美味しんぼ 6
The Gourmet
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 907
Total kanji: 6,329
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
味 | み |
on | 112 | |
箸 | 箸 (53) |
はし |
kun | 53 |
煮 | に |
kun | 32 | |
雑 | ぞう |
on | 29 | |
都 | と |
on | 27 | |
訳 | わけ |
kun | 20 | |
球 | きゅう |
on | 18 | |
選 | せん |
on | 18 | |
塩 | しお |
kun | 15 | |
材 | ざい |
on | 15 | |
菜 | さい |
on | 15 | |
題 | 問題 (15) |
だい |
on | 15 |
吸 | 吸い物 (14) |
す |
kun | 14 |
牛 | 牛 (14) |
うし |
kun | 14 |
面 | めん |
on | 14 | |
然 | ぜん |
on | 13 | |
調 | ちょう |
on | 13 | |
取 | しゅ |
on | 11 | |
橋 | 橋 (11) |
はし |
kun | 11 |
究 | きゅう |
on | 11 | |
質 | しつ |
on | 11 | |
辛 | から |
kun | 11 | |
式 | 成人式 (10) |
しき |
on | 10 |
超 | ちょう |
on | 10 | |
飼 | し |
on | 10 | |
司 | し |
on | 9 | |
命 | めい |
on | 9 | |
嬢 | お嬢さん (9) |
じょう |
on | 9 |
差 | さ |
on | 9 | |
案 | あん |
on | 9 | |
皮 | かわ |
kun | 9 | |
雄 | 雄 (9) |
おす |
kun | 9 |
寿 | す |
on | 8 | |
極 | 究極 (8) |
きょく |
on | 8 |
祝 | いわ |
kun | 8 | |
育 | いく |
on | 8 | |
解 | かい |
on | 8 | |
台 | 台湾 (7) |
たい |
on | 7 |
湾 | 台湾 (7) |
わん |
on | 7 |
蛮 | ばん |
on | 7 | |
酸 | さん |
on | 7 | |
類 | るい |
on | 7 | |
信 | しん |
on | 6 | |
卵 | 卵巣 (6) |
らん |
on | 6 |
各 | かく |
on | 6 | |
崎 | 長崎 (6) |
さき |
kun | 6 |
巣 | 卵巣 (6) |
そう |
on | 6 |
抗 | こう |
on | 6 | |
板 | いた |
kun | 6 | |
油 | 醤油 (6) |
ゆ |
on | 6 |
流 | りゅう |
on | 6 | |
物 | ぶつ |
on | 6 | |
状 | じょう |
on | 6 | |
程 | てい |
on | 6 | |
粒 | つぶ |
kun | 6 | |
落 | お |
kun | 6 | |
製 | せい |
on | 6 | |
識 | しき |
on | 6 | |
醤 | 醤油 (6) |
しょう |
on | 6 |
伊 | 伊豆 (5) |
い |
on | 5 |
勢 | せい |
on | 5 | |
喜 | よろこ |
kun | 5 | |
土 | と |
on | 5 | |
失 | しつ |
on | 5 | |
季 | き |
on | 5 | |
宅 | お宅 (5) |
たく |
on | 5 |
帝 | 帝都 (5) |
てい |
on | 5 |
役 | やく |
on | 5 | |
旅 | りょ |
on | 5 | |
枚 | まい |
on | 5 | |
機 | き |
on | 5 | |
熱 | ねつ |
on | 5 | |
着 | ちゃく |
on | 5 | |
育 | そだ |
kun | 5 | |
自 | し |
on | 5 | |
芸 | げい |
on | 5 | |
若 | わか |
kun | 5 | |
豆 | 伊豆 (5) |
ず |
on | 5 |
貧 | 貧しい (5) |
まず |
kun | 5 |
追 | 追加 (5) |
つい |
on | 5 |
