涙雨とセレナーデ
The Rain of Teardrops, and Serenade
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,157
Total kanji: 8,975
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
章 | 章 (101) |
しょう |
on | 101 |
僕 | ぼく |
on | 76 | |
座 | ざ |
on | 57 | |
飾 | かざ |
kun | 28 | |
奇 | き |
on | 25 | |
演 | えん |
on | 24 | |
然 | ぜん |
on | 19 | |
横 | よこ |
kun | 18 | |
浜 | 横浜 (17) |
はま |
kun | 17 |
備 | び |
on | 16 | |
奏 | そう |
on | 16 | |
此 | 此の (16) |
この |
kun | 16 |
易 | えき |
on | 15 | |
貿 | ぼう |
on | 15 | |
爵 | しゃく |
on | 14 | |
貴 | き |
on | 14 | |
庭 | 庭 (13) |
にわ |
kun | 13 |
案 | あん |
on | 13 | |
端 | 端 (13) |
はし |
kun | 13 |
束 | そく |
on | 12 | |
舞 | ぶ |
on | 12 | |
荷 | に |
kun | 12 | |
居 | い |
kun | 11 | |
続 | つづ |
kun | 11 | |
商 | しょう |
on | 10 | |
戻 | もど |
kun | 10 | |
治 | じ |
on | 10 | |
病 | びょう |
on | 10 | |
破 | は |
on | 10 | |
超 | 超 (10) |
ちょう |
on | 10 |
題 | だい |
on | 10 | |
件 | けん |
on | 9 | |
公 | こう |
on | 9 | |
其 | 其の (9) |
その |
kun | 9 |
失 | しつ |
on | 9 | |
嬢 | じょう |
on | 9 | |
更 | さら |
kun | 9 | |
未 | み |
on | 9 | |
状 | じょう |
on | 9 | |
其 | それ |
kun | 8 | |
刻 | こく |
on | 8 | |
幾 | いく |
kun | 8 | |
情 | じょう |
on | 8 | |
承 | 承知 (8) |
しょう |
on | 8 |
抜 | ぬ |
kun | 8 | |
流 | りゅう |
on | 8 | |
為 | ため |
kun | 8 | |
途 | と |
on | 8 | |
到 | とう |
on | 7 | |
危 | き |
on | 7 | |
呼 | よ |
kun | 7 | |
必 | かなら |
kun | 7 | |
志 | し |
on | 7 | |
洋 | よう |
on | 7 | |
現 | げん |
on | 7 | |
申 | もう |
kun | 7 | |
着 | き |
kun | 7 | |
端 | たん |
on | 7 | |
箱 | はこ |
kun | 7 | |
紳 | 紳士 (7) |
しん |
on | 7 |
衣 | い |
on | 7 | |
装 | そう |
on | 7 | |
退 | たい |
on | 7 | |
送 | おく |
kun | 7 | |
闇 | やみ |
kun | 7 | |
険 | けん |
on | 7 | |
離 | はな |
kun | 7 | |
喜 | よろこ |
kun | 6 | |
報 | 報告 (6) |
ほう |
on | 6 |
婚 | こん |
on | 6 | |
憶 | 記憶 (6) |
おく |
on | 6 |
扉 | 扉 (6) |
とびら |
kun | 6 |
況 | 状況 (6) |
きょう |
on | 6 |
登 | とう |
on | 6 | |
縁 | えん |
on | 6 | |
説 | せつ |
on | 6 | |
踊 | おど |
kun | 6 | |
載 | さい |
on | 6 | |
任 | にん |
on | 5 | |
伯 | 伯爵 (5) |
はく |
on | 5 |
値 | ち |
on | 5 | |
共 | とも |
kun | 5 | |
再 | 再び (5) |
ふたた |
kun | 5 |
務 | む |
on | 5 | |
営 | えい |
on | 5 | |
在 | ざい |
on | 5 | |
想 | そう |
on | 5 | |
探 | さが |
kun | 5 | |
放 | ほう |
on | 5 | |
政 | せい |
on | 5 | |
晩 | ばん |
on | 5 | |
服 | ふく |
on | 5 | |
歓 | かん |
on | 5 | |
済 | す |
kun | 5 | |
減 | げん |
on | 5 | |
着 | 到着 (5) |
ちゃく |
on | 5 |
経 | けい |
on | 5 | |
腕 | 腕 (5) |
うで |
kun | 5 |
至 | し |
on | 5 | |
