KAGETORA
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,041
Total kanji: 11,359
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
役 | やく |
on | 101 | |
忍 | 忍び (44) |
しの |
kun | 44 |
武 | ぶ |
on | 44 | |
主 | しゅ |
on | 43 | |
修 | 修行 (42) |
しゅ |
on | 42 |
為 | ため |
kun | 38 | |
然 | ぜん |
on | 22 | |
失 | 失礼 (18) |
しつ |
on | 18 |
御 | 御意 (18) |
ぎょ |
on | 18 |
柔 | じゅう |
on | 17 | |
在 | ざい |
on | 16 | |
霊 | れい |
on | 16 | |
断 | だん |
on | 15 | |
論 | ろん |
on | 15 | |
幽 | 幽霊 (14) |
ゆう |
on | 14 |
想 | そう |
on | 14 | |
掃 | そう |
on | 14 | |
除 | じ |
on | 14 | |
勿 | 勿論 (13) |
もち |
on | 13 |
怪 | 怪我 (13) |
け |
on | 13 |
我 | 怪我 (13) |
が |
on | 13 |
泉 | せん |
on | 12 | |
申 | もう |
kun | 12 | |
宿 | しゅく |
on | 11 | |
戻 | もど |
kun | 11 | |
任 | にん |
on | 10 | |
係 | けい |
on | 10 | |
制 | せい |
on | 10 | |
妙 | みょう |
on | 10 | |
害 | がい |
on | 10 | |
程 | ほど |
kun | 10 | |
参 | さん |
on | 9 | |
反 | はん |
on | 9 | |
喜 | よろこ |
kun | 9 | |
情 | じょう |
on | 9 | |
護 | ご |
on | 9 | |
余 | よ |
on | 8 | |
単 | たん |
on | 8 | |
必 | ひつ |
on | 8 | |
情 | なさ |
kun | 8 | |
束 | 約束 (8) |
そく |
on | 8 |
神 | しん |
on | 8 | |
綺 | 綺麗 (8) |
き |
on | 8 |
著 | ちょ |
on | 8 | |
覚 | かく |
on | 8 | |
麗 | 綺麗 (8) |
れい |
on | 8 |
件 | けん |
on | 7 | |
側 | そば |
kun | 7 | |
刻 | こく |
on | 7 | |
危 | 危険 (7) |
き |
on | 7 |
器 | き |
on | 7 | |
御 | ご |
on | 7 | |
忍 | にん |
on | 7 | |
格 | かく |
on | 7 | |
熱 | ねつ |
on | 7 | |
猿 | 猿 (7) |
さる |
kun | 7 |
祭 | まつ |
kun | 7 | |
精 | せい |
on | 7 | |
製 | せい |
on | 7 | |
解 | かい |
on | 7 | |
険 | 危険 (7) |
けん |
on | 7 |
主 | ぬし |
kun | 6 | |
保 | ほ |
on | 6 | |
信 | しん |
on | 6 | |
備 | び |
on | 6 | |
労 | ろう |
on | 6 | |
務 | 任務 (6) |
む |
on | 6 |
協 | きょう |
on | 6 | |
危 | 危ない (6) |
あぶ |
kun | 6 |
否 | ひ |
on | 6 | |
張 | ちょう |
on | 6 | |
減 | げん |
on | 6 | |
激 | げき |
on | 6 | |
着 | き |
kun | 6 | |
育 | いく |
on | 6 | |
薬 | 薬 (6) |
くすり |
kun | 6 |
訳 | わけ |
kun | 6 | |
込 | こ |
kun | 6 | |
途 | と |
on | 6 | |
達 | たつ |
on | 6 | |
離 | 離れ (6) |
はな |
kun | 6 |
題 | だい |
on | 6 | |
