八雲さんは餌づけがしたい。
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 904
Total kanji: 6,528
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
球 | きゅう |
on | 76 | |
膳 | ぜん |
on | 37 | |
然 | ぜん |
on | 25 | |
格 | かく |
on | 15 | |
編 | へん |
on | 13 | |
型 | 型 (12) |
かた |
kun | 12 |
晩 | ばん |
on | 12 | |
趣 | 趣味 (11) |
しゅ |
on | 11 |
係 | けい |
on | 10 | |
児 | じ |
on | 10 | |
腹 | はら |
kun | 10 | |
常 | じょう |
on | 9 | |
在 | ざい |
on | 8 | |
情 | じょう |
on | 8 | |
送 | そう |
on | 8 | |
報 | ほう |
on | 7 | |
担 | 担当 (7) |
たん |
on | 7 |
権 | けん |
on | 7 | |
油 | 醤油 (7) |
ゆ |
on | 7 |
著 | ちょ |
on | 7 | |
醤 | 醤油 (7) |
しょう |
on | 7 |
件 | けん |
on | 6 | |
信 | しん |
on | 6 | |
器 | 炊飯器 (6) |
き |
on | 6 |
容 | 内容 (6) |
よう |
on | 6 |
密 | 密か (6) |
ひそ |
kun | 6 |
属 | ぞく |
on | 6 | |
張 | ちょう |
on | 6 | |
未 | み |
on | 6 | |
殿 | との |
kun | 6 | |
炊 | 炊飯器 (6) |
すい |
on | 6 |
煮 | に |
kun | 6 | |
缶 | ツナ缶 (6) |
かん |
on | 6 |
育 | いく |
on | 6 | |
複 | ふく |
on | 6 | |
調 | ちょう |
on | 6 | |
豚 | ぶた |
kun | 6 | |
豪 | 強豪 (6) |
ごう |
on | 6 |
購 | 購入 (6) |
こう |
on | 6 |
院 | いん |
on | 6 | |
験 | けん |
on | 6 | |
亡 | 未亡人 (5) |
ぼう |
on | 5 |
寮 | 寮 (5) |
りょう |
on | 5 |
式 | しき |
on | 5 | |
打 | 打ち合わせ (5) |
う |
kun | 5 |
打 | だ |
on | 5 | |
放 | ほう |
on | 5 | |
暮 | 暮らし (5) |
く |
kun | 5 |
暴 | ぼう |
on | 5 | |
杯 | 杯 (5) |
はい |
on | 5 |
氏 | 彼氏 (5) |
し |
on | 5 |
狂 | 狂 (5) |
きょう |
on | 5 |
監 | 監督 (5) |
かん |
on | 5 |
督 | 監督 (5) |
とく |
on | 5 |
経 | けい |
on | 5 | |
緊 | きん |
on | 5 | |
若 | わか |
kun | 5 | |
菜 | さい |
on | 5 | |
製 | せい |
on | 5 | |
解 | かい |
on | 5 | |
都 | と |
on | 5 | |
価 | か |
on | 4 | |
健 | けん |
on | 4 | |
備 | び |
on | 4 | |
季 | き |
on | 4 | |
尊 | そん |
on | 4 | |
得 | 得意 (4) |
とく |
on | 4 |
服 | ふく |
on | 4 | |
横 | 横 (4) |
よこ |
kun | 4 |
濯 | たく |
on | 4 | |
現 | げん |
on | 4 | |
異 | い |
on | 4 | |
皿 | お皿 (4) |
さら |
kun | 4 |
続 | つづ |
kun | 4 | |
翻 | ほん |
on | 4 | |
観 | かん |
on | 4 | |
説 | せつ |
on | 4 | |
載 | さい |
on | 4 | |
遅 | 遅い (4) |
おそ |
kun | 4 |
適 | てき |
on | 4 | |
位 | 位 (3) |
くらい |
kun | 3 |
再 | 再 (3) |
さい |
on | 3 |
刑 | 刑事 (3) |
けい |
on | 3 |
副 | ふく |
on | 3 | |
単 | たん |
on | 3 | |
危 | 危ない (3) |