装 | しょう |
on | 5 | |
覚 | かく |
on | 5 | |
財 | ざい |
on | 5 | |
辺 | あた |
kun | 5 | |
達 | たつ |
on | 5 | |
位 | くらい |
kun | 4 | |
価 | か |
on | 4 | |
係 | けい |
on | 4 | |
偶 | 偶然 (4) |
ぐう |
on | 4 |
医 | い |
on | 4 | |
単 | 簡単 (4) |
たん |
on | 4 |
参 | 参加 (4) |
さん |
on | 4 |
収 | しゅう |
on | 4 | |
坊 | ぼっ |
on | 4 | |
妙 | 妙 (4) |
みょう |
on | 4 |
宝 | ほう |
on | 4 | |
宿 | しゅく |
on | 4 | |
尋 | たず |
kun | 4 | |
幕 | まく |
on | 4 | |
役 | やく |
on | 4 | |
必 | 必要 (4) |
ひつ |
on | 4 |
忘 | わす |
kun | 4 | |
恐 | おそ |
kun | 4 | |
恩 | おん |
on | 4 | |
我 | 我ながら (4) |
われ |
kun | 4 |
打 | う |
kun | 4 | |
払 | はら |
kun | 4 | |
招 | しょう |
on | 4 | |
拶 | さつ |
on | 4 | |
挨 | あい |
on | 4 | |
掛 | か |
kun | 4 | |
揃 | そろ |
kun | 4 | |
支 | し |
on | 4 | |
断 | だん |
on | 4 | |
望 | ぼう |
on | 4 | |
格 | かく |
on | 4 | |
橋 | 橋 (4) |
はし |
kun | 4 |
機 | き |
on | 4 | |
没 | ぼつ |
on | 4 | |
沢 | たく |
on | 4 | |
泊 | はく |
on | 4 | |
熱 | あつ |
kun | 4 | |
相 | そう |
on | 4 | |
眠 | ねむ |
kun | 4 | |
胆 | 大胆 (4) |
たん |
on | 4 |
芸 | げい |
on | 4 | |
落 | お |
kun | 4 | |
観 | かん |
on | 4 | |
訳 | わけ |
kun | 4 | |
調 | ちょう |
on | 4 | |
資 | し |
on | 4 | |
趣 | しゅ |
on | 4 | |
跡 | あと |
kun | 4 | |
辺 | へん |
on | 4 | |
邪 | 邪魔 (4) |
じゃ |
on | 4 |
都 | と |
on | 4 | |
院 | いん |
on | 4 | |
随 | 随分 (4) |
ずい |
on | 4 |
主 | 主な (3) |
おも |
kun | 3 |
主 | 主人 (3) |
しゅ |
on | 3 |
仮 | け |
on | 3 | |
伺 | うかが |
kun | 3 | |
信 | しん |
on | 3 | |
倉 | 鎌倉 (3) |
くら |
kun | 3 |
候 | 候 (3) |
こう |
on | 3 |
傍 | かたわ |
kun | 3 | |
優 | 優雅 (3) |
ゆう |
on | 3 |
兎 | 兎に角 (3) |
と |
on | 3 |
再 | 再会 (3) |
さい |
on | 3 |
功 | 成功 (3) |
こう |
on | 3 |
厠 | 厠 (3) |
かわや |
kun | 3 |
唯 | 唯一 (3) |
ゆい |
on | 3 |
嫡 | 嫡男 (3) |
ちゃく |
on | 3 |
容 | 内容 (3) |
よう |
on | 3 |
常 | じょう |
on | 3 | |
底 | てい |
on | 3 | |
復 | ふく |
on | 3 | |
忠 | 忠告 (3) |
ちゅう |
on | 3 |
息 | いき |
kun | 3 | |
慢 | 自慢 (3) |
まん |
on | 3 |
慮 | 考慮 (3) |
りょ |
on | 3 |
担 | たん |
on | 3 | |
探 | 探る (3) |
さぐ |
kun | 3 |
掲 | 掲載 (3) |
けい |
on | 3 |
換 | 交換 (3) |
かん |
on | 3 |
散 | さん |
on | 3 | |
断 | ことわ |
kun | 3 | |
果 | は |
kun | 3 | |
此 | 此れは (3) |
これ |
kun | 3 |
汽 | 汽車 (3) |
き |
on | 3 |
流 | なが |
kun | 3 | |
熱 | ねつ |
on | 3 | |
甲 | 甲 (3) |
こう |
on | 3 |
留 | る |
on | 3 | |
異 | い |
on | 3 | |
痛 | 痛い (3) |
いた |
kun | 3 |
示 | 指示 (3) |
じ |
on | 3 |
祈 | いの |
kun | 3 | |
程 | ほど |
kun | 3 | |
筈 | 筈 (3) |
はず |
kun | 3 |
筋 | すじ |
kun | 3 | |
粒 | つぶ |
kun | 3 | |
編 | 編集 (3) |
へん |
on | 3 |
置 | ち |