頂 | いただ |
kun | 5 | |
鮭 | 鮭 (5) |
さけ |
kun | 5 |
主 | しゅ |
on | 4 | |
備 | び |
on | 4 | |
労 | ろう |
on | 4 | |
効 | 効く (4) |
き |
kun | 4 |
危 | 危険 (4) |
き |
on | 4 |
厳 | きび |
kun | 4 | |
合 | ごう |
on | 4 | |
嫌 | きら |
kun | 4 | |
属 | 金属 (4) |
ぞく |
on | 4 |
戦 | 戦 (4) |
いくさ |
kun | 4 |
歯 | は |
kun | 4 | |
漁 | りょう |
on | 4 | |
皆 | 皆さん (4) |
みな |
kun | 4 |
種 | しゅ |
on | 4 | |
節 | せつ |
on | 4 | |
粘 | ねば |
kun | 4 | |
素 | そ |
on | 4 | |
細 | さい |
on | 4 | |
緑 | 緑色 (4) |
みどり |
kun | 4 |
編 | へん |
on | 4 | |
舌 | 舌 (4) |
した |
kun | 4 |
草 | 海草 (4) |
そう |
on | 4 |
視 | し |
on | 4 | |
説 | 説明 (4) |
せつ |
on | 4 |
込 | こ |
kun | 4 | |
険 | 危険 (4) |
けん |
on | 4 |
館 | 旅館 (4) |
かん |
on | 4 |
位 | い |
on | 3 | |
低 | てい |
on | 3 | |
余 | よ |
on | 3 | |
個 | こ |
on | 3 | |
値 | 値段 (3) |
ね |
kun | 3 |
傷 | 感傷 (3) |
しょう |
on | 3 |
再 | 再び (3) |
ふたた |
kun | 3 |
南 | なん |
on | 3 | |
去 | 去勢 (3) |
きょ |
on | 3 |
噌 | そ |
on | 3 | |
器 | き |
on | 3 | |
在 | ざい |
on | 3 | |
堂 | どう |
on | 3 | |
外 | はず |
kun | 3 | |
専 | せん |
on | 3 | |
局 | きょく |
on | 3 | |
必 | 必要 (3) |
ひつ |
on | 3 |
悦 | 悦 (3) |
えつ |
on | 3 |
担 | たん |
on | 3 | |
放 | ほう |
on | 3 | |
断 | だん |
on | 3 | |
木 | 原木 (3) |
ぼく |
on | 3 |
来 | きた |
kun | 3 | |
栄 | えい |
on | 3 | |
械 | 機械 (3) |
かい |
on | 3 |
棒 | ぼう |
on | 3 | |
演 | えん |
on | 3 | |
独 | 独特 (3) |
どく |
on | 3 |
産 | さん |
on | 3 | |
申 | もう |
kun | 3 | |
痛 | つう |
on | 3 | |
県 | けん |
on | 3 | |
研 | 研究 (3) |
けん |
on | 3 |
神 | 無神経 (3) |
しん |
on | 3 |
端 | 両端 (3) |
たん |
on | 3 |
経 | 無神経 (3) |
けい |
on | 3 |
給 | きゅう |
on | 3 | |
縁 | 縁談 (3) |
えん |
on | 3 |
肥 | 肥育 (3) |
ひ |
on | 3 |
腕 | うで |
kun | 3 | |
色 | しょく |
on | 3 | |
誉 | 名誉 (3) |
よ |
on | 3 |
議 | ぎ |
on | 3 | |
資 | し |
on | 3 | |
透 | 透視 (3) |
とう |
on | 3 |
配 | 配合 (3) |
はい |
on | 3 |
階 | 段階 (3) |
かい |
on | 3 |
養 | よう |
on | 3 | |
香 | こう |
on | 3 | |
馳 | ち |
on | 3 | |
騒 | さわ |
kun | 3 | |
鮮 | せん |
on | 3 | |
鼻 | 鼻 (3) |
はな |
kun | 3 |
主 | 大地主 (2) |
ぬし |
kun | 2 |
争 | 争い (2) |
あらそ |
kun | 2 |
亭 | てい |
on | 2 | |
