あにまる荘202
Animal Mansion 202
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,050
Total kanji: 6,636
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
橋 | 橋 (68) |
はし |
kun | 68 |
僕 | ぼく |
on | 39 | |
然 | ぜん |
on | 20 | |
郵 | ゆう |
on | 17 | |
泉 | せん |
on | 15 | |
温 | おん |
on | 15 | |
皆 | みな |
kun | 14 | |
機 | き |
on | 13 | |
掃 | そう |
on | 12 | |
解 | かい |
on | 12 | |
除 | じ |
on | 12 | |
題 | だい |
on | 12 | |
筋 | きん |
on | 11 | |
援 | 応援 (10) |
えん |
on | 10 |
配 | はい |
on | 10 | |
容 | よう |
on | 9 | |
格 | かく |
on | 9 | |
熊 | 熊 (9) |
くま |
kun | 9 |
装 | そう |
on | 9 | |
課 | か |
on | 9 | |
警 | けい |
on | 9 | |
魅 | み |
on | 9 | |
熱 | ねつ |
on | 8 | |
介 | かい |
on | 7 | |
仮 | か |
on | 7 | |
備 | び |
on | 7 | |
充 | じゅう |
on | 7 | |
危 | き |
on | 7 | |
得 | とく |
on | 7 | |
服 | ふく |
on | 7 | |
漫 | 漫画 (7) |
まん |
on | 7 |
紹 | しょう |
on | 7 | |
編 | へん |
on | 7 | |
観 | かん |
on | 7 | |
識 | しき |
on | 7 | |
信 | しん |
on | 6 | |
制 | せい |
on | 6 | |
協 | 協力 (6) |
きょう |
on | 6 |
単 | たん |
on | 6 | |
囲 | い |
on | 6 | |
壁 | かべ |
kun | 6 | |
情 | じょう |
on | 6 | |
故 | 事故 (6) |
こ |
on | 6 |
現 | げん |
on | 6 | |
経 | けい |
on | 6 | |
貴 | き |
on | 6 | |
躍 | やく |
on | 6 | |
達 | たつ |
on | 6 | |
邪 | じゃ |
on | 6 | |
険 | 危険 (6) |
けん |
on | 6 |
余 | 余計 (5) |
よ |
on | 5 |
保 | ほ |
on | 5 | |
報 | ほう |
on | 5 | |
必 | ひつ |
on | 5 | |
揃 | そろ |
kun | 5 | |
放 | ほう |
on | 5 | |
案 | あん |
on | 5 | |
燥 | そう |
on | 5 | |
状 | じょう |
on | 5 | |
病 | びょう |
on | 5 | |
神 | しん |
on | 5 | |
策 | さく |
on | 5 | |
編 | あ |
kun | 5 | |
落 | お |
kun | 5 | |
質 | しつ |
on | 5 | |
起 | お |
kun | 5 | |
超 | ちょう |
on | 5 | |
開 | かい |
on | 5 | |
館 | かん |
on | 5 | |
位 | い |
on | 4 | |
再 | さい |
on | 4 | |
刻 | こく |
on | 4 | |
効 | こう |
on | 4 | |
去 | 去年 (4) |
きょ |
on | 4 |
反 | はん |
on | 4 | |
収 | しゅう |
on | 4 | |
失 | しつ |
on | 4 | |
宿 | しゅく |
on | 4 | |
居 | きょ |
on | 4 | |
差 | さ |
on | 4 | |
己 | 自己紹介 (4) |
こ |
on | 4 |
断 | だん |
on | 4 | |
枕 | まくら |
kun | 4 | |
枠 | 枠 (4) |
わく |
kun | 4 |
