聖樹のパン 3巻
Masaki's Bread Makes People Happy
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 802
Total kanji: 3,865
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
聖 | せい |
on | 136 | |
樹 | 聖樹 (133) |
じゅ |
on | 133 |
生 | き |
kun | 33 | |
僕 | 僕 (22) |
ぼく |
on | 22 |
味 | み |
on | 16 | |
種 | 種 (16) |
たね |
kun | 16 |
菜 | 野菜 (13) |
さい |
on | 13 |
酸 | さん |
on | 13 | |
職 | しょく |
on | 12 | |
若 | わか |
kun | 11 | |
綺 | 綺麗 (10) |
き |
on | 10 |
農 | のう |
on | 10 | |
麗 | 綺麗 (10) |
れい |
on | 10 |
信 | しん |
on | 8 | |
商 | しょう |
on | 8 | |
価 | か |
on | 7 | |
失 | しつ |
on | 7 | |
待 | たい |
on | 7 | |
案 | あん |
on | 7 | |
母 | ぼ |
on | 7 | |
温 | おん |
on | 7 | |
熱 | ねつ |
on | 7 | |
評 | ひょう |
on | 7 | |
酵 | こう |
on | 7 | |
面 | めん |
on | 7 | |
件 | けん |
on | 6 | |
係 | けい |
on | 6 | |
北 | ほく |
on | 6 | |
合 | ごう |
on | 6 | |
契 | 契約 (6) |
けい |
on | 6 |
暇 | 休暇 (6) |
か |
on | 6 |
材 | ざい |
on | 6 | |
格 | かく |
on | 6 | |
皆 | みな |
kun | 6 | |
経 | けい |
on | 6 | |
医 | い |
on | 5 | |
営 | えい |
on | 5 | |
在 | ざい |
on | 5 | |
妙 | みょう |
on | 5 | |
展 | てん |
on | 5 | |
庫 | こ |
on | 5 | |
庭 | てい |
on | 5 | |
招 | しょう |
on | 5 | |
束 | 約束 (5) |
そく |
on | 5 |
欧 | おう |
on | 5 | |
病 | びょう |
on | 5 | |
釘 | 釘 (5) |
くぎ |
kun | 5 |
院 | いん |
on | 5 | |
主 | しゅ |
on | 4 | |
命 | めい |
on | 4 | |
層 | 層 (4) |
そう |
on | 4 |
徴 | ちょう |
on | 4 | |
情 | じょう |
on | 4 | |
望 | ぼう |
on | 4 | |
朝 | 朝食 (4) |
ちょう |
on | 4 |
機 | き |
on | 4 | |
液 | 液 (4) |
えき |
on | 4 |
相 | そう |
on | 4 | |
美 | うつく |
kun | 4 | |
製 | せい |
on | 4 | |
質 | しつ |
on | 4 | |
配 | はい |
on | 4 | |
釜 | 釜 (4) |
かま |
kun | 4 |
開 | かい |
on | 4 | |
類 | るい |
on | 4 | |
乾 | 乾燥 (3) |
かん |
on | 3 |
介 | 紹介 (3) |
かい |
on | 3 |
伝 | 伝 (3) |
つて |
kun | 3 |
低 | てい |
on | 3 | |
協 | きょう |
on | 3 | |
去 | 去年 (3) |
きょ |
on | 3 |
容 | よう |
on | 3 | |
就 | しゅう |
on | 3 | |
打 | う |
kun | 3 | |
抜 | ぬ |
kun | 3 | |
担 | たん |
on | 3 | |
提 | てい |
on | 3 | |
換 | かん |
on | 3 | |
断 | お断り (3) |
ことわ |
kun | 3 |
歯 | は |
kun | 3 | |
氏 | 彼氏 (3) |
し |
on | 3 |
泉 | 温泉 (3) |
せん |
on | 3 |
流 | りゅう |
on | 3 | |
源 | 熱源 (3) |
げん |
on | 3 |
熟 | 熟成 (3) |
じゅく |
on | 3 |
燥 | 乾燥 (3) |
そう |
on | 3 |
爺 | 爺さん (3) |
じい |
kun | 3 |
