun | 1 |
済 | 済む (1) |
す |
kun | 1 |
渉 | 交渉 (1) |
しょう |
on | 1 |
測 | 予測 (1) |
そく |
on | 1 |
漏 | 漏れる (1) |
も |
kun | 1 |
潜 | 潜る (1) |
くぐ |
kun | 1 |
潮 | 潮水 (1) |
しお |
kun | 1 |
瀬 | 浅瀬 (1) |
せ |
kun | 1 |
灯 | 消灯 (1) |
とう |
on | 1 |
為 | 無為 (1) |
い |
on | 1 |
為 | 為に (1) |
ため |
kun | 1 |
烈 | 猛烈 (1) |
れつ |
on | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
爆 | 爆発 (1) |
ばく |
on | 1 |
片 | 破片 (1) |
へん |
on | 1 |
独 | 単独行動 (1) |
どく |
on | 1 |
猛 | 猛烈 (1) |
もう |
on | 1 |
由 | 由来 (1) |
ゆ |
on | 1 |
申 | 申し訳ありません (1) |
もう |
kun | 1 |
畜 | 家畜 (1) |
ちく |
on | 1 |
略 | 戦略 (1) |
りゃく |
on | 1 |
疎 | 意思疎通 (1) |
そ |
on | 1 |
疑 | 疑問 (1) |
ぎ |
on | 1 |
病 | 病人 (1) |
びょう |
on | 1 |
眉 | 眉間 (1) |
み |
on | 1 |
眩 | 眩しい (1) |
まぶ |
kun | 1 |
眼 | 観察眼 (1) |
がん |
on | 1 |
着 | 着物 (1) |
き |
kun | 1 |
研 | 研究 (1) |
けん |
on | 1 |
破 | 破片 (1) |
は |
on | 1 |
示 | 指示 (1) |
じ |
on | 1 |
神 | 神様 (1) |
かみ |
kun | 1 |
称 | 愛称 (1) |
しょう |
on | 1 |
稚 | 稚拙 (1) |
ち |
on | 1 |
穏 | 穏やか (1) |
おだ |
kun | 1 |
究 | 研究 (1) |
きゅう |
on | 1 |
端 | 途端 (1) |
たん |
on | 1 |
策 | 解決策 (1) |
さく |
on | 1 |
箇 | 箇所 (1) |
か |
on | 1 |
粗 | 粗暴 (1) |
そ |
on | 1 |
糊 | 糊 (1) |
のり |
kun | 1 |
系 | 体系化 (1) |
けい |
on | 1 |
紛 | 紛らわしい (1) |
まぎ |
kun | 1 |
紡 | 紡ぐ (1) |
つむ |
kun | 1 |
経 | 神経質 (1) |
けい |
on | 1 |
結 | 結論から言うと (1) |
けつ |
on | 1 |
継 | 継続 (1) |
けい |
on | 1 |
続 | 継続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
網 | 網目状 (1) |
あみ |
kun | 1 |
締 | 締め切り (1) |
し |
kun | 1 |
縮 | 恐縮 (1) |
しゅく |
on | 1 |
繁 | 繁栄 (1) |
はん |
on | 1 |
罠 | 罠 (1) |
わな |
kun | 1 |
置 | お仕置き (1) |
お |
kun | 1 |
義 | 主義 (1) |
ぎ |
on | 1 |
老 | 敬老 (1) |
ろう |
on | 1 |
耐 | 耐える (1) |
た |
kun | 1 |
肥 | 肥大化 (1) |
ひ |
on | 1 |
育 | 教育 (1) |
いく |
on | 1 |
胞 | 同胞 (1) |
ほう |
on | 1 |
脆 | 脆弱 (1) |
ぜい |
on | 1 |
腐 | 腐る (1) |
くさ |
kun | 1 |
腕 | 腕力 (1) |
わん |
on | 1 |
膜 | 膜 (1) |
まく |
on | 1 |
膨 | 膨らみ (1) |
ふく |
kun | 1 |
至 | 至る (1) |
いた |
kun | 1 |
荒 | 荒療治 (1) |
あら |
kun | 1 |
蔵 | 無尽蔵 (1) |
ぞう |
on | 1 |
薄 | 薄い (1) |
うす |
kun | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
蛮 | 野蛮 (1) |
ばん |
on | 1 |
衡 | 均衡 (1) |
こう |
on | 1 |
袋 | 袋 (1) |
ふくろ |
kun | 1 |
装 | 装飾品 (1) |
そう |
on | 1 |
補 | 補佐 (1) |
ほ |
on | 1 |
西 | 南西 (1) |
せい |
on | 1 |
規 | 規則的 (1) |
き |
on | 1 |
視 | 無視 (1) |
し |
on | 1 |
覚 | 覚悟 (1) |
かく |
on | 1 |
訓 | 訓練 (1) |
くん |
on | 1 |
請 | 請け負う (1) |
う |
kun | 1 |
論 | 結論から言うと (1) |
ろん |
on | 1 |
謎 | 謎 (1) |
なぞ |
kun | 1 |
識 | 知識 (1) |
しき |
on | 1 |
警 | 警戒 (1) |
けい |
on | 1 |
負 | 請け負う (1) |
お |
kun | 1 |
貧 | 貧しい (1) |
まず |
kun | 1 |
貴 | 貴重 (1) |
き |
on | 1 |
賛 | 賞賛 (1) |
さん |
on | 1 |
賞 | 賞賛 (1) |
しょう |
on | 1 |
跡 | 奇跡 (1) |
せき |
on | 1 |
輝 | 輝き (1) |
かがや |
kun | 1 |
轟 | 轟音 (1) |
ごう |
on | 1 |
辺 | この辺り (1) |
あた |
kun | 1 |
辺 | 周辺 (1) |
へん |
on | 1 |
迂 | 迂闊 (1) |
う |
on | 1 |
迎 | 歓迎 (1) |
げい |
on | 1 |
追 | 追う (1) |
お |
kun | 1 |
途 | 途端 (1) |
と |
on | 1 |
遅 | 遅れ (1) |
おく |
kun | 1 |
遇 | 境遇 (1) |
ぐう |
on | 1 |
達 | 上達 (1) |
たつ |
on | 1 |
郎 | 野郎 (1) |
ろう |
on | 1 |
配 | 配列 (1) |
はい |
on | 1 |
酔 | 麻酔 (1) |
すい |
on | 1 |
酷 | 過酷 (1) |
こく |
on | 1 |
酸 | 酸 (1) |
さん |
on | 1 |
鈍 | 愚鈍 (1) |
どん |
on | 1 |
開 | 開き直る (1) |
ひら |
kun | 1 |
闊 | 迂闊 (1) |
かつ |
on | 1 |
防 | 防御 (1) |
ぼう |
on | 1 |
降 | 以降 (1) |
こう |
on | 1 |
除 | 掃除 (1) |
じ |
on | 1 |
除 | 除雪 (1) |
じょ |
on | 1 |
随 | 随時 (1) |
ずい |
on | 1 |
靱 | 靱性 (1) |
じん |
on | 1 |
響 | 影響 (1) |
きょう |
on | 1 |
頓 | 整理整頓 (1) |
とん |
on | 1 |
飾 | 飾り (1) |
かざ |
kun | 1 |
騒 | 騒動 (1) |
そう |
on | 1 |
鬱 | 鬱屈 (1) |
うっ |
kun | 1 |
鮮 | 新鮮 (1) |
せん |
on | 1 |
麻 | 麻酔 (1) |
ま |
on | 1 |