ドランク・インベーダー(1)
Drunk Invader
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 893
Total kanji: 4,688
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
酒 | しゅ |
on | 61 | |
蒸 | じょう |
on | 32 | |
異 | い |
on | 30 | |
留 | りゅう |
on | 29 | |
介 | かい |
on | 21 | |
紹 | しょう |
on | 21 | |
解 | かい |
on | 17 | |
味 | み |
on | 15 | |
類 | るい |
on | 15 | |
造 | ぞう |
on | 14 | |
使 | し |
on | 13 | |
糖 | とう |
on | 13 | |
陛 | へい |
on | 13 | |
善 | 親善大使 (12) |
ぜん |
on | 12 |
容 | よう |
on | 12 | |
母 | ぼ |
on | 12 | |
清 | 清酒 (12) |
せい |
on | 12 |
現 | げん |
on | 12 | |
覚 | かく |
on | 11 | |
世 | せい |
on | 10 | |
主 | ぬし |
kun | 10 | |
液 | えき |
on | 10 | |
科 | か |
on | 9 | |
種 | 種類 (9) |
しゅ |
on | 9 |
前 | ぜん |
on | 8 | |
印 | 印 (8) |
しるし |
kun | 8 |
在 | ざい |
on | 8 | |
比 | くら |
kun | 8 | |
画 | 計画 (8) |
かく |
on | 8 |
身 | しん |
on | 8 | |
酵 | こう |
on | 8 | |
主 | しゅ |
on | 7 | |
任 | にん |
on | 7 | |
侵 | しん |
on | 7 | |
係 | けい |
on | 7 | |
官 | かん |
on | 7 | |
宴 | 酒宴 (7) |
えん |
on | 7 |
様 | よう |
on | 7 | |
確 | かく |
on | 7 | |
職 | しょく |
on | 7 | |
誤 | 誤解 (7) |
ご |
on | 7 |
貴 | き |
on | 7 | |
醸 | 醸造酒 (7) |
じょう |
on | 7 |
険 | けん |
on | 7 | |
呪 | 呪い (6) |
のろ |
kun | 6 |
命 | めい |
on | 6 | |
唾 | 唾液 (6) |
だ |
on | 6 |
就 | しゅう |
on | 6 | |
府 | ふ |
on | 6 | |
影 | 月影 (6) |
えい |
on | 6 |
政 | せい |
on | 6 | |
格 | かく |
on | 6 | |
然 | ぜん |
on | 6 | |
略 | りゃく |
on | 6 | |
答 | とう |
on | 6 | |
芸 | 芸術 (6) |
げい |
on | 6 |
言 | げん |
on | 6 | |
認 | にん |
on | 6 | |
謝 | しゃ |
on | 6 | |
識 | しき |
on | 6 | |
資 | し |
on | 6 | |
騎 | 騎士 (6) |
き |
on | 6 |
位 | い |
on | 5 | |
個 | こ |
on | 5 | |
報 | ほう |
on | 5 | |
常 | じょう |
on | 5 | |
悟 | 覚悟 (5) |
ご |
on | 5 |
旅 | りょ |
on | 5 | |
材 | ざい |
on | 5 | |
爽 | 爽やか (5) |
さわ |
kun | 5 |
状 | じょう |
on | 5 | |
神 | 神 (5) |
かみ |
kun | 5 |
篤 | 篤実 (5) |
とく |
on | 5 |
義 | ぎ |
on | 5 | |
製 | せい |
on | 5 | |
訳 | わけ |
kun | 5 | |
論 | ろん |
on | 5 | |
配 | はい |
on | 5 | |
首 | しゅ |
on | 5 | |
保 | ほ |
on | 4 | |
候 | こう |
on | 4 | |
働 | はたら |
kun | 4 | |
