ザ・シェフ(新装SP版)2
The Chef
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 803
Total kanji: 4,449
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
晩 | ばん |
on | 23 | |
餐 | さん |
on | 18 | |
研 | と |
kun | 15 | |
腕 | うで |
kun | 15 | |
亭 | てい |
on | 13 | |
開 | かい |
on | 13 | |
優 | ゆう |
on | 12 | |
丁 | 包丁 (11) |
ちょう |
on | 11 |
僕 | 僕 (11) |
ぼく |
on | 11 |
勝 | しょう |
on | 11 | |
包 | 包丁 (11) |
ほう |
on | 11 |
情 | じょう |
on | 11 | |
流 | りゅう |
on | 11 | |
報 | ほう |
on | 10 | |
愛 | 愛しき (10) |
いと |
kun | 10 |
鯨 | 鯨 (10) |
くじら |
kun | 10 |
酬 | 報酬 (9) |
しゅう |
on | 9 |
件 | けん |
on | 8 | |
刃 | は |
kun | 8 | |
材 | 材料 (8) |
ざい |
on | 8 |
演 | えん |
on | 8 | |
製 | せい |
on | 8 | |
査 | さ |
on | 7 | |
然 | ぜん |
on | 7 | |
産 | さん |
on | 7 | |
相 | そう |
on | 7 | |
前 | ぜん |
on | 6 | |
失 | 失礼 (6) |
しつ |
on | 6 |
審 | しん |
on | 6 | |
洋 | よう |
on | 6 | |
賞 | 大賞 (6) |
しょう |
on | 6 |
超 | 超一流 (6) |
ちょう |
on | 6 |
込 | こ |
kun | 6 | |
郎 | ろう |
on | 6 | |
刀 | 牛刀 (5) |
とう |
on | 5 |
単 | たん |
on | 5 | |
所 | しょ |
on | 5 | |
束 | 約束 (5) |
そく |
on | 5 |
舌 | 舌 (5) |
した |
kun | 5 |
視 | し |
on | 5 | |
認 | にん |
on | 5 | |
鍋 | 鍋 (5) |
なべ |
kun | 5 |
非 | ひ |
on | 5 | |
題 | だい |
on | 5 | |
主 | しゅ |
on | 4 | |
値 | ね |
kun | 4 | |
備 | び |
on | 4 | |
判 | 判定 (4) |
はん |
on | 4 |
務 | 事務所 (4) |
む |
on | 4 |
味 | み |
on | 4 | |
固 | こ |
on | 4 | |
塩 | しお |
kun | 4 | |
待 | たい |
on | 4 | |
懐 | かい |
on | 4 | |
押 | お |
kun | 4 | |
旦 | 旦那様 (4) |
だん |
on | 4 |
是 | 是非 (4) |
ぜ |
on | 4 |
格 | かく |
on | 4 | |
減 | げん |
on | 4 | |
砥 | と |
kun | 4 | |
那 | 旦那様 (4) |
な |
on | 4 |
酒 | しゅ |
on | 4 | |
頑 | がん |
on | 4 | |
位 | い |
on | 3 | |
使 | 使用 (3) |
し |
on | 3 |
共 | と共に (3) |
とも |
kun | 3 |
営 | えい |
on | 3 | |
培 | 栽培 (3) |
ばい |
on | 3 |
嬢 | お嬢さん (3) |
じょう |
on | 3 |
宅 | たく |
on | 3 | |
常 | じょう |
on | 3 | |
常 | 常に (3) |
つね |
kun | 3 |
恐 | 恐らく (3) |
おそ |
kun | 3 |
惑 | わく |
on | 3 | |
所 | どころ |
kun | 3 | |
招 | しょう |
on | 3 | |
揚 | あ |
kun | 3 | |
望 | ぼう |
on | 3 | |
栽 | 栽培 (3) |
さい |
on | 3 |
権 | けん |
on | 3 | |
煮 | 煮込み (3) |
に |
