後宮デイズ~七星国物語~
Harem Days The Seven-Starred Country
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,050
Total kanji: 9,085
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
陛 | 陛下 (168) |
へい |
on | 168 |
州 | しゅう |
on | 117 | |
皇 | こう |
on | 97 | |
宮 | きゅう |
on | 95 | |
芙 | 芙蓉 (89) |
ふ |
on | 89 |
蓉 | 芙蓉 (89) |
よう |
on | 89 |
帝 | 皇帝 (75) |
てい |
on | 75 |
棕 | 棕櫚 (47) |
しゅ |
on | 47 |
櫚 | 棕櫚 (47) |
ろ |
on | 47 |
芸 | げい |
on | 37 | |
侍 | 侍女 (33) |
じ |
on | 33 |
柑 | 金柑 (33) |
かん |
on | 33 |
玻 | 玻璃 (33) |
は |
on | 33 |
璃 | 玻璃 (33) |
り |
on | 33 |
榴 | 柘榴 (26) |
ざくろ |
kun | 26 |
装 | そう |
on | 26 | |
蘇 | 蘇鉄 (25) |
そ |
on | 25 |
鉄 | 蘇鉄 (25) |
てつ |
on | 25 |
貪 | 貪 (24) |
たん |
on | 24 |
郡 | 郡 (24) |
ぐん |
on | 24 |
都 | と |
on | 23 | |
件 | けん |
on | 21 | |
情 | じょう |
on | 19 | |
状 | じょう |
on | 17 | |
坊 | ぼう |
on | 16 | |
報 | ほう |
on | 16 | |
鶏 | 鶏 (15) |
にわとり |
kun | 15 |
害 | がい |
on | 14 | |
権 | けん |
on | 14 | |
刻 | こく |
on | 13 | |
役 | やく |
on | 13 | |
橙 | 橙 (13) |
だいだい |
kun | 13 |
落 | お |
kun | 13 | |
調 | ちょう |
on | 13 | |
在 | ざい |
on | 12 | |
妻 | 妻 (12) |
つま |
kun | 12 |
条 | じょう |
on | 12 | |
申 | もう |
kun | 12 | |
係 | けい |
on | 11 | |
信 | しん |
on | 11 | |
密 | みつ |
on | 11 | |
査 | 調査 (11) |
さ |
on | 11 |
機 | き |
on | 11 | |
殿 | 宮殿 (11) |
でん |
on | 11 |
然 | ぜん |
on | 11 | |
珊 | 珊瑚 (11) |
さん |
on | 11 |
瑚 | 珊瑚 (11) |
ご |
on | 11 |
訳 | わけ |
kun | 11 | |
蹴 | 蹴鞠 (11) |
け |
kun | 11 |
鞠 | 蹴鞠 (11) |
まり |
kun | 11 |
働 | はたら |
kun | 10 | |
宴 | 宴 (10) |
うたげ |
kun | 10 |
故 | こ |
on | 10 | |
製 | せい |
on | 10 | |
警 | けい |
on | 10 | |
項 | こう |
on | 10 | |
微 | 紫微 (9) |
び |
on | 9 |
紫 | 紫微 (9) |
し |
on | 9 |
苗 | 苗 (9) |
なえ |
kun | 9 |
離 | 離宮 (9) |
り |
on | 9 |
鵺 | 鵺 (9) |
ぬえ |
kun | 9 |
位 | い |
on | 8 | |
公 | こう |
on | 8 | |
呼 | よ |
kun | 8 | |
座 | ざ |
on | 8 | |
抜 | ぬ |
kun | 8 | |
放 | ほう |
on | 8 | |
案 | あん |
on | 8 | |
獅 | 獅子 (8) |
し |
on | 8 |
禄 | 禄 (8) |
ろく |
on | 8 |
薬 | 薬 (8) |
くすり |
kun | 8 |
迎 | むか |
kun | 8 | |
題 | だい |
on | 8 | |
駆 | 駆け落ち (8) |
か |
kun | 8 |
令 | れい |
on | 7 | |
侍 | 内侍 (7) |
し |
on | 7 |
個 | 個人 (7) |
こ |
on | 7 |
側 | そば |
kun | 7 | |
商 | しょう |
on | 7 | |
妾 | 妾 (7) |
めかけ |
kun | 7 |
府 | 府 (7) |
ふ |
on | 7 |
必 | かなら |
kun | 7 | |
痛 | いた |