危 | 危険 (4) |
き |
on | 4 |
存 | 存在 (4) |
そん |
on | 4 |
属 | ぞく |
on | 4 | |
情 | じょう |
on | 4 | |
支 | し |
on | 4 | |
望 | ぼう |
on | 4 | |
梅 | 梅酒 (4) |
うめ |
kun | 4 |
樽 | 樽 (4) |
たる |
kun | 4 |
機 | き |
on | 4 | |
次 | し |
on | 4 | |
漫 | 漫画 (4) |
まん |
on | 4 |
熟 | じゅく |
on | 4 | |
独 | どく |
on | 4 | |
産 | さん |
on | 4 | |
申 | もう |
kun | 4 | |
相 | 首相官邸 (4) |
しょう |
on | 4 |
編 | へん |
on | 4 | |
縮 | しゅく |
on | 4 | |
舌 | 舌 (4) |
した |
kun | 4 |
著 | ちょ |
on | 4 | |
補 | ほ |
on | 4 | |
講 | 講談 (4) |
こう |
on | 4 |
軽 | 軽い (4) |
かる |
kun | 4 |
過 | か |
on | 4 | |
邸 | 首相官邸 (4) |
てい |
on | 4 |
都 | 東京都 (4) |
と |
on | 4 |
酔 | よ |
kun | 4 | |
銘 | めい |
on | 4 | |
面 | めん |
on | 4 | |
麹 | 麹 (4) |
こうじ |
kun | 4 |
万 | ばん |
on | 3 | |
伝 | でん |
on | 3 | |
低 | 低い (3) |
ひく |
kun | 3 |
余 | よ |
on | 3 | |
依 | い |
on | 3 | |
倍 | ばい |
on | 3 | |
加 | 加えて (3) |
くわ |
kun | 3 |
務 | む |
on | 3 | |
史 | し |
on | 3 | |
吐 | と |
on | 3 | |
器 | き |
on | 3 | |
土 | 土地 (3) |
と |
on | 3 |
存 | ぞん |
on | 3 | |
孫 | 孫 (3) |
まご |
kun | 3 |
宴 | 宴 (3) |
うたげ |
kun | 3 |
州 | 州 (3) |
しゅう |
on | 3 |
得 | とく |
on | 3 | |
必 | ひつ |
on | 3 | |
恐 | きょう |
on | 3 | |
愚 | ぐ |
on | 3 | |
所 | しょ |
on | 3 | |
担 | たん |
on | 3 | |
施 | 施錠 (3) |
せ |
on | 3 |
昼 | ちゅう |
on | 3 | |
未 | み |
on | 3 | |
束 | そく |
on | 3 | |
柄 | がら |
kun | 3 | |
検 | 検定 (3) |
けん |
on | 3 |
武 | ぶ |
on | 3 | |
歴 | れき |
on | 3 | |
殉 | じゅん |
on | 3 | |
温 | おん |
on | 3 | |
満 | まん |
on | 3 | |
無 | ぶ |
on | 3 | |
物 | ぶつ |
on | 3 | |
着 | ちゃく |
on | 3 | |
砂 | 砂糖 (3) |
さ |
on | 3 |
移 | い |
on | 3 | |
程 | てい |
on | 3 | |
策 | さく |
on | 3 | |
統 | とう |
on | 3 | |
自 | し |
on | 3 | |
芽 | 麦芽 (3) |
が |
on | 3 |
落 | お |
kun | 3 | |
設 | せつ |
on | 3 | |
試 | 試し (3) |
ため |
kun | 3 |
調 | ちょう |
on | 3 | |
贈 | 贈答 (3) |
ぞう |
on | 3 |
軽 | 軽やか (3) |
かろ |
kun | 3 |
込 | こ |
kun | 3 | |
迎 | むか |
kun | 3 | |
選 | せん |
on | 3 | |
錠 | 施錠 (3) |
じょう |
on | 3 |
開 | ひら |
kun | 3 | |
雑 | ざつ |
on | 3 | |
難 | なん |
on | 3 | |
題 | だい |
on | 3 | |
飲 | いん |
on | 3 | |