kun | 3 |
物 | 人物 (3) |
ぶつ |
on | 3 |
病 | びょう |
on | 3 | |
直 | 正直 (3) |
じき |
on | 3 |
確 | かく |
on | 3 | |
程 | 程度 (3) |
てい |
on | 3 |
程 | 程 (3) |
ほど |
kun | 3 |
精 | 精通 (3) |
せい |
on | 3 |
経 | けい |
on | 3 | |
芸 | げい |
on | 3 | |
衆 | 大衆的 (3) |
しゅう |
on | 3 |
設 | せつ |
on | 3 | |
調 | ちょう |
on | 3 | |
身 | しん |
on | 3 | |
邪 | 邪魔 (3) |
じゃ |
on | 3 |
集 | あつ |
kun | 3 | |
面 | めん |
on | 3 | |
鹿 | 馬鹿野郎 (3) |
か |
kun | 3 |
代 | か |
kun | 2 | |
任 | にん |
on | 2 | |
余 | よ |
on | 2 | |
信 | 信用 (2) |
しん |
on | 2 |
修 | 修行僧 (2) |
しゅ |
on | 2 |
修 | 修業 (2) |
しゅう |
on | 2 |
候 | 候補 (2) |
こう |
on | 2 |
僧 | 修行僧 (2) |
そう |
on | 2 |
功 | 成功 (2) |
こう |
on | 2 |
劣 | 優劣 (2) |
れつ |
on | 2 |
労 | ろう |
on | 2 | |
動 | うご |
kun | 2 | |
協 | きょう |
on | 2 | |
史 | し |
on | 2 | |
否 | ひ |
on | 2 | |
喜 | よろこ |
kun | 2 | |
在 | ざい |
on | 2 | |
坊 | 坊や (2) |
ぼう |
on | 2 |
堪 | 堪能 (2) |
たん |
on | 2 |
妙 | みょう |
on | 2 | |
婦 | ふ |
on | 2 | |
嫌 | きら |
kun | 2 | |
居 | 居所 (2) |
い |
kun | 2 |
市 | いち |
kun | 2 | |
希 | 希望 (2) |
き |
on | 2 |
帝 | てい |
on | 2 | |
底 | 底 (2) |
そこ |
kun | 2 |
庫 | こ |
on | 2 | |
弟 | で |
on | 2 | |
必 | 必要 (2) |
ひつ |
on | 2 |
急 | 急いで (2) |
いそ |
kun | 2 |
打 | 打開策 (2) |
だ |
on | 2 |
払 | はら |
kun | 2 | |
提 | てい |
on | 2 | |
故 | こ |
on | 2 | |
敗 | 勝敗 (2) |
はい |
on | 2 |
最 | 最も (2) |
もっと |
kun | 2 |
条 | 条件 (2) |
じょう |
on | 2 |
板 | いた |
kun | 2 | |
果 | か |
on | 2 | |
柔 | やわ |
kun | 2 | |
栄 | えい |
on | 2 | |
根 | 根回し (2) |
ね |
kun | 2 |
案 | あん |
on | 2 | |
極 | 極上 (2) |
ごく |
on | 2 |
歴 | れき |
on | 2 | |
残 | 残念 (2) |
ざん |
on | 2 |
汁 | しる |
kun | 2 | |
求 | きゅう |
on | 2 | |
激 | 感激 (2) |
げき |
on | 2 |
熱 | 熱 (2) |
ねつ |
on | 2 |
牛 | 牛 (2) |
うし |
kun | 2 |
献 | けん |
on | 2 | |
皮 | 皮 (2) |
かわ |
kun | 2 |
研 | 研究 (2) |
けん |
on | 2 |
硬 | 硬い (2) |
かた |
kun | 2 |
秒 | 秒 (2) |
びょう |
on | 2 |
究 | 研究 (2) |
きゅう |
on | 2 |
策 | 打開策 (2) |
さく |
on | 2 |
続 | ぞく |
on | 2 | |
義 | ぎ |
on | 2 | |
聴 | 視聴者 (2) |
ちょう |
on | 2 |
膳 | 膳 (2) |
ぜん |
on | 2 |
臨 | りん |
on | 2 | |
若 | わか |
kun | 2 | |
菜 | 野菜 (2) |
さい |
on | 2 |
著 | ちょ |
on | 2 | |