句 | く |
on | 5 | |
密 | みつ |
on | 5 | |
得 | とく |
on | 5 | |
打 | う |
kun | 5 | |
探 | さが |
kun | 5 | |
根 | ね |
kun | 5 | |
権 | けん |
on | 5 | |
油 | ゆ |
on | 5 | |
煩 | 煩悩 (5) |
ぼん |
on | 5 |
皆 | みな |
kun | 5 | |
秘 | ひ |
on | 5 | |
範 | はん |
on | 5 | |
続 | ぞく |
on | 5 | |
腕 | うで |
kun | 5 | |
調 | ちょう |
on | 5 | |
遊 | 遊園地 (5) |
ゆう |
on | 5 |
邪 | じゃ |
on | 5 | |
鐘 | かね |
kun | 5 | |
介 | かい |
on | 4 | |
侵 | 侵害 (4) |
しん |
on | 4 |
共 | とも |
kun | 4 | |
功 | こう |
on | 4 | |
参 | まい |
kun | 4 | |
奉 | ほう |
on | 4 | |
婦 | 看護婦 (4) |
ふ |
on | 4 |
掲 | 掲載 (4) |
けい |
on | 4 |
撃 | げき |
on | 4 | |
未 | み |
on | 4 | |
果 | は |
kun | 4 | |
栄 | えい |
on | 4 | |
極 | ごく |
on | 4 | |
機 | き |
on | 4 | |
温 | おん |
on | 4 | |
状 | じょう |
on | 4 | |
病 | びょう |
on | 4 | |
看 | 看護婦 (4) |
かん |
on | 4 |
粥 | かゆ |
kun | 4 | |
至 | し |
on | 4 | |
荷 | 荷物 (4) |
に |
kun | 4 |
複 | 複製 (4) |
ふく |
on | 4 |
負 | ま |
kun | 4 | |
販 | 販売協力 (4) |
はん |
on | 4 |
距 | きょ |
on | 4 | |
載 | 掲載 (4) |
さい |
on | 4 |
追 | つい |
on | 4 | |
遅 | 遅い (4) |
おそ |
kun | 4 |
配 | 気配 (4) |
はい |
on | 4 |
院 | いん |
on | 4 | |
離 | り |
on | 4 | |
震 | しん |
on | 4 | |
非 | ひ |
on | 4 | |
領 | 頭領 (4) |
りょう |
on | 4 |
主 | 主に (3) |
おも |
kun | 3 |
乱 | らん |
on | 3 | |
保 | 保つ (3) |
たも |
kun | 3 |
停 | 停電 (3) |
てい |
on | 3 |
健 | けん |
on | 3 | |
儀 | ぎ |
on | 3 | |
優 | ゆう |
on | 3 | |
凶 | きょう |
on | 3 | |
判 | はん |
on | 3 | |
割 | わ |
kun | 3 | |
効 | 効く (3) |
き |
kun | 3 |
卑 | 卑怯 (3) |
ひ |
on | 3 |
危 | 危うく (3) |
あや |
kun | 3 |
各 | かく |
on | 3 | |
吹 | 吹き矢 (3) |
ふ |
kun | 3 |
和 | わ |
on | 3 | |
墟 | 廃墟 (3) |
きょ |
on | 3 |
夢 | 夢にも (3) |
ゆめ |
kun | 3 |
嫁 | よめ |
kun | 3 | |
寂 | さび |
kun | 3 | |
居 | い |
kun | 3 | |
常 | じょう |
on | 3 | |
廃 | 廃墟 (3) |
はい |
on | 3 |
忘 | 忘れる (3) |
わす |
kun | 3 |
怯 | 卑怯 (3) |
きょう |
on | 3 |
慮 | 遠慮 (3) |
りょ |
on | 3 |
憶 | 記憶 (3) |
おく |
on | 3 |
招 | 招待券 (3) |
しょう |
on | 3 |
拶 | さつ |
on | 3 | |
挑 | 挑戦 (3) |
ちょう |
on | 3 |
挨 | あい |
on | 3 | |
捕 | つか |
kun | 3 | |
接 | 接続詞 (3) |
せつ |
on | 3 |
支 | 支度 (3) |
し |
on | 3 |