kun | 7 | |
薬 | やく |
on | 7 | |
護 | ご |
on | 7 | |
載 | さい |
on | 7 | |
麗 | れい |
on | 7 | |
備 | び |
on | 6 | |
優 | 優しい (6) |
やさ |
kun | 6 |
即 | そく |
on | 6 | |
参 | さん |
on | 6 | |
喜 | よろこ |
kun | 6 | |
墓 | はか |
kun | 6 | |
掲 | 掲載 (6) |
けい |
on | 6 |
断 | だん |
on | 6 | |
槐 | 槐 (6) |
えんじゅ |
kun | 6 |
演 | えん |
on | 6 | |
相 | そう |
on | 6 | |
着 | ちゃく |
on | 6 | |
秘 | ひ |
on | 6 | |
職 | しょく |
on | 6 | |
舞 | ぶ |
on | 6 | |
若 | わか |
kun | 6 | |
菌 | 菌 (6) |
きん |
on | 6 |
著 | ちょ |
on | 6 | |
複 | ふく |
on | 6 | |
謀 | ぼう |
on | 6 | |
貧 | 貧 (6) |
ひん |
on | 6 |
送 | そう |
on | 6 | |
隊 | たい |
on | 6 | |
鹿 | か |
kun | 6 | |
主 | しゅ |
on | 5 | |
労 | ろう |
on | 5 | |
協 | 協力 (5) |
きょう |
on | 5 |
存 | そん |
on | 5 | |
差 | さ |
on | 5 | |
幽 | 幽霊 (5) |
ゆう |
on | 5 |
必 | ひつ |
on | 5 | |
我 | わ |
kun | 5 | |
戻 | もど |
kun | 5 | |
承 | 承知 (5) |
しょう |
on | 5 |
撃 | げき |
on | 5 | |
服 | ふく |
on | 5 | |
流 | なが |
kun | 5 | |
狙 | 狙い (5) |
ねら |
kun | 5 |
現 | げん |
on | 5 | |
琵 | 琵琶 (5) |
び |
on | 5 |
琶 | 琵琶 (5) |
わ |
on | 5 |
税 | 税 (5) |
ぜい |
on | 5 |
竹 | 石竹 (5) |
ちく |
on | 5 |
策 | さく |
on | 5 | |
置 | ち |
on | 5 | |
視 | し |
on | 5 | |
解 | かい |
on | 5 | |
謝 | 感謝 (5) |
しゃ |
on | 5 |
邪 | じゃ |
on | 5 | |
陰 | 陰謀 (5) |
いん |
on | 5 |
霊 | 幽霊 (5) |
れい |
on | 5 |
非 | ひ |
on | 5 | |
麗 | 麗しい (5) |
うるわ |
kun | 5 |
丹 | 牡丹 (4) |
たん |
on | 4 |
価 | か |
on | 4 | |
兵 | へい |
on | 4 | |
務 | む |
on | 4 | |
単 | たん |
on | 4 | |
危 | 危険 (4) |
き |
on | 4 |
厳 | げん |
on | 4 | |
反 | はん |
on | 4 | |
壁 | 城壁 (4) |
へき |
on | 4 |
常 | じょう |
on | 4 | |
忍 | お忍び (4) |
しの |
kun | 4 |
想 | そう |
on | 4 | |
憶 | おく |
on | 4 | |
我 | われ |
kun | 4 | |
扱 | あつか |
kun | 4 | |
政 | せい |
on | 4 | |
梅 | 梅花 (4) |
ばい |
on | 4 |
歯 | 歯 (4) |
は |
kun | 4 |
流 | りゅう |
on | 4 | |
牡 | 牡丹 (4) |
ぼ |
on | 4 |
登 | とう |
on | 4 | |
皆 | みな |
kun | 4 | |
盟 | 同盟 (4) |
めい |
on | 4 |
省 | 帰省 (4) |
せい |
on | 4 |
粧 | 化粧 (4) |
しょう |
on | 4 |
腕 | うで |
kun | 4 | |
荷 | に |
kun | 4 | |
袋 | 袋 (4) |
ふくろ |
kun | 4 |
議 | 不思議 (4) |
ぎ |
on | 4 |
貴 | き |
on | 4 | |
躍 | やく |
on | 4 | |
辺 | あた |
kun | 4 | |
込 | こ |
kun | 4 | |
途 | 途中 (4) |
と |
on | 4 |
遊 | 園遊会 (4) |
ゆう |
on | 4 |
遺 | 遺言 (4) |
ゆい |
on | 4 |
配 | はい |
on | 4 | |
険 | 危険 (4) |
けん |
on | 4 |
隠 | 隠密 (4) |
おん |
on | 4 |
