はしっこアンサンブル
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 845
Total kanji: 6,082
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
唱 | しょう |
on | 95 | |
僕 | ぼく |
on | 84 | |
筋 | きん |
on | 18 | |
共 | きょう |
on | 17 | |
波 | は |
on | 17 | |
帯 | たい |
on | 16 | |
現 | げん |
on | 16 | |
端 | はし |
kun | 16 | |
倍 | ばい |
on | 15 | |
低 | 低い (14) |
ひく |
kun | 14 |
建 | けん |
on | 14 | |
築 | ちく |
on | 14 | |
題 | だい |
on | 13 | |
低 | てい |
on | 12 | |
然 | ぜん |
on | 11 | |
科 | か |
on | 11 | |
喉 | 喉 (10) |
のど |
kun | 10 |
奏 | そう |
on | 10 | |
機 | き |
on | 10 | |
象 | しょう |
on | 10 | |
響 | きょう |
on | 10 | |
任 | にん |
on | 9 | |
信 | しん |
on | 9 | |
反 | はん |
on | 9 | |
吉 | 吉 (9) |
きち |
on | 9 |
必 | ひつ |
on | 9 | |
呼 | こ |
on | 8 | |
域 | いき |
on | 8 | |
屈 | くつ |
on | 8 | |
柔 | 柔道 (8) |
じゅう |
on | 8 |
械 | かい |
on | 8 | |
験 | けん |
on | 8 | |
常 | じょう |
on | 7 | |
格 | かく |
on | 7 | |
続 | つづ |
kun | 7 | |
職 | しょく |
on | 7 | |
覚 | かく |
on | 7 | |
録 | ろく |
on | 7 | |
単 | たん |
on | 6 | |
吸 | 呼吸 (6) |
きゅう |
on | 6 |
和 | わ |
on | 6 | |
担 | 担任 (6) |
たん |
on | 6 |
振 | しん |
on | 6 | |
整 | せい |
on | 6 | |
未 | 未来 (6) |
み |
on | 6 |
端 | 端本 (6) |
は |
kun | 6 |
純 | じゅん |
on | 6 | |
経 | けい |
on | 6 | |
聴 | ちょう |
on | 6 | |
調 | ちょう |
on | 6 | |
都 | と |
on | 6 | |
開 | かい |
on | 6 | |
顧 | 顧問 (6) |
こ |
on | 6 |
介 | かい |
on | 5 | |
余 | よ |
on | 5 | |
係 | 関係 (5) |
けい |
on | 5 |
修 | しゅう |
on | 5 | |
個 | こ |
on | 5 | |
呼 | よ |
kun | 5 | |
恨 | 恨み (5) |
うら |
kun | 5 |
案 | あん |
on | 5 | |
育 | いく |
on | 5 | |
若 | わか |
kun | 5 | |
解 | かい |
on | 5 | |
課 | か |
on | 5 | |
識 | しき |
on | 5 | |
骨 | こつ |
on | 5 | |
主 | しゅ |
on | 4 | |
伴 | 伴奏 (4) |
ばん |
on | 4 |
児 | じ |
on | 4 | |
公 | こう |
on | 4 | |
参 | さん |
on | 4 | |
在 | ざい |
on | 4 | |
報 | ほう |
on | 4 | |
悲 | 悲鳴 (4) |
ひ |
on | 4 |
情 | じょう |
on | 4 | |
支 | ささ |
kun | 4 | |
果 | か |
on | 4 | |
構 | こう |
on | 4 | |
演 | えん |
on | 4 | |
痛 | いた |