泊 | はく |
on | 4 | |
涼 | すず |
kun | 4 | |
濯 | たく |
on | 4 | |
競 | きょう |
on | 4 | |
節 | せつ |
on | 4 | |
範 | はん |
on | 4 | |
絡 | 連絡 (4) |
らく |
on | 4 |
続 | つづ |
kun | 4 | |
肌 | はだ |
kun | 4 | |
育 | いく |
on | 4 | |
腕 | 腕 (4) |
うで |
kun | 4 |
衣 | い |
on | 4 | |
賀 | 年賀状 (4) |
が |
on | 4 |
都 | と |
on | 4 | |
鍵 | 鍵 (4) |
かぎ |
kun | 4 |
鑑 | かん |
on | 4 | |
障 | しょう |
on | 4 | |
霊 | れい |
on | 4 | |
鼻 | はな |
kun | 4 | |
係 | けい |
on | 3 | |
健 | けん |
on | 3 | |
優 | 優しい (3) |
やさ |
kun | 3 |
免 | めん |
on | 3 | |
努 | 努力 (3) |
ど |
on | 3 |
勤 | きん |
on | 3 | |
卵 | たまご |
kun | 3 | |
参 | 参加 (3) |
さん |
on | 3 |
咲 | さ |
kun | 3 | |
常 | じょう |
on | 3 | |
庶 | 庶民 (3) |
しょ |
on | 3 |
役 | やく |
on | 3 | |
想 | そう |
on | 3 | |
慮 | 遠慮 (3) |
りょ |
on | 3 |
戻 | もど |
kun | 3 | |
抜 | ぬ |
kun | 3 | |
担 | たん |
on | 3 | |
探 | 探す (3) |
さが |
kun | 3 |
接 | 直接 (3) |
せつ |
on | 3 |
暮 | く |
kun | 3 | |
未 | み |
on | 3 | |
棒 | ぼう |
on | 3 | |
民 | 庶民 (3) |
みん |
on | 3 |
泡 | あわ |
kun | 3 | |
満 | 満点 (3) |
まん |
on | 3 |
独 | どく |
on | 3 | |
率 | りつ |
on | 3 | |
球 | 球技大会 (3) |
きゅう |
on | 3 |
留 | 留学 (3) |
りゅう |
on | 3 |
留 | る |
on | 3 | |
登 | とう |
on | 3 | |
眠 | ねむ |
kun | 3 | |
短 | 短い (3) |
みじか |
kun | 3 |
研 | けん |
on | 3 | |
磯 | 磯 (3) |
いそ |
kun | 3 |
究 | きゅう |
on | 3 | |
納 | 納得 (3) |
なっ |
on | 3 |
置 | ち |
on | 3 | |
肥 | 肥料 (3) |
ひ |
on | 3 |
膝 | 膝 (3) |
ひざ |
kun | 3 |
若 | わか |
kun | 3 | |
菓 | お菓子 (3) |
か |
on | 3 |
装 | 衣装 (3) |
しょう |
on | 3 |
説 | せつ |
on | 3 | |
調 | ちょう |
on | 3 | |
謎 | 謎 (3) |
なぞ |
kun | 3 |
護 | ご |
on | 3 | |
象 | しょう |
on | 3 | |
費 | ひ |
on | 3 | |
追 | つい |
on | 3 | |
途 | と |
on | 3 | |
遅 | 遅い (3) |
おそ |
kun | 3 |
遊 | あそ |
kun | 3 | |
除 | じょ |
on | 3 | |
随 | 随分 (3) |
ずい |
on | 3 |
騒 | さわ |
kun | 3 | |
験 | けん |
on | 3 | |
鮭 | 鮭 (3) |
さけ |
kun | 3 |
鮮 | せん |
on | 3 | |
件 | けん |
on | 2 | |
任 | にん |
on | 2 | |
任 | まか |
kun | 2 | |
価 | 価値観 (2) |
か |
on | 2 |
侵 | しん |
on | 2 | |
候 | こう |
on | 2 | |
値 | 価値観 (2) |
ち |
on | 2 |
停 | 停電 (2) |
てい |
