兄貴におまかせ!
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 819
Total kanji: 4,055
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
貴 | き |
on | 37 | |
夢 | ゆめ |
kun | 26 | |
主 | しゅ |
on | 24 | |
商 | しょう |
on | 23 | |
碗 | わん |
on | 21 | |
価 | か |
on | 16 | |
妾 | 妾 (15) |
めかけ |
kun | 15 |
値 | ち |
on | 12 | |
院 | いん |
on | 10 | |
情 | じょう |
on | 9 | |
産 | さん |
on | 9 | |
程 | ほど |
kun | 9 | |
鑑 | かん |
on | 9 | |
信 | しん |
on | 8 | |
庵 | 庵 (8) |
いおり |
kun | 8 |
現 | げん |
on | 8 | |
病 | びょう |
on | 8 | |
神 | かみ |
kun | 8 | |
博 | はく |
on | 7 | |
値 | ね |
kun | 6 | |
僕 | 僕 (6) |
ぼく |
on | 6 |
嬢 | じょう |
on | 6 | |
必 | 必ず (6) |
かなら |
kun | 6 |
神 | しん |
on | 6 | |
筈 | 筈 (6) |
はず |
kun | 6 |
館 | 博物館 (6) |
かん |
on | 6 |
圧 | あつ |
on | 5 | |
妊 | にん |
on | 5 | |
嫁 | よめ |
kun | 5 | |
洋 | よう |
on | 5 | |
流 | なが |
kun | 5 | |
状 | じょう |
on | 5 | |
痛 | いた |
kun | 5 | |
続 | つづ |
kun | 5 | |
胎 | たい |
on | 5 | |
腫 | 腫れ物 (5) |
は |
kun | 5 |
訳 | わけ |
kun | 5 | |
贋 | 贋作 (5) |
がん |
on | 5 |
非 | ひ |
on | 5 | |
修 | 修理 (4) |
しゅう |
on | 4 |
再 | 再び (4) |
ふたた |
kun | 4 |
労 | ろう |
on | 4 | |
句 | く |
on | 4 | |
夢 | む |
on | 4 | |
娠 | しん |
on | 4 | |
婚 | こん |
on | 4 | |
宝 | ほう |
on | 4 | |
将 | しょう |
on | 4 | |
常 | じょう |
on | 4 | |
役 | やく |
on | 4 | |
得 | とく |
on | 4 | |
束 | そく |
on | 4 | |
権 | けん |
on | 4 | |
樹 | 樹海 (4) |
じゅ |
on | 4 |
流 | 流行 (4) |
りゅう |
on | 4 |
覚 | かく |
on | 4 | |
識 | しき |
on | 4 | |
養 | よう |
on | 4 | |
乱 | らん |
on | 3 | |
件 | けん |
on | 3 | |
傷 | きず |
kun | 3 | |
児 | じ |
on | 3 | |
医 | い |
on | 3 | |
即 | そく |
on | 3 | |
器 | き |
on | 3 | |
在 | ざい |
on | 3 | |
宝 | たから |
kun | 3 | |
怪 | 怪しい (3) |
あや |
kun | 3 |
悲 | ひ |
on | 3 | |
戻 | もど |
kun | 3 | |
故 | 交通事故 (3) |
こ |
on | 3 |
景 | けい |
on | 3 | |
更 | さら |
kun | 3 | |
未 | 未だに (3) |
いま |
kun | 3 |
未 | 未来 (3) |
み |
on | 3 |
末 | まつ |
on | 3 | |
松 | まつ |
kun | 3 | |
染 | 感染 (3) |
せん |
on | 3 |
然 | ぜん |
on | 3 | |
球 | 地球 (3) |
きゅう |
on | 3 |
相 | そう |
on | 3 | |
箱 | 箱 (3) |
はこ |
kun | 3 |
蔵 | ぞう |
on | 3 | |
評 | 評価 (3) |
ひょう |
on | 3 |
謝 | しゃ |
on | 3 | |
財 | ざい |
on | 3 | |