蔵 | ぞう |
on | 2 | |
蚊 | 蚊 (2) |
か |
kun | 2 |
行 | 修行僧 (2) |
ぎょう |
on | 2 |
装 | 新装 (2) |
そう |
on | 2 |
補 | 候補 (2) |
ほ |
on | 2 |
規 | き |
on | 2 | |
覚 | かく |
on | 2 | |
言 | げん |
on | 2 | |
評 | ひょう |
on | 2 | |
説 | せつ |
on | 2 | |
論 | ろん |
on | 2 | |
講 | こう |
on | 2 | |
謡 | 歌謡 (2) |
よう |
on | 2 |
負 | ふ |
on | 2 | |
資 | し |
on | 2 | |
質 | しつ |
on | 2 | |
趣 | 趣向 (2) |
しゅ |
on | 2 |
迎 | 迎える (2) |
むか |
kun | 2 |
逸 | 逸話 (2) |
いつ |
on | 2 |
遅 | おそ |
kun | 2 | |
選 | せん |
on | 2 | |
重 | じゅう |
on | 2 | |
間 | 世間 (2) |
けん |
on | 2 |
階 | 二階 (2) |
かい |
on | 2 |
顧 | 顧問 (2) |
こ |
on | 2 |
風 | 風邪 (2) |
かぜ |
kun | 2 |
騙 | 騙す (2) |
だま |
kun | 2 |
骨 | ほね |
kun | 2 | |
鮮 | 新鮮 (2) |
せん |
on | 2 |
鳥 | 七面鳥 (2) |
ちょう |
on | 2 |
上 | その上 (1) |
かみ |
kun | 1 |
与 | 与える (1) |
あた |
kun | 1 |
亀 | 亀裂 (1) |
き |
on | 1 |
争 | 一二を争う (1) |
あらそ |
kun | 1 |
五 | 五つ (1) |
いつ |
kun | 1 |
亡 | 亡くなる (1) |
な |
kun | 1 |
介 | 紹介 (1) |
かい |
on | 1 |
仏 | 仏文学 (1) |
ふつ |
on | 1 |
仔 | 仔 (1) |
こ |
kun | 1 |
仕 | 給仕 (1) |
じ |
on | 1 |
他 | その他もろもろ (1) |
た |
on | 1 |
伝 | 伝説 (1) |
でん |
on | 1 |
伴 | 同伴 (1) |
はん |
on | 1 |
低 | 最低 (1) |
てい |
on | 1 |
供 | 提供 (1) |
きょう |
on | 1 |
依 | 依頼 (1) |
い |
on | 1 |
侵 | 侵害 (1) |
しん |
on | 1 |
係 | 関係 (1) |
けい |
on | 1 |
俳 | 俳優 (1) |
はい |
on | 1 |
倉 | 倉庫 (1) |
そう |
on | 1 |
倍 | 倍増 (1) |
ばい |
on | 1 |
債 | 負債 (1) |
さい |
on | 1 |
働 | 働く (1) |
はたら |
kun | 1 |
入 | 力が入る (1) |
はい |
kun | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
冷 | 冷える (1) |
ひ |
kun | 1 |
冷 | 冷蔵庫 (1) |
れい |
on | 1 |
列 | 系列 (1) |
れつ |
on | 1 |
制 | 制限時間 (1) |
せい |
on | 1 |
刻 | 彫刻 (1) |
こく |
on | 1 |
劇 | 劇画 (1) |
げき |
on | 1 |
加 | 加えて (1) |
くわ |
kun | 1 |
効 | 効果 (1) |
こう |
on | 1 |
勘 | 勘違い (1) |
かん |
on | 1 |
勢 | 破竹の勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
区 | 自治区 (1) |
く |
on | 1 |
参 | 参考文献 (1) |
さん |
on | 1 |
叙 | 叙情詩 (1) |
じょ |
on | 1 |
各 | 各自 (1) |
かく |
on | 1 |
合 | 紅白歌合戦 (1) |
がっ |
on | 1 |
合 | 合理化 (1) |
ごう |
on | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
嗅 | 嗅覚 (1) |
きゅう |
on | 1 |