介 | 魚介類 (2) |
かい |
on | 2 |
仰 | 信仰 (2) |
こう |
on | 2 |
佐 | 土佐 (2) |
さ |
on | 2 |
例 | 例えば (2) |
たと |
kun | 2 |
健 | 健康 (2) |
けん |
on | 2 |
側 | 外側 (2) |
がわ |
kun | 2 |
僚 | 同僚 (2) |
りょう |
on | 2 |
儀 | 流儀 (2) |
ぎ |
on | 2 |
優 | ゆう |
on | 2 | |
共 | 共同 (2) |
きょう |
on | 2 |
冷 | 冷める (2) |
さ |
kun | 2 |
冷 | 冷蔵庫 (2) |
れい |
on | 2 |
凝 | 凝縮 (2) |
ぎょう |
on | 2 |
到 | 到着 (2) |
とう |
on | 2 |
制 | せい |
on | 2 | |
前 | ぜん |
on | 2 | |
剤 | ざい |
on | 2 | |
副 | 副部長 (2) |
ふく |
on | 2 |
務 | む |
on | 2 | |
唇 | 唇 (2) |
くちびる |
kun | 2 |
商 | しょう |
on | 2 | |
営 | 営業 (2) |
えい |
on | 2 |
型 | けい |
on | 2 | |
培 | ばい |
on | 2 | |
塗 | ぬ |
kun | 2 | |
境 | 環境 (2) |
きょう |
on | 2 |
妙 | みょう |
on | 2 | |
娩 | 無痛分娩 (2) |
べん |
on | 2 |
存 | 存在 (2) |
そん |
on | 2 |
安 | 安い (2) |
やす |
kun | 2 |
密 | みつ |
on | 2 | |
寧 | 丁寧 (2) |
ねい |
on | 2 |
屠 | 屠殺 (2) |
と |
on | 2 |
岸 | 沿岸 (2) |
がん |
on | 2 |
布 | ふ |
on | 2 | |
常 | じょう |
on | 2 | |
座 | ざ |
on | 2 | |
庫 | 冷蔵庫 (2) |
こ |
on | 2 |
康 | 健康 (2) |
こう |
on | 2 |
後 | 後輩 (2) |
こう |
on | 2 |
情 | 愛情 (2) |
じょう |
on | 2 |
惑 | ご迷惑 (2) |
わく |
on | 2 |
慢 | まん |
on | 2 | |
扱 | あつか |
kun | 2 | |
批 | 批評 (2) |
ひ |
on | 2 |
抜 | ぬ |
kun | 2 | |
押 | 押す (2) |
お |
kun | 2 |
拠 | 証拠 (2) |
こ |
on | 2 |
括 | 統括 (2) |
かつ |
on | 2 |
指 | 指示 (2) |
し |
on | 2 |
推 | 推理 (2) |
すい |
on | 2 |
整 | 整備 (2) |
せい |
on | 2 |
暮 | 野暮 (2) |
ぼ |
on | 2 |
末 | まつ |
on | 2 | |
杉 | 赤杉 (2) |
すぎ |
kun | 2 |
柔 | 柔らかい (2) |
やわ |
kun | 2 |
柾 | 柾目 (2) |
まさ |
kun | 2 |
根 | こん |
on | 2 | |
格 | 資格 (2) |
かく |
on | 2 |
栽 | さい |
on | 2 | |
検 | 検討 (2) |
けん |
on | 2 |
残 | ざん |
on | 2 | |
汁 | 汁 (2) |
しる |
kun | 2 |
油 | 油 (2) |
あぶら |
kun | 2 |
沿 | 沿岸 (2) |
えん |
on | 2 |
泥 | どろ |
kun | 2 | |
涼 | りょう |
on | 2 | |
淡 | 淡い (2) |
あわ |
kun | 2 |
現 | げん |
on | 2 | |
環 | 環境 (2) |
かん |
on | 2 |
畑 | 田畑 (2) |
はた |
kun | 2 |
痛 | 耳が痛い (2) |
いた |
kun | 2 |
皿 | お皿 (2) |
さら |
kun | 2 |
確 | 確信 (2) |
かく |
on | 2 |
示 | 指示 (2) |
じ |
on | 2 |
科 | か |
on | 2 | |
稿 | 原稿 (2) |
こう |
on | 2 |
競 | 競技 (2) |
きょう |
on | 2 |
