放課後ていぼう日誌 4
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 556
Total kanji: 2,021
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
釣 | つ |
kun | 61 | |
掛 | か |
kun | 14 | |
似 | 疑似 (12) |
じ |
on | 12 |
疑 | 疑似 (12) |
ぎ |
on | 12 |
課 | か |
on | 12 | |
製 | せい |
on | 8 | |
投 | な |
kun | 7 | |
放 | 放課後 (7) |
ほう |
on | 7 |
外 | 外道 (6) |
げ |
on | 6 |
枚 | まい |
on | 6 | |
燻 | 燻製 (6) |
くん |
on | 6 |
皮 | 皮 (6) |
かわ |
kun | 6 |
秤 | 天秤 (6) |
びん |
on | 6 |
輪 | 輪っか (6) |
わ |
kun | 6 |
丁 | ちょう |
on | 5 | |
備 | び |
on | 5 | |
棒 | ぼう |
on | 5 | |
綺 | 綺麗 (5) |
き |
on | 5 |
開 | ひら |
kun | 5 | |
麗 | 綺麗 (5) |
れい |
on | 5 |
係 | 関係 (4) |
けい |
on | 4 |
動 | うご |
kun | 4 | |
包 | 包丁 (4) |
ほう |
on | 4 |
底 | 底 (4) |
そこ |
kun | 4 |
必 | ひつ |
on | 4 | |
撒 | 撒き餌 (4) |
ま |
kun | 4 |
然 | ぜん |
on | 4 | |
状 | じょう |
on | 4 | |
確 | かく |
on | 4 | |
端 | たん |
on | 4 | |
細 | ほそ |
kun | 4 | |
結 | むす |
kun | 4 | |
軽 | 軽い (4) |
かる |
kun | 4 |
険 | けん |
on | 4 | |
餌 | 撒き餌 (4) |
え |
kun | 4 |
側 | がわ |
kun | 3 | |
冷 | 冷蔵庫 (3) |
れい |
on | 3 |
危 | 危険 (3) |
き |
on | 3 |
各 | かく |
on | 3 | |
報 | ほう |
on | 3 | |
塩 | しお |
kun | 3 | |
庫 | 冷蔵庫 (3) |
こ |
on | 3 |
所 | しょ |
on | 3 | |
横 | よこ |
kun | 3 | |
浜 | はま |
kun | 3 | |
烈 | れつ |
on | 3 | |
痛 | いた |
kun | 3 | |
砂 | すな |
kun | 3 | |
種 | しゅ |
on | 3 | |
脂 | 脂 (3) |
あぶら |
kun | 3 |
臓 | 内臓 (3) |
ぞう |
on | 3 |
蔵 | 冷蔵庫 (3) |
ぞう |
on | 3 |
覚 | おぼ |
kun | 3 | |
面 | めん |
on | 3 | |
飯 | はん |
on | 3 | |
余 | よ |
on | 2 | |
例 | 例えば (2) |
たと |
kun | 2 |
保 | 保存 (2) |
ほ |
on | 2 |
個 | こ |
on | 2 | |
刺 | 刺さる (2) |
さ |
kun | 2 |
前 | 前後 (2) |
ぜん |
on | 2 |
危 | 危ない (2) |
あぶ |
kun | 2 |
味 | 美味 (2) |
み |
on | 2 |
商 | 商品 (2) |
しょう |
on | 2 |
喫 | 満喫 (2) |
きつ |
on | 2 |
在 | 実在 (2) |
ざい |
on | 2 |
妻 | 妻 (2) |
つま |
kun | 2 |
存 | 保存 (2) |
ぞん |
on | 2 |
専 | 専用 (2) |
せん |
on | 2 |
巻 | ま |
kun | 2 | |
投 | とう |
on | 2 | |
持 | じ |
on | 2 | |
換 | かん |
on | 2 | |
敬 | けい |
on | 2 | |
断 | だん |
on | 2 | |
晩 | 一晩 (2) |
ばん |
on | 2 |
歯 | は |
kun | 2 | |
没 | 日没 (2) |
ぼつ |
on | 2 |