kun | 4 | |
研 | けん |
on | 4 | |
祭 | さい |
on | 4 | |
究 | きゅう |
on | 4 | |
編 | へん |
on | 4 | |
膜 | まく |
on | 4 | |
著 | ちょ |
on | 4 | |
補 | ほ |
on | 4 | |
視 | し |
on | 4 | |
譜 | 楽譜 (4) |
ふ |
on | 4 |
院 | いん |
on | 4 | |
階 | かい |
on | 4 | |
館 | かん |
on | 4 | |
共 | と共に (3) |
とも |
kun | 3 |
再 | さい |
on | 3 | |
勢 | 姿勢 (3) |
せい |
on | 3 |
囲 | い |
on | 3 | |
容 | よう |
on | 3 | |
察 | さつ |
on | 3 | |
差 | さ |
on | 3 | |
庭 | てい |
on | 3 | |
式 | しき |
on | 3 | |
張 | は |
kun | 3 | |
復 | ふく |
on | 3 | |
悲 | かな |
kun | 3 | |
慮 | りょ |
on | 3 | |
我 | 我ら (3) |
われ |
kun | 3 |
戻 | もど |
kun | 3 | |
扉 | 扉 (3) |
とびら |
kun | 3 |
放 | ほう |
on | 3 | |
散 | さん |
on | 3 | |
末 | すえ |
kun | 3 | |
査 | さ |
on | 3 | |
検 | けん |
on | 3 | |
橋 | 橋 (3) |
はし |
kun | 3 |
洋 | 西洋 (3) |
よう |
on | 3 |
流 | りゅう |
on | 3 | |
測 | そく |
on | 3 | |
源 | 音源 (3) |
げん |
on | 3 |
漏 | も |
kun | 3 | |
炎 | 腱鞘炎 (3) |
えん |
on | 3 |
率 | りつ |
on | 3 | |
異 | い |
on | 3 | |
相 | そう |
on | 3 | |
礎 | 基礎 (3) |
そ |
on | 3 |
祈 | いの |
kun | 3 | |
節 | せつ |
on | 3 | |
系 | けい |
on | 3 | |
紹 | しょう |
on | 3 | |
経 | きょう |
on | 3 | |
維 | い |
on | 3 | |
群 | 群れる (3) |
む |
kun | 3 |
聖 | せい |
on | 3 | |
腱 | 腱鞘炎 (3) |
けん |
on | 3 |
落 | お |
kun | 3 | |
被 | ひ |
on | 3 | |
西 | 西洋 (3) |
せい |
on | 3 |
訓 | くん |
on | 3 | |
論 | 反論 (3) |
ろん |
on | 3 |
議 | ぎ |
on | 3 | |
護 | ご |
on | 3 | |
責 | せき |
on | 3 | |
退 | たい |
on | 3 | |
送 | おく |
kun | 3 | |
造 | ぞう |
on | 3 | |
進 | しん |
on | 3 | |
銅 | 銅線 (3) |
どう |
on | 3 |
閉 | 閉じる (3) |
と |
kun | 3 |
鞘 | 腱鞘炎 (3) |
しょう |
on | 3 |
仏 | ぶつ |
on | 2 | |
側 | がわ |
kun | 2 | |
備 | び |
on | 2 | |
優 | 優しい (2) |
やさ |
kun | 2 |
優 | ゆう |
on | 2 | |
刃 | 刃 (2) |
は |
kun | 2 |
努 | 努力 (2) |
ど |
on | 2 |
効 | 効果 (2) |
こう |
on | 2 |
務 | む |
on | 2 | |
医 | 専門医 (2) |
い |
on | 2 |
協 | きょう |
on | 2 | |
卵 | たまご |
kun | 2 | |
去 | きょ |
on | 2 | |
吹 | 吹奏楽 (2) |
すい |
on | 2 |
喜 | よろこ |
kun | 2 | |
喝 | 喝 (2) |
かつ |
on | 2 |
