こたつやみかん
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 763
Total kanji: 3,170
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
落 | らく |
on | 71 | |
語 | ご |
on | 71 | |
私 | わたし |
kun | 60 | |
会 | かい |
on | 40 | |
子 | こ |
kun | 39 | |
客 | きゃく |
on | 29 | |
今 | いま |
kun | 24 | |
部 | ぶ |
on | 24 | |
芸 | げい |
on | 20 | |
同 | どう |
on | 19 | |
気 | き |
on | 17 | |
人 | じん |
on | 16 | |
明 | めい |
on | 16 | |
言 | い |
kun | 16 | |
大 | だい |
on | 15 | |
好 | こう |
on | 15 | |
真 | ま |
kun | 15 | |
船 | 船 (15) |
ふね |
kun | 15 |
金 | きん |
on | 15 | |
前 | ぜん |
on | 14 | |
前 | まえ |
kun | 14 | |
帆 | 真帆 (14) |
ほ |
kun | 14 |
活 | かつ |
on | 14 | |
男 | おとこ |
kun | 14 | |
竹 | 金明竹 (14) |
ちく |
on | 14 |
人 | ひと |
kun | 13 | |
座 | ざ |
on | 13 | |
旦 | だん |
on | 13 | |
那 | な |
on | 13 | |
長 | ちょう |
on | 13 | |
二 | に |
on | 12 | |
家 | か |
on | 12 | |
念 | ねん |
on | 12 | |
一 | いち |
on | 11 | |
名 | めい |
on | 11 | |
度 | ど |
on | 11 | |
感 | かん |
on | 11 | |
手 | て |
kun | 11 | |
研 | けん |
on | 11 | |
究 | きゅう |
on | 11 | |
上 | じょう |
on | 10 | |
乗 | 乗 (10) |
じょう |
on | 10 |
人 | にん |
on | 10 | |
全 | ぜん |
on | 10 | |
分 | ぶん |
on | 10 | |
無 | な |
kun | 10 | |
物 | もの |
kun | 10 | |
自 | じ |
on | 10 | |
高 | こう |
on | 10 | |
与 | 与太郎 (9) |
よ |
on | 9 |
先 | せん |
on | 9 | |
具 | ぐ |
on | 9 | |
匠 | 師匠 (9) |
しょう |
on | 9 |
太 | 与太郎 (9) |
た |
on | 9 |
師 | 師匠 (9) |
し |
on | 9 |
方 | かた |
kun | 9 | |
生 | せい |
on | 9 | |
番 | ばん |
on | 9 | |
茶 | ちゃ |
on | 9 | |
郎 | 与太郎 (9) |
ろう |
on | 9 |
代 | だい |
on | 8 | |
動 | どう |
on | 8 | |
在 | ざい |
on | 8 | |
好 | 好き (8) |
す |
kun | 8 |
持 | も |
kun | 8 | |
校 | こう |
on | 8 | |
様 | さま |
kun | 8 | |
然 | ぜん |
on | 8 | |
目 | め |
kun | 8 | |
若 | わか |
kun | 8 | |
言 | げん |
on | 8 | |
道 | どう |
on | 8 | |
中 | ちゅう |
on | 7 | |
中 | なか |
kun | 7 | |
先 | さき |
kun | 7 | |
十 | じゅう |
on | 7 | |
四 | し |
on | 7 | |
失 | しつ |
on | 7 | |
学 | がく |
on | 7 | |
心 | こころ |
kun | 7 | |
最 | さい |
on | 7 | |
物 | ぶつ |
on | 7 | |
見 | み |
kun | 7 | |
転 | てん |
on | 7 | |
違 | 違う (7) |
ちが |
kun | 7 |
長 | なが |
kun | 7 | |
隠 | いん |
on | 7 | |
今 | こん |
on | 6 | |
付 | つ |
kun | 6 | |
何 | なに |
kun | 6 | |
備 | び |
on | 6 | |
入 | にゅう |
on | 6 | |
子 | し |
on | 6 | |
小 | 小さ (6) |
ちい |
kun | 6 |
居 | きょ |
on | 6 | |
当 | あ |
kun | 6 | |
思 | 思う (6) |
おも |
kun | 6 |
我 | わ |
kun | 6 | |
来 | らい |
on | 6 | |
楽 | たの |
kun | 6 | |
水 | 水 (6) |
みず |
kun | 6 |
無 | む |
on | 6 | |
白 | しろ |
kun | 6 | |
礼 | れい |
on | 6 | |
約 | やく |
on | 6 | |
続 | つづ |
kun | 6 | |
見 | けん |
on | 6 | |
込 | こ |
kun | 6 | |
面 | おも |
kun | 6 | |
頭 | 番頭 (6) |
とう |
on | 6 |
飛 | と |
kun | 6 | |
丈 | 大丈夫 (5) |
じょう |
on | 5 |