任 | にん |
on | 3 | |
依 | 依頼 (3) |
い |
on | 3 |
候 | こう |
on | 3 | |
値 | 価値 (3) |
ち |
on | 3 |
偶 | ぐう |
on | 3 | |
勘 | かん |
on | 3 | |
危 | 危ない (3) |
あぶ |
kun | 3 |
厳 | 厳しい (3) |
きび |
kun | 3 |
参 | まい |
kun | 3 | |
否 | ひ |
on | 3 | |
奇 | き |
on | 3 | |
威 | い |
on | 3 | |
媚 | 媚薬 (3) |
び |
on | 3 |
官 | かん |
on | 3 | |
容 | よう |
on | 3 | |
庭 | 家庭内 (3) |
てい |
on | 3 |
廷 | てい |
on | 3 | |
式 | しき |
on | 3 | |
張 | ちょう |
on | 3 | |
息 | 息抜き (3) |
いき |
kun | 3 |
情 | 情けない (3) |
なさ |
kun | 3 |
惑 | わく |
on | 3 | |
房 | 房中術 (3) |
ぼう |
on | 3 |
拶 | 挨拶 (3) |
さつ |
on | 3 |
挨 | 挨拶 (3) |
あい |
on | 3 |
振 | ふ |
kun | 3 | |
支 | し |
on | 3 | |
更 | 夜更け (3) |
ふ |
kun | 3 |
末 | すえ |
kun | 3 | |
末 | 始末 (3) |
まつ |
on | 3 |
格 | かく |
on | 3 | |
植 | う |
kun | 3 | |
橋 | 橋 (3) |
はし |
kun | 3 |
治 | 政治 (3) |
じ |
on | 3 |
清 | 清明 (3) |
せい |
on | 3 |
満 | 不満 (3) |
まん |
on | 3 |
滞 | 滞在 (3) |
たい |
on | 3 |
瑙 | 瑪瑙 (3) |
のう |
on | 3 |
瑪 | 瑪瑙 (3) |
め |
on | 3 |
病 | びょう |
on | 3 | |
着 | つ |
kun | 3 | |
示 | じ |
on | 3 | |
節 | せつ |
on | 3 | |
絡 | らく |
on | 3 | |
綺 | 綺麗 (3) |
き |
on | 3 |
繋 | 繋がり (3) |
つな |
kun | 3 |
義 | ぎ |
on | 3 | |
育 | 教育 (3) |
いく |
on | 3 |
胃 | 胃 (3) |
い |
on | 3 |
舞 | ま |
kun | 3 | |
衆 | 公衆 (3) |
しゅう |
on | 3 |
装 | 装い (3) |
よそお |
kun | 3 |
評 | ひょう |
on | 3 | |
誘 | ゆう |
on | 3 | |
説 | せつ |
on | 3 | |
請 | 要請 (3) |
せい |
on | 3 |
識 | しき |
on | 3 | |
賊 | ぞく |
on | 3 | |
起 | お |
kun | 3 | |
輪 | 腕輪 (3) |
わ |
kun | 3 |
追 | お |
kun | 3 | |
追 | つい |
on | 3 | |
進 | すす |
kun | 3 | |
遊 | あそ |
kun | 3 | |
遺 | 遺品 (3) |
い |
on | 3 |
騒 | さわ |
kun | 3 | |
魅 | み |
on | 3 | |
乱 | らん |
on | 2 | |
争 | そう |
on | 2 | |
井 | 市井 (2) |
せい |
on | 2 |
亡 | な |
kun | 2 | |
亡 | 死亡 (2) |
ぼう |
on | 2 |
修 | 修練 (2) |
しゅう |
on | 2 |
側 | 内側 (2) |
がわ |
kun | 2 |
偽 | にせ |
kun | 2 | |
共 | とも |
kun | 2 | |
再 | 再会 (2) |
さい |
on | 2 |
判 | 評判 (2) |
ばん |
on | 2 |
到 | 到着 (2) |
とう |
on | 2 |
刷 | 印刷 (2) |
さつ |
on | 2 |
刺 | 刺激 (2) |
し |
on | 2 |
割 | わ |
kun | 2 | |
効 | き |
kun | 2 | |
効 | こう |
on | 2 | |
勢 | 情勢 (2) |
せい |
on | 2 |
印 | 印刷 (2) |
いん |
on | 2 |
及 | 追及 (2) |
きゅう |
on | 2 |
域 | いき |
on | 2 | |
執 | しゅう |
on | 2 | |
妙 | 妙 (2) |
みょう |
on | 2 |
婚 | 求婚 (2) |
こん |
on | 2 |
婿 | 妹婿 (2) |
むこ |
kun | 2 |
嬢 | お嬢さん (2) |
じょう |
