もっこり半兵衛
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 813
Total kanji: 5,263
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
半 | はん |
on | 224 | |
兵 | 兵衛 (213) |
ひょう |
on | 213 |
衛 | 兵衛 (213) |
え |
on | 213 |
人 | にん |
on | 65 | |
夜 | よ |
kun | 57 | |
人 | ひと |
kun | 42 | |
米 | こめ |
kun | 40 | |
藩 | はん |
on | 39 | |
鷹 | 夜鷹 (39) |
たか |
kun | 39 |
人 | じん |
on | 34 | |
剣 | けん |
on | 31 | |
女 | じょ |
on | 30 | |
女 | おんな |
kun | 29 | |
前 | まえ |
kun | 28 | |
事 | じ |
on | 27 | |
侍 | 侍 (27) |
さむらい |
kun | 27 |
火 | か |
on | 27 | |
大 | たい |
on | 25 | |
屋 | や |
kun | 25 | |
本 | ほん |
on | 25 | |
父 | ちち |
kun | 25 | |
町 | まち |
kun | 25 | |
男 | おとこ |
kun | 24 | |
町 | 町人 (24) |
ちょう |
on | 24 |
夜 | や |
on | 23 | |
気 | き |
on | 23 | |
火 | ひ |
kun | 21 | |
私 | わたし |
kun | 21 | |
術 | じゅつ |
on | 21 | |
一 | いち |
on | 20 | |
上 | うえ |
kun | 20 | |
番 | ばん |
on | 20 | |
今 | こん |
on | 19 | |
付 | 火付け (19) |
つ |
kun | 19 |
死 | し |
on | 19 | |
自 | じ |
on | 19 | |
遊 | ゆう |
on | 19 | |
様 | さま |
kun | 18 | |
武 | ぶ |
on | 18 | |
誰 | だれ |
kun | 18 | |
事 | こと |
kun | 17 | |
右 | 右 (17) |
みぎ |
kun | 17 |
回 | まわ |
kun | 17 | |
娘 | むすめ |
kun | 17 | |
当 | とう |
on | 17 | |
玉 | お玉 (17) |
たま |
kun | 17 |
用 | よう |
on | 17 | |
美 | び |
on | 17 | |
南 | なん |
on | 16 | |
士 | し |
on | 16 | |
斬 | き |
kun | 16 | |
最 | さい |
on | 16 | |
浪 | 浪人 (16) |
ろう |
on | 16 |
長 | なが |
kun | 16 | |
何 | なん |
kun | 15 | |
心 | しん |
on | 15 | |
指 | し |
on | 15 | |
生 | せい |
on | 15 | |
今 | いま |
kun | 14 | |
大 | だい |
on | 14 | |
役 | やく |
on | 14 | |
民 | みん |
on | 14 | |
身 | しん |
on | 14 | |
以 | い |
on | 13 | |
商 | しょう |
on | 13 | |
売 | ばい |
on | 13 | |
奴 | 奴 (13) |
やつ |
kun | 13 |
安 | あん |
on | 13 | |
月 | つき |
kun | 13 | |
無 | む |
on | 13 | |
者 | もの |
kun | 13 | |
行 | ぎょう |
on | 13 | |
前 | ぜん |
on | 12 | |
奉 | ぶ |
on | 12 | |
客 | きゃく |
on | 12 | |
年 | ねん |
on | 12 | |
房 | 房 (12) |
ふさ |
kun | 12 |
旗 | 旗本 (12) |
はた |
kun | 12 |
本 | 旗本 (12) |
もと |
kun | 12 |
物 | もの |
kun | 12 | |
百 | ひゃく |
on | 12 | |
中 | ちゅう |
on | 11 | |
体 | たい |
on | 11 | |
作 | さく |
on | 11 | |
全 | ぜん |
on | 11 | |
実 | じつ |
on | 11 | |
平 | へい |
on | 11 | |
礼 | れい |
on | 11 | |
上 | じょう |
on | 10 | |
主 | しゅ |
on | 10 | |
分 | ぶん |
on | 10 | |
姓 | 百姓 (10) |
しょう |
on | 10 |
官 | かん |
on | 10 | |
所 | しょ |
on | 10 | |
治 | ち |
on | 10 | |
的 | てき |
on | 10 | |
親 | おや |
kun | 10 | |
両 | りょう |
on | 9 | |
中 | なか |
kun | 9 | |
仕 | 仕官 (9) |
し |
on | 9 |
先 | せん |
on | 9 | |
刀 | 刀 (9) |
かたな |
kun | 9 |
同 | どう |
on | 9 | |
和 | わ |
on | 9 | |
国 | こく |
on | 9 | |
娼 | しょう |
on | 9 | |
幕 | ばく |
on | 9 | |
後 | あと |
kun | 9 | |
殿 | 殿様 (9) |
との |
kun | 9 |
毎 | まい |
on | 9 | |
警 | けい |
on | 9 | |
飴 | あめ |