器 | き |
on | 2 | |
増 | 増幅 (2) |
ぞう |
on | 2 |
嬢 | お嬢 (2) |
じょう |
on | 2 |
季 | 季節 (2) |
き |
on | 2 |
専 | 専門医 (2) |
せん |
on | 2 |
射 | 反射 (2) |
しゃ |
on | 2 |
導 | 指導部 (2) |
どう |
on | 2 |
届 | とど |
kun | 2 | |
己 | 自己紹介 (2) |
こ |
on | 2 |
幅 | 増幅 (2) |
ふく |
on | 2 |
廊 | 渡り廊下 (2) |
ろう |
on | 2 |
役 | やく |
on | 2 | |
必 | 必ず (2) |
かなら |
kun | 2 |
息 | 息 (2) |
いき |
kun | 2 |
惑 | 迷惑 (2) |
わく |
on | 2 |
想 | 予想 (2) |
そう |
on | 2 |
抗 | 対抗 (2) |
こう |
on | 2 |
抜 | ぬ |
kun | 2 | |
押 | 押す (2) |
お |
kun | 2 |
拡 | 拡散 (2) |
かく |
on | 2 |
接 | せつ |
on | 2 | |
掲 | 掲載 (2) |
けい |
on | 2 |
提 | てい |
on | 2 | |
握 | にぎ |
kun | 2 | |
援 | 応援 (2) |
えん |
on | 2 |
断 | だん |
on | 2 | |
施 | 施設 (2) |
し |
on | 2 |
旋 | せん |
on | 2 | |
昇 | 昇格 (2) |
しょう |
on | 2 |
易 | い |
on | 2 | |
昭 | 昭和 (2) |
しょう |
on | 2 |
更 | 更生 (2) |
こう |
on | 2 |
服 | 服 (2) |
ふく |
on | 2 |
析 | 解析 (2) |
せき |
on | 2 |
棒 | 棒 (2) |
ぼう |
on | 2 |
標 | ひょう |
on | 2 | |
横 | 横隔膜 (2) |
おう |
on | 2 |
殴 | なぐ |
kun | 2 | |
比 | ひ |
on | 2 | |
民 | みん |
on | 2 | |
況 | 状況 (2) |
きょう |
on | 2 |
流 | なが |
kun | 2 | |
混 | 混声 (2) |
こん |
on | 2 |
清 | せい |
on | 2 | |
焦 | 焦る (2) |
あせ |
kun | 2 |
状 | 状況 (2) |
じょう |
on | 2 |
狙 | 狙う (2) |
ねら |
kun | 2 |
現 | 現れる (2) |
あらわ |
kun | 2 |
登 | とう |
on | 2 | |
盤 | ばん |
on | 2 | |
着 | 落ち着く (2) |
つ |
kun | 2 |
短 | たん |
on | 2 | |
神 | 神 (2) |
かみ |
kun | 2 |
秒 | 秒 (2) |
びょう |
on | 2 |
称 | 通称 (2) |
しょう |
on | 2 |
程 | 音程 (2) |
てい |
on | 2 |
程 | ほど |
kun | 2 | |
章 | 章 (2) |
しょう |
on | 2 |
競 | きょう |
on | 2 | |
績 | 成績 (2) |
せき |
on | 2 |
繰 | く |
kun | 2 | |
罪 | 罪 (2) |
つみ |
kun | 2 |
脇 | 脇 (2) |
わき |
kun | 2 |
腕 | 腕 (2) |
うで |
kun | 2 |
腰 | 腰 (2) |
こし |
kun | 2 |
荷 | に |
kun | 2 | |
藤 | 藤花 (2) |
とう |
on | 2 |
袋 | お袋 (2) |
ふくろ |
kun | 2 |
裕 | 余裕 (2) |
ゆう |
on | 2 |
設 | 施設 (2) |
せつ |
on | 2 |
誘 | さそ |
kun | 2 | |
講 | 講談 (2) |
こう |
on | 2 |
貸 | 貸す (2) |
か |
kun | 2 |
路 | 道路工事 (2) |
ろ |
on | 2 |
踊 | 踊り場 (2) |
