ヤング 島耕作
Young Kousaku Shima
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 816
Total kanji: 4,472
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
課 | か |
on | 38 | |
販 | はん |
on | 25 | |
僕 | 僕 (21) |
ぼく |
on | 21 |
営 | えい |
on | 20 | |
寮 | りょう |
on | 19 | |
務 | む |
on | 16 | |
主 | しゅ |
on | 15 | |
配 | はい |
on | 14 | |
望 | ぼう |
on | 12 | |
職 | しょく |
on | 12 | |
議 | ぎ |
on | 11 | |
任 | にん |
on | 10 | |
企 | き |
on | 10 | |
制 | せい |
on | 10 | |
耕 | 耕作 (10) |
こう |
on | 10 |
勤 | 勤務 (9) |
きん |
on | 9 |
属 | ぞく |
on | 9 | |
署 | 部署 (9) |
しょ |
on | 9 |
類 | るい |
on | 9 | |
価 | か |
on | 8 | |
坊 | 坊や (8) |
ぼう |
on | 8 |
現 | げん |
on | 8 | |
球 | きゅう |
on | 8 | |
修 | しゅう |
on | 7 | |
尻 | 尻 (7) |
しり |
kun | 7 |
希 | 希望 (7) |
き |
on | 7 |
庫 | こ |
on | 7 | |
志 | し |
on | 7 | |
系 | けい |
on | 7 | |
経 | けい |
on | 7 | |
続 | つづ |
kun | 7 | |
踊 | おど |
kun | 7 | |
題 | だい |
on | 7 | |
効 | こう |
on | 6 | |
器 | き |
on | 6 | |
報 | ほう |
on | 6 | |
宣 | せん |
on | 6 | |
幹 | 幹事 (6) |
かん |
on | 6 |
果 | か |
on | 6 | |
格 | かく |
on | 6 | |
若 | わか |
kun | 6 | |
賞 | しょう |
on | 6 | |
倉 | 倉庫 (5) |
そう |
on | 5 |
失 | しつ |
on | 5 | |
必 | 必要 (5) |
ひつ |
on | 5 |
拳 | 野球拳 (5) |
けん |
on | 5 |
機 | き |
on | 5 | |
産 | さん |
on | 5 | |
縁 | えん |
on | 5 | |
製 | せい |
on | 5 | |
調 | ちょう |
on | 5 | |
達 | たつ |
on | 5 | |
鍵 | 鍵 (5) |
かぎ |
kun | 5 |
乱 | らん |
on | 4 | |
件 | 事件 (4) |
けん |
on | 4 |
働 | はたら |
kun | 4 | |
努 | 努力 (4) |
ど |
on | 4 |
協 | きょう |
on | 4 | |
司 | 上司 (4) |
し |
on | 4 |
在 | 現在 (4) |
ざい |
on | 4 |
妻 | 妻 (4) |
つま |
kun | 4 |
専 | せん |
on | 4 | |
射 | しゃ |
on | 4 | |
常 | じょう |
on | 4 | |
必 | 必ず (4) |
かなら |
kun | 4 |
担 | たん |
on | 4 | |
捕 | 逮捕 (4) |
ほ |
on | 4 |
支 | し |
on | 4 | |
束 | 約束 (4) |
そく |
on | 4 |
棄 | き |
on | 4 | |
濯 | たく |
on | 4 | |
独 | どく |
on | 4 | |
管 | かん |
on | 4 | |
荘 | 山荘 (4) |
そう |
on | 4 |
薬 | 薬 (4) |
くすり |
kun | 4 |
規 | き |
on | 4 | |