香 | こう |
on | 3 | |
験 | 試験 (3) |
けん |
on | 3 |
鮮 | 新鮮 (3) |
せん |
on | 3 |
麦 | 麦芽 (3) |
ばく |
on | 3 |
他 | た |
on | 2 | |
価 | か |
on | 2 | |
侯 | 諸侯 (2) |
こう |
on | 2 |
保 | 保つ (2) |
たも |
kun | 2 |
信 | 信条 (2) |
しん |
on | 2 |
僭 | 僭越ながら (2) |
せん |
on | 2 |
児 | じ |
on | 2 | |
到 | 到着 (2) |
とう |
on | 2 |
占 | 占星術師 (2) |
せん |
on | 2 |
去 | 過去 (2) |
こ |
on | 2 |
及 | 言及 (2) |
きゅう |
on | 2 |
反 | はん |
on | 2 | |
叱 | お叱り (2) |
しか |
kun | 2 |
周 | 周囲 (2) |
しゅう |
on | 2 |
唯 | 唯一 (2) |
ゆい |
on | 2 |
嘔 | 嘔吐 (2) |
おう |
on | 2 |
囲 | 周囲 (2) |
い |
on | 2 |
土 | 領土 (2) |
ど |
on | 2 |
妻 | 妻 (2) |
つま |
kun | 2 |
子 | 様子 (2) |
す |
on | 2 |
宿 | 宿泊 (2) |
しゅく |
on | 2 |
密 | みつ |
on | 2 | |
察 | さつ |
on | 2 | |
専 | 専門家 (2) |
せん |
on | 2 |
将 | 将来 (2) |
しょう |
on | 2 |
左 | 左様 (2) |
さ |
on | 2 |
広 | 広大 (2) |
こう |
on | 2 |
序 | 秩序 (2) |
じょ |
on | 2 |
庫 | こ |
on | 2 | |
庭 | てい |
on | 2 | |
弄 | 愚弄 (2) |
ろう |
on | 2 |
式 | しき |
on | 2 | |
形 | けい |
on | 2 | |
役 | やく |
on | 2 | |
待 | 期待 (2) |
たい |
on | 2 |
微 | 微 (2) |
び |
on | 2 |
志 | 志望動機 (2) |
し |
on | 2 |
憂 | ゆう |
on | 2 | |
懸 | 懸念 (2) |
け |
on | 2 |
我 | われ |
kun | 2 | |
戻 | もど |
kun | 2 | |
承 | しょう |
on | 2 | |
抜 | ぬ |
kun | 2 | |
接 | 直接 (2) |
せつ |
on | 2 |
攻 | こう |
on | 2 | |
施 | し |
on | 2 | |
旧 | 旧 (2) |
きゅう |
on | 2 |
条 | 信条 (2) |
じょう |
on | 2 |
析 | 分析 (2) |
せき |
on | 2 |
果 | 果汁 (2) |
か |
on | 2 |
査 | 調査 (2) |
さ |
on | 2 |
権 | 著作権法 (2) |
けん |
on | 2 |
残 | 残念 (2) |
ざん |
on | 2 |
殺 | 殺す (2) |
ころ |
kun | 2 |
民 | みん |
on | 2 | |
永 | 永田町 (2) |
なが |
kun | 2 |
汁 | 果汁 (2) |
じゅう |
on | 2 |
汁 | 汁 (2) |
しる |
kun | 2 |
決 | 対決 (2) |
けつ |
on | 2 |
況 | 状況 (2) |
きょう |
on | 2 |
泊 | 宿泊 (2) |
はく |
on | 2 |
流 | りゅう |
on | 2 | |
源 | げん |
on | 2 | |
濃 | のう |
on | 2 | |
烈 | 強烈 (2) |
れつ |
on | 2 |
焼 | 焼酎 (2) |
しょう |
on | 2 |
皆 | みな |
kun | 2 | |
相 | 相談 (2) |
そう |
on | 2 |
県 | 県 (2) |
けん |
on | 2 |
研 | 研究 (2) |
けん |
on | 2 |
祖 | 祖母 (2) |
そ |
on | 2 |
神 | しん |
on | 2 | |
私 | 私ども (2) |
わたくし |
kun | 2 |
秒 | びょう |
on | 2 | |