片 | 片手 (3) |
かた |
kun | 3 |
物 | ぶつ |
on | 3 | |
管 | かん |
on | 3 | |
紳 | 紳士 (3) |
しん |
on | 3 |
紹 | 紹介 (3) |
しょう |
on | 3 |
絡 | 連絡 (3) |
らく |
on | 3 |
続 | つづ |
kun | 3 | |
複 | ふく |
on | 3 | |
購 | 購入 (3) |
こう |
on | 3 |
起 | お |
kun | 3 | |
超 | 超 (3) |
ちょう |
on | 3 |
越 | こ |
kun | 3 | |
趣 | しゅ |
on | 3 | |
酢 | 酢酸 (3) |
さく |
on | 3 |
重 | じゅう |
on | 3 | |
館 | かん |
on | 3 | |
任 | にん |
on | 2 | |
伝 | でん |
on | 2 | |
住 | じゅう |
on | 2 | |
使 | し |
on | 2 | |
供 | 提供 (2) |
きょう |
on | 2 |
保 | ほ |
on | 2 | |
個 | 個展 (2) |
こ |
on | 2 |
再 | さい |
on | 2 | |
冷 | れい |
on | 2 | |
判 | 評判 (2) |
ばん |
on | 2 |
別 | お別れ (2) |
わか |
kun | 2 |
前 | 以前 (2) |
ぜん |
on | 2 |
剤 | ざい |
on | 2 | |
励 | 励まし (2) |
はげ |
kun | 2 |
卓 | 食卓 (2) |
たく |
on | 2 |
史 | 歴史 (2) |
し |
on | 2 |
君 | くん |
on | 2 | |
器 | き |
on | 2 | |
均 | きん |
on | 2 | |
報 | 情報 (2) |
ほう |
on | 2 |
塩 | 塩 (2) |
しお |
kun | 2 |
嫌 | 機嫌 (2) |
げん |
on | 2 |
子 | 様子 (2) |
す |
on | 2 |
存 | 存在 (2) |
そん |
on | 2 |
孤 | こ |
on | 2 | |
宝 | 宝石 (2) |
ほう |
on | 2 |
寧 | 丁寧 (2) |
ねい |
on | 2 |
崎 | 高崎 (2) |
さき |
kun | 2 |
幕 | 幕 (2) |
まく |
on | 2 |
式 | 方式 (2) |
しき |
on | 2 |
役 | やく |
on | 2 | |
忍 | お忍び (2) |
しの |
kun | 2 |
忙 | 忙しい (2) |
いそが |
kun | 2 |
怖 | 男性恐怖症 (2) |
ふ |
on | 2 |
恐 | 男性恐怖症 (2) |
きょう |
on | 2 |
支 | ささ |
kun | 2 | |
支 | 支配人 (2) |
し |
on | 2 |
放 | ほう |
on | 2 | |
整 | せい |
on | 2 | |
旅 | りょ |
on | 2 | |
是 | 是非 (2) |
ぜ |
on | 2 |
景 | けい |
on | 2 | |
替 | 代替 (2) |
たい |
on | 2 |
条 | 条件 (2) |
じょう |
on | 2 |
果 | 果実 (2) |
か |
on | 2 |
栄 | えい |
on | 2 | |
棚 | 棚 (2) |
たな |
kun | 2 |
様 | 様子 (2) |
よう |
on | 2 |
権 | けん |
on | 2 | |
歴 | 歴史 (2) |
れき |
on | 2 |
泡 | 気泡 (2) |
ほう |
on | 2 |
湿 | 湿度 (2) |
しつ |
on | 2 |
無 | 無い (2) |
な |
kun | 2 |
焦 | あせ |
kun | 2 | |
然 | ぜん |
on | 2 | |
熱 | 熱い (2) |
あつ |
kun | 2 |
物 | もつ |
on | 2 | |
独 | どく |
on | 2 | |
産 | さん |
on | 2 | |
症 | 男性恐怖症 (2) |
しょう |
on | 2 |
着 | ちゃく |
on | 2 | |
納 | 納品 (2) |
のう |
on | 2 |
組 | 仕組み (2) |
く |
kun | 2 |
総 | そう |
on | 2 | |
緒 | 内緒 (2) |
しょ |
on | 2 |
肖 | 肖像画 (2) |
しょう |
on | 2 |
腔 | こう |
on | 2 | |
腕 | うで |
kun | 2 | |
良 | 良質 (2) |
りょう |
on | 2 |
菌 | きん |
on | 2 | |
著 | ちょ |
on | 2 | |
蔵 | ぞう |
on | 2 | |
調 | ちょう |
on | 2 | |