on | 2 |
宴 | 宴会 (2) |
えん |
on | 2 |
宿 | 宿下がり (2) |
やど |
kun | 2 |
寂 | 寂しい (2) |
さび |
kun | 2 |
届 | とど |
kun | 2 | |
属 | 直属 (2) |
ぞく |
on | 2 |
底 | そこ |
kun | 2 | |
得 | 得体 (2) |
え |
kun | 2 |
得 | とく |
on | 2 | |
復 | 回復 (2) |
ふく |
on | 2 |
快 | 愉快 (2) |
かい |
on | 2 |
息 | 休息 (2) |
そく |
on | 2 |
悲 | かな |
kun | 2 | |
悲 | ひ |
on | 2 | |
惨 | さん |
on | 2 | |
愉 | 愉快 (2) |
ゆ |
on | 2 |
愚 | 愚か (2) |
おろ |
kun | 2 |
披 | お披露目 (2) |
ひ |
on | 2 |
担 | たん |
on | 2 | |
拐 | 誘拐 (2) |
かい |
on | 2 |
招 | しょう |
on | 2 | |
招 | 招き (2) |
まね |
kun | 2 |
提 | てい |
on | 2 | |
損 | そん |
on | 2 | |
支 | 心の支え (2) |
ささ |
kun | 2 |
散 | さん |
on | 2 | |
暴 | ぼう |
on | 2 | |
望 | のぞ |
kun | 2 | |
未 | 未だ (2) |
ま |
kun | 2 |
未 | み |
on | 2 | |
束 | 約束 (2) |
そく |
on | 2 |
果 | 成果 (2) |
か |
on | 2 |
果 | は |
kun | 2 | |
柔 | やわ |
kun | 2 | |
植 | 植物 (2) |
しょく |
on | 2 |
検 | けん |
on | 2 | |
槍 | 槍 (2) |
やり |
kun | 2 |
氾 | 氾濫 (2) |
はん |
on | 2 |
求 | 求婚 (2) |
きゅう |
on | 2 |
況 | 状況 (2) |
きょう |
on | 2 |
浅 | 日が浅い (2) |
あさ |
kun | 2 |
減 | げん |
on | 2 | |
激 | 刺激 (2) |
げき |
on | 2 |
濫 | 氾濫 (2) |
らん |
on | 2 |
熱 | 熱 (2) |
ねつ |
on | 2 |
片 | かた |
kun | 2 | |
版 | 初版 (2) |
はん |
on | 2 |
狸 | 狸 (2) |
たぬき |
kun | 2 |
率 | りつ |
on | 2 | |
痛 | 頭痛 (2) |
つう |
on | 2 |
皆 | 皆が皆 (2) |
みんな |
kun | 2 |
監 | 監視 (2) |
かん |
on | 2 |
着 | き |
kun | 2 | |
祖 | そ |
on | 2 | |
笑 | 笑う (2) |
わら |
kun | 2 |
筋 | すじ |
kun | 2 | |
箱 | はこ |
kun | 2 | |
篭 | 篭絡 (2) |
ろう |
on | 2 |
粋 | すい |
on | 2 | |
精 | せい |
on | 2 | |
経 | 経つ (2) |
た |
kun | 2 |
結 | むす |
kun | 2 | |
統 | 統一 (2) |
とう |
on | 2 |
続 | つづ |
kun | 2 | |
緊 | 緊張 (2) |
きん |
on | 2 |
緒 | 内緒 (2) |
しょ |
on | 2 |
編 | 編 (2) |
へん |
on | 2 |
置 | お |
kun | 2 | |
肌 | はだ |
kun | 2 | |
衛 | えい |
on | 2 | |
補 | 候補 (2) |
ほ |
on | 2 |
覚 | かく |
on | 2 | |
覧 | らん |
on | 2 | |
観 | かん |
on | 2 | |
訓 | 訓練 (2) |
くん |
on | 2 |
調 | しら |
kun | 2 | |
諸 | しょ |
on | 2 | |
講 | 講義 (2) |
こう |
on | 2 |
豆 | 豆 (2) |
まめ |
kun | 2 |
貌 | 風貌 (2) |
ぼう |
on | 2 |
財 | 財力 (2) |
ざい |
on | 2 |
賞 | 賞金 (2) |
しょう |
on | 2 |
農 | 農作業 (2) |
のう |
on | 2 |
退 | たい |
on | 2 | |
造 | 若造 (2) |
ぞう |
on | 2 |
遅 | 遅い (2) |
おそ |
kun | 2 |
達 | 上達 (2) |
たつ |
on | 2 |
録 | 登録 (2) |
ろく |
on | 2 |
開 | ひら |
kun | 2 | |
阻 | 阻止 (2) |
そ |
on | 2 |
降 | 以降 (2) |