おど |
kun | 2 |
載 | 掲載 (2) |
さい |
on | 2 |
輪 | 輪ゴム (2) |
わ |
kun | 2 |
込 | こ |
kun | 2 | |
進 | すす |
kun | 2 | |
遊 | 遊び (2) |
あそ |
kun | 2 |
配 | はい |
on | 2 | |
酷 | 酷使 (2) |
こく |
on | 2 |
鍛 | きた |
kun | 2 | |
防 | ぼう |
on | 2 | |
隊 | たい |
on | 2 | |
隔 | 横隔膜 (2) |
かく |
on | 2 |
雑 | ざつ |
on | 2 | |
離 | 離す (2) |
はな |
kun | 2 |
離 | り |
on | 2 | |
雰 | 雰囲気 (2) |
ふん |
on | 2 |
霊 | 悪霊 (2) |
りょう |
on | 2 |
非 | 非常に (2) |
ひ |
on | 2 |
響 | ひび |
kun | 2 | |
魅 | 魅力 (2) |
み |
on | 2 |
仏 | 仏 (1) |
ほとけ |
kun | 1 |
件 | 条件 (1) |
けん |
on | 1 |
位 | 位相 (1) |
い |
on | 1 |
保 | 保育園児 (1) |
ほ |
on | 1 |
偈 | 偈 (1) |
げ |
on | 1 |
健 | 健勝 (1) |
けん |
on | 1 |
偶 | 偶然 (1) |
ぐう |
on | 1 |
傷 | 傷つく (1) |
きず |
kun | 1 |
傷 | 損傷 (1) |
しょう |
on | 1 |
傾 | 耳を傾ける (1) |
かたむ |
kun | 1 |
働 | 労働 (1) |
どう |
on | 1 |
働 | 働き (1) |
はたら |
kun | 1 |
償 | 弁償 (1) |
しょう |
on | 1 |
免 | 免じて (1) |
めん |
on | 1 |
兼 | 兼 (1) |
けん |
on | 1 |
円 | 真円 (1) |
えん |
on | 1 |
冊 | 冊 (1) |
さつ |
on | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
冥 | 冥利 (1) |
みょう |
on | 1 |
凝 | 趣向を凝らす (1) |
こ |
kun | 1 |
刊 | 刊 (1) |
かん |
on | 1 |
制 | 制裁 (1) |
せい |
on | 1 |
則 | 大原則 (1) |
そく |
on | 1 |
削 | 削り (1) |
けず |
kun | 1 |
劇 | 演劇 (1) |
げき |
on | 1 |
労 | 労働 (1) |
ろう |
on | 1 |
勧 | 勧誘 (1) |
かん |
on | 1 |
危 | 危ない (1) |
あぶ |
kun | 1 |
危 | 危険 (1) |
き |
on | 1 |
厚 | 厚み (1) |
あつ |
kun | 1 |
厳 | 厳か (1) |
おごそ |
kun | 1 |
収 | 収まる (1) |
おさ |
kun | 1 |
収 | 収縮 (1) |
しゅう |
on | 1 |
句 | 文句 (1) |
く |
on | 1 |
史 | 歴史 (1) |
し |
on | 1 |
各 | 各 (1) |
かく |
on | 1 |
咽 | 咽頭 (1) |
いん |
on | 1 |
唇 | 唇 (1) |
くちびる |
kun | 1 |
商 | 商 (1) |
しょう |
on | 1 |
善 | 善 (1) |
ぜん |
on | 1 |
喉 | 喉頭 (1) |
こう |
on | 1 |
囁 | 囁く (1) |
ささや |
kun | 1 |
四 | 四 (1) |
し |
on | 1 |
固 | 断固阻止 (1) |
こ |
on | 1 |
塩 | 塩 (1) |
しお |
kun | 1 |
境 | 環境 (1) |
きょう |
on | 1 |
増 | 増やす (1) |
ふ |
kun | 1 |
壊 | 壊滅的 (1) |
かい |
on | 1 |
壬 | 壬 (1) |
じん |
on | 1 |
失 | 失礼しました (1) |
しつ |