kun | 9 | |
養 | よう |
on | 9 | |
一 | ひと |
kun | 8 | |
何 | なに |
kun | 8 | |
刀 | とう |
on | 8 | |
吉 | 吉 (8) |
きち |
on | 8 |
品 | ひん |
on | 8 | |
地 | じ |
on | 8 | |
変 | 変 (8) |
へん |
on | 8 |
好 | す |
kun | 8 | |
学 | がく |
on | 8 | |
庶 | 庶民 (8) |
しょ |
on | 8 |
連 | れん |
on | 8 | |
下 | か |
on | 7 | |
代 | だい |
on | 7 | |
別 | べつ |
on | 7 | |
嬢 | じょう |
on | 7 | |
子 | こ |
kun | 7 | |
子 | し |
on | 7 | |
家 | け |
on | 7 | |
帰 | かえ |
kun | 7 | |
強 | 強い (7) |
つよ |
kun | 7 |
所 | 所 (7) |
ところ |
kun | 7 |
手 | て |
kun | 7 | |
星 | 星 (7) |
ほし |
kun | 7 |
春 | しゅん |
on | 7 | |
時 | じ |
on | 7 | |
材 | ざい |
on | 7 | |
無 | ぶ |
on | 7 | |
然 | ぜん |
on | 7 | |
目 | め |
kun | 7 | |
見 | み |
kun | 7 | |
下 | 下さい (6) |
くだ |
kun | 6 |
世 | せ |
on | 6 | |
他 | ほか |
kun | 6 | |
体 | 体 (6) |
からだ |
kun | 6 |
供 | 供養 (6) |
く |
on | 6 |
味 | み |
on | 6 | |
問 | もん |
on | 6 | |
売 | う |
kun | 6 | |
婦 | 娼婦 (6) |
ふ |
on | 6 |
家 | か |
on | 6 | |
性 | せい |
on | 6 | |
悪 | わる |
kun | 6 | |
教 | きょう |
on | 6 | |
方 | かた |
kun | 6 | |
日 | にち |
on | 6 | |
時 | とき |
kun | 6 | |
木 | 木刀 (6) |
ぼく |
on | 6 |
殺 | ころ |
kun | 6 | |
特 | とく |
on | 6 | |
獣 | 獣 (6) |
けもの |
kun | 6 |
第 | だい |
on | 6 | |
約 | やく |
on | 6 | |
級 | きゅう |
on | 6 | |
続 | つづ |
kun | 6 | |
行 | い |
kun | 6 | |
郎 | ろう |
on | 6 | |
間 | ま |
kun | 6 | |
頭 | あたま |
kun | 6 | |
黒 | くろ |
kun | 6 | |
二 | に |
on | 5 | |
令 | れい |
on | 5 | |
件 | 事件 (5) |
けん |
on | 5 |
元 | げん |
on | 5 | |
兵 | へい |
on | 5 | |
凶 | きょう |
on | 5 | |
出 | だ |
kun | 5 | |
助 | たす |
kun | 5 | |
名 | みょう |
on | 5 | |
場 | ば |
kun | 5 | |
多 | おお |
kun | 5 | |
幕 | 黒幕 (5) |
まく |
on | 5 |
度 | ど |
on | 5 | |
思 | おも |
kun | 5 | |
悪 | あく |
on | 5 | |
情 | じょう |
on | 5 | |
戦 | せん |
on | 5 | |
改 | かい |
on | 5 | |
新 | しん |
on | 5 | |
書 | しょ |
on | 5 | |
月 | げつ |
on | 5 | |
木 | 木材 (5) |
もく |
on | 5 |
理 | り |
on | 5 | |
目 | もく |
on | 5 | |
着 | 着物 (5) |
き |
kun | 5 |
経 | きょう |
on | 5 | |
給 | きゅう |
on | 5 | |
老 | ろう |
on | 5 | |
者 | しゃ |
on | 5 | |
臣 | 幕臣 (5) |
しん |
on | 5 |
血 | ち |
kun | 5 | |
貧 | 貧民 (5) |
ひん |
on | 5 |
近 | 最近 (5) |
きん |
on | 5 |
通 | つう |
on | 5 | |
部 | ぶ |
on | 5 | |
酒 | さけ |
kun | 5 | |
間 | かん |
on | 5 | |
陰 | かげ |
kun | 5 | |
集 | しゅう |
on | 5 | |
顔 | 顔 (5) |
かお |
kun | 5 |
馬 | 馬鹿 (5) |
ば |
on | 5 |
鹿 | 馬鹿 (5) |
か |
kun | 5 |
世 | よ |
kun | 4 | |
仇 | 仇 (4) |
あだ |
kun | 4 |
仲 | 仲間 (4) |
なか |
kun | 4 |
備 | び |
on | 4 | |
兄 | あに |
kun | 4 | |
公 | こう |
on | 4 | |
名 | めい |
on | 4 | |
命 | 命令 (4) |
めい |
on | 4 |
団 | だん |
on | 4 | |
地 | ち |
on | 4 | |
報 | ほう |
on | 4 | |
夢 | む |
on | 4 | |
妻 | 妻 (4) |
つま |
kun | 4 |
少 | しょう |
on | 4 | |
市 | し |
on | 4 | |
年 | とし |
kun | 4 | |
府 | 幕府 (4) |
ふ |
on | 4 |
後 | ご |
on | 4 | |
御 | ご |
on | 4 | |