視 | し |
on | 4 | |
訳 | わけ |
kun | 4 | |
評 | ひょう |
on | 4 | |
識 | しき |
on | 4 | |
豪 | ごう |
on | 4 | |
送 | おく |
kun | 4 | |
逮 | 逮捕 (4) |
たい |
on | 4 |
適 | てき |
on | 4 | |
都 | と |
on | 4 | |
階 | かい |
on | 4 | |
離 | り |
on | 4 | |
験 | 経験 (4) |
けん |
on | 4 |
低 | 低い (3) |
ひく |
kun | 3 |
余 | よ |
on | 3 | |
係 | けい |
on | 3 | |
則 | そく |
on | 3 | |
労 | ろう |
on | 3 | |
単 | たん |
on | 3 | |
各 | 各 (3) |
かく |
on | 3 |
婚 | 離婚 (3) |
こん |
on | 3 |
容 | よう |
on | 3 | |
就 | しゅう |
on | 3 | |
張 | ちょう |
on | 3 | |
情 | じょう |
on | 3 | |
我 | わ |
kun | 3 | |
戻 | もど |
kun | 3 | |
接 | 直接 (3) |
せつ |
on | 3 |
提 | 提出 (3) |
てい |
on | 3 |
援 | えん |
on | 3 | |
撮 | 撮影 (3) |
さつ |
on | 3 |
故 | こ |
on | 3 | |
断 | だん |
on | 3 | |
昭 | 昭和 (3) |
しょう |
on | 3 |
末 | 始末書 (3) |
まつ |
on | 3 |
満 | まん |
on | 3 | |
然 | ぜん |
on | 3 | |
申 | もう |
kun | 3 | |
研 | 研修 (3) |
けん |
on | 3 |
義 | ぎ |
on | 3 | |
芸 | げい |
on | 3 | |
訂 | 訂正 (3) |
てい |
on | 3 |
論 | ろん |
on | 3 | |
警 | けい |
on | 3 | |
責 | 責任 (3) |
せき |
on | 3 |
費 | ひ |
on | 3 | |
領 | りょう |
on | 3 | |
介 | 紹介 (2) |
かい |
on | 2 |
依 | い |
on | 2 | |
信 | 自信 (2) |
しん |
on | 2 |
偶 | 偶然 (2) |
ぐう |
on | 2 |
備 | 準備 (2) |
び |
on | 2 |
優 | ゆう |
on | 2 | |
公 | こう |
on | 2 | |
列 | 系列 (2) |
れつ |
on | 2 |
勢 | せい |
on | 2 | |
区 | く |
on | 2 | |
反 | はん |
on | 2 | |
収 | しゅう |
on | 2 | |
含 | 含む (2) |
ふく |
kun | 2 |
商 | 商品 (2) |
しょう |
on | 2 |
塔 | 広告塔 (2) |
とう |
on | 2 |
婦 | ふ |
on | 2 | |
宝 | 国宝 (2) |
ほう |
on | 2 |
展 | 展示 (2) |
てん |
on | 2 |
島 | 広島 (2) |
しま |
kun | 2 |
庁 | 警視庁 (2) |
ちょう |
on | 2 |
座 | 銀座 (2) |
ざ |
on | 2 |
庭 | にわ |
kun | 2 | |
廃 | はい |
on | 2 | |
式 | しき |
on | 2 | |
役 | 役回り (2) |
やく |
on | 2 |
従 | 従業員 (2) |
じゅう |
on | 2 |
惑 | わく |
on | 2 | |
慮 | りょ |
on | 2 | |
打 | 打ち合わせ (2) |
う |
kun | 2 |
払 | 払う (2) |
はら |
kun | 2 |
投 | 投棄 (2) |
とう |
on | 2 |
抜 | ぬ |
kun | 2 | |
拶 | ご挨拶 (2) |
さつ |
on | 2 |
挨 | ご挨拶 (2) |
あい |
on | 2 |
採 | さい |