器 | 研ぎ器 (1) |
き |
on | 1 |
四 | 四年 (1) |
よ |
kun | 1 |
土 | 土壌 (1) |
ど |
on | 1 |
堂 | 食堂 (1) |
どう |
on | 1 |
堕 | 堕胎 (1) |
だ |
on | 1 |
塗 | 朱塗り (1) |
ぬ |
kun | 1 |
増 | 倍増 (1) |
ぞう |
on | 1 |
増 | 増える (1) |
ふ |
kun | 1 |
壌 | 土壌 (1) |
じょう |
on | 1 |
夢 | 長年の夢 (1) |
ゆめ |
kun | 1 |
好 | 好んで (1) |
この |
kun | 1 |
妊 | 妊娠 (1) |
にん |
on | 1 |
妥 | 妥協 (1) |
だ |
on | 1 |
委 | 選考委員会 (1) |
い |
on | 1 |
娠 | 妊娠 (1) |
しん |
on | 1 |
婚 | 離婚 (1) |
こん |
on | 1 |
嬌 | 愛嬌 (1) |
きょう |
on | 1 |
子 | 様子 (1) |
す |
on | 1 |
存 | 存在 (1) |
そん |
on | 1 |
存 | 思う存分 (1) |
ぞん |
on | 1 |
安 | 安い (1) |
やす |
kun | 1 |
宣 | 宣言 (1) |
せん |
on | 1 |
害 | 侵害 (1) |
がい |
on | 1 |
寸 | 寸前 (1) |
すん |
on | 1 |
射 | 注射 (1) |
しゃ |
on | 1 |
将 | 将来 (1) |
しょう |
on | 1 |
導 | 導入 (1) |
どう |
on | 1 |
就 | 就任 (1) |
しゅう |
on | 1 |
尾 | 尾を引く (1) |
お |
kun | 1 |
屈 | 理屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
岸 | 海岸 (1) |
がん |
on | 1 |
川 | 四川 (1) |
せん |
on | 1 |
巣 | ツバメの巣 (1) |
す |
kun | 1 |
幅 | 大幅 (1) |
はば |
kun | 1 |
幻 | 幻 (1) |
まぼろし |
kun | 1 |
庭 | 家庭 (1) |
てい |
on | 1 |
廃 | 廃業 (1) |
はい |
on | 1 |
建 | 建設 (1) |
けん |
on | 1 |
式 | 正式 (1) |
しき |
on | 1 |
張 | 主張 (1) |
ちょう |
on | 1 |
強 | 強情 (1) |
ごう |
on | 1 |
彫 | 彫刻 (1) |
ちょう |
on | 1 |
影 | 影響 (1) |
えい |
on | 1 |
後 | 後半 (1) |
こう |
on | 1 |
得 | 得意 (1) |
とく |
on | 1 |
復 | 回復 (1) |
ふく |
on | 1 |
微 | 微妙 (1) |
び |
on | 1 |
徹 | 徹夜 (1) |
てつ |
on | 1 |
必 | 必ず (1) |
かなら |
kun | 1 |
忘 | 忘年会 (1) |
ぼう |
on | 1 |
快 | 痛快 (1) |
かい |
on | 1 |
怒 | 怒鳴る (1) |
ど |
on | 1 |
愛 | 愛弟子 (1) |
まな |
kun | 1 |
慢 | 自慢 (1) |
まん |
on | 1 |
慣 | 習慣づける (1) |
かん |
on | 1 |
懐 | 懐かしい (1) |
なつ |
kun | 1 |
承 | 百も承知 (1) |
しょう |
on | 1 |
投 | 投票 (1) |
とう |
on | 1 |
抗 | 対抗 (1) |
こう |
on | 1 |
抽 | 抽選 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
拒 | 拒否 (1) |
きょ |
on | 1 |
拡 | 拡大 (1) |
かく |
on | 1 |
持 | 持論 (1) |
じ |
on | 1 |
捨 | 捨 (1) |
しゃ |
on | 1 |
接 | 直接 (1) |
せつ |
on | 1 |
揃 | お揃い (1) |
そろ |
kun | 1 |
支 | 支払う (1) |
し |
on | 1 |
攻 | 正攻法 (1) |
こう |
on | 1 |
政 | 家政婦 (1) |
せい |
on | 1 |
救 | 救急車 (1) |
きゅう |
on | 1 |