世 | せ |
on | 5 | |
事 | じ |
on | 5 | |
使 | つか |
kun | 5 | |
兵 | 兵衛 (5) |
ひょう |
on | 5 |
刀 | 刀 (5) |
かたな |
kun | 5 |
初 | はじ |
kun | 5 | |
古 | ふる |
kun | 5 | |
合 | ごう |
on | 5 | |
名 | な |
kun | 5 | |
味 | み |
on | 5 | |
声 | こえ |
kun | 5 | |
変 | へん |
on | 5 | |
夫 | 大丈夫 (5) |
ぶ |
on | 5 |
屋 | や |
kun | 5 | |
州 | しゅう |
on | 5 | |
年 | ねん |
on | 5 | |
彼 | かれ |
kun | 5 | |
後 | あと |
kun | 5 | |
後 | こう |
on | 5 | |
時 | じ |
on | 5 | |
望 | ぼう |
on | 5 | |
本 | ほん |
on | 5 | |
束 | そく |
on | 5 | |
橋 | 橋 (5) |
はし |
kun | 5 |
死 | し |
on | 5 | |
用 | よう |
on | 5 | |
筆 | 筆 (5) |
ふで |
kun | 5 |
者 | もの |
kun | 5 | |
衛 | 兵衛 (5) |
え |
on | 5 |
親 | おや |
kun | 5 | |
調 | ちょう |
on | 5 | |
途 | と |
on | 5 | |
酒 | 酒 (5) |
さけ |
kun | 5 |
銘 | めい |
on | 5 | |
開 | かい |
on | 5 | |
食 | しょく |
on | 5 | |
三 | さん |
on | 4 | |
亭 | 亭 (4) |
てい |
on | 4 |
以 | い |
on | 4 | |
体 | たい |
on | 4 | |
何 | なん |
kun | 4 | |
勝 | か |
kun | 4 | |
呼 | よ |
kun | 4 | |
品 | ひん |
on | 4 | |
員 | いん |
on | 4 | |
回 | まわ |
kun | 4 | |
場 | ば |
kun | 4 | |
大 | おお |
kun | 4 | |
少 | すく |
kun | 4 | |
展 | 展開 (4) |
てん |
on | 4 |
幕 | 幕 (4) |
まく |
on | 4 |
強 | きょう |
on | 4 | |
意 | い |
on | 4 | |
断 | お断り (4) |
ことわ |
kun | 4 |
方 | 上方 (4) |
ほう |
on | 4 |
日 | にち |
on | 4 | |
横 | 横 (4) |
よこ |
kun | 4 |
段 | だん |
on | 4 | |
池 | 古池 (4) |
いけ |
kun | 4 |
流 | なが |
kun | 4 | |
演 | えん |
on | 4 | |
炬 | 炬燵 (4) |
こ |
on | 4 |
燵 | 炬燵 (4) |
たつ |
on | 4 |
理 | り |
on | 4 | |
知 | ち |
on | 4 | |
碗 | 茶碗 (4) |
わん |
on | 4 |
確 | 確かに (4) |
たし |
kun | 4 |
編 | へん |
on | 4 | |
蛙 | 蛙 (4) |
かえる |
kun | 4 |
身 | み |
kun | 4 | |
辞 | じ |
on | 4 | |
遠 | 遠 (4) |
とお |
kun | 4 |
限 | げん |
on | 4 | |
香 | 香合 (4) |
こう |
on | 4 |
主 | しゅ |
on | 3 | |
予 | よ |
on | 3 | |
京 | きょう |
on | 3 | |
作 | 作品 (3) |
さく |
on | 3 |
係 | けい |
on | 3 | |
候 | 候 (3) |
こう |
on | 3 |
候 | 居候 (3) |
そうろう |
kun | 3 |
出 | だ |
kun | 3 | |
初 | はつ |
kun | 3 | |
別 | 別に (3) |
べつ |
on | 3 |
刻 | 刻 (3) |
こく |
on | 3 |
勉 | 勉強 (3) |
べん |
on | 3 |
勧 | 勧誘 (3) |
かん |
on | 3 |
化 | か |
on | 3 | |
半 | はん |
on | 3 | |
取 | 取る (3) |
と |
kun | 3 |
合 | あ |
kun | 3 | |
回 | 今回 (3) |
かい |
on | 3 |
場 | じょう |
on | 3 | |
妙 | みょう |
on | 3 | |
姿 | 姿 (2), 声はすれども姿は見えず (1) |
すがた |
kun | 3 |
娘 | 娘 (3) |
むすめ |
kun | 3 |
定 | てい |
on | 3 | |
実 | じつ |
on | 3 | |
室 | 教室 (3) |
しつ |
on | 3 |
小 | しょう |
on | 3 | |
居 | 居候 (3) |
い |
kun | 3 |
希 | き |
on | 3 | |
席 | せき |
on | 3 | |
後 | ご |
on | 3 | |
心 | しん |
on | 3 | |
性 | せい |
on | 3 | |
成 | せい |
on | 3 | |
手 | しゅ |
on | 3 | |
教 | 教室 (3) |
きょう |
on | 3 |
数 | すう |
on | 3 | |
月 | 月 (3) |
つき |
kun | 3 |
東 | とう |
on | 3 | |
歴 | 芸歴 (3) |
れき |
on | 3 |
毎 | まい |
on | 3 | |