on | 3 | |
育 | 体育 (3) |
いく |
on | 3 |
舞 | ま |
kun | 3 | |
華 | か |
on | 3 | |
著 | 著 (3) |
ちょ |
on | 3 |
蕩 | 放蕩 (3) |
とう |
on | 3 |
複 | 複数 (3) |
ふく |
on | 3 |
視 | し |
on | 3 | |
評 | ひょう |
on | 3 | |
諦 | あきら |
kun | 3 | |
謎 | 謎 (3) |
なぞ |
kun | 3 |
講 | 講談 (3) |
こう |
on | 3 |
謝 | 感謝 (3) |
しゃ |
on | 3 |
議 | ぎ |
on | 3 | |
責 | 責任 (3) |
せき |
on | 3 |
質 | しつ |
on | 3 | |
距 | きょ |
on | 3 | |
跡 | せき |
on | 3 | |
込 | こ |
kun | 3 | |
迎 | むか |
kun | 3 | |
配 | はい |
on | 3 | |
録 | 録 (3) |
ろく |
on | 3 |
鎌 | 鎌倉 (3) |
かま |
kun | 3 |
降 | 降りる (3) |
お |
kun | 3 |
降 | ふ |
kun | 3 | |
雅 | 優雅 (3) |
が |
on | 3 |
離 | り |
on | 3 | |
零 | 零 (3) |
れい |
on | 3 |
霊 | れい |
on | 3 | |
飽 | あ |
kun | 3 | |
館 | かん |
on | 3 | |
麗 | れい |
on | 3 | |
亡 | 亡き (2) |
な |
kun | 2 |
介 | 紹介 (2) |
かい |
on | 2 |
伎 | 歌舞伎座 (2) |
き |
on | 2 |
伴 | 同伴 (2) |
はん |
on | 2 |
位 | 位置 (2) |
い |
on | 2 |
保 | ほ |
on | 2 | |
修 | しゅう |
on | 2 | |
傾 | かたむ |
kun | 2 | |
凶 | 元凶 (2) |
きょう |
on | 2 |
判 | 判断 (2) |
はん |
on | 2 |
制 | 制服 (2) |
せい |
on | 2 |
勇 | ゆう |
on | 2 | |
包 | 包み (2) |
つつ |
kun | 2 |
升 | 升 (2) |
ます |
kun | 2 |
博 | 賭博 (2) |
ばく |
on | 2 |
危 | 危ない (2) |
あぶ |
kun | 2 |
厳 | きび |
kun | 2 | |
参 | まい |
kun | 2 | |
及 | およ |
kun | 2 | |
否 | か否か (2) |
いな |
kun | 2 |
喉 | 喉 (2) |
のど |
kun | 2 |
喜 | 歓喜 (2) |
き |
on | 2 |
埃 | 埃 (2) |
ほこり |
kun | 2 |
域 | 聖域 (2) |
いき |
on | 2 |
増 | 増える (2) |
ふ |
kun | 2 |
奏 | 奏でる (2) |
かな |
kun | 2 |
妻 | 正妻 (2) |
さい |
on | 2 |
妻 | 妻 (2) |
つま |
kun | 2 |
嫁 | とつ |
kun | 2 | |
存 | ぞん |
on | 2 | |
宝 | 宝探し (2) |
たから |
kun | 2 |
害 | がい |
on | 2 | |
密 | みつ |
on | 2 | |
察 | 警察 (2) |
さつ |
on | 2 |
尊 | 尊い (2) |
とうと |
kun | 2 |
届 | とど |
kun | 2 | |
差 | さ |
on | 2 | |
巻 | ま |
kun | 2 | |
希 | 希望 (2) |
き |
on | 2 |
幽 | 幽霊 (2) |
ゆう |
on | 2 |
庭 | 家庭教師 (2) |
てい |
on | 2 |
式 | 正式 (2) |
しき |
on | 2 |
張 | 見張り (2) |
は |
kun | 2 |
従 | したが |
kun | 2 | |
恨 | うら |
kun | 2 | |
悔 | 後悔 (2) |
かい |
on | 2 |
悲 | 悲しみ (2) |
かな |
kun | 2 |
惑 | わく |
on | 2 | |
惜 | 惜しい (2) |
お |
kun | 2 |
愚 | ぐ |
on | 2 | |
我 | わ |
kun | 2 | |
拍 | はく |
on | 2 | |
招 | 招き (2) |
まね |
kun | 2 |
接 | 直接 (2) |
せつ |
on | 2 |
斎 | 書斎 (2) |
さい |
on | 2 |
旦 | 旦那 (2) |
だん |
on | 2 |
昨 | 昨晩 (2) |
さく |
on | 2 |
景 | けい |
on | 2 | |
更 | 更衣室 (2) |
こう |
on | 2 |
末 | 始末 (2) |
まつ |
on | 2 |
材 | ざい |
on | 2 | |
板 | 看板 (2) |
ばん |
on | 2 |
柄 | がら |
kun | 2 | |
栄 | 光栄 (2) |
えい |
on | 2 |
根 | こん |
on | 2 | |