散 | 散らし (1) |
ち |
kun | 1 |
断 | お断り (1) |
ことわ |
kun | 1 |
断 | 無断 (1) |
だん |
on | 1 |
易 | 易い (1) |
やす |
kun | 1 |
昨 | 昨年 (1) |
さく |
on | 1 |
晦 | 大晦日 (1) |
みそか |
kun | 1 |
暮 | 暮らし (1) |
く |
kun | 1 |
服 | 服 (1) |
ふく |
on | 1 |
末 | 始末 (1) |
まつ |
on | 1 |
札 | 札束 (1) |
さつ |
on | 1 |
朱 | 朱塗り (1) |
しゅ |
on | 1 |
朴 | 素朴 (1) |
ぼく |
on | 1 |
束 | 札束 (1) |
たば |
kun | 1 |
椀 | 汁椀 (1) |
わん |
on | 1 |
検 | 検査 (1) |
けん |
on | 1 |
極 | 極度 (1) |
きょく |
on | 1 |
構 | 構いません (1) |
かま |
kun | 1 |
様 | 様子 (1) |
よう |
on | 1 |
模 | 大規模 (1) |
ぼ |
on | 1 |
殺 | 殺し (1) |
ころ |
kun | 1 |
比 | と比べて (1) |
くら |
kun | 1 |
求 | 求める (1) |
もと |
kun | 1 |
汲 | 汲む (1) |
く |
kun | 1 |
決 | 決 (1) |
けつ |
on | 1 |
沢 | 沢山 (1) |
たく |
on | 1 |
油 | 油脂 (1) |
ゆ |
on | 1 |
治 | 自治区 (1) |
ち |
on | 1 |
治 | 治り (1) |
なお |
kun | 1 |
沼 | 沼田 (1) |
ぬま |
kun | 1 |
消 | 消化 (1) |
しょう |
on | 1 |
添 | 添え物 (1) |
そ |
kun | 1 |
渉 | 交渉 (1) |
しょう |
on | 1 |
測 | 測定 (1) |
そく |
on | 1 |
漠 | 漠然 (1) |
ばく |
on | 1 |
激 | 激しい (1) |
はげ |
kun | 1 |
濯 | 洗濯物 (1) |
たく |
on | 1 |
炎 | 肺炎 (1) |
えん |
on | 1 |
為 | 無作為 (1) |
い |
on | 1 |
為 | 為 (1) |
ため |
kun | 1 |
烈 | 強烈 (1) |
れつ |
on | 1 |
熊 | 熊 (1) |
くま |
kun | 1 |
爪 | 爪 (1) |
つめ |
kun | 1 |
状 | 状態 (1) |
じょう |
on | 1 |
狂 | 狂い (1) |
くる |
kun | 1 |
猿 | 猿 (1) |
さる |
kun | 1 |
獄 | 地獄 (1) |
ごく |
on | 1 |
現 | 実現 (1) |
げん |
on | 1 |
球 | 地球上 (1) |
きゅう |
on | 1 |
画 | 計画 (1) |
かく |
on | 1 |
留 | 留学 (1) |
りゅう |
on | 1 |
異 | 異常 (1) |
い |
on | 1 |
疲 | 疲労 (1) |
ひ |
on | 1 |
痛 | 痛快 (1) |
つう |
on | 1 |
皆 | 皆様 (1) |
みな |
kun | 1 |
皇 | 皇帝 (1) |
こう |
on | 1 |
盤 | 基盤 (1) |
ばん |
on | 1 |
盲 | 盲目 (1) |
もう |
on | 1 |
破 | 破竹の勢い (1) |
は |
on | 1 |
硬 | 硬度 (1) |
こう |
on | 1 |
票 | 投票 (1) |
ひょう |
on | 1 |
種 | 人種 (1) |
しゅ |
on | 1 |
竜 | 竜田揚げ (1) |
たつ |
kun | 1 |
競 | 競う (1) |
きそ |
kun | 1 |
競 | 競売 (1) |
きょう |
on | 1 |
競 | 競馬新聞 (1) |
けい |
on | 1 |
管 | 管理 (1) |
かん |
on | 1 |
箸 | 箸 (1) |
はし |
kun | 1 |
系 | 系列 (1) |
けい |
on | 1 |
紅 | 紅白歌合戦 (1) |
こう |
on | 1 |
紋 | 家紋 (1) |
もん |
on | 1 |
素 | 素朴 (1) |
そ |
on | 1 |
紹 | 紹介 (1) |
しょう |
on | 1 |