泣 | 泣く (3) |
な |
kun | 3 |
渋 | 渋い (3) |
しぶ |
kun | 3 |
渾 | 渾身 (3) |
こん |
on | 3 |
点 | てん |
on | 3 | |
熊 | 熊 (3) |
くま |
kun | 3 |
爆 | 大爆笑 (3) |
ばく |
on | 3 |
特 | とく |
on | 3 | |
的 | てき |
on | 3 | |
皆 | みな |
kun | 3 | |
瞬 | 瞬間 (3) |
しゅん |
on | 3 |
笑 | 大爆笑 (3) |
しょう |
on | 3 |
笑 | わら |
kun | 3 | |
美 | び |
on | 3 | |
脳 | のう |
on | 3 | |
腹 | 腹 (3) |
はら |
kun | 3 |
自 | 自然 (3) |
し |
on | 3 |
裏 | うら |
kun | 3 | |
解 | かい |
on | 3 | |
話 | わ |
on | 3 | |
誘 | 勧誘 (3) |
ゆう |
on | 3 |
誰 | だれ |
kun | 3 | |
質 | しつ |
on | 3 | |
身 | 渾身 (3) |
しん |
on | 3 |
選 | せん |
on | 3 | |
銭 | 銭 (3) |
せん |
on | 3 |
間 | 瞬間 (3) |
かん |
on | 3 |
関 | かん |
on | 3 | |
階 | 二階 (3) |
かい |
on | 3 |
集 | あつ |
kun | 3 | |
集 | しゅう |
on | 3 | |
顔 | かお |
kun | 3 | |
願 | よろしくお願いします (2), お願い (1) |
ねが |
kun | 3 |
風 | ふう |
on | 3 | |
食 | た |
kun | 3 | |
験 | けん |
on | 3 | |
世 | よ |
kun | 2 | |
両 | りょう |
on | 2 | |
丹 | 牡丹 (2) |
たん |
on | 2 |
了 | 了見 (2) |
りょう |
on | 2 |
五 | ご |
on | 2 | |
仲 | なか |
kun | 2 | |
件 | 用件 (2) |
けん |
on | 2 |
元 | 隠元 (2) |
げん |
on | 2 |
兄 | 兄 (2) |
あに |
kun | 2 |
公 | 主人公 (2) |
こう |
on | 2 |
六 | ろく |
on | 2 | |
兼 | けん |
on | 2 | |
内 | ない |
on | 2 | |
力 | りき |
on | 2 | |
力 | りょく |
on | 2 | |
募 | 募集 (2) |
ぼ |
on | 2 |
台 | 台無し (2) |
だい |
on | 2 |
味 | あじ |
kun | 2 | |
呵 | 啖呵 (2) |
か |
on | 2 |
商 | しょう |
on | 2 | |
啖 | 啖呵 (2) |
たん |
on | 2 |
喧 | 喧嘩 (2) |
けん |
on | 2 |
嘩 | 喧嘩 (2) |
か |
on | 2 |
噌 | 味噌 (2) |
そ |
on | 2 |
型 | 型 (2) |
かた |
kun | 2 |
売 | ばい |
on | 2 | |
多 | おお |
kun | 2 | |
多 | た |
on | 2 | |
夜 | や |
on | 2 | |
女 | 女 (2) |
おんな |
kun | 2 |
子 | 様子 (2) |
す |
on | 2 |
存 | そん |
on | 2 | |
宅 | 帰宅部 (2) |
たく |
on | 2 |
守 | 留守 (2) |
す |
on | 2 |
定 | 定 (2) |
じょう |
on | 2 |
害 | がい |
on | 2 | |
容 | よう |
on | 2 | |
寒 | 寒い (2) |
さむ |
kun | 2 |
対 | たい |
on | 2 | |
少 | すこ |
kun | 2 | |
屈 | 退屈 (2) |
くつ |
on | 2 |
帰 | 帰宅部 (2) |
き |
on | 2 |
庵 | 沢庵 (2) |
あん |
on | 2 |
庵 | 庵 (2) |
いおり |
kun | 2 |
当 | とう |
on | 2 | |
形 | けい |
on | 2 | |
待 | 期待 (2) |
たい |
on | 2 |
得 | とく |
on | 2 | |
御 | ご |
on | 2 | |
悪 | あく |
on | 2 | |
悪 | 悪い (2) |
わる |
kun | 2 |
所 | しょ |
on | 2 | |
持 | じ |
on | 2 | |
指 | 指 (2) |
ゆび |
kun | 2 |
授 | じゅ |
on | 2 | |
掛 | 掛け物 (2) |
か |
kun | 2 |
文 | もん |
on | 2 | |
新 | しん |
on | 2 | |
日 | じつ |
on | 2 | |
普 | ふ |
on | 2 | |
曲 | きょく |
on | 2 | |
替 | か |
kun | 2 | |
有 | ゆう |
on | 2 | |
期 | 期待 (2) |
き |
on | 2 |
材 | ざい |
on | 2 | |
来 | 来る (2) |
く |
kun | 2 |
棒 | ぼう |
on | 2 | |
業 | ぎょう |
on | 2 | |
楼 | 楼 (2) |
ろう |
on | 2 |
様 | 様子 (2) |
よう |
on | 2 |
正 | せい |
on | 2 | |
残 | ざん |
on | 2 | |
殿 | 殿様 (2) |
との |
kun | 2 |
汁 | 汁 (2) |
しる |
kun | 2 |
沢 | 沢庵 (2) |