民 | みん |
on | 2 | |
氷 | 氷 (2) |
こおり |
kun | 2 |
渉 | 交渉 (2) |
しょう |
on | 2 |
温 | おん |
on | 2 | |
源 | 音源 (2) |
げん |
on | 2 |
漫 | 漫画 (2) |
まん |
on | 2 |
片 | へん |
on | 2 | |
由 | 知る由もない (2) |
よし |
kun | 2 |
盤 | ばん |
on | 2 | |
看 | 看板 (2) |
かん |
on | 2 |
眺 | 眺める (2) |
なが |
kun | 2 |
着 | つ |
kun | 2 | |
瞬 | 瞬間 (2) |
しゅん |
on | 2 |
研 | 研究 (2) |
けん |
on | 2 |
移 | い |
on | 2 | |
積 | つ |
kun | 2 | |
究 | 研究 (2) |
きゅう |
on | 2 |
筒 | つつ |
kun | 2 | |
粋 | 純粋 (2) |
すい |
on | 2 |
紀 | 世紀 (2) |
き |
on | 2 |
納 | 収納 (2) |
のう |
on | 2 |
純 | 純粋 (2) |
じゅん |
on | 2 |
索 | さく |
on | 2 | |
紹 | 紹介 (2) |
しょう |
on | 2 |
続 | ぞく |
on | 2 | |
綺 | 綺麗 (2) |
き |
on | 2 |
緯 | 経緯 (2) |
い |
on | 2 |
義 | ぎ |
on | 2 | |
聖 | 聖域 (2) |
せい |
on | 2 |
臓 | 心臓 (2) |
ぞう |
on | 2 |
臨 | 光臨 (2) |
りん |
on | 2 |
舎 | しゃ |
on | 2 | |
若 | 若い (2) |
わか |
kun | 2 |
菓 | か |
on | 2 | |
薬 | 薬 (2) |
くすり |
kun | 2 |
袖 | 袖 (2) |
そで |
kun | 2 |
被 | ひ |
on | 2 | |
解 | かい |
on | 2 | |
許 | ゆる |
kun | 2 | |
誘 | さそ |
kun | 2 | |
誠 | せい |
on | 2 | |
諸 | 諸君 (2) |
しょ |
on | 2 |
警 | 警察 (2) |
けい |
on | 2 |
負 | 背負う (2) |
お |
kun | 2 |
賑 | 賑やか (2) |
にぎ |
kun | 2 |
賭 | 賭博 (2) |
と |
on | 2 |
路 | 通路 (2) |
ろ |
on | 2 |
軌 | 軌跡 (2) |
き |
on | 2 |
迎 | げい |
on | 2 | |
追 | お |
kun | 2 | |
適 | てき |
on | 2 | |
那 | 旦那 (2) |
な |
on | 2 |
鍵 | 鍵 (2) |
かぎ |
kun | 2 |
閉 | 閉じる (2) |
と |
kun | 2 |
開 | ひら |
kun | 2 | |
阿 | あ |
on | 2 | |
階 | かい |
on | 2 | |
隙 | 隙 (2) |
すき |
kun | 2 |
際 | 際 (2) |
さい |
on | 2 |
隠 | かく |
kun | 2 | |
頂 | 頂く (2) |
いただ |
kun | 2 |
順 | じゅん |
on | 2 | |
額 | がく |
on | 2 | |
養 | よう |
on | 2 | |
餐 | さん |
on | 2 | |
駆 | か |
kun | 2 | |
鮮 | 鮮やか (2) |
あざ |
kun | 2 |
串 | 串 (1) |
くし |
kun | 1 |
丹 | 牡丹 (1) |
たん |
on | 1 |
主 | 持ち主 (1) |
ぬし |
kun | 1 |
乞 | 乞うご期待 (1) |
こ |
kun | 1 |
争 | 日露戦争 (1) |
そう |
on | 1 |
些 | 些か (1) |
いささか |
kun | 1 |
亡 | 未亡人 (1) |
ぼう |
on | 1 |
令 | 令嬢 (1) |
れい |
on | 1 |
仰 | 仰ぐ (1) |
あお |
kun | 1 |
任 | お任せ (1) |
まか |
kun | 1 |
但 | 但し (1) |
ただ |
kun | 1 |
低 | 低い (1) |
ひく |
kun | 1 |
供 | お供 (1) |
とも |
kun | 1 |
依 | 依頼 (1) |
い |
on | 1 |
俗 | 民俗学 (1) |
ぞく |
on | 1 |
倍 | 倍 (1) |
ばい |
on | 1 |
候 | 居候 (1) |
そうろう |
kun | 1 |
値 | 値打ち (1) |
ね |
kun | 1 |
停 | 停車場 (1) |
てい |
on | 1 |
健 | 保健室 (1) |
けん |
on | 1 |
備 | 備え (1) |
そな |
kun | 1 |
催 | 開催 (1) |
さい |
on | 1 |
債 | 国債 (1) |
さい |
on | 1 |
儀 | 行儀悪い (1) |
ぎ |
on | 1 |
儲 | 金儲け (1) |
もう |
kun | 1 |
児 | 高校球児 (1) |
じ |
