夏目友人帳
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,276
Total kanji: 18,831
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
怪 | かい |
on | 162 | |
祖 | そ |
on | 50 | |
優 | やさ |
kun | 46 | |
退 | たい |
on | 39 | |
治 | 退治 (35) |
じ |
on | 35 |
頂 | いただ |
kun | 33 | |
魚 | ぎょ |
on | 33 | |
担 | たん |
on | 32 | |
共 | とも |
kun | 31 | |
僕 | ぼく |
on | 28 | |
在 | ざい |
on | 27 | |
巳 | 巳 (25) |
み |
kun | 25 |
印 | いん |
on | 24 | |
然 | ぜん |
on | 24 | |
遺 | 遺品 (24) |
い |
on | 24 |
係 | 関係 (23) |
けい |
on | 23 |
契 | けい |
on | 23 | |
神 | かみ |
kun | 23 | |
類 | るい |
on | 23 | |
妙 | みょう |
on | 22 | |
放 | ほう |
on | 22 | |
編 | へん |
on | 22 | |
陣 | 陣 (21) |
じん |
on | 21 |
秘 | ひ |
on | 20 | |
追 | お |
kun | 20 | |
密 | 秘密 (19) |
みつ |
on | 19 |
程 | ほど |
kun | 19 | |
解 | かい |
on | 19 | |
印 | 印 (18) |
しるし |
kun | 18 |
辺 | へん |
on | 18 | |
妻 | 夫妻 (17) |
さい |
on | 17 |
情 | じょう |
on | 17 | |
機 | き |
on | 17 | |
燕 | 燕 (17) |
つばめ |
kun | 17 |
舎 | 校舎 (17) |
しゃ |
on | 17 |
配 | はい |
on | 17 | |
亡 | な |
kun | 16 | |
卵 | 卵 (16) |
たまご |
kun | 16 |
役 | やく |
on | 16 | |
霊 | 悪霊 (16) |
りょう |
on | 16 |
主 | しゅ |
on | 15 | |
想 | そう |
on | 15 | |
祓 | はら |
kun | 15 | |
称 | しょう |
on | 15 | |
申 | もう |
kun | 14 | |
訳 | わけ |
kun | 14 | |
参 | さん |
on | 13 | |
失 | しつ |
on | 13 | |
存 | そん |
on | 13 | |
憶 | おく |
on | 13 | |
束 | そく |
on | 13 | |
邪 | じゃ |
on | 13 | |
鹿 | か |
kun | 13 | |
件 | けん |
on | 12 | |
庭 | にわ |
kun | 12 | |
必 | ひつ |
on | 12 | |
悲 | かな |
kun | 12 | |
旧 | きゅう |
on | 12 | |
複 | ふく |
on | 12 | |
議 | ぎ |
on | 12 | |
都 | と |
on | 12 | |
飼 | か |
kun | 12 | |
公 | こう |
on | 11 | |
呼 | よ |
kun | 11 | |
孫 | まご |
kun | 11 | |
招 | まね |
kun | 11 | |
流 | なが |
kun | 11 | |
短 | みじか |
kun | 11 | |
縁 | えん |
on | 11 | |
視 | し |
on | 11 | |
呪 | 呪い (10) |
のろ |
kun | 10 |
喜 | よろこ |
kun | 10 | |
報 | ほう |
on | 10 | |
壺 | 壺 (10) |
つぼ |
kun | 10 |
服 | ふく |
on | 10 | |
構 | かま |
kun | 10 | |
痣 | 痣 (10) |
あざ |
kun | 10 |
縁 | 縁 (10) |
ふち |
kun | 10 |
著 | ちょ |
on | 10 | |
覚 | かく |
on | 10 | |
隙 | すき |
kun | 10 | |
低 | てい |
on | 9 | |
容 | よう |
on | 9 | |
宿 | しゅく |
on | 9 | |
恐 | おそ |
kun | 9 | |
息 | いき |
kun | 9 | |
惑 | わく |
on | 9 | |
探 | さが |
kun | 9 | |
断 | だん |
on | 9 | |
演 | えん |
on | 9 | |
獣 | 獣 (9) |
けもの |
kun | 9 |
現 | げん |
on | 9 | |
痛 | いた |
kun | 9 | |
祟 | たた |
kun | 9 | |
蛙 | 蛙 (9) |
かえる |
kun | 9 |
貴 | き |
on | 9 | |
質 | しつ |
on | 9 | |
進 | しん |
on | 9 | |
償 | しょう |
on | 8 | |
優 | ゆう |
on | 8 | |
刻 | こく |
on | 8 | |
泉 | せん |
on | 8 | |
温 | おん |
on | 8 | |
状 | じょう |
on | 8 | |
狙 | ねら |
kun | 8 | |
眠 | ねむ |
kun | 8 | |
磯 | 磯 (8) |
いそ |
kun | 8 |
章 | 章 (8) |
しょう |
on | 8 |
笑 | 笑う (8) |
わら |
kun | 8 |
続 | ぞく |
on | 8 | |
若 | わか |
kun | 8 | |
落 | お |
kun | 8 | |
詳 | くわ |
kun | 8 | |
識 | しき |
on | 8 | |
跡 | あと |
kun | 8 | |
題 | だい |
on | 8 | |
館 | かん |
on | 8 | |