たく |
on | 2 |
清 | 清聴 (2) |
せい |
on | 2 |
火 | か |
on | 2 | |
牡 | 牡丹 (2) |
ぼ |
on | 2 |
申 | 申し (2) |
もう |
kun | 2 |
留 | 留守 (2) |
る |
on | 2 |
登 | 登場人物 (2) |
とう |
on | 2 |
目 | もく |
on | 2 | |
看 | かん |
on | 2 | |
着 | き |
kun | 2 | |
神 | 神様 (2) |
かみ |
kun | 2 |
私 | し |
on | 2 | |
秋 | 秋 (2) |
あき |
kun | 2 |
突 | とつ |
on | 2 | |
策 | さく |
on | 2 | |
算 | さん |
on | 2 | |
紙 | 紙 (2) |
かみ |
kun | 2 |
細 | 細い (2) |
ほそ |
kun | 2 |
練 | 練習 (2) |
れん |
on | 2 |
習 | 練習 (2) |
しゅう |
on | 2 |
聴 | 清聴 (2) |
ちょう |
on | 2 |
腰 | 腰 (2) |
こし |
kun | 2 |
興 | きょう |
on | 2 | |
舌 | 舌 (2) |
した |
kun | 2 |
苦 | く |
on | 2 | |
落 | お |
kun | 2 | |
著 | 著 (2) |
ちょ |
on | 2 |
蓋 | 蓋 (2) |
ふた |
kun | 2 |
蛇 | 蛇 (2) |
へび |
kun | 2 |
衆 | 衆 (2) |
しゅう |
on | 2 |
表 | 表具 (2) |
ひょう |
on | 2 |
計 | けい |
on | 2 | |
試 | し |
on | 2 | |
語 | 語り (2) |
かた |
kun | 2 |
説 | せつ |
on | 2 | |
談 | だん |
on | 2 | |
論 | 論 (2) |
ろん |
on | 2 |
貴 | き |
on | 2 | |
購 | こう |
on | 2 | |
超 | ちょう |
on | 2 | |
路 | 路上 (2) |
ろ |
on | 2 |
軒 | 軒先 (2) |
のき |
kun | 2 |
近 | 近く (2) |
ちか |
kun | 2 |
退 | 退屈 (2) |
たい |
on | 2 |
連 | つ |
kun | 2 | |
進 | しん |
on | 2 | |
選 | えら |
kun | 2 | |
重 | ちょう |
on | 2 | |
量 | りょう |
on | 2 | |
金 | お金 (2) |
かね |
kun | 2 |
録 | ろく |
on | 2 | |
間 | けん |
on | 2 | |
雑 | 雑 (2) |
ざつ |
on | 2 |
難 | なん |
on | 2 | |
首 | 首 (2) |
くび |
kun | 2 |
鳴 | 鳴く (2) |
な |
kun | 2 |
一 | 同一 (1) |
いつ |
on | 1 |
丁 | 装丁 (1) |
てい |
on | 1 |
万 | 万が一 (1) |
まん |
on | 1 |
並 | お手並み拝見 (1) |
な |
kun | 1 |
乏 | 貧乏 (1) |
ぼう |
on | 1 |
九 | 九州 (1) |
きゅう |
on | 1 |
九 | 九尺二間 (1) |
く |
on | 1 |
乳 | 乳 (1) |
ちち |
kun | 1 |
互 | お互い (1) |
たが |
kun | 1 |
仇 | 仇 (1) |
あだ |
kun | 1 |
仏 | 南無阿弥陀仏 (1) |
ぶつ |
on | 1 |
他 | 他に (1) |
ほか |
kun | 1 |
企 | 企てる (1) |
くわだ |
kun | 1 |
休 | 休憩 (1) |
きゅう |
on | 1 |
休 | 昼休み (1) |
やす |
kun | 1 |
会 | 会う (1) |
あ |
kun | 1 |
伝 | 伝え (1) |
つた |
kun | 1 |
似 | 似合い (1) |
に |
kun | 1 |
佇 | 佇まい (1) |
たたず |
kun | 1 |
位 | 位牌 (1) |
い |
on | 1 |
低 | 最低 (1) |
てい |
on | 1 |
作 | 作る (1) |
つく |
kun | 1 |
便 | 便 (1) |
びん |
on | 1 |
保 | 保持 (1) |
ほ |
on | 1 |
信 | 信念 (1) |
しん |
on | 1 |
俺 | 俺 (1) |
おれ |
kun | 1 |
倒 | 倒す (1) |
たお |
kun | 1 |
借 | 借り (1) |
か |
kun | 1 |
値 | 値千金 (1) |
あたい |
kun | 1 |
僚 | 同僚 (1) |
りょう |
on | 1 |
儀 | 祝儀 (1) |
ぎ |
on | 1 |
入 | 弟子入り (1) |
い |
kun | 1 |
全 | 全て (1) |
すべ |
kun | 1 |
典 | 典型的 (1) |
てん |
on | 1 |
冒 | 冒涜 (1) |
ぼう |
on | 1 |
冗 | 冗談 (1) |
じょう |
on | 1 |
冬 | 冬 (1) |
ふゆ |
kun | 1 |
出 | 演出 (1) |
しゅつ |
on | 1 |
出 | 出る (1) |
で |
kun | 1 |
刃 | 刃物 (1) |
は |
kun | 1 |
分 | 一分 (1) |
ぶ |
on | 1 |
分 | 分け (1) |
わ |
kun | 1 |
切 | 言い切る (1) |
き |
kun | 1 |
初 | 最初 (1) |
しょ |
on | 1 |
到 | 到来 (1) |
とう |
on | 1 |
