ローゼンメイデン0―ゼロ―
Rozen Maiden 0
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 635
Total kanji: 2,712
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
坊 | 坊ちゃん (49) |
ぼっ |
on | 49 |
僕 | ぼく |
on | 28 | |
薇 | 薔薇 (25) |
ら |
on | 25 |
薔 | 薔薇 (25) |
ば |
on | 25 |
都 | と |
on | 14 | |
帝 | 帝都 (12) |
てい |
on | 12 |
昇 | 昇降機 (11) |
しょう |
on | 11 |
機 | 昇降機 (11) |
き |
on | 11 |
降 | 昇降機 (11) |
こう |
on | 11 |
翌 | 翌 (10) |
よく |
on | 10 |
眠 | ねむ |
kun | 9 | |
偵 | 探偵 (8) |
てい |
on | 8 |
探 | 探偵 (8) |
たん |
on | 8 |
望 | ぼう |
on | 7 | |
双 | そう |
on | 6 | |
底 | 底 (6) |
そこ |
kun | 6 |
庭 | にわ |
kun | 6 | |
綺 | 綺麗 (6) |
き |
on | 6 |
麗 | 綺麗 (6) |
れい |
on | 6 |
展 | てん |
on | 5 | |
必 | 必要 (5) |
ひつ |
on | 5 |
探 | さが |
kun | 5 | |
案 | あん |
on | 5 | |
眼 | がん |
on | 5 | |
箱 | はこ |
kun | 5 | |
給 | きゅう |
on | 5 | |
菱 | 菱 (5) |
ひし |
kun | 5 |
銭 | 銭 (5) |
せん |
on | 5 |
嫁 | よめ |
kun | 4 | |
楼 | ろう |
on | 4 | |
現 | 現実 (4) |
げん |
on | 4 |
苺 | 苺 (4) |
いちご |
kun | 4 |
薇 | 薇 (4) |
ぜんまい |
kun | 4 |
覗 | 覗く (4) |
のぞ |
kun | 4 |
鏡 | 双眼鏡 (4) |
きょう |
on | 4 |
乏 | 貧乏 (3) |
ぼう |
on | 3 |
側 | がわ |
kun | 3 | |
塔 | とう |
on | 3 | |
失 | しつ |
on | 3 | |
奇 | き |
on | 3 | |
嬢 | じょう |
on | 3 | |
然 | ぜん |
on | 3 | |
純 | じゅん |
on | 3 | |
続 | つづ |
kun | 3 | |
至 | 至高 (3) |
し |
on | 3 |
荷 | 大荷物 (3) |
に |
kun | 3 |
蜃 | 蜃気楼 (3) |
しん |
on | 3 |
謝 | 感謝 (3) |
しゃ |
on | 3 |
貧 | 貧乏 (3) |
びん |
on | 3 |
険 | けん |
on | 3 | |
雀 | 金糸雀 (3) |
じゃく |
on | 3 |
主 | ぬし |
kun | 2 | |
壊 | 崩壊 (2) |
かい |
on | 2 |
夢 | ゆめ |
kun | 2 | |
契 | 契約 (2) |
けい |
on | 2 |
婦 | 職業婦人 (2) |
ふ |
on | 2 |
寂 | 寂しい (2) |
さび |
kun | 2 |
尾 | 語尾 (2) |
び |
on | 2 |
届 | 届く (2) |
とど |
kun | 2 |
崩 | くず |
kun | 2 | |
崩 | 崩壊 (2) |
ほう |
on | 2 |
幻 | 幻 (2) |
まぼろし |
kun | 2 |
忘 | 忘れ物 (2) |
わす |
kun | 2 |
怪 | 怪奇 (2) |
かい |
on | 2 |
怪 | 物の怪 (2) |
け |
on | 2 |
戻 | もど |
kun | 2 | |
房 | 工房 (2) |
ぼう |
on | 2 |
放 | 放す (2) |
はな |
kun | 2 |
旦 | 旦那様 (2) |