秘 | ひ |
on | 2 | |
秩 | 秩序 (2) |
ちつ |
on | 2 |
称 | しょう |
on | 2 | |
穏 | 穏やか (2) |
おだ |
kun | 2 |
究 | 研究 (2) |
きゅう |
on | 2 |
章 | 章 (2) |
しょう |
on | 2 |
節 | せつ |
on | 2 | |
簿 | 簿記 (2) |
ぼ |
on | 2 |
米 | べい |
on | 2 | |
素 | そ |
on | 2 | |
結 | 結論 (2) |
けつ |
on | 2 |
統 | 統べる (2) |
す |
kun | 2 |
総 | そう |
on | 2 | |
罪 | 謝罪 (2) |
ざい |
on | 2 |
老 | 不老不死 (2) |
ろう |
on | 2 |
腰 | 腰 (2) |
こし |
kun | 2 |
若 | 若者 (2) |
わか |
kun | 2 |
衆 | しゅう |
on | 2 | |
装 | そう |
on | 2 | |
観 | かん |
on | 2 | |
証 | あかし |
kun | 2 | |
誇 | 誇り高き (2) |
ほこ |
kun | 2 |
諜 | 諜報員 (2) |
ちょう |
on | 2 |
諸 | 諸侯 (2) |
しょ |
on | 2 |
警 | けい |
on | 2 | |
護 | ご |
on | 2 | |
財 | ざい |
on | 2 | |
質 | しつ |
on | 2 | |
超 | ちょう |
on | 2 | |
越 | 僭越ながら (2) |
えつ |
on | 2 |
返 | へん |
on | 2 | |
送 | 送り (2) |
おく |
kun | 2 |
酌 | お酌 (2) |
しゃく |
on | 2 |
酎 | 焼酎 (2) |
ちゅう |
on | 2 |
釈 | 解釈 (2) |
しゃく |
on | 2 |
開 | かい |
on | 2 | |
閣 | かく |
on | 2 | |
陸 | りく |
on | 2 | |
領 | 領土 (2) |
りょう |
on | 2 |
頼 | 依頼 (2) |
らい |
on | 2 |
養 | よう |
on | 2 | |
鬱 | うつ |
on | 2 | |
乱 | 戦乱 (1) |
らん |
on | 1 |
争 | 言い争い (1) |
あらそ |
kun | 1 |
争 | 侵略戦争 (1) |
そう |
on | 1 |
仕 | 給仕 (1) |
じ |
on | 1 |
代 | 世代交代 (1) |
たい |
on | 1 |
令 | 命令 (1) |
れい |
on | 1 |
仮 | 仮設 (1) |
か |
on | 1 |
仰 | 仰向け (1) |
あお |
kun | 1 |
仰 | 仰せ (1) |
おお |
kun | 1 |
件 | 件 (1) |
けん |
on | 1 |
伎 | 歌舞伎 (1) |
き |
on | 1 |
住 | 移住 (1) |
じゅう |
on | 1 |
侮 | 侮る (1) |
あなど |
kun | 1 |
値 | 価値 (1) |
ち |
on | 1 |
値 | 値段 (1) |
ね |
kun | 1 |
偉 | 偉大 (1) |
い |
on | 1 |
偏 | 偏見 (1) |
へん |
on | 1 |
備 | 準備 (1) |
び |
on | 1 |
催 | 主催 (1) |
さい |
on | 1 |
働 | 労働人口 (1) |
どう |
on | 1 |
僕 | 僕 (1) |
ぼく |
on | 1 |
儀 | 儀式 (1) |
ぎ |
on | 1 |
兄 | 兄弟姉妹 (1) |
きょう |
on | 1 |
兆 | 兆候 (1) |
ちょう |
on | 1 |
入 | 入り込む (1) |
はい |
kun | 1 |
兵 | 兵器 (1) |
へい |
on | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
冷 | 冷やし (1) |
ひ |
kun | 1 |
制 | 制限 (1) |
せい |
on | 1 |
刷 | 印刷 (1) |
さつ |
on | 1 |
刻 | 刻 (1) |
こく |
on | 1 |
割 | 水割り (1) |
わ |
kun | 1 |
功 | 成功 (1) |
こう |
on | 1 |
労 | 労働人口 (1) |