on | 1 |
奏 | 奏でる (1) |
かな |
kun | 1 |
妙 | 微妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
妨 | 妨害工作 (1) |
ぼう |
on | 1 |
娯 | 娯楽 (1) |
ご |
on | 1 |
婚 | 離婚 (1) |
こん |
on | 1 |
嫁 | 嫁 (1) |
よめ |
kun | 1 |
存 | 存在 (1) |
そん |
on | 1 |
宮 | 二宮 (1) |
ぐう |
on | 1 |
害 | 妨害工作 (1) |
がい |
on | 1 |
宿 | 合宿 (1) |
しゅく |
on | 1 |
尋 | 尋常 (1) |
じん |
on | 1 |
就 | 就職率 (1) |
しゅう |
on | 1 |
就 | 就ける (1) |
つ |
kun | 1 |
尽 | 全力を尽くす (1) |
つ |
kun | 1 |
崩 | 崩す (1) |
くず |
kun | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
幹 | 体幹 (1) |
かん |
on | 1 |
底 | 底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
府 | 府 (1) |
ふ |
on | 1 |
庭 | 中庭 (1) |
にわ |
kun | 1 |
弦 | 上弦 (1) |
げん |
on | 1 |
弦 | 弦 (1) |
つる |
kun | 1 |
律 | 旋律 (1) |
りつ |
on | 1 |
得 | 得意 (1) |
とく |
on | 1 |
微 | 微妙 (1) |
び |
on | 1 |
恐 | 恐怖 (1) |
きょう |
on | 1 |
息 | 安息 (1) |
そく |
on | 1 |
我 | 我が心 (1) |
わ |
kun | 1 |
打 | 打つ (1) |
う |
kun | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
抜 | 抜群 (1) |
ばつ |
on | 1 |
掃 | 清掃 (1) |
そう |
on | 1 |
推 | 推察 (1) |
すい |
on | 1 |
換 | 変換 (1) |
かん |
on | 1 |
揮 | 指揮者 (1) |
き |
on | 1 |
損 | 損傷 (1) |
そん |
on | 1 |
撃 | 撃退 (1) |
げき |
on | 1 |
改 | 改札 (1) |
かい |
on | 1 |
放 | 放す (1) |
はな |
kun | 1 |
故 | 故郷 (1) |
ふる |
kun | 1 |
斉 | 斉唱 (1) |
せい |
on | 1 |
断 | 断る (1) |
ことわ |
kun | 1 |
暮 | 暮らし (1) |
く |
kun | 1 |
朗 | 朗報 (1) |
ろう |
on | 1 |
望 | 絶望 (1) |
ぼう |
on | 1 |
札 | 改札 (1) |
さつ |
on | 1 |
材 | 角材 (1) |
ざい |
on | 1 |
束 | 約束 (1) |
そく |
on | 1 |
条 | 条件 (1) |
じょう |
on | 1 |
杭 | 杭 (1) |
くい |
kun | 1 |
果 | 果たして (1) |
は |
kun | 1 |
染 | 染める (1) |
そ |
kun | 1 |
極 | 極端 (1) |
きょく |
on | 1 |
構 | 構わない (1) |
かま |
kun | 1 |
権 | 権 (1) |
けん |
on | 1 |
横 | 横から (1) |
よこ |
kun | 1 |
歴 | 歴史 (1) |
れき |
on | 1 |
殊 | 特殊 (1) |
しゅ |
on | 1 |
殻 | 殻 (1) |
から |
kun | 1 |
浮 | 浮かれる (1) |
う |
kun | 1 |
液 | 液体 (1) |
えき |
on | 1 |
減 | 減り (1) |
へ |
kun | 1 |
温 | 温度 (1) |
おん |
on | 1 |
溶 | 溶かす (1) |
と |
kun | 1 |