on | 2 |
側 | がわ |
kun | 2 | |
偶 | 偶然 (2) |
ぐう |
on | 2 |
公 | 公園 (2) |
こう |
on | 2 |
刺 | さ |
kun | 2 | |
刺 | し |
on | 2 | |
剥 | 剥製 (2) |
はく |
on | 2 |
割 | 割る (2) |
わ |
kun | 2 |
功 | 成功 (2) |
こう |
on | 2 |
労 | ろう |
on | 2 | |
勇 | 勇気 (2) |
ゆう |
on | 2 |
勘 | 勘違い (2) |
かん |
on | 2 |
勢 | 勢い (2) |
いきお |
kun | 2 |
厳 | 厳しい (2) |
きび |
kun | 2 |
器 | 器用 (2) |
き |
on | 2 |
四 | し |
on | 2 | |
在 | ざい |
on | 2 | |
坊 | 寝坊 (2) |
ぼう |
on | 2 |
型 | 型 (2) |
かた |
kun | 2 |
培 | 有機栽培 (2) |
ばい |
on | 2 |
境 | 環境 (2) |
きょう |
on | 2 |
姪 | 姪っ子 (2) |
めい |
kun | 2 |
季 | き |
on | 2 | |
害 | がい |
on | 2 | |
寂 | さび |
kun | 2 | |
密 | 密度 (2) |
みつ |
on | 2 |
座 | ざ |
on | 2 | |
張 | ちょう |
on | 2 | |
御 | 親御さん (2) |
ご |
on | 2 |
憧 | 憧れ (2) |
あこが |
kun | 2 |
憩 | 休憩 (2) |
けい |
on | 2 |
憶 | 記憶 (2) |
おく |
on | 2 |
打 | う |
kun | 2 | |
拍 | はく |
on | 2 | |
招 | 招待券 (2) |
しょう |
on | 2 |
推 | 推し (2) |
お |
kun | 2 |
提 | てい |
on | 2 | |
故 | 故郷 (2) |
ふる |
kun | 2 |
既 | 既に (2) |
すで |
kun | 2 |
更 | 更に (2) |
さら |
kun | 2 |
末 | まつ |
on | 2 | |
材 | 材料 (2) |
ざい |
on | 2 |
束 | そく |
on | 2 | |
果 | か |
on | 2 | |
査 | さ |
on | 2 | |
根 | こん |
on | 2 | |
栽 | 有機栽培 (2) |
さい |
on | 2 |
植 | 植物 (2) |
しょく |
on | 2 |
構 | こう |
on | 2 | |
殊 | しゅ |
on | 2 | |
殻 | 貝殻 (2) |
がら |
kun | 2 |
氷 | 氷 (2) |
こおり |
kun | 2 |
汚 | よご |
kun | 2 | |
泥 | どろ |
kun | 2 | |
清 | 清潔 (2) |
せい |
on | 2 |
減 | へ |
kun | 2 | |
潔 | 清潔 (2) |
けつ |
on | 2 |
激 | げき |
on | 2 | |
爪 | 爪 (2) |
つめ |
kun | 2 |
狭 | 狭い (2) |
せま |
kun | 2 |
玄 | 玄関 (2) |
げん |
on | 2 |
環 | 環境 (2) |
かん |
on | 2 |
療 | りょう |
on | 2 | |
癖 | 癖 (2) |
くせ |
kun | 2 |
盗 | とう |
on | 2 | |
相 | 相当 (2) |
そう |
on | 2 |
省 | 帰省 (2) |
せい |
on | 2 |
祓 | はら |
kun | 2 | |
神 | かみ |
kun | 2 | |
祭 | 体育祭 (2) |
さい |
on | 2 |
移 | 移動 (2) |
い |
on | 2 |
程 | 程 (2) |
ほど |
kun | 2 |
穴 | あな |
kun | 2 | |
筒 | 封筒 (2) |
とう |
on | 2 |
索 | さく |
on | 2 | |
綺 | 綺麗 (2) |
き |
on | 2 |
荘 | 荘 (2) |
しょう |
on | 2 |
葵 | 葵花 (2) |
き |
on | 2 |
衝 | しょう |
on | 2 | |
補 | ほ |
on | 2 | |