放 | ほう |
on | 3 | |
故 | こ |
on | 3 | |
服 | ふく |
on | 3 | |
材 | ざい |
on | 3 | |
極 | きょく |
on | 3 | |
殿 | 本殿 (3) |
でん |
on | 3 |
流 | なが |
kun | 3 | |
演 | えん |
on | 3 | |
熟 | じゅく |
on | 3 | |
狙 | ねら |
kun | 3 | |
現 | げん |
on | 3 | |
異 | い |
on | 3 | |
痛 | いた |
kun | 3 | |
益 | 御利益 (3) |
やく |
on | 3 |
着 | ちゃく |
on | 3 | |
神 | かみ |
kun | 3 | |
禊 | 禊 (3) |
みそぎ |
kun | 3 |
納 | 奉納 (3) |
のう |
on | 3 |
紛 | まぎ |
kun | 3 | |
紹 | しょう |
on | 3 | |
絡 | から |
kun | 3 | |
緊 | きん |
on | 3 | |
編 | へん |
on | 3 | |
置 | お |
kun | 3 | |
翌 | 翌日 (3) |
よく |
on | 3 |
脱 | だつ |
on | 3 | |
芻 | 反芻 (3) |
すう |
on | 3 |
落 | らく |
on | 3 | |
藤 | 藤花 (3) |
とう |
on | 3 |
装 | そう |
on | 3 | |
課 | か |
on | 3 | |
議 | ぎ |
on | 3 | |
責 | 責任 (3) |
せき |
on | 3 |
賞 | しょう |
on | 3 | |
超 | 超 (3) |
ちょう |
on | 3 |
辺 | この辺り (3) |
あた |
kun | 3 |
進 | すす |
kun | 3 | |
遂 | すい |
on | 3 | |
遊 | あそ |
kun | 3 | |
銭 | せん |
on | 3 | |
随 | 随分 (3) |
ずい |
on | 3 |
雷 | らい |
on | 3 | |
頂 | いただ |
kun | 3 | |
験 | けん |
on | 3 | |
魅 | み |
on | 3 | |
魚 | ぎょ |
on | 3 | |
伊 | 伊賀 (2) |
い |
on | 2 |
倒 | たお |
kun | 2 | |
候 | こう |
on | 2 | |
候 | 居候 (2) |
そうろう |
kun | 2 |
儚 | 儚い (2) |
はかな |
kun | 2 |
優 | 優しい (2) |
やさ |
kun | 2 |
免 | 御免 (2) |
めん |
on | 2 |
兵 | へい |
on | 2 | |
兼 | けん |
on | 2 | |
再 | 再開 (2) |
さい |
on | 2 |
則 | 反則 (2) |
そく |
on | 2 |
勇 | 勇気 (2) |
ゆう |
on | 2 |
勢 | せい |
on | 2 | |
即 | 即 (2) |
そく |
on | 2 |
去 | 去年 (2) |
きょ |
on | 2 |
呼 | よ |
kun | 2 | |
唯 | 唯一 (2) |
ゆい |
on | 2 |
執 | 執事 (2) |
しつ |
on | 2 |
堪 | 堪能 (2) |
たん |
on | 2 |
墓 | 墓前 (2) |
ぼ |
on | 2 |
夢 | む |
on | 2 | |
奇 | き |
on | 2 | |
婚 | 新婚 (2) |
こん |
on | 2 |
嬢 | じょう |
on | 2 | |
宜 | 宜しく (2) |
よろ |
kun | 2 |
容 | よう |
on | 2 | |
射 | 条件反射 (2) |
しゃ |
on | 2 |
導 | 誘導 (2) |
どう |
on | 2 |
居 | きょ |
on | 2 | |
差 | さ |
on | 2 | |
己 | 自己紹介 (2) |
こ |
on | 2 |
巻 | 巻き込む (2) |
ま |
kun | 2 |
庫 | こ |
on | 2 | |
庭 | にわ |
kun | 2 | |
廊 | 廊下 (2) |
ろう |
on | 2 |
必 | 必ず (2) |
かなら |
kun | 2 |
息 | そく |
on | 2 | |
悸 | 動悸 (2) |
き |
on | 2 |
惑 | 迷惑 (2) |