洗 | 水洗い (2) |
あら |
kun | 2 |
浴 | 海水浴場 (2) |
よく |
on | 2 |
液 | えき |
on | 2 | |
満 | 満喫 (2) |
まん |
on | 2 |
爪 | 爪 (2) |
つめ |
kun | 2 |
片 | 片面 (2) |
かた |
kun | 2 |
物 | ぶつ |
on | 2 | |
猟 | 猟師 (2) |
りょう |
on | 2 |
秒 | 秒 (2) |
びょう |
on | 2 |
積 | 積 (2) |
せき |
on | 2 |
節 | せつ |
on | 2 | |
精 | せい |
on | 2 | |
絡 | 絡み (2) |
から |
kun | 2 |
群 | 群れ (2) |
む |
kun | 2 |
落 | 落とす (2) |
お |
kun | 2 |
血 | 貧血 (2) |
けつ |
on | 2 |
触 | さわ |
kun | 2 | |
調 | ちょう |
on | 2 | |
貧 | 貧血 (2) |
ひん |
on | 2 |
辺 | へん |
on | 2 | |
込 | こ |
kun | 2 | |
速 | 速さ (2) |
はや |
kun | 2 |
遠 | えん |
on | 2 | |
隠 | かく |
kun | 2 | |
離 | 切り離す (2) |
はな |
kun | 2 |
類 | 種類 (2) |
るい |
on | 2 |
乱 | 酒乱 (1) |
らん |
on | 1 |
乾 | 乾燥 (1) |
かん |
on | 1 |
介 | 紹介 (1) |
かい |
on | 1 |
付 | 付近 (1) |
ふ |
on | 1 |
任 | 責任 (1) |
にん |
on | 1 |
使 | 使 (1) |
し |
on | 1 |
依 | 依頼 (1) |
い |
on | 1 |
信 | 送信 (1) |
しん |
on | 1 |
修 | 修行 (1) |
しゅ |
on | 1 |
倒 | 卒倒 (1) |
とう |
on | 1 |
克 | 克服 (1) |
こく |
on | 1 |
免 | 免許 (1) |
めん |
on | 1 |
児 | 野生児 (1) |
じ |
on | 1 |
凝 | 凝縮 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
刃 | 刃 (1) |
は |
kun | 1 |
初 | 初 (1) |
はつ |
kun | 1 |
判 | 判断 (1) |
はん |
on | 1 |
刷 | 印刷 (1) |
さつ |
on | 1 |
効 | 効く (1) |
き |
kun | 1 |
卒 | 卒倒 (1) |
そっ |
kun | 1 |
印 | 印刷 (1) |
いん |
on | 1 |
参 | 持参 (1) |
さん |
on | 1 |
又 | 又 (1) |
また |
kun | 1 |
反 | 違反 (1) |
はん |
on | 1 |
句 | 文句 (1) |
く |
on | 1 |
台 | 舞台 (1) |
たい |
on | 1 |
合 | 合計 (1) |
ごう |
on | 1 |
吉 | 不吉 (1) |
きつ |
on | 1 |
命 | 地球外生命 (1) |
めい |
on | 1 |
喜 | 喜ぶ (1) |
よろこ |
kun | 1 |
固 | 固定 (1) |
こ |
on | 1 |
塗 | 塗り (1) |
ぬ |
kun | 1 |
夢 | 夢中 (1) |
む |
on | 1 |
委 | 委員会 (1) |
い |
on | 1 |
嫌 | 嫌われ者 (1) |
きら |
kun | 1 |
嬢 | 嬢ちゃん (1) |
じょう |
on | 1 |
季 | 時季 (1) |
き |
on | 1 |
宝 | 宝の山 (1) |
たから |
kun | 1 |
寧 | 懇切丁寧 (1) |
ねい |
on | 1 |
尻 | お尻 (1) |
しり |
kun | 1 |
属 | 所属 (1) |
ぞく |
on | 1 |
州 | 九州地方 (1) |
しゅう |
on | 1 |
巧 | 精巧 (1) |
こう |
on | 1 |
差 | 交差 (1) |
さ |
on | 1 |
帯 | 時間帯 (1) |
たい |
on | 1 |
常 | 日常 (1) |
じょう |
on | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