裸 | 裸 (2) |
はだか |
kun | 2 |
製 | 剥製 (2) |
せい |
on | 2 |
視 | し |
on | 2 | |
覚 | かく |
on | 2 | |
詰 | つ |
kun | 2 | |
議 | ぎ |
on | 2 | |
貝 | 貝殻 (2) |
かい |
kun | 2 |
貰 | 貰い (2) |
もら |
kun | 2 |
賞 | 鑑賞 (2) |
しょう |
on | 2 |
越 | こ |
kun | 2 | |
距 | きょ |
on | 2 | |
跡 | あと |
kun | 2 | |
込 | こ |
kun | 2 | |
遅 | 遅刻 (2) |
ち |
on | 2 |
適 | てき |
on | 2 | |
郷 | 故郷 (2) |
さと |
kun | 2 |
院 | 病院 (2) |
いん |
on | 2 |
離 | り |
on | 2 | |
雰 | 雰囲気 (2) |
ふん |
on | 2 |
霊 | 悪霊 (2) |
りょう |
on | 2 |
響 | 影響 (2) |
きょう |
on | 2 |
頂 | 頂点 (2) |
ちょう |
on | 2 |
額 | がく |
on | 2 | |
養 | よう |
on | 2 | |
騒 | 騒音 (2) |
そう |
on | 2 |
麗 | 綺麗 (2) |
れい |
on | 2 |
与 | 与える (1) |
あた |
kun | 1 |
丑 | 丑の刻参り (1) |
うし |
kun | 1 |
主 | 店主 (1) |
しゅ |
on | 1 |
乱 | 波乱 (1) |
らん |
on | 1 |
争 | 争い (1) |
あらそ |
kun | 1 |
亭 | 亭 (1) |
てい |
on | 1 |
仰 | 仰せ (1) |
おお |
kun | 1 |
低 | 重低音 (1) |
てい |
on | 1 |
低 | 低い (1) |
ひく |
kun | 1 |
促 | 促す (1) |
うなが |
kun | 1 |
促 | 促進 (1) |
そく |
on | 1 |
保 | 保つ (1) |
たも |
kun | 1 |
修 | 修羅場 (1) |
しゅ |
on | 1 |
修 | 修理 (1) |
しゅう |
on | 1 |
俵 | 俵 (1) |
たわら |
kun | 1 |
個 | 個人情報 (1) |
こ |
on | 1 |
側 | 側面 (1) |
そく |
on | 1 |
傷 | 刺し傷 (1) |
きず |
kun | 1 |
働 | 働き (1) |
はたら |
kun | 1 |
僚 | 同僚 (1) |
りょう |
on | 1 |
僧 | 僧 (1) |
そう |
on | 1 |
優 | 優勝 (1) |
ゆう |
on | 1 |
兆 | 兆候 (1) |
ちょう |
on | 1 |
共 | 共に (1) |
とも |
kun | 1 |
凶 | 元凶 (1) |
きょう |
on | 1 |
刈 | 草刈り (1) |
か |
kun | 1 |
則 | 校則 (1) |
そく |
on | 1 |
劣 | 見劣り (1) |
おと |
kun | 1 |
務 | 義務 (1) |
む |
on | 1 |
包 | 包丁 (1) |
ほう |
on | 1 |
匙 | 匙 (1) |
さじ |
kun | 1 |
医 | 獣医 (1) |
い |
on | 1 |
即 | 即 (1) |
そく |
on | 1 |
参 | 丑の刻参り (1) |
まい |
kun | 1 |
史 | 黒歴史 (1) |
し |
on | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
喧 | 喧嘩 (1) |
けん |
on | 1 |
嘩 | 喧嘩 (1) |
か |
on | 1 |
固 | 断固阻止 (1) |
こ |
on | 1 |
均 | 平均台 (1) |
きん |
on | 1 |
壇 | 独壇場 (1) |
だん |
on | 1 |
壊 | 崩壊 (1) |
かい |
on | 1 |
壺 | 壺 (1) |
つぼ |
kun | 1 |
夢 | 夢中 (1) |
む |
on | 1 |
奢 | 奢る (1) |
おご |
kun | 1 |
妙 | 妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