こう |
on | 2 |
陽 | よう |
on | 2 | |
隠 | かく |
kun | 2 | |
露 | お披露目 (2) |
ろ |
on | 2 |
順 | じゅん |
on | 2 | |
飴 | 飴 (2) |
あめ |
kun | 2 |
験 | 試験 (2) |
けん |
on | 2 |
魂 | 魂 (2) |
たましい |
kun | 2 |
与 | 罰を与える (1) |
あた |
kun | 1 |
丑 | 丑の刻 (1) |
うし |
kun | 1 |
主 | 主に (1) |
おも |
kun | 1 |
仮 | 仮説 (1) |
か |
on | 1 |
任 | 想像に任せる (1) |
まか |
kun | 1 |
伴 | お相伴 (1) |
ばん |
on | 1 |
伺 | お伺い (1) |
うかが |
kun | 1 |
余 | 余裕 (1) |
よ |
on | 1 |
供 | お供 (1) |
とも |
kun | 1 |
侶 | 僧侶 (1) |
りょ |
on | 1 |
値 | 万死に値する (1) |
あたい |
kun | 1 |
健 | 健康そのもの (1) |
けん |
on | 1 |
偵 | 偵察 (1) |
てい |
on | 1 |
債 | 債務 (1) |
さい |
on | 1 |
傷 | 傷つく (1) |
きず |
kun | 1 |
傾 | 傾向 (1) |
けい |
on | 1 |
僧 | 僧侶 (1) |
そう |
on | 1 |
優 | 優雅 (1) |
ゆう |
on | 1 |
充 | 充実 (1) |
じゅう |
on | 1 |
共 | 共有 (1) |
きょう |
on | 1 |
制 | 強制的 (1) |
せい |
on | 1 |
則 | 変則 (1) |
そく |
on | 1 |
削 | 削減 (1) |
さく |
on | 1 |
劇 | 劇 (1) |
げき |
on | 1 |
努 | 努力家 (1) |
ど |
on | 1 |
勇 | 勇壮 (1) |
ゆう |
on | 1 |
勤 | お勤め (1) |
つと |
kun | 1 |
匠 | 師匠 (1) |
しょう |
on | 1 |
区 | 区域 (1) |
く |
on | 1 |
医 | 医者 (1) |
い |
on | 1 |
卑 | 卑怯者 (1) |
ひ |
on | 1 |
危 | 危うく (1) |
あや |
kun | 1 |
卵 | 卵 (1) |
たまご |
kun | 1 |
厚 | 厚い (1) |
あつ |
kun | 1 |
厚 | 厚意 (1) |
こう |
on | 1 |
収 | 収穫 (1) |
しゅう |
on | 1 |
各 | 各 (1) |
かく |
on | 1 |
吉 | 不吉 (1) |
きつ |
on | 1 |
吸 | 呼吸 (1) |
きゅう |
on | 1 |
呪 | 呪い (1) |
のろ |
kun | 1 |
呼 | 呼吸 (1) |
こ |
on | 1 |
和 | 違和感 (1) |
わ |
on | 1 |
唯 | 唯心 (1) |
ゆい |
on | 1 |
喜 | 歓喜 (1) |
き |
on | 1 |
器 | 陶器 (1) |
き |
on | 1 |
囲 | 周囲 (1) |
い |
on | 1 |
固 | 強固 (1) |
こ |
on | 1 |
墓 | 墓前 (1) |
ぼ |
on | 1 |
増 | 増える (1) |
ふ |
kun | 1 |
壮 | 勇壮 (1) |
そう |
on | 1 |
失 | 失礼します (1) |
しつ |
on | 1 |
奏 | 演奏 (1) |
そう |
on | 1 |
奪 | 争奪戦 (1) |
だつ |
on | 1 |
妓 | 妓楼 (1) |
ぎ |
on | 1 |
妨 | 妨害 (1) |
ぼう |
on | 1 |
妻 | 夫妻 (1) |
さい |
on | 1 |
孫 | 子孫 (1) |
そん |
on | 1 |
富 | 豊富 (1) |
ふ |
on | 1 |
察 | 偵察 (1) |
さつ |
on | 1 |
審 | 不審 (1) |
しん |
on | 1 |
寵 | 寵愛 (1) |
ちょう |
on | 1 |
導 | 指導 (1) |
どう |
on | 1 |
居 | 虫の居所が悪い (1) |
い |
kun | 1 |
屈 | 退屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
岡 | 福岡 (1) |
おか |
kun | 1 |
崩 | 切り崩す (1) |
くず |
kun | 1 |
巻 | 取り巻き (1) |
ま |
kun | 1 |
希 | 希望 (1) |
き |
on | 1 |
幅 | 大幅 (1) |
はば |
kun | 1 |
幻 | 幻覚 (1) |
げん |
on | 1 |
幻 | 幻 (1) |
まぼろし |
