THE大市民
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,129
Total kanji: 12,288
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
味 | み |
on | 101 | |
若 | わか |
kun | 71 | |
民 | みん |
on | 48 | |
司 | し |
on | 46 | |
言 | げん |
on | 46 | |
寿 | 寿司 (45) |
す |
on | 45 |
然 | ぜん |
on | 31 | |
美 | うつく |
kun | 25 | |
無 | な |
kun | 20 | |
僕 | 僕 (19) |
ぼく |
on | 19 |
常 | じょう |
on | 19 | |
為 | ため |
kun | 19 | |
続 | つづ |
kun | 18 | |
冷 | ひ |
kun | 17 | |
板 | いた |
kun | 16 | |
華 | か |
on | 16 | |
覚 | かく |
on | 16 | |
鍋 | 鍋 (16) |
なべ |
kun | 16 |
住 | じゅう |
on | 15 | |
楽 | らく |
on | 15 | |
治 | じ |
on | 15 | |
職 | しょく |
on | 15 | |
反 | はん |
on | 14 | |
他 | た |
on | 13 | |
合 | ごう |
on | 13 | |
情 | じょう |
on | 13 | |
政 | せい |
on | 13 | |
横 | 横 (13) |
よこ |
kun | 13 |
現 | げん |
on | 13 | |
菜 | さい |
on | 13 | |
薄 | うす |
kun | 13 | |
喜 | よろこ |
kun | 12 | |
在 | ざい |
on | 12 | |
妙 | みょう |
on | 12 | |
悲 | かな |
kun | 12 | |
行 | ぎょう |
on | 12 | |
論 | ろん |
on | 12 | |
退 | たい |
on | 12 | |
題 | だい |
on | 12 | |
主 | しゅ |
on | 11 | |
係 | けい |
on | 11 | |
列 | れつ |
on | 11 | |
塩 | しお |
kun | 11 | |
季 | き |
on | 11 | |
所 | しょ |
on | 11 | |
流 | りゅう |
on | 11 | |
納 | なっ |
on | 11 | |
苦 | く |
on | 11 | |
説 | せつ |
on | 11 | |
鈴 | 風鈴 (11) |
りん |
on | 11 |
状 | じょう |
on | 10 | |
節 | せつ |
on | 10 | |
超 | 超 (10) |
ちょう |
on | 10 |
選 | せん |
on | 10 | |
価 | か |
on | 9 | |
努 | 努力 (9) |
ど |
on | 9 |
式 | しき |
on | 9 | |
情 | なさ |
kun | 9 | |
税 | ぜい |
on | 9 | |
自 | し |
on | 9 | |
謎 | 謎 (9) |
なぞ |
kun | 9 |
識 | しき |
on | 9 | |
任 | にん |
on | 8 | |
健 | 健康 (8) |
けん |
on | 8 |
共 | きょう |
on | 8 | |
冷 | れい |
on | 8 | |
初 | はつ |
kun | 8 | |
妻 | 妻 (8) |
つま |
kun | 8 |
嫌 | きら |
kun | 8 | |
存 | 存在 (8) |
そん |
on | 8 |
幸 | 不幸 (8) |
こう |
on | 8 |
康 | 健康 (8) |
こう |
on | 8 |
必 | ひつ |
on | 8 | |
残 | ざん |
on | 8 | |
義 | ぎ |
on | 8 | |
腰 | 腰 (8) |
こし |
kun | 8 |
衆 | しゅう |
on | 8 | |
趣 | しゅ |
on | 8 | |
非 | ひ |
on | 8 | |
争 | そう |
on | 7 | |
例 | 例えば (7) |
たと |
kun | 7 |
値 | ね |
kun | 7 | |
前 | ぜん |
on | 7 | |
唯 | ゆい |
on | 7 | |
報 | ほう |
on | 7 | |
外 | 外道 (7) |
げ |
on | 7 |
失 | しつ |
on | 7 | |
宅 | たく |
on | 7 | |
宝 | たから |
kun | 7 | |
常 | 常に (7) |
つね |
kun | 7 |
得 | とく |
on | 7 | |
必 | 必ず (7) |
かなら |
kun | 7 |
欲 | 食欲 (7) |
よく |
on | 7 |
氷 | こおり |
kun | 7 | |
物 | ぶつ |
on | 7 | |
皆 | みな |
kun | 7 | |
老 | お |
kun | 7 | |
舌 | 舌 (7) |
した |
kun | 7 |
視 | し |
on | 7 | |
観 | かん |
on | 7 | |
解 | かい |
on | 7 | |
調 | ちょう |
on | 7 | |
豆 | とう |
on | 7 | |
質 | しつ |
on | 7 | |
僚 | りょう |
on | 6 | |
刺 | ふぐ刺し (6) |
さ |
kun | 6 |
参 | さん |
on | 6 | |
収 | しゅう |
on | 6 | |
営 | えい |
on | 6 | |
壇 | だん |
on | 6 | |
官 | かん |
on | 6 | |
役 | やく |
on | 6 | |
後 | こう |
on | 6 | |
忘 | ぼう |
on | 6 | |
恐 | おそ |
kun | 6 | |
扱 | あつか |
kun | 6 | |
改 | かい |
on | 6 | |
断 | だん |