溶 | 溶接 (1) |
よう |
on | 1 |
滅 | 壊滅的 (1) |
めつ |
on | 1 |
滑 | 滑らか (1) |
なめ |
kun | 1 |
潔 | 清潔 (1) |
けつ |
on | 1 |
災 | 被災地 (1) |
さい |
on | 1 |
片 | 片手 (1) |
かた |
kun | 1 |
環 | 環境 (1) |
かん |
on | 1 |
甲 | 肩甲骨 (1) |
こう |
on | 1 |
略 | 戦略 (1) |
りゃく |
on | 1 |
病 | 病院 (1) |
びょう |
on | 1 |
痛 | 頭痛 (1) |
つう |
on | 1 |
皆 | 皆様 (1) |
みな |
kun | 1 |
監 | 監修 (1) |
かん |
on | 1 |
盾 | 矛盾 (1) |
じゅん |
on | 1 |
眩 | 眩しい (1) |
まぶ |
kun | 1 |
眼 | 老眼 (1) |
がん |
on | 1 |
着 | 現着 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
瞭 | 一目瞭然 (1) |
りょう |
on | 1 |
矛 | 矛盾 (1) |
む |
on | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
祥 | 祥 (1) |
しょう |
on | 1 |
移 | 移籍 (1) |
い |
on | 1 |
税 | 課税 (1) |
ぜい |
on | 1 |
稚 | 幼稚園 (1) |
ち |
on | 1 |
種 | 種 (1) |
しゅ |
on | 1 |
積 | 表面積 (1) |
せき |
on | 1 |
積 | 積み木 (1) |
つ |
kun | 1 |
穴 | 鼻穴 (1) |
けつ |
on | 1 |
童 | 児童文学 (1) |
どう |
on | 1 |
端 | 極端 (1) |
たん |
on | 1 |
笑 | 笑う (1) |
わら |
kun | 1 |
筋 | 背筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
筒 | 筒 (1) |
つつ |
kun | 1 |
策 | 対策 (1) |
さく |
on | 1 |
管 | 管 (1) |
かん |
on | 1 |
箱 | 箱 (1) |
はこ |
kun | 1 |
範 | 範囲 (1) |
はん |
on | 1 |
籍 | 移籍 (1) |
せき |
on | 1 |
粋 | 純粋 (1) |
すい |
on | 1 |
紋 | 波紋 (1) |
もん |
on | 1 |
継 | 継続 (1) |
けい |
on | 1 |
続 | 継続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
総 | 総動員 (1) |
そう |
on | 1 |
縮 | 収縮 (1) |
しゅく |
on | 1 |
繊 | 繊維 (1) |
せん |
on | 1 |
纏 | 纏う (1) |
まと |
kun | 1 |
置 | 配置 (1) |
ち |
on | 1 |
群 | 抜群 (1) |
ぐん |
on | 1 |
翌 | 翌 (1) |
よく |
on | 1 |
老 | 老眼 (1) |
ろう |
on | 1 |
股 | 股関節 (1) |
こ |
on | 1 |
育 | 育てる (1) |
そだ |
kun | 1 |
肺 | 肺 (1) |
はい |
on | 1 |
脱 | 脱 (1) |
だつ |
on | 1 |
脱 | 脱ぐ (1) |
ぬ |
kun | 1 |
腔 | 腔 (1) |
こう |
on | 1 |
腹 | 腹 (1) |
はら |
kun | 1 |
膨 | 膨大 (1) |
ぼう |
on | 1 |
舞 | 晴れ舞台 (1) |
ぶ |
on | 1 |
蓋 | 軟口蓋 (1) |
がい |
on | 1 |
融 | 融解 (1) |
ゆう |
on | 1 |
衰 | 衰え (1) |
おとろ |
kun | 1 |
袴 | 袴 (1) |
はかま |
kun | 1 |
裁 | 制裁 (1) |
さい |