副 | 副産物 (1) |
ふく |
on | 1 |
劇 | 悲劇 (1) |
げき |
on | 1 |
助 | 助言 (1) |
じょ |
on | 1 |
動 | 動き (1) |
うご |
kun | 1 |
勘 | 勘弁 (1) |
かん |
on | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
勤 | 転勤 (1) |
きん |
on | 1 |
匂 | 匂い (1) |
にお |
kun | 1 |
千 | 値千金 (1) |
せん |
on | 1 |
協 | 協力 (1) |
きょう |
on | 1 |
南 | 南無阿弥陀仏 (1) |
な |
on | 1 |
南 | 指南 (1) |
なん |
on | 1 |
単 | 簡単 (1) |
たん |
on | 1 |
厘 | 厘 (1) |
りん |
on | 1 |
原 | 原点 (1) |
げん |
on | 1 |
厳 | 厳しい (1) |
きび |
kun | 1 |
去 | 去年 (1) |
きょ |
on | 1 |
参 | 持参 (1) |
さん |
on | 1 |
取 | 取材 (1) |
しゅ |
on | 1 |
受 | 受験 (1) |
じゅ |
on | 1 |
口 | 口上 (1) |
こう |
on | 1 |
古 | 古今 (1) |
こ |
on | 1 |
合 | 合致 (1) |
がっ |
on | 1 |
吉 | 吉 (1) |
きち |
on | 1 |
同 | 同じよう (1) |
おな |
kun | 1 |
呪 | 呪文 (1) |
じゅ |
on | 1 |
命 | 命 (1) |
いのち |
kun | 1 |
咀 | 咀嚼 (1) |
そ |
on | 1 |
和 | 昭和 (1) |
わ |
on | 1 |
問 | 問題 (1) |
もん |
on | 1 |
喉 | 喉 (1) |
のど |
kun | 1 |
噛 | 噛む (1) |
か |
kun | 1 |
器 | 器用 (1) |
き |
on | 1 |
噺 | 噺家 (1) |
はなし |
kun | 1 |
嚇 | 威嚇 (1) |
かく |
on | 1 |
嚼 | 咀嚼 (1) |
しゃく |
on | 1 |
囃 | 囃子 (1) |
はや |
kun | 1 |
園 | 園生 (1) |
えん |
on | 1 |
地 | 地雷 (1) |
じ |
on | 1 |
地 | 局地的 (1) |
ち |
on | 1 |
型 | 典型的 (1) |
けい |
on | 1 |
埋 | 埋め込み (1) |
う |
kun | 1 |
基 | 基本 (1) |
き |
on | 1 |
境 | 心境の変化 (1) |
きょう |
on | 1 |
増 | 増殖 (1) |
ぞう |
on | 1 |
変 | 変わり身 (1) |
か |
kun | 1 |
外 | 意外 (1) |
がい |
on | 1 |
夜 | 夜鷹 (1) |
よ |
kun | 1 |
夢 | 夢中 (1) |
む |
on | 1 |
大 | 大変 (1) |
たい |
on | 1 |
天 | 天然 (1) |
てん |
on | 1 |
失 | 見失う (1) |
うしな |
kun | 1 |
奥 | 奥の手 (1) |
おく |
kun | 1 |
女 | 女性 (1) |
じょ |
on | 1 |
奴 | 奴さん (1) |
やっこ |
kun | 1 |
如 | 突如 (1) |
じょ |
on | 1 |
妨 | 妨害 (1) |
ぼう |
on | 1 |
妹 | 妹 (1) |
いもうと |
kun | 1 |
始 | 始まる (1) |
はじ |
kun | 1 |
姿 | 容姿 (1) |
し |
on | 1 |
威 | 威嚇 (1) |
い |
on | 1 |
嫌 | 嫌 (1) |
いや |
kun | 1 |
宇 | 宇宙 (1) |
う |
on | 1 |
完 | 完成形 (1) |
かん |
on | 1 |
官 | 研究官 (1) |
かん |
on | 1 |
宙 | 宇宙 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
定 | 定めし (1) |
さだ |
kun | 1 |
宝 | 重宝 (1) |
ほう |
on | 1 |
宮 | 宮 (1) |
きゅう |
on | 1 |
家 | 我が家 (1) |
や |
kun | 1 |
宿 | 宿り (1) |
やど |
kun | 1 |
密 | 密か (1) |
ひそ |
kun | 1 |
寝 | ふて寝 (1) |
ね |
kun | 1 |
専 | 枯れ専 (1) |
せん |
on | 1 |
少 | 多少 (1) |
しょう |
on | 1 |
尺 | 九尺二間 (1) |
しゃく |
on | 1 |
尻 | お尻 (1) |
しり |
kun | 1 |
局 | 局地的 (1) |
きょく |
on | 1 |
峙 | 対峙 (1) |
じ |
on | 1 |
川 | 大川 (1) |
かわ |
kun | 1 |
川 | 川柳 (1) |
せん |
on | 1 |
布 | 布 (1) |
ぬの |
kun | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
平 | 平成 (1) |
へい |
on | 1 |
幻 | 幻 (1) |
まぼろし |
kun | 1 |
広 | 広め (1) |
ひろ |
kun | 1 |
弁 | 勘弁 (1) |
べん |
on | 1 |
弟 | 弟子入り (1) |
で |
on | 1 |
弥 | 南無阿弥陀仏 (1) |
み |
on | 1 |
往 | 往来 (1) |
おう |
on | 1 |
徹 | 徹夜 (1) |