販 | はん |
on | 3 | |
都 | 京都 (3) |
と |
on | 3 |
離 | り |
on | 3 | |
露 | 露店 (3) |
ろ |
on | 3 |
題 | だい |
on | 3 | |
麓 | 麓 (3) |
ふもと |
kun | 3 |
主 | 持ち主 (2) |
ぬし |
kun | 2 |
乱 | 乱れ (2) |
みだ |
kun | 2 |
仰 | こう |
on | 2 | |
任 | にん |
on | 2 | |
低 | 低い (2) |
ひく |
kun | 2 |
余 | よ |
on | 2 | |
俗 | ぞく |
on | 2 | |
個 | こ |
on | 2 | |
偶 | ぐう |
on | 2 | |
共 | と共に (2) |
とも |
kun | 2 |
割 | わ |
kun | 2 | |
務 | む |
on | 2 | |
協 | きょう |
on | 2 | |
各 | かく |
on | 2 | |
吉 | 吉 (2) |
きち |
on | 2 |
堕 | 堕ろす (2) |
お |
kun | 2 |
失 | しつ |
on | 2 | |
妻 | 妻 (2) |
つま |
kun | 2 |
宗 | 宗教 (2) |
しゅう |
on | 2 |
容 | よう |
on | 2 | |
尽 | 理不尽 (2) |
じん |
on | 2 |
差 | さ |
on | 2 | |
巾 | 頭巾 (2) |
きん |
on | 2 |
御 | ご |
on | 2 | |
忠 | 忠 (2) |
ちゅう |
on | 2 |
恐 | おそ |
kun | 2 | |
惑 | ご迷惑 (2) |
わく |
on | 2 |
想 | そう |
on | 2 | |
我 | わ |
kun | 2 | |
払 | はら |
kun | 2 | |
承 | しょう |
on | 2 | |
援 | 応援 (2) |
えん |
on | 2 |
放 | ほう |
on | 2 | |
救 | すく |
kun | 2 | |
断 | だん |
on | 2 | |
暮 | く |
kun | 2 | |
暴 | ぼう |
on | 2 | |
札 | 表札 (2) |
さつ |
on | 2 |
栄 | 栄養 (2) |
えい |
on | 2 |
格 | かく |
on | 2 | |
武 | 武将 (2) |
ぶ |
on | 2 |
汁 | 汁 (2) |
しる |
kun | 2 |
漁 | 漁師 (2) |
りょう |
on | 2 |
激 | げき |
on | 2 | |
焉 | 終焉 (2) |
えん |
on | 2 |
狂 | きょう |
on | 2 | |
申 | もう |
kun | 2 | |
皿 | お皿 (2) |
さら |
kun | 2 |
盗 | 盗品 (2) |
とう |
on | 2 |
眠 | ねむ |
kun | 2 | |
祟 | 祟り (2) |
たた |
kun | 2 |
科 | か |
on | 2 | |
秘 | 秘蔵 (2) |
ひ |
on | 2 |
竜 | 飛竜頭 (2) |
りょう |
on | 2 |
節 | せつ |
on | 2 | |
系 | けい |
on | 2 | |
経 | けい |
on | 2 | |
絡 | らく |
on | 2 | |
縁 | ご縁 (2) |
えん |
on | 2 |
縛 | 縛る (2) |
しば |
kun | 2 |
繕 | つくろ |
kun | 2 | |
肌 | 肌 (2) |
はだ |
kun | 2 |
腐 | 腐乱死体 (2) |
ふ |
on | 2 |
臣 | 重臣 (2) |
しん |
on | 2 |
芸 | げい |
on | 2 | |
著 | ちょ |
on | 2 | |
薬 | 薬 (2) |
くすり |
kun | 2 |
装 | そう |
on | 2 | |
製 | せい |
on | 2 | |
複 | ふく |
on | 2 | |
諦 | あきら |
kun | 2 | |
象 | しょう |
on | 2 | |
賃 | 家賃 (2) |
ちん |
on | 2 |
資 | し |
on | 2 | |
賜 | 下賜 (2) |
し |
on | 2 |
賞 | 受賞 (2) |
しょう |
on | 2 |
跡 | あと |
kun | 2 | |
逝 | 逝く (2) |
い |
kun | 2 |
進 | しん |
on | 2 | |
適 | てき |
on | 2 | |
陽 | よう |
on | 2 | |
亡 | 亡き (1) |