on | 1 |
共 | 共演者 (1) |
きょう |
on | 1 |
典 | 典型的 (1) |
てん |
on | 1 |
円 | 円盤 (1) |
えん |
on | 1 |
凌 | 凌雲 (1) |
りょう |
on | 1 |
列 | 羅列 (1) |
れつ |
on | 1 |
判 | 評判 (1) |
ばん |
on | 1 |
剰 | 自意識過剰 (1) |
じょう |
on | 1 |
劇 | 劇団 (1) |
げき |
on | 1 |
労 | ご苦労 (1) |
ろう |
on | 1 |
勇 | 勇ましい (1) |
いさ |
kun | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
勢 | 多勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
匠 | 師匠 (1) |
しょう |
on | 1 |
協 | 協力 (1) |
きょう |
on | 1 |
印 | 封印 (1) |
いん |
on | 1 |
即 | 即座に (1) |
そく |
on | 1 |
却 | 返却 (1) |
きゃく |
on | 1 |
去 | 過去 (1) |
こ |
on | 1 |
反 | 反対 (1) |
はん |
on | 1 |
叫 | 叫び (1) |
さけ |
kun | 1 |
召 | お召し (1) |
め |
kun | 1 |
各 | 各地 (1) |
かく |
on | 1 |
和 | 和風 (1) |
わ |
on | 1 |
哀 | 哀れ (1) |
あわ |
kun | 1 |
啄 | 啄木 (1) |
たく |
on | 1 |
商 | 商い (1) |
あきな |
kun | 1 |
嗅 | 嗅ぎ回る (1) |
か |
kun | 1 |
嘆 | 嘆き (1) |
なげ |
kun | 1 |
四 | 弦楽四重奏 (1) |
し |
on | 1 |
囮 | 囮 (1) |
おとり |
kun | 1 |
均 | 平均値 (1) |
きん |
on | 1 |
垂 | 垂れ (1) |
た |
kun | 1 |
型 | 典型的 (1) |
けい |
on | 1 |
堅 | 堅物 (1) |
かた |
kun | 1 |
増 | 増税 (1) |
ぞう |
on | 1 |
墨 | 墨付き (1) |
すみ |
kun | 1 |
壇 | 土壇場 (1) |
たん |
on | 1 |
壇 | 壇上 (1) |
だん |
on | 1 |
壊 | 崩壊 (1) |
かい |
on | 1 |
夢 | 悪夢 (1) |
む |
on | 1 |
契 | 契約 (1) |
けい |
on | 1 |
奢 | 豪奢 (1) |
しゃ |
on | 1 |
妾 | 妾 (1) |
めかけ |
kun | 1 |
婦 | 婦人 (1) |
ふ |
on | 1 |
宴 | 宴 (1) |
うたげ |
kun | 1 |
寛 | 寛大 (1) |
かん |
on | 1 |
寮 | 学寮 (1) |
りょう |
on | 1 |
尊 | 尊重 (1) |
そん |
on | 1 |
導 | 指導 (1) |
どう |
on | 1 |
尚 | 尚更 (1) |
なお |
kun | 1 |
屈 | 退屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
屑 | 海の藻屑と消える (1) |
くず |
kun | 1 |
展 | 展 (1) |
てん |
on | 1 |
崎 | 長崎 (1) |
さき |
kun | 1 |
崩 | 崩壊 (1) |
ほう |
on | 1 |
州 | 州 (1) |
しゅう |
on | 1 |
帳 | 帳消し (1) |
ちょう |
on | 1 |
府 | 府 (1) |
ふ |
on | 1 |
座 | 居座る (1) |
すわ |
kun | 1 |
建 | 建築家 (1) |
けん |
on | 1 |
弄 | 弄ぶ (1) |
もてあそ |
kun | 1 |
弄 | 愚弄 (1) |
ろう |
on | 1 |
弦 | 弦楽四重奏 (1) |
げん |
on | 1 |
張 | 緊張 (1) |
ちょう |
on | 1 |
弾 | 弾き (1) |
ひ |
kun | 1 |
往 | 往復 (1) |
おう |
on | 1 |
律 | 旋律 (1) |
りつ |
on | 1 |
得 | 心得 (1) |
え |
kun | 1 |
得 | 納得 (1) |
とく |
on | 1 |
忙 | 忙しない (1) |
せわ |
kun | 1 |
快 | 愉快 (1) |
かい |
on | 1 |
怪 | 怪盗 (1) |
かい |
on | 1 |
怪 | 怪我 (1) |
け |
on | 1 |
恐 | 恐縮至極 (1) |
きょう |
on | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
悲 | 悲恋 (1) |
ひ |
on | 1 |
惑 | 戸惑う (1) |
まど |
kun | 1 |
惹 | 惹かれる (1) |
ひ |
kun | 1 |
愉 | 愉快 (1) |
ゆ |
on | 1 |
慰 | 慰める (1) |
なぐさ |
kun | 1 |