怪 | かい |
on | 4 | |
斜 | 斜陽 (4) |
しゃ |
on | 4 |
新 | 新しい (4) |
あたら |
kun | 4 |
易 | 改易 (4) |
えき |
on | 4 |
来 | らい |
on | 4 | |
殺 | さつ |
on | 4 | |
水 | すい |
on | 4 | |
法 | ほう |
on | 4 | |
消 | しょう |
on | 4 | |
犯 | はん |
on | 4 | |
獄 | 地獄 (4) |
ごく |
on | 4 |
男 | なん |
on | 4 | |
画 | かく |
on | 4 | |
神 | かみ |
kun | 4 | |
綱 | 綱 (4) |
つな |
kun | 4 |
編 | へん |
on | 4 | |
脱 | だつ |
on | 4 | |
腕 | 腕 (4) |
うで |
kun | 4 |
腰 | 腰 (4) |
こし |
kun | 4 |
芸 | 武芸 (4) |
げい |
on | 4 |
若 | わか |
kun | 4 | |
苦 | く |
on | 4 | |
茶 | ちゃ |
on | 4 | |
裏 | 裏長屋 (4) |
うら |
kun | 4 |
要 | よう |
on | 4 | |
言 | い |
kun | 4 | |
計 | けい |
on | 4 | |
超 | 超 (4) |
ちょう |
on | 4 |
跡 | せき |
on | 4 | |
身 | み |
kun | 4 | |
軍 | ぐん |
on | 4 | |
載 | さい |
on | 4 | |
造 | 新造 (4) |
ぞう |
on | 4 |
配 | はい |
on | 4 | |
金 | かね |
kun | 4 | |
金 | きん |
on | 4 | |
関 | かん |
on | 4 | |
陽 | 斜陽 (4) |
よう |
on | 4 |
高 | こう |
on | 4 | |
不 | ふ |
on | 3 | |
他 | た |
on | 3 | |
休 | 休み (3) |
やす |
kun | 3 |
伝 | でん |
on | 3 | |
係 | 関係 (3) |
けい |
on | 3 |
偏 | へん |
on | 3 | |
偶 | 偶然 (3) |
ぐう |
on | 3 |
再 | さい |
on | 3 | |
出 | で |
kun | 3 | |
初 | 初めて (3) |
はじ |
kun | 3 |
勝 | か |
kun | 3 | |
去 | きょ |
on | 3 | |
参 | さん |
on | 3 | |
名 | 名前 (3) |
な |
kun | 3 |
味 | あじ |
kun | 3 | |
呼 | よ |
kun | 3 | |
土 | ど |
on | 3 | |
変 | 変わった (3) |
か |
kun | 3 |
外 | がい |
on | 3 | |
大 | おお |
kun | 3 | |
天 | てん |
on | 3 | |
奇 | 奇跡 (3) |
き |
on | 3 |
嫁 | よめ |
kun | 3 | |
守 | す |
on | 3 | |
客 | 剣客 (3) |
かく |
on | 3 |
密 | 秘密 (3) |
みつ |
on | 3 |
寺 | じ |
on | 3 | |
将 | 将軍 (3) |
しょう |
on | 3 |
工 | く |
on | 3 | |
希 | 希望 (3) |
き |
on | 3 |
常 | じょう |
on | 3 | |
当 | あ |
kun | 3 | |
彼 | かの |
kun | 3 | |
復 | ふく |
on | 3 | |
意 | い |
on | 3 | |
扱 | あつか |
kun | 3 | |
持 | も |
kun | 3 | |
政 | せい |
on | 3 | |
敬 | けい |
on | 3 | |
日 | じつ |
on | 3 | |
昔 | 昔 (3) |
むかし |
kun | 3 |
昼 | ひる |
kun | 3 | |
景 | 景気 (3) |
けい |
on | 3 |
望 | 希望 (3) |
ぼう |
on | 3 |
朝 | あさ |
kun | 3 | |
束 | 約束 (3) |
そく |
on | 3 |
来 | 来る (3) |
く |
kun | 3 |
枕 | 枕絵 (3) |
まくら |
kun | 3 |
格 | かく |
on | 3 | |
業 | ぎょう |
on | 3 | |
次 | じ |
on | 3 | |
生 | い |
kun | 3 | |
留 | る |
on | 3 | |
異 | い |
on | 3 | |
盗 | とう |
on | 3 | |
真 | しん |
on | 3 | |
知 | し |
kun | 3 | |
示 | じ |
on | 3 | |
社 | しゃ |
on | 3 | |
秘 | 秘密 (3) |
ひ |
on | 3 |
精 | 夢精 (3) |
せい |
on | 3 |
終 | しゅう |
on | 3 | |
絵 | 枕絵 (3) |
え |
on | 3 |
罪 | ざい |
on | 3 | |
義 | ぎ |
on | 3 | |
翌 | よく |
on | 3 | |
肥 | 肥前 (3) |
ひ |
on | 3 |
育 | いく |
on | 3 | |
育 | そだ |
kun | 3 | |
能 | のう |
on | 3 | |
良 | りょう |
on | 3 | |
菓 | か |
on | 3 | |
蔵 | ぞう |
on | 3 | |
行 | こう |
on | 3 | |
解 | かい |
on | 3 | |
談 | だん |
on | 3 | |
買 | か |
kun | 3 | |
費 | ひ |
on | 3 | |
賊 | ぞく |
on | 3 | |
起 | お |
kun | 3 | |
運 | うん |
on | 3 | |