ろう |
on | 1 |
効 | 有効 (1) |
こう |
on | 1 |
勘 | 勘弁 (1) |
かん |
on | 1 |
勧 | 勧誘 (1) |
かん |
on | 1 |
北 | 北米 (1) |
ほく |
on | 1 |
医 | 医療 (1) |
い |
on | 1 |
卑 | 卑賎 (1) |
ひ |
on | 1 |
協 | 協力者 (1) |
きょう |
on | 1 |
南 | 南部 (1) |
なん |
on | 1 |
卯 | 卯 (1) |
う |
kun | 1 |
印 | 印刷 (1) |
いん |
on | 1 |
即 | 即答 (1) |
そく |
on | 1 |
厚 | 厚情 (1) |
こう |
on | 1 |
去 | 立ち去る (1) |
さ |
kun | 1 |
参 | 参 (1) |
しん |
on | 1 |
取 | 取得 (1) |
しゅ |
on | 1 |
句 | 文句 (1) |
く |
on | 1 |
合 | 適合 (1) |
ごう |
on | 1 |
名 | 本名 (1) |
みょう |
on | 1 |
哲 | 何の変哲もない (1) |
てつ |
on | 1 |
商 | 商人 (1) |
しょう |
on | 1 |
喉 | 喉 (1) |
のど |
kun | 1 |
喜 | 喜んで (1) |
よろこ |
kun | 1 |
嗅 | 嗅ぎ回る (1) |
か |
kun | 1 |
困 | 困難 (1) |
こん |
on | 1 |
埋 | 埋葬 (1) |
まい |
on | 1 |
城 | 城内 (1) |
じょう |
on | 1 |
域 | 地域 (1) |
いき |
on | 1 |
培 | 栽培 (1) |
ばい |
on | 1 |
基 | に基づき (1) |
もと |
kun | 1 |
塩 | 塩 (1) |
しお |
kun | 1 |
境 | 家庭環境 (1) |
きょう |
on | 1 |
夏 | 初夏 (1) |
か |
on | 1 |
失 | 失う (1) |
うしな |
kun | 1 |
失 | 失礼 (1) |
しつ |
on | 1 |
奉 | 奉行 (1) |
ぶ |
on | 1 |
好 | 愛好家 (1) |
こう |
on | 1 |
妙 | 妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
安 | 安上がり (1) |
やす |
kun | 1 |
宋 | 宋代 (1) |
そう |
on | 1 |
宝 | 宝の山 (1) |
たから |
kun | 1 |
害 | 無害 (1) |
がい |
on | 1 |
富 | 豊富 (1) |
ふ |
on | 1 |
寺 | 寺社 (1) |
じ |
on | 1 |
屈 | 理屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
届 | お届け (1) |
とど |
kun | 1 |
差 | 千差万別 (1) |
さ |
on | 1 |
己 | 自己紹介 (1) |
こ |
on | 1 |
巻 | 次巻 (1) |
かん |
on | 1 |
希 | 希望 (1) |
き |
on | 1 |
引 | 引退 (1) |
いん |
on | 1 |
弟 | 兄弟姉妹 (1) |
だい |
on | 1 |
張 | 見張り (1) |
は |
kun | 1 |
往 | 往年 (1) |
おう |
on | 1 |
忍 | 忍び込む (1) |
しの |
kun | 1 |
怒 | 激怒 (1) |
ど |
on | 1 |
怖 | 恐怖 (1) |
ふ |
on | 1 |
悪 | 悪魔 (1) |
あく |
on | 1 |
慢 | 自慢 (1) |
まん |
on | 1 |
慮 | 考慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
憂 | 憂い (1) |
うれ |
kun | 1 |
憎 | 憎む (1) |
にく |
kun | 1 |
我 | 我が (1) |
わ |
kun | 1 |
戦 | 戦 (1) |
いくさ |
kun | 1 |
戸 | 下戸 (1) |
こ |
on | 1 |
技 | 技 (1) |
わざ |
kun | 1 |
抗 | 抵抗 (1) |
こう |
on | 1 |
抜 | 抜群 (1) |