委 | 委員 (1) |
い |
on | 1 |
姜 | 生姜 (1) |
が |
on | 1 |
威 | 威力 (1) |
い |
on | 1 |
存 | 存在感 (1) |
そん |
on | 1 |
宅 | 帰宅 (1) |
たく |
on | 1 |
官 | 高官 (1) |
かん |
on | 1 |
察 | 観察 (1) |
さつ |
on | 1 |
専 | 専用 (1) |
せん |
on | 1 |
射 | 反射神経 (1) |
しゃ |
on | 1 |
屈 | 退屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
届 | お届け (1) |
とど |
kun | 1 |
島 | 千島 (1) |
しま |
kun | 1 |
崩 | 崩壊 (1) |
ほう |
on | 1 |
州 | 九州 (1) |
しゅう |
on | 1 |
巣 | 巣穴 (1) |
す |
kun | 1 |
巧 | 精巧 (1) |
こう |
on | 1 |
希 | 希望 (1) |
き |
on | 1 |
幇 | 幇助 (1) |
ほう |
on | 1 |
幹 | 体幹 (1) |
かん |
on | 1 |
幽 | 幽霊 (1) |
ゆう |
on | 1 |
府 | 大阪府 (1) |
ふ |
on | 1 |
庫 | 冷蔵庫 (1) |
こ |
on | 1 |
庭 | 庭 (1) |
にわ |
kun | 1 |
康 | 健康 (1) |
こう |
on | 1 |
廊 | 廊下 (1) |
ろう |
on | 1 |
張 | 見張る (1) |
は |
kun | 1 |
彰 | 表彰 (1) |
しょう |
on | 1 |
徴 | 特徴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
忙 | 忙しい (1) |
いそが |
kun | 1 |
怪 | 怪我 (1) |
け |
on | 1 |
恐 | 恐るべし (1) |
おそ |
kun | 1 |
恐 | 恐怖 (1) |
きょう |
on | 1 |
慌 | 慌てふためく (1) |
あわ |
kun | 1 |
慎 | 慎重 (1) |
しん |
on | 1 |
慢 | 自慢 (1) |
まん |
on | 1 |
懐 | 懐中電灯 (1) |
かい |
on | 1 |
我 | 怪我 (1) |
が |
on | 1 |
我 | 我が (1) |
わ |
kun | 1 |
戒 | 警戒 (1) |
かい |
on | 1 |
戚 | 親戚 (1) |
せき |
on | 1 |
扮 | 扮装 (1) |
ふん |
on | 1 |
承 | ご了承 (1) |
しょう |
on | 1 |
把 | 把握 (1) |
は |
on | 1 |
投 | 投票 (1) |
とう |
on | 1 |
投 | 枕投げ (1) |
な |
kun | 1 |
択 | 選択 (1) |
たく |
on | 1 |
拐 | 誘拐 (1) |
かい |
on | 1 |
拠 | 根拠 (1) |
きょ |
on | 1 |
拡 | 拡大 (1) |
かく |
on | 1 |
拭 | 拭き (1) |
ふ |
kun | 1 |
拶 | 挨拶 (1) |
さつ |
on | 1 |
挟 | 挟む (1) |
はさ |
kun | 1 |
挨 | 挨拶 (1) |
あい |
on | 1 |
振 | 振り出し (1) |
ふ |
kun | 1 |
捕 | 捕獲 (1) |
ほ |
on | 1 |
捜 | 捜索 (1) |
そう |
on | 1 |
掘 | 穴掘り (1) |
ほ |
kun | 1 |
掛 | 掛け軸 (1) |
か |
kun | 1 |
握 | 把握 (1) |
あく |
on | 1 |
揺 | 動揺 (1) |
よう |
on | 1 |
撃 | 衝撃 (1) |
げき |
on | 1 |
撮 | 撮影 (1) |
さつ |
on | 1 |
操 | 体操 (1) |
そう |
on | 1 |
操 | 操 (1) |
みさお |
kun | 1 |
擬 | 模擬店 (1) |
ぎ |
on | 1 |
支 | 支障 (1) |
し |
on | 1 |
改 | 改 (1) |
かい |
on | 1 |
救 | 救出 (1) |
きゅう |
on | 1 |