道 | どう |
on | 3 | |
銭 | せん |
on | 3 | |
間 | けん |
on | 3 | |
隊 | 兵隊 (3) |
たい |
on | 3 |
電 | でん |
on | 3 | |
頭 | 番頭 (3) |
とう |
on | 3 |
首 | くび |
kun | 3 | |
三 | 三男 (2) |
さん |
on | 2 |
下 | げ |
on | 2 | |
乏 | ぼう |
on | 2 | |
乳 | 乳首 (2) |
ち |
kun | 2 |
乳 | 乳 (2) |
ちち |
kun | 2 |
了 | 終了 (2) |
りょう |
on | 2 |
争 | そう |
on | 2 | |
介 | 紹介 (2) |
かい |
on | 2 |
任 | にん |
on | 2 | |
会 | 会う (2) |
あ |
kun | 2 |
余 | 余剰 (2) |
よ |
on | 2 |
使 | つか |
kun | 2 | |
信 | 配信 (2) |
しん |
on | 2 |
倍 | ばい |
on | 2 | |
僧 | そう |
on | 2 | |
儒 | じゅ |
on | 2 | |
先 | さき |
kun | 2 | |
免 | めん |
on | 2 | |
六 | 明け六つ (2) |
む |
kun | 2 |
内 | ない |
on | 2 | |
冬 | 冬 (2) |
ふゆ |
kun | 2 |
切 | き |
kun | 2 | |
初 | しょ |
on | 2 | |
剰 | 余剰 (2) |
じょう |
on | 2 |
労 | ろう |
on | 2 | |
勤 | 勤番 (2) |
きん |
on | 2 |
化 | か |
on | 2 | |
化 | お化け (2) |
ば |
kun | 2 |
医 | い |
on | 2 | |
十 | 十 (2) |
じゅう |
on | 2 |
卑 | 卑怯 (2) |
ひ |
on | 2 |
向 | 向かう (2) |
む |
kun | 2 |
命 | いのち |
kun | 2 | |
喧 | 喧嘩 (2) |
けん |
on | 2 |
嘩 | 喧嘩 (2) |
か |
on | 2 |
囲 | い |
on | 2 | |
在 | 実在 (2) |
ざい |
on | 2 |
執 | 偏執 (2) |
しゅう |
on | 2 |
外 | 外 (2) |
そと |
kun | 2 |
失 | しつ |
on | 2 | |
奉 | 奉公 (2) |
ほう |
on | 2 |
妊 | 妊娠 (2) |
にん |
on | 2 |
妖 | 妖怪 (2) |
よう |
on | 2 |
娠 | 妊娠 (2) |
しん |
on | 2 |
子 | 様子 (2) |
す |
on | 2 |
定 | 定 (2) |
じょう |
on | 2 |
寒 | 寒さ (2) |
さむ |
kun | 2 |
少 | 少ない (2) |
すく |
kun | 2 |
居 | い |
kun | 2 | |
山 | やま |
kun | 2 | |
川 | 大川 (2) |
かわ |
kun | 2 |
工 | 工事 (2) |
こう |
on | 2 |
師 | 漁師 (2) |
し |
on | 2 |
幽 | ゆう |
on | 2 | |
座 | ざ |
on | 2 | |
弱 | よわ |
kun | 2 | |
往 | 往復 (2) |
おう |
on | 2 |
忠 | ちゅう |
on | 2 | |
怯 | 卑怯 (2) |
きょう |
on | 2 |
息 | いき |
kun | 2 | |
息 | 消息 (2) |
そく |
on | 2 |
感 | 感謝 (2) |
かん |
on | 2 |
才 | さい |
on | 2 | |
払 | 払う (2) |
はら |
kun | 2 |
指 | 指 (2) |
ゆび |
kun | 2 |
捕 | 捕縛 (2) |
ほ |
on | 2 |
掲 | 掲載 (2) |
けい |
on | 2 |
故 | 事故死 (2) |
こ |
on | 2 |
数 | すう |
on | 2 | |
料 | りょう |
on | 2 | |
明 | 明け六つ (2) |
あ |
kun | 2 |
晩 | 一晩 (2) |
ばん |
on | 2 |
暮 | く |
kun | 2 | |
服 | ふく |
on | 2 | |
果 | か |
on | 2 | |
楽 | 楽しい (2) |
たの |
kun | 2 |
楽 | らく |
on | 2 | |
様 | 様子 (2) |
よう |
on | 2 |
欲 | よく |
on | 2 | |
歌 | か |
on | 2 | |
水 | みず |
kun | 2 | |
永 | えい |
on | 2 | |
治 | じ |
on | 2 | |
洗 | あら |
kun | 2 | |
漁 | 漁師 (2) |
りょう |
on | 2 |
漢 | かん |
on | 2 | |
災 | さい |
on | 2 | |
焼 | や |
kun | 2 | |
物 | 人物 (2) |
ぶつ |
on | 2 |
犬 | いぬ |
kun | 2 | |
狂 | 狂気 (2) |
きょう |
on | 2 |
狂 | 狂い (2) |
くる |
kun | 2 |
獣 | じゅう |
on | 2 | |
現 | 現場 (2) |
げん |
on | 2 |
男 | 男娼 (2) |
だん |
on | 2 |
界 | 世界 (2) |
かい |
on | 2 |
療 | 治療代 (2) |
りょう |
on | 2 |
白 | はく |
on | 2 | |
皆 | かい |
on | 2 | |
盛 | せい |
on | 2 | |
直 | 直参 (2) |
じき |
on | 2 |
確 | たし |
kun | 2 | |
私 | し |
on | 2 | |
称 | しょう |
on | 2 | |