識 | しき |
on | 2 | |
販 | 販売 (2) |
はん |
on | 2 |
賞 | しょう |
on | 2 | |
送 | そう |
on | 2 | |
途 | と |
on | 2 | |
通 | かよ |
kun | 2 | |
邪 | じゃ |
on | 2 | |
階 | かい |
on | 2 | |
非 | 是非 (2) |
ひ |
on | 2 |
風 | かぜ |
kun | 2 | |
飯 | はん |
on | 2 | |
齢 | れい |
on | 2 | |
万 | 万事 (1) |
ばん |
on | 1 |
上 | その上 (1) |
かみ |
kun | 1 |
世 | 世紀 (1) |
せい |
on | 1 |
他 | 他人 (1) |
た |
on | 1 |
付 | 付着 (1) |
ふ |
on | 1 |
任 | お任せ (1) |
まか |
kun | 1 |
似 | 近似 (1) |
じ |
on | 1 |
低 | 低い (1) |
ひく |
kun | 1 |
便 | 風の便り (1) |
たよ |
kun | 1 |
促 | 注意を促す (1) |
うなが |
kun | 1 |
修 | 修復 (1) |
しゅう |
on | 1 |
倒 | 倒産 (1) |
とう |
on | 1 |
値 | 値段 (1) |
ね |
kun | 1 |
備 | 準備 (1) |
び |
on | 1 |
働 | 働く (1) |
はたら |
kun | 1 |
優 | 優しい (1) |
やさ |
kun | 1 |
充 | 充電 (1) |
じゅう |
on | 1 |
共 | 共有 (1) |
きょう |
on | 1 |
典 | 事典 (1) |
てん |
on | 1 |
列 | 列 (1) |
れつ |
on | 1 |
副 | 副業 (1) |
ふく |
on | 1 |
力 | 人力 (1) |
りき |
on | 1 |
功 | 成功 (1) |
こう |
on | 1 |
労 | 苦労 (1) |
ろう |
on | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
勤 | 勤める (1) |
つと |
kun | 1 |
印 | 印 (1) |
しるし |
kun | 1 |
即 | 即 (1) |
そく |
on | 1 |
厚 | 濃厚 (1) |
こう |
on | 1 |
参 | 参考 (1) |
さん |
on | 1 |
又 | 又 (1) |
また |
kun | 1 |
収 | 収穫 (1) |
しゅう |
on | 1 |
各 | 各種 (1) |
かく |
on | 1 |
哲 | 何の変哲もない (1) |
てつ |
on | 1 |
喉 | 喉 (1) |
のど |
kun | 1 |
喜 | 喜ぶ (1) |
よろこ |
kun | 1 |
喧 | 喧嘩 (1) |
けん |
on | 1 |
嘩 | 喧嘩 (1) |
か |
on | 1 |
噛 | 噛む (1) |
か |
kun | 1 |
圏 | 英語圏 (1) |
けん |
on | 1 |
土 | 土地 (1) |
と |
on | 1 |
土 | 国土 (1) |
ど |
on | 1 |
坊 | 食いしん坊 (1) |
ぼう |
on | 1 |
型 | 成型 (1) |
けい |
on | 1 |
域 | 地域 (1) |
いき |
on | 1 |
執 | 執着 (1) |
しゅう |
on | 1 |
境 | 環境 (1) |
きょう |
on | 1 |
壮 | 壮 (1) |
そう |
on | 1 |
夢 | 夢中 (1) |
む |
on | 1 |
夫 | 農夫 (1) |
ふ |
on | 1 |
好 | 好評 (1) |
こう |
on | 1 |
好 | お好み (1) |
この |
kun | 1 |
婚 | 新婚旅行 (1) |
こん |
on | 1 |
婦 | 婦人 (1) |
ふ |
on | 1 |
嫌 | 嫌い (1) |
きら |
kun | 1 |
嬢 | お嬢さん (1) |
じょう |
on | 1 |
孫 | 孫 (1) |
まご |
kun | 1 |
宅 | お宅 (1) |
たく |
on | 1 |
宇 | 宇宙 (1) |
う |
on | 1 |
守 | 留守 (1) |
す |
on | 1 |
安 | 安物 (1) |
やす |
kun | 1 |
宙 | 宇宙 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
密 | 密か (1) |
ひそ |
kun | 1 |
専 | 専用 (1) |
せん |
on | 1 |
尊 | 尊重 (1) |
そん |
on | 1 |
尋 | お尋ね (1) |
たず |