粋 | 粋 (2) |
いき |
kun | 2 |
粘 | 粘着力 (2) |
ねん |
on | 2 |
糖 | 糖 (2) |
とう |
on | 2 |
純 | じゅん |
on | 2 | |
統 | 統括 (2) |
とう |
on | 2 |
総 | 総出 (2) |
そう |
on | 2 |
縮 | 凝縮 (2) |
しゅく |
on | 2 |
繊 | 繊細 (2) |
せん |
on | 2 |
美 | うつく |
kun | 2 | |
翌 | 翌日 (2) |
よく |
on | 2 |
肝 | 肝臓 (2) |
かん |
on | 2 |
肪 | 脂肪 (2) |
ぼう |
on | 2 |
脂 | 脂肪 (2) |
し |
on | 2 |
腰 | 腰 (2) |
こし |
kun | 2 |
腹 | 腹 (2) |
はら |
kun | 2 |
臓 | 肝臓 (2) |
ぞう |
on | 2 |
良 | りょう |
on | 2 | |
苦 | く |
on | 2 | |
菓 | 菓子 (2) |
か |
on | 2 |
蒸 | 蒸し (2) |
む |
kun | 2 |
蔵 | 冷蔵庫 (2) |
ぞう |
on | 2 |
薄 | うす |
kun | 2 | |
観 | かん |
on | 2 | |
触 | 感触 (2) |
しょく |
on | 2 |
討 | 検討 (2) |
とう |
on | 2 |
評 | 批評 (2) |
ひょう |
on | 2 |
負 | 負ける (2) |
ま |
kun | 2 |
軟 | なん |
on | 2 | |
輩 | 後輩 (2) |
はい |
on | 2 |
辺 | この辺り (2) |
あた |
kun | 2 |
辺 | この辺 (2) |
へん |
on | 2 |
遊 | 回遊 (2) |
ゆう |
on | 2 |
酵 | 酵素 (2) |
こう |
on | 2 |
重 | じゅう |
on | 2 | |
重 | ちょう |
on | 2 | |
鑑 | かん |
on | 2 | |
頃 | ごろ |
kun | 2 | |
飯 | はん |
on | 2 | |
飲 | いん |
on | 2 | |
万 | 千差万別 (1) |
ばん |
on | 1 |
不 | 不細工 (1) |
ぶ |
on | 1 |
与 | 給与明細 (1) |
よ |
on | 1 |
乏 | 貧乏 (1) |
ぼう |
on | 1 |
乾 | 乾燥 (1) |
かん |
on | 1 |
他 | 他人 (1) |
た |
on | 1 |
令 | 業務命令 (1) |
れい |
on | 1 |
企 | 企み (1) |
たくら |
kun | 1 |
使 | 使用量 (1) |
し |
on | 1 |
価 | 真価 (1) |
か |
on | 1 |
促 | 促成栽培 (1) |
そく |
on | 1 |
偉 | 偉そう (1) |
えら |
kun | 1 |
停 | 停止 (1) |
てい |
on | 1 |
側 | 側面 (1) |
そく |
on | 1 |
働 | 重労働 (1) |
どう |
on | 1 |
働 | 働く (1) |
はたら |
kun | 1 |
僕 | 僕 (1) |
ぼく |
on | 1 |
入 | 手に入る (1) |
はい |
kun | 1 |
共 | と共に (1) |
とも |
kun | 1 |
典 | 典型的 (1) |
てん |
on | 1 |
兼 | 兼 (1) |
けん |
on | 1 |
凡 | 平凡 (1) |
ぼん |
on | 1 |
刊 | 週刊 (1) |
かん |
on | 1 |
別 | 別れる (1) |
わか |
kun | 1 |
刺 | 刺す (1) |
さ |
kun | 1 |
割 | 割る (1) |
わ |
kun | 1 |
力 | 力学 (1) |
りき |
on | 1 |
功 | 成功 (1) |
こう |
on | 1 |
加 | 加えて (1) |
くわ |
kun | 1 |
劣 | 劣る (1) |
おと |
kun | 1 |
助 | 助力 (1) |
じょ |
on | 1 |
効 | 有効成分 (1) |
こう |
on | 1 |
募 | 募集 (1) |
ぼ |
on | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