等 | とう |
on | 2 | |
筋 | きん |
on | 2 | |
節 | せつ |
on | 2 | |
籍 | 電子書籍 (2) |
せき |
on | 2 |
紙 | 紙 (2) |
かみ |
kun | 2 |
紹 | 紹介 (2) |
しょう |
on | 2 |
総 | 総 (2) |
そう |
on | 2 |
縛 | 捕縛 (2) |
ばく |
on | 2 |
置 | 置く (2) |
お |
kun | 2 |
職 | 職人 (2) |
しょく |
on | 2 |
蛮 | 南蛮 (2) |
ばん |
on | 2 |
行 | 行く行く (2) |
ゆ |
kun | 2 |
袴 | 袴 (2) |
はかま |
kun | 2 |
補 | ほ |
on | 2 | |
襲 | 世襲 (2) |
しゅう |
on | 2 |
親 | しん |
on | 2 | |
言 | ごん |
on | 2 | |
認 | にん |
on | 2 | |
誤 | 誤解 (2) |
ご |
on | 2 |
読 | 読み (2) |
よ |
kun | 2 |
調 | 調べ (2) |
しら |
kun | 2 |
調 | ちょう |
on | 2 | |
謝 | 感謝 (2) |
しゃ |
on | 2 |
護 | ご |
on | 2 | |
豆 | 豆蔵 (2) |
まめ |
kun | 2 |
貧 | びん |
on | 2 | |
貴 | 兄貴 (2) |
き |
on | 2 |
赤 | あか |
kun | 2 | |
農 | 農業 (2) |
のう |
on | 2 |
近 | 近く (2) |
ちか |
kun | 2 |
通 | 通い (2) |
かよ |
kun | 2 |
通 | 見通し (2) |
とお |
kun | 2 |
道 | 道 (2) |
みち |
kun | 2 |
都 | と |
on | 2 | |
里 | 遊里 (2) |
り |
on | 2 |
重 | じゅう |
on | 2 | |
量 | 大量 (2) |
りょう |
on | 2 |
長 | ちょう |
on | 2 | |
雨 | 雨 (2) |
あめ |
kun | 2 |
頃 | ごろ |
kun | 2 | |
頼 | 頼み (2) |
たの |
kun | 2 |
食 | 食うや食わず (2) |
く |
kun | 2 |
飲 | の |
kun | 2 | |
駄 | 無駄 (2) |
だ |
on | 2 |
骨 | 骨 (2) |
ほね |
kun | 2 |
高 | 高い (2) |
たか |
kun | 2 |
鬼 | 殺人鬼 (2) |
き |
on | 2 |
丁 | 包丁 (1) |
ちょう |
on | 1 |
万 | 万来 (1) |
ばん |
on | 1 |
丈 | 大丈夫 (1) |
じょう |
on | 1 |
上 | 勝ち上がる (1) |
あ |
kun | 1 |
下 | 頭を下げる (1) |
さ |
kun | 1 |
与 | 与える (1) |
あた |
kun | 1 |
丸 | 丸く (1) |
まる |
kun | 1 |
主 | 主なる (1) |
おも |
kun | 1 |
予 | 予備兵 (1) |
よ |
on | 1 |
交 | 社交 (1) |
こう |
on | 1 |
交 | 交わり (1) |
まじ |
kun | 1 |
仏 | 仏 (1) |
ほとけ |
kun | 1 |
代 | 代わり (1) |
か |
kun | 1 |
代 | 永代 (1) |
たい |
on | 1 |
伎 | 歌舞伎 (1) |
き |
on | 1 |
伝 | 伝 (1) |
つて |
kun | 1 |
伸 | 伸縮性 (1) |
しん |
on | 1 |
伽 | 伽 (1) |
とぎ |
kun | 1 |
低 | 最低 (1) |
てい |
on | 1 |
低 | 低い (1) |
ひく |
kun | 1 |
住 | 住まい (1) |
す |
kun | 1 |
例 | 異例 (1) |
れい |
on | 1 |
侶 | 僧侶 (1) |
りょ |
on | 1 |
俳 | 俳諧 (1) |
はい |
on | 1 |
俺 | 俺 (1) |
おれ |
kun | 1 |
倖 | 僥倖 (1) |
こう |
on | 1 |
候 | 候補 (1) |
こう |
on | 1 |
候 | 居候 (1) |
そうろう |
kun | 1 |
僚 | 同僚 (1) |
りょう |
on | 1 |
僥 | 僥倖 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
儀 | 祝儀 (1) |
ぎ |
on | 1 |
光 | 光熱費 (1) |
こう |
on | 1 |
児 | 児童虐待 (1) |
じ |
on | 1 |
入 | 入水自殺 (1) |
じゅ |
on | 1 |
入 | 収入 (1) |
にゅう |
on | 1 |
具 | 家具 (1) |
ぐ |
on | 1 |
円 | 円形脱毛症 (1) |
えん |
on | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
冗 | 冗談 (1) |
じょう |
on | 1 |
冤 | 冤罪 (1) |
えん |
on | 1 |
冷 | 冷静 (1) |
れい |
on | 1 |
処 | 処女 (1) |
しょ |
on | 1 |
出 | 演出 (1) |
しゅつ |
on | 1 |
刃 | 刃 (1) |
は |
kun | 1 |
刑 | 重刑 (1) |
けい |
on | 1 |
判 | 評判 (1) |
ばん |
on | 1 |
刺 | 刺青 (1) |
し |
on | 1 |
劇 | 時代劇 (1) |
げき |
on | 1 |
力 | 眼力 (1) |
りき |
on | 1 |
力 | 迫力 (1) |
りょく |
on | 1 |
助 | 一助 (1) |
じょ |
on | 1 |
効 | 効果 (1) |
こう |
on | 1 |
動 | 動く (1) |
うご |
kun | 1 |
動 | 動機 (1) |
どう |
on | 1 |
勘 | 勘がいい (1) |
かん |
on | 1 |
務 | 義務 (1) |
む |
on | 1 |
勝 | 楽勝 (1) |
しょう |
on | 1 |
包 | 包丁 (1) |
ほう |
on | 1 |
化 | 化粧 (1) |
け |
on | 1 |
千 | 千両 (1) |
せん |
on | 1 |
午 | 午後 (1) |
ご |
on | 1 |
単 | 単身赴任 (1) |
たん |
on | 1 |
危 | 危険 (1) |
き |
on | 1 |
原 | 原稿 (1) |
げん |
on | 1 |
原 | 関ヶ原 (1) |
はら |
kun | 1 |
友 | 親友 (1) |
ゆう |
on | 1 |
収 | 収入 (1) |
しゅう |
on | 1 |
取 | 取る (1) |
と |
kun | 1 |
口 | 人口 (1) |
こう |
on | 1 |
司 | 上司 (1) |
し |
on | 1 |
各 | 各藩 (1) |
かく |
on | 1 |
合 | 知り合い (1) |
あ |
kun | 1 |
合 | 合理的 (1) |
ごう |
on | 1 |
吐 | 吐息 (1) |
と |
on | 1 |
君 | 君 (1) |
きみ |
kun | 1 |
呉 | 呉服屋 (1) |
ご |
on | 1 |
周 | 周囲 (1) |
しゅう |
on | 1 |
和 | 和尚 (1) |
お |
on | 1 |
咳 | 労咳 (1) |
がい |
on | 1 |
員 | 全員 (1) |
いん |
on | 1 |
善 | 善良 (1) |
ぜん |
on | 1 |
噌 | 味噌 (1) |
そ |
on | 1 |
四 | 四人 (1) |
よ |
kun | 1 |
図 | 図面 (1) |
ず |
on | 1 |
圏 | 圏内 (1) |
けん |
on | 1 |
土 | 土 (1) |
つち |
kun | 1 |
圧 | 鎮圧 (1) |
あつ |
on | 1 |
坊 | 赤ん坊 (1) |
ぼう |
on | 1 |
堤 | 堤 (1) |
つつみ |
kun | 1 |
塾 | 私塾 (1) |
じゅく |
on | 1 |
墓 | 無縁墓地 (1) |
ぼ |
on | 1 |
声 | 声をかける (1) |
こえ |
kun | 1 |
外 | 外道 (1) |
げ |
on | 1 |
夫 | 大丈夫 (1) |
ぶ |
on | 1 |
奥 | 奥 (1) |
おく |
kun | 1 |
始 | 始末 (1) |
し |
on | 1 |
姿 | 姿 (1) |
すがた |
kun | 1 |
嫌 | 嫌 (1) |
いや |
kun | 1 |
字 | 漢字 (1) |
じ |
on | 1 |
孝 | 親孝行 (1) |
こう |
on | 1 |
学 | 学ぶ (1) |
まな |
kun | 1 |
守 | お守り (1) |
まも |
kun | 1 |
安 | 安物 (1) |
やす |
kun | 1 |
完 | 完全 (1) |
かん |
on | 1 |
定 | 断定 (1) |
てい |
on | 1 |
宝 | 宝永 (1) |
ほう |
on | 1 |
家 | お家 (1) |
うち |
kun | 1 |
容 | 内容 (1) |
よう |
on | 1 |
宿 | 無宿 (1) |
しゅく |
on | 1 |
寝 | 寝る (1) |
ね |
kun | 1 |
察 | 警察 (1) |
さつ |
on | 1 |
対 | 対峙 (1) |
たい |
on | 1 |
尊 | 尊敬 (1) |
そん |
on | 1 |
尋 | 尋常 (1) |
じん |
on | 1 |
小 | 小説 (1) |
しょう |
on | 1 |
小 | 小さい (1) |
ちい |
kun | 1 |
少 | 少し (1) |
すこ |
kun | 1 |
尚 | 和尚 (1) |
しょう |
on | 1 |
尻 | お尻 (1) |
しり |
kun | 1 |
局 | 局外 (1) |
きょく |
on | 1 |
居 | 隠居 (1) |
きょ |
on | 1 |
岡 | 岡場所 (1) |
おか |
kun | 1 |
峙 | 対峙 (1) |
じ |
on | 1 |
左 | 左官 (1) |
さ |
on | 1 |
左 | 左 (1) |
ひだり |
kun | 1 |
巨 | 巨人 (1) |
きょ |
on | 1 |
幸 | 幸せ (1) |
しあわ |
kun | 1 |
広 | 広い (1) |
ひろ |
kun | 1 |
底 | 心底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
店 | 店賃 (1) |
たな |
kun | 1 |
店 | 店先 (1) |
みせ |
kun | 1 |
建 | 建築 (1) |
けん |
on | 1 |
弁 | 弁護士 (1) |
べん |
on | 1 |
弟 | 弟 (1) |
おとうと |
kun | 1 |
弱 | 弱 (1) |
じゃく |
on | 1 |
強 | 強盗 (1) |
ごう |
on | 1 |
形 | 円形脱毛症 (1) |
けい |
on | 1 |
彼 | 彼ら (1) |
かれ |
kun | 1 |
待 | 児童虐待 (1) |
たい |
on | 1 |
徴 | 特徴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
必 | 必ず (1) |
かなら |
kun | 1 |
必 | 必要 (1) |
ひつ |
on | 1 |
志 | 同志 (1) |
し |
on | 1 |
快 | 痛快 (1) |
かい |
on | 1 |
念 | 念 (1) |
ねん |
on | 1 |
怖 | 怖い (1) |
こわ |
kun | 1 |
思 | 不思議 (1) |
し |
on | 1 |
性 | 本性 (1) |
しょう |
on | 1 |
怪 | 怪我 (1) |
け |
on | 1 |
恩 | 恩人 (1) |
おん |
on | 1 |
惚 | 一目惚れ (1) |
ぼ |
kun | 1 |
愚 | 愚痴 (1) |
ぐ |
on | 1 |
懐 | 本懐 (1) |
かい |
on | 1 |
成 | 平成 (1) |
せい |
on | 1 |
我 | 怪我 (1) |
が |
on | 1 |
所 | 所ではない (1) |
どころ |
kun | 1 |
承 | 承知 (1) |
しょう |
on | 1 |
技 | 剣技 (1) |
ぎ |
on | 1 |
技 | 技 (1) |
わざ |
kun | 1 |
拠 | 根拠のない (1) |
きょ |
on | 1 |
拠 | 証拠 (1) |
こ |
on | 1 |
括 | 括約筋 (1) |
かつ |
on | 1 |
拷 | 拷問 (1) |
ごう |
on | 1 |
持 | 持参 (1) |
じ |
on | 1 |
挑 | 挑戦 (1) |
ちょう |
on | 1 |
捨 | 捨てる (1) |
す |
kun | 1 |
探 | 探索 (1) |
たん |
on | 1 |
接 | 直接 (1) |
せつ |
on | 1 |
提 | 菩提寺 (1) |
だい |
on | 1 |
放 | 放火 (1) |
ほう |
on | 1 |
救 | 救う (1) |
すく |
kun | 1 |
教 | 教える (1) |
おし |
kun | 1 |
文 | 文化 (1) |
ぶん |
on | 1 |
断 | 断定 (1) |
だん |
on | 1 |
早 | 早起き (1) |
はや |
kun | 1 |
旺 | 旺盛 (1) |
おう |
on | 1 |
普 | 普通 (1) |
ふ |
on | 1 |
暗 | 暗闇 (1) |
くら |
kun | 1 |
暴 | 暴漢 (1) |
ぼう |
on | 1 |
曲 | 曲 (1) |
きょく |
on | 1 |
有 | 有名 (1) |
ゆう |
on | 1 |
末 | 始末 (1) |
まつ |
on | 1 |
松 | 松山 (1) |
まつ |
kun | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
根 | 根拠のない (1) |
こん |
on | 1 |
案 | 案 (1) |
あん |
on | 1 |
極 | 極端 (1) |
きょく |
on | 1 |
極 | 極楽浄土 (1) |
ごく |
on | 1 |
横 | 横 (1) |
よこ |
kun | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
機 | 動機 (1) |
き |
on | 1 |
欠 | 欠ける (1) |
か |
kun | 1 |
毛 | 円形脱毛症 (1) |
もう |
on | 1 |
求 | 要求 (1) |
きゅう |
on | 1 |
汚 | 汚れ (1) |
よご |
kun | 1 |
油 | 油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
泳 | 泳法 (1) |
えい |
on | 1 |
泳 | 泳ぎ (1) |
およ |
kun | 1 |
活 | 生活 (1) |
かつ |
on | 1 |
流 | 流れ (1) |
なが |
kun | 1 |
流 | 一流 (1) |
りゅう |
on | 1 |
浄 | 極楽浄土 (1) |
じょう |
on | 1 |
海 | 海 (1) |
うみ |
kun | 1 |
消 | 大名火消し (1) |
け |
kun | 1 |
液 | 液体 (1) |
えき |
on | 1 |
淫 | 淫行 (1) |
いん |
on | 1 |
深 | 深夜 (1) |
しん |
on | 1 |
湯 | 銭湯 (1) |
とう |
on | 1 |
源 | 源 (1) |
みなもと |
kun | 1 |
演 | 演出 (1) |
えん |
on | 1 |
点 | 終点 (1) |
てん |
on | 1 |
為 | 為 (1) |
ため |
kun | 1 |
焼 | 焼失 (1) |
しょう |
on | 1 |
照 | 照らす (1) |
て |
kun | 1 |
熱 | 光熱費 (1) |
ねつ |
on | 1 |
爆 | 自爆 (1) |
ばく |
on | 1 |
状 | 凶状 (1) |
じょう |
on | 1 |
猫 | 犬猫 (1) |
ねこ |
kun | 1 |
玉 | 玉体 (1) |
ぎょく |
on | 1 |
瓦 | 瓦 (1) |
かわら |
kun | 1 |
生 | 生まれる (1) |
う |
kun | 1 |
産 | 生産 (1) |
さん |
on | 1 |
画 | 画材 (1) |
が |
on | 1 |
畏 | 畏敬 (1) |
い |
on | 1 |
留 | 目に留まる (1) |
と |
kun | 1 |
略 | 略称 (1) |
りゃく |
on | 1 |
疑 | 疑い (1) |
うたが |
kun | 1 |
病 | 性病 (1) |
びょう |
on | 1 |
症 | 円形脱毛症 (1) |
しょう |
on | 1 |
痛 | 痛快 (1) |
つう |
on | 1 |
痴 | 愚痴 (1) |
ち |
on | 1 |
白 | 白い (1) |
しろ |
kun | 1 |
監 | 監督 (1) |
かん |
on | 1 |
直 | 直接 (1) |
ちょく |
on | 1 |
眉 | 眉間 (1) |
み |
on | 1 |
眼 | 眼力 (1) |
がん |
on | 1 |
督 | 監督 (1) |
とく |
on | 1 |