だん |
on | 2 |
景 | けい |
on | 2 | |
暮 | く |
kun | 2 | |
未 | 未来 (2) |
み |
on | 2 |
束 | 約束 (2) |
そく |
on | 2 |
汽 | 汽車 (2) |
き |
on | 2 |
混 | こん |
on | 2 | |
灯 | 水銀灯 (2) |
とう |
on | 2 |
率 | 率 (2) |
りつ |
on | 2 |
瞰 | かん |
on | 2 | |
糖 | 糖蜜 (2) |
とう |
on | 2 |
職 | 職業婦人 (2) |
しょく |
on | 2 |
芸 | げい |
on | 2 | |
若 | わか |
kun | 2 | |
落 | お |
kun | 2 | |
蜜 | 糖蜜 (2) |
みつ |
on | 2 |
調 | ちょう |
on | 2 | |
越 | お越し (2) |
こ |
kun | 2 |
輪 | 指輪 (2) |
わ |
kun | 2 |
途 | と |
on | 2 | |
遊 | 遊び (2) |
あそ |
kun | 2 |
那 | 旦那様 (2) |
な |
on | 2 |
階 | 最上階 (2) |
かい |
on | 2 |
随 | 随分 (2) |
ずい |
on | 2 |
雄 | 雄 (2) |
おす |
kun | 2 |
題 | だい |
on | 2 | |
鮮 | せん |
on | 2 | |
乱 | 混乱 (1) |
らん |
on | 1 |
井 | 市井 (1) |
せい |
on | 1 |
令 | 令嬢 (1) |
れい |
on | 1 |
位 | この位 (1) |
くらい |
kun | 1 |
依 | 依頼 (1) |
い |
on | 1 |
侵 | 侵食 (1) |
しん |
on | 1 |
係 | 関係ない (1) |
けい |
on | 1 |
保 | 保護者 (1) |
ほ |
on | 1 |
信 | 配信 (1) |
しん |
on | 1 |
俯 | 俯瞰 (1) |
ふ |
on | 1 |
倍 | 二倍 (1) |
ばい |
on | 1 |
健 | 健やか (1) |
すこ |
kun | 1 |
傍 | 傍ら (1) |
かたわ |
kun | 1 |
働 | 働く (1) |
はたら |
kun | 1 |
優 | 優しい (1) |
やさ |
kun | 1 |
公 | 奉公 (1) |
こう |
on | 1 |
再 | 再 (1) |
さい |
on | 1 |
創 | 創造 (1) |
そう |
on | 1 |
勇 | 勇気 (1) |
ゆう |
on | 1 |
勤 | 勤め先 (1) |
つと |
kun | 1 |
協 | 妥協 (1) |
きょう |
on | 1 |
単 | 単純 (1) |
たん |
on | 1 |
印 | 封印 (1) |
いん |
on | 1 |
危 | 危ない (1) |
あぶ |
kun | 1 |
危 | 危険 (1) |
き |
on | 1 |
即 | 即答 (1) |
そく |
on | 1 |
去 | 過去 (1) |
こ |
on | 1 |
去 | 崩れ去る (1) |
さ |
kun | 1 |
史 | 歴史 (1) |
し |
on | 1 |
呪 | 呪い (1) |
のろ |
kun | 1 |
呼 | 呼気 (1) |
こ |
on | 1 |
呼 | 人呼んで (1) |
よ |
kun | 1 |
器 | 器量 (1) |
き |
on | 1 |
囲 | 雰囲気 (1) |
い |
on | 1 |
在 | 存在 (1) |
ざい |
on | 1 |
型 | 型 (1) |
かた |
kun | 1 |
域 | 領域 (1) |
いき |
on | 1 |
報 | 報い (1) |
むく |
kun | 1 |
塗 | 塗る (1) |
ぬ |
kun | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
夢 | 夢幻 (1) |
む |
on | 1 |
奉 | 奉公 (1) |
ほう |
on | 1 |
妙 | 奇妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