ばつ |
on | 1 |
択 | 選択肢 (1) |
たく |
on | 1 |
抱 | 抱え (1) |
かか |
kun | 1 |
抵 | 抵抗 (1) |
てい |
on | 1 |
拘 | 身柄を拘束する (1) |
こう |
on | 1 |
拷 | 拷問 (1) |
ごう |
on | 1 |
挙 | 選挙 (1) |
きょ |
on | 1 |
振 | 振る (1) |
ふ |
kun | 1 |
控 | 控えめ (1) |
ひか |
kun | 1 |
推 | 推察 (1) |
すい |
on | 1 |
措 | 特措法 (1) |
そ |
on | 1 |
掲 | 掲載 (1) |
けい |
on | 1 |
換 | 引き換え (1) |
か |
kun | 1 |
揮 | 揮発 (1) |
き |
on | 1 |
損 | 損 (1) |
そん |
on | 1 |
放 | 放置 (1) |
ほう |
on | 1 |
故 | 事故 (1) |
こ |
on | 1 |
救 | 救世主 (1) |
きゅう |
on | 1 |
救 | 救い (1) |
すく |
kun | 1 |
敗 | 腐敗臭 (1) |
はい |
on | 1 |
敬 | 不敬 (1) |
けい |
on | 1 |
断 | 断絶 (1) |
だん |
on | 1 |
旨 | 趣旨 (1) |
し |
on | 1 |
明 | 年明け (1) |
あ |
kun | 1 |
晩 | 一晩 (1) |
ばん |
on | 1 |
暮 | 暮らす (1) |
く |
kun | 1 |
更 | 変更 (1) |
こう |
on | 1 |
未 | 未だに (1) |
いま |
kun | 1 |
札 | 切り札 (1) |
ふだ |
kun | 1 |
村 | 農村 (1) |
そん |
on | 1 |
杞 | 杞憂 (1) |
き |
on | 1 |
枕 | 枕元 (1) |
まくら |
kun | 1 |
枚 | 三枚 (1) |
まい |
on | 1 |
栓 | 開栓 (1) |
せん |
on | 1 |
栽 | 栽培 (1) |
さい |
on | 1 |
桶 | 桶 (1) |
おけ |
kun | 1 |
業 | 至難の業 (1) |
わざ |
kun | 1 |
極 | 極秘任務 (1) |
ごく |
on | 1 |
横 | 横向き (1) |
よこ |
kun | 1 |
樹 | 樹液 (1) |
じゅ |
on | 1 |
欧 | 東欧 (1) |
おう |
on | 1 |
欲 | 食欲 (1) |
よく |
on | 1 |
歳 | 歳未満 (1) |
さい |
on | 1 |
殊 | 特殊 (1) |
しゅ |
on | 1 |
沃 | 肥沃 (1) |
よく |
on | 1 |
治 | 治める (1) |
おさ |
kun | 1 |
治 | 政治 (1) |
じ |
on | 1 |
泡 | 泡 (1) |
あわ |
kun | 1 |
泥 | 泥酔 (1) |
でい |
on | 1 |
消 | 消費財 (1) |
しょう |
on | 1 |
涼 | 涼しい (1) |
すず |
kun | 1 |
深 | 深夜 (1) |
しん |
on | 1 |
混 | 混入 (1) |
こん |
on | 1 |
測 | 観測 (1) |
そく |
on | 1 |
滑 | 滑らか (1) |
なめ |
kun | 1 |
漏 | 漏らす (1) |
も |
kun | 1 |
激 | 激怒 (1) |
げき |
on | 1 |
濁 | 濁り (1) |
にご |
kun | 1 |
濃 | 濃い (1) |
こ |
kun | 1 |
濾 | 濾過 (1) |
ろ |
on | 1 |
瀉 | 吐瀉 (1) |
しゃ |
on | 1 |
炎 | 炎上 (1) |
えん |
on | 1 |
無 | 無い内定 (1) |
な |
kun | 1 |
然 | 天然 (1) |
ねん |
on | 1 |
煩 | 手を煩わせる (1) |
わずら |
kun | 1 |
熱 | 加熱 (1) |
ねつ |
on | 1 |
物 | 荷物 (1) |
もつ |
on | 1 |
狂 | 狂 (1) |
きょう |
on | 1 |
狂 | 狂わせる (1) |
くる |
kun | 1 |
狙 | 狙い (1) |
ねら |
kun | 1 |
玉 | 翠玉 (1) |
ぎょく |