てつ |
on | 1 |
必 | 必ず (1) |
かなら |
kun | 1 |
志 | 志望 (1) |
し |
on | 1 |
忙 | 忙しい (1) |
いそが |
kun | 1 |
怖 | 怖い顔 (1) |
こわ |
kun | 1 |
急 | 急ぎ (1) |
いそ |
kun | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
悠 | 悠然 (1) |
ゆう |
on | 1 |
患 | 長患い (1) |
わずら |
kun | 1 |
悲 | 悲劇 (1) |
ひ |
on | 1 |
情 | 人情 (1) |
じょう |
on | 1 |
惨 | 陰惨 (1) |
さん |
on | 1 |
慮 | 考慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
憩 | 休憩 (1) |
けい |
on | 1 |
戦 | 悪戦苦闘 (1) |
せん |
on | 1 |
戦 | 戦う (1) |
たたか |
kun | 1 |
戻 | 戻る (1) |
もど |
kun | 1 |
手 | 上手 (1) |
ず |
on | 1 |
才 | 才色兼備 (1) |
さい |
on | 1 |
払 | 支払い (1) |
はら |
kun | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
技 | 特技 (1) |
ぎ |
on | 1 |
投 | 身投げ (1) |
な |
kun | 1 |
抜 | 抜き (1) |
ぬ |
kun | 1 |
択 | 選択 (1) |
たく |
on | 1 |
担 | 負担 (1) |
たん |
on | 1 |
拍 | 拍手 (1) |
はく |
on | 1 |
拝 | お手並み拝見 (1) |
はい |
on | 1 |
拠 | 証拠 (1) |
こ |
on | 1 |
拡 | 拡散 (1) |
かく |
on | 1 |
指 | 指南 (1) |
し |
on | 1 |
捨 | 呼び捨て (1) |
す |
kun | 1 |
掃 | 掃除 (1) |
そう |
on | 1 |
掃 | 掃く (1) |
は |
kun | 1 |
接 | 直接 (1) |
せつ |
on | 1 |
掲 | 掲載 (1) |
けい |
on | 1 |
提 | 前提 (1) |
てい |
on | 1 |
損 | 損失 (1) |
そん |
on | 1 |
支 | 支払い (1) |
し |
on | 1 |
改 | 改変 (1) |
かい |
on | 1 |
故 | 故郷 (1) |
ふる |
kun | 1 |
散 | 拡散 (1) |
さん |
on | 1 |
数 | 頭数 (1) |
かず |
kun | 1 |
敵 | 素敵 (1) |
てき |
on | 1 |
文 | 文化 (1) |
ぶん |
on | 1 |
料 | 料理 (1) |
りょう |
on | 1 |
新 | 新しい (1) |
あたら |
kun | 1 |
族 | 家族 (1) |
ぞく |
on | 1 |
日 | 日々 (1) |
ひ |
kun | 1 |
早 | 早い (1) |
はや |
kun | 1 |
昇 | 昇格 (1) |
しょう |
on | 1 |
易 | 難易度 (1) |
い |
on | 1 |
昔 | 昔 (1) |
むかし |
kun | 1 |
昭 | 昭和 (1) |
しょう |
on | 1 |
昼 | 昼休み (1) |
ひる |
kun | 1 |
時 | 時 (1) |
とき |
kun | 1 |
景 | 景気 (1) |
けい |
on | 1 |
暦 | 還暦 (1) |
れき |
on | 1 |
暮 | 野暮 (1) |
ぼ |
on | 1 |
暴 | 暴走 (1) |
ぼう |
on | 1 |
更 | 更生 (1) |
こう |
on | 1 |
木 | 木遣り (1) |
き |
kun | 1 |
未 | 未知数 (1) |
み |
on | 1 |
机 | 机 (1) |
つくえ |
kun | 1 |
松 | 老松 (1) |
しょう |
on | 1 |
板 | 大看板 (1) |
ばん |
on | 1 |
林 | 林家 (1) |
りん |
on | 1 |
枯 | 枯れ専 (1) |
か |
kun | 1 |
架 | 架 (1) |
か |
on | 1 |
柄 | 銘柄 (1) |
がら |
kun | 1 |
柳 | 川柳 (1) |
りゅう |
on | 1 |
株 | 株 (1) |
かぶ |
kun | 1 |
格 | 昇格 (1) |
かく |
on | 1 |
案 | 案 (1) |
あん |
on | 1 |
梯 | 梯子段 (1) |
はしご |
kun | 1 |
検 | 検討 (1) |
けん |
on | 1 |
櫓 | 櫓 (1) |
やぐら |
kun | 1 |
止 | 防止 (1) |
し |
on | 1 |
止 | 止す (1) |
よ |
kun | 1 |
正 | 正体 (1) |
しょう |
on | 1 |
殖 | 増殖 (1) |
しょく |
on | 1 |
殺 | 殺す (1) |
ころ |
kun | 1 |
殿 | 神殿 (1) |
でん |
on | 1 |
汚 | 汚い (1) |
きたな |
kun | 1 |
汚 | 面汚し (1) |
よご |
kun | 1 |
決 | に決まっている (1) |
き |
kun | 1 |
決 | 決意 (1) |
けつ |
on | 1 |
没 | 没 (1) |
ぼつ |
on | 1 |
油 | 油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
治 | 明治 (1) |