妥 | 妥協 (1) |
だ |
on | 1 |
娼 | 私娼窟 (1) |
しょう |
on | 1 |
嬌 | 愛嬌 (1) |
きょう |
on | 1 |
孕 | 孕み女 (1) |
はら |
kun | 1 |
存 | 存在 (1) |
そん |
on | 1 |
孫 | 孫 (1) |
まご |
kun | 1 |
宝 | 宝石 (1) |
ほう |
on | 1 |
密 | 秘密 (1) |
みつ |
on | 1 |
察 | 警察 (1) |
さつ |
on | 1 |
尽 | 力を尽くす (1) |
つ |
kun | 1 |
屈 | 退屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
層 | ご大層 (1) |
そう |
on | 1 |
巳 | 辰巳芸者 (1) |
み |
kun | 1 |
常 | 日常 (1) |
じょう |
on | 1 |
幻 | 夢幻 (1) |
げん |
on | 1 |
役 | 役目 (1) |
やく |
on | 1 |
御 | 御用 (1) |
ご |
on | 1 |
怪 | 怪しい (1) |
あや |
kun | 1 |
恨 | 恨みつらみ (1) |
うら |
kun | 1 |
情 | 事情 (1) |
じょう |
on | 1 |
惑 | ご迷惑 (1) |
わく |
on | 1 |
愚 | 愚図 (1) |
ぐ |
on | 1 |
慢 | 自慢 (1) |
まん |
on | 1 |
憩 | 休憩室 (1) |
けい |
on | 1 |
憫 | 不憫 (1) |
びん |
on | 1 |
払 | 支払い (1) |
はら |
kun | 1 |
承 | 承知 (1) |
しょう |
on | 1 |
抜 | 間抜け (1) |
ぬ |
kun | 1 |
掃 | 大掃除 (1) |
そう |
on | 1 |
換 | 交換 (1) |
かん |
on | 1 |
支 | 支払い (1) |
し |
on | 1 |
昨 | 昨 (1) |
さく |
on | 1 |
替 | 替え (1) |
か |
kun | 1 |
末 | 粗末 (1) |
まつ |
on | 1 |
査 | 精査 (1) |
さ |
on | 1 |
根 | 屋根裏 (1) |
ね |
kun | 1 |
梁 | 梁 (1) |
はり |
kun | 1 |
概 | 大概 (1) |
がい |
on | 1 |
権 | 知る権利 (1) |
けん |
on | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
歓 | 歓楽街 (1) |
かん |
on | 1 |
歴 | 歴史 (1) |
れき |
on | 1 |
殿 | お殿様 (1) |
との |
kun | 1 |
沌 | 混沌 (1) |
とん |
on | 1 |
油 | 油売り (1) |
あぶら |
kun | 1 |
洋 | 洋装 (1) |
よう |
on | 1 |
流 | 女流 (1) |
りゅう |
on | 1 |
減 | 減給 (1) |
げん |
on | 1 |
溜 | 溜まり (1) |
た |
kun | 1 |
漠 | 空漠 (1) |
ばく |
on | 1 |
灯 | 灯る (1) |
とも |
kun | 1 |
狂 | 酔狂 (1) |
きょう |
on | 1 |
狭 | 狭い (1) |
せま |
kun | 1 |
球 | 電球 (1) |
きゅう |
on | 1 |
申 | 申し訳ありません (1) |
もう |
kun | 1 |
異 | 異国 (1) |
い |
on | 1 |
疑 | 疑問 (1) |
ぎ |
on | 1 |
病 | 病弱 (1) |
びょう |
on | 1 |
相 | 相場 (1) |
そう |
on | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
祈 | 祈り (1) |
いの |
kun | 1 |
秘 | 秘密 (1) |
ひ |
on | 1 |
称 | 通称 (1) |
しょう |
on | 1 |
穴 | 穴 (1) |
あな |