kun | 1 |
局 | テレビ局 (1) |
きょく |
on | 1 |
屈 | 退屈しのぎ (1) |
くつ |
on | 1 |
帝 | 帝国 (1) |
てい |
on | 1 |
常 | 常温 (1) |
じょう |
on | 1 |
幅 | 幅 (1) |
はば |
kun | 1 |
幡 | 八幡 (1) |
まん |
on | 1 |
底 | 底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
座 | 銀座 (1) |
ざ |
on | 1 |
建 | 建て (1) |
た |
kun | 1 |
張 | 緊張 (1) |
ちょう |
on | 1 |
張 | 張り合い (1) |
は |
kun | 1 |
弾 | 弾力 (1) |
だん |
on | 1 |
当 | 当に (1) |
まさ |
kun | 1 |
彩 | 色彩 (1) |
さい |
on | 1 |
従 | 従業員 (1) |
じゅう |
on | 1 |
得 | 得意 (1) |
とく |
on | 1 |
復 | 修復 (1) |
ふく |
on | 1 |
必 | 必ず (1) |
かなら |
kun | 1 |
志 | 志望 (1) |
し |
on | 1 |
忙 | 多忙 (1) |
ぼう |
on | 1 |
怒 | 怒り (1) |
いか |
kun | 1 |
恐 | 恐れがある (1) |
おそ |
kun | 1 |
恩 | 恩師 (1) |
おん |
on | 1 |
悔 | 悔い (1) |
く |
kun | 1 |
悪 | 悪 (1) |
あく |
on | 1 |
情 | 情けない (1) |
なさ |
kun | 1 |
惨 | 惨め (1) |
みじ |
kun | 1 |
慢 | 我慢 (1) |
まん |
on | 1 |
憎 | 憎む (1) |
にく |
kun | 1 |
憶 | 憶測 (1) |
おく |
on | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
戻 | 戻す (1) |
もど |
kun | 1 |
房 | 工房 (1) |
ぼう |
on | 1 |
所 | 住所 (1) |
しょ |
on | 1 |
所 | 所じゃない (1) |
どころ |
kun | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
投 | 意気投合 (1) |
とう |
on | 1 |
折 | 挫折 (1) |
せつ |
on | 1 |
拝 | 拝見 (1) |
はい |
on | 1 |
拡 | 拡大 (1) |
かく |
on | 1 |
挑 | 挑戦 (1) |
ちょう |
on | 1 |
挫 | 挫折 (1) |
ざ |
on | 1 |
探 | 探す (1) |
さが |
kun | 1 |
推 | 推薦 (1) |
すい |
on | 1 |
描 | 描写 (1) |
びょう |
on | 1 |
援 | 応援 (1) |
えん |
on | 1 |
改 | 改正 (1) |
かい |
on | 1 |
政 | 政治 (1) |
せい |
on | 1 |
故 | 第二の故郷 (1) |
こ |
on | 1 |
故 | 故郷 (1) |
ふる |
kun | 1 |
救 | 救い (1) |
すく |
kun | 1 |
敷 | 敷く (1) |
し |
kun | 1 |
断 | 油断 (1) |
だん |
on | 1 |
新 | 新た (1) |
あら |
kun | 1 |
既 | 既に (1) |
すで |
kun | 1 |
旨 | 旨み (1) |
うま |
kun | 1 |
晩 | 晩 (1) |
ばん |
on | 1 |
更 | 更に (1) |
さら |
kun | 1 |
未 | 歳未満 (1) |
み |
on | 1 |
朴 | 素朴 (1) |
ぼく |
on | 1 |
杯 | 杯 (1) |
はい |
on | 1 |
柱 | 柱 (1) |
はしら |
kun | 1 |
株 | 株 (1) |
かぶ |
kun | 1 |
根 | 屋根裏 (1) |
ね |
kun | 1 |
梅 | 梅色 (1) |
うめ |
kun | 1 |
植 | 誤植 (1) |
しょく |
on | 1 |
楽 | 音楽 (1) |
がく |
on | 1 |
概 | 概念 (1) |
がい |
on | 1 |
槍 | 聖槍 (1) |
そう |
on | 1 |
標 | 標目 (1) |
ひょう |
on | 1 |
模 | 模索 (1) |
も |
on | 1 |
横 | 横 (1) |
よこ |
kun | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
欄 | 欄 (1) |