な |
kun | 1 |
亡 | 滅亡 (1) |
ぼう |
on | 1 |
介 | 仲介 (1) |
かい |
on | 1 |
令 | 令嬢 (1) |
れい |
on | 1 |
伯 | 伯 (1) |
はく |
on | 1 |
伺 | 伺い (1) |
うかが |
kun | 1 |
低 | 低気圧 (1) |
てい |
on | 1 |
侵 | 侵害 (1) |
しん |
on | 1 |
係 | 関係 (1) |
けい |
on | 1 |
保 | 保険証 (1) |
ほ |
on | 1 |
倍 | 倍 (1) |
ばい |
on | 1 |
倒 | 倒産 (1) |
とう |
on | 1 |
偶 | 偶 (1) |
たま |
kun | 1 |
偽 | 偽物 (1) |
にせ |
kun | 1 |
債 | 負債 (1) |
さい |
on | 1 |
働 | 働く (1) |
はたら |
kun | 1 |
儀 | 余儀なく (1) |
ぎ |
on | 1 |
億 | 億 (1) |
おく |
on | 1 |
優 | 優しい (1) |
やさ |
kun | 1 |
優 | 優秀 (1) |
ゆう |
on | 1 |
儲 | 儲け (1) |
もう |
kun | 1 |
共 | 共学 (1) |
きょう |
on | 1 |
典 | 典型 (1) |
てん |
on | 1 |
凶 | 元凶 (1) |
きょう |
on | 1 |
判 | 判明 (1) |
はん |
on | 1 |
刺 | 刺す (1) |
さ |
kun | 1 |
刺 | 刺激 (1) |
し |
on | 1 |
刻 | 遅刻 (1) |
こく |
on | 1 |
則 | 校則 (1) |
そく |
on | 1 |
劣 | 品性下劣 (1) |
れつ |
on | 1 |
勤 | 勤務 (1) |
きん |
on | 1 |
勤 | 勤める (1) |
つと |
kun | 1 |
匠 | 名匠 (1) |
しょう |
on | 1 |
印 | 封印 (1) |
いん |
on | 1 |
厚 | 情に厚い (1) |
あつ |
kun | 1 |
及 | 及ぶ (1) |
およ |
kun | 1 |
反 | 反対 (1) |
はん |
on | 1 |
収 | 収集家 (1) |
しゅう |
on | 1 |
吐 | 吐き気 (1) |
は |
kun | 1 |
吸 | 呼吸 (1) |
きゅう |
on | 1 |
呪 | 呪い (1) |
のろ |
kun | 1 |
呼 | 呼吸 (1) |
こ |
on | 1 |
呼 | 呼ぶ (1) |
よ |
kun | 1 |
啓 | 啓示 (1) |
けい |
on | 1 |
喜 | 喜び (1) |
よろこ |
kun | 1 |
営 | 経営 (1) |
えい |
on | 1 |
嘆 | 悲嘆 (1) |
たん |
on | 1 |
固 | 固体 (1) |
こ |
on | 1 |
坊 | 赤ん坊 (1) |
ぼう |
on | 1 |
型 | 典型 (1) |
けい |
on | 1 |
域 | 域 (1) |
いき |
on | 1 |
堂 | 食堂 (1) |
どう |
on | 1 |
報 | 予報 (1) |
ほう |
on | 1 |
塗 | 塗り物 (1) |
ぬ |
kun | 1 |
境 | 人外魔境 (1) |
きょう |
on | 1 |
墓 | 墓穴 (1) |
ぼ |
on | 1 |
増 | 増す (1) |
ま |
kun | 1 |
壇 | 壇 (1) |
だん |
on | 1 |
壊 | 壊す (1) |
こわ |
kun | 1 |
奇 | 奇妙 (1) |
き |
on | 1 |
妙 | 奇妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
妻 | 夫妻 (1) |
さい |
on | 1 |
威 | 威信 (1) |
い |
on | 1 |
婦 | 産婦人科 (1) |
ふ |
on | 1 |
存 | 現存 (1) |
ぞん |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
害 | 侵害 (1) |
がい |
on | 1 |
寛 | 寛延 (1) |
かん |
on | 1 |
寵 | 寵児 (1) |
ちょう |
on | 1 |
専 | 専門外 (1) |
せん |
on | 1 |
就 | 成就 (1) |
じゅ |
on | 1 |
尼 | 尼 (1) |
あま |
kun | 1 |
居 | 居眠り運転 (1) |
い |