on | 6 | |
晩 | ばん |
on | 6 | |
様 | よう |
on | 6 | |
武 | ぶ |
on | 6 | |
減 | へ |
kun | 6 | |
独 | どく |
on | 6 | |
獄 | 地獄 (6) |
ごく |
on | 6 |
着 | ちゃく |
on | 6 | |
神 | しん |
on | 6 | |
程 | ほど |
kun | 6 | |
種 | しゅ |
on | 6 | |
言 | こと |
kun | 6 | |
議 | ぎ |
on | 6 | |
責 | せき |
on | 6 | |
起 | お |
kun | 6 | |
身 | しん |
on | 6 | |
限 | かぎ |
kun | 6 | |
類 | るい |
on | 6 | |
位 | くらい |
kun | 5 | |
保 | ほ |
on | 5 | |
充 | じゅう |
on | 5 | |
句 | 文句 (5) |
く |
on | 5 |
右 | ゆう |
on | 5 | |
商 | しょう |
on | 5 | |
座 | ざ |
on | 5 | |
形 | けい |
on | 5 | |
待 | たい |
on | 5 | |
快 | かい |
on | 5 | |
悟 | 覚悟 (5) |
ご |
on | 5 |
慢 | まん |
on | 5 | |
敬 | けい |
on | 5 | |
求 | 求める (5) |
もと |
kun | 5 |
洋 | よう |
on | 5 | |
球 | きゅう |
on | 5 | |
確 | かく |
on | 5 | |
精 | せい |
on | 5 | |
細 | 繊細 (5) |
さい |
on | 5 |
繊 | 繊細 (5) |
せん |
on | 5 |
腐 | くさ |
kun | 5 | |
製 | せい |
on | 5 | |
言 | ごん |
on | 5 | |
評 | ひょう |
on | 5 | |
豪 | ごう |
on | 5 | |
貯 | 貯金 (5) |
ちょ |
on | 5 |
軽 | かる |
kun | 5 | |
都 | と |
on | 5 | |
開 | かい |
on | 5 | |
革 | かく |
on | 5 | |
驚 | おどろ |
kun | 5 | |
魅 | み |
on | 5 | |
与 | あた |
kun | 4 | |
企 | き |
on | 4 | |
伝 | でん |
on | 4 | |
俗 | ぞく |
on | 4 | |
値 | ち |
on | 4 | |
優 | ゆう |
on | 4 | |
判 | はん |
on | 4 | |
制 | せい |
on | 4 | |
創 | 創作 (4) |
そう |
on | 4 |
労 | 苦労 (4) |
ろう |
on | 4 |
勢 | せい |
on | 4 | |
印 | 印 (4) |
しるし |
kun | 4 |
哀 | 哀れ (4) |
あわ |
kun | 4 |
土 | ど |
on | 4 | |
増 | ふ |
kun | 4 | |
察 | さつ |
on | 4 | |
尊 | 尊敬 (4) |
そん |
on | 4 |
左 | 左右 (4) |
さ |
on | 4 |
己 | こ |
on | 4 | |
庫 | こ |
on | 4 | |
微 | び |
on | 4 | |
悪 | あく |
on | 4 | |
憎 | にく |
kun | 4 | |
望 | ぼう |
on | 4 | |
朝 | ちょう |
on | 4 | |
材 | ざい |
on | 4 | |
格 | かく |
on | 4 | |
権 | けん |
on | 4 | |
況 | 不況 (4) |
きょう |
on | 4 |
温 | おん |
on | 4 | |
激 | げき |
on | 4 | |
煙 | えん |
on | 4 | |
熱 | 熱い (4) |
あつ |
kun | 4 |
率 | りつ |
on | 4 | |
異 | い |
on | 4 | |
眺 | なが |
kun | 4 | |
米 | べい |
on | 4 | |
系 | けい |
on | 4 | |
純 | 単純 (4) |
じゅん |
on | 4 |
終 | しゅう |
on | 4 | |
給 | きゅう |
on | 4 | |
編 | へん |
on | 4 | |
老 | ろう |
on | 4 | |
腹 | はら |
kun | 4 | |
著 | ちょ |
on | 4 | |
蔵 | ぞう |
on | 4 | |
資 | し |
on | 4 | |
追 | つい |
on | 4 | |
遇 | ぐう |
on | 4 | |
遊 | あそ |
kun | 4 | |
鐘 | 鐘 (4) |
かね |
kun | 4 |
頃 | この頃 (4) |
ごろ |
kun | 4 |
香 | こう |
on | 4 | |
騒 | そう |
on | 4 | |
七 | 十七 (3) |
なな |
kun | 3 |
乏 | ぼう |
on | 3 | |
件 | けん |
on | 3 | |
余 | よ |
on | 3 | |
侵 | しん |
on | 3 | |
働 | 働き (3) |
はたら |
kun | 3 |
党 | とう |
on | 3 | |
再 | さい |
on | 3 | |
冬 | とう |
on | 3 | |
功 | 成功 (3) |
こう |
on | 3 |
効 | こう |
on | 3 | |
史 | し |
on | 3 | |
善 | ぜん |
on | 3 | |
噴 | ふん |
on | 3 | |
執 | 執着 (3) |
しゅう |
on | 3 |
境 | きょう |
on | 3 | |
増 | ぞう |
on | 3 | |
失 | 失う (3) |
うしな |
kun | 3 |
奇 | 奇妙 (3) |
き |
on | 3 |
好 | この |
kun | 3 | |
姿 | 姿勢 (3) |
し |
on | 3 |
嬢 | じょう |
on | 3 | |
存 | ぞん |
on | 3 | |
安 | 安い (3) |