じ |
on | 1 |
況 | 状況 (1) |
きょう |
on | 1 |
泥 | 泥棒 (1) |
どろ |
kun | 1 |
派 | 派 (1) |
は |
on | 1 |
涜 | 冒涜 (1) |
とく |
on | 1 |
深 | 深夜 (1) |
しん |
on | 1 |
渡 | 渡し賃 (1) |
わた |
kun | 1 |
満 | 満点 (1) |
まん |
on | 1 |
源 | 音源 (1) |
げん |
on | 1 |
準 | 準備 (1) |
じゅん |
on | 1 |
激 | 激しい (1) |
はげ |
kun | 1 |
焦 | 焦り (1) |
あせ |
kun | 1 |
然 | 天然 (1) |
ねん |
on | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
父 | 父 (1) |
ちち |
kun | 1 |
片 | 片棒 (1) |
かた |
kun | 1 |
牌 | 位牌 (1) |
はい |
on | 1 |
犬 | 犬 (1) |
いぬ |
kun | 1 |
状 | 状況 (1) |
じょう |
on | 1 |
狙 | 狙い (1) |
ねら |
kun | 1 |
獲 | 獲得 (1) |
かく |
on | 1 |
率 | 率 (1) |
りつ |
on | 1 |
玉 | 珠玉 (1) |
ぎょく |
on | 1 |
珠 | 珠玉 (1) |
しゅ |
on | 1 |
現 | 現在進行形 (1) |
げん |
on | 1 |
産 | 副産物 (1) |
さん |
on | 1 |
申 | 申 (1) |
さる |
kun | 1 |
男 | チャラ男 (1) |
お |
kun | 1 |
町 | 町 (1) |
まち |
kun | 1 |
画 | 録画 (1) |
が |
on | 1 |
画 | 画策 (1) |
かく |
on | 1 |
疎 | 疎い (1) |
うと |
kun | 1 |
疝 | 疝気 (1) |
せん |
on | 1 |
疲 | お疲れ (1) |
つか |
kun | 1 |
病 | 病人食 (1) |
びょう |
on | 1 |
発 | 発売 (1) |
はつ |
on | 1 |
百 | 百選 (1) |
ひゃく |
on | 1 |
直 | 直接 (1) |
ちょく |
on | 1 |
着 | 無頓着 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
着 | 落ち着く (1) |
つ |
kun | 1 |
知 | お見知りおき (1) |
し |
kun | 1 |
確 | 確実 (1) |
かく |
on | 1 |
社 | 男社会 (1) |
しゃ |
on | 1 |
祝 | 祝儀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
神 | 神殿 (1) |
しん |
on | 1 |
移 | 目移り (1) |
うつ |
kun | 1 |
程 | 程度 (1) |
てい |
on | 1 |
空 | 空気 (1) |
くう |
on | 1 |
立 | 立ち見 (1) |
た |
kun | 1 |
答 | 答え (1) |
こた |
kun | 1 |
箇 | 箇所 (1) |
か |
on | 1 |
簡 | 簡単 (1) |
かん |
on | 1 |
糊 | 糊 (1) |
のり |
kun | 1 |
系 | 系 (1) |
けい |
on | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
素 | 素敵 (1) |
す |
on | 1 |
緘 | 緘 (1) |
かん |
on | 1 |
線 | 線 (1) |
せん |
on | 1 |
績 | 成績 (1) |
せき |
on | 1 |
繰 | 繰り返す (1) |
く |
kun | 1 |
罪 | 同罪 (1) |
ざい |
on | 1 |
義 | 正義 (1) |
ぎ |
on | 1 |
翌 | 翌日 (1) |
よく |
on | 1 |
老 | 老松 (1) |
ろう |
on | 1 |
考 | 考え (1) |
かんが |
kun | 1 |
考 | 考慮 (1) |
こう |
on | 1 |
者 | 希望者 (1) |
しゃ |
on | 1 |
聞 | 聞く (1) |
き |
kun | 1 |
肉 | 苦肉の策 (1) |
にく |
on | 1 |
肌 | 肌 (1) |
はだ |
kun | 1 |
肩 | 肩 (1) |
かた |
kun | 1 |
育 | 育つ (1) |
そだ |
kun | 1 |
背 | 背中 (1) |
せ |
kun | 1 |
胸 | 胸 (1) |
むね |
kun | 1 |
能 | 芸能 (1) |
のう |
on | 1 |
脇 | 脇 (1) |
わき |
kun | 1 |
腕 | 腕 (1) |
うで |
kun | 1 |
臓 | 強心臓 (1) |
ぞう |
on | 1 |
臭 | 古臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
致 | 合致 (1) |
ち |
on | 1 |
船 | 船上 (1) |
せん |
on | 1 |
色 | 色物 (1) |
いろ |
kun | 1 |
色 | 才色兼備 (1) |
しょく |
on | 1 |
艶 | 艶 (1) |
つや |
kun | 1 |
花 | 花見 (1) |
はな |
kun | 1 |
萌 | 萌え (1) |
も |
kun | 1 |
葬 | 火葬場 (1) |
そう |
on | 1 |
虫 | 虫 (1) |
むし |
kun | 1 |
螺 | 赤螺 (1) |
にし |