給 | 給仕 (1) |
きゅう |
on | 1 |
継 | 継続 (1) |
けい |
on | 1 |
継 | 継ぐ (1) |
つ |
kun | 1 |
総 | 総料理長 (1) |
そう |
on | 1 |
職 | 本職 (1) |
しょく |
on | 1 |
肌 | 肌 (1) |
はだ |
kun | 1 |
肛 | 肛門 (1) |
こう |
on | 1 |
育 | 教育 (1) |
いく |
on | 1 |
肴 | 酒肴 (1) |
こう |
on | 1 |
肺 | 肺炎 (1) |
はい |
on | 1 |
胎 | 堕胎 (1) |
たい |
on | 1 |
脂 | 油脂 (1) |
し |
on | 1 |
腹 | 空腹 (1) |
ふく |
on | 1 |
自 | 自然 (1) |
し |
on | 1 |
興 | 新興 (1) |
こう |
on | 1 |
芳 | 芳香 (1) |
ほう |
on | 1 |
苦 | ご苦労 (1) |
く |
on | 1 |
華 | 華族 (1) |
か |
on | 1 |
落 | 落ち目 (1) |
お |
kun | 1 |
裂 | 亀裂 (1) |
れつ |
on | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
複 | 複製 (1) |
ふく |
on | 1 |
許 | 許す (1) |
ゆる |
kun | 1 |
証 | 証 (1) |
あかし |
kun | 1 |
詩 | 叙情詩 (1) |
し |
on | 1 |
詳 | 詳しい (1) |
くわ |
kun | 1 |
識 | 知識 (1) |
しき |
on | 1 |
豚 | 豚 (1) |
ぶた |
kun | 1 |
負 | 負ける (1) |
ま |
kun | 1 |
財 | 財界人 (1) |
ざい |
on | 1 |
販 | 販売協力 (1) |
はん |
on | 1 |
貫 | 貫き通す (1) |
つらぬ |
kun | 1 |
責 | 責任 (1) |
せき |
on | 1 |
起 | 起用 (1) |
き |
on | 1 |
跡 | 跡 (1) |
あと |
kun | 1 |
軒 | 軒下 (1) |
のき |
kun | 1 |
載 | 連載 (1) |
さい |
on | 1 |
輸 | 輸入 (1) |
ゆ |
on | 1 |
追 | 追って (1) |
お |
kun | 1 |
追 | 追求 (1) |
つい |
on | 1 |
退 | 進退問題 (1) |
たい |
on | 1 |
退 | 立ち退く (1) |
の |
kun | 1 |
送 | 送り (1) |
おく |
kun | 1 |
透 | 透明 (1) |
とう |
on | 1 |
運 | 運ぶ (1) |
はこ |
kun | 1 |
都 | 帝都 (1) |
と |
on | 1 |
酢 | 酢 (1) |
す |
kun | 1 |
針 | 経営方針 (1) |
しん |
on | 1 |
限 | に関する限り (1) |
かぎ |
kun | 1 |
院 | 病院 (1) |
いん |
on | 1 |
陽 | 陽気 (1) |
よう |
on | 1 |
隠 | 隠し味 (1) |
かく |
kun | 1 |
雄 | 雄 (1) |
おす |
kun | 1 |
雇 | 臨時雇い (1) |
やと |
kun | 1 |
雑 | 雑用 (1) |
ざつ |
on | 1 |
離 | 離婚 (1) |
り |
on | 1 |
零 | 零 (1) |
れい |
on | 1 |
静 | 安静 (1) |
せい |
on | 1 |
響 | 影響 (1) |
きょう |
on | 1 |
順 | 手順 (1) |
じゅん |
on | 1 |
頼 | 頼り (1) |
たよ |
kun | 1 |
頼 | 依頼 (1) |
らい |
on | 1 |
類 | 魚類 (1) |
るい |
on | 1 |
飲 | 飲食 (1) |
いん |
on | 1 |
飾 | 飾る (1) |
かざ |
kun | 1 |
養 | 栄養 (1) |
よう |
on | 1 |
香 | 芳香 (1) |
こう |
on | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
魅 | 魅力 (1) |
み |
on | 1 |
魚 | 魚市場 (1) |
うお |
kun | 1 |
鮮 | 鮮やか (1) |
あざ |
kun | 1 |