やす |
kun | 3 |
寂 | 寂しい (3) |
さび |
kun | 3 |
専 | せん |
on | 3 | |
峠 | 峠 (3) |
とうげ |
kun | 3 |
巨 | きょ |
on | 3 | |
平 | 平目 (3) |
ひら |
kun | 3 |
幼 | よう |
on | 3 | |
底 | 底 (3) |
そこ |
kun | 3 |
廊 | ろう |
on | 3 | |
弦 | 調弦 (3) |
げん |
on | 3 |
弱 | じゃく |
on | 3 | |
悔 | 後悔 (3) |
かい |
on | 3 |
惑 | 迷惑 (3) |
わく |
on | 3 |
慮 | りょ |
on | 3 | |
援 | えん |
on | 3 | |
撃 | げき |
on | 3 | |
放 | ほう |
on | 3 | |
旨 | 旨 (3) |
むね |
kun | 3 |
景 | けい |
on | 3 | |
暮 | 暮らし (3) |
く |
kun | 3 |
暴 | ぼう |
on | 3 | |
未 | み |
on | 3 | |
板 | ばん |
on | 3 | |
某 | 某 (3) |
ぼう |
on | 3 |
楽 | がく |
on | 3 | |
沖 | 沖縄 (3) |
おき |
kun | 3 |
泳 | 水泳 (3) |
えい |
on | 3 |
浮 | う |
kun | 3 | |
涼 | すず |
kun | 3 | |
減 | げん |
on | 3 | |
温 | 温める (3) |
あたた |
kun | 3 |
湿 | 湿度 (3) |
しつ |
on | 3 |
滅 | めつ |
on | 3 | |
無 | ぶ |
on | 3 | |
爪 | つめ |
kun | 3 | |
痛 | いた |
kun | 3 | |
皮 | かわ |
kun | 3 | |
相 | そう |
on | 3 | |
眠 | 眠る (3) |
ねむ |
kun | 3 |
眠 | みん |
on | 3 | |
睡 | すい |
on | 3 | |
破 | は |
on | 3 | |
移 | 移動 (3) |
い |
on | 3 |
程 | 程度 (3) |
てい |
on | 3 |
稚 | ち |
on | 3 | |
競 | きょう |
on | 3 | |
策 | さく |
on | 3 | |
経 | けい |
on | 3 | |
続 | ぞく |
on | 3 | |
維 | い |
on | 3 | |
縄 | 沖縄 (3) |
なわ |
kun | 3 |
罪 | 罪 (2), 罪を憎んで人を憎まず (1) |
つみ |
kun | 3 |
聖 | せい |
on | 3 | |
育 | 教育 (3) |
いく |
on | 3 |
脂 | 脂っこい (3) |
あぶら |
kun | 3 |
荒 | 荒れ (3) |
あ |
kun | 3 |
装 | そう |
on | 3 | |
複 | ふく |
on | 3 | |
誇 | ほこ |
kun | 3 | |
警 | けい |
on | 3 | |
象 | しょう |
on | 3 | |
貧 | びん |
on | 3 | |
越 | 引っ越し (3) |
こ |
kun | 3 |
辺 | この辺 (3) |
へん |
on | 3 |
途 | 途中 (3) |
と |
on | 3 |
造 | ぞう |
on | 3 | |
邪 | じゃ |
on | 3 | |
酔 | よ |
kun | 3 | |
重 | かさ |
kun | 3 | |
零 | れい |
on | 3 | |
面 | めん |
on | 3 | |
額 | がく |
on | 3 | |
鼻 | 鼻 (3) |
はな |
kun | 3 |
丁 | 丁目 (2) |
ちょう |
on | 2 |
不 | ぶ |
on | 2 | |
並 | な |
kun | 2 | |
乏 | 乏しい (2) |
とぼ |
kun | 2 |
九 | 第九 (2) |
く |
on | 2 |
乱 | らん |
on | 2 | |
介 | 紹介 (2) |
かい |
on | 2 |
仏 | 馬の耳に念仏 (2) |
ぶつ |
on | 2 |
使 | 大使館 (2) |
し |
on | 2 |
促 | そく |
on | 2 | |
個 | こ |
on | 2 | |
倍 | ばい |
on | 2 | |
儀 | ぎ |
on | 2 | |
億 | おく |
on | 2 | |
児 | 男児 (2) |
じ |
on | 2 |
冊 | 冊 (2) |
さつ |
on | 2 |
刻 | こく |
on | 2 | |
劇 | げき |
on | 2 | |
勘 | 勘違い (2) |
かん |
on | 2 |
区 | く |
on | 2 | |
医 | 医者 (2) |
い |
on | 2 |
協 | 販売協力 (2) |
きょう |
on | 2 |
即 | そく |
on | 2 | |
叫 | さけ |
kun | 2 | |
台 | たい |
on | 2 | |
君 | 諸君 (2) |
くん |
on | 2 |
否 | 否定 (2) |
ひ |
on | 2 |
器 | き |
on | 2 | |
土 | 土地 (2) |
と |
on | 2 |
堂 | 食堂 (2) |
どう |
on | 2 |
壊 | 破壊 (2) |
かい |
on | 2 |
壊 | こわ |
kun | 2 | |
太 | たい |
on | 2 | |
女 | にょ |
on | 2 | |
好 | こう |
on | 2 | |
婚 | こん |
on | 2 | |
嬉 | 嬉々 (2) |
き |
on | 2 |
子 | す |
on | 2 | |
害 | 侵害 (2) |
がい |
on | 2 |
宴 | 開宴 (2) |
えん |
on | 2 |
容 | よう |
on | 2 | |
導 | 導入 (2) |
どう |
on | 2 |
就 | しゅう |
on | 2 | |
層 | 層 (2) |
そう |
on | 2 |
差 | 差 (2) |
さ |
on | 2 |