敬 | 敬語 (1) |
けい |
on | 1 |
施 | 施設 (1) |
し |
on | 1 |
易 | 易い (1) |
やす |
kun | 1 |
昧 | 曖昧 (1) |
まい |
on | 1 |
晦 | 大晦日 (1) |
みそか |
kun | 1 |
暢 | 流暢 (1) |
ちょう |
on | 1 |
暮 | お歳暮 (1) |
ぼ |
on | 1 |
曇 | 曇り (1) |
くも |
kun | 1 |
曖 | 曖昧 (1) |
あい |
on | 1 |
更 | 夜更かし (1) |
ふ |
kun | 1 |
曾 | 未曾有 (1) |
ぞう |
on | 1 |
替 | 代替 (1) |
たい |
on | 1 |
望 | 希望 (1) |
ぼう |
on | 1 |
条 | 条件 (1) |
じょう |
on | 1 |
松 | 市松人形 (1) |
まつ |
kun | 1 |
板 | 黒板 (1) |
ばん |
on | 1 |
林 | 森林 (1) |
りん |
on | 1 |
果 | 果たして (1) |
は |
kun | 1 |
柄 | 牛柄 (1) |
がら |
kun | 1 |
染 | 染め (1) |
そ |
kun | 1 |
栄 | 栄養 (1) |
えい |
on | 1 |
根 | 根っこ (1) |
ね |
kun | 1 |
械 | 機械 (1) |
かい |
on | 1 |
棚 | 棚 (1) |
たな |
kun | 1 |
検 | 検索 (1) |
けん |
on | 1 |
極 | 極 (1) |
ごく |
on | 1 |
構 | 構え (1) |
かま |
kun | 1 |
槽 | 水槽 (1) |
そう |
on | 1 |
模 | 規模 (1) |
ぼ |
on | 1 |
模 | 模擬店 (1) |
も |
on | 1 |
横 | 横から (1) |
よこ |
kun | 1 |
欠 | 必要不可欠 (1) |
けつ |
on | 1 |
欧 | 北欧 (1) |
おう |
on | 1 |
歓 | 歓迎 (1) |
かん |
on | 1 |
歯 | 歯ブラシ (1) |
は |
kun | 1 |
歳 | お歳暮 (1) |
せい |
on | 1 |
歴 | 黒歴史 (1) |
れき |
on | 1 |
求 | 追求 (1) |
きゅう |
on | 1 |
汚 | 汚い (1) |
きたな |
kun | 1 |
沌 | 混沌 (1) |
とん |
on | 1 |
沸 | 沸き (1) |
わ |
kun | 1 |
治 | 荒療治 (1) |
じ |
on | 1 |
治 | 治る (1) |
なお |
kun | 1 |
沼 | 泥沼化 (1) |
ぬま |
kun | 1 |
波 | 波乱 (1) |
は |
on | 1 |
泳 | 遠泳 (1) |
えい |
on | 1 |
流 | 流れ (1) |
なが |
kun | 1 |
流 | 流暢 (1) |
りゅう |
on | 1 |
浄 | 洗浄 (1) |
じょう |
on | 1 |
浮 | 浮力 (1) |
ふ |
on | 1 |
浴 | 大浴場 (1) |
よく |
on | 1 |
涼 | 涼 (1) |
りょう |
on | 1 |
混 | 混沌 (1) |
こん |
on | 1 |
添 | 添い寝 (1) |
そ |
kun | 1 |
温 | 温まる (1) |
あたた |
kun | 1 |
満 | 満たす (1) |
み |
kun | 1 |
演 | 実演販売 (1) |
えん |
on | 1 |
潜 | 潜入 (1) |
せん |
on | 1 |
濁 | 鼻濁音 (1) |
だく |
on | 1 |
瀕 | 瀕死 (1) |
ひん |
on | 1 |
灯 | 懐中電灯 (1) |
とう |
on | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
為 | 為 (1) |
ため |
kun | 1 |
烈 | 熾烈 (1) |
れつ |
on | 1 |
照 | 照れる (1) |
て |
kun | 1 |
熟 | 未熟 (1) |
じゅく |
on | 1 |
熾 | 熾烈 (1) |
し |
on | 1 |
燃 | 再燃 (1) |
ねん |
on | 1 |
片 | 片端から (1) |
かた |
kun | 1 |
牧 | 牧場 (1) |