憎 | 憎む (1) |
にく |
kun | 1 |
憩 | 休憩室 (1) |
けい |
on | 1 |
懸 | 懸命 (1) |
けん |
on | 1 |
我 | 怪我 (1) |
が |
on | 1 |
戚 | 親戚 (1) |
せき |
on | 1 |
扮 | 扮する (1) |
ふん |
on | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
投 | 投げやり (1) |
な |
kun | 1 |
抵 | 大抵 (1) |
てい |
on | 1 |
拒 | 拒絶 (1) |
きょ |
on | 1 |
拠 | 根拠 (1) |
きょ |
on | 1 |
拠 | 証拠 (1) |
こ |
on | 1 |
拠 | 拠り所 (1) |
よ |
kun | 1 |
拡 | 軍拡 (1) |
かく |
on | 1 |
振 | 振動 (1) |
しん |
on | 1 |
振 | 振る (1) |
ふ |
kun | 1 |
振 | 無茶振り (1) |
ぶ |
kun | 1 |
捜 | 捜索 (1) |
そう |
on | 1 |
採 | 昆虫採集 (1) |
さい |
on | 1 |
控 | 控え室 (1) |
ひか |
kun | 1 |
提 | 提出 (1) |
てい |
on | 1 |
摘 | 指摘 (1) |
てき |
on | 1 |
撻 | ご鞭撻 (1) |
たつ |
on | 1 |
放 | 放し (1) |
はな |
kun | 1 |
故 | それ故 (1) |
ゆえ |
kun | 1 |
救 | 救い (1) |
すく |
kun | 1 |
敢 | 勇敢 (1) |
かん |
on | 1 |
斬 | 斬新 (1) |
ざん |
on | 1 |
斯 | 斯く (1) |
か |
kun | 1 |
旋 | 旋律 (1) |
せん |
on | 1 |
旧 | 旧知 (1) |
きゅう |
on | 1 |
昆 | 昆虫採集 (1) |
こん |
on | 1 |
暫 | 暫く (1) |
しばら |
kun | 1 |
暮 | 暮らし (1) |
く |
kun | 1 |
暮 | 野暮 (1) |
ぼ |
on | 1 |
曇 | 曇り (1) |
くも |
kun | 1 |
替 | 入れ替わり (1) |
か |
kun | 1 |
替 | 代替品 (1) |
たい |
on | 1 |
未 | 未だ (1) |
ま |
kun | 1 |
末 | 末恐ろしい (1) |
すえ |
kun | 1 |
札 | 切り札 (1) |
ふだ |
kun | 1 |
束 | 束ねる (1) |
たば |
kun | 1 |
条 | 条件 (1) |
じょう |
on | 1 |
枕 | 枕元 (1) |
まくら |
kun | 1 |
枠 | 別枠 (1) |
わく |
kun | 1 |
柔 | 柔道 (1) |
じゅう |
on | 1 |
栗 | 栗色 (1) |
くり |
kun | 1 |
根 | 息の根 (1) |
ね |
kun | 1 |
棚 | 棚 (1) |
たな |
kun | 1 |
椅 | 椅子 (1) |
い |
on | 1 |
極 | 恐縮至極 (1) |
ごく |
on | 1 |
概 | 概ね (1) |
おおむ |
kun | 1 |
構 | 構いません (1) |
かま |
kun | 1 |
模 | 模索 (1) |
も |
on | 1 |
欺 | 欺く (1) |
あざむ |
kun | 1 |
欺 | 詐欺 (1) |
ぎ |
on | 1 |
武 | 武士 (1) |
ぶ |
on | 1 |
汁 | 汁 (1) |
しる |
kun | 1 |
求 | 求婚 (1) |
きゅう |
on | 1 |
汰 | 音沙汰 (1) |
た |
on | 1 |
沈 | 沈没 (1) |
ちん |
on | 1 |
沖 | 沖縄県 (1) |
おき |
kun | 1 |
沙 | 音沙汰 (1) |
さ |
on | 1 |
沸 | 沸き (1) |
わ |
kun | 1 |
油 | 油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
治 | 治安 (1) |
ち |
on | 1 |
泊 | 泊まる (1) |
と |
kun | 1 |
波 | 人波 (1) |
なみ |
kun | 1 |
淵 | 淵 (1) |
ふち |
kun | 1 |
清 | 清らか (1) |
きよ |
kun | 1 |
満 | 満点 (1) |
まん |
on | 1 |
滞 | 滞在 (1) |
たい |
on | 1 |
漁 | 漁 (1) |
りょう |
on | 1 |
漂 | 漂う (1) |
ただよ |
kun | 1 |
漠 | 漠然 (1) |
ばく |
on | 1 |
漢 | 漢字 (1) |
かん |
on | 1 |
潮 | 潮風 (1) |
しお |
kun | 1 |
焦 | 焦げる (1) |
こ |
kun | 1 |
焦 | 焦点 (1) |
しょう |
on | 1 |
煉 | 煉瓦 (1) |
れん |
on | 1 |
煌 | 煌めく (1) |
きらめ |
kun | 1 |
熟 | 熟知 (1) |
じゅく |
on | 1 |