巻 | 軍艦巻き (2) |
ま |
kun | 2 |
希 | 希望 (2) |
き |
on | 2 |
庭 | 家庭 (2) |
てい |
on | 2 |
弾 | 弾き (2) |
ひ |
kun | 2 |
影 | えい |
on | 2 | |
徹 | 徹夜 (2) |
てつ |
on | 2 |
志 | し |
on | 2 | |
恨 | 恨み (2) |
うら |
kun | 2 |
息 | 息 (2) |
いき |
kun | 2 |
悲 | ひ |
on | 2 | |
惜 | 惜しい (2) |
お |
kun | 2 |
惨 | 惨め (2) |
みじ |
kun | 2 |
想 | 愛想 (2) |
そ |
on | 2 |
慣 | 習慣 (2) |
かん |
on | 2 |
戻 | 戻り (2) |
もど |
kun | 2 |
払 | はら |
kun | 2 | |
抗 | こう |
on | 2 | |
抜 | 見抜く (2) |
ぬ |
kun | 2 |
拉 | 拉致問題 (2) |
ら |
on | 2 |
招 | しょう |
on | 2 | |
拠 | こ |
on | 2 | |
持 | じ |
on | 2 | |
挙 | 暴挙 (2) |
きょ |
on | 2 |
振 | 振る (2) |
ふ |
kun | 2 |
捕 | 逮捕 (2) |
ほ |
on | 2 |
掛 | 仕掛け (2) |
か |
kun | 2 |
探 | 探す (2) |
さが |
kun | 2 |
揃 | そろ |
kun | 2 | |
揚 | 揚げ物 (2) |
あ |
kun | 2 |
損 | そん |
on | 2 | |
支 | し |
on | 2 | |
敏 | びん |
on | 2 | |
救 | きゅう |
on | 2 | |
救 | すく |
kun | 2 | |
数 | かず |
kun | 2 | |
整 | 微調整 (2) |
せい |
on | 2 |
映 | うつ |
kun | 2 | |
暖 | 暖冬 (2) |
だん |
on | 2 |
更 | 更に (2) |
さら |
kun | 2 |
替 | 入れ替わる (2) |
か |
kun | 2 |
末 | まつ |
on | 2 | |
札 | さつ |
on | 2 | |
染 | 染める (2) |
そ |
kun | 2 |
柔 | やわ |
kun | 2 | |
桶 | 桶 (2) |
おけ |
kun | 2 |
極 | 極論 (2) |
きょく |
on | 2 |
欧 | おう |
on | 2 | |
母 | ぼ |
on | 2 | |
比 | 比較 (2) |
ひ |
on | 2 |
氏 | 彼氏 (2) |
し |
on | 2 |
油 | 油 (2) |
あぶら |
kun | 2 |
治 | ち |
on | 2 | |
泡 | 泡 (2) |
あわ |
kun | 2 |
浴 | よく |
on | 2 | |
消 | しょう |
on | 2 | |
満 | 充満 (2) |
まん |
on | 2 |
漫 | まん |
on | 2 | |
濃 | 濃い (2) |
こ |
kun | 2 |
煮 | 煮る (2) |
に |
kun | 2 |
熱 | ねつ |
on | 2 | |
燗 | 燗 (2) |
かん |
on | 2 |
狭 | 狭い (2) |
せま |
kun | 2 |
瓶 | びん |
on | 2 | |
産 | 共産主義 (2) |
さん |
on | 2 |
疑 | ぎ |
on | 2 | |
痛 | 痛感 (2) |
つう |
on | 2 |
直 | 正直 (2) |
じき |
on | 2 |
看 | 看板 (2) |
かん |
on | 2 |
瞬 | しゅん |
on | 2 | |
砂 | 砂糖 (2) |
さ |
on | 2 |
砧 | 砧 (2) |
きぬた |
kun | 2 |
祖 | そ |
on | 2 | |
秀 | 優秀 (2) |
しゅう |
on | 2 |
私 | し |
on | 2 | |
穴 | あな |
kun | 2 | |
童 | 童貞 (2) |
どう |
on | 2 |
笑 | しょう |
on | 2 | |
粘 | 粘土 (2) |
ねん |
on | 2 |
糖 | 砂糖 (2) |
とう |
on | 2 |
紫 | 紫外線 (2) |
し |
on | 2 |
紹 | 紹介 (2) |
しょう |
on | 2 |
総 | 総 (2) |
そう |
on | 2 |
締 | し |
kun | 2 | |
罪 | ざい |
on | 2 | |
置 | お |
kun | 2 | |
置 | ち |
on | 2 | |
翌 | 翌日 (2) |
よく |
on | 2 |
肘 | 肘 (2) |
ひじ |
kun | 2 |
肪 | ぼう |
on | 2 | |
脂 | し |
on | 2 | |
腐 | ふ |
on | 2 | |
腕 | うで |
kun | 2 | |
臭 | くさ |
kun | 2 | |
臭 | しゅう |
on | 2 | |
致 | 拉致問題 (2) |
ち |
on | 2 |
艦 | 軍艦巻き (2) |
かん |
on | 2 |
落 | お |
kun | 2 | |
蒸 | む |
kun | 2 | |
街 | 商店街 (2) |
がい |
on | 2 |
規 | き |
on | 2 | |
訳 | わけ |
kun | 2 | |
詳 | くわ |
kun | 2 | |
諸 | 諸君 (2) |
しょ |
on | 2 |
謝 | しゃ |
on | 2 | |
貞 | 童貞 (2) |
てい |
on | 2 |
貧 | 貧しい (2) |
まず |
kun | 2 |
販 | 販売協力 (2) |
はん |
on | 2 |
賞 | 入賞 (2) |
しょう |
on | 2 |
購 | 購入 (2) |
こう |
on | 2 |
赦 | しゃ |
on | 2 | |
較 | 比較 (2) |
かく |
on | 2 |
輪 | 輪 (2) |
わ |
kun | 2 |
辛 | 辛さ (2) |
つら |