kun | 1 |
窟 | 私娼窟 (1) |
くつ |
on | 1 |
符 | 符合 (1) |
ふ |
on | 1 |
筈 | その筈 (1) |
はず |
kun | 1 |
粋 | 粋 (1) |
いき |
kun | 1 |
粗 | 粗末 (1) |
そ |
on | 1 |
精 | 精査 (1) |
せい |
on | 1 |
紅 | 紅茶 (1) |
こう |
on | 1 |
紐 | 紐 (1) |
ひも |
kun | 1 |
紡 | 紡ぐ (1) |
つむ |
kun | 1 |
紳 | 紳士 (1) |
しん |
on | 1 |
絆 | 絆 (1) |
きずな |
kun | 1 |
絡 | 絡み (1) |
から |
kun | 1 |
緒 | 内緒 (1) |
しょ |
on | 1 |
編 | 編集 (1) |
へん |
on | 1 |
置 | 置き場 (1) |
お |
kun | 1 |
肝 | 肝要 (1) |
かん |
on | 1 |
腹 | 腹 (1) |
はら |
kun | 1 |
膝 | お膝元 (1) |
ひざ |
kun | 1 |
舶 | 舶来 (1) |
はく |
on | 1 |
艮 | 艮 (1) |
ごん |
on | 1 |
芳 | 芳しい (1) |
かんば |
kun | 1 |
菜 | 野菜 (1) |
さい |
on | 1 |
華 | 華やか (1) |
はな |
kun | 1 |
街 | 歓楽街 (1) |
がい |
on | 1 |
装 | 洋装 (1) |
そう |
on | 1 |
解 | 理解 (1) |
かい |
on | 1 |
触 | 触れ込み (1) |
ふ |
kun | 1 |
訳 | 申し訳ありません (1) |
わけ |
kun | 1 |
誇 | 誇り高き (1) |
ほこ |
kun | 1 |
説 | 説明 (1) |
せつ |
on | 1 |
警 | 警察 (1) |
けい |
on | 1 |
護 | 保護者 (1) |
ご |
on | 1 |
負 | 負け犬 (1) |
ま |
kun | 1 |
貴 | 貴重 (1) |
き |
on | 1 |
賢 | 賢い (1) |
かしこ |
kun | 1 |
起 | 起こる (1) |
お |
kun | 1 |
起 | 起点 (1) |
き |
on | 1 |
辰 | 辰巳芸者 (1) |
たつ |
kun | 1 |
辺 | この辺り (1) |
あた |
kun | 1 |
込 | 触れ込み (1) |
こ |
kun | 1 |
追 | 追い出す (1) |
お |
kun | 1 |
退 | 退屈 (1) |
たい |
on | 1 |
逞 | 逞しい (1) |
たくま |
kun | 1 |
造 | 創造 (1) |
ぞう |
on | 1 |
適 | 適当 (1) |
てき |
on | 1 |
都 | 不都合 (1) |
つ |
on | 1 |
配 | 配信 (1) |
はい |
on | 1 |
酔 | 酔狂 (1) |
すい |
on | 1 |
銘 | 正真正銘 (1) |
めい |
on | 1 |
除 | 大掃除 (1) |
じ |
on | 1 |
陰 | お陰 (1) |
かげ |
kun | 1 |
雇 | 雇い主 (1) |
やと |
kun | 1 |
雰 | 雰囲気 (1) |
ふん |
on | 1 |
零 | 零 (1) |
れい |
on | 1 |
震 | 地震 (1) |
しん |
on | 1 |
鞄 | 鞄 (1) |
かばん |
kun | 1 |
響 | 影響 (1) |
きょう |
on | 1 |
預 | 預かる (1) |
あず |
kun | 1 |
領 | 領域 (1) |
りょう |
on | 1 |
類 | 親類 (1) |
るい |
on | 1 |
駆 | 駆け落ち (1) |
か |
kun | 1 |
騒 | 人騒がせ (1) |
さわ |
kun | 1 |
骨 | 無骨 (1) |
こつ |
on | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
鹿 | 馬鹿 (1) |
か |
kun | 1 |
鼻 | 鼻 (1) |
はな |
kun | 1 |