らん |
on | 1 |
歓 | 歓迎 (1) |
かん |
on | 1 |
歳 | 歳未満 (1) |
さい |
on | 1 |
残 | 残念 (1) |
ざん |
on | 1 |
比 | 比べる (1) |
くら |
kun | 1 |
比 | 比較的 (1) |
ひ |
on | 1 |
氷 | 氷水 (1) |
こおり |
kun | 1 |
求 | 求め (1) |
もと |
kun | 1 |
沢 | 光沢 (1) |
たく |
on | 1 |
沸 | 煮沸消毒 (1) |
ふつ |
on | 1 |
油 | 油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
油 | 油断 (1) |
ゆ |
on | 1 |
治 | 政治 (1) |
じ |
on | 1 |
治 | 自治体 (1) |
ち |
on | 1 |
洋 | 東洋人 (1) |
よう |
on | 1 |
洞 | 空洞 (1) |
どう |
on | 1 |
洞 | 洞 (1) |
ほら |
kun | 1 |
消 | 煮沸消毒 (1) |
しょう |
on | 1 |
混 | 混在 (1) |
こん |
on | 1 |
渉 | 交渉 (1) |
しょう |
on | 1 |
減 | いい加減 (1) |
げん |
on | 1 |
測 | 憶測 (1) |
そく |
on | 1 |
港 | 港町 (1) |
みなと |
kun | 1 |
満 | 歳未満 (1) |
まん |
on | 1 |
漠 | 漠 (1) |
ばく |
on | 1 |
濃 | 濃厚 (1) |
のう |
on | 1 |
為 | 行為 (1) |
い |
on | 1 |
為 | 為 (1) |
ため |
kun | 1 |
無 | 無事に (1) |
ぶ |
on | 1 |
然 | 天然 (1) |
ねん |
on | 1 |
焼 | 焼成 (1) |
しょう |
on | 1 |
照 | 対照的 (1) |
しょう |
on | 1 |
煮 | 煮沸消毒 (1) |
しゃ |
on | 1 |
状 | 招待状 (1) |
じょう |
on | 1 |
獄 | 地獄 (1) |
ごく |
on | 1 |
獣 | 鳥獣 (1) |
じゅう |
on | 1 |
環 | 環境 (1) |
かん |
on | 1 |
由 | 由来 (1) |
ゆ |
on | 1 |
甲 | 甲羅 (1) |
こう |
on | 1 |
画 | 計画 (1) |
かく |
on | 1 |
留 | 留守 (1) |
る |
on | 1 |
異 | 異なる (1) |
こと |
kun | 1 |
癖 | 癖 (1) |
くせ |
kun | 1 |
登 | 登場 (1) |
とう |
on | 1 |
直 | 正直 (1) |
じき |
on | 1 |
看 | 看病 (1) |
かん |
on | 1 |
県 | 県 (1) |
けん |
on | 1 |
睨 | 睨む (1) |
にら |
kun | 1 |
研 | 研究室 (1) |
けん |
on | 1 |
示 | 表示 (1) |
じ |
on | 1 |
神 | 運動神経 (1) |
しん |
on | 1 |
種 | 各種 (1) |
しゅ |
on | 1 |
穀 | 穀類 (1) |
こく |
on | 1 |
積 | 積 (1) |
せき |
on | 1 |
穫 | 収穫 (1) |
かく |
on | 1 |
究 | 研究室 (1) |
きゅう |
on | 1 |
章 | 文章 (1) |
しょう |
on | 1 |
端 | 途端に (1) |
たん |
on | 1 |
箸 | 箸 (1) |
はし |
kun | 1 |
米 | 欧米人 (1) |
べい |
on | 1 |
米 | 飯米 (1) |
まい |
on | 1 |
粉 | パン粉 (1) |
こ |
kun | 1 |
粉 | 製粉 (1) |
ふん |
on | 1 |
精 | 妖精 (1) |
せい |
on | 1 |
糖 | 糖分 (1) |
とう |
on | 1 |
系 | 系 (1) |
けい |
on | 1 |
紀 | 世紀 (1) |
き |
on | 1 |
紅 | 紅茶 (1) |
こう |
on | 1 |
素 | 素朴 (1) |
そ |
on | 1 |
索 | 模索 (1) |
さく |
on | 1 |
細 | 繊細 (1) |
さい |
on | 1 |
結 | 結露 (1) |
けつ |
on | 1 |
給 | 給料 (1) |
きゅう |
on | 1 |
統 | 伝統 (1) |
とう |
on | 1 |
緊 | 緊張 (1) |
きん |
on | 1 |
編 | 編集 (1) |
へん |
on | 1 |
繊 | 繊細 (1) |
せん |
on | 1 |