kun | 2 |
通 | かよ |
kun | 2 | |
逮 | 逮捕 (2) |
たい |
on | 2 |
過 | か |
on | 2 | |
違 | い |
on | 2 | |
適 | 適度 (2) |
てき |
on | 2 |
遭 | 遭遇 (2) |
そう |
on | 2 |
邸 | てい |
on | 2 | |
酷 | こく |
on | 2 | |
酸 | 酸っぱい (2) |
す |
kun | 2 |
重 | じゅう |
on | 2 | |
録 | ろく |
on | 2 | |
闇 | やみ |
kun | 2 | |
防 | ぼう |
on | 2 | |
集 | あつ |
kun | 2 | |
音 | ね |
kun | 2 | |
響 | きょう |
on | 2 | |
頭 | とう |
on | 2 | |
飲 | 飲 (2) |
いん |
on | 2 |
館 | 大使館 (2) |
かん |
on | 2 |
首 | しゅ |
on | 2 | |
鮮 | せん |
on | 2 | |
齢 | れい |
on | 2 | |
万 | 千万 (1) |
ばん |
on | 1 |
主 | 持ち主 (1) |
ぬし |
kun | 1 |
乗 | 乗馬 (1) |
じょう |
on | 1 |
乱 | 乱れ (1) |
みだ |
kun | 1 |
乾 | 乾燥 (1) |
かん |
on | 1 |
互 | 交互に (1) |
ご |
on | 1 |
亭 | 亭主 (1) |
てい |
on | 1 |
仏 | 仏 (1) |
ほとけ |
kun | 1 |
代 | 代謝 (1) |
たい |
on | 1 |
令 | 政令指定都市 (1) |
れい |
on | 1 |
伴 | 伴う (1) |
ともな |
kun | 1 |
位 | 位置 (1) |
い |
on | 1 |
低 | 低脂肪 (1) |
てい |
on | 1 |
低 | 低い (1) |
ひく |
kun | 1 |
信 | 確信 (1) |
しん |
on | 1 |
倉 | 鎌倉 (1) |
くら |
kun | 1 |
候 | 気候 (1) |
こう |
on | 1 |
借 | 借用 (1) |
しゃく |
on | 1 |
値 | 値する (1) |
あたい |
kun | 1 |
偉 | 偉大 (1) |
い |
on | 1 |
偏 | 山偏 (1) |
へん |
on | 1 |
停 | バス停 (1) |
てい |
on | 1 |
側 | 左側 (1) |
がわ |
kun | 1 |
側 | 側から (1) |
そば |
kun | 1 |
偶 | 偶然 (1) |
ぐう |
on | 1 |
催 | 催し (1) |
もよお |
kun | 1 |
傷 | 重傷 (1) |
しょう |
on | 1 |
傾 | 傾向 (1) |
けい |
on | 1 |
儲 | 大儲け (1) |
もう |
kun | 1 |
元 | 元旦 (1) |
がん |
on | 1 |
入 | 手に入る (1) |
はい |
kun | 1 |
兼 | 兼 (1) |
けん |
on | 1 |
凍 | 冷凍庫 (1) |
とう |
on | 1 |
凝 | 凝り性 (1) |
こ |
kun | 1 |
刊 | 週刊 (1) |
かん |
on | 1 |
刑 | 死刑 (1) |
けい |
on | 1 |
判 | 評判 (1) |
ばん |
on | 1 |
利 | 利き腕 (1) |
き |
kun | 1 |
到 | 到着 (1) |
とう |
on | 1 |
刻 | 刻み (1) |
きざ |
kun | 1 |
則 | 規則 (1) |
そく |
on | 1 |
削 | 削ぎ落とす (1) |
そ |
kun | 1 |
剤 | 促進剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
副 | 副 (1) |
ふく |
on | 1 |
割 | 割り (1) |
わ |
kun | 1 |
力 | 力説 (1) |
りき |
on | 1 |
劣 | 優劣 (1) |
れつ |
on | 1 |
効 | 効く (1) |
き |
kun | 1 |
動 | 動く (1) |
うご |
kun | 1 |
務 | 公務員 (1) |
む |
on | 1 |
勝 | 勝 (1) |
しょう |
on | 1 |
勢 | 大勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
勤 | 通勤 (1) |
きん |
on | 1 |
勲 | 勲章 (1) |
くん |
on | 1 |
匠 | 巨匠 (1) |
しょう |
on | 1 |
半 | 半ば (1) |
なか |
kun | 1 |
卓 | 卓上 (1) |
たく |
on | 1 |
却 | 冷却 (1) |
きゃく |
on | 1 |
厚 | 厚さ (1) |
あつ |
kun | 1 |
去 | 去年 (1) |
きょ |
on | 1 |
去 | 過去 (1) |
こ |
on | 1 |
叉 | 音叉 (1) |
さ |
on | 1 |
友 | メル友 (1) |
とも |
kun | 1 |
収 | 収まる (1) |
おさ |
kun | 1 |
取 | 取材 (1) |
しゅ |
on | 1 |
名 | 本名 (1) |
みょう |
on | 1 |
命 | 寿命 (1) |
みょう |
on | 1 |
命 | 革命 (1) |
めい |
on | 1 |
哀 | 哀愁 (1) |
あい |
on | 1 |
品 | 品定め (1) |
しな |
kun | 1 |
喫 | 喫煙 (1) |
きつ |
on | 1 |
固 | 身を固める (1) |
かた |
kun | 1 |
固 | 固定観念 (1) |
こ |
on | 1 |
均 | 平均 (1) |
きん |
on | 1 |
型 | 型 (1) |
かた |
kun | 1 |
型 | 体型 (1) |
けい |
on | 1 |
域 | 聖域 (1) |
いき |
on | 1 |
埼 | 埼玉県 (1) |
さい |
kun | 1 |
堕 | 堕ちる (1) |