わく |
on | 2 |
愚 | ぐ |
on | 2 | |
我 | 我が (2) |
わ |
kun | 2 |
承 | しょう |
on | 2 | |
抗 | こう |
on | 2 | |
振 | 振る舞い (2) |
ふ |
kun | 2 |
控 | 控え (2) |
ひか |
kun | 2 |
操 | 体操 (2) |
そう |
on | 2 |
攻 | 攻撃 (2) |
こう |
on | 2 |
故 | ゆえ |
kun | 2 | |
救 | 救い (2) |
すく |
kun | 2 |
斬 | 斬る (2) |
き |
kun | 2 |
晦 | 大晦日 (2) |
みそか |
kun | 2 |
景 | けい |
on | 2 | |
暴 | ぼう |
on | 2 | |
条 | 条件反射 (2) |
じょう |
on | 2 |
果 | 成果 (2) |
か |
on | 2 |
桃 | 桃色 (2) |
もも |
kun | 2 |
案 | あん |
on | 2 | |
標 | 目標 (2) |
ひょう |
on | 2 |
欠 | けつ |
on | 2 | |
治 | じ |
on | 2 | |
源 | 源 (2) |
みなもと |
kun | 2 |
滞 | 滞在 (2) |
たい |
on | 2 |
然 | 天然 (2) |
ねん |
on | 2 |
爺 | 爺 (2) |
じじ |
kun | 2 |
留 | る |
on | 2 | |
短 | たん |
on | 2 | |
砕 | 粉砕 (2) |
さい |
on | 2 |
笑 | わら |
kun | 2 | |
策 | さく |
on | 2 | |
粉 | 粉砕 (2) |
ふん |
on | 2 |
経 | けい |
on | 2 | |
統 | とう |
on | 2 | |
臓 | 心臓 (2) |
ぞう |
on | 2 |
致 | いた |
kun | 2 | |
舞 | 振る舞い (2) |
ま |
kun | 2 |
芙 | 芙蓉 (2) |
ふ |
on | 2 |
芸 | げい |
on | 2 | |
若 | 若手 (2) |
わか |
kun | 2 |
華 | 豪華 (2) |
か |
on | 2 |
蓉 | 芙蓉 (2) |
よう |
on | 2 |
衛 | 護衛 (2) |
えい |
on | 2 |
許 | 許し (2) |
ゆる |
kun | 2 |
誘 | 誘い (2) |
さそ |
kun | 2 |
誘 | 誘導 (2) |
ゆう |
on | 2 |
謀 | 無謀 (2) |
ぼう |
on | 2 |
象 | しょう |
on | 2 | |
豪 | 豪華 (2) |
ごう |
on | 2 |
賀 | 伊賀 (2) |
が |
on | 2 |
越 | こ |
kun | 2 | |
軟 | 柔軟 (2) |
なん |
on | 2 |
辺 | この辺 (2) |
へん |
on | 2 |
迎 | むか |
kun | 2 | |
郎 | 野郎 (2) |
ろう |
on | 2 |
都 | と |
on | 2 | |
鋭 | 鋭い (2) |
するど |
kun | 2 |
鎌 | 鎌鼬 (2) |
かま |
kun | 2 |
開 | 再開 (2) |
かい |
on | 2 |
除 | 除夜の鐘 (2) |
じょ |
on | 2 |
隙 | 隙 (2) |
すき |
kun | 2 |
障 | 障害物 (2) |
しょう |
on | 2 |
雇 | 雇用主 (2) |
こ |
on | 2 |
雇 | やと |
kun | 2 | |
養 | よう |
on | 2 | |
騎 | 騎馬戦 (2) |
き |
on | 2 |
騒 | さわ |
kun | 2 | |
鼬 | 鎌鼬 (2) |
いたち |
kun | 2 |
鼻 | 鼻 (2) |
はな |
kun | 2 |
争 | 一二を争う (1) |
あらそ |
kun | 1 |
亡 | 逃亡 (1) |
ぼう |
on | 1 |
企 | 企業 (1) |
き |
on | 1 |
伏 | 腕立て伏せ (1) |
ふ |
kun | 1 |
位 | どの位 (1) |
くらい |
kun | 1 |
修 | 精神修養 (1) |
しゅう |
on | 1 |
値 | 値する (1) |
あたい |
kun | 1 |
側 | 側面 (1) |
そく |
on | 1 |
偶 | 偶然 (1) |