kun | 1 |
床 | 高床式 (1) |
ゆか |
kun | 1 |
康 | 健康そのもの (1) |
こう |
on | 1 |
弦 | 弦 (1) |
つる |
kun | 1 |
張 | 見張り (1) |
は |
kun | 1 |
従 | に従い (1) |
したが |
kun | 1 |
御 | 母御 (1) |
ご |
on | 1 |
忘 | 忘れる (1) |
わす |
kun | 1 |
忙 | 忙しい (1) |
いそが |
kun | 1 |
忠 | 忠臣 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
怪 | 怪しい (1) |
あや |
kun | 1 |
怪 | 怪 (1) |
かい |
on | 1 |
怯 | 卑怯者 (1) |
きょう |
on | 1 |
恐 | 恐ろしい (1) |
おそ |
kun | 1 |
悍 | 精悍 (1) |
かん |
on | 1 |
悔 | 後悔 (1) |
かい |
on | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
惑 | 惑わす (1) |
まど |
kun | 1 |
惹 | 惹きつける (1) |
ひ |
kun | 1 |
慎 | 慎重 (1) |
しん |
on | 1 |
慕 | 慕う (1) |
した |
kun | 1 |
慕 | 恋慕 (1) |
ぼ |
on | 1 |
慢 | 我慢 (1) |
まん |
on | 1 |
慣 | 慣例 (1) |
かん |
on | 1 |
慮 | 考慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
懐 | 懐かしい (1) |
なつ |
kun | 1 |
戌 | 戌の刻 (1) |
いぬ |
kun | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
戒 | 警戒 (1) |
かい |
on | 1 |
戯 | 戯れる (1) |
たわむ |
kun | 1 |
扇 | 扇 (1) |
おうぎ |
kun | 1 |
打 | 打つ手 (1) |
う |
kun | 1 |
押 | 押し (1) |
お |
kun | 1 |
拒 | 拒否 (1) |
きょ |
on | 1 |
拝 | 拝見 (1) |
はい |
on | 1 |
排 | 排除 (1) |
はい |
on | 1 |
採 | 採れる (1) |
と |
kun | 1 |
探 | 探しに (1) |
さが |
kun | 1 |
探 | 道を探る (1) |
さぐ |
kun | 1 |
援 | 応援 (1) |
えん |
on | 1 |
揺 | 揺さぶる (1) |
ゆ |
kun | 1 |
操 | 操り人形 (1) |
あやつ |
kun | 1 |
攻 | 攻撃 (1) |
こう |
on | 1 |
故 | 故郷 (1) |
ふる |
kun | 1 |
敏 | 過敏 (1) |
びん |
on | 1 |
整 | 調整 (1) |
せい |
on | 1 |
整 | 整える (1) |
ととの |
kun | 1 |
旗 | 旗 (1) |
はた |
kun | 1 |
旦 | 旦那 (1) |
だん |
on | 1 |
旨 | 旨 (1) |
むね |
kun | 1 |
易 | 安易 (1) |
い |
on | 1 |
望 | 希望 (1) |
ぼう |
on | 1 |
望 | 所望 (1) |
もう |
on | 1 |
未 | 未だに (1) |
いま |
kun | 1 |
板 | 看板娘 (1) |
ばん |
on | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
柄 | 取り柄 (1) |
え |
kun | 1 |
柄 | 人柄 (1) |
がら |
kun | 1 |
染 | 染料 (1) |
せん |
on | 1 |
栄 | 光栄 (1) |
えい |
on | 1 |
栴 | 栴檀 (1) |
せん |
on | 1 |
桃 | 桃色 (1) |
もも |
kun | 1 |
棒 | 棒読み (1) |
ぼう |
on | 1 |
楼 | 妓楼 (1) |
ろう |
on | 1 |
標 | 目標 (1) |
ひょう |
on | 1 |
横 | 横断 (1) |
おう |
on | 1 |
檀 | 栴檀 (1) |
だん |
on | 1 |
歓 | 歓喜 (1) |
かん |
on | 1 |
武 | 武装 (1) |
ぶ |
on | 1 |
比 | 比べ物にならない (1) |
くら |
kun | 1 |
比 | 比較的 (1) |
ひ |
on | 1 |
永 | 末永く (1) |
なが |
kun | 1 |
求 | 求める (1) |
もと |
kun | 1 |
汚 | 汚い (1) |
きたな |
kun | 1 |
