マロマロ
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 688
Total kanji: 3,083
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
霧 | 霧 (38) |
きり |
kun | 38 |
杓 | 柄杓 (34) |
ひしゃく |
kun | 34 |
神 | かみ |
kun | 25 | |
妾 | 妾 (20) |
めかけ |
kun | 20 |
役 | やく |
on | 12 | |
然 | ぜん |
on | 12 | |
僕 | ぼく |
on | 11 | |
老 | 長老 (11) |
ろう |
on | 11 |
服 | ふく |
on | 10 | |
怪 | け |
on | 9 | |
我 | が |
on | 9 | |
必 | 必要 (6) |
ひつ |
on | 6 |
案 | あん |
on | 6 | |
皆 | 皆さん (6) |
みな |
kun | 6 |
衣 | い |
on | 6 | |
勘 | かん |
on | 5 | |
情 | じょう |
on | 5 | |
装 | 衣装 (5) |
しょう |
on | 5 |
製 | せい |
on | 5 | |
込 | こ |
kun | 5 | |
件 | 事件 (4) |
けん |
on | 4 |
係 | けい |
on | 4 | |
怪 | あや |
kun | 4 | |
束 | 約束 (4) |
そく |
on | 4 |
泳 | 水泳 (4) |
えい |
on | 4 |
著 | ちょ |
on | 4 | |
誌 | 同誌 (4) |
し |
on | 4 |
講 | 特別講師 (4) |
こう |
on | 4 |
随 | 随分 (4) |
ずい |
on | 4 |
題 | だい |
on | 4 | |
危 | 危ない (3) |
あぶ |
kun | 3 |
在 | ざい |
on | 3 | |
宿 | 宿題 (3) |
しゅく |
on | 3 |
察 | 警察 (3) |
さつ |
on | 3 |
愚 | 愚か者 (3) |
おろ |
kun | 3 |
探 | さが |
kun | 3 | |
撮 | さつ |
on | 3 | |
断 | だん |
on | 3 | |
材 | ざい |
on | 3 | |
沢 | 沢山 (3) |
たく |
on | 3 |
減 | げん |
on | 3 | |
申 | もう |
kun | 3 | |
痛 | いた |
kun | 3 | |
続 | つづ |
kun | 3 | |
綺 | 綺麗 (3) |
き |
on | 3 |
菜 | 野菜 (3) |
さい |
on | 3 |
落 | お |
kun | 3 | |
蕎 | 蕎麦 (3) |
そば |
kun | 3 |
覚 | かく |
on | 3 | |
訳 | わけ |
kun | 3 | |
警 | 警察 (3) |
けい |
on | 3 |
踊 | おど |
kun | 3 | |
輪 | わ |
kun | 3 | |
麗 | 綺麗 (3) |
れい |
on | 3 |
余 | よ |
on | 2 | |
供 | 供え (2) |
そな |
kun | 2 |
依 | 依頼 (2) |
い |
on | 2 |
価 | か |
on | 2 | |
保 | ほ |
on | 2 | |
個 | 個人 (2) |
こ |
on | 2 |
優 | やさ |
kun | 2 | |
刺 | し |
on | 2 | |
刻 | こく |
on | 2 | |
区 | 港区 (2) |
く |
on | 2 |
危 | 危うく (2) |
あや |
kun | 2 |
参 | 参加 (2) |
さん |
on | 2 |
参 | まい |
kun | 2 | |
喜 | 喜ぶ (2) |
よろこ |
kun | 2 |
失 | しつ |
on | 2 | |
妄 | もう |
on | 2 | |
巻 | 簀巻き (2) |
ま |
kun | 2 |
庭 | 家庭内 (2) |
てい |
on | 2 |
庭 | 庭 (2) |
にわ |
kun | 2 |
彫 | ほ |
kun | 2 | |
得 | とく |
on | 2 | |
快 | かい |
on | 2 | |
恵 | 恵み (2) |
めぐ |
kun | 2 |
情 | 情けない (2) |
なさ |
kun | 2 |
惑 | わく |
on | 2 | |
拶 | 挨拶 (2) |
さつ |
on | 2 |
挨 | 挨拶 (2) |
あい |
on | 2 |
掲 | 掲載 (2) |
けい |
on | 2 |
支 | し |
on | 2 | |