on | 1 |
球 | 琉球王国 (1) |
きゅう |
on | 1 |
琉 | 琉球王国 (1) |
りゅう |
on | 1 |
環 | 家庭環境 (1) |
かん |
on | 1 |
甘 | 甘言 (1) |
かん |
on | 1 |
生 | 生み (1) |
う |
kun | 1 |
生 | 生じる (1) |
しょう |
on | 1 |
由 | 由来 (1) |
ゆ |
on | 1 |
病 | 病気 (1) |
びょう |
on | 1 |
症 | 依存症 (1) |
しょう |
on | 1 |
痛 | 痛み (1) |
いた |
kun | 1 |
療 | 医療 (1) |
りょう |
on | 1 |
盛 | 盛ん (1) |
さか |
kun | 1 |
直 | 正直 (1) |
じき |
on | 1 |
眠 | 睡眠 (1) |
みん |
on | 1 |
着 | 落ち着ける (1) |
つ |
kun | 1 |
睡 | 睡眠 (1) |
すい |
on | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
示 | 表示 (1) |
じ |
on | 1 |
祝 | お祝い (1) |
いわ |
kun | 1 |
穂 | 黒穂 (1) |
ほ |
kun | 1 |
竜 | 竜舌蘭 (1) |
りゅう |
on | 1 |
童 | 児童養護施設 (1) |
どう |
on | 1 |
筋 | 筋トレ (1) |
きん |
on | 1 |
筒 | 筒抜け (1) |
つつ |
kun | 1 |
箇 | 箇所 (1) |
か |
on | 1 |
管 | 保管 (1) |
かん |
on | 1 |
粒 | 米粒 (1) |
つぶ |
kun | 1 |
系 | 系 (1) |
けい |
on | 1 |
紀 | 世紀 (1) |
き |
on | 1 |
給 | 給仕 (1) |
きゅう |
on | 1 |
絹 | 絹 (1) |
きぬ |
kun | 1 |
続 | 続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
続 | 続ける (1) |
つづ |
kun | 1 |
綺 | 綺麗 (1) |
き |
on | 1 |
綿 | 綿密 (1) |
めん |
on | 1 |
緊 | 緊急事態 (1) |
きん |
on | 1 |
繰 | 繰り返す (1) |
く |
kun | 1 |
缶 | 缶 (1) |
かん |
on | 1 |
置 | 放置 (1) |
ち |
on | 1 |
美 | 美しさ (1) |
うつく |
kun | 1 |
群 | 抜群 (1) |
ぐん |
on | 1 |
翠 | 翠玉 (1) |
すい |
on | 1 |
耕 | 耕作 (1) |
こう |
on | 1 |
聖 | 神聖 (1) |
せい |
on | 1 |
肢 | 選択肢 (1) |
し |
on | 1 |
肥 | 肥沃 (1) |
ひ |
on | 1 |
育 | 教育 (1) |
いく |
on | 1 |
肴 | 肴 (1) |
さかな |
kun | 1 |
胆 | 大胆 (1) |
たん |
on | 1 |
腐 | 腐敗臭 (1) |
ふ |
on | 1 |
腑 | 臓腑 (1) |
ふ |
on | 1 |
腕 | 腕 (1) |
うで |
kun | 1 |
臓 | 臓腑 (1) |
ぞう |
on | 1 |
臭 | 腐敗臭 (1) |
しゅう |
on | 1 |
至 | 死に至る (1) |
いた |
kun | 1 |
至 | 至難の業 (1) |
し |
on | 1 |
舌 | 竜舌蘭 (1) |
ぜつ |
on | 1 |
舐 | 舐める (1) |
な |
kun | 1 |
舞 | 歌舞伎 (1) |
ぶ |
on | 1 |
色 | 無色透明 (1) |
しょく |
on | 1 |
芳 | 芳醇 (1) |
ほう |
on | 1 |
若 | 若年 (1) |
じゃく |
on | 1 |
茨 | 茨 (1) |
いばら |
kun | 1 |
華 | 華やか (1) |
はな |
kun | 1 |
葬 | 埋葬 (1) |
そう |
on | 1 |
薄 | 薄い (1) |
うす |
kun | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
蘭 | 竜舌蘭 (1) |