on | 2 | |
推 | すい |
on | 2 | |
損 | そん |
on | 2 | |
板 | 看板 (2) |
ばん |
on | 2 |
構 | かま |
kun | 2 | |
武 | ぶ |
on | 2 | |
殿 | 殿様 (2) |
との |
kun | 2 |
況 | 状況 (2) |
きょう |
on | 2 |
泊 | 無断外泊 (2) |
はく |
on | 2 |
減 | いい加減 (2) |
げん |
on | 2 |
温 | おん |
on | 2 | |
溢 | 溢れる (2) |
あふ |
kun | 2 |
為 | 行為 (2) |
い |
on | 2 |
状 | 状況 (2) |
じょう |
on | 2 |
疑 | ぎ |
on | 2 | |
監 | 寮監 (2) |
かん |
on | 2 |
看 | 看板 (2) |
かん |
on | 2 |
県 | けん |
on | 2 | |
示 | 展示 (2) |
じ |
on | 2 |
称 | 愛称 (2) |
しょう |
on | 2 |
種 | しゅ |
on | 2 | |
紀 | 世紀 (2) |
き |
on | 2 |
納 | のう |
on | 2 | |
紹 | 紹介 (2) |
しょう |
on | 2 |
絡 | 連絡 (2) |
らく |
on | 2 |
継 | けい |
on | 2 | |
総 | そう |
on | 2 | |
緒 | 内緒 (2) |
しょ |
on | 2 |
績 | 成績 (2) |
せき |
on | 2 |
織 | 組織 (2) |
しき |
on | 2 |
罪 | 犯罪 (2) |
ざい |
on | 2 |
落 | らく |
on | 2 | |
蔵 | 冷蔵庫 (2) |
ぞう |
on | 2 |
解 | かい |
on | 2 | |
許 | きょ |
on | 2 | |
貴 | き |
on | 2 | |
辞 | や |
kun | 2 | |
辺 | その辺 (2) |
へん |
on | 2 |
退 | たい |
on | 2 | |
郵 | ゆう |
on | 2 | |
郷 | 郷に入っては郷に従え (2) |
ごう |
on | 2 |
閥 | 派閥 (2) |
ばつ |
on | 2 |
阪 | 大阪 (2) |
さか |
kun | 2 |
際 | 国際 (2) |
さい |
on | 2 |
非 | ひ |
on | 2 | |
革 | 革命 (2) |
かく |
on | 2 |
館 | かん |
on | 2 | |
与 | 与する (1) |
くみ |
kun | 1 |
主 | 依頼主 (1) |
ぬし |
kun | 1 |
些 | 些事 (1) |
さ |
on | 1 |
仏 | 仏像 (1) |
ぶつ |
on | 1 |
位 | 単位 (1) |
い |
on | 1 |
低 | 最低ランク (1) |
てい |
on | 1 |
侵 | 侵入 (1) |
しん |
on | 1 |
保 | 保身 (1) |
ほ |
on | 1 |
値 | 価値 (1) |
ち |
on | 1 |
倫 | 不倫 (1) |
りん |
on | 1 |
側 | 側面 (1) |
そく |
on | 1 |
催 | 主催 (1) |
さい |
on | 1 |
働 | 労働力 (1) |
どう |
on | 1 |
優 | 優しい (1) |
やさ |
kun | 1 |
免 | 免許 (1) |
めん |
on | 1 |
党 | 残党 (1) |
とう |
on | 1 |
共 | 共産主義 (1) |
きょう |
on | 1 |
兼 | 兼 (1) |
けん |
on | 1 |
判 | 判 (1) |
はん |
on | 1 |
判 | 評判 (1) |
ばん |
on | 1 |
到 | 到達 (1) |
とう |
on | 1 |
刻 | 遅刻 (1) |
こく |
on | 1 |
剤 | 洗剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
勘 | 勘弁 (1) |
かん |
on | 1 |