根 | 性根 (2) |
ね |
kun | 2 |
棒 | ぼう |
on | 2 | |
極 | 見極める (2) |
きわ |
kun | 2 |
権 | 著作権法 (2) |
けん |
on | 2 |
氷 | 氷 (2) |
こおり |
kun | 2 |
治 | 治る (2) |
なお |
kun | 2 |
泳 | およ |
kun | 2 | |
港 | 港区 (2) |
みなと |
kun | 2 |
状 | じょう |
on | 2 | |
病 | びょう |
on | 2 | |
益 | 利益 (2) |
えき |
on | 2 |
程 | 程 (2) |
ほど |
kun | 2 |
策 | 対策 (2) |
さく |
on | 2 |
簀 | 簀巻き (2) |
す |
kun | 2 |
紐 | 紐 (2) |
ひも |
kun | 2 |
編 | 編集 (2) |
へん |
on | 2 |
縁 | 縁 (2) |
ふち |
kun | 2 |
薬 | 薬 (2) |
くすり |
kun | 2 |
複 | 複製 (2) |
ふく |
on | 2 |
解 | かい |
on | 2 | |
賑 | 賑やか (2) |
にぎ |
kun | 2 |
質 | しつ |
on | 2 | |
載 | 掲載 (2) |
さい |
on | 2 |
辺 | へん |
on | 2 | |
逸 | 逸材 (2) |
いつ |
on | 2 |
都 | 東京都 (2) |
と |
on | 2 |
開 | かい |
on | 2 | |
与 | 与える (1) |
あた |
kun | 1 |
丑 | 丑の刻参り (1) |
うし |
kun | 1 |
仇 | 仇 (1) |
あだ |
kun | 1 |
仏 | 仏像 (1) |
ぶつ |
on | 1 |
企 | 企て (1) |
くわだ |
kun | 1 |
低 | 最低 (1) |
てい |
on | 1 |
供 | 供物 (1) |
く |
on | 1 |
信 | 信用 (1) |
しん |
on | 1 |
倒 | 倒産 (1) |
とう |
on | 1 |
値 | 価値 (1) |
ち |
on | 1 |
偉 | 偉大 (1) |
い |
on | 1 |
健 | 健康 (1) |
けん |
on | 1 |
健 | 健やか (1) |
すこ |
kun | 1 |
偶 | 偶然にも (1) |
ぐう |
on | 1 |
働 | 働き (1) |
はたら |
kun | 1 |
儀 | 難儀 (1) |
ぎ |
on | 1 |
償 | 償い (1) |
つぐな |
kun | 1 |
優 | 優秀 (1) |
ゆう |
on | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
制 | 制服 (1) |
せい |
on | 1 |
刺 | 突き刺さる (1) |
さ |
kun | 1 |
努 | 努力 (1) |
ど |
on | 1 |
効 | 効く (1) |
き |
kun | 1 |
勢 | 姿勢 (1) |
せい |
on | 1 |
勤 | 勤め (1) |
つと |
kun | 1 |
包 | 包帯 (1) |
ほう |
on | 1 |
医 | 医者を呼ぶ (1) |
い |
on | 1 |
卓 | 食卓 (1) |
たく |
on | 1 |
危 | 危険 (1) |
き |
on | 1 |
即 | 即答 (1) |
そく |
on | 1 |
去 | 去る (1) |
さ |
kun | 1 |
収 | 回収 (1) |
しゅう |
on | 1 |
召 | お召し物 (1) |
め |
kun | 1 |
司 | 司る (1) |
つかさど |
kun | 1 |
否 | 拒否 (1) |
ひ |
on | 1 |
吹 | 吹く (1) |
ふ |
kun | 1 |
呼 | 医者を呼ぶ (1) |
よ |
kun | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
善 | 善は急げ (1) |
ぜん |
on | 1 |
囚 | 囚われる (1) |
とら |
kun | 1 |
報 | 情報 (1) |
ほう |
on | 1 |
境 | 環境保護 (1) |
きょう |
on | 1 |
境 | 境内 (1) |
けい |
on | 1 |
夢 | 夢中 (1) |
む |
on | 1 |
奪 | 奪い返す (1) |
うば |
kun | 1 |
孫 | ひ孫 (1) |
まご |
kun | 1 |
容 | 内容 (1) |
よう |
on | 1 |
宿 | 宿る (1) |
やど |
kun | 1 |
寸 | 寸前 (1) |
すん |
on | 1 |
尚 | 尚更 (1) |
なお |
