ちはやふる(1)
Chihayafuru
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 589
Total kanji: 2,651
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
競 | きょう |
on | 19 | |
陣 | じん |
on | 14 | |
賞 | しょう |
on | 13 | |
選 | せん |
on | 13 | |
句 | く |
on | 12 | |
勝 | しょう |
on | 11 | |
枚 | 一枚 (11) |
まい |
on | 11 |
井 | 福井 (10) |
い |
kun | 10 |
福 | 福井 (10) |
ふく |
on | 10 |
上 | 上の句 (9) |
かみ |
kun | 9 |
優 | ゆう |
on | 9 | |
戦 | 戦 (9) |
いくさ |
kun | 9 |
負 | ま |
kun | 8 | |
格 | かく |
on | 7 | |
開 | かい |
on | 7 | |
反 | はん |
on | 6 | |
然 | ぜん |
on | 6 | |
状 | じょう |
on | 6 | |
遅 | おそ |
kun | 6 | |
配 | はい |
on | 6 | |
僕 | 僕 (5) |
ぼく |
on | 5 |
各 | かく |
on | 5 | |
差 | 差 (5) |
さ |
on | 5 |
経 | けい |
on | 5 | |
行 | ぎょう |
on | 5 | |
備 | び |
on | 4 | |
協 | きょう |
on | 4 | |
味 | み |
on | 4 | |
憶 | おく |
on | 4 | |
担 | 担当 (4) |
たん |
on | 4 |
暗 | あん |
on | 4 | |
望 | ぼう |
on | 4 | |
札 | 取り札 (4) |
ふだ |
kun | 4 |
置 | ち |
on | 4 | |
覚 | おぼ |
kun | 4 | |
資 | し |
on | 4 | |
下 | 下の句 (3) |
しも |
kun | 3 |
位 | い |
on | 3 | |
信 | しん |
on | 3 | |
動 | うご |
kun | 3 | |
単 | たん |
on | 3 | |
在 | ざい |
on | 3 | |
型 | 型 (3) |
かた |
kun | 3 |
希 | き |
on | 3 | |
常 | じょう |
on | 3 | |
律 | 法律違反 (3) |
りつ |
on | 3 |
得 | 得意 (3) |
とく |
on | 3 |
所 | しょ |
on | 3 | |
昇 | 昇進 (3) |
しょう |
on | 3 |
服 | 服 (3) |
ふく |
on | 3 |
札 | 札 (3) |
さつ |
on | 3 |
神 | しん |
on | 3 | |
科 | か |
on | 3 | |
終 | しゅう |
on | 3 | |
達 | たつ |
on | 3 | |
違 | 法律違反 (3) |
い |
on | 3 |
闘 | とう |
on | 3 | |
世 | 永世 (2) |
せい |
on | 2 |
乏 | 貧乏 (2) |
ぼう |
on | 2 |
伝 | でん |
on | 2 | |
余 | よ |
on | 2 | |
使 | 使用 (2) |
し |
on | 2 |
個 | こ |
on | 2 | |
副 | 副将 (2) |
ふく |
on | 2 |
参 | さん |
on | 2 | |
台 | たい |
on | 2 | |
合 | ごう |
on | 2 | |
塾 | 塾 (2) |
じゅく |
on | 2 |
容 | よう |
on | 2 | |
対 | 対 (2) |
つい |
on | 2 |
射 | 反射神経 (2) |
しゃ |
on | 2 |
将 | 副将 (2) |
しょう |
on | 2 |
峰 | 最高峰 (2) |
ほう |
on | 2 |
廃 | 廃止 (2) |
はい |
on | 2 |