勢 | 総勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
勤 | 勤める (1) |
つと |
kun | 1 |
占 | 独占的 (1) |
せん |
on | 1 |
厳 | 厳しい (1) |
きび |
kun | 1 |
去 | 去年 (1) |
きょ |
on | 1 |
収 | 収める (1) |
おさ |
kun | 1 |
叱 | 叱る (1) |
しか |
kun | 1 |
否 | 否定 (1) |
ひ |
on | 1 |
咎 | お咎めなし (1) |
とが |
kun | 1 |
哀 | 哀愁 (1) |
あい |
on | 1 |
喜 | 喜んで (1) |
よろこ |
kun | 1 |
噴 | 噴射 (1) |
ふん |
on | 1 |
垢 | 垢 (1) |
あか |
kun | 1 |
堕 | 自堕落 (1) |
だ |
on | 1 |
報 | 報われる (1) |
むく |
kun | 1 |
塗 | 塗り (1) |
ぬ |
kun | 1 |
境 | 環境 (1) |
きょう |
on | 1 |
奇 | 好奇心旺盛 (1) |
き |
on | 1 |
契 | 契約 (1) |
けい |
on | 1 |
存 | 一存 (1) |
ぞん |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
孫 | 孫 (1) |
まご |
kun | 1 |
害 | 殺害 (1) |
がい |
on | 1 |
宴 | 宴会 (1) |
えん |
on | 1 |
察 | 警察 (1) |
さつ |
on | 1 |
導 | 指導 (1) |
どう |
on | 1 |
尽 | 理不尽 (1) |
じん |
on | 1 |
局 | テレビ局 (1) |
きょく |
on | 1 |
局 | お局 (1) |
つぼね |
kun | 1 |
居 | 同居人 (1) |
きょ |
on | 1 |
州 | 九州 (1) |
しゅう |
on | 1 |
差 | 差額 (1) |
さ |
on | 1 |
床 | 起床 (1) |
しょう |
on | 1 |
座 | 座る (1) |
すわ |
kun | 1 |
廊 | 廊下 (1) |
ろう |
on | 1 |
建 | 建てる (1) |
た |
kun | 1 |
弊 | 弊社 (1) |
へい |
on | 1 |
律 | 規律 (1) |
りつ |
on | 1 |
従 | 郷に入っては郷に従え (1) |
したが |
kun | 1 |
得 | やらざるを得ない (1) |
え |
kun | 1 |
得 | 得意 (1) |
とく |
on | 1 |
復 | 回復 (1) |
ふく |
on | 1 |
微 | 微調整 (1) |
び |
on | 1 |
忘 | 忘年会 (1) |
ぼう |
on | 1 |
快 | 豪快 (1) |
かい |
on | 1 |
恒 | 恒例 (1) |
こう |
on | 1 |
恩 | 恩情 (1) |
おん |
on | 1 |
惨 | 大惨事 (1) |
さん |
on | 1 |
愁 | 哀愁 (1) |
しゅう |
on | 1 |
慢 | 自慢 (1) |
まん |
on | 1 |
憩 | 休憩 (1) |
けい |
on | 1 |
扇 | 扇 (1) |
おうぎ |
kun | 1 |
扱 | 取り扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
承 | 承知 (1) |
しょう |
on | 1 |
抑 | 抑える (1) |
おさ |
kun | 1 |
投 | 投げる (1) |
な |
kun | 1 |
択 | 選択 (1) |
たく |
on | 1 |
押 | 押す (1) |
お |
kun | 1 |
拭 | 拭き (1) |
ふ |
kun | 1 |
振 | 振りかざす (1) |
ふ |
kun | 1 |
捕 | 捕まる (1) |
つか |
kun | 1 |
掲 | 掲載 (1) |
けい |
on | 1 |
換 | 交換 (1) |
かん |
on | 1 |
放 | 豪放磊落 (1) |
ほう |
on | 1 |
政 | 政治 (1) |