ぐう |
on | 1 |
傀 | 傀儡 (1) |
かい |
on | 1 |
催 | 催し (1) |
もよお |
kun | 1 |
傷 | 古傷 (1) |
きず |
kun | 1 |
儡 | 傀儡 (1) |
らい |
on | 1 |
兎 | 兎にも角にも (1) |
と |
on | 1 |
公 | 奉公人 (1) |
こう |
on | 1 |
其 | 其の (1) |
その |
kun | 1 |
刃 | 刃物 (1) |
は |
kun | 1 |
到 | 到底 (1) |
とう |
on | 1 |
剥 | 剥奪 (1) |
はく |
on | 1 |
劇 | 劇場 (1) |
げき |
on | 1 |
劣 | 劣る (1) |
おと |
kun | 1 |
努 | 努 (1) |
ど |
on | 1 |
励 | 励む (1) |
はげ |
kun | 1 |
勇 | 勇ましい (1) |
いさ |
kun | 1 |
勘 | 勘弁 (1) |
かん |
on | 1 |
務 | 務まる (1) |
つと |
kun | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
匠 | 師匠 (1) |
しょう |
on | 1 |
医 | 医療 (1) |
い |
on | 1 |
厚 | 厚情 (1) |
こう |
on | 1 |
厳 | 厳しい (1) |
きび |
kun | 1 |
収 | 回収 (1) |
しゅう |
on | 1 |
叫 | 阿鼻叫喚 (1) |
きょう |
on | 1 |
司 | 司会 (1) |
し |
on | 1 |
吸 | 人工呼吸 (1) |
きゅう |
on | 1 |
呑 | 鵜呑みにする (1) |
の |
kun | 1 |
呼 | 人工呼吸 (1) |
こ |
on | 1 |
咲 | 咲く (1) |
さ |
kun | 1 |
唇 | 唇 (1) |
くちびる |
kun | 1 |
商 | 商品 (1) |
しょう |
on | 1 |
喚 | 阿鼻叫喚 (1) |
かん |
on | 1 |
囲 | 雰囲気 (1) |
い |
on | 1 |
固 | 固め技 (1) |
かた |
kun | 1 |
型 | 型 (1) |
かた |
kun | 1 |
埒 | 不埒 (1) |
らち |
on | 1 |
堂 | 絵馬堂 (1) |
どう |
on | 1 |
塀 | 塀 (1) |
へい |
on | 1 |
塗 | 黒塗り (1) |
ぬ |
kun | 1 |
塵 | 砂塵 (1) |
じん |
on | 1 |
境 | 環境 (1) |
きょう |
on | 1 |
境 | 境内 (1) |
けい |
on | 1 |
墓 | 墓参り (1) |
はか |
kun | 1 |
墜 | 墜落 (1) |
つい |
on | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
壊 | 壊す (1) |
こわ |
kun | 1 |
奏 | 演奏 (1) |
そう |
on | 1 |
奪 | 剥奪 (1) |
だつ |
on | 1 |
妨 | 妨害 (1) |
ぼう |
on | 1 |
存 | 所存 (1) |
ぞん |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
宗 | 宗家 (1) |
そう |
on | 1 |
尋 | 尋常 (1) |
じん |
on | 1 |
就 | 床に就く (1) |
つ |
kun | 1 |
尽 | 尽力 (1) |
じん |
on | 1 |
届 | 見届ける (1) |
とど |
kun | 1 |
展 | 展 (1) |
てん |
on | 1 |
岸 | 海岸 (1) |
がん |
on | 1 |
峠 | 峠 (1) |
とうげ |
kun | 1 |
巫 | 巫 (1) |
かんなぎ |
kun | 1 |
帯 | 携帯 (1) |
たい |
on | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
床 | 床に就く (1) |
とこ |
kun | 1 |
底 | 到底 (1) |
てい |
on | 1 |
庭 | 校庭 (1) |
てい |
on | 1 |
式 | 形式 (1) |
しき |
on | 1 |
得 | 言い得て妙 (1) |
え |
kun | 1 |