式 | しき |
on | 2 | |
待 | 期待 (2) |
たい |
on | 2 |
必 | 必要 (2) |
ひつ |
on | 2 |
挑 | ちょう |
on | 2 | |
敢 | 敢闘賞 (2) |
かん |
on | 2 |
様 | 同様に (2) |
よう |
on | 2 |
歓 | 歓迎 (2) |
かん |
on | 2 |
永 | 永世 (2) |
えい |
on | 2 |
激 | 激しい (2) |
はげ |
kun | 2 |
現 | げん |
on | 2 | |
生 | う |
kun | 2 | |
盤 | ばん |
on | 2 | |
総 | そう |
on | 2 | |
置 | お |
kun | 2 | |
翌 | 翌 (2) |
よく |
on | 2 |
舞 | ぶ |
on | 2 | |
行 | おこな |
kun | 2 | |
解 | 解除 (2) |
かい |
on | 2 |
誤 | 誤配 (2) |
ご |
on | 2 |
調 | 調子 (2) |
ちょう |
on | 2 |
議 | ぎ |
on | 2 | |
貧 | 貧乏 (2) |
びん |
on | 2 |
迎 | 歓迎 (2) |
げい |
on | 2 |
送 | おく |
kun | 2 | |
録 | ろく |
on | 2 | |
除 | 解除 (2) |
じょ |
on | 2 |
階 | 階級 (2) |
かい |
on | 2 |
順 | じゅん |
on | 2 | |
頭 | 頭脳 (2) |
ず |
on | 2 |
験 | 経験者 (2) |
けん |
on | 2 |
丁 | 丁目 (1) |
ちょう |
on | 1 |
丈 | 丈 (1) |
たけ |
kun | 1 |
主 | 至上主義 (1) |
しゅ |
on | 1 |
久 | 持久力 (1) |
きゅう |
on | 1 |
乗 | 乗 (1) |
じょう |
on | 1 |
争 | 争う (1) |
あらそ |
kun | 1 |
介 | 介護 (1) |
かい |
on | 1 |
任 | 責任者 (1) |
にん |
on | 1 |
例 | 例えば (1) |
たと |
kun | 1 |
係 | 関係 (1) |
けい |
on | 1 |
倍 | 人一倍 (1) |
ばい |
on | 1 |
停 | 停止 (1) |
てい |
on | 1 |
催 | 開催 (1) |
さい |
on | 1 |
児 | 小児科 (1) |
に |
on | 1 |
再 | 再開 (1) |
さい |
on | 1 |
前 | 前半 (1) |
ぜん |
on | 1 |
剥 | 剥奪 (1) |
はく |
on | 1 |
努 | 努力家 (1) |
ど |
on | 1 |
勘 | 勘弁 (1) |
かん |
on | 1 |
務 | 事務 (1) |
む |
on | 1 |
勧 | 勧誘 (1) |
かん |
on | 1 |
医 | お医者さん (1) |
い |
on | 1 |
卑 | 卑怯 (1) |
ひ |
on | 1 |
危 | 危ない (1) |
あぶ |
kun | 1 |
命 | 本命 (1) |
めい |
on | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
唱 | 暗唱 (1) |
しょう |
on | 1 |
啓 | 啓蒙 (1) |
けい |
on | 1 |
喜 | 喜怒 (1) |
き |
on | 1 |
喜 | 喜ぶ (1) |
よろこ |
kun | 1 |
嗣 | 嗣 (1) |
し |
on | 1 |
囲 | 囲い (1) |
かこ |
kun | 1 |
型 | 体型 (1) |
けい |
on | 1 |
域 | 地域 (1) |
いき |
on | 1 |
壊 | 破壊 (1) |
かい |
on | 1 |
奪 | 剥奪 (1) |
だつ |
on | 1 |
好 | 愛好者 (1) |
こう |
on | 1 |
嬢 | お嬢 (1) |
じょう |
on | 1 |
存 | 存在 (1) |
そん |
on | 1 |
孫 | お孫さん (1) |