お |
kun | 1 |
堕 | 堕落 (1) |
だ |
on | 1 |
塗 | 塗装 (1) |
と |
on | 1 |
塗 | 塗りつぶす (1) |
ぬ |
kun | 1 |
塩 | 塩分 (1) |
えん |
on | 1 |
増 | 増す (1) |
ま |
kun | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
夏 | 冷夏 (1) |
か |
on | 1 |
契 | 契約 (1) |
けい |
on | 1 |
妥 | 妥当 (1) |
だ |
on | 1 |
妻 | 妻子 (1) |
さい |
on | 1 |
娯 | 娯楽 (1) |
ご |
on | 1 |
嫁 | 嫁さん (1) |
よめ |
kun | 1 |
定 | 品定め (1) |
さだ |
kun | 1 |
定 | 定 (1) |
じょう |
on | 1 |
宣 | 宣伝 (1) |
せん |
on | 1 |
密 | 密か (1) |
ひそ |
kun | 1 |
富 | 豊富 (1) |
ふ |
on | 1 |
対 | 対 (1) |
つい |
on | 1 |
寿 | 寿命 (1) |
じゅ |
on | 1 |
導 | 導く (1) |
みちび |
kun | 1 |
尻 | お尻 (1) |
しり |
kun | 1 |
居 | 居場所 (1) |
い |
kun | 1 |
岩 | 溶岩 (1) |
がん |
on | 1 |
島 | 島根 (1) |
しま |
kun | 1 |
帯 | 携帯 (1) |
たい |
on | 1 |
帳 | 通帳 (1) |
ちょう |
on | 1 |
幅 | 幅 (1) |
はば |
kun | 1 |
幻 | 幻滅 (1) |
げん |
on | 1 |
幻 | 幻 (1) |
まぼろし |
kun | 1 |
庁 | 気象庁 (1) |
ちょう |
on | 1 |
底 | 海底 (1) |
てい |
on | 1 |
度 | 支度 (1) |
たく |
on | 1 |
庶 | 庶民 (1) |
しょ |
on | 1 |
引 | 引退 (1) |
いん |
on | 1 |
弦 | 弦 (1) |
つる |
kun | 1 |
張 | 緊張 (1) |
ちょう |
on | 1 |
張 | 見張り (1) |
は |
kun | 1 |
律 | 規律 (1) |
りつ |
on | 1 |
循 | 悪循環 (1) |
じゅん |
on | 1 |
徳 | 聖徳 (1) |
とく |
on | 1 |
徴 | 特徴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
怒 | 怒り (1) |
いか |
kun | 1 |
急 | 急ぐ (1) |
いそ |
kun | 1 |
性 | 凝り性 (1) |
しょう |
on | 1 |
恵 | 恵み (1) |
めぐ |
kun | 1 |
惚 | 一目惚れ (1) |
ぼ |
kun | 1 |
愁 | 哀愁 (1) |
しゅう |
on | 1 |
愉 | 不愉快 (1) |
ゆ |
on | 1 |
愴 | 悲愴 (1) |
そう |
on | 1 |
慣 | 慣れ (1) |
な |
kun | 1 |
慨 | 感慨無量 (1) |
がい |
on | 1 |
懐 | 昔懐かしい (1) |
なつ |
kun | 1 |
成 | 成り立つ (1) |
な |
kun | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
我 | 我が (1) |
わ |
kun | 1 |
戦 | 戦 (1) |
いくさ |
kun | 1 |
所 | 所ではない (1) |
どころ |
kun | 1 |
打 | ひどい仕打ち (1) |
う |
kun | 1 |
打 | 打撃 (1) |
だ |
on | 1 |
批 | 批判 (1) |
ひ |
on | 1 |
投 | 投票 (1) |
とう |
on | 1 |
投 | 投げる (1) |
な |
kun | 1 |
抱 | 抱え (1) |
かか |
kun | 1 |
抵 | 抵抗 (1) |
てい |
on | 1 |
押 | 押す (1) |
お |
kun | 1 |
担 | 担任 (1) |
たん |
on | 1 |
拍 | 拍手 (1) |
はく |
on | 1 |
指 | 政令指定都市 (1) |
し |
on | 1 |
挑 | 挑戦 (1) |
ちょう |
on | 1 |
捨 | 四捨五入 (1) |
しゃ |
on | 1 |
排 | 排気量 (1) |
はい |
on | 1 |
換 | 交換 (1) |
かん |
on | 1 |
握 | 握り (1) |
にぎ |
kun | 1 |
携 | 携帯 (1) |
けい |
on | 1 |
撫 | 愛撫 (1) |
ぶ |
on | 1 |
操 | 柔軟体操 (1) |
そう |
on | 1 |
攻 | 攻撃 (1) |
こう |
on | 1 |
敗 | 腐敗 (1) |
はい |
on | 1 |
敗 | 敗れ (1) |
やぶ |
kun | 1 |
散 | 散る (1) |
ち |
kun | 1 |
既 | 既婚者 (1) |
き |
on | 1 |
旦 | 元旦 (1) |
たん |
on | 1 |
昇 | 上昇 (1) |
しょう |
on | 1 |
明 | 明晩 (1) |
みょう |
on | 1 |
易 | 言うは易く行うは難し (1) |
やす |
kun | 1 |
暴 | 暴れる (1) |
あば |
kun | 1 |
最 | 最も (1) |
もっと |
kun | 1 |
未 | 未だに (1) |
いま |
kun | 1 |
来 | 出来立て (1) |
きた |
kun | 1 |
来 | 行って来い (1) |
こ |
kun | 1 |
杯 | 杯 (1) |
はい |
on | 1 |
松 | 松竹梅 (1) |
しょう |
on | 1 |
松 | 松茸 (1) |
まつ |
kun | 1 |
果 | 効果 (1) |
か |
on | 1 |
枠 | 枠 (1) |
わく |