汚 | 汚らわしい (1) |
けが |
kun | 1 |
汰 | 沙汰 (1) |
た |
on | 1 |
沃 | 肥沃 (1) |
よく |
on | 1 |
沙 | 沙汰 (1) |
さ |
on | 1 |
沢 | 沢山 (1) |
たく |
on | 1 |
泡 | 泡 (1) |
あわ |
kun | 1 |
波 | 年波 (1) |
なみ |
kun | 1 |
泥 | 泥まみれ (1) |
どろ |
kun | 1 |
浴 | 湯浴み (1) |
あ |
kun | 1 |
混 | 混乱 (1) |
こん |
on | 1 |
添 | 花を添える (1) |
そ |
kun | 1 |
源 | 起源 (1) |
げん |
on | 1 |
源 | 源 (1) |
みなもと |
kun | 1 |
烈 | 強烈 (1) |
れつ |
on | 1 |
煩 | 手を煩わせる (1) |
わずら |
kun | 1 |
牧 | 牧畜 (1) |
ぼく |
on | 1 |
狡 | 狡猾 (1) |
こう |
on | 1 |
猾 | 狡猾 (1) |
かつ |
on | 1 |
猿 | 猿 (1) |
さる |
kun | 1 |
玩 | 愛玩動物 (1) |
がん |
on | 1 |
珀 | 琥珀色 (1) |
はく |
on | 1 |
琥 | 琥珀色 (1) |
こ |
on | 1 |
琴 | 胡琴 (1) |
きん |
on | 1 |
産 | 海産物 (1) |
さん |
on | 1 |
畜 | 牧畜 (1) |
ちく |
on | 1 |
疎 | 疎い (1) |
うと |
kun | 1 |
痣 | 痣 (1) |
あざ |
kun | 1 |
益 | 有益 (1) |
えき |
on | 1 |
盗 | 野盗 (1) |
とう |
on | 1 |
盗 | 盗み (1) |
ぬす |
kun | 1 |
相 | お相伴 (1) |
しょう |
on | 1 |
看 | 看板娘 (1) |
かん |
on | 1 |
短 | 短気 (1) |
たん |
on | 1 |
祭 | お祭り騒ぎ (1) |
まつ |
kun | 1 |
福 | 福岡 (1) |
ふく |
on | 1 |
程 | 程度 (1) |
てい |
on | 1 |
穫 | 収穫 (1) |
かく |
on | 1 |
究 | 究明 (1) |
きゅう |
on | 1 |
競 | 競演 (1) |
きょう |
on | 1 |
竹 | 竹を割ったよう (1) |
たけ |
kun | 1 |
管 | 管 (1) |
かん |
on | 1 |
簪 | 簪 (1) |
かんざし |
kun | 1 |
籠 | 籠 (1) |
かご |
kun | 1 |
純 | 純粋 (1) |
じゅん |
on | 1 |
経 | 経費 (1) |
けい |
on | 1 |
結 | 結う (1) |
ゆ |
kun | 1 |
絹 | 絹 (1) |
きぬ |
kun | 1 |
継 | 世継ぎ (1) |
つ |
kun | 1 |
続 | 続出 (1) |
ぞく |
on | 1 |
緑 | 緑豆 (1) |
りょく |
on | 1 |
締 | 締め上げる (1) |
し |
kun | 1 |
縁 | 血縁関係 (1) |
えん |
on | 1 |
縄 | 一筋縄 (1) |
なわ |
kun | 1 |
縮 | 縮小 (1) |
しゅく |
on | 1 |
罪 | 罪 (1) |
つみ |
kun | 1 |
罰 | 罰を与える (1) |
ばつ |
on | 1 |
老 | 不老不死 (1) |
ろう |
on | 1 |
肥 | 肥沃 (1) |
ひ |
on | 1 |
育 | 育て上げる (1) |
そだ |
kun | 1 |
肴 | 酒の肴 (1) |
さかな |
kun | 1 |
胡 | 胡琴 (1) |
こ |
on | 1 |
脂 | 脂 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
脱 | 脱ぐ (1) |
ぬ |
kun | 1 |
腰 | 足腰 (1) |
こし |
kun | 1 |
腹 | 腹 (1) |
はら |
kun | 1 |
腹 | 腹心 (1) |
ふく |
on | 1 |
臣 | 忠臣 (1) |
しん |
on | 1 |
臭 | 酒臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
艶 | 色艶 (1) |
つや |
kun | 1 |
茂 | 茂み (1) |
しげ |
kun | 1 |
荒 | 手荒 (1) |
あら |
kun | 1 |
菓 | お菓子 (1) |
か |
on | 1 |
華 | 華やか (1) |
はな |
kun | 1 |
蓑 | 隠れ蓑 (1) |
みの |
kun | 1 |
薄 | 手薄 (1) |
うす |
kun | 1 |
蜂 | 蜂蜜 (1) |
はち |
kun | 1 |