燗 | 熱燗 (1) |
かん |
on | 1 |
爆 | 爆睡 (1) |
ばく |
on | 1 |
片 | 片面 (1) |
かた |
kun | 1 |
牡 | 牡丹 (1) |
ぼ |
on | 1 |
狂 | 酔狂 (1) |
きょう |
on | 1 |
狙 | 狙い (1) |
ねら |
kun | 1 |
狭 | 狭い (1) |
せま |
kun | 1 |
獄 | 地獄 (1) |
ごく |
on | 1 |
球 | 高校球児 (1) |
きゅう |
on | 1 |
瓦 | 煉瓦 (1) |
が |
on | 1 |
産 | 資産家 (1) |
さん |
on | 1 |
由 | 経由 (1) |
ゆ |
on | 1 |
疑 | 疑う (1) |
うたが |
kun | 1 |
病 | 病み上がり (1) |
や |
kun | 1 |
痴 | 方向音痴 (1) |
ち |
on | 1 |
療 | 療養 (1) |
りょう |
on | 1 |
癖 | 癖 (1) |
くせ |
kun | 1 |
癖 | 収集癖 (1) |
へき |
on | 1 |
癪 | 癪 (1) |
しゃく |
kun | 1 |
皆 | 皆目 (1) |
かい |
on | 1 |
皆 | 皆様 (1) |
みな |
kun | 1 |
皮 | 皮肉 (1) |
ひ |
on | 1 |
皺 | 皺だらけ (1) |
しわ |
kun | 1 |
皿 | お皿 (1) |
さら |
kun | 1 |
盗 | 怪盗 (1) |
とう |
on | 1 |
監 | 監督 (1) |
かん |
on | 1 |
県 | 沖縄県 (1) |
けん |
on | 1 |
眠 | 安眠 (1) |
みん |
on | 1 |
眩 | 眩しい (1) |
まぶ |
kun | 1 |
睡 | 爆睡 (1) |
すい |
on | 1 |
督 | 監督 (1) |
とく |
on | 1 |
瞬 | 瞬く間に (1) |
またた |
kun | 1 |
短 | 手短 (1) |
みじか |
kun | 1 |
神 | 神隠し (1) |
かみ |
kun | 1 |
神 | 神話 (1) |
しん |
on | 1 |
科 | 教科書 (1) |
か |
on | 1 |
秘 | 秘宝館 (1) |
ひ |
on | 1 |
税 | 増税 (1) |
ぜい |
on | 1 |
穏 | 不穏 (1) |
おん |
on | 1 |
窟 | 阿片窟 (1) |
くつ |
on | 1 |
窮 | 困窮 (1) |
きゅう |
on | 1 |
竹 | 川竹 (1) |
たけ |
kun | 1 |
築 | 建築家 (1) |
ちく |
on | 1 |
簿 | 乗客名簿 (1) |
ぼ |
on | 1 |
粉 | 火の粉 (1) |
こ |
kun | 1 |
粋 | 粋 (1) |
いき |
kun | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
紛 | 紛失 (1) |
ふん |
on | 1 |
紛 | 紛らわしい (1) |
まぎ |
kun | 1 |
絡 | 連絡 (1) |
らく |
on | 1 |
継 | 継続 (1) |
けい |
on | 1 |
緊 | 緊張 (1) |
きん |
on | 1 |
縄 | 沖縄県 (1) |
なわ |
kun | 1 |
縮 | 恐縮至極 (1) |
しゅく |
on | 1 |
績 | 成績 (1) |
せき |
on | 1 |
繋 | 繋がり (1) |
つな |
kun | 1 |
繕 | 修繕 (1) |
ぜん |
on | 1 |
置 | 置く (1) |
お |
kun | 1 |
羅 | 羅列 (1) |
ら |
on | 1 |
群 | 群 (1) |
ぐん |
on | 1 |
肌 | 肌身 (1) |
はだ |
kun | 1 |
育 | 育ちがいい (1) |
そだ |
kun | 1 |
胡 | 胡散臭い (1) |
う |
on | 1 |
脈 | 血脈 (1) |
みゃく |
on | 1 |
腹 | 腹 (1) |
はら |
kun | 1 |
臭 | 胡散臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
致 | 致し方 (1) |
いた |
kun | 1 |
舶 | 舶来 (1) |
はく |
on | 1 |
艶 | 艶やか (1) |
つや |
kun | 1 |
芍 | 芍薬 (1) |
しゃく |
on | 1 |
菌 | 菌 (1) |
きん |
on | 1 |
菖 | 花菖蒲 (1) |
しょう |
on | 1 |
蒲 | 花菖蒲 (1) |
ぶ |
on | 1 |
蒸 | 蒸し返す (1) |
む |
kun | 1 |
蓄 | 蓄音機 (1) |
ちく |
on | 1 |
蓋 | 天蓋 (1) |
がい |
on | 1 |
薇 | 薔薇 (1) |
ら |
on | 1 |
薔 | 薔薇 (1) |
ば |
on | 1 |
薬 | 芍薬 (1) |
やく |
on | 1 |
藁 | 藁しべ (1) |
わら |
kun | 1 |
藻 | 海の藻屑と消える (1) |
も |
kun | 1 |
虚 | 虚仮 (1) |
こ |
on | 1 |
衆 | 観衆 (1) |
