蟲愛づる姫君の結婚 ~後宮はぐれ姫の蠱毒と謎解き婚姻譚~
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 603
Total kanji: 3,135
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
蠱 | 蠱 (53) |
まじ |
kun | 53 |
帝 | てい |
on | 19 | |
蠱 | 蠱毒 (18) |
こ |
on | 18 |
宮 | きゅう |
on | 15 | |
皇 | こう |
on | 12 | |
陛 | 陛下 (11) |
へい |
on | 11 |
官 | 女官 (10) |
かん |
on | 10 |
后 | 太后 (7) |
こう |
on | 7 |
庭 | 庭 (7) |
にわ |
kun | 7 |
痛 | いた |
kun | 7 | |
薬 | やく |
on | 7 | |
蜘 | 蜘蛛 (7) |
くも |
kun | 7 |
嫁 | とつ |
kun | 6 | |
異 | い |
on | 6 | |
解 | かい |
on | 6 | |
常 | じょう |
on | 5 | |
機 | き |
on | 5 | |
程 | 程度 (5) |
てい |
on | 5 |
薬 | 薬 (5) |
くすり |
kun | 5 |
呼 | よ |
kun | 4 | |
宝 | 宝石 (4) |
ほう |
on | 4 |
蛮 | ばん |
on | 4 | |
評 | ひょう |
on | 4 | |
霊 | 霊 (4) |
れい |
on | 4 |
卑 | 卑しい (3) |
いや |
kun | 3 |
危 | き |
on | 3 | |
墓 | 墓 (3) |
はか |
kun | 3 |
失 | しつ |
on | 3 | |
婚 | こん |
on | 3 | |
復 | 復習 (3) |
ふく |
on | 3 |
愚 | おろ |
kun | 3 | |
我 | が |
on | 3 | |
我 | 我が (3) |
わ |
kun | 3 |
暴 | ぼう |
on | 3 | |
望 | のぞ |
kun | 3 | |
未 | み |
on | 3 | |
然 | ぜん |
on | 3 | |
猛 | もう |
on | 3 | |
縁 | えん |
on | 3 | |
許 | ゆる |
kun | 3 | |
象 | しょう |
on | 3 | |
酷 | 酷い (3) |
ひど |
kun | 3 |
鹿 | 馬鹿 (3) |
か |
kun | 3 |
係 | けい |
on | 2 | |
共 | とも |
kun | 2 | |
単 | 簡単 (2) |
たん |
on | 2 |
呪 | 呪術 (2) |
じゅ |
on | 2 |
呪 | 呪い殺す (2) |
のろ |
kun | 2 |
喧 | けん |
on | 2 | |
嘆 | なげ |
kun | 2 | |
嘩 | か |
on | 2 | |
壺 | 壺 (2) |
つぼ |
kun | 2 |
妻 | 妻 (2) |
つま |
kun | 2 |
嫁 | よめ |
kun | 2 | |
展 | 進展 (2) |
てん |
on | 2 |
式 | しき |
on | 2 | |
役 | やく |
on | 2 | |
得 | とく |
on | 2 | |
情 | じょう |
on | 2 | |
愚 | ぐ |
on | 2 | |
慢 | 我慢 (2) |
まん |
on | 2 |
政 | せい |
on | 2 | |
格 | 性格 (2) |
かく |
on | 2 |
治 | 治まる (2) |
おさ |
kun | 2 |
満 | まん |
on | 2 | |
熟 | 未熟 (2) |
じゅく |
on | 2 |
状 | 症状 (2) |
じょう |
on | 2 |
現 | げん |
on | 2 | |
病 | 持病 (2) |
びょう |
on | 2 |
症 | 症状 (2) |
しょう |
on | 2 |
瞬 | 瞬間 (2) |
しゅん |
on | 2 |
縁 | 縁 (2) |
ふち |
kun | 2 |
罪 | ざい |
on | 2 | |
腕 | うで |
kun | 2 | |
解 | げ |
on | 2 | |
詫 | わび |
kun | 2 | |
途 | と |
on | 2 | |
都 | と |
on | 2 | |
険 | 危険 (2) |
けん |
on | 2 |
騒 | さわ |
kun | 2 | |
骨 | 馬の骨 (2) |
ほね |
kun | 2 |
丹 | 丹精 (1) |
たん |
on | 1 |
主 | 主 (1) |
しゅ |
on | 1 |
乱 | 乱暴 (1) |
らん |
on | 1 |
令 | 命令 (1) |
れい |
on | 1 |
位 | 王位 (1) |
い |
on | 1 |
低 | 低い (1) |
ひく |
kun | 1 |
余 | 余計 (1) |
よ |
on | 1 |
侍 | 侍女 (1) |
じ |
on | 1 |
依 | 依頼 (1) |
い |
on | 1 |
信 | 確信 (1) |
しん |
on | 1 |
傷 | 傷つく (1) |
きず |
kun | 1 |
儀 | 婚儀 (1) |
ぎ |
on | 1 |
優 | 心優しい (1) |
やさ |
kun | 1 |
典 | 祝典 (1) |
てん |
on | 1 |
刑 | 処刑 (1) |
けい |
on | 1 |
判 | 評判 (1) |
ばん |
on | 1 |
制 | 男子禁制 (1) |
せい |
on | 1 |
刺 | とどめを刺す (1) |
さ |
kun | 1 |
劣 | 劣る (1) |
おと |
kun | 1 |
勇 | 勇猛 (1) |
ゆう |
on | 1 |
勘 | 勘違い (1) |
かん |
on | 1 |
勢 | 姿勢 (1) |
せい |
on | 1 |
医 | 医師 (1) |
い |
on | 1 |
厚 | 厚かましい (1) |
あつ |
kun | 1 |
及 | 及ぶ (1) |
およ |
kun | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
喚 | 喚き散らす (1) |
わめ |
kun | 1 |
喜 | 喜び (1) |
よろこ |
kun | 1 |
器 | 茶器 (1) |
き |
on | 1 |
在 | 現在 (1) |
ざい |
on | 1 |
妃 | 王妃 (1) |
ひ |
on | 1 |
妄 | 妄言 (1) |
もう |
on | 1 |
妻 | 夫妻 (1) |
さい |
on | 1 |
姻 | 姻戚関係 (1) |
いん |
on | 1 |
娶 | 娶る (1) |
めと |
kun | 1 |
宝 | 宝物 (1) |
たから |
kun | 1 |
容 | 美容術 (1) |
よう |
on | 1 |
寂 | 寂しい (1) |
さび |
kun | 1 |
寛 | 寛大 (1) |
かん |
on | 1 |
尽 | 運の尽き (1) |
つ |
kun | 1 |
幕 | 幕 (1) |
まく |
on | 1 |
廷 | 宮廷 (1) |
てい |
on | 1 |
弄 | 愚弄 (1) |
ろう |
on | 1 |
従 | 従姉 (1) |
じゅう |
on | 1 |
御 | 御用 (1) |
ご |
on | 1 |
徴 | 象徴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
徹 | 冷徹 (1) |
てつ |
on | 1 |
必 | 必要 (1) |
ひつ |
on | 1 |
忠 | 忠告 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
怪 | 怪我 (1) |
け |
on | 1 |
恐 | 恐ろしい (1) |
おそ |
kun | 1 |
恨 | 逆恨み (1) |
うら |
kun | 1 |
息 | 息 (1) |
いき |
kun | 1 |
悔 | 後悔 (1) |
かい |
on | 1 |
惑 | 誘惑 (1) |
わく |
on | 1 |
慎 | 不謹慎 (1) |
しん |
on | 1 |
慮 | 思慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
戚 | 姻戚関係 (1) |
せき |
on | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
抗 | 抗議 (1) |
こう |
on | 1 |
招 | 招待 (1) |
しょう |
on | 1 |
揃 | 揃って (1) |
そろ |
kun | 1 |
撃 | 攻撃 (1) |
げき |
on | 1 |
支 | 支度 (1) |
し |
on | 1 |
攻 | 攻撃 (1) |
こう |
on | 1 |
放 | 放題 (1) |
ほう |
on | 1 |
救 | 救い (1) |
すく |
kun | 1 |
散 | 喚き散らす (1) |
ち |
kun | 1 |
晩 | 毎晩 (1) |
ばん |
on | 1 |
暮 | 暮らす (1) |
く |
kun | 1 |
服 | 服 (1) |
ふく |
on | 1 |
末 | 末 (1) |
すえ |
kun | 1 |
末 | 始末 (1) |
まつ |
on | 1 |
果 | 果て (1) |
は |
kun | 1 |
枝 | 枝葉 (1) |
えだ |
kun | 1 |
極 | 極上 (1) |
ごく |
on | 1 |
殴 | 殴る (1) |
なぐ |
kun | 1 |
殿 | 宮殿 (1) |
でん |
on | 1 |
求 | 求める (1) |
もと |
kun | 1 |
沢 | 沢山 (1) |
たく |
on | 1 |
油 | 油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
治 | 政治 (1) |
じ |
on | 1 |
治 | 治療 (1) |
ち |
on | 1 |
泥 | 泥だらけ (1) |
どろ |
kun | 1 |
液 | 血液 (1) |
えき |
on | 1 |
為 | 行為 (1) |
い |
on | 1 |
烈 | 熱烈 (1) |
れつ |
on | 1 |
熱 | 熱烈 (1) |
ねつ |
on | 1 |
燃 | 燃える (1) |
も |
kun | 1 |
爪 | 爪 (1) |
つめ |
kun | 1 |
独 | 独特 (1) |
どく |
on | 1 |
独 | 独り身 (1) |
ひと |
kun | 1 |
獣 | 獣 (1) |
けもの |
kun | 1 |
甕 | 甕 (1) |
かめ |
kun | 1 |
申 | 申し入れ (1) |
もう |
kun | 1 |
療 | 治療 (1) |
りょう |
on | 1 |
皆 | 皆さん (1) |
みな |
kun | 1 |
盾 | 矛盾 (1) |
じゅん |
on | 1 |
睨 | 睨まれる (1) |
にら |
kun | 1 |
矛 | 矛盾 (1) |
む |
on | 1 |
破 | 破綻 (1) |
は |
on | 1 |
破 | 破る (1) |
やぶ |
kun | 1 |
祝 | 祝典 (1) |
しゅく |
on | 1 |
神 | 神経 (1) |
しん |
on | 1 |
秘 | 秘術 (1) |
ひ |
on | 1 |
章 | 章 (1) |
しょう |
on | 1 |
箱 | 箱 (1) |
はこ |
kun | 1 |
精 | 丹精 (1) |
せい |
on | 1 |
紅 | 紅玉 (1) |
こう |
on | 1 |
経 | 神経 (1) |
けい |
on | 1 |
結 | 結び (1) |
むす |
kun | 1 |
綻 | 破綻 (1) |
たん |
on | 1 |
繊 | 繊細 (1) |
せん |
on | 1 |
罪 | 罪 (1) |
つみ |
kun | 1 |
羅 | 森羅万象 (1) |
ら |
on | 1 |
羨 | 羨ましい (1) |
うらや |
kun | 1 |
義 | 不義理 (1) |
ぎ |
on | 1 |
翌 | 翌年 (1) |
よく |
on | 1 |
職 | 退職 (1) |
しょく |
on | 1 |
胞 | 同胞 (1) |
ほう |
on | 1 |
腹 | 腹が立つ (1) |
はら |
kun | 1 |
臭 | 古臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
葉 | 枝葉 (1) |
は |
kun | 1 |
著 | 著 (1) |
ちょ |
on | 1 |
薄 | 薄気味悪い (1) |
うす |
kun | 1 |
蛇 | 蛇 (1) |
へび |
kun | 1 |
蝙 | 蝙蝠 (1) |
こうもり |
kun | 1 |
裸 | 裸 (1) |
はだか |
kun | 1 |
襲 | 襲う (1) |
おそ |
kun | 1 |
覚 | 自覚 (1) |
かく |
on | 1 |
解 | 解けない (1) |
と |
kun | 1 |
触 | 触る (1) |
さわ |
kun | 1 |
許 | 許可 (1) |
きょ |
on | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
誘 | 誘惑 (1) |
ゆう |
on | 1 |
説 | 説明 (1) |
せつ |
on | 1 |
諍 | 諍い (1) |
いさか |
kun | 1 |
謝 | 謝罪 (1) |
しゃ |
on | 1 |
謹 | 不謹慎 (1) |
きん |
on | 1 |
識 | 常識 (1) |
しき |
on | 1 |
議 | 抗議 (1) |
ぎ |
on | 1 |
貧 | 貧しい (1) |
まず |
kun | 1 |
貴 | 貴族 (1) |
き |
on | 1 |
賜 | 下賜 (1) |
し |
on | 1 |
質 | 本質 (1) |
しつ |
on | 1 |
起 | 起きる (1) |
お |
kun | 1 |
軟 | 軟化 (1) |
なん |
on | 1 |
込 | 持ち込む (1) |
こ |
kun | 1 |
追 | 追って (1) |
お |
kun | 1 |
退 | 退職 (1) |
たい |
on | 1 |
遅 | 遅い (1) |
おそ |
kun | 1 |
遊 | 遊び (1) |
あそ |
kun | 1 |
適 | 適当 (1) |
てき |
on | 1 |
郡 | 郡 (1) |
ぐん |
on | 1 |
酷 | 残酷 (1) |
こく |
on | 1 |
開 | 開発 (1) |
かい |
on | 1 |
闇 | 闇 (1) |
やみ |
kun | 1 |
阪 | 大阪市 (1) |
さか |
kun | 1 |
陸 | 大陸 (1) |
りく |
on | 1 |
随 | 随分 (1) |
ずい |
on | 1 |
非 | 非 (1) |
ひ |
on | 1 |
頻 | 頻度 (1) |
ひん |
on | 1 |
題 | 放題 (1) |
だい |
on | 1 |
飴 | 飴 (1) |
あめ |
kun | 1 |
騒 | 騒動 (1) |
そう |
on | 1 |
魅 | 魅了 (1) |
み |
on | 1 |
鱈 | 出鱈目 (1) |
たら |
kun | 1 |
鶏 | 鶏 (1) |
にわとり |
kun | 1 |