忙 | 忙しい (1) |
いそが |
kun | 1 |
怠 | 怠惰 (1) |
たい |
on | 1 |
怪 | 怪奇現象 (1) |
かい |
on | 1 |
怯 | 怯える (1) |
おびえ |
kun | 1 |
恐 | 恐るべし (1) |
おそ |
kun | 1 |
恐 | 恐縮 (1) |
きょう |
on | 1 |
息 | 息 (1) |
いき |
kun | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
惚 | 一目惚れ (1) |
ぼ |
kun | 1 |
惨 | 大惨事 (1) |
さん |
on | 1 |
惰 | 怠惰 (1) |
だ |
on | 1 |
慢 | 自慢 (1) |
まん |
on | 1 |
憂 | 後顧の憂い (1) |
うれ |
kun | 1 |
憩 | 休憩 (1) |
けい |
on | 1 |
我 | 我ら (1) |
われ |
kun | 1 |
戒 | 自戒 (1) |
かい |
on | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
抑 | 抑える (1) |
おさ |
kun | 1 |
投 | 投擲 (1) |
とう |
on | 1 |
投 | 輪投げ (1) |
な |
kun | 1 |
抜 | 中抜け (1) |
ぬ |
kun | 1 |
抵 | 抵抗 (1) |
てい |
on | 1 |
担 | 担任 (1) |
たん |
on | 1 |
括 | 統括 (1) |
かつ |
on | 1 |
挙 | 挙 (1) |
きょ |
on | 1 |
振 | 素振り (1) |
ぶ |
kun | 1 |
掃 | 掃き清める (1) |
は |
kun | 1 |
排 | 排斥 (1) |
はい |
on | 1 |
揚 | 揚げ (1) |
あ |
kun | 1 |
握 | 握手 (1) |
あく |
on | 1 |
携 | 携帯 (1) |
けい |
on | 1 |
摘 | 指摘 (1) |
てき |
on | 1 |
撃 | 撃つ (1) |
う |
kun | 1 |
擲 | 投擲 (1) |
てき |
on | 1 |
攻 | 攻め (1) |
せ |
kun | 1 |
放 | 放す (1) |
はな |
kun | 1 |
敏 | 敏感 (1) |
びん |
on | 1 |
散 | 胡散臭い (1) |
さん |
on | 1 |
敬 | 不敬罪 (1) |
けい |
on | 1 |
斥 | 排斥 (1) |
せき |
on | 1 |
断 | 断る (1) |
ことわ |
kun | 1 |
断 | 断つ (1) |
た |
kun | 1 |
於 | に於いて (1) |
お |
on | 1 |
旋 | 螺旋 (1) |
せん |
on | 1 |
旦 | 一年の計は元旦にあり (1) |
たん |
on | 1 |
是 | 是非 (1) |
ぜ |
on | 1 |
暮 | 暮らす (1) |
く |
kun | 1 |
暴 | 暴れる (1) |
あば |
kun | 1 |
更 | 更衣室 (1) |
こう |
on | 1 |
替 | 替え (1) |
か |
kun | 1 |
望 | 望み (1) |
のぞ |
kun | 1 |
末 | 末っ子 (1) |
すえ |
kun | 1 |
朽 | 老朽化 (1) |
きゅう |
on | 1 |
松 | 松の内 (1) |
まつ |
kun | 1 |
板 | 板 (1) |
いた |
kun | 1 |
柄 | 取り柄 (1) |
え |
kun | 1 |
柄 | 手柄 (1) |
がら |
kun | 1 |
某 | 某 (1) |
ぼう |
on | 1 |
染 | 染み渡る (1) |
し |
kun | 1 |
柴 | 柴胡 (1) |
さい |
on | 1 |
椅 | 車椅子 (1) |
い |
on | 1 |
検 | 検索 (1) |
けん |
on | 1 |
構 | 構わない (1) |
かま |
kun | 1 |
樫 | 樫 (1) |
かし |
kun | 1 |
殊 | 特殊 (1) |
しゅ |
on | 1 |
殴 | 殴る (1) |
なぐ |
kun | 1 |
民 | 民芸品 (1) |
みん |
on | 1 |
氷 | 氷 (1) |
こおり |
kun | 1 |
治 | 治り (1) |
なお |