罪 | 犯罪 (1) |
ざい |
on | 1 |
羅 | 甲羅 (1) |
ら |
on | 1 |
翌 | 翌朝 (1) |
よく |
on | 1 |
耐 | 耐える (1) |
た |
kun | 1 |
肌 | 肌 (1) |
はだ |
kun | 1 |
腫 | 腫れ物に触るように (1) |
は |
kun | 1 |
膨 | 膨らむ (1) |
ふく |
kun | 1 |
臨 | 君臨 (1) |
りん |
on | 1 |
良 | たちが良い (1) |
い |
kun | 1 |
色 | 色彩 (1) |
しき |
on | 1 |
芸 | 芸術 (1) |
げい |
on | 1 |
苛 | 苛立ち (1) |
いらだ |
kun | 1 |
苦 | 苦労 (1) |
く |
on | 1 |
草 | 除草剤 (1) |
そう |
on | 1 |
蒸 | 水蒸気 (1) |
じょう |
on | 1 |
蓄 | 蓄える (1) |
たくわ |
kun | 1 |
薦 | 推薦 (1) |
せん |
on | 1 |
衆 | 公衆 (1) |
しゅう |
on | 1 |
行 | 行う (1) |
おこな |
kun | 1 |
行 | 奥行き (1) |
ゆ |
kun | 1 |
解 | 理解 (1) |
かい |
on | 1 |
触 | 腫れ物に触るように (1) |
さわ |
kun | 1 |
言 | 言 (1) |
げん |
on | 1 |
許 | 許諾 (1) |
きょ |
on | 1 |
詳 | 詳しい (1) |
くわ |
kun | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
誤 | 誤植 (1) |
ご |
on | 1 |
説 | 小説家 (1) |
せつ |
on | 1 |
課 | 課長 (1) |
か |
on | 1 |
調 | 調べ (1) |
しら |
kun | 1 |
論 | 論 (1) |
ろん |
on | 1 |
諸 | 諸君 (1) |
しょ |
on | 1 |
諾 | 許諾 (1) |
だく |
on | 1 |
議 | 不思議 (1) |
ぎ |
on | 1 |
護 | 保護法 (1) |
ご |
on | 1 |
象 | 象徴 (1) |
しょう |
on | 1 |
責 | 責任感 (1) |
せき |
on | 1 |
賛 | 賞賛 (1) |
さん |
on | 1 |
路 | 路肩 (1) |
ろ |
on | 1 |
身 | 身長 (1) |
しん |
on | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
較 | 比較的 (1) |
かく |
on | 1 |
載 | 転載 (1) |
さい |
on | 1 |
辞 | 辞表 (1) |
じ |
on | 1 |
込 | 込む (1) |
こ |
kun | 1 |
迎 | 歓迎 (1) |
げい |
on | 1 |
退 | 退屈しのぎ (1) |
たい |
on | 1 |
進 | 進んで (1) |
すす |
kun | 1 |
過 | 通過 (1) |
か |
on | 1 |
遠 | 天体望遠鏡 (1) |
えん |
on | 1 |
適 | 適量 (1) |
てき |
on | 1 |
郷 | 第二の故郷 (1) |
きょう |
on | 1 |
郷 | 故郷 (1) |
さと |
kun | 1 |
重 | 尊重 (1) |
ちょう |
on | 1 |
鉛 | 鉛 (1) |
なまり |
kun | 1 |
鍵 | 鍵 (1) |
かぎ |
kun | 1 |
鏡 | 天体望遠鏡 (1) |
きょう |
on | 1 |
闘 | 戦闘 (1) |
とう |
on | 1 |
陣 | 陣内 (1) |
じん |
on | 1 |
除 | 除草剤 (1) |
じょ |
on | 1 |
雄 | 雄 (1) |
おす |
kun | 1 |
露 | 結露 (1) |
ろ |
on | 1 |
靄 | 靄 (1) |
もや |
kun | 1 |
革 | 革命 (1) |
かく |
on | 1 |
頃 | 近頃 (1) |
ごろ |
kun | 1 |
順 | 順調 (1) |
じゅん |
on | 1 |
題 | 問題 (1) |
だい |
on | 1 |
養 | 栄養剤 (1) |
よう |
on | 1 |
香 | 香ばしい (1) |
こう |
on | 1 |
験 | 体験 (1) |
けん |
on | 1 |
魅 | 魅力 (1) |
み |
on | 1 |
鮮 | 新鮮 (1) |
せん |
on | 1 |
鳥 | 鳥獣 (1) |
ちょう |
on | 1 |
鶏 | 鶏肉 (1) |
とり |
kun | 1 |
鼻 | 鼻腔 (1) |
び |
on | 1 |