蜜 | 蜂蜜 (1) |
みつ |
on | 1 |
衣 | 衣装 (1) |
い |
on | 1 |
装 | 衣装 (1) |
しょう |
on | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
襲 | 襲う (1) |
おそ |
kun | 1 |
襲 | 奇襲 (1) |
しゅう |
on | 1 |
覚 | 覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
解 | 解けない (1) |
と |
kun | 1 |
討 | 検討 (1) |
とう |
on | 1 |
訪 | 訪ねる (1) |
たず |
kun | 1 |
許 | 許可 (1) |
きょ |
on | 1 |
訴 | 訴え (1) |
うった |
kun | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
謝 | 謝る (1) |
あやま |
kun | 1 |
豆 | 緑豆 (1) |
とう |
on | 1 |
豊 | 豊富 (1) |
ほう |
on | 1 |
豚 | 豚 (1) |
ぶた |
kun | 1 |
豹 | 女豹 (1) |
ひょう |
on | 1 |
貧 | 貧しい (1) |
まず |
kun | 1 |
貫 | 貫く (1) |
つらぬ |
kun | 1 |
責 | 責任者 (1) |
せき |
on | 1 |
費 | 経費 (1) |
ひ |
on | 1 |
賂 | 賄賂 (1) |
ろ |
on | 1 |
賄 | 賄賂 (1) |
わい |
on | 1 |
賛 | 賛成 (1) |
さん |
on | 1 |
賢 | 賢い (1) |
かしこ |
kun | 1 |
質 | 上質 (1) |
しつ |
on | 1 |
購 | 購入 (1) |
こう |
on | 1 |
贈 | 贈り物 (1) |
おく |
kun | 1 |
起 | 起源 (1) |
き |
on | 1 |
趣 | 趣向 (1) |
しゅ |
on | 1 |
跡 | 跡取り (1) |
あと |
kun | 1 |
跡 | 追跡 (1) |
せき |
on | 1 |
踏 | 踏青 (1) |
とう |
on | 1 |
踏 | 道を踏み外す (1) |
ふ |
kun | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
軽 | 軽やか (1) |
かろ |
kun | 1 |
較 | 比較的 (1) |
かく |
on | 1 |
輿 | 玉の輿 (1) |
こし |
kun | 1 |
辛 | 辛さ (1) |
つら |
kun | 1 |
辺 | この辺 (1) |
へん |
on | 1 |
迫 | 迫り来る (1) |
せま |
kun | 1 |
迫 | 迫真 (1) |
はく |
on | 1 |
送 | 見送り (1) |
おく |
kun | 1 |
遂 | 未遂 (1) |
すい |
on | 1 |
遅 | 出遅れる (1) |
おく |
kun | 1 |
遇 | 奇遇 (1) |
ぐう |
on | 1 |
遣 | 派遣 (1) |
けん |
on | 1 |
那 | 旦那 (1) |
な |
on | 1 |
郷 | 故郷 (1) |
さと |
kun | 1 |
都 | 好都合 (1) |
つ |
on | 1 |
酉 | 酉の刻 (1) |
とり |
kun | 1 |
醜 | 醜聞 (1) |
しゅう |
on | 1 |
采 | 采配 (1) |
さい |
on | 1 |
錬 | 鍛錬 (1) |
れん |
on | 1 |
鍛 | 鍛錬 (1) |
たん |
on | 1 |
開 | 開花 (1) |
かい |
on | 1 |
降 | 降る (1) |
ふ |
kun | 1 |
除 | 排除 (1) |
じょ |
on | 1 |
陶 | 陶器 (1) |
とう |
on | 1 |
階 | 段階 (1) |
かい |
on | 1 |
隙 | 隙間 (1) |
すき |
kun | 1 |
際 | この際 (1) |
さい |
on | 1 |
隣 | 隣り合う (1) |
とな |
kun | 1 |
雅 | 優雅 (1) |
が |
on | 1 |
雑 | 雑事 (1) |
ざつ |
on | 1 |
離 | 目が離せない (1) |
はな |
kun | 1 |
鞍 | 鞍 (1) |
くら |
kun | 1 |
響 | 影響力 (1) |
きょう |
on | 1 |
領 | 頭領 (1) |
りょう |
on | 1 |
餌 | 餌食 (1) |
え |
kun | 1 |
驚 | 驚くべき (1) |
おどろ |
kun | 1 |
髭 | 髭 (1) |
ひげ |
kun | 1 |
魂 | 商魂 (1) |
こん |
on | 1 |
鴎 | 鴎 (1) |
かもめ |
kun | 1 |