ぼく |
on | 1 |
狙 | 狙い (1) |
ねら |
kun | 1 |
猿 | 猿 (1) |
さる |
kun | 1 |
獣 | 獣医 (1) |
じゅう |
on | 1 |
獲 | 捕獲 (1) |
かく |
on | 1 |
痢 | 下痢 (1) |
り |
on | 1 |
痩 | 痩せる (1) |
や |
kun | 1 |
皆 | 皆無 (1) |
かい |
on | 1 |
皮 | 皮 (1) |
かわ |
kun | 1 |
益 | 不利益 (1) |
えき |
on | 1 |
眠 | 仮眠 (1) |
みん |
on | 1 |
着 | 着る (1) |
き |
kun | 1 |
着 | 着用 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
瞬 | 瞬く間に (1) |
またた |
kun | 1 |
砕 | 砕く (1) |
くだ |
kun | 1 |
砕 | 粉砕 (1) |
さい |
on | 1 |
票 | 投票 (1) |
ひょう |
on | 1 |
祭 | 祭り (1) |
まつ |
kun | 1 |
科 | 教科 (1) |
か |
on | 1 |
種 | 種 (1) |
たね |
kun | 1 |
童 | 童謡 (1) |
どう |
on | 1 |
端 | 途端 (1) |
たん |
on | 1 |
端 | 片端から (1) |
はし |
kun | 1 |
笑 | 笑いもの (1) |
わら |
kun | 1 |
筆 | 筆 (1) |
ふで |
kun | 1 |
粉 | 粉砕 (1) |
ふん |
on | 1 |
粧 | 化粧水 (1) |
しょう |
on | 1 |
精 | 精巧 (1) |
せい |
on | 1 |
紀 | 風紀 (1) |
き |
on | 1 |
納 | 収納 (1) |
のう |
on | 1 |
紳 | 紳士 (1) |
しん |
on | 1 |
絞 | 絞まる (1) |
し |
kun | 1 |
緊 | 緊張 (1) |
きん |
on | 1 |
縮 | 縮む (1) |
ちぢ |
kun | 1 |
繊 | 繊細 (1) |
せん |
on | 1 |
織 | 組織 (1) |
しき |
on | 1 |
置 | 置く (1) |
お |
kun | 1 |
羅 | 修羅場 (1) |
ら |
on | 1 |
義 | 義務 (1) |
ぎ |
on | 1 |
耗 | 消耗 (1) |
もう |
on | 1 |
職 | 職場 (1) |
しょく |
on | 1 |
肪 | 脂肪 (1) |
ぼう |
on | 1 |
育 | 育つ (1) |
そだ |
kun | 1 |
胆 | 大胆 (1) |
たん |
on | 1 |
胴 | 胴 (1) |
どう |
on | 1 |
脂 | 脂肪 (1) |
し |
on | 1 |
脈 | 脈 (1) |
みゃく |
on | 1 |
脚 | 三脚 (1) |
きゃく |
on | 1 |
脱 | 脱ぐ (1) |
ぬ |
kun | 1 |
腐 | 腐る (1) |
くさ |
kun | 1 |
腕 | 上腕二頭筋 (1) |
わん |
on | 1 |
腰 | 腰筋 (1) |
よう |
on | 1 |
腹 | 腹減った (1) |
はら |
kun | 1 |
腹 | 腹直筋 (1) |
ふく |
on | 1 |
臓 | 心臓 (1) |
ぞう |
on | 1 |
臨 | 臨機応変 (1) |
りん |
on | 1 |
舌 | 舌なめずり (1) |
した |
kun | 1 |
舞 | お見舞い (1) |
ま |
kun | 1 |
芸 | 一芸 (1) |
げい |
on | 1 |
荒 | 荒療治 (1) |
あら |
kun | 1 |
菜 | 野菜 (1) |
さい |
on | 1 |
華 | 豪華 (1) |
か |
on | 1 |
華 | 華がない (1) |
はな |
kun | 1 |
葉 | 葉っぱ (1) |
は |
kun | 1 |
蔵 | 冷蔵庫 (1) |
ぞう |
on | 1 |
藻 | 海藻 (1) |
そう |
on | 1 |
虜 | 虜 (1) |
とりこ |
kun | 1 |
蛾 | 蛾 (1) |
が |
on | 1 |
袂 | 袂 (1) |
たもと |
kun | 1 |
袋 | 袋 (1) |