kun | 1 |
屈 | 理屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
展 | 個展 (1) |
てん |
on | 1 |
属 | 付属 (1) |
ぞく |
on | 1 |
島 | 離島 (1) |
とう |
on | 1 |
崇 | 崇高 (1) |
すう |
on | 1 |
崖 | 崖 (1) |
がけ |
kun | 1 |
崩 | 値崩れ (1) |
くず |
kun | 1 |
幕 | 幕末 (1) |
ばく |
on | 1 |
幕 | 開幕 (1) |
まく |
on | 1 |
幻 | 幻 (1) |
まぼろし |
kun | 1 |
底 | 底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
座 | 即座に (1) |
ざ |
on | 1 |
庭 | 家庭 (1) |
てい |
on | 1 |
廃 | 廃家 (1) |
はい |
on | 1 |
延 | 寛延 (1) |
えん |
on | 1 |
彷 | 彷徨う (1) |
さまよ |
kun | 1 |
微 | 微か (1) |
かす |
kun | 1 |
徳 | 悪徳 (1) |
とく |
on | 1 |
徴 | 象徴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
必 | 必要 (1) |
ひつ |
on | 1 |
忍 | 忍の一字 (1) |
にん |
on | 1 |
志 | 志願 (1) |
し |
on | 1 |
快 | 全快 (1) |
かい |
on | 1 |
怪 | 怪談 (1) |
かい |
on | 1 |
息 | 一息 (1) |
いき |
kun | 1 |
息 | 子息 (1) |
そく |
on | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
惑 | 戸惑い (1) |
まど |
kun | 1 |
愚 | 愚か (1) |
おろ |
kun | 1 |
慣 | 習慣 (1) |
かん |
on | 1 |
慰 | 慰謝料 (1) |
い |
on | 1 |
憶 | 記憶 (1) |
おく |
on | 1 |
懲 | 懲りる (1) |
こ |
kun | 1 |
我 | 我ら (1) |
われ |
kun | 1 |
戚 | 親戚 (1) |
せき |
on | 1 |
打 | 値打ち (1) |
う |
kun | 1 |
投 | 投資 (1) |
とう |
on | 1 |
押 | 差し押さえ (1) |
お |
kun | 1 |
担 | 担当 (1) |
たん |
on | 1 |
拝 | 拝殿 (1) |
はい |
on | 1 |
拠 | 証拠 (1) |
こ |
on | 1 |
拾 | 拾い物 (1) |
ひろ |
kun | 1 |
挑 | 挑む (1) |
いど |
kun | 1 |
掘 | 掘り出し物 (1) |
ほ |
kun | 1 |
接 | 直接 (1) |
せつ |
on | 1 |
支 | 支える (1) |
ささ |
kun | 1 |
支 | 支配者 (1) |
し |
on | 1 |
敏 | 敏感 (1) |
びん |
on | 1 |
既 | 既に (1) |
すで |
kun | 1 |
替 | 替え (1) |
か |
kun | 1 |
服 | 服装 (1) |
ふく |
on | 1 |
未 | 未だ (1) |
ま |
kun | 1 |
朽 | 朽ち果てる (1) |
く |
kun | 1 |
条 | 条件 (1) |
じょう |
on | 1 |
杯 | 杯 (1) |
はい |
on | 1 |
林 | 原生林 (1) |
りん |
on | 1 |
枚 | 大枚 (1) |
まい |
on | 1 |
果 | 朽ち果てる (1) |
は |
kun | 1 |
柄 | 取り柄 (1) |
え |
kun | 1 |
柿 | 柿 (1) |
かき |
kun | 1 |
株 | 株 (1) |
かぶ |
kun | 1 |
根 | 性根 (1) |
ね |
kun | 1 |
案 | 案外 (1) |
あん |
on | 1 |
棲 | 同棲 (1) |
せい |
on | 1 |
椅 | 椅子 (1) |
い |
on | 1 |
極 | 極貧 (1) |
ごく |
on | 1 |
模 | 暗中模索 (1) |
も |
on | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
機 | 不機嫌 (1) |