勢 | 大勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
包 | 包む (1) |
つつ |
kun | 1 |
区 | 区別 (1) |
く |
on | 1 |
医 | 医者 (1) |
い |
on | 1 |
午 | 午 (1) |
うま |
kun | 1 |
半 | 月半ば (1) |
なか |
kun | 1 |
協 | 協力 (1) |
きょう |
on | 1 |
卯 | 卯の花 (1) |
う |
kun | 1 |
印 | 印鑑 (1) |
いん |
on | 1 |
参 | 参り (1) |
まい |
kun | 1 |
収 | 収穫 (1) |
しゅう |
on | 1 |
受 | 感受性 (1) |
じゅ |
on | 1 |
句 | 文句 (1) |
く |
on | 1 |
合 | 合戦 (1) |
かっ |
on | 1 |
吟 | 吟味 (1) |
ぎん |
on | 1 |
吹 | 吹き出す (1) |
ふ |
kun | 1 |
呪 | 呪い (1) |
のろ |
kun | 1 |
和 | 和え (1) |
あ |
kun | 1 |
唐 | 唐墨 (1) |
から |
kun | 1 |
善 | 善 (1) |
ぜん |
on | 1 |
喧 | 喧嘩 (1) |
けん |
on | 1 |
嘆 | 嘆かわしい (1) |
なげ |
kun | 1 |
嘩 | 喧嘩 (1) |
か |
on | 1 |
団 | 布団 (1) |
とん |
on | 1 |
囲 | 囲い (1) |
かこ |
kun | 1 |
土 | 郷土色 (1) |
ど |
on | 1 |
型 | 型 (1) |
かた |
kun | 1 |
報 | 報いる (1) |
むく |
kun | 1 |
塊 | 塊 (1) |
かたまり |
kun | 1 |
塩 | リン酸塩 (1) |
えん |
on | 1 |
増 | 増える (1) |
ふ |
kun | 1 |
墨 | 唐墨 (1) |
すみ |
kun | 1 |
壮 | 壮観 (1) |
そう |
on | 1 |
太 | 太陽 (1) |
たい |
on | 1 |
姿 | 姿勢 (1) |
し |
on | 1 |
婚 | 新婚旅行 (1) |
こん |
on | 1 |
嫁 | 嫁 (1) |
よめ |
kun | 1 |
嫌 | 機嫌 (1) |
げん |
on | 1 |
宴 | 宴 (1) |
うたげ |
kun | 1 |
容 | 内容 (1) |
よう |
on | 1 |
察 | 察 (1) |
さつ |
on | 1 |
寸 | 寸前 (1) |
すん |
on | 1 |
尊 | 尊ぶ (1) |
とうと |
kun | 1 |
居 | 居眠り (1) |
い |
kun | 1 |
岡 | 福岡県 (1) |
おか |
kun | 1 |
岩 | 岩礁 (1) |
がん |
on | 1 |
島 | 半島 (1) |
とう |
on | 1 |
工 | 不細工 (1) |
く |
on | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
平 | 平ら (1) |
たい |
kun | 1 |
平 | 平べったい (1) |
ひら |
kun | 1 |
幹 | 新幹線 (1) |
かん |
on | 1 |
広 | 広告 (1) |
こう |
on | 1 |
底 | 心の底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
底 | 根底 (1) |
てい |
on | 1 |
廃 | 廃物利用 (1) |
はい |
on | 1 |
張 | キャンプを張る (1) |
は |
kun | 1 |
形 | 形状 (1) |
けい |
on | 1 |
影 | 影響 (1) |
えい |
on | 1 |
待 | 招待状 (1) |
たい |
on | 1 |
得 | 得意 (1) |
とく |
on | 1 |
御 | 親御さん (1) |
ご |
on | 1 |
復 | 回復 (1) |
ふく |
on | 1 |
必 | 必ず (1) |
かなら |
kun | 1 |
忘 | 忘れる (1) |
わす |
kun | 1 |
忙 | 忙しい (1) |
いそが |
kun | 1 |
忠 | 忠告 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