ふくろ |
kun | 1 |
規 | 規模 (1) |
き |
on | 1 |
触 | 感触 (1) |
しょく |
on | 1 |
設 | 施設 (1) |
せつ |
on | 1 |
許 | 許可 (1) |
きょ |
on | 1 |
訳 | 言い訳 (1) |
わけ |
kun | 1 |
誘 | 誘拐 (1) |
ゆう |
on | 1 |
誤 | 誤解 (1) |
ご |
on | 1 |
諸 | 諸説 (1) |
しょ |
on | 1 |
講 | 講習 (1) |
こう |
on | 1 |
謡 | 童謡 (1) |
よう |
on | 1 |
譜 | 譜 (1) |
ふ |
on | 1 |
譲 | 譲る (1) |
ゆず |
kun | 1 |
豪 | 豪華 (1) |
ごう |
on | 1 |
貌 | 美貌 (1) |
ぼう |
on | 1 |
負 | 負 (1) |
ふ |
on | 1 |
貢 | 貢ぎ (1) |
みつ |
kun | 1 |
販 | 実演販売 (1) |
はん |
on | 1 |
責 | 責任 (1) |
せき |
on | 1 |
賑 | 賑やか (1) |
にぎ |
kun | 1 |
賢 | 賢明 (1) |
けん |
on | 1 |
路 | 道路 (1) |
ろ |
on | 1 |
蹴 | 蹴落とす (1) |
け |
kun | 1 |
軸 | 掛け軸 (1) |
じく |
on | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
辛 | 辛 (1) |
かのと |
kun | 1 |
辺 | この辺り (1) |
あた |
kun | 1 |
迎 | 歓迎 (1) |
げい |
on | 1 |
迫 | 迫力 (1) |
はく |
on | 1 |
追 | 追って (1) |
お |
kun | 1 |
退 | 退屈 (1) |
たい |
on | 1 |
送 | 仕送り (1) |
おく |
kun | 1 |
透 | 透視 (1) |
とう |
on | 1 |
造 | 構造 (1) |
ぞう |
on | 1 |
進 | 促進 (1) |
しん |
on | 1 |
都 | 好都合 (1) |
つ |
on | 1 |
酔 | 麻酔銃 (1) |
すい |
on | 1 |
酷 | 過酷 (1) |
こく |
on | 1 |
醜 | 醜態 (1) |
しゅう |
on | 1 |
醜 | 醜い (1) |
みにく |
kun | 1 |
銃 | 麻酔銃 (1) |
じゅう |
on | 1 |
鍋 | 鍋 (1) |
なべ |
kun | 1 |
鍛 | 鍛え (1) |
きた |
kun | 1 |
阪 | 大阪府 (1) |
さか |
kun | 1 |
防 | 防ぐ (1) |
ふせ |
kun | 1 |
防 | 防寒 (1) |
ぼう |
on | 1 |
阻 | 断固阻止 (1) |
そ |
on | 1 |
陣 | 陣 (1) |
じん |
on | 1 |
陰 | 陰キャ (1) |
いん |
on | 1 |
階 | 階段 (1) |
かい |
on | 1 |
隙 | 隙間 (1) |
すき |
kun | 1 |
隣 | 隣人 (1) |
りん |
on | 1 |
雄 | 雄 (1) |
おす |
kun | 1 |
雑 | 雑 (1) |
ざつ |
on | 1 |
雷 | 地雷 (1) |
らい |
on | 1 |
震 | 地震 (1) |
しん |
on | 1 |
非 | 非常に (1) |
ひ |
on | 1 |
順 | 手順 (1) |
じゅん |
on | 1 |
領 | 要領 (1) |
りょう |
on | 1 |
飾 | 飾り (1) |
かざ |
kun | 1 |
飾 | 装飾品 (1) |
しょく |
on | 1 |
香 | 香車 (1) |
きょう |
on | 1 |
駆 | 駆け落ち (1) |
か |
kun | 1 |
骨 | 骨 (1) |
ほね |
kun | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
魚 | 金魚すくい (1) |
ぎょ |
on | 1 |
麺 | カップ麺 (1) |
めん |
on | 1 |
麻 | 麻酔銃 (1) |
ま |
on | 1 |
鼻 | 鼻濁音 (1) |
び |
on | 1 |