せい |
on | 1 |
故 | それ故に (1) |
ゆえ |
kun | 1 |
敬 | 敬遠 (1) |
けい |
on | 1 |
整 | 微調整 (1) |
せい |
on | 1 |
旺 | 好奇心旺盛 (1) |
おう |
on | 1 |
昇 | 昇進 (1) |
しょう |
on | 1 |
昨 | 昨年 (1) |
さく |
on | 1 |
晩 | 今晩 (1) |
ばん |
on | 1 |
景 | 田園風景 (1) |
けい |
on | 1 |
暮 | 明け暮れる (1) |
く |
kun | 1 |
暴 | 横暴 (1) |
ぼう |
on | 1 |
替 | 入れ替わる (1) |
か |
kun | 1 |
机 | 机 (1) |
つくえ |
kun | 1 |
材 | 材料費 (1) |
ざい |
on | 1 |
杯 | 杯 (1) |
はい |
on | 1 |
枠 | 枠 (1) |
わく |
kun | 1 |
染 | 汚染 (1) |
せん |
on | 1 |
査 | 調査 (1) |
さ |
on | 1 |
株 | 株式 (1) |
かぶ |
kun | 1 |
案 | 実用新案 (1) |
あん |
on | 1 |
植 | 植え込み (1) |
う |
kun | 1 |
概 | 概要 (1) |
がい |
on | 1 |
模 | 規模 (1) |
ぼ |
on | 1 |
横 | 横暴 (1) |
おう |
on | 1 |
横 | 横から (1) |
よこ |
kun | 1 |
樫 | 樫 (1) |
かし |
kun | 1 |
殴 | 殴る蹴る (1) |
なぐ |
kun | 1 |
殻 | 殻 (1) |
から |
kun | 1 |
民 | 民間企業 (1) |
みん |
on | 1 |
汚 | 汚染 (1) |
お |
on | 1 |
治 | 政治 (1) |
じ |
on | 1 |
泉 | 温泉 (1) |
せん |
on | 1 |
泰 | 安泰 (1) |
たい |
on | 1 |
混 | 混乱 (1) |
こん |
on | 1 |
混 | かき混ぜる (1) |
ま |
kun | 1 |
港 | 空港 (1) |
こう |
on | 1 |
炊 | 炊飯器 (1) |
すい |
on | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
熱 | 熱 (1) |
ねつ |
on | 1 |
爪 | 爪 (1) |
つめ |
kun | 1 |
献 | 貢献 (1) |
けん |
on | 1 |
玄 | 玄関 (1) |
げん |
on | 1 |
率 | 視聴率 (1) |
りつ |
on | 1 |
環 | 環境 (1) |
かん |
on | 1 |
申 | 申告 (1) |
しん |
on | 1 |
異 | 異国 (1) |
い |
on | 1 |
病 | 病気になる (1) |
びょう |
on | 1 |
痛 | 苦痛 (1) |
つう |
on | 1 |
登 | 初登場 (1) |
とう |
on | 1 |
皆 | 皆さん (1) |
みな |
kun | 1 |
相 | 相談 (1) |
そう |
on | 1 |
磊 | 豪放磊落 (1) |
らい |
on | 1 |
神 | 神様 (1) |
かみ |
kun | 1 |
福 | 大福 (1) |
ふく |
on | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
科 | 文科系 (1) |
か |
on | 1 |
秒 | 秒 (1) |
びょう |
on | 1 |
程 | 程度 (1) |
てい |
on | 1 |
程 | 程 (1) |
ほど |
kun | 1 |
積 | 累積 (1) |
せき |
on | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
粋 | 純粋 (1) |
すい |
on | 1 |
純 | 純粋 (1) |
じゅん |
on | 1 |
累 | 累積 (1) |
るい |
on | 1 |
経 | 経つ (1) |
た |
kun | 1 |