まご |
kun | 1 |
定 | 定 (1) |
じょう |
on | 1 |
宝 | 宝物 (1) |
たから |
kun | 1 |
密 | 緻密 (1) |
みつ |
on | 1 |
局 | 来局 (1) |
きょく |
on | 1 |
属 | 所属 (1) |
ぞく |
on | 1 |
層 | 層 (1) |
そう |
on | 1 |
巧 | 巧み (1) |
たく |
kun | 1 |
帯 | 携帯 (1) |
たい |
on | 1 |
帳 | 単語帳 (1) |
ちょう |
on | 1 |
庭 | 家庭 (1) |
てい |
on | 1 |
廊 | 廊下 (1) |
ろう |
on | 1 |
弟 | 一番弟子 (1) |
で |
on | 1 |
張 | 張る (1) |
は |
kun | 1 |
形 | 形式 (1) |
けい |
on | 1 |
彰 | 表彰状 (1) |
しょう |
on | 1 |
影 | 撮影 (1) |
えい |
on | 1 |
役 | 現役 (1) |
えき |
on | 1 |
後 | 後方 (1) |
こう |
on | 1 |
怒 | 喜怒 (1) |
ど |
on | 1 |
怯 | 卑怯 (1) |
きょう |
on | 1 |
悲 | 悲願 (1) |
ひ |
on | 1 |
情 | 情熱 (1) |
じょう |
on | 1 |
慢 | 自慢 (1) |
まん |
on | 1 |
慮 | 考慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
抜 | 選抜 (1) |
ばつ |
on | 1 |
拍 | 拍 (1) |
はく |
on | 1 |
持 | 持久力 (1) |
じ |
on | 1 |
掘 | 掘り出し物 (1) |
ほ |
kun | 1 |
推 | 推薦 (1) |
すい |
on | 1 |
掲 | 掲載 (1) |
けい |
on | 1 |
携 | 携帯 (1) |
けい |
on | 1 |
撮 | 撮影 (1) |
さつ |
on | 1 |
放 | 放課後 (1) |
ほう |
on | 1 |
旬 | 下旬 (1) |
じゅん |
on | 1 |
易 | 容易 (1) |
い |
on | 1 |
更 | 夜更け (1) |
ふ |
kun | 1 |
机 | 机 (1) |
つくえ |
kun | 1 |
柄 | 取り柄 (1) |
え |
kun | 1 |
栄 | 栄養 (1) |
えい |
on | 1 |
楽 | 音楽 (1) |
がく |
on | 1 |
権 | 選手権 (1) |
けん |
on | 1 |
残 | 残念 (1) |
ざん |
on | 1 |
況 | 状況 (1) |
きょう |
on | 1 |
浮 | 浮かぶ (1) |
う |
kun | 1 |
減 | 減り (1) |
へ |
kun | 1 |
湖 | 湖 (1) |
みずうみ |
kun | 1 |
滋 | 滋賀県 (1) |
し |
on | 1 |
濃 | 濃い (1) |
こ |
kun | 1 |
無 | 無 (1) |
ぶ |
on | 1 |
熱 | 情熱 (1) |
ねつ |
on | 1 |
片 | 片道 (1) |
かた |
kun | 1 |
物 | 人物 (1) |
ぶつ |
on | 1 |
球 | 野球 (1) |
きゅう |
on | 1 |
略 | 戦略 (1) |
りゃく |
on | 1 |
畳 | 一畳 (1) |
じょう |
on | 1 |
病 | 病気 (1) |
びょう |
on | 1 |
症 | 不眠症 (1) |
しょう |
on | 1 |
療 | 診療 (1) |
りょう |
on | 1 |
省 | 反省 (1) |
せい |
on | 1 |
県 | 滋賀県 (1) |
けん |
on | 1 |
眠 | 不眠症 (1) |
みん |
on | 1 |
眼 | 裸眼 (1) |
がん |
on | 1 |
着 | 着席 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
破 | 破壊 (1) |
は |
on | 1 |