き |
on | 1 |
殴 | 殴る (1) |
なぐ |
kun | 1 |
殿 | 拝殿 (1) |
でん |
on | 1 |
民 | 民間信仰 (1) |
みん |
on | 1 |
永 | 永年間 (1) |
なが |
kun | 1 |
江 | 松江 (1) |
え |
kun | 1 |
没 | 没落 (1) |
ぼつ |
on | 1 |
油 | 油絵 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
液 | 液体 (1) |
えき |
on | 1 |
淡 | 淡い (1) |
あわ |
kun | 1 |
済 | 気が済む (1) |
す |
kun | 1 |
渉 | 交渉決裂 (1) |
しょう |
on | 1 |
湿 | 湿度 (1) |
しつ |
on | 1 |
滅 | 滅亡 (1) |
めつ |
on | 1 |
滞 | 滞納 (1) |
たい |
on | 1 |
漁 | 漁村 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
為 | 為に (1) |
ため |
kun | 1 |
然 | 天然 (1) |
ねん |
on | 1 |
独 | 独身 (1) |
どく |
on | 1 |
猿 | 猿 (1) |
さる |
kun | 1 |
現 | 現れる (1) |
あらわ |
kun | 1 |
異 | 特異体質 (1) |
い |
on | 1 |
疎 | 疎外 (1) |
そ |
on | 1 |
症 | 症状 (1) |
しょう |
on | 1 |
痛 | 激痛 (1) |
つう |
on | 1 |
瘍 | 悪性腫瘍 (1) |
よう |
on | 1 |
癒 | 癒える (1) |
い |
kun | 1 |
癖 | その癖 (1) |
くせ |
kun | 1 |
皆 | 皆様 (1) |
みな |
kun | 1 |
皇 | 皇女 (1) |
こう |
on | 1 |
県 | 県 (1) |
けん |
on | 1 |
眠 | 安眠 (1) |
みん |
on | 1 |
眼 | 碧眼 (1) |
がん |
on | 1 |
眼 | 血眼 (1) |
まなこ |
kun | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
破 | 破門 (1) |
は |
on | 1 |
碧 | 碧眼 (1) |
へき |
on | 1 |
示 | 啓示 (1) |
じ |
on | 1 |
神 | 鬼子母神 (1) |
じん |
on | 1 |
福 | 至福 (1) |
ふく |
on | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
程 | 過程 (1) |
てい |
on | 1 |
税 | 税込み (1) |
ぜい |
on | 1 |
穴 | 穴 (1) |
あな |
kun | 1 |
穴 | 墓穴 (1) |
けつ |
on | 1 |
笑 | 笑いもの (1) |
わら |
kun | 1 |
粗 | 粗悪 (1) |
そ |
on | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
納 | 滞納 (1) |
のう |
on | 1 |
索 | 暗中模索 (1) |
さく |
on | 1 |
絆 | 絆 (1) |
きずな |
kun | 1 |
経 | 経 (1) |
きょう |
on | 1 |
統 | 系統 (1) |
とう |
on | 1 |
絹 | 絹 (1) |
きぬ |
kun | 1 |
継 | 継ぐ (1) |
つ |
kun | 1 |
続 | 相続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
編 | 編集部 (1) |
へん |
on | 1 |
縁 | 縁 (1) |
ふち |
kun | 1 |
縄 | お縄 (1) |
なわ |
kun | 1 |
縫 | 縫い (1) |
ぬ |
kun | 1 |
置 | 装置 (1) |
ち |
on | 1 |
罰 | 天罰 (1) |
ばつ |
on | 1 |
群 | 群生 (1) |
ぐん |
on | 1 |
羨 | 羨ましい (1) |
うらや |
kun | 1 |
義 | 義務 (1) |
ぎ |
on | 1 |
聖 | 聖母マリア (1) |
せい |
on | 1 |
育 | 育児 (1) |
いく |
on | 1 |
胃 | 胃 (1) |
い |
on | 1 |
脱 | 脱毛 (1) |