あぶ |
kun | 3 |
厳 | 厳しい (3) |
きび |
kun | 3 |
各 | 各種 (3) |
かく |
on | 3 |
囲 | い |
on | 3 | |
圧 | あつ |
on | 3 | |
妄 | 妄想 (3) |
もう |
on | 3 |
将 | しょう |
on | 3 | |
居 | い |
kun | 3 | |
届 | とど |
kun | 3 | |
必 | 必要 (3) |
ひつ |
on | 3 |
忙 | 忙しい (3) |
いそが |
kun | 3 |
懐 | 懐かしい (3) |
なつ |
kun | 3 |
投 | とう |
on | 3 | |
抜 | 抜け (3) |
ぬ |
kun | 3 |
援 | 応援 (3) |
えん |
on | 3 |
旦 | 旦那 (3) |
だん |
on | 3 |
束 | そく |
on | 3 | |
為 | 行為 (3) |
い |
on | 3 |
片 | かた |
kun | 3 | |
登 | 登場 (3) |
とう |
on | 3 |
皆 | みな |
kun | 3 | |
相 | 相当 (3) |
そう |
on | 3 |
示 | 表示 (3) |
じ |
on | 3 |
祝 | お祝い (3) |
いわ |
kun | 3 |
神 | しん |
on | 3 | |
秒 | 秒 (3) |
びょう |
on | 3 |
種 | 各種 (3) |
しゅ |
on | 3 |
筋 | 筋トレ (3) |
きん |
on | 3 |
絡 | 連絡 (3) |
らく |
on | 3 |
績 | 成績 (3) |
せき |
on | 3 |
職 | 転職 (3) |
しょく |
on | 3 |
衆 | 会衆 (3) |
しゅう |
on | 3 |
視 | 無視 (3) |
し |
on | 3 |
許 | 許諾 (3) |
きょ |
on | 3 |
誤 | 誤 (3) |
ご |
on | 3 |
諾 | 許諾 (3) |
だく |
on | 3 |
那 | 旦那 (3) |
な |
on | 3 |
配 | はい |
on | 3 | |
際 | さい |
on | 3 | |
任 | にん |
on | 2 | |
保 | ほ |
on | 2 | |
倍 | ばい |
on | 2 | |
充 | 充実 (2) |
じゅう |
on | 2 |
冊 | 冊 (2) |
さつ |
on | 2 |
凍 | とう |
on | 2 | |
制 | せい |
on | 2 | |
危 | 危険 (2) |
き |
on | 2 |
却 | 返却 (2) |
きゃく |
on | 2 |
厳 | げん |
on | 2 | |
去 | こ |
on | 2 | |
参 | さん |
on | 2 | |
参 | 墓参り (2) |
まい |
kun | 2 |
句 | 文句 (2) |
く |
on | 2 |
唯 | 唯一 (2) |
ゆい |
on | 2 |
商 | しょう |
on | 2 | |
噌 | 味噌 (2) |
そ |
on | 2 |
墓 | 墓参り (2) |
はか |
kun | 2 |
増 | ぞう |
on | 2 | |
夢 | 将来の夢 (2) |
ゆめ |
kun | 2 |
妻 | 妻 (2) |
つま |
kun | 2 |
宅 | 宅配便 (2) |
たく |
on | 2 |
密 | 秘密 (2) |
みつ |
on | 2 |
巻 | ま |
kun | 2 | |
常 | つね |
kun | 2 | |
弄 | 翻弄 (2) |
ろう |
on | 2 |
恐 | 恐ろしい (2) |
おそ |
kun | 2 |
恐 | 恐怖 (2) |
きょう |
on | 2 |
惑 | 迷惑 (2) |
わく |
on | 2 |
戚 | 親戚 (2) |
せき |
on | 2 |
拶 | さつ |
on | 2 | |
挨 | あい |
on | 2 | |
掃 | そう |
on | 2 | |
推 | すい |
on | 2 | |
掲 | 掲載 (2) |
けい |
on | 2 |
撃 | げき |
on | 2 | |
攻 | こう |
on | 2 | |
整 | せい |
on | 2 | |
断 | だん |
on | 2 | |
昨 | さく |
on | 2 | |
昭 | しょう |
on | 2 | |
更 | 更新 (2) |
こう |
on | 2 |
望 | ぼう |
on | 2 | |
末 | 末っ子 (2) |
すえ |
kun | 2 |
材 | 取材 (2) |
ざい |
on | 2 |
橋 | 橋 (2) |
はし |
kun | 2 |
機 | き |
on | 2 | |
泊 | と |
kun | 2 | |
減 | 腹減った (2) |
へ |
kun | 2 |
温 | おん |
on | 2 | |
満 | まん |
on | 2 | |
漫 | 漫画 (2) |
まん |
on | 2 |
炊 | 炊きたて (2) |
た |
kun | 2 |
照 | て |
kun | 2 | |
眼 | がん |
on | 2 | |
硬 | こう |
on | 2 | |
秘 | 秘密 (2) |
ひ |
on | 2 |
移 | 移ろい (2) |
うつ |
kun | 2 |
箱 | 箱 (2) |
はこ |
kun | 2 |
精 | せい |
on | 2 | |
純 | 単純 (2) |
じゅん |
on | 2 |
総 | 総合 (2) |
そう |
on | 2 |
縦 | 縦 (2) |
たて |
kun | 2 |
縮 | 縮 (2) |
しゅく |
on | 2 |
義 | 講義 (2) |
ぎ |
on | 2 |
翌 | 翌日 (2) |
よく |
on | 2 |
聖 | 聖 (2) |
せい |
on | 2 |
脂 | あぶら |
kun | 2 | |
至 | し |
on | 2 | |
菓 | お菓子 (2) |
か |
on | 2 |
薦 | せん |
on | 2 | |
装 | 装 (2) |
そう |
on | 2 |
褒 | ご褒美 (2) |
ほう |
on | 2 |
覚 | 感覚 (2) |
かく |
on | 2 |
訳 | 翻訳 (2) |
やく |
on | 2 |
講 | 講義 (2) |
こう |
on | 2 |
識 | しき |
on | 2 | |
責 | せき |
on | 2 | |
貴 | 高貴 (2) |
き |
on | 2 |
跳 | 跳ね (2) |
は |
kun | 2 |
軟 | 軟式 (2) |
なん |
on | 2 |
辺 | へん |
on | 2 | |
邪 | じゃ |
on | 2 | |
開 | かい |
on | 2 | |
闘 | とう |
on | 2 | |
除 | じ |
on | 2 | |
険 | 危険 (2) |
けん |
on | 2 |
雰 | 雰囲気 (2) |
ふん |
on | 2 |
非 | ひ |
on | 2 | |
順 | じゅん |
on | 2 | |
館 | 図書館 (2) |
かん |
on | 2 |
魅 | 魅力 (2) |
み |
on | 2 |
麺 | カップ麺 (2) |
めん |
on | 2 |
主 | 主語 (1) |
しゅ |
on | 1 |
乱 | 乱れる (1) |
みだ |
kun | 1 |
乱 | 乱暴 (1) |
らん |
on | 1 |
佃 | 佃煮 (1) |
つくだ |
kun | 1 |
位 | 位置 (1) |
い |
on | 1 |
低 | 最低限 (1) |
てい |
on | 1 |
俊 | 俊足 (1) |
しゅん |
on | 1 |
倒 | 倒す (1) |
たお |
kun | 1 |
値 | 値段 (1) |
ね |
kun | 1 |
偏 | 偏見 (1) |
へん |
on | 1 |
偶 | 偶然 (1) |
ぐう |
on | 1 |
催 | 開催 (1) |
さい |
on | 1 |
傷 | 中傷 (1) |
しょう |
on | 1 |
働 | 肉体労働 (1) |
どう |
on | 1 |
優 | 優秀 (1) |
ゆう |
on | 1 |
兆 | 予兆 (1) |
ちょう |
on | 1 |
共 | 共用 (1) |
きょう |
on | 1 |
共 | と共に (1) |
とも |
kun | 1 |
典 | 古典 (1) |
てん |
on | 1 |
凡 | 平凡 (1) |
ぼん |
on | 1 |
列 | 整列 (1) |
れつ |
on | 1 |
剤 | 入浴剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
功 | 成功 (1) |
こう |
on | 1 |
労 | 肉体労働 (1) |
ろう |
on | 1 |
効 | 効果 (1) |
こう |
on | 1 |
務 | 勤務 (1) |
む |
on | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
勤 | 勤務 (1) |
きん |
on | 1 |
包 | 包む (1) |
つつ |
kun | 1 |
医 | 医学 (1) |
い |
on | 1 |
卑 | 卑怯 (1) |
ひ |
on | 1 |
反 | 正反対 (1) |
はん |
on | 1 |
収 | 吸収 (1) |
しゅう |
on | 1 |
召 | お気に召す (1) |
め |
kun | 1 |
司 | 上司 (1) |
し |
on | 1 |
吐 | 息を吐く (1) |
は |
kun | 1 |
吸 | 吸収 (1) |
きゅう |
on | 1 |
吹 | 吹奏楽 (1) |
すい |
on | 1 |
呼 | 呼び出し (1) |
よ |
kun | 1 |
喜 | 喜ぶ (1) |
よろこ |
kun | 1 |
固 | 固定 (1) |
こ |
on | 1 |
型 | 体型 (1) |
けい |
on | 1 |
域 | 地域 (1) |
いき |
on | 1 |
堅 | 中堅 (1) |
けん |
on | 1 |
塁 | 走塁 (1) |
るい |
on | 1 |
塩 | 塩 (1) |
しお |
kun | 1 |
塾 | 塾 (1) |
じゅく |
on | 1 |
増 | 増える (1) |
ふ |
kun | 1 |
増 | いつにも増して (1) |
ま |
kun | 1 |
失 | 失礼 (1) |
しつ |
on | 1 |
奇 | 奇跡 (1) |
き |
on | 1 |
奏 | 吹奏楽 (1) |
そう |
on | 1 |
奮 | 興奮 (1) |
ふん |
on | 1 |
妙 | 妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
存 | 保存 (1) |
ぞん |
on | 1 |
官 | 女官 (1) |
かん |
on | 1 |
宿 | 宿り (1) |
やど |
kun | 1 |
寧 | 丁寧 (1) |
ねい |
on | 1 |
専 | 専 (1) |
せん |
on | 1 |
局 | 来局 (1) |
きょく |
on | 1 |
層 | 層 (1) |
そう |
on | 1 |
巣 | 空き巣 (1) |
す |
kun | 1 |
巨 | 巨大 (1) |
きょ |
on | 1 |
帯 | 連帯責任 (1) |
たい |
on | 1 |
幅 | 肩幅 (1) |
はば |
kun | 1 |
床 | 起床 (1) |
しょう |
on | 1 |
庫 | 冷凍庫 (1) |
こ |
on | 1 |
庭 | 中庭 (1) |
にわ |
kun | 1 |
康 | 健康 (1) |
こう |
on | 1 |
役 | 役 (1) |
やく |
on | 1 |
復 | 回復 (1) |
ふく |
on | 1 |
徹 | 徹夜 (1) |
てつ |
on | 1 |
必 | 必ずや (1) |
かなら |
kun | 1 |
忍 | 忍耐 (1) |
にん |
on | 1 |
志 | 闘志 (1) |
し |
on | 1 |
忘 | 忘れ物 (1) |
わす |
kun | 1 |
快 | 愉快 (1) |
かい |
on | 1 |
怪 | 怪獣 (1) |
かい |
on | 1 |
怯 | 卑怯 (1) |
きょう |
on | 1 |
息 | 息を吐く (1) |
いき |
kun | 1 |
悟 | 大悟 (1) |
ご |
on | 1 |
愉 | 愉快 (1) |
ゆ |
on | 1 |
慢 | 我慢 (1) |
まん |
on | 1 |
慣 | 慣れる (1) |
な |
kun | 1 |
憧 | 憧れ (1) |
あこが |
kun | 1 |
憩 | 休憩 (1) |
けい |
on | 1 |
憶 | 記憶 (1) |
おく |
on | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
我 | 我が (1) |
わ |
kun | 1 |
我 | 我らが (1) |
われ |
kun | 1 |
戻 | 戻す (1) |
もど |
kun | 1 |
抜 | 抜群 (1) |
ばつ |
on | 1 |
抵 | 大抵 (1) |
てい |
on | 1 |
押 | 押さえる (1) |
お |
kun | 1 |
拭 | 拭く (1) |
ふ |
kun | 1 |
拾 | ボール拾い (1) |
ひろ |
kun | 1 |
振 | 素振り (1) |
ぶ |
kun | 1 |
排 | 排除 (1) |
はい |
on | 1 |
揃 | 揃って (1) |
そろ |
kun | 1 |
揚 | 揚げ物 (1) |
あ |
kun | 1 |
握 | 握力 (1) |
あく |
on | 1 |
搭 | 搭載 (1) |
とう |
on | 1 |
操 | 体操 (1) |
そう |
on | 1 |
敬 | 尊敬 (1) |
けい |
on | 1 |
断 | 断る (1) |
ことわ |
kun | 1 |
既 | 既読スルー (1) |
き |
on | 1 |
暖 | 暖かい (1) |
あたた |
kun | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
果 | 効果 (1) |
か |
on | 1 |
果 | 果たす (1) |
は |
kun | 1 |
枠 | 枠 (1) |
わく |
kun | 1 |
栄 | 栄養 (1) |
えい |
on | 1 |
根 | 根菜 (1) |
こん |
on | 1 |
案 | 案 (1) |
あん |
on | 1 |
梨 | 山梨 (1) |
なし |
kun | 1 |
椀 | 椀 (1) |
わん |
on | 1 |
構 | 構え (1) |
かま |
kun | 1 |
模 | 規模 (1) |
ぼ |
on | 1 |
欠 | 欠場 (1) |
けつ |
on | 1 |
武 | 文武両道 (1) |
ぶ |
on | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
歳 | 何歳 (1) |
さい |
on | 1 |
殊 | 殊勝 (1) |
しゅ |
on | 1 |
比 | に比べ (1) |
くら |
kun | 1 |
沈 | 冷静沈着 (1) |
ちん |
on | 1 |
油 | 油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
況 | 状況 (1) |
きょう |
on | 1 |
泥 | 泥まみれ (1) |
どろ |
kun | 1 |
洋 | 洋楽 (1) |
よう |
on | 1 |
浴 | 入浴剤 (1) |
よく |
on | 1 |
減 | 減 (1) |
げん |
on | 1 |
為 | 為 (1) |
ため |
kun | 1 |
熟 | 未熟 (1) |
じゅく |
on | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
爆 | 爆睡 (1) |
ばく |
on | 1 |
状 | 状況 (1) |
じょう |
on | 1 |
独 | 独身 (1) |
どく |
on | 1 |
猛 | 猛打賞 (1) |
もう |
on | 1 |
獣 | 怪獣 (1) |
じゅう |
on | 1 |
産 | 生産 (1) |
さん |
on | 1 |
由 | 経由 (1) |
ゆ |
on | 1 |
申 | 申 (1) |
さる |
kun | 1 |
申 | 申し訳 (1) |
もう |
kun | 1 |
略 | 省略 (1) |
りゃく |
on | 1 |
病 | 病院 (1) |
びょう |
on | 1 |
痛 | 痛い (1) |
いた |
kun | 1 |
癖 | 性癖 (1) |
へき |
on | 1 |
盆 | お盆 (1) |
ぼん |
on | 1 |
省 | 省略 (1) |
しょう |
on | 1 |
眉 | 眉間 (1) |
み |
on | 1 |
県 | 県 (1) |
けん |
on | 1 |
眠 | 眠い (1) |
ねむ |
kun | 1 |
睡 | 爆睡 (1) |
すい |
on | 1 |
短 | 短期間 (1) |
たん |
on | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
研 | 研ぐ (1) |
と |
kun | 1 |
硬 | 硬い (1) |
かた |
kun | 1 |
神 | 神様 (1) |
かみ |
kun | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
移 | 移動 (1) |
い |
on | 1 |
程 | 程度 (1) |
てい |
on | 1 |
童 | 児童 (1) |
どう |
on | 1 |
端 | 万端 (1) |
たん |
on | 1 |
筋 | 一筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
策 | 策 (1) |
さく |
on | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
築 | 新築 (1) |
ちく |
on | 1 |
粉 | 花粉 (1) |
ふん |
on | 1 |
紡 | 紡ぐ (1) |
つむ |
kun | 1 |
結 | 集結 (1) |
けつ |
on | 1 |
給 | 給食 (1) |
きゅう |
on | 1 |
統 | 伝統 (1) |
とう |
on | 1 |
緒 | 内緒 (1) |
しょ |
on | 1 |
縁 | 腐れ縁 (1) |
えん |
on | 1 |
縁 | 縁 (1) |
ふち |
kun | 1 |
罪 | 罪 (1) |
つみ |
kun | 1 |
置 | 位置 (1) |
ち |
on | 1 |
群 | 抜群 (1) |
ぐん |
on | 1 |
耐 | 忍耐 (1) |
たい |
on | 1 |
肪 | 脂肪 (1) |
ぼう |
on | 1 |
育 | 育て (1) |
そだ |
kun | 1 |
胃 | 胃腸 (1) |
い |
on | 1 |
胡 | 胡麻和え (1) |
ご |
on | 1 |
脂 | 脂肪 (1) |
し |
on | 1 |
腐 | 腐れ縁 (1) |
くさ |
kun | 1 |
腸 | 胃腸 (1) |
ちょう |
on | 1 |
舞 | お見舞い (1) |
ま |
kun | 1 |
艦 | 艦 (1) |
かん |
on | 1 |
芸 | 文芸部 (1) |
げい |
on | 1 |
落 | 落とす (1) |
お |
kun | 1 |
薄 | 薄い (1) |
うす |
kun | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
袋 | 袋 (1) |
ふくろ |
kun | 1 |
袖 | 袖 (1) |
そで |
kun | 1 |
規 | 規模 (1) |
き |
on | 1 |
訳 | 申し訳 (1) |
わけ |
kun | 1 |
評 | 評価 (1) |
ひょう |
on | 1 |
詮 | 所詮 (1) |
せん |
on | 1 |
誇 | 誇る (1) |
ほこ |
kun | 1 |
課 | 課 (1) |
か |
on | 1 |
調 | 調べ (1) |
しら |
kun | 1 |
議 | 会議 (1) |
ぎ |
on | 1 |
負 | ボロ負け (1) |
ま |
kun | 1 |
販 | 販売 (1) |
はん |
on | 1 |
貸 | 貸す (1) |
か |
kun | 1 |
費 | 食費 (1) |
ひ |
on | 1 |
賞 | 猛打賞 (1) |
しょう |
on | 1 |
質 | 質問 (1) |
しつ |
on | 1 |
贈 | 贈り物 (1) |
おく |
kun | 1 |
起 | 巻き起こる (1) |
お |
kun | 1 |
起 | 起床 (1) |
き |
on | 1 |
超 | 超 (1) |
ちょう |
on | 1 |
越 | またお越しくださいませ (1) |
こ |
kun | 1 |
跡 | 奇跡 (1) |
せき |
on | 1 |
踊 | 踊り (1) |
おど |
kun | 1 |
躍 | 活躍 (1) |
やく |
on | 1 |
辛 | 甘辛 (1) |
から |
kun | 1 |
辞 | 辞める (1) |
や |
kun | 1 |
迎 | 迎えに行く (1) |
むか |
kun | 1 |
迫 | 迫力 (1) |
はく |
on | 1 |
追 | 追加 (1) |
つい |
on | 1 |
遅 | 遅れ (1) |
おく |
kun | 1 |
酔 | 酔い (1) |
よ |
kun | 1 |
酢 | 酢飯 (1) |
す |
kun | 1 |
采 | 采 (1) |
さい |
on | 1 |
鋼 | 鋼 (1) |
はがね |
kun | 1 |
錦 | 錦 (1) |
にしき |
kun | 1 |
閉 | 閉まる (1) |
し |
kun | 1 |
陣 | 投手陣 (1) |
じん |
on | 1 |
除 | 排除 (1) |
じょ |
on | 1 |
陸 | 陸上部 (1) |
りく |
on | 1 |
隊 | 軍隊 (1) |
たい |
on | 1 |
随 | 随分 (1) |
ずい |
on | 1 |
隙 | 隙 (1) |
すき |
kun | 1 |
隠 | 隠し味 (1) |
かく |
kun | 1 |
隣 | 隣人 (1) |
りん |
on | 1 |
零 | 零 (1) |
れい |
on | 1 |
霊 | 霊園 (1) |
れい |
on | 1 |
靭 | 強靭 (1) |
じん |
on | 1 |
響 | 影響 (1) |
きょう |
on | 1 |
題 | 問題 (1) |
だい |
on | 1 |
飽 | 飽きる (1) |
あ |
kun | 1 |
養 | 栄養 (1) |
よう |
on | 1 |
驚 | 驚く (1) |
おどろ |
kun | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
鮮 | 海鮮 (1) |
せん |
on | 1 |
鶏 | 鶏肉 (1) |
とり |
kun | 1 |
麻 | 胡麻和え (1) |
ま |
on | 1 |
齢 | 年齢 (1) |
れい |
on | 1 |