kun | 1 |
柔 | 柔軟体操 (1) |
じゅう |
on | 1 |
柱 | 電柱 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
栄 | 栄光 (1) |
えい |
on | 1 |
根 | 大根おろし (1) |
こん |
on | 1 |
根 | 島根 (1) |
ね |
kun | 1 |
梅 | 松竹梅 (1) |
ばい |
on | 1 |
棚 | 棚 (1) |
たな |
kun | 1 |
棟 | 棟 (1) |
むね |
kun | 1 |
棺 | 棺 (1) |
かん |
on | 1 |
植 | 植民地 (1) |
しょく |
on | 1 |
椒 | 胡椒 (1) |
しょう |
on | 1 |
極 | 極 (1) |
ごく |
on | 1 |
構 | 構える (1) |
かま |
kun | 1 |
構 | 構造改革 (1) |
こう |
on | 1 |
機 | 動機 (1) |
き |
on | 1 |
歓 | 歓声 (1) |
かん |
on | 1 |
歳 | 歳月 (1) |
さい |
on | 1 |
歴 | 歴史 (1) |
れき |
on | 1 |
殆 | 殆 (1) |
ほとほと |
kun | 1 |
殊 | 特殊 (1) |
しゅ |
on | 1 |
殺 | 殺す (1) |
ころ |
kun | 1 |
比 | に比べ (1) |
くら |
kun | 1 |
毛 | 脱毛 (1) |
もう |
on | 1 |
汁 | 汁 (1) |
しる |
kun | 1 |
求 | 追求 (1) |
きゅう |
on | 1 |
沈 | 沈む (1) |
しず |
kun | 1 |
沈 | 沈没 (1) |
ちん |
on | 1 |
没 | 沈没 (1) |
ぼつ |
on | 1 |
沢 | 沢山 (1) |
たく |
on | 1 |
沿 | 沿う (1) |
そ |
kun | 1 |
洗 | お手洗い (1) |
あら |
kun | 1 |
浅 | 浅い (1) |
あさ |
kun | 1 |
浮 | 浮上 (1) |
ふ |
on | 1 |
深 | 深刻 (1) |
しん |
on | 1 |
混 | 混乱 (1) |
こん |
on | 1 |
添 | 添加物 (1) |
てん |
on | 1 |
渉 | 交渉 (1) |
しょう |
on | 1 |
湧 | 湧く (1) |
わ |
kun | 1 |
溶 | 溶岩 (1) |
よう |
on | 1 |
潰 | 潰れる (1) |
つぶ |
kun | 1 |
濃 | 濃 (1) |
のう |
on | 1 |
灯 | 点灯 (1) |
とう |
on | 1 |
灼 | 灼熱 (1) |
しゃく |
on | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
烈 | 強烈 (1) |
れつ |
on | 1 |
然 | 天然記念物 (1) |
ねん |
on | 1 |
熊 | 熊 (1) |
くま |
kun | 1 |
燥 | 乾燥 (1) |
そう |
on | 1 |
爽 | 爽やか (1) |
さわ |
kun | 1 |
物 | 食物 (1) |
もつ |
on | 1 |
牲 | 犠牲者 (1) |
せい |
on | 1 |
犠 | 犠牲者 (1) |
ぎ |
on | 1 |
琢 | 琢磨 (1) |
たく |
on | 1 |
環 | 悪循環 (1) |
かん |
on | 1 |
瓜 | 瓜 (1) |
うり |
kun | 1 |
生 | 生み出す (1) |
う |
kun | 1 |
生 | 生じる (1) |
しょう |
on | 1 |
男 | 老若男女 (1) |
なん |
on | 1 |
症 | あがり症 (1) |
しょう |
on | 1 |
療 | 自然治療 (1) |
りょう |
on | 1 |
癖 | 癖 (1) |
くせ |
kun | 1 |
皮 | 頭皮 (1) |
ひ |
on | 1 |
皿 | 一皿 (1) |
さら |
kun | 1 |
益 | 利益 (1) |
えき |
on | 1 |
盛 | 全盛 (1) |
せい |
on | 1 |
相 | 首相官邸 (1) |
しょう |
on | 1 |
県 | 埼玉県 (1) |
けん |
on | 1 |
瞭 | 一目瞭然 (1) |
りょう |
on | 1 |
硬 | 硬直 (1) |
こう |
on | 1 |
磨 | 琢磨 (1) |
ま |
on | 1 |
示 | 表示板 (1) |
じ |
on | 1 |
神 | 神 (1) |
かみ |
kun | 1 |
祥 | 不祥事 (1) |
しょう |
on | 1 |
票 | 投票 (1) |
ひょう |
on | 1 |
祭 | 祭り (1) |
まつ |
kun | 1 |
秋 | 秋日 (1) |
しゅう |
on | 1 |
秒 | 秒 (1) |
びょう |
on | 1 |
秘 | 秘訣 (1) |
ひ |
on | 1 |
称 | 詐称 (1) |
しょう |
on | 1 |
積 | 積み重ね (1) |
つ |
kun | 1 |
章 | 勲章 (1) |
しょう |
on | 1 |
端 | 端 (1) |
はし |
kun | 1 |
筋 | 一筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
粉 | パン粉 (1) |
こ |
kun | 1 |
粋 | 粋 (1) |
いき |
kun | 1 |
粒 | 粒 (1) |
つぶ |
kun | 1 |
紅 | 紅茶 (1) |
こう |
on | 1 |
結 | 結論 (1) |
けつ |
on | 1 |
絞 | 絞り (1) |
しぼ |
kun | 1 |
綺 | 綺麗 (1) |
き |
on | 1 |
緊 | 緊張 (1) |
きん |
on | 1 |
縮 | 縮小 (1) |
しゅく |
on | 1 |
織 | 組織 (1) |
しき |
on | 1 |
繰 | 繰り出す (1) |
く |
kun | 1 |
罰 | 罰せられる (1) |
ばっ |
kun | 1 |