kun | 1 |
況 | 状況 (1) |
きょう |
on | 1 |
泊 | 外泊 (1) |
はく |
on | 1 |
泳 | 泳ぐ (1) |
およ |
kun | 1 |
洞 | 鍾乳洞 (1) |
どう |
on | 1 |
混 | 混む (1) |
こ |
kun | 1 |
清 | 掃き清める (1) |
きよ |
kun | 1 |
測 | 予測 (1) |
そく |
on | 1 |
溺 | 溺れる (1) |
おぼ |
kun | 1 |
濡 | ずぶ濡れ (1) |
ぬれ |
kun | 1 |
災 | 息災 (1) |
さい |
on | 1 |
煙 | 煙突 (1) |
えん |
on | 1 |
照 | 照れくさい (1) |
て |
kun | 1 |
片 | 片方 (1) |
かた |
kun | 1 |
狂 | 調子が狂う (1) |
くる |
kun | 1 |
狼 | 狼狽 (1) |
ろう |
on | 1 |
狽 | 狼狽 (1) |
ばい |
on | 1 |
獄 | 地獄絵図 (1) |
ごく |
on | 1 |
獣 | 雷獣 (1) |
じゅう |
on | 1 |
環 | 環境 (1) |
かん |
on | 1 |
症 | 症 (1) |
しょう |
on | 1 |
痛 | 痛感 (1) |
つう |
on | 1 |
療 | 医療 (1) |
りょう |
on | 1 |
皮 | 皮膚 (1) |
ひ |
on | 1 |
相 | 相違ない (1) |
そう |
on | 1 |
省 | 反省 (1) |
せい |
on | 1 |
眩 | 眩しい (1) |
まぶ |
kun | 1 |
着 | 落ち着き (1) |
つ |
kun | 1 |
睡 | 熟睡 (1) |
すい |
on | 1 |
砂 | 砂塵 (1) |
さ |
on | 1 |
硬 | 硬直 (1) |
こう |
on | 1 |
祝 | 祝日 (1) |
しゅく |
on | 1 |
祥 | 祥月命日 (1) |
しょう |
on | 1 |
程 | ある程度 (1) |
てい |
on | 1 |
種 | 各種 (1) |
しゅ |
on | 1 |
端 | 極端 (1) |
たん |
on | 1 |
管 | 管理 (1) |
かん |
on | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
粧 | 化粧 (1) |
しょう |
on | 1 |
系 | 電気系統 (1) |
けい |
on | 1 |
純 | 純和風 (1) |
じゅん |
on | 1 |
索 | 検索 (1) |
さく |
on | 1 |
結 | 結論 (1) |
けつ |
on | 1 |
結 | 結ぶ (1) |
むす |
kun | 1 |
絡 | 連絡 (1) |
らく |
on | 1 |
続 | 続く (1) |
つづ |
kun | 1 |
網 | 網 (1) |
あみ |
kun | 1 |
緒 | 内緒 (1) |
しょ |
on | 1 |
緒 | 情緒 (1) |
ちょ |
on | 1 |
縁 | 遠縁 (1) |
えん |
on | 1 |
縮 | 恐縮 (1) |
しゅく |
on | 1 |
績 | 成績 (1) |
せき |
on | 1 |
繁 | 繁栄 (1) |
はん |
on | 1 |
繚 | 繚乱 (1) |
りょう |
on | 1 |
罪 | 不敬罪 (1) |
ざい |
on | 1 |
羨 | 羨ましい (1) |
うらや |
kun | 1 |
義 | 奥義 (1) |
ぎ |
on | 1 |
羽 | 羽目になる (1) |
は |
kun | 1 |
老 | 老朽化 (1) |
ろう |
on | 1 |
聴 | 視聴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
職 | 職員室 (1) |
しょく |
on | 1 |
肌 | 肌 (1) |
はだ |
kun | 1 |
肖 | 不肖 (1) |
しょう |
on | 1 |
育 | 山育ち (1) |
そだ |
kun | 1 |
胡 | 胡散臭い (1) |
う |
on | 1 |
胡 | 柴胡 (1) |
こ |
on | 1 |
脈 | 脈 (1) |
みゃく |
on | 1 |
脱 | 脱ぐ (1) |
ぬ |
kun | 1 |
腹 | 空腹 (1) |
ふく |
on | 1 |