快 | 快調 (1) |
かい |
on | 1 |
怠 | 怠慢 (1) |
たい |
on | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
懸 | 懸命 (1) |
けん |
on | 1 |
所 | 所用 (1) |
しょ |
on | 1 |
所 | 台所 (1) |
どころ |
kun | 1 |
承 | 承諾 (1) |
しょう |
on | 1 |
抜 | 抜群 (1) |
ばつ |
on | 1 |
抵 | 抵抗 (1) |
てい |
on | 1 |
担 | 担う (1) |
にな |
kun | 1 |
招 | 招待状 (1) |
しょう |
on | 1 |
招 | 招き (1) |
まね |
kun | 1 |
拝 | 拝見 (1) |
はい |
on | 1 |
持 | 持 (1) |
じ |
on | 1 |
採 | 採取 (1) |
さい |
on | 1 |
掲 | 掲載 (1) |
けい |
on | 1 |
提 | 提携 (1) |
てい |
on | 1 |
握 | 握り (1) |
にぎ |
kun | 1 |
携 | 提携 (1) |
けい |
on | 1 |
撃 | 衝撃 (1) |
げき |
on | 1 |
操 | 体操 (1) |
そう |
on | 1 |
支 | 支える (1) |
ささ |
kun | 1 |
支 | 支局長 (1) |
し |
on | 1 |
改 | 改良 (1) |
かい |
on | 1 |
放 | 放つ (1) |
はな |
kun | 1 |
敬 | 敬 (1) |
けい |
on | 1 |
昆 | 昆虫 (1) |
こん |
on | 1 |
易 | 易 (1) |
えき |
on | 1 |
春 | 春季キャンプ (1) |
しゅん |
on | 1 |
昼 | 昼食 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
晩 | 一晩 (1) |
ばん |
on | 1 |
景 | 光景 (1) |
けい |
on | 1 |
暇 | 休暇 (1) |
か |
on | 1 |
更 | 変更 (1) |
こう |
on | 1 |
札 | 千円札 (1) |
さつ |
on | 1 |
柔 | 柔軟 (1) |
じゅう |
on | 1 |
柱 | 柱 (1) |
はしら |
kun | 1 |
植 | 植物 (1) |
しょく |
on | 1 |
極 | 極み (1) |
きわ |
kun | 1 |
楽 | 田楽 (1) |
がく |
on | 1 |
楽 | 気楽 (1) |
らく |
on | 1 |
様 | 多様 (1) |
よう |
on | 1 |
権 | 権 (1) |
けん |
on | 1 |
樽 | 樽 (1) |
たる |
kun | 1 |
檜 | 檜 (1) |
ひのき |
kun | 1 |
欄 | 欄 (1) |
らん |
on | 1 |
欧 | 西欧 (1) |
おう |
on | 1 |
欺 | 欺瞞 (1) |
ぎ |
on | 1 |
比 | 比べる (1) |
くら |
kun | 1 |
治 | 明治 (1) |
じ |
on | 1 |
況 | 状況 (1) |
きょう |
on | 1 |
泡 | 泡 (1) |
あわ |
kun | 1 |
洋 | 洋食 (1) |
よう |
on | 1 |
浜 | 砂浜 (1) |
はま |
kun | 1 |
浮 | 浮いた (1) |
う |
kun | 1 |
深 | 水深 (1) |
しん |
on | 1 |
淵 | 淵 (1) |
ふち |
kun | 1 |
添 | 添加剤 (1) |
てん |
on | 1 |
清 | 清涼飲料水 (1) |
せい |
on | 1 |
渾 | 渾然 (1) |
こん |
on | 1 |
漆 | 漆塗り (1) |
うるし |
kun | 1 |
激 | 過激 (1) |
げき |
on | 1 |
濃 | 濃密 (1) |
のう |
on | 1 |
炊 | 炊き合わせ (1) |
た |
kun | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
為 | 為 (1) |
ため |
kun | 1 |
無 | 無礼 (1) |
ぶ |
on | 1 |
焦 | 焦点を絞る (1) |
しょう |
on | 1 |