群 | 群生 (1) |
ぐん |
on | 1 |
育 | 育ち (1) |
そだ |
kun | 1 |
胃 | 胃 (1) |
い |
on | 1 |
胆 | 魂胆 (1) |
たん |
on | 1 |
胡 | 胡椒 (1) |
こ |
on | 1 |
胸 | 度胸 (1) |
きょう |
on | 1 |
脱 | 脱毛 (1) |
だつ |
on | 1 |
腕 | 手腕 (1) |
わん |
on | 1 |
舎 | 校舎 (1) |
しゃ |
on | 1 |
舐 | ひと舐め (1) |
な |
kun | 1 |
良 | 善良 (1) |
りょう |
on | 1 |
芸 | 工芸品 (1) |
げい |
on | 1 |
苗 | 苗字 (1) |
みょう |
on | 1 |
若 | 老若男女 (1) |
にゃく |
on | 1 |
茸 | 松茸 (1) |
たけ |
kun | 1 |
落 | 堕落 (1) |
らく |
on | 1 |
葬 | 葬式 (1) |
そう |
on | 1 |
蔵 | 大蔵 (1) |
くら |
kun | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
薬 | 薬味 (1) |
やく |
on | 1 |
蛇 | 蛇足 (1) |
だ |
on | 1 |
行 | 言うは易く行うは難し (1) |
おこな |
kun | 1 |
表 | 裏表 (1) |
おもて |
kun | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
覚 | 覚える (1) |
おぼ |
kun | 1 |
触 | 触る (1) |
さわ |
kun | 1 |
訣 | 秘訣 (1) |
けつ |
on | 1 |
訪 | 訪問 (1) |
ほう |
on | 1 |
詐 | 詐称 (1) |
さ |
on | 1 |
詮 | 所詮 (1) |
せん |
on | 1 |
誘 | 誘う (1) |
さそ |
kun | 1 |
語 | 語り (1) |
かた |
kun | 1 |
誠 | 誠実 (1) |
せい |
on | 1 |
譜 | 楽譜 (1) |
ふ |
on | 1 |
護 | 保護 (1) |
ご |
on | 1 |
豊 | 豊富 (1) |
ほう |
on | 1 |
豚 | 豚 (1) |
ぶた |
kun | 1 |
負 | 背負う (1) |
お |
kun | 1 |
負 | 勝ち負け (1) |
ま |
kun | 1 |
貧 | 貧 (1) |
ひん |
on | 1 |
賛 | 賛成 (1) |
さん |
on | 1 |
起 | 起立 (1) |
き |
on | 1 |
趣 | 趣 (1) |
おもむき |
kun | 1 |
距 | 距離 (1) |
きょ |
on | 1 |
跡 | 跡 (1) |
あと |
kun | 1 |
踏 | 踏み台 (1) |
ふ |
kun | 1 |
躍 | 活躍 (1) |
やく |
on | 1 |
軟 | 柔軟体操 (1) |
なん |
on | 1 |
辛 | 辛 (1) |
かのと |
kun | 1 |
迫 | 迫力 (1) |
はく |
on | 1 |
述 | 述 (1) |
じゅつ |
on | 1 |
送 | 送り手 (1) |
おく |
kun | 1 |
送 | 再放送 (1) |
そう |
on | 1 |
進 | 進める (1) |
すす |
kun | 1 |
遅 | 遅刻 (1) |
ち |
on | 1 |
運 | 運び (1) |
はこ |
kun | 1 |
遠 | 遠慮 (1) |
えん |
on | 1 |
郊 | 郊外 (1) |
こう |
on | 1 |
配 | 配慮 (1) |
はい |
on | 1 |
釣 | 釣り (1) |
つ |
kun | 1 |
銘 | 座右の銘 (1) |
めい |
on | 1 |
銭 | 金銭 (1) |
せん |
on | 1 |
鋭 | 鋭い (1) |
するど |
kun | 1 |
鎌 | 鎌倉 (1) |
かま |
kun | 1 |
閉 | 開け閉め (1) |
し |
kun | 1 |
閉 | 閉店 (1) |
へい |
on | 1 |
開 | 開け閉め (1) |
あ |
kun | 1 |
間 | 世間 (1) |
けん |
on | 1 |
阪 | 大阪 (1) |
さか |
kun | 1 |
院 | 入院 (1) |
いん |
on | 1 |
陣 | 陣 (1) |
じん |
on | 1 |
除 | 除いて (1) |
のぞ |
kun | 1 |
陰 | 陰で (1) |
かげ |
kun | 1 |
険 | 保険 (1) |
けん |
on | 1 |
陽 | 太陽 (1) |
よう |
on | 1 |
隈 | 界隈 (1) |
わい |
on | 1 |
際 | この際 (1) |
さい |
on | 1 |
雌 | 雌 (1) |
めす |
kun | 1 |
離 | 離れ (1) |
はな |
kun | 1 |
離 | 距離 (1) |
り |
on | 1 |
難 | 言うは易く行うは難し (1) |
かた |
kun | 1 |
難 | 就職難 (1) |
なん |
on | 1 |
革 | 革ジャン (1) |
かわ |
kun | 1 |
頂 | 頂く (1) |
いただ |
kun | 1 |
頼 | 頼る (1) |
たよ |
kun | 1 |
願 | 願望 (1) |
がん |
on | 1 |
風 | 風が強い (1) |
かぜ |
kun | 1 |
飢 | 飢え (1) |
う |
kun | 1 |
飯 | 夕飯 (1) |
はん |
on | 1 |
飾 | 着飾る (1) |
かざ |
kun | 1 |
騒 | 騒ぐ (1) |
さわ |
kun | 1 |
験 | 初体験 (1) |
けん |
on | 1 |
魂 | 魂胆 (1) |
こん |
on | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
鳴 | 共鳴 (1) |
めい |
on | 1 |
麗 | 綺麗 (1) |
れい |
on | 1 |