らん |
on | 1 |
蛇 | 大蛇 (1) |
じゃ |
on | 1 |
蛮 | 野蛮 (1) |
ばん |
on | 1 |
蜂 | 蜂蜜 (1) |
はち |
kun | 1 |
蜜 | 蜂蜜 (1) |
みつ |
on | 1 |
行 | 奉行 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
行 | 行き来 (1) |
ゆ |
kun | 1 |
衛 | 自衛官 (1) |
えい |
on | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
複 | 複雑 (1) |
ふく |
on | 1 |
褒 | 褒美 (1) |
ほう |
on | 1 |
触 | 感触 (1) |
しょく |
on | 1 |
訊 | 訊く (1) |
き |
kun | 1 |
詳 | 詳しい (1) |
くわ |
kun | 1 |
誘 | 勧誘 (1) |
ゆう |
on | 1 |
誠 | 誠に (1) |
まこと |
kun | 1 |
説 | 説明 (1) |
せつ |
on | 1 |
豊 | 豊富 (1) |
ほう |
on | 1 |
負 | 負担 (1) |
ふ |
on | 1 |
貧 | 貧しい (1) |
まず |
kun | 1 |
販 | 酒販 (1) |
はん |
on | 1 |
費 | 消費財 (1) |
ひ |
on | 1 |
賎 | 卑賎 (1) |
せん |
on | 1 |
賜 | 賜物 (1) |
たま |
kun | 1 |
賞 | 賞味 (1) |
しょう |
on | 1 |
購 | 購入 (1) |
こう |
on | 1 |
贈 | 贈る (1) |
おく |
kun | 1 |
趣 | 趣旨 (1) |
しゅ |
on | 1 |
跡 | 形跡 (1) |
せき |
on | 1 |
載 | 掲載 (1) |
さい |
on | 1 |
農 | 農村 (1) |
のう |
on | 1 |
辺 | その辺 (1) |
へん |
on | 1 |
迅 | 迅速 (1) |
じん |
on | 1 |
追 | 追加 (1) |
つい |
on | 1 |
退 | 引退 (1) |
たい |
on | 1 |
透 | 無色透明 (1) |
とう |
on | 1 |
遡 | 遡る (1) |
さかのぼ |
kun | 1 |
適 | 適合 (1) |
てき |
on | 1 |
還 | 濃縮還元 (1) |
かん |
on | 1 |
郎 | 野郎 (1) |
ろう |
on | 1 |
郡 | 郡 (1) |
ぐん |
on | 1 |
酔 | 泥酔 (1) |
すい |
on | 1 |
酢 | 酢 (1) |
す |
kun | 1 |
酷 | 酷く (1) |
ひど |
kun | 1 |
酸 | 酸味 (1) |
さん |
on | 1 |
醇 | 芳醇 (1) |
じゅん |
on | 1 |
重 | 重要 (1) |
じゅう |
on | 1 |
重 | 貴重品 (1) |
ちょう |
on | 1 |
鋭 | 鋭い (1) |
するど |
kun | 1 |
錬 | 錬金術師 (1) |
れん |
on | 1 |
録 | 録 (1) |
ろく |
on | 1 |
阻 | 阻む (1) |
はば |
kun | 1 |
限 | ある限り (1) |
かぎ |
kun | 1 |
階 | 階段 (1) |
かい |
on | 1 |
際 | 際 (1) |
さい |
on | 1 |
障 | 安全保障 (1) |
しょう |
on | 1 |
集 | 集める (1) |
あつ |
kun | 1 |
離 | 離れる (1) |
はな |
kun | 1 |
離 | 分離 (1) |
り |
on | 1 |
需 | 需要 (1) |
じゅ |
on | 1 |
震 | 震 (1) |
しん |
on | 1 |
非 | 非礼 (1) |
ひ |
on | 1 |
革 | 産業革命 (1) |
かく |
on | 1 |
頭 | 初頭 (1) |
とう |
on | 1 |
馳 | 馳走 (1) |
ち |
on | 1 |
鹿 | 馬鹿 (1) |
か |
kun | 1 |
麗 | 綺麗 (1) |
れい |
on | 1 |
鼻 | 鼻 (1) |
はな |
kun | 1 |
齢 | 年齢 (1) |
れい |
on | 1 |