on | 1 |
製 | 製図 (1) |
せい |
on | 1 |
複 | 複雑 (1) |
ふく |
on | 1 |
覆 | 被覆 (1) |
ふく |
on | 1 |
覚 | 覚える (1) |
おぼ |
kun | 1 |
観 | 観察 (1) |
かん |
on | 1 |
触 | 触る (1) |
さわ |
kun | 1 |
許 | 許可 (1) |
きょ |
on | 1 |
詳 | 詳しくは (1) |
くわ |
kun | 1 |
誌 | 誌 (1) |
し |
on | 1 |
誘 | 勧誘 (1) |
ゆう |
on | 1 |
誠 | 誠実 (1) |
せい |
on | 1 |
誤 | 誤り (1) |
あやま |
kun | 1 |
説 | 説明 (1) |
せつ |
on | 1 |
調 | 調べ (1) |
しら |
kun | 1 |
謎 | 謎 (1) |
なぞ |
kun | 1 |
謝 | 謝る (1) |
あやま |
kun | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
警 | 警察 (1) |
けい |
on | 1 |
讃 | 和讃 (1) |
さん |
on | 1 |
豚 | 豚 (1) |
ぶた |
kun | 1 |
資 | 資格 (1) |
し |
on | 1 |
購 | 購入 (1) |
こう |
on | 1 |
超 | 超 (1) |
ちょう |
on | 1 |
越 | 引っ越し (1) |
こ |
kun | 1 |
趣 | 趣向を凝らす (1) |
しゅ |
on | 1 |
跡 | 跡 (1) |
あと |
kun | 1 |
軟 | 軟口蓋 (1) |
なん |
on | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
軽 | 軽やか (1) |
かろ |
kun | 1 |
軽 | 軽度 (1) |
けい |
on | 1 |
較 | 比較的 (1) |
かく |
on | 1 |
辺 | この辺り (1) |
あた |
kun | 1 |
辺 | その辺 (1) |
へん |
on | 1 |
迫 | 迫力 (1) |
はく |
on | 1 |
送 | 放送 (1) |
そう |
on | 1 |
途 | 途中 (1) |
と |
on | 1 |
遅 | 時すでに遅し (1) |
おそ |
kun | 1 |
適 | 適当 (1) |
てき |
on | 1 |
郷 | 故郷 (1) |
さと |
kun | 1 |
醍 | 醍醐味 (1) |
だい |
on | 1 |
醐 | 醍醐味 (1) |
ご |
on | 1 |
鍵 | 鍵盤 (1) |
けん |
on | 1 |
鎖 | 閉鎖 (1) |
さ |
on | 1 |
閉 | 閉鎖 (1) |
へい |
on | 1 |
閣 | 天守閣 (1) |
かく |
on | 1 |
阻 | 断固阻止 (1) |
そ |
on | 1 |
降 | 下降 (1) |
こう |
on | 1 |
除 | 除去 (1) |
じょ |
on | 1 |
陸 | 大陸 (1) |
りく |
on | 1 |
険 | 危険 (1) |
けん |
on | 1 |
随 | 随意筋 (1) |
ずい |
on | 1 |
震 | 震動 (1) |
しん |
on | 1 |
震 | 震わせる (1) |
ふる |
kun | 1 |
霊 | 霊力 (1) |
れい |
on | 1 |
露 | 露骨 (1) |
ろ |
on | 1 |
韻 | 音韻 (1) |
いん |
on | 1 |
順 | 順調 (1) |
じゅん |
on | 1 |
頓 | 整理整頓 (1) |
とん |
on | 1 |
顕 | 顕著 (1) |
けん |
on | 1 |
類 | 類例 (1) |
るい |
on | 1 |
騒 | 大騒ぎ (1) |
さわ |
kun | 1 |
骨 | 骨 (1) |
ほね |
kun | 1 |
鮮 | 鮮やか (1) |
あざ |
kun | 1 |
鼓 | 鼓膜 (1) |
こ |
on | 1 |
鼻 | 鼻穴 (1) |
び |
on | 1 |
齢 | 年齢 (1) |
れい |
on | 1 |