だつ |
on | 1 |
腫 | 悪性腫瘍 (1) |
しゅ |
on | 1 |
腹 | 腹ボテ (1) |
はら |
kun | 1 |
腹 | 空腹 (1) |
ふく |
on | 1 |
膨 | 膨大 (1) |
ぼう |
on | 1 |
至 | 至福 (1) |
し |
on | 1 |
若 | 若い (1) |
わか |
kun | 1 |
荷 | お荷物 (1) |
に |
kun | 1 |
落 | 没落 (1) |
らく |
on | 1 |
葉 | 葉っぱ (1) |
は |
kun | 1 |
葉 | 一葉 (1) |
よう |
on | 1 |
薄 | 薄い (1) |
うす |
kun | 1 |
虚 | 空虚 (1) |
きょ |
on | 1 |
蚊 | 蚊 (1) |
か |
kun | 1 |
衝 | 正面衝突 (1) |
しょう |
on | 1 |
衰 | 衰弱 (1) |
すい |
on | 1 |
被 | 被 (1) |
ひ |
on | 1 |
裂 | 交渉決裂 (1) |
れつ |
on | 1 |
裾 | 裾野 (1) |
すそ |
kun | 1 |
西 | 西洋 (1) |
せい |
on | 1 |
覚 | 覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
観 | 観光 (1) |
かん |
on | 1 |
討 | 返り討ち (1) |
う |
kun | 1 |
詮 | 所詮 (1) |
せん |
on | 1 |
説 | 俗説 (1) |
せつ |
on | 1 |
論 | 終末論 (1) |
ろん |
on | 1 |
警 | 警告 (1) |
けい |
on | 1 |
豪 | 豪商 (1) |
ごう |
on | 1 |
負 | 負債 (1) |
ふ |
on | 1 |
負 | 負けないくらい (1) |
ま |
kun | 1 |
貧 | 極貧 (1) |
ひん |
on | 1 |
責 | 無責任 (1) |
せき |
on | 1 |
費 | 学費 (1) |
ひ |
on | 1 |
賜 | 賜物 (1) |
たま |
kun | 1 |
質 | 質流れ品 (1) |
しち |
on | 1 |
質 | 特異体質 (1) |
しつ |
on | 1 |
赴 | 海外赴任 (1) |
ふ |
on | 1 |
越 | 引っ越す (1) |
こ |
kun | 1 |
趣 | 悪趣味 (1) |
しゅ |
on | 1 |
距 | 長距離 (1) |
きょ |
on | 1 |
路 | 道路 (1) |
ろ |
on | 1 |
辺 | この辺り (1) |
あた |
kun | 1 |
込 | 税込み (1) |
こ |
kun | 1 |
退 | 退学 (1) |
たい |
on | 1 |
途 | 途中 (1) |
と |
on | 1 |
造 | 造作 (1) |
ぞう |
on | 1 |
進 | 進み (1) |
すす |
kun | 1 |
逸 | 逸話 (1) |
いつ |
on | 1 |
遅 | 手遅れ (1) |
おく |
kun | 1 |
遅 | 遅刻 (1) |
ち |
on | 1 |
遊 | 遊び (1) |
あそ |
kun | 1 |
遺 | 遺体 (1) |
い |
on | 1 |
避 | 避妊 (1) |
ひ |
on | 1 |
都 | 好都合 (1) |
つ |
on | 1 |
配 | 支配者 (1) |
はい |
on | 1 |
鋭 | 気鋭 (1) |
えい |
on | 1 |
鋲 | 鋲 (1) |
びょう |
kun | 1 |
開 | 開幕 (1) |
かい |
on | 1 |
開 | お開き (1) |
ひら |
kun | 1 |
陰 | お陰様で (1) |
かげ |
kun | 1 |
険 | 保険証 (1) |
けん |
on | 1 |
際 | この際 (1) |
さい |
on | 1 |
雑 | 雑 (1) |
ざつ |
on | 1 |
震 | 震える (1) |
ふる |
kun | 1 |
霊 | 霊感 (1) |
れい |
on | 1 |
霧 | 五里霧中 (1) |
む |
on | 1 |
響 | 影響 (1) |
きょう |
on | 1 |
順 | 順番に (1) |
じゅん |
on | 1 |
類 | 人類 (1) |
るい |
on | 1 |
驚 | 驚く (1) |
おどろ |
kun | 1 |
骨 | 骨 (1) |
ほね |
kun | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |