あの山越えて 日・日・天のたより
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 835
Total kanji: 6,121
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
僕 | ぼく |
on | 23 | |
義 | ぎ |
on | 23 | |
嫁 | よめ |
kun | 13 | |
服 | ふく |
on | 13 | |
農 | のう |
on | 12 | |
掃 | そう |
on | 11 | |
除 | じ |
on | 11 | |
題 | だい |
on | 11 | |
宿 | 宿題 (10) |
しゅく |
on | 10 |
庭 | 庭 (10) |
にわ |
kun | 10 |
若 | わか |
kun | 10 | |
院 | いん |
on | 10 | |
式 | しき |
on | 9 | |
機 | き |
on | 9 | |
箱 | 箱 (9) |
はこ |
kun | 9 |
姑 | しゅうとめ |
kun | 8 | |
燥 | 乾燥機 (8) |
そう |
on | 8 |
育 | いく |
on | 8 | |
辞 | 辞める (8) |
や |
kun | 8 |
在 | ざい |
on | 7 | |
墓 | はか |
kun | 7 | |
役 | やく |
on | 7 | |
忙 | 忙しい (7) |
いそが |
kun | 7 |
悲 | かな |
kun | 7 | |
戚 | 親戚 (7) |
せき |
on | 7 |
濯 | たく |
on | 7 | |
病 | びょう |
on | 7 | |
主 | しゅ |
on | 6 | |
児 | 児童 (6) |
じ |
on | 6 |
反 | はん |
on | 6 | |
喜 | よろこ |
kun | 6 | |
婦 | ふ |
on | 6 | |
然 | ぜん |
on | 6 | |
童 | 児童 (6) |
どう |
on | 6 |
職 | しょく |
on | 6 | |
葬 | そう |
on | 6 | |
係 | けい |
on | 5 | |
去 | 去年 (5) |
きょ |
on | 5 |
句 | く |
on | 5 | |
四 | 四十九日 (5) |
し |
on | 5 |
断 | だん |
on | 5 | |
暮 | く |
kun | 5 | |
末 | まつ |
on | 5 | |
橋 | 橋 (5) |
はし |
kun | 5 |
着 | き |
kun | 5 | |
菜 | さい |
on | 5 | |
途 | と |
on | 5 | |
飼 | か |
kun | 5 | |
仏 | 仏壇 (4) |
ぶつ |
on | 4 |
任 | にん |
on | 4 | |
備 | 準備 (4) |
び |
on | 4 |
公 | こう |
on | 4 | |
労 | ろう |
on | 4 | |
咲 | さ |
kun | 4 | |
報 | ほう |
on | 4 | |
壇 | 仏壇 (4) |
だん |
on | 4 |
失 | 失礼 (4) |
しつ |
on | 4 |
妻 | 妻 (4) |
つま |
kun | 4 |
孫 | まご |
kun | 4 | |
寂 | 寂しい (4) |
さび |
kun | 4 |
常 | 日常 (4) |
じょう |
on | 4 |
情 | じょう |
on | 4 | |
担 | たん |
on | 4 | |
整 | せい |
on | 4 | |
望 | ぼう |
on | 4 | |
机 | 机 (4) |
つくえ |
kun | 4 |
球 | きゅう |
on | 4 | |
相 | そう |
on | 4 | |
節 | せつ |
on | 4 | |
続 | つづ |
kun | 4 | |
緒 | 内緒 (4) |
しょ |
on | 4 |
育 | そだ |
kun | 4 | |
製 | せい |
on | 4 | |
覚 | かく |
on | 4 | |
調 | ちょう |
on | 4 | |
貴 | 兄貴 (4) |
き |
on | 4 |
遊 | あそ |
kun | 4 | |
類 | るい |
on | 4 | |
驚 | おどろ |
kun | 4 | |
件 | 件 (3) |
けん |
on | 3 |
供 | 供え (3) |
そな |
kun | 3 |
保 | ほ |
on | 3 | |
信 | しん |
on | 3 | |
制 | 制服 (3) |
せい |
on | 3 |
副 | 副 (3) |
ふく |
on | 3 |
塾 | 塾 (3) |
じゅく |
on | 3 |
婚 | こん |
on | 3 | |
季 | 季節 (3) |
き |
on | 3 |
密 | みつ |
on | 3 | |
庭 | てい |
on | 3 | |
悟 | 覚悟 (3) |
ご |
on | 3 |
惑 | わく |
on | 3 | |
抜 | ぬ |
kun | 3 | |
掘 | 掘る (3) |
ほ |
kun | 3 |
支 | し |
on | 3 | |
未 | み |
on | 3 | |
根 | 球根 (3) |
こん |
on | 3 |
根 | 屋根 (3) |
ね |
kun | 3 |
格 | かく |
on | 3 | |
植 | う |
kun | 3 | |
権 | けん |
on | 3 | |
玄 | げん |
on | 3 | |
畳 | 畳 (3) |
じょう |
on | 3 |
腰 | こし |
kun | 3 | |
腹 | はら |
kun | 3 | |
苗 | なえ |
kun | 3 | |
荷 | 荷物 (3) |
に |
kun | 3 |
袋 | 袋 (3) |
ふくろ |
kun | 3 |
軒 | 軒 (3) |
のき |
kun | 3 |
迎 | むか |
kun | 3 | |
送 | そう |
on | 3 | |
都 | と |
on | 3 | |
閉 | 閉校 (3) |
へい |
on | 3 |
防 | ぼう |
on | 3 | |
麦 | 麦茶 (3) |
むぎ |
kun | 3 |
仏 | 仏 (2) |
ほとけ |
kun | 2 |
余 | よ |
on | 2 | |
依 | 依頼 (2) |
い |
on | 2 |
修 | しゅう |
on | 2 | |
個 | 個人 (2) |
こ |
on | 2 |
偉 | 偉人 (2) |
い |
on | 2 |
催 | さい |
on | 2 | |
働 | はたら |
kun | 2 | |
再 | さい |
on | 2 | |
刷 | 印刷 (2) |
さつ |
on | 2 |
刻 | こく |
on | 2 | |
印 | 印刷 (2) |
いん |
on | 2 |
印 | 印 (2) |
しるし |
kun | 2 |
呼 | よ |
kun | 2 | |
増 | ふ |
kun | 2 | |
夢 | 夢見る (2) |
ゆめ |
kun | 2 |
妻 | さい |
on | 2 | |
嬢 | お嬢さん (2) |
じょう |
on | 2 |
専 | 専業主婦 (2) |
せん |
on | 2 |
峠 | 峠 (2) |
とうげ |
kun | 2 |
座 | 口座 (2) |
ざ |
on | 2 |
庫 | こ |
on | 2 | |
忘 | 忘れ物 (2) |
わす |
kun | 2 |
恐 | 恐る (2) |
おそ |
kun | 2 |
想 | 感想 (2) |
そう |
on | 2 |
慌 | 慌ただしい (2) |
あわ |
kun | 2 |
慣 | 習慣 (2) |
かん |
on | 2 |
憩 | 休憩 (2) |
けい |
on | 2 |
拶 | さつ |
on | 2 | |
挨 | あい |
on | 2 | |
掲 | 掲載 (2) |
けい |
on | 2 |
換 | かん |
on | 2 | |
援 | えん |
on | 2 | |
断 | ことわ |
kun | 2 | |
替 | か |
kun | 2 | |
材 | ざい |
on | 2 | |
松 | まつ |
kun | 2 | |
棚 | 棚 (2) |
たな |
kun | 2 |
検 | 点検 (2) |
けん |
on | 2 |
沖 | 沖縄料理 (2) |
おき |
kun | 2 |
洋 | よう |
on | 2 | |
港 | 空港 (2) |
こう |
on | 2 |
濡 | びしょ濡れ (2) |
ぬれ |
kun | 2 |
熱 | ねつ |
on | 2 | |
版 | 初版 (2) |
はん |
on | 2 |
状 | じょう |
on | 2 | |
畑 | 田畑 (2) |
はた |
kun | 2 |
皆 | 皆様 (2) |
みな |
kun | 2 |
移 | 移動 (2) |
い |
on | 2 |
競 | 競技 (2) |
きょう |
on | 2 |
笑 | 笑う (2) |
わら |
kun | 2 |
経 | けい |
on | 2 | |
絡 | 連絡 (2) |
らく |
on | 2 |
縄 | 沖縄料理 (2) |
なわ |
kun | 2 |
脱 | 脱サラ (2) |
だつ |
on | 2 |
著 | 著作権法 (2) |
ちょ |
on | 2 |
衆 | 公衆 (2) |
しゅう |
on | 2 |
複 | ふく |
on | 2 | |
覚 | 目が覚める (2) |
さ |
kun | 2 |
解 | かい |
on | 2 | |
講 | 講師 (2) |
こう |
on | 2 |
謝 | 感謝 (2) |
しゃ |
on | 2 |
護 | 保護者 (2) |
ご |
on | 2 |
販 | 販売 (2) |
はん |
on | 2 |
賛 | 賛成 (2) |
さん |
on | 2 |
起 | お |
kun | 2 | |
趣 | 趣味 (2) |
しゅ |
on | 2 |
載 | 掲載 (2) |
さい |
on | 2 |
追 | 追い出す (2) |
お |
kun | 2 |
追 | 追加 (2) |
つい |
on | 2 |
送 | おく |
kun | 2 | |
遺 | 遺品整理 (2) |
い |
on | 2 |
遺 | 遺言 (2) |
ゆい |
on | 2 |
邪 | じゃ |
on | 2 | |
配 | はい |
on | 2 | |
鍋 | なべ |
kun | 2 | |
雑 | ざつ |
on | 2 | |
館 | 体育館 (2) |
かん |
on | 2 |
香 | 線香 (2) |
こう |
on | 2 |
験 | けん |
on | 2 | |
骨 | こつ |
on | 2 | |
麺 | カップ麺 (2) |
めん |
on | 2 |
亡 | 亡き (1) |
な |
kun | 1 |
介 | 紹介 (1) |
かい |
on | 1 |
任 | お任せ (1) |
まか |
kun | 1 |
値 | 値段 (1) |
ね |
kun | 1 |
働 | 労働 (1) |
どう |
on | 1 |
僚 | 同僚 (1) |
りょう |
on | 1 |
兼 | 兼任 (1) |
けん |
on | 1 |
冠 | 冠婚葬祭 (1) |
かん |
on | 1 |
凍 | 解凍 (1) |
とう |
on | 1 |
刺 | 刺激 (1) |
し |
on | 1 |
削 | 削減 (1) |
さく |
on | 1 |
励 | 励む (1) |
はげ |
kun | 1 |
勘 | 勘定 (1) |
かん |
on | 1 |
医 | 医者 (1) |
い |
on | 1 |
協 | ご協力 (1) |
きょう |
on | 1 |
単 | 簡単 (1) |
たん |
on | 1 |
危 | 危ない (1) |
あぶ |
kun | 1 |
即 | 即戦力 (1) |
そく |
on | 1 |
参 | 墓参り (1) |
まい |
kun | 1 |
収 | 収入 (1) |
しゅう |
on | 1 |
否 | 拒否 (1) |
ひ |
on | 1 |
吸 | 吸水性 (1) |
きゅう |
on | 1 |
喪 | 喪服 (1) |
も |
kun | 1 |
営 | 運営 (1) |
えい |
on | 1 |
器 | 容器 (1) |
き |
on | 1 |
域 | 地域 (1) |
いき |
on | 1 |
培 | 無農薬栽培 (1) |
ばい |
on | 1 |
境 | 環境 (1) |
きょう |
on | 1 |
墓 | 墓石 (1) |
ぼ |
on | 1 |
増 | 焼き増し (1) |
ま |
kun | 1 |
姓 | 旧姓 (1) |
せい |
on | 1 |
存 | 存在 (1) |
そん |
on | 1 |
官 | 官女 (1) |
かん |
on | 1 |
宝 | 宝石 (1) |
ほう |
on | 1 |
宴 | 宴会 (1) |
えん |
on | 1 |
容 | 容器 (1) |
よう |
on | 1 |
就 | 就職 (1) |
しゅう |
on | 1 |
局 | 郵便局 (1) |
きょく |
on | 1 |
展 | 展望 (1) |
てん |
on | 1 |
差 | 差し入れ (1) |
さ |
on | 1 |
希 | 散骨希望 (1) |
き |
on | 1 |
帯 | 世帯 (1) |
たい |
on | 1 |
張 | 緊張 (1) |
ちょう |
on | 1 |
張 | 張り切る (1) |
は |
kun | 1 |
必 | 必要 (1) |
ひつ |
on | 1 |
快 | 不愉快 (1) |
かい |
on | 1 |
恨 | 恨み (1) |
うら |
kun | 1 |
恵 | 恵み (1) |
めぐ |
kun | 1 |
惚 | 一目惚れ (1) |
ぼ |
kun | 1 |
愉 | 不愉快 (1) |
ゆ |
on | 1 |
慢 | 我慢 (1) |
まん |
on | 1 |
慣 | 慣らす (1) |
な |
kun | 1 |
慨 | 感慨 (1) |
がい |
on | 1 |
慮 | 遠慮なく (1) |
りょ |
on | 1 |
憎 | 憎い (1) |
にく |
kun | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
我 | 我が家 (1) |
わ |
kun | 1 |
戒 | 戒名 (1) |
かい |
on | 1 |
戻 | 戻る (1) |
もど |
kun | 1 |
房 | 房 (1) |
ふさ |
kun | 1 |
打 | 打ち合わせ (1) |
う |
kun | 1 |
扱 | 取り扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
投 | 全力投球 (1) |
とう |
on | 1 |
拒 | 拒否 (1) |
きょ |
on | 1 |
拭 | 拭き (1) |
ふ |
kun | 1 |
挑 | 挑戦 (1) |
ちょう |
on | 1 |
控 | 控えめ (1) |
ひか |
kun | 1 |
推 | 推し (1) |
お |
kun | 1 |
揃 | 揃い (1) |
そろ |
kun | 1 |
放 | 放送 (1) |
ほう |
on | 1 |
故 | 故郷 (1) |
ふる |
kun | 1 |
散 | 散骨希望 (1) |
さん |
on | 1 |
施 | 教育施設 (1) |
し |
on | 1 |
既 | 既婚者 (1) |
き |
on | 1 |
旧 | 旧姓 (1) |
きゅう |
on | 1 |
易 | 易 (1) |
えき |
on | 1 |
昧 | 三昧 (1) |
まい |
on | 1 |
景 | 風景 (1) |
けい |
on | 1 |
暖 | 暖かい (1) |
あたた |
kun | 1 |
暴 | 暴れる (1) |
あば |
kun | 1 |
未 | 未だに (1) |
いま |
kun | 1 |
束 | 約束 (1) |
そく |
on | 1 |
林 | 林業 (1) |
りん |
on | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
枯 | 枯らす (1) |
か |
kun | 1 |
染 | 感染症 (1) |
せん |
on | 1 |
柔 | 柔らかい (1) |
やわ |
kun | 1 |
査 | 査定 (1) |
さ |
on | 1 |
栄 | 栄養 (1) |
えい |
on | 1 |
栽 | 無農薬栽培 (1) |
さい |
on | 1 |
梅 | 梅酒 (1) |
うめ |
kun | 1 |
棺 | 棺 (1) |
かん |
on | 1 |
樋 | 樋 (1) |
とい |
kun | 1 |
模 | 規模 (1) |
ぼ |
on | 1 |
模 | 模様 (1) |
も |
on | 1 |
横 | 横 (1) |
よこ |
kun | 1 |
民 | 市民 (1) |
みん |
on | 1 |
氷 | 氷 (1) |
こおり |
kun | 1 |
油 | 油断 (1) |
ゆ |
on | 1 |
添 | 添える (1) |
そ |
kun | 1 |
渋 | 渋皮 (1) |
しぶ |
kun | 1 |
減 | 削減 (1) |
げん |
on | 1 |
減 | 減る (1) |
へ |
kun | 1 |
湿 | 除湿 (1) |
しつ |
on | 1 |
源 | 電源 (1) |
げん |
on | 1 |
滅 | 破滅 (1) |
めつ |
on | 1 |
演 | 上演 (1) |
えん |
on | 1 |
激 | 刺激 (1) |
げき |
on | 1 |
濃 | 濃い (1) |
こ |
kun | 1 |
煮 | 雑煮 (1) |
に |
kun | 1 |
独 | 独身 (1) |
どく |
on | 1 |
狭 | 狭い (1) |
せま |
kun | 1 |
現 | 再現 (1) |
げん |
on | 1 |
環 | 環境 (1) |
かん |
on | 1 |
申 | 確定申告 (1) |
しん |
on | 1 |
症 | 感染症 (1) |
しょう |
on | 1 |
痛 | 痛い (1) |
いた |
kun | 1 |
皮 | 渋皮 (1) |
かわ |
kun | 1 |
省 | 帰省 (1) |
せい |
on | 1 |
県 | 県 (1) |
けん |
on | 1 |
眠 | 眠い (1) |
ねむ |
kun | 1 |
眼 | 老眼鏡 (1) |
がん |
on | 1 |
着 | 着 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
着 | 着く (1) |
つ |
kun | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
砂 | 砂糖入れ (1) |
さ |
on | 1 |
研 | 研修 (1) |
けん |
on | 1 |
破 | 破滅 (1) |
は |
on | 1 |
硬 | 硬い (1) |
かた |
kun | 1 |
祝 | お祝い (1) |
いわ |
kun | 1 |
神 | 神 (1) |
かみ |
kun | 1 |
祭 | 冠婚葬祭 (1) |
さい |
on | 1 |
祭 | 祭る (1) |
まつ |
kun | 1 |
科 | 社会科見学 (1) |
か |
on | 1 |
秘 | 秘密 (1) |
ひ |
on | 1 |
移 | 移り変わり (1) |
うつ |
kun | 1 |
種 | 種類 (1) |
しゅ |
on | 1 |
種 | 種 (1) |
たね |
kun | 1 |
穀 | 穀物 (1) |
こく |
on | 1 |
穴 | 穴 (1) |
あな |
kun | 1 |
章 | 文章 (1) |
しょう |
on | 1 |
管 | 管理職 (1) |
かん |
on | 1 |
箸 | 箸 (1) |
はし |
kun | 1 |
簿 | 家計簿 (1) |
ぼ |
on | 1 |
籍 | 在籍 (1) |
せき |
on | 1 |
粧 | 化粧品 (1) |
しょう |
on | 1 |
糖 | 砂糖入れ (1) |
とう |
on | 1 |
納 | 納豆 (1) |
なっ |
on | 1 |
納 | 納骨 (1) |
のう |
on | 1 |
紹 | 紹介 (1) |
しょう |
on | 1 |
経 | お経 (1) |
きょう |
on | 1 |
結 | 結び (1) |
むす |
kun | 1 |
給 | 給料 (1) |
きゅう |
on | 1 |
続 | 相続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
緊 | 緊張 (1) |
きん |
on | 1 |
総 | 総 (1) |
そう |
on | 1 |
編 | 編 (1) |
へん |
on | 1 |
縮 | 縮小 (1) |
しゅく |
on | 1 |
置 | ゴミ置き場 (1) |
お |
kun | 1 |
署 | 署 (1) |
しょ |
on | 1 |
老 | 老眼鏡 (1) |
ろう |
on | 1 |
肥 | 肥料 (1) |
ひ |
on | 1 |
胆 | 大胆 (1) |
たん |
on | 1 |
舅 | 舅 (1) |
しゅうと |
kun | 1 |
舎 | 校舎 (1) |
しゃ |
on | 1 |
若 | 若輩者 (1) |
じゃく |
on | 1 |
華 | 豪華 (1) |
か |
on | 1 |
葉 | 葉っぱ (1) |
は |
kun | 1 |
蔵 | 冷蔵庫 (1) |
ぞう |
on | 1 |
薪 | 薪 (1) |
まき |
kun | 1 |
薬 | 無農薬栽培 (1) |
やく |
on | 1 |
衣 | 衣類 (1) |
い |
on | 1 |
被 | 被 (1) |
ひ |
on | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
補 | 補助金 (1) |
ほ |
on | 1 |
規 | 規模 (1) |
き |
on | 1 |
視 | タブー視 (1) |
し |
on | 1 |
覚 | 見覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
覧 | 観覧席 (1) |
らん |
on | 1 |
観 | 観覧席 (1) |
かん |
on | 1 |
訓 | 訓練 (1) |
くん |
on | 1 |
設 | 教育施設 (1) |
せつ |
on | 1 |
許 | 許可 (1) |
きょ |
on | 1 |
諍 | 諍い (1) |
いさか |
kun | 1 |
謎 | 謎 (1) |
なぞ |
kun | 1 |
豆 | 納豆 (1) |
とう |
on | 1 |
豆 | 豆 (1) |
まめ |
kun | 1 |
豊 | 豊作 (1) |
ほう |
on | 1 |
豪 | 豪華 (1) |
ごう |
on | 1 |
負 | 負ける (1) |
ま |
kun | 1 |
貯 | 貯金 (1) |
ちょ |
on | 1 |
費 | 経費 (1) |
ひ |
on | 1 |
賀 | 年賀状 (1) |
が |
on | 1 |
賑 | 賑やか (1) |
にぎ |
kun | 1 |
質 | 質 (1) |
しつ |
on | 1 |
越 | 年越し (1) |
こ |
kun | 1 |
跡 | 跡 (1) |
あと |
kun | 1 |
路 | 一路 (1) |
ろ |
on | 1 |
踊 | 踊り (1) |
おど |
kun | 1 |
軽 | 軽やか (1) |
かろ |
kun | 1 |
輩 | 若輩者 (1) |
はい |
on | 1 |
辛 | 中辛 (1) |
から |
kun | 1 |
込 | 取り込む (1) |
こ |
kun | 1 |
退 | 退職 (1) |
たい |
on | 1 |
逝 | 逝く (1) |
い |
kun | 1 |
進 | 進学 (1) |
しん |
on | 1 |
進 | 進み (1) |
すす |
kun | 1 |
遅 | 遅れ (1) |
おく |
kun | 1 |
遅 | 遅刻 (1) |
ち |
on | 1 |
達 | 上達 (1) |
たつ |
on | 1 |
郵 | 郵便局 (1) |
ゆう |
on | 1 |
郷 | 故郷 (1) |
さと |
kun | 1 |
鍵 | 鍵 (1) |
かぎ |
kun | 1 |
鏡 | 老眼鏡 (1) |
きょう |
on | 1 |
開 | 開催 (1) |
かい |
on | 1 |
降 | 降る (1) |
ふ |
kun | 1 |
除 | 除湿 (1) |
じょ |
on | 1 |
陽 | 太陽 (1) |
よう |
on | 1 |
雇 | 雇う (1) |
やと |
kun | 1 |
雑 | 雑煮 (1) |
ぞう |
on | 1 |
頑 | 頑な (1) |
かたく |
kun | 1 |
飽 | 飽きる (1) |
あ |
kun | 1 |
養 | 栄養 (1) |
よう |
on | 1 |
騒 | 大騒ぎ (1) |
さわ |
kun | 1 |
鮮 | 新鮮 (1) |
せん |
on | 1 |
鹿 | 馬鹿 (1) |
か |
kun | 1 |