しゅう |
on | 1 |
街 | 歓楽街 (1) |
がい |
on | 1 |
被 | 被る (1) |
かぶ |
kun | 1 |
裁 | 体裁 (1) |
さい |
on | 1 |
裂 | 決裂 (1) |
れつ |
on | 1 |
装 | 装う (1) |
よそお |
kun | 1 |
補 | 補習 (1) |
ほ |
on | 1 |
裸 | 裸 (1) |
はだか |
kun | 1 |
褪 | 色褪せる (1) |
あ |
kun | 1 |
西 | 西洋 (1) |
せい |
on | 1 |
覚 | 覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
訊 | 訊く (1) |
き |
kun | 1 |
託 | 託す (1) |
たく |
on | 1 |
訪 | 訪ねる (1) |
たず |
kun | 1 |
訪 | 来訪 (1) |
ほう |
on | 1 |
診 | 診断 (1) |
しん |
on | 1 |
詐 | 詐欺 (1) |
さ |
on | 1 |
詫 | お詫び (1) |
わび |
kun | 1 |
詳 | 詳細 (1) |
しょう |
on | 1 |
調 | 調べる (1) |
しら |
kun | 1 |
請 | 身請け (1) |
う |
kun | 1 |
謀 | 無謀 (1) |
ぼう |
on | 1 |
識 | 自意識過剰 (1) |
しき |
on | 1 |
譲 | 譲り (1) |
ゆず |
kun | 1 |
豪 | 豪奢 (1) |
ごう |
on | 1 |
負 | 負担 (1) |
ふ |
on | 1 |
負 | 負け (1) |
ま |
kun | 1 |
貧 | 貧困 (1) |
ひん |
on | 1 |
責 | 責める (1) |
せ |
kun | 1 |
費 | 費用 (1) |
ひ |
on | 1 |
賃 | お駄賃 (1) |
ちん |
on | 1 |
賞 | 鑑賞 (1) |
しょう |
on | 1 |
質 | 質屋 (1) |
しち |
on | 1 |
贈 | 贈り物 (1) |
おく |
kun | 1 |
起 | 起こす (1) |
お |
kun | 1 |
踏 | 踏む (1) |
ふ |
kun | 1 |
軽 | 軽はずみ (1) |
かる |
kun | 1 |
輪 | 輪 (1) |
わ |
kun | 1 |
輸 | 密輸 (1) |
ゆ |
on | 1 |
送 | 送迎 (1) |
そう |
on | 1 |
進 | 進み (1) |
すす |
kun | 1 |
遅 | 遅い (1) |
おそ |
kun | 1 |
遇 | 奇遇 (1) |
ぐう |
on | 1 |
遽 | 急遽 (1) |
きょ |
on | 1 |
還 | 生還 (1) |
かん |
on | 1 |
邦 | 異邦人 (1) |
ほう |
on | 1 |
邸 | 邸内 (1) |
てい |
on | 1 |
郵 | 郵便 (1) |
ゆう |
on | 1 |
郷 | 郷里 (1) |
きょう |
on | 1 |
酔 | 酔狂 (1) |
すい |
on | 1 |
鉱 | 鉱石 (1) |
こう |
on | 1 |
銅 | 銅像 (1) |
どう |
on | 1 |
錆 | 身から出た錆 (1) |
さび |
kun | 1 |
鍔 | 鍔 (1) |
つば |
kun | 1 |
鐘 | 鐘 (1) |
かね |
kun | 1 |
鑑 | 鑑賞 (1) |
かん |
on | 1 |
閉 | 閉まる (1) |
し |
kun | 1 |
開 | 開かずの (1) |
あ |
kun | 1 |
開 | 開催 (1) |
かい |
on | 1 |
防 | 防具 (1) |
ぼう |
on | 1 |
降 | 以降 (1) |
こう |
on | 1 |
陣 | 陣 (1) |
じん |
on | 1 |
陰 | 陰気 (1) |
いん |
on | 1 |
陰 | 陰で (1) |
かげ |
kun | 1 |
隅 | 隅っこ (1) |
すみ |
kun | 1 |
隊 | 隊 (1) |
たい |
on | 1 |
雄 | 雄弁 (1) |
ゆう |
on | 1 |
雑 | 雑 (1) |
ざつ |
on | 1 |
露 | 日露戦争 (1) |
ろ |
on | 1 |
非 | 非 (1) |
ひ |
on | 1 |
鞄 | 鞄 (1) |
かばん |
kun | 1 |
鞭 | ご鞭撻 (1) |
べん |
on | 1 |
響 | 影響 (1) |
きょう |
on | 1 |
預 | 預かり (1) |
あず |
kun | 1 |
餞 | 餞別 (1) |
せん |
on | 1 |
香 | お香 (1) |
こう |
on | 1 |
騎 | 騎士 (1) |
き |
on | 1 |
騒 | 騒ぎ (1) |
さわ |
kun | 1 |
驚 | 驚く (1) |
おどろ |
kun | 1 |
魚 | 金魚のフン (1) |
ぎょ |
on | 1 |
鼓 | 鼓動 (1) |
こ |
on | 1 |
鼠 | 鼠 (1) |
ねずみ |
kun | 1 |
齢 | 齢 (1) |
よわい |
kun | 1 |
齢 | 高齢 (1) |
れい |
on | 1 |