膚 | 皮膚 (1) |
ふ |
on | 1 |
膾 | 膾 (1) |
なます |
kun | 1 |
臭 | 胡散臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
芯 | 芯 (1) |
しん |
on | 1 |
華 | 華やか (1) |
はな |
kun | 1 |
落 | 落ち着き (1) |
お |
kun | 1 |
薬 | 秘薬 (1) |
やく |
on | 1 |
螺 | 螺旋 (1) |
ら |
on | 1 |
衣 | 更衣室 (1) |
い |
on | 1 |
被 | 被害 (1) |
ひ |
on | 1 |
裂 | 引き裂く (1) |
さ |
kun | 1 |
補 | 候補 (1) |
ほ |
on | 1 |
視 | 視聴 (1) |
し |
on | 1 |
観 | 観光 (1) |
かん |
on | 1 |
設 | 特設会場 (1) |
せつ |
on | 1 |
誤 | 時代錯誤 (1) |
ご |
on | 1 |
説 | 説明 (1) |
せつ |
on | 1 |
調 | 調べ (1) |
しら |
kun | 1 |
謎 | 謎 (1) |
なぞ |
kun | 1 |
謝 | 謝る (1) |
あやま |
kun | 1 |
譲 | 譲る (1) |
ゆず |
kun | 1 |
負 | 負 (1) |
ふ |
on | 1 |
貧 | 貧 (1) |
ひん |
on | 1 |
責 | 責め (1) |
せ |
kun | 1 |
賑 | 賑やか (1) |
にぎ |
kun | 1 |
質 | 性質 (1) |
しつ |
on | 1 |
赦 | 容赦 (1) |
しゃ |
on | 1 |
起 | 早起き (1) |
お |
kun | 1 |
路 | 遠路 (1) |
ろ |
on | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
輪 | 輪投げ (1) |
わ |
kun | 1 |
辱 | 雪辱戦 (1) |
じょく |
on | 1 |
迂 | 迂闊 (1) |
う |
on | 1 |
迫 | 迫力 (1) |
はく |
on | 1 |
追 | 追っかける (1) |
お |
kun | 1 |
退 | 退治 (1) |
たい |
on | 1 |
遅 | 遅刻 (1) |
ち |
on | 1 |
適 | 適当 (1) |
てき |
on | 1 |
遽 | 急遽 (1) |
きょ |
on | 1 |
避 | 避ける (1) |
さ |
kun | 1 |
避 | 避難 (1) |
ひ |
on | 1 |
釈 | 釈然 (1) |
しゃく |
on | 1 |
鈍 | 腕が鈍る (1) |
にぶ |
kun | 1 |
鉄 | 鉄パイプ (1) |
てつ |
on | 1 |
錬 | 鍛錬 (1) |
れん |
on | 1 |
錯 | 時代錯誤 (1) |
さく |
on | 1 |
鍛 | 鍛える (1) |
きた |
kun | 1 |
鍛 | 鍛錬 (1) |
たん |
on | 1 |
鍾 | 鍾乳洞 (1) |
しょう |
on | 1 |
闊 | 迂闊 (1) |
かつ |
on | 1 |
闘 | 格闘技 (1) |
とう |
on | 1 |
阻 | 阻止 (1) |
そ |
on | 1 |
阿 | 阿鼻叫喚 (1) |
あ |
on | 1 |
降 | 降りる (1) |
お |
kun | 1 |
降 | 急降下 (1) |
こう |
on | 1 |
際 | 際 (1) |
さい |
on | 1 |
隠 | 隠密 (1) |
おん |
on | 1 |
雑 | 雑用 (1) |
ざつ |
on | 1 |
雰 | 雰囲気 (1) |
ふん |
on | 1 |
霍 | 鬼の霍乱 (1) |
かく |
on | 1 |
韻 | 余韻 (1) |
いん |
on | 1 |
頂 | 山頂 (1) |
ちょう |
on | 1 |
顧 | 後顧の憂い (1) |
こ |
on | 1 |
餓 | 餓鬼 (1) |
が |
on | 1 |
魚 | 水魚 (1) |
うお |
kun | 1 |
鵜 | 鵜呑みにする (1) |
う |
kun | 1 |
鹿 | 馬鹿に (1) |
か |
kun | 1 |
鼻 | 阿鼻叫喚 (1) |
び |
on | 1 |
齢 | 齢 (1) |
よわい |
kun | 1 |