kun | 1 |
行 | 行く (1) |
い |
kun | 1 |
行 | 現在進行形 (1) |
こう |
on | 1 |
表 | 表す (1) |
あらわ |
kun | 1 |
裁 | 裁量 (1) |
さい |
on | 1 |
裁 | 裁き (1) |
さば |
kun | 1 |
装 | 装丁 (1) |
そう |
on | 1 |
襞 | 襞 (1) |
ひだ |
kun | 1 |
襲 | 襲名 (1) |
しゅう |
on | 1 |
要 | 重要 (1) |
よう |
on | 1 |
覚 | 覚悟 (1) |
かく |
on | 1 |
討 | 検討 (1) |
とう |
on | 1 |
託 | 御託 (1) |
たく |
on | 1 |
記 | 記念すべき (1) |
き |
on | 1 |
訳 | 訳あって (1) |
わけ |
kun | 1 |
証 | 証拠 (1) |
しょう |
on | 1 |
詮 | 所詮 (1) |
せん |
on | 1 |
話 | 話す (1) |
はな |
kun | 1 |
認 | 認知 (1) |
にん |
on | 1 |
読 | 購読 (1) |
どく |
on | 1 |
読 | 読む (1) |
よ |
kun | 1 |
諦 | 諦 (1) |
たい |
on | 1 |
謎 | 謎 (1) |
なぞ |
kun | 1 |
講 | 講談 (1) |
こう |
on | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
識 | 知識 (1) |
しき |
on | 1 |
護 | 看護 (1) |
ご |
on | 1 |
負 | 負担 (1) |
ふ |
on | 1 |
負 | 負け (1) |
ま |
kun | 1 |
貧 | 貧乏 (1) |
びん |
on | 1 |
買 | 購買 (1) |
ばい |
on | 1 |
賃 | 渡し賃 (1) |
ちん |
on | 1 |
赤 | 赤螺 (1) |
あか |
kun | 1 |
走 | 暴走 (1) |
そう |
on | 1 |
趣 | 趣味 (1) |
しゅ |
on | 1 |
足 | 足 (1) |
あし |
kun | 1 |
跡 | 名跡 (1) |
せき |
on | 1 |
躍 | 活躍 (1) |
やく |
on | 1 |
載 | 掲載 (1) |
さい |
on | 1 |
輩 | 後輩 (1) |
はい |
on | 1 |
近 | 最近 (1) |
きん |
on | 1 |
返 | 繰り返す (1) |
かえ |
kun | 1 |
追 | 順を追って (1) |
お |
kun | 1 |
逆 | 逆 (1) |
ぎゃく |
on | 1 |
通 | 普通 (1) |
つう |
on | 1 |
通 | よく通る声 (1) |
とお |
kun | 1 |
速 | 速さ (1) |
はや |
kun | 1 |
週 | 来週 (1) |
しゅう |
on | 1 |
遅 | 遅れ (1) |
おく |
kun | 1 |
運 | 運動部 (1) |
うん |
on | 1 |
運 | 運び (1) |
はこ |
kun | 1 |
遍 | 普遍性 (1) |
へん |
on | 1 |
道 | 道 (1) |
みち |
kun | 1 |
遣 | 木遣り (1) |
や |
kun | 1 |
還 | 還暦 (1) |
かん |
on | 1 |
郷 | 故郷 (1) |
さと |
kun | 1 |
都 | 東京都 (1) |
と |
on | 1 |
酷 | 残酷 (1) |
こく |
on | 1 |
重 | 重要 (1) |
じゅう |
on | 1 |
野 | 野暮 (1) |
や |
on | 1 |
鈴 | 風鈴 (1) |
りん |
on | 1 |
門 | 名門 (1) |
もん |
on | 1 |
間 | この間 (1) |
あいだ |
kun | 1 |
間 | 客間 (1) |
ま |
kun | 1 |
闘 | 悪戦苦闘 (1) |
とう |
on | 1 |
防 | 防止 (1) |
ぼう |
on | 1 |
阿 | 南無阿弥陀仏 (1) |
あ |
on | 1 |
陀 | 南無阿弥陀仏 (1) |
だ |
on | 1 |
除 | 掃除 (1) |
じ |
on | 1 |
陰 | 陰惨 (1) |
いん |
on | 1 |
陰 | 陰 (1) |
かげ |
kun | 1 |
難 | 難しい (1) |
むずか |
kun | 1 |
雷 | 地雷 (1) |
らい |
on | 1 |
非 | 非力 (1) |
ひ |
on | 1 |
面 | 面汚し (1) |
つら |
kun | 1 |
音 | 音源 (1) |
おん |
on | 1 |
項 | 事項 (1) |
こう |
on | 1 |
順 | 順を追って (1) |
じゅん |
on | 1 |
頓 | 無頓着 (1) |
とん |
on | 1 |
頭 | 頭数 (1) |
あたま |
kun | 1 |
題 | 問題 (1) |
だい |
on | 1 |
類 | 類 (1) |
るい |
on | 1 |
食 | 食わす (1) |
く |
kun | 1 |
飴 | のど飴 (1) |
あめ |
kun | 1 |
餅 | 餅 (1) |
もち |
kun | 1 |
館 | 本館 (1) |
かん |
on | 1 |
骨 | 骨 (1) |
ほね |
kun | 1 |
高 | 高さ (1) |
たか |
kun | 1 |
鷹 | 夜鷹 (1) |
たか |
kun | 1 |
麺 | 麺 (1) |
めん |
on | 1 |
黄 | 黄 (1) |
き |
kun | 1 |
黒 | 黒い (1) |
くろ |
kun | 1 |
齢 | 年齢 (1) |
れい |
on | 1 |