底 | 着底 (1) |
てい |
on | 1 |
座 | 口座 (1) |
ざ |
on | 1 |
庭 | 家庭内 (1) |
てい |
on | 1 |
弊 | 弊 (1) |
へい |
on | 1 |
式 | 正式 (1) |
しき |
on | 1 |
弛 | 弛む (1) |
たる |
kun | 1 |
張 | 張本人 (1) |
ちょう |
on | 1 |
形 | 形状 (1) |
けい |
on | 1 |
影 | 影響 (1) |
えい |
on | 1 |
待 | 期待 (1) |
たい |
on | 1 |
得 | 得意 (1) |
とく |
on | 1 |
御 | 親御さん (1) |
ご |
on | 1 |
情 | 情報量 (1) |
じょう |
on | 1 |
慢 | 我慢 (1) |
まん |
on | 1 |
懇 | 懇切丁寧 (1) |
こん |
on | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
戻 | 戻す (1) |
もど |
kun | 1 |
抜 | 血抜き (1) |
ぬ |
kun | 1 |
拠 | 証拠 (1) |
こ |
on | 1 |
拭 | 拭き取る (1) |
ふ |
kun | 1 |
挿 | 挿し込む (1) |
さ |
kun | 1 |
捕 | 捕食 (1) |
ほ |
on | 1 |
探 | 探る (1) |
さぐ |
kun | 1 |
掲 | 掲載 (1) |
けい |
on | 1 |
援 | 応援 (1) |
えん |
on | 1 |
散 | 解散 (1) |
さん |
on | 1 |
昭 | 昭和 (1) |
しょう |
on | 1 |
柔 | 柔らか (1) |
やわ |
kun | 1 |
根 | 付け根 (1) |
ね |
kun | 1 |
桜 | 桜の木 (1) |
さくら |
kun | 1 |
検 | 検索 (1) |
けん |
on | 1 |
構 | 構成 (1) |
こう |
on | 1 |
権 | 著作権法 (1) |
けん |
on | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
次 | 次第 (1) |
し |
on | 1 |
沿 | に沿って (1) |
そ |
kun | 1 |
況 | 状況 (1) |
きょう |
on | 1 |
泳 | 泳ぎ (1) |
およ |
kun | 1 |
浸 | 浸す (1) |
ひた |
kun | 1 |
深 | 水深 (1) |
しん |
on | 1 |
混 | 混同 (1) |
こん |
on | 1 |
済 | 済む (1) |
す |
kun | 1 |
減 | いい加減 (1) |
げん |
on | 1 |
港 | 漁港 (1) |
こう |
on | 1 |
漁 | 漁港 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
漁 | 漁師 (1) |
りょう |
on | 1 |
煮 | 煮付け (1) |
に |
kun | 1 |
燥 | 乾燥 (1) |
そう |
on | 1 |
版 | 初版 (1) |
はん |
on | 1 |
物 | 荷物 (1) |
もつ |
on | 1 |
狙 | 狙い (1) |
ねら |
kun | 1 |
猛 | 猛烈 (1) |
もう |
on | 1 |
率 | 確率 (1) |
りつ |
on | 1 |
球 | 地球外生命 (1) |
きゅう |
on | 1 |
生 | 生薬 (1) |
しょう |
on | 1 |
疇 | 範疇 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
病 | 無病 (1) |
びょう |
on | 1 |
眺 | 眺め (1) |
なが |
kun | 1 |
着 | 着底 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
硬 | 硬い (1) |
かた |
kun | 1 |
神 | 精神 (1) |
しん |
on | 1 |
称 | 通称 (1) |
しょう |
on | 1 |
程 | ある程度 (1) |
てい |
on | 1 |
稿 | 投稿 (1) |
こう |
on | 1 |
穏 | 穏やか (1) |
おだ |
kun | 1 |
穴 | 穴 (1) |
あな |
kun | 1 |
管 | 管 (1) |
かん |
on | 1 |
範 | 範疇 (1) |
はん |
on | 1 |
索 | 検索 (1) |
さく |
on | 1 |
紹 | 紹介 (1) |
しょう |
on | 1 |
絡 | 連絡 (1) |
らく |
on | 1 |
緑 | 緑色 (1) |
みどり |
kun | 1 |
編 | 編集部 (1) |
へん |
on | 1 |
縮 | 凝縮 (1) |
しゅく |
on | 1 |
置 | 処置 (1) |
ち |
on | 1 |
老 | 老い (1) |
お |
kun | 1 |
腐 | 腐り (1) |
くさ |
kun | 1 |
腸 | 腸 (1) |
ちょう |
on | 1 |
腹 | 腹 (1) |
はら |
kun | 1 |
膜 | 膜 (1) |
まく |
on | 1 |
自 | 自然 (1) |
し |
on | 1 |
舞 | 舞台 (1) |
ぶ |
on | 1 |
著 | 著作権法 (1) |
ちょ |
on | 1 |
蔽 | 遮蔽物 (1) |
へい |
on | 1 |
薬 | 生薬 (1) |
やく |
on | 1 |
衆 | 公衆 (1) |
しゅう |
on | 1 |
行 | 修行 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
表 | 表す (1) |
あらわ |
kun | 1 |
袋 | 袋 (1) |
ふくろ |
kun | 1 |
袖 | 袖 (1) |
そで |
kun | 1 |
裂 | 裂く (1) |
さ |
kun | 1 |
装 | 装備 (1) |
そう |
on | 1 |
視 | 視界 (1) |
し |
on | 1 |
解 | 解散 (1) |
かい |
on | 1 |
触 | 感触 (1) |
しょく |
on | 1 |
訓 | 教訓 (1) |
くん |
on | 1 |
許 | 免許 (1) |
きょ |
on | 1 |
諭 | 養護教諭 (1) |
ゆ |
on | 1 |
護 | 養護教諭 (1) |
ご |
on | 1 |
販 | 販売部 (1) |
はん |
on | 1 |
責 | 責任 (1) |
せき |
on | 1 |
費 | 部費 (1) |
ひ |
on | 1 |
質 | 質問 (1) |
しつ |
on | 1 |
起 | 起こす (1) |
お |
kun | 1 |
身 | 全身 (1) |
しん |
on | 1 |
載 | 掲載 (1) |
さい |
on | 1 |
輪 | 七輪 (1) |
りん |
on | 1 |
送 | 送信 (1) |
そう |
on | 1 |
逆 | 逆さ (1) |
さか |
kun | 1 |
透 | 透明感 (1) |
とう |
on | 1 |
連 | 連なる (1) |
つら |
kun | 1 |
遅 | 行き遅れる (1) |
おく |
kun | 1 |
違 | 違反 (1) |
い |
on | 1 |
適 | 適当 (1) |
てき |
on | 1 |
遮 | 遮蔽物 (1) |
しゃ |
on | 1 |
邪 | 邪険 (1) |
じゃ |
on | 1 |
都 | 東京都 (1) |
と |
on | 1 |
酒 | 酒乱 (1) |
しゅ |
on | 1 |
重 | 一重 (1) |
え |
kun | 1 |
重 | 重大 (1) |
じゅう |
on | 1 |
鉄 | 鉄棒 (1) |
てつ |
on | 1 |
鋭 | 鋭利 (1) |
えい |
on | 1 |
鋭 | 鋭い (1) |
するど |
kun | 1 |
防 | 防止 (1) |
ぼう |
on | 1 |
陰 | お陰で (1) |
かげ |
kun | 1 |
響 | 影響 (1) |
きょう |
on | 1 |
頑 | 頑丈 (1) |
がん |
on | 1 |
頼 | 依頼 (1) |
らい |
on | 1 |
額 | 金額 (1) |
がく |
on | 1 |
顧 | 顧問 (1) |
こ |
on | 1 |
養 | 養護教諭 (1) |
よう |
on | 1 |
験 | 体験 (1) |
けん |
on | 1 |
骨 | 骨 (1) |
ほね |
kun | 1 |
魚 | 川魚 (1) |
うお |
kun | 1 |
鮮 | 鮮やか (1) |
あざ |
kun | 1 |
鮮 | 鮮度 (1) |
せん |
on | 1 |
鹿 | 馬鹿に (1) |
か |
kun | 1 |