燥 | 乾燥 (1) |
そう |
on | 1 |
燻 | 燻製 (1) |
くん |
on | 1 |
片 | 片身 (1) |
かた |
kun | 1 |
牙 | 象牙 (1) |
げ |
on | 1 |
牝 | 牝牡 (1) |
ひん |
on | 1 |
牡 | 牝牡 (1) |
ぼ |
on | 1 |
狂 | 調子が狂う (1) |
くる |
kun | 1 |
珍 | 珍重 (1) |
ちん |
on | 1 |
田 | 田楽 (1) |
でん |
on | 1 |
皮 | 外皮 (1) |
ひ |
on | 1 |
盤 | 終盤戦 (1) |
ばん |
on | 1 |
盲 | 盲点 (1) |
もう |
on | 1 |
直 | 正直 (1) |
じき |
on | 1 |
眠 | 居眠り (1) |
ねむ |
kun | 1 |
瞞 | 欺瞞 (1) |
まん |
on | 1 |
短 | 短時間 (1) |
たん |
on | 1 |
砂 | 砂浜 (1) |
すな |
kun | 1 |
硬 | 死後硬直 (1) |
こう |
on | 1 |
磁 | 磁器 (1) |
じ |
on | 1 |
礁 | 岩礁 (1) |
しょう |
on | 1 |
福 | 福岡県 (1) |
ふく |
on | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
私 | 私ども (1) |
わたくし |
kun | 1 |
秘 | 秘密 (1) |
ひ |
on | 1 |
称 | 称する (1) |
しょう |
on | 1 |
移 | 移動 (1) |
い |
on | 1 |
種 | 種 (1) |
たね |
kun | 1 |
積 | 蓄積 (1) |
せき |
on | 1 |
穫 | 収穫 (1) |
かく |
on | 1 |
端 | 端 (1) |
はし |
kun | 1 |
競 | 競馬 (1) |
けい |
on | 1 |
笑 | 大笑い (1) |
わら |
kun | 1 |
筆 | 随筆集 (1) |
ひつ |
on | 1 |
筒 | 封筒 (1) |
とう |
on | 1 |
答 | 解答 (1) |
とう |
on | 1 |
管 | 管理 (1) |
かん |
on | 1 |
粋 | 純粋 (1) |
すい |
on | 1 |
粗 | 粗末 (1) |
そ |
on | 1 |
紫 | 紫色 (1) |
むらさき |
kun | 1 |
終 | 終盤戦 (1) |
しゅう |
on | 1 |
組 | 組む (1) |
く |
kun | 1 |
結 | 結論 (1) |
けつ |
on | 1 |
絞 | 焦点を絞る (1) |
しぼ |
kun | 1 |
緑 | 青緑色 (1) |
りょく |
on | 1 |
練 | 練り物 (1) |
ね |
kun | 1 |
縦 | 縦 (1) |
たて |
kun | 1 |
置 | 放置 (1) |
ち |
on | 1 |
群 | 抜群 (1) |
ぐん |
on | 1 |
職 | 職人 (1) |
しょく |
on | 1 |
肴 | 肴 (1) |
さかな |
kun | 1 |
胃 | 胃 (1) |
い |
on | 1 |
脂 | 脂 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
自 | 自ら (1) |
みずか |
kun | 1 |
芯 | 芯 (1) |
しん |
on | 1 |
芳 | 芳醇 (1) |
ほう |
on | 1 |
荒 | 荒い (1) |
あら |
kun | 1 |
荒 | 荒涼 (1) |
こう |
on | 1 |
菜 | 京菜 (1) |
な |
kun | 1 |
華 | 中華料理 (1) |
か |
on | 1 |
蓄 | 蓄積 (1) |
ちく |
on | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
虫 | 昆虫 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
衆 | 大衆食堂 (1) |
しゅう |
on | 1 |
衝 | 衝撃 (1) |
しょう |
on | 1 |
被 | 被 (1) |
ひ |
on | 1 |
複 | 複雑 (1) |
ふく |
on | 1 |
覚 | 感覚 (1) |
かく |
on | 1 |