kun | 1 |
届 | 不届き者 (1) |
とど |
kun | 1 |
岸 | 彼岸 (1) |
がん |
on | 1 |
巻 | 巻末 (1) |
かん |
on | 1 |
帯 | 包帯 (1) |
たい |
on | 1 |
庫 | 在庫 (1) |
こ |
on | 1 |
康 | 健康 (1) |
こう |
on | 1 |
建 | 建つ (1) |
た |
kun | 1 |
必 | 必ず (1) |
かなら |
kun | 1 |
恐 | 恐竜 (1) |
きょう |
on | 1 |
恨 | 恨めしい (1) |
うら |
kun | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
愉 | 愉快 (1) |
ゆ |
on | 1 |
愚 | 愚痴 (1) |
ぐ |
on | 1 |
慌 | 慌ただしい (1) |
あわ |
kun | 1 |
慎 | 慎重 (1) |
しん |
on | 1 |
慮 | 遠慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
憩 | 休憩 (1) |
けい |
on | 1 |
打 | 仕打ち (1) |
う |
kun | 1 |
扱 | 扱う (1) |
あつか |
kun | 1 |
担 | 担当 (1) |
たん |
on | 1 |
拒 | 拒否 (1) |
きょ |
on | 1 |
招 | 招待状 (1) |
しょう |
on | 1 |
振 | 素振り (1) |
ぶ |
kun | 1 |
捕 | 捕まる (1) |
つか |
kun | 1 |
掃 | 掃除 (1) |
そう |
on | 1 |
掛 | 仕掛け (1) |
か |
kun | 1 |
揚 | 油揚げ (1) |
あ |
kun | 1 |
撃 | 撃退 (1) |
げき |
on | 1 |
操 | 操る (1) |
あやつ |
kun | 1 |
操 | 体操服 (1) |
そう |
on | 1 |
故 | 故に (1) |
ゆえ |
kun | 1 |
晩 | 丸一晩 (1) |
ばん |
on | 1 |
暖 | 暖かい (1) |
あたた |
kun | 1 |
更 | 更衣室 (1) |
こう |
on | 1 |
更 | 尚更 (1) |
さら |
kun | 1 |
替 | 替え (1) |
か |
kun | 1 |
末 | 巻末 (1) |
まつ |
on | 1 |
札 | 名札 (1) |
ふだ |
kun | 1 |
果 | 果ては (1) |
は |
kun | 1 |
柄 | 取り柄 (1) |
え |
kun | 1 |
格 | 価格 (1) |
かく |
on | 1 |
棟 | 一棟 (1) |
むね |
kun | 1 |
模 | 模様 (1) |
も |
on | 1 |
機 | 機嫌 (1) |
き |
on | 1 |
武 | 武術 (1) |
ぶ |
on | 1 |
汁 | 汁 (1) |
しる |
kun | 1 |
汲 | 汲む (1) |
く |
kun | 1 |
油 | 油揚げ (1) |
あぶら |
kun | 1 |
油 | 油断 (1) |
ゆ |
on | 1 |
況 | 状況 (1) |
きょう |
on | 1 |
浴 | 水浴び (1) |
あ |
kun | 1 |
清 | 清める (1) |
きよ |
kun | 1 |
温 | 温まる (1) |
あたた |
kun | 1 |
湿 | 湿っぽい (1) |
しめ |
kun | 1 |
満 | 不満 (1) |
まん |
on | 1 |
溺 | 溺れる (1) |
おぼ |
kun | 1 |
激 | 刺激 (1) |
げき |
on | 1 |
焦 | 焦げ (1) |
こ |
kun | 1 |
熊 | 熊 (1) |
くま |
kun | 1 |
熱 | 熱 (1) |
ねつ |
on | 1 |
爺 | 爺 (1) |
じじ |
kun | 1 |
牲 | 犠牲 (1) |
せい |
on | 1 |
犠 | 犠牲 (1) |
ぎ |
on | 1 |
狂 | 露出狂 (1) |
きょう |
on | 1 |
狙 | 狙う (1) |
ねら |
kun | 1 |
獣 | 獣 (1) |
けもの |
kun | 1 |
獲 | 獲物 (1) |
え |
kun | 1 |
環 | 環境保護 (1) |
かん |
on | 1 |
産 | 倒産 (1) |
さん |
on | 1 |
留 | 留守 (1) |
る |
on | 1 |
疑 | 疑う (1) |
うたが |
kun | 1 |
痴 | 愚痴 (1) |
ち |
on | 1 |
登 | 登校 (1) |
とう |
on | 1 |
相 | 相談 (1) |
そう |
on | 1 |
眉 | 眉 (1) |
まゆ |
kun | 1 |
眠 | 眠り (1) |
ねむ |
kun | 1 |
神 | 神酒 (1) |
しん |
on | 1 |
祭 | お祭り (1) |
まつ |
kun | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
租 | 租 (1) |
そ |
on | 1 |
称 | 通称 (1) |
しょう |
on | 1 |
程 | 程度 (1) |
てい |
on | 1 |
稚 | 幼稚園 (1) |
ち |
on | 1 |
積 | 面積 (1) |
せき |
on | 1 |
竜 | 恐竜 (1) |
りゅう |
on | 1 |
端 | 端 (1) |
はし |
kun | 1 |
笑 | 笑う (1) |
わら |
kun | 1 |
笥 | 箪笥 (1) |
す |
on | 1 |
管 | 管理 (1) |
かん |
on | 1 |
箪 | 箪笥 (1) |
たん |
on | 1 |
籠 | 籠城 (1) |
ろう |
on | 1 |
粒 | 一粒 (1) |
つぶ |
kun | 1 |
粥 | 粥 (1) |
かゆ |
kun | 1 |
経 | 経つ (1) |
た |
kun | 1 |
締 | 締め上げる (1) |
し |
kun | 1 |
績 | 成績 (1) |
せき |
on | 1 |
繍 | 刺繍 (1) |
しゅう |
on | 1 |
置 | 処置 (1) |
ち |
on | 1 |
翌 | 翌日 (1) |
よく |
on | 1 |
聡 | 聡明 (1) |
そう |
on | 1 |
肌 | 肌 (1) |
はだ |
kun | 1 |
腐 | 豆腐 (1) |
ふ |
on | 1 |
腕 | 腕輪 (1) |
うで |
kun | 1 |
舞 | 舞う (1) |
ま |
kun | 1 |
若 | 若い頃 (1) |
わか |
kun | 1 |
茹 | 茹でる (1) |
ゆ |
kun | 1 |
荘 | 荘 (1) |
しょう |
on | 1 |
華 | 豪華 (1) |
か |
on | 1 |
薄 | 薄い (1) |
うす |
kun | 1 |
薄 | 薄情者 (1) |
はく |
on | 1 |
藪 | 藪から棒に (1) |
やぶ |
kun | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
評 | 好評 (1) |
ひょう |
on | 1 |
誇 | 誇大妄想 (1) |
こ |
on | 1 |
調 | 調子 (1) |
ちょう |
on | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
譲 | 譲渡 (1) |
じょう |
on | 1 |
護 | 環境保護 (1) |
ご |
on | 1 |
豪 | 豪華 (1) |
ごう |
on | 1 |
負 | 負ける (1) |
ま |
kun | 1 |
貧 | 貧血 (1) |
ひん |
on | 1 |
販 | 限定販売 (1) |
はん |
on | 1 |
責 | 責 (1) |
せき |
on | 1 |
貰 | 貰う (1) |
もら |
kun | 1 |
踏 | 踏みにじる (1) |
ふ |
kun | 1 |
躍 | 躍る (1) |
おど |
kun | 1 |
辺 | この辺り (1) |
あた |
kun | 1 |
迂 | 迂闊 (1) |
う |
on | 1 |
迫 | 迫り来る (1) |
せま |
kun | 1 |
追 | 追加 (1) |
つい |
on | 1 |
退 | 撃退 (1) |
たい |
on | 1 |
遅 | 遅い (1) |
おそ |
kun | 1 |
適 | 快適 (1) |
てき |
on | 1 |
都 | 都合 (1) |
つ |
on | 1 |
鉈 | 鉈 (1) |
なた |
kun | 1 |
閉 | 閉門 (1) |
へい |
on | 1 |
闊 | 迂闊 (1) |
かつ |
on | 1 |
除 | 掃除 (1) |
じ |
on | 1 |
険 | 危険 (1) |
けん |
on | 1 |
障 | 支障 (1) |
しょう |
on | 1 |
雑 | 雑 (1) |
ざつ |
on | 1 |
露 | 露出狂 (1) |
ろ |
on | 1 |
鞋 | 草鞋 (1) |
わらじ |
kun | 1 |
頑 | 頑な (1) |
かたく |
kun | 1 |
類 | 類 (1) |
るい |
on | 1 |
餅 | お餅 (1) |
もち |
kun | 1 |
騒 | 騒がしい (1) |
さわ |
kun | 1 |
鮮 | 鮮魚 (1) |
せん |
on | 1 |