給 | 給料 (1) |
きゅう |
on | 1 |
統 | 伝統的 (1) |
とう |
on | 1 |
継 | 継ぐ (1) |
つ |
kun | 1 |
緊 | 緊張 (1) |
きん |
on | 1 |
羨 | 羨ましい (1) |
うらや |
kun | 1 |
耐 | 耐える (1) |
た |
kun | 1 |
聴 | 視聴率 (1) |
ちょう |
on | 1 |
腕 | 腕 (1) |
うで |
kun | 1 |
膨 | 膨大 (1) |
ぼう |
on | 1 |
著 | 著 (1) |
ちょ |
on | 1 |
薬 | 薬品 (1) |
やく |
on | 1 |
街 | 街角 (1) |
まち |
kun | 1 |
衣 | 衣装 (1) |
い |
on | 1 |
装 | 衣装 (1) |
しょう |
on | 1 |
装 | 正装 (1) |
そう |
on | 1 |
裸 | 裸 (1) |
はだか |
kun | 1 |
西 | 関西 (1) |
さい |
on | 1 |
覚 | 感覚 (1) |
かく |
on | 1 |
覧 | 一覧表 (1) |
らん |
on | 1 |
討 | 討論 (1) |
とう |
on | 1 |
誠 | 誠実 (1) |
せい |
on | 1 |
説 | 伝説 (1) |
せつ |
on | 1 |
諺 | 諺 (1) |
ことわざ |
kun | 1 |
講 | 講談 (1) |
こう |
on | 1 |
豆 | 豆 (1) |
まめ |
kun | 1 |
財 | 重要文化財 (1) |
ざい |
on | 1 |
貢 | 貢献 (1) |
こう |
on | 1 |
賄 | 贈収賄 (1) |
わい |
on | 1 |
賛 | 賛成 (1) |
さん |
on | 1 |
質 | 質 (1) |
しつ |
on | 1 |
贈 | 贈収賄 (1) |
ぞう |
on | 1 |
起 | 起床 (1) |
き |
on | 1 |
距 | 距離 (1) |
きょ |
on | 1 |
路 | 路地裏 (1) |
ろ |
on | 1 |
蹴 | 殴る蹴る (1) |
け |
kun | 1 |
軟 | 軟弱 (1) |
なん |
on | 1 |
載 | 掲載 (1) |
さい |
on | 1 |
輪 | 五輪 (1) |
りん |
on | 1 |
込 | 植え込み (1) |
こ |
kun | 1 |
迫 | 鬼気迫る (1) |
せま |
kun | 1 |
迫 | 迫力 (1) |
はく |
on | 1 |
送 | 郵送 (1) |
そう |
on | 1 |
遅 | 遅刻 (1) |
ち |
on | 1 |
遊 | 遊び (1) |
あそ |
kun | 1 |
遽 | 急遽 (1) |
きょ |
on | 1 |
邸 | 豪邸 (1) |
てい |
on | 1 |
郎 | 野郎 (1) |
ろう |
on | 1 |
酔 | 酔い (1) |
よ |
kun | 1 |
針 | 方針 (1) |
しん |
on | 1 |
銚 | 銚子 (1) |
ちょう |
on | 1 |
録 | 録 (1) |
ろく |
on | 1 |
鎮 | 重鎮 (1) |
ちん |
on | 1 |
開 | 開始 (1) |
かい |
on | 1 |
闘 | 武闘 (1) |
とう |
on | 1 |
防 | 防ぐ (1) |
ふせ |
kun | 1 |
院 | 院卒 (1) |
いん |
on | 1 |
陰 | 陰ながら (1) |
かげ |
kun | 1 |
隊 | 機動隊 (1) |
たい |
on | 1 |
響 | 影響 (1) |
きょう |
on | 1 |
順 | 順調 (1) |
じゅん |
on | 1 |
預 | 預かり (1) |
あず |
kun | 1 |
額 | 差額 (1) |
がく |
on | 1 |
骨 | 骨休め (1) |
ほね |
kun | 1 |
鮑 | 鮑 (1) |
あわび |
kun | 1 |
鶴 | 鶴の一声 (1) |
つる |
kun | 1 |
麻 | 麻布 (1) |
あさ |
kun | 1 |
齢 | 高齢者 (1) |
れい |
on | 1 |