言 | 言 (1) |
げん |
on | 1 |
言 | 二言 (1) |
ごん |
on | 1 |
誇 | 誇り (1) |
ほこ |
kun | 1 |
誌 | 誌 (1) |
し |
on | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
語 | 語る (1) |
かた |
kun | 1 |
調 | 調べ (1) |
しら |
kun | 1 |
論 | 結論 (1) |
ろん |
on | 1 |
諾 | 承諾 (1) |
だく |
on | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
豚 | 豚肉 (1) |
ぶた |
kun | 1 |
象 | 現象 (1) |
しょう |
on | 1 |
象 | 象牙 (1) |
ぞう |
on | 1 |
豪 | 豪勢 (1) |
ごう |
on | 1 |
財 | 財布 (1) |
さい |
on | 1 |
貧 | 貧乏 (1) |
びん |
on | 1 |
販 | 販売 (1) |
はん |
on | 1 |
貴 | 貴重 (1) |
き |
on | 1 |
費 | 材料費 (1) |
ひ |
on | 1 |
賞 | ノーベル賞 (1) |
しょう |
on | 1 |
起 | 起こる (1) |
お |
kun | 1 |
越 | 越える (1) |
こ |
kun | 1 |
趣 | 趣味 (1) |
しゅ |
on | 1 |
身 | 自分自身 (1) |
しん |
on | 1 |
軽 | 軽やか (1) |
かろ |
kun | 1 |
載 | 掲載 (1) |
さい |
on | 1 |
輝 | 輝き (1) |
かがや |
kun | 1 |
農 | 農家 (1) |
のう |
on | 1 |
送 | 放送 (1) |
そう |
on | 1 |
途 | 途中 (1) |
と |
on | 1 |
進 | 進める (1) |
すす |
kun | 1 |
遊 | 遊び (1) |
あそ |
kun | 1 |
過 | 過激 (1) |
か |
on | 1 |
適 | 適当 (1) |
てき |
on | 1 |
遺 | 遺書 (1) |
い |
on | 1 |
邪 | 邪魔 (1) |
じゃ |
on | 1 |
郷 | 郷土色 (1) |
きょう |
on | 1 |
都 | 都合がいい (1) |
つ |
on | 1 |
酒 | 銘酒 (1) |
しゅ |
on | 1 |
醇 | 芳醇 (1) |
じゅん |
on | 1 |
重 | 重ねて (1) |
かさ |
kun | 1 |
銘 | 銘酒 (1) |
めい |
on | 1 |
錦 | 錦 (1) |
にしき |
kun | 1 |
間 | 世間 (1) |
けん |
on | 1 |
限 | 見渡す限り (1) |
かぎ |
kun | 1 |
除 | 除雪 (1) |
じょ |
on | 1 |
陶 | 陶器 (1) |
とう |
on | 1 |
陽 | 太陽 (1) |
よう |
on | 1 |
随 | 随筆集 (1) |
ずい |
on | 1 |
集 | 寄せ集め (1) |
あつ |
kun | 1 |
雌 | 雌 (1) |
めす |
kun | 1 |
雑 | 複雑 (1) |
ざつ |
on | 1 |
雪 | 除雪 (1) |
せつ |
on | 1 |
露 | 露 (1) |
つゆ |
kun | 1 |
非 | 非常に (1) |
ひ |
on | 1 |
革 | 革製 (1) |
かわ |
kun | 1 |
鞄 | 鞄 (1) |
かばん |
kun | 1 |
響 | 影響 (1) |
きょう |
on | 1 |
頓 | 無頓着 (1) |
とん |
on | 1 |
領 | 要領よく (1) |
りょう |
on | 1 |
額 | 金額 (1) |
がく |
on | 1 |
首 | 首位 (1) |
しゅ |
on | 1 |
駐 | 駐在員 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
験 | 体験 (1) |
けん |
on | 1 |
骨 | 骨 (1) |
ほね |
kun | 1 |
魚 | 川魚 (1) |
うお |
kun | 1 |
鮮 | 鮮やか (1) |
あざ |
kun | 1 |
鹿 | 馬鹿に (1) |
か |
kun | 1 |