令 | 命令 (7) |
れい |
on | 7 |
信 | しん |
on | 7 | |
協 | きょう |
on | 7 | |
季 | き |
on | 7 | |
居 | い |
kun | 7 | |
峰 | 峰 (7) |
みね |
kun | 7 |
底 | 底 (7) |
そこ |
kun | 7 |
暮 | く |
kun | 7 | |
望 | ぼう |
on | 7 | |
熱 | ねつ |
on | 7 | |
程 | てい |
on | 7 | |
翌 | よく |
on | 7 | |
観 | かん |
on | 7 | |
訪 | 訪れる (7) |
おとず |
kun | 7 |
還 | 返還 (7) |
かん |
on | 7 |
闇 | 闇 (7) |
やみ |
kun | 7 |
階 | かい |
on | 7 | |
制 | せい |
on | 6 | |
単 | 簡単 (6) |
たん |
on | 6 |
参 | まい |
kun | 6 | |
呪 | じゅ |
on | 6 | |
宅 | たく |
on | 6 | |
害 | がい |
on | 6 | |
察 | さつ |
on | 6 | |
希 | き |
on | 6 | |
帯 | たい |
on | 6 | |
底 | 水底 (6) |
てい |
on | 6 |
得 | とく |
on | 6 | |
必 | 必ず (6) |
かなら |
kun | 6 |
恩 | おん |
on | 6 | |
憎 | 憎しみ (6) |
にく |
kun | 6 |
懸 | けん |
on | 6 | |
我 | わ |
kun | 6 | |
抵 | 大抵 (6) |
てい |
on | 6 |
揺 | 動揺 (6) |
よう |
on | 6 |
未 | み |
on | 6 | |
枚 | まい |
on | 6 | |
極 | きょく |
on | 6 | |
権 | けん |
on | 6 | |
激 | 感激 (6) |
げき |
on | 6 |
災 | 災い (6) |
わざわ |
kun | 6 |
為 | ため |
kun | 6 | |
病 | びょう |
on | 6 | |
相 | そう |
on | 6 | |
祠 | 祠 (6) |
ほこら |
kun | 6 |
経 | けい |
on | 6 | |
腰 | 腰 (6) |
こし |
kun | 6 |
舞 | ま |
kun | 6 | |
製 | せい |
on | 6 | |
襲 | 襲う (6) |
おそ |
kun | 6 |
象 | しょう |
on | 6 | |
賞 | しょう |
on | 6 | |
載 | さい |
on | 6 | |
送 | 放送 (6) |
そう |
on | 6 |
霊 | れい |
on | 6 | |
露 | 露 (6) |
つゆ |
kun | 6 |
飾 | かざ |
kun | 6 | |
主 | 主に (5) |
おも |
kun | 5 |
任 | にん |
on | 5 | |
余 | よ |
on | 5 | |
凶 | きょう |
on | 5 | |
包 | 包帯 (5) |
ほう |
on | 5 |
反 | はん |
on | 5 | |
囲 | い |
on | 5 | |
型 | 型 (5) |
かた |
kun | 5 |
夢 | む |
on | 5 | |
妄 | 妄想 (5) |
もう |
on | 5 |
張 | ちょう |
on | 5 | |
役 | 使役 (5) |
えき |
on | 5 |
快 | かい |
on | 5 | |
愉 | ゆ |
on | 5 | |
打 | う |
kun | 5 | |
拶 | さつ |
on | 5 | |
挨 | あい |
on | 5 | |
景 | 風景 (5) |
けい |
on | 5 |
条 | じょう |
on | 5 | |
満 | まん |
on | 5 | |
独 | どく |
on | 5 | |
留 | る |
on | 5 | |
登 | とう |
on | 5 | |
神 | しん |
on | 5 | |
祭 | 祭り (5) |
まつ |
kun | 5 |
節 | 季節 (5) |
せつ |
on | 5 |
系 | けい |
on | 5 | |
続 | つづ |
kun | 5 | |
誌 | し |
on | 5 | |
誘 | ゆう |
on | 5 | |
辺 | この辺り (5) |
あた |
kun | 5 |
逸 | 逸話 (5) |
いつ |
on | 5 |
遂 | 遂に (5) |
つい |
kun | 5 |
遅 | 遅刻 (5) |
ち |
on | 5 |
遊 | あそ |
kun | 5 | |
開 | かい |
on | 5 | |
仰 | 信仰 (4) |
こう |
on | 4 |
企 | 企画 (4) |
き |
on | 4 |
俳 | 俳優 (4) |
はい |
on | 4 |
免 | めん |
on | 4 | |
危 | き |
on | 4 | |
吉 | 不吉 (4) |
きつ |
on | 4 |
和 | わ |
on | 4 | |
咲 | さ |
kun | 4 | |
唯 | 唯一 (4) |
ゆい |
on | 4 |
奇 | き |
on | 4 | |
奪 | 奪う (4) |
うば |
kun | 4 |
寧 | 丁寧 (4) |
ねい |
on | 4 |
屈 | くつ |
on | 4 | |
志 | し |
on | 4 | |
房 | 書房 (4) |
ぼう |
on | 4 |
払 | はら |
kun | 4 | |
挑 | 挑戦 (4) |
ちょう |
on | 4 |
援 | 応援 (4) |
えん |
on | 4 |
暖 | 暖かい (4) |
あたた |
kun | 4 |
暴 | ぼう |
on | 4 | |
柿 | 柿 (4) |
かき |
kun | 4 |
案 | あん |
on | 4 | |
標 | 目標 (4) |
ひょう |
on | 4 |
溶 | 溶ける (4) |
と |
kun | 4 |
熱 | 熱い (4) |
あつ |
kun | 4 |
玄 | 玄関 (4) |
げん |
on | 4 |
畜 | ちく |
on | 4 | |
皆 | みな |
kun | 4 | |
着 | き |
kun | 4 | |
福 | ふく |
on | 4 | |
移 | 移動 (4) |
い |
on | 4 |
稿 | こう |
on | 4 | |
縛 | ばく |
on | 4 | |
義 | ぎ |
on | 4 | |
老 | ろう |
on | 4 | |
職 | しょく |
on | 4 | |
腕 | うで |
kun | 4 | |
荒 | あら |
kun | 4 | |
薄 | うす |
kun | 4 | |
触 | 触る (4) |
さわ |
kun | 4 |
詮 | 所詮 (4) |
せん |
on | 4 |
調 | しら |
kun | 4 | |
謝 | しゃ |
on | 4 | |
負 | ふ |
on | 4 | |
販 | 販売部 (4) |
はん |
on | 4 |
質 | 質屋 (4) |
しち |
on | 4 |
起 | お |
kun | 4 | |
趣 | 趣味 (4) |
しゅ |
on | 4 |
軟 | 軟弱 (4) |
なん |
on | 4 |
辰 | 辰 (4) |
たつ |
kun | 4 |
随 | 随分 (4) |
ずい |
on | 4 |
際 | さい |
on | 4 | |
非 | ひ |
on | 4 | |
魂 | 魂 (4) |
たましい |
kun | 4 |
介 | かい |
on | 3 | |
修 | しゅう |
on | 3 | |
個 | こ |
on | 3 | |
偽 | ぎ |
on | 3 | |
共 | きょう |
on | 3 | |
再 | さい |
on | 3 | |
刊 | かん |
on | 3 | |
削 | けず |
kun | 3 | |
功 | 成功 (3) |
こう |
on | 3 |
労 | ろう |
on | 3 | |
効 | こう |
on | 3 | |
務 | む |
on | 3 | |
危 | あぶ |
kun | 3 | |
吐 | 息を吐く (3) |
は |
kun | 3 |
唇 | 唇 (3) |
くちびる |
kun | 3 |
商 | 商人 (3) |
しょう |
on | 3 |
器 | き |
on | 3 | |
坊 | ぼう |
on | 3 | |
塀 | 塀 (3) |
へい |
on | 3 |
奮 | 興奮 (3) |
ふん |
on | 3 |
孤 | こ |
on | 3 | |
宝 | 宝物 (3) |
たから |
kun | 3 |
専 | せん |
on | 3 | |
射 | しゃ |
on | 3 | |
導 | 誘導 (3) |
どう |
on | 3 |
崩 | 崩れ (3) |
くず |
kun | 3 |
州 | しゅう |
on | 3 | |
差 | さ |
on | 3 | |
廃 | はい |
on | 3 | |
弦 | 弦 (3) |
つる |
kun | 3 |
弾 | 弾き (3) |
ひ |
kun | 3 |
復 | ふく |
on | 3 | |
忙 | 忙しい (3) |
いそが |
kun | 3 |
扉 | 扉 (3) |
とびら |
kun | 3 |
拝 | はい |
on | 3 | |
捕 | 捕まえる (3) |
つか |
kun | 3 |
捕 | ほ |
on | 3 | |
掃 | そう |
on | 3 | |
撃 | げき |
on | 3 | |
暫 | しばら |
kun | 3 | |
望 | 望み (3) |
のぞ |
kun | 3 |
望 | 所望 (3) |
もう |
on | 3 |
未 | 未 (3) |
ひつじ |
kun | 3 |
林 | 森林公園 (3) |
りん |
on | 3 |
柄 | がら |
kun | 3 | |
柱 | 門柱 (3) |
ちゅう |
on | 3 |
柱 | 柱 (3) |
はしら |
kun | 3 |
根 | こん |
on | 3 | |
棒 | ぼう |
on | 3 | |
求 | もと |
kun | 3 | |
油 | 油断 (3) |
ゆ |
on | 3 |
波 | 余波 (3) |
は |
on | 3 |
流 | りゅう |
on | 3 | |
浮 | う |
kun | 3 | |
為 | い |
on | 3 | |
獣 | じゅう |
on | 3 | |
獲 | 獲物 (3) |
え |
kun | 3 |
痛 | つう |
on | 3 | |
皮 | 皮膚 (3) |
ひ |
on | 3 |
短 | たん |
on | 3 | |
破 | やぶ |
kun | 3 | |
策 | さく |
on | 3 | |
納 | 納得 (3) |
なっ |
on | 3 |
経 | 経 (3) |
きょう |
on | 3 |
絡 | らく |
on | 3 | |
緊 | 緊張 (3) |
きん |
on | 3 |
育 | そだ |
kun | 3 | |
肴 | さかな |
kun | 3 | |
膚 | 皮膚 (3) |
ふ |
on | 3 |
蓋 | 蓋 (3) |
ふた |
kun | 3 |
蔵 | ぞう |
on | 3 | |
説 | せつ |
on | 3 | |
譲 | 譲る (3) |
ゆず |
kun | 3 |
負 | ま |
kun | 3 | |
貧 | ひん |
on | 3 | |
距 | 距離 (3) |
きょ |
on | 3 |
路 | ろ |
on | 3 | |
除 | じ |
on | 3 | |
除 | 除 (3) |
じょ |
on | 3 |
陰 | 陰 (3) |
かげ |
kun | 3 |
険 | けん |
on | 3 | |
離 | 距離 (3) |
り |
on | 3 |
雰 | 雰囲気 (3) |
ふん |
on | 3 |
順 | じゅん |
on | 3 | |
験 | けん |
on | 3 | |
魅 | み |
on | 3 | |
鯉 | 鯉 (3) |
こい |
kun | 3 |
主 | ぬし |
kun | 2 | |
乏 | 貧乏 (2) |
ぼう |
on | 2 |
供 | 供物 (2) |
く |
on | 2 |
依 | い |
on | 2 | |
保 | ほ |
on | 2 | |
修 | 修行 (2) |
しゅ |
on | 2 |
候 | こう |
on | 2 | |
側 | お側 (2) |
そば |
kun | 2 |
傍 | かたわ |
kun | 2 | |
備 | 準備 (2) |
び |
on | 2 |
傷 | しょう |
on | 2 | |
判 | はん |
on | 2 | |
到 | 到着 (2) |
とう |
on | 2 |
割 | 割り出す (2) |
わ |
kun | 2 |
努 | 努力家 (2) |
ど |
on | 2 |
勘 | かん |
on | 2 | |
匠 | 師匠 (2) |
しょう |
on | 2 |
区 | 地区 (2) |
く |
on | 2 |
即 | そく |
on | 2 | |
唾 | 唾液 (2) |
だ |
on | 2 |
壊 | こわ |
kun | 2 | |
奏 | 演奏 (2) |
そう |
on | 2 |
妻 | 妻 (2) |
つま |
kun | 2 |
委 | い |
on | 2 | |
嬢 | お嬢さん (2) |
じょう |
on | 2 |
宿 | やど |
kun | 2 | |
寂 | 寂しい (2) |
さび |
kun | 2 |
寿 | 寿命 (2) |
じゅ |
on | 2 |
尊 | 尊敬 (2) |
そん |
on | 2 |
常 | 常人 (2) |
じょう |
on | 2 |
常 | 常に (2) |
つね |
kun | 2 |
庫 | こ |
on | 2 | |
張 | 張る (2) |
は |
kun | 2 |
従 | じゅう |
on | 2 | |
御 | ご |
on | 2 | |
微 | び |
on | 2 | |
徹 | 徹夜 (2) |
てつ |
on | 2 |
忍 | お忍び (2) |
しの |
kun | 2 |
忘 | 忘れる (2) |
わす |
kun | 2 |
怯 | 怯える (2) |
おびえ |
kun | 2 |
恐 | 恐縮 (2) |
きょう |
on | 2 |
恨 | 恨み (2) |
うら |
kun | 2 |
悟 | 覚悟 (2) |
ご |
on | 2 |
悶 | もだ |
kun | 2 | |
惜 | 惜しい (2) |
お |
kun | 2 |
愚 | ぐ |
on | 2 | |
慮 | 遠慮 (2) |
りょ |
on | 2 |
慰 | 慰める (2) |
なぐさ |
kun | 2 |
憑 | つ |
kun | 2 | |
憩 | 休憩 (2) |
けい |
on | 2 |
我 | 我ら (2) |
われ |
kun | 2 |
戻 | もど |
kun | 2 | |
投 | な |
kun | 2 | |
抗 | こう |
on | 2 | |
択 | 選択 (2) |
たく |
on | 2 |
招 | 招福 (2) |
しょう |
on | 2 |
拠 | こ |
on | 2 | |
掲 | けい |
on | 2 | |
握 | にぎ |
kun | 2 | |
撮 | 撮影 (2) |
さつ |
on | 2 |
放 | はな |
kun | 2 | |
故 | 事故 (2) |
こ |
on | 2 |
敏 | 敏感 (2) |
びん |
on | 2 |
敬 | 尊敬 (2) |
けい |
on | 2 |
晩 | 一晩 (2) |
ばん |
on | 2 |
暖 | 暖色 (2) |
だん |
on | 2 |
札 | 表札 (2) |
さつ |
on | 2 |
朴 | 素朴 (2) |
ぼく |
on | 2 |
柔 | 柔らかい (2) |
やわ |
kun | 2 |
栄 | えい |
on | 2 | |
横 | 横 (2) |
よこ |
kun | 2 |
民 | みん |
on | 2 | |
汁 | 汁 (2) |
しる |
kun | 2 |
没 | 水没 (2) |
ぼつ |
on | 2 |
沢 | 沢山 (2) |
たく |
on | 2 |
況 | 状況 (2) |
きょう |
on | 2 |
泊 | と |
kun | 2 | |
泳 | 泳ぐ (2) |
およ |
kun | 2 |
洞 | 洞窟 (2) |
どう |
on | 2 |
涯 | がい |
on | 2 | |
液 | 唾液 (2) |
えき |
on | 2 |
減 | げん |
on | 2 | |
溢 | あふ |
kun | 2 | |
滅 | めつ |
on | 2 | |
爪 | 爪 (2) |
つめ |
kun | 2 |
片 | かた |
kun | 2 | |
狭 | 狭い (2) |
せま |
kun | 2 |
獲 | 捕獲 (2) |
かく |
on | 2 |
率 | 率 (2) |
りつ |
on | 2 |
瓜 | うり |
kun | 2 | |
瓢 | 瓢箪 (2) |
ひょう |
on | 2 |
異 | 異質 (2) |
い |
on | 2 |
眼 | がん |
on | 2 | |
着 | 到着 (2) |
ちゃく |
on | 2 |
移 | うつ |
kun | 2 | |
稼 | 稼業 (2) |
か |
on | 2 |
穴 | あな |
kun | 2 | |
窟 | 洞窟 (2) |
くつ |
on | 2 |
筆 | 自筆 (2) |
ひつ |
on | 2 |
箪 | 瓢箪 (2) |
たん |
on | 2 |
箱 | 箱 (2) |
はこ |
kun | 2 |
粧 | 化粧 (2) |
しょう |
on | 2 |
精 | せい |
on | 2 | |
紹 | 紹介 (2) |
しょう |
on | 2 |
結 | むす |
kun | 2 | |
統 | 統べる (2) |
す |
kun | 2 |
統 | 統一 (2) |
とう |
on | 2 |
縛 | しば |
kun | 2 | |
縮 | 恐縮 (2) |
しゅく |
on | 2 |
繊 | 繊細 (2) |
せん |
on | 2 |
置 | ち |
on | 2 | |
肌 | 肌 (2) |
はだ |
kun | 2 |
育 | いく |
on | 2 | |
胴 | どう |
on | 2 | |
脅 | おど |
kun | 2 | |
脈 | みゃく |
on | 2 | |
腸 | 腸 (2) |
ちょう |
on | 2 |
腹 | 腹 (2) |
はら |
kun | 2 |
茂 | 茂み (2) |
しげ |
kun | 2 |
菓 | お菓子 (2) |
か |
on | 2 |
華 | か |
on | 2 | |
薄 | 薄情 (2) |
はく |
on | 2 |
衰 | おとろ |
kun | 2 | |
覚 | おぼ |
kun | 2 | |
触 | 触発 (2) |
しょく |
on | 2 |
調 | ちょう |
on | 2 | |
論 | ろん |
on | 2 | |
譜 | ふ |
on | 2 | |
負 | お |
kun | 2 | |
貧 | 貧乏 (2) |
びん |
on | 2 |
責 | 責任 (2) |
せき |
on | 2 |
貸 | 貸す (2) |
か |
kun | 2 |
賛 | 賛同 (2) |
さん |
on | 2 |
賭 | 賭け (2) |
か |
kun | 2 |
赦 | しゃ |
on | 2 | |
越 | 引っ越し (2) |
こ |
kun | 2 |
跡 | せき |
on | 2 | |
軌 | 軌 (2) |
き |
on | 2 |
軽 | かる |
kun | 2 | |
送 | おく |
kun | 2 | |
透 | 透明 (2) |
とう |
on | 2 |
途 | 途中 (2) |
と |
on | 2 |
這 | 這い回る (2) |
は |
kun | 2 |
進 | すす |
kun | 2 | |
遅 | 遅い (2) |
おそ |
kun | 2 |
遽 | 急遽 (2) |
きょ |
on | 2 |
避 | 避ける (2) |
さ |
kun | 2 |
郎 | 野郎 (2) |
ろう |
on | 2 |
釣 | つ |
kun | 2 | |
鍵 | 鍵 (2) |
かぎ |
kun | 2 |
鑑 | 図鑑 (2) |
かん |
on | 2 |
降 | 降る (2) |
ふ |
kun | 2 |
院 | いん |
on | 2 | |
除 | 除いて (2) |
のぞ |
kun | 2 |
雑 | ざつ |
on | 2 | |
離 | はな |
kun | 2 | |
響 | 影響 (2) |
きょう |
on | 2 |
駆 | 駆け (2) |
か |
kun | 2 |
驚 | おどろ |
kun | 2 | |
鮮 | 新鮮 (2) |
せん |
on | 2 |
鼠 | 鼠 (2) |
ねずみ |
kun | 2 |
鼻 | はな |
kun | 2 | |
並 | 人並み (1) |
な |
kun | 1 |
乱 | 乱す (1) |
みだ |
kun | 1 |
争 | 競争 (1) |
そう |
on | 1 |
仏 | 成仏 (1) |
ぶつ |
on | 1 |
仙 | 仙人 (1) |
せん |
on | 1 |
任 | 任せる (1) |
まか |
kun | 1 |
企 | 企む (1) |
たくら |
kun | 1 |
伴 | 伴侶 (1) |
はん |
on | 1 |
佇 | 佇まい (1) |
たたず |
kun | 1 |
位 | 位置 (1) |
い |
on | 1 |
供 | お供 (1) |
とも |
kun | 1 |
価 | 地価 (1) |
か |
on | 1 |
侵 | 侵入 (1) |
しん |
on | 1 |
侶 | 伴侶 (1) |
りょ |
on | 1 |
保 | 保つ (1) |
たも |
kun | 1 |
倍 | 二倍 (1) |
ばい |
on | 1 |
候 | 居候 (1) |
そうろう |
kun | 1 |
偉 | 偉大 (1) |
い |
on | 1 |
健 | 健在 (1) |
けん |
on | 1 |
側 | 内側 (1) |
がわ |
kun | 1 |
偶 | 偶然 (1) |
ぐう |
on | 1 |
偽 | 偽者 (1) |
にせ |
kun | 1 |
儀 | 律儀 (1) |
ぎ |
on | 1 |
儚 | 儚い (1) |
はかな |
kun | 1 |
償 | 償い (1) |
つぐな |
kun | 1 |
兎 | 兎耳 (1) |
うさぎ |
kun | 1 |
兼 | 兼ねる (1) |
か |
kun | 1 |
兼 | 兼 (1) |
けん |
on | 1 |
凍 | 冷凍庫 (1) |
とう |
on | 1 |
凝 | 目を凝らす (1) |
こ |
kun | 1 |
刑 | 刑事 (1) |
けい |
on | 1 |
列 | 列 (1) |
れつ |
on | 1 |
剤 | 芳香剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
努 | 努めて (1) |
つと |
kun | 1 |
励 | 励まし (1) |
はげ |
kun | 1 |
効 | 効く (1) |
き |
kun | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
勤 | 通勤 (1) |
きん |
on | 1 |
包 | 包む (1) |
つつ |
kun | 1 |
匹 | 数匹 (1) |
ひき |
kun | 1 |
卑 | 卑しい (1) |
いや |
kun | 1 |
卑 | 卑怯 (1) |
ひ |
on | 1 |
厳 | 厳しい (1) |
きび |
kun | 1 |
収 | 収納 (1) |
しゅう |
on | 1 |
句 | 文句 (1) |
く |
on | 1 |
各 | 各 (1) |
かく |
on | 1 |
吉 | 吉 (1) |
きち |
on | 1 |
善 | 偽善 (1) |
ぜん |
on | 1 |
嘆 | 嘆く (1) |
なげ |
kun | 1 |
噛 | 噛む (1) |
か |
kun | 1 |
四 | 四年 (1) |
よ |
kun | 1 |
固 | 固定 (1) |
こ |
on | 1 |
垢 | 無垢 (1) |
く |
on | 1 |
域 | 地域 (1) |
いき |
on | 1 |
塗 | 色を塗る (1) |
ぬ |
kun | 1 |
塾 | 塾 (1) |
じゅく |
on | 1 |
境 | 境界 (1) |
きょう |
on | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
壇 | 花壇 (1) |
だん |
on | 1 |
失 | 失う (1) |
うしな |
kun | 1 |
奪 | 横奪 (1) |
だつ |
on | 1 |
妨 | 妨害行為 (1) |
ぼう |
on | 1 |
姓 | 姓 (1) |
せい |
on | 1 |
婆 | 老婆 (1) |
ば |
on | 1 |
婚 | 再婚 (1) |
こん |
on | 1 |
嫁 | 嫁さん (1) |
よめ |
kun | 1 |
孫 | 子孫 (1) |
そん |
on | 1 |
宇 | 宇宙人 (1) |
う |
on | 1 |
宙 | 宇宙人 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
宰 | 主宰 (1) |
さい |
on | 1 |
将 | 大将 (1) |
しょう |
on | 1 |
尋 | 尋ね (1) |
たず |
kun | 1 |
就 | 就職 (1) |
しゅう |
on | 1 |
尻 | 尻 (1) |
しり |
kun | 1 |
尽 | 理不尽 (1) |
じん |
on | 1 |
届 | 見届ける (1) |
とど |
kun | 1 |
展 | 進展 (1) |
てん |
on | 1 |
巨 | 巨大 (1) |
きょ |
on | 1 |
巻 | 巻末 (1) |
かん |
on | 1 |
巻 | ぐるぐる巻き (1) |
ま |
kun | 1 |
幅 | 幅 (1) |
はば |
kun | 1 |
床 | 床下 (1) |
ゆか |
kun | 1 |
序 | 順序 (1) |
じょ |
on | 1 |
庭 | 家庭 (1) |
てい |
on | 1 |
延 | 延長 (1) |
えん |
on | 1 |
式 | 式を挙げる (1) |
しき |
on | 1 |
律 | 律儀 (1) |
りち |
on | 1 |
得 | 得体の知れない (1) |
え |
kun | 1 |
徴 | 特徴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
怯 | 卑怯 (1) |
きょう |
on | 1 |
恐 | 恐がり (1) |
こわ |
kun | 1 |
恒 | 恒例行事 (1) |
こう |
on | 1 |
恵 | 恵む (1) |
めぐ |
kun | 1 |
悔 | 後悔 (1) |
かい |
on | 1 |
悲 | 悲 (1) |
ひ |
on | 1 |
惨 | 惨状 (1) |
さん |
on | 1 |
想 | 愛想 (1) |
そ |
on | 1 |
慌 | 大慌て (1) |
あわ |
kun | 1 |
慎 | 慎重 (1) |
しん |
on | 1 |
慢 | 高慢 (1) |
まん |
on | 1 |
慶 | 内弁慶 (1) |
けい |
on | 1 |
憑 | 憑依 (1) |
ひょう |
on | 1 |
憧 | 憧れ (1) |
あこが |
kun | 1 |
懲 | 懲らしめる (1) |
こ |
kun | 1 |
我 | 無我夢中 (1) |
が |
on | 1 |
戚 | 親戚 (1) |
せき |
on | 1 |
打 | 強打 (1) |
だ |
on | 1 |
承 | 承知 (1) |
しょう |
on | 1 |
投 | 投稿 (1) |
とう |
on | 1 |
拾 | 拾う (1) |
ひろ |
kun | 1 |
挙 | 式を挙げる (1) |
あ |
kun | 1 |
掛 | 仕掛け (1) |
か |
kun | 1 |
採 | 採れる (1) |
と |
kun | 1 |
探 | 探り (1) |
さぐ |
kun | 1 |
提 | 提出 (1) |
てい |
on | 1 |
揺 | 揺らす (1) |
ゆ |
kun | 1 |
携 | 携帯 (1) |
けい |
on | 1 |
攻 | 攻撃 (1) |
こう |
on | 1 |
政 | 財政難 (1) |
せい |
on | 1 |
散 | 一目散に (1) |
さん |
on | 1 |
断 | 断る (1) |
ことわ |
kun | 1 |
施 | 施設 (1) |
し |
on | 1 |
旋 | 旋回 (1) |
せん |
on | 1 |
既 | 既刊 (1) |
き |
on | 1 |
旦 | 旦那 (1) |
だん |
on | 1 |
昧 | 三昧 (1) |
まい |
on | 1 |
暮 | 野暮 (1) |
ぼ |
on | 1 |
暴 | 暴れる (1) |
あば |
kun | 1 |
末 | 巻末 (1) |
まつ |
on | 1 |
材 | 材料 (1) |
ざい |
on | 1 |
板 | 掲示板 (1) |
ばん |
on | 1 |
果 | 効果的 (1) |
か |
on | 1 |
某 | 某 (1) |
ぼう |
on | 1 |
染 | 感染 (1) |
せん |
on | 1 |
柔 | 柔道 (1) |
じゅう |
on | 1 |
根 | 屋根 (1) |
ね |
kun | 1 |
格 | 格差 (1) |
かく |
on | 1 |
格 | 格子 (1) |
こう |
on | 1 |
棄 | 放棄 (1) |
き |
on | 1 |
植 | 植物 (1) |
しょく |
on | 1 |
検 | 検索 (1) |
けん |
on | 1 |
極 | 極 (1) |
ごく |
on | 1 |
横 | 横奪 (1) |
おう |
on | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
歓 | 歓迎 (1) |
かん |
on | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
殊 | 殊勝 (1) |
しゅ |
on | 1 |
殻 | 殻を破る (1) |
から |
kun | 1 |
汚 | 汚す (1) |
よご |
kun | 1 |
治 | 治る (1) |
なお |
kun | 1 |
泊 | 宿泊券 (1) |
はく |
on | 1 |
浄 | 浄化 (1) |
じょう |
on | 1 |
淡 | 淡い (1) |
あわ |
kun | 1 |
淵 | 淵 (1) |
ふち |
kun | 1 |
清 | 清い (1) |
きよ |
kun | 1 |
済 | 済む (1) |
す |
kun | 1 |
減 | 減る (1) |
へ |
kun | 1 |
湖 | 湖 (1) |
みずうみ |
kun | 1 |
源 | 源 (1) |
みなもと |
kun | 1 |
溺 | 溺れる (1) |
おぼ |
kun | 1 |
漂 | 漂う (1) |
ただよ |
kun | 1 |
漫 | 漫画家 (1) |
まん |
on | 1 |
潜 | 潜む (1) |
ひそ |
kun | 1 |
濁 | 濁点 (1) |
だく |
on | 1 |
灰 | 灰になる (1) |
はい |
kun | 1 |
焦 | 焦燥 (1) |
しょう |
on | 1 |
然 | 天然 (1) |
ねん |
on | 1 |
煩 | 煩わしい (1) |
わずら |
kun | 1 |
煮 | 煮るなり焼くなり (1) |
に |
kun | 1 |
熊 | 熊本 (1) |
くま |
kun | 1 |
熟 | 未熟者 (1) |
じゅく |
on | 1 |
燃 | 燃やす (1) |
も |
kun | 1 |
燥 | 焦燥 (1) |
そう |
on | 1 |
牢 | 地下牢 (1) |
ろう |
on | 1 |
狸 | 狸 (1) |
たぬき |
kun | 1 |
猟 | 猟師 (1) |
りょう |
on | 1 |
猿 | 猿 (1) |
さる |
kun | 1 |
獅 | 獅子 (1) |
し |
on | 1 |
率 | 軽率 (1) |
そつ |
on | 1 |
現 | 現れ (1) |
あらわ |
kun | 1 |
球 | 眼球 (1) |
きゅう |
on | 1 |
甲 | 甲 (1) |
こう |
on | 1 |
申 | 申 (1) |
さる |
kun | 1 |
留 | 保留 (1) |
りゅう |
on | 1 |
略 | 略 (1) |
りゃく |
on | 1 |
症 | 症 (1) |
しょう |
on | 1 |
痕 | 痕跡 (1) |
こん |
on | 1 |
痴 | 愚痴 (1) |
ち |
on | 1 |
痺 | 麻痺 (1) |
ひ |
on | 1 |
瘴 | 瘴気 (1) |
しょう |
on | 1 |
皿 | お皿 (1) |
さら |
kun | 1 |
益 | 益 (1) |
えき |
on | 1 |
監 | 監視 (1) |
かん |
on | 1 |
盾 | 盾 (1) |
たて |
kun | 1 |
着 | 面を着ける (1) |
つ |
kun | 1 |
睦 | 親睦 (1) |
ぼく |
on | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
瞼 | 瞼 (1) |
まぶた |
kun | 1 |
硬 | 硬い (1) |
かた |
kun | 1 |
示 | 掲示板 (1) |
じ |
on | 1 |
科 | 非科学的 (1) |
か |
on | 1 |
税 | 税 (1) |
ぜい |
on | 1 |
稚 | 幼稚 (1) |
ち |
on | 1 |
種 | 種 (1) |
たね |
kun | 1 |
端 | 端的 (1) |
たん |
on | 1 |
競 | 競争 (1) |
きょう |
on | 1 |
竹 | 竹の子 (1) |
たけ |
kun | 1 |
笑 | 微笑 (1) |
しょう |
on | 1 |
筋 | 血筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
箋 | 付箋 (1) |
せん |
on | 1 |
箒 | 箒 (1) |
ほうき |
kun | 1 |
範 | 範囲 (1) |
はん |
on | 1 |
簿 | 名簿 (1) |
ぼ |
on | 1 |
糖 | 糖 (1) |
とう |
on | 1 |
紋 | 紋 (1) |
もん |
on | 1 |
納 | 収納 (1) |
のう |
on | 1 |
索 | 検索 (1) |
さく |
on | 1 |
絆 | 絆 (1) |
きずな |
kun | 1 |
絡 | 絡む (1) |
から |
kun | 1 |
継 | 受け継ぐ (1) |
つ |
kun | 1 |
網 | 網 (1) |
あみ |
kun | 1 |
緒 | 内緒 (1) |
しょ |
on | 1 |
縦 | 縦 (1) |
たて |
kun | 1 |
繁 | 繁栄 (1) |
はん |
on | 1 |
繋 | 繋がり (1) |
つな |
kun | 1 |
罠 | 罠 (1) |
わな |
kun | 1 |
罪 | 罪 (1) |
つみ |
kun | 1 |
罰 | 罰ゲーム (1) |
ばつ |
on | 1 |
羽 | 羽目 (1) |
は |
kun | 1 |
羽 | 一羽 (1) |
わ |
kun | 1 |
翁 | 翁の面 (1) |
おきな |
kun | 1 |
老 | 老い先短い (1) |
お |
kun | 1 |
脆 | 脆弱 (1) |
ぜい |
on | 1 |
脚 | 脚本 (1) |
きゃく |
on | 1 |
膝 | 膝 (1) |
ひざ |
kun | 1 |
臆 | 臆病 (1) |
おく |
on | 1 |
臍 | 臍 (1) |
へそ |
kun | 1 |
臓 | 心臓 (1) |
ぞう |
on | 1 |
臭 | 酒臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
至 | 至福 (1) |
し |
on | 1 |
舌 | 舌 (1) |
した |
kun | 1 |
航 | 難航 (1) |
こう |
on | 1 |
艶 | 艶やか (1) |
つや |
kun | 1 |
芳 | 芳香剤 (1) |
ほう |
on | 1 |
芸 | 旅芸人 (1) |
げい |
on | 1 |
苔 | 苔 (1) |
こけ |
kun | 1 |
荒 | 荒れ (1) |
あ |
kun | 1 |
荷 | 荷物 (1) |
に |
kun | 1 |
菜 | 白菜 (1) |
さい |
on | 1 |
葉 | 葉っぱ (1) |
は |
kun | 1 |
蔑 | 蔑み (1) |
さげす |
kun | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
藪 | 藪 (1) |
やぶ |
kun | 1 |
藻 | 藻 (1) |
も |
kun | 1 |
蛾 | 蛾 (1) |
が |
on | 1 |
衝 | 衝撃 (1) |
しょう |
on | 1 |
衰 | 衰弱 (1) |
すい |
on | 1 |
袋 | 袋 (1) |
ふくろ |
kun | 1 |
裂 | 裂ける (1) |
さ |
kun | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
補 | 候補 (1) |
ほ |
on | 1 |
襞 | 襞 (1) |
ひだ |
kun | 1 |
襟 | 開襟シャツ (1) |
きん |
on | 1 |
襲 | 夜襲 (1) |
しゅう |
on | 1 |
触 | 触れ (1) |
ふ |
kun | 1 |
訊 | 訊く (1) |
き |
kun | 1 |
訓 | 訓練 (1) |
くん |
on | 1 |
設 | 施設 (1) |
せつ |
on | 1 |
許 | 許可 (1) |
きょ |
on | 1 |
詛 | 呪詛 (1) |
そ |
on | 1 |
詰 | 詰まる (1) |
つ |
kun | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
誠 | 誠意 (1) |
せい |
on | 1 |
課 | 課 (1) |
か |
on | 1 |
諦 | 諦め (1) |
あきら |
kun | 1 |
諸 | 諸君 (1) |
しょ |
on | 1 |
講 | 講釈 (1) |
こう |
on | 1 |
謝 | 謝り (1) |
あやま |
kun | 1 |
護 | 保護者 (1) |
ご |
on | 1 |
讐 | 復讐 (1) |
しゅう |
on | 1 |
豚 | 豚 (1) |
ぶた |
kun | 1 |
豪 | 豪華 (1) |
ごう |
on | 1 |
財 | 財政難 (1) |
ざい |
on | 1 |
貧 | 貧しい (1) |
まず |
kun | 1 |
貫 | 貫 (1) |
かん |
on | 1 |
資 | 資料 (1) |
し |
on | 1 |
贈 | 贈り物 (1) |
おく |
kun | 1 |
超 | 超 (1) |
ちょう |
on | 1 |
軽 | 軽率 (1) |
けい |
on | 1 |
輩 | 同輩 (1) |
はい |
on | 1 |
輪 | 輪 (1) |
わ |
kun | 1 |
辞 | 辞書 (1) |
じ |
on | 1 |
辱 | 屈辱感 (1) |
じょく |
on | 1 |
込 | 寝込む (1) |
こ |
kun | 1 |
辿 | 辿る (1) |
たど |
kun | 1 |
迂 | 迂闊 (1) |
う |
on | 1 |
迎 | 歓迎 (1) |
げい |
on | 1 |
迎 | 送り迎え (1) |
むか |
kun | 1 |
迫 | 気迫 (1) |
はく |
on | 1 |
追 | 追加 (1) |
つい |
on | 1 |
逝 | 逝く (1) |
い |
kun | 1 |
逮 | 逮捕 (1) |
たい |
on | 1 |
遅 | 遅れる (1) |
おく |
kun | 1 |
遇 | 不遇 (1) |
ぐう |
on | 1 |
達 | 上達 (1) |
たつ |
on | 1 |
避 | 回避 (1) |
ひ |
on | 1 |
那 | 旦那 (1) |
な |
on | 1 |
郊 | 近郊 (1) |
こう |
on | 1 |
都 | 好都合 (1) |
つ |
on | 1 |
酸 | 酸性雨 (1) |
さん |
on | 1 |
醜 | 醜い (1) |
みにく |
kun | 1 |
采 | 采 (1) |
さい |
on | 1 |
釈 | 講釈 (1) |
しゃく |
on | 1 |
鈍 | 鈍器 (1) |
どん |
on | 1 |
銃 | 銃 (1) |
じゅう |
on | 1 |
鋭 | 鋭い (1) |
するど |
kun | 1 |
鋼 | 鋼 (1) |
はがね |
kun | 1 |
錯 | 交錯 (1) |
さく |
on | 1 |
録 | 録 (1) |
ろく |
on | 1 |
鍬 | 鍬 (1) |
くわ |
kun | 1 |
鏡 | 魔鏡 (1) |
きょう |
on | 1 |
閉 | 閉める (1) |
し |
kun | 1 |
闊 | 迂闊 (1) |
かつ |
on | 1 |
防 | 防具 (1) |
ぼう |
on | 1 |
阻 | 阻止 (1) |
そ |
on | 1 |
陶 | 陶器 (1) |
とう |
on | 1 |
隊 | 部隊 (1) |
たい |
on | 1 |
隔 | 隔月 (1) |
かく |
on | 1 |
隠 | 証拠隠滅 (1) |
いん |
on | 1 |
隠 | 身を隠す (1) |
かく |
kun | 1 |
零 | 零 (1) |
れい |
on | 1 |
雷 | 雷が落ちる (1) |
かみなり |
kun | 1 |
響 | 響く (1) |
ひび |
kun | 1 |
項 | 項目 (1) |
こう |
on | 1 |
預 | 預かる (1) |
あず |
kun | 1 |
額 | 金額 (1) |
がく |
on | 1 |
餅 | 餅 (1) |
もち |
kun | 1 |
養 | 休養 (1) |
よう |
on | 1 |
餓 | 餓鬼 (1) |
が |
on | 1 |
餞 | 餞別 (1) |
せん |
on | 1 |
香 | 芳香剤 (1) |
こう |
on | 1 |
馳 | ご馳走 (1) |
ち |
on | 1 |
騒 | 騒がしい (1) |
さわ |
kun | 1 |
騒 | 騒動 (1) |
そう |
on | 1 |
麗 | 華麗 (1) |
れい |
on | 1 |
麦 | 麦茶 (1) |
むぎ |
kun | 1 |
麻 | 麻痺 (1) |
ま |
on | 1 |
鼓 | 鼓 (1) |
つづみ |
kun | 1 |