神 | 神 (1) |
かみ |
kun | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
秒 | 数秒 (1) |
びょう |
on | 1 |
穴 | 穴 (1) |
あな |
kun | 1 |
章 | 章 (1) |
しょう |
on | 1 |
笑 | 笑う (1) |
わら |
kun | 1 |
箱 | 箱 (1) |
はこ |
kun | 1 |
納 | 中納言 (1) |
な |
on | 1 |
絞 | 絞り込む (1) |
しぼ |
kun | 1 |
統 | 伝統文化 (1) |
とう |
on | 1 |
続 | 続けて (1) |
つづ |
kun | 1 |
緻 | 緻密 (1) |
ち |
on | 1 |
縮 | 萎縮 (1) |
しゅく |
on | 1 |
罪 | 犯罪 (1) |
ざい |
on | 1 |
義 | 至上主義 (1) |
ぎ |
on | 1 |
育 | 体育 (1) |
いく |
on | 1 |
臣 | 総理大臣 (1) |
じん |
on | 1 |
至 | 至上主義 (1) |
し |
on | 1 |
若 | 若菜 (1) |
わか |
kun | 1 |
菜 | 若菜 (1) |
な |
kun | 1 |
萎 | 萎縮 (1) |
い |
on | 1 |
著 | 著 (1) |
ちょ |
on | 1 |
蒙 | 啓蒙 (1) |
もう |
on | 1 |
薄 | 薄め (1) |
うす |
kun | 1 |
薦 | 推薦 (1) |
せん |
on | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
裸 | 裸眼 (1) |
ら |
on | 1 |
視 | 視力 (1) |
し |
on | 1 |
言 | 中納言 (1) |
ごん |
on | 1 |
訳 | 言い訳 (1) |
わけ |
kun | 1 |
診 | 診療 (1) |
しん |
on | 1 |
誌 | 誌 (1) |
し |
on | 1 |
認 | 公認 (1) |
にん |
on | 1 |
誘 | 勧誘 (1) |
ゆう |
on | 1 |
課 | 放課後 (1) |
か |
on | 1 |
講 | 講談 (1) |
こう |
on | 1 |
護 | 介護 (1) |
ご |
on | 1 |
責 | 責任者 (1) |
せき |
on | 1 |
貴 | 貴重 (1) |
き |
on | 1 |
費 | 会費 (1) |
ひ |
on | 1 |
賀 | 滋賀県 (1) |
が |
on | 1 |
賭 | 賭け (1) |
か |
kun | 1 |
超 | 超 (1) |
ちょう |
on | 1 |
路 | 順路 (1) |
ろ |
on | 1 |
載 | 掲載 (1) |
さい |
on | 1 |
込 | 絞り込む (1) |
こ |
kun | 1 |
途 | 途中 (1) |
と |
on | 1 |
速 | 速さ (1) |
はや |
kun | 1 |
進 | 進む (1) |
すす |
kun | 1 |
遊 | 遊び (1) |
あそ |
kun | 1 |
遺 | 遺伝的 (1) |
い |
on | 1 |
郎 | 新郎 (1) |
ろう |
on | 1 |
都 | 東京都 (1) |
と |
on | 1 |
重 | 多重 (1) |
じゅう |
on | 1 |
重 | 貴重 (1) |
ちょう |
on | 1 |
鍵 | 鍵 (1) |
かぎ |
kun | 1 |
開 | 開かずの (1) |
あ |
kun | 1 |
院 | 入院 (1) |
いん |
on | 1 |
雅 | 優雅 (1) |
が |
on | 1 |
非 | 非常に (1) |
ひ |
on | 1 |
領 | 要領 (1) |
りょう |
on | 1 |
頭 | 冒頭 (1) |
とう |
on | 1 |
願 | 悲願 (1) |
がん |
on | 1 |
風 | 秋風 (1) |
かぜ |
kun | 1 |
養 | 栄養 (1) |
よう |
on | 1 |
鼓 | 鼓動 (1) |
こ |
on | 1 |