知 | 承知 (1) |
ち |
on | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
石 | 焼け石に水 (1) |
いし |
kun | 1 |
破 | 破格 (1) |
は |
on | 1 |
祝 | 祝儀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
禄 | 禄 (1) |
ろく |
on | 1 |
科 | 前科 (1) |
か |
on | 1 |
程 | 程度 (1) |
てい |
on | 1 |
稿 | 原稿 (1) |
こう |
on | 1 |
突 | 突然 (1) |
とつ |
on | 1 |
童 | 児童虐待 (1) |
どう |
on | 1 |
端 | 極端 (1) |
たん |
on | 1 |
競 | 競う (1) |
きそ |
kun | 1 |
競 | 競争 (1) |
きょう |
on | 1 |
笑 | 笑いもの (1) |
わら |
kun | 1 |
筆 | 随筆 (1) |
ひつ |
on | 1 |
等 | 等しく (1) |
ひと |
kun | 1 |
築 | 建築 (1) |
ちく |
on | 1 |
米 | 白米 (1) |
まい |
on | 1 |
粧 | 化粧 (1) |
しょう |
on | 1 |
純 | 純情 (1) |
じゅん |
on | 1 |
索 | 探索 (1) |
さく |
on | 1 |
細 | 細工 (1) |
さい |
on | 1 |
終 | 終わる (1) |
お |
kun | 1 |
継 | 継ぐ (1) |
つ |
kun | 1 |
線 | 最前線 (1) |
せん |
on | 1 |
縁 | 無縁墓地 (1) |
えん |
on | 1 |
縮 | 伸縮性 (1) |
しゅく |
on | 1 |
習 | 習性 (1) |
しゅう |
on | 1 |
聖 | 聖人 (1) |
せい |
on | 1 |
聞 | 聞き (1) |
き |
kun | 1 |
肉 | 筋肉 (1) |
にく |
on | 1 |
胆 | 大胆 (1) |
たん |
on | 1 |
胸 | 胸 (1) |
むね |
kun | 1 |
脇 | 脇 (1) |
わき |
kun | 1 |
腹 | 腹 (1) |
はら |
kun | 1 |
自 | 自ら (1) |
みずか |
kun | 1 |
至 | 至る (1) |
いた |
kun | 1 |
興 | 再興 (1) |
こう |
on | 1 |
舌 | 舌 (1) |
した |
kun | 1 |
舞 | 歌舞伎 (1) |
ぶ |
on | 1 |
船 | 船 (1) |
ふね |
kun | 1 |
芝 | 芝蘭 (1) |
し |
on | 1 |
英 | 集英 (1) |
えい |
on | 1 |
菩 | 菩提寺 (1) |
ぼ |
on | 1 |
落 | 脱落 (1) |
らく |
on | 1 |
蘇 | 蘇生 (1) |
そ |
on | 1 |
蘭 | 芝蘭 (1) |
らん |
on | 1 |
虐 | 児童虐待 (1) |
ぎゃく |
on | 1 |
虫 | 虫 (1) |
むし |
kun | 1 |
衆 | 若衆 (1) |
しゅ |
on | 1 |
街 | 街道 (1) |
かい |
on | 1 |
街 | 売春街 (1) |
がい |
on | 1 |
衛 | 自衛 (1) |
えい |
on | 1 |
袈 | 袈裟 (1) |
け |
on | 1 |
裟 | 袈裟 (1) |
さ |
on | 1 |
見 | 偏見 (1) |
けん |
on | 1 |
観 | 観戦 (1) |
かん |
on | 1 |
許 | 免許皆伝 (1) |
きょ |
on | 1 |
訳 | 訳 (1) |
わけ |
kun | 1 |
証 | 証 (1) |
あかし |
kun | 1 |
証 | 証拠 (1) |
しょう |
on | 1 |
評 | 評判 (1) |
ひょう |
on | 1 |
詰 | 詰め (1) |
つ |
kun | 1 |
話 | 話題 (1) |
わ |
on | 1 |
説 | 小説 (1) |
せつ |
on | 1 |
諧 | 俳諧 (1) |
かい |
on | 1 |
識 | 意識 (1) |
しき |
on | 1 |
議 | 不思議 (1) |
ぎ |
on | 1 |
讐 | 復讐 (1) |
しゅう |
on | 1 |
貞 | 貞節 (1) |
てい |
on | 1 |
財 | 財政 (1) |
ざい |
on | 1 |
貧 | 貧しい (1) |
まず |
kun | 1 |
販 | 販売 (1) |
はん |
on | 1 |
責 | 責任 (1) |
せき |
on | 1 |
買 | 人身売買 (1) |
ばい |
on | 1 |
賃 | 店賃 (1) |
ちん |
on | 1 |
賢 | 賢い (1) |
かしこ |
kun | 1 |
質 | 本質 (1) |
しつ |
on | 1 |
賭 | 賭場 (1) |
と |
on | 1 |
赴 | 単身赴任 (1) |
ふ |
on | 1 |
趣 | 趣味 (1) |
しゅ |
on | 1 |
足 | 足 (1) |
あし |
kun | 1 |
跡 | 跡 (1) |
あと |
kun | 1 |
路 | 路地 (1) |
ろ |
on | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
迫 | 迫力 (1) |
はく |
on | 1 |
送 | 送る (1) |
おく |
kun | 1 |
速 | 速さ (1) |
はや |
kun | 1 |
進 | 進む (1) |
すす |
kun | 1 |
逸 | 逸材 (1) |
いつ |
on | 1 |
遠 | 遠く (1) |
とお |
kun | 1 |
遺 | 遺骨 (1) |
い |
on | 1 |
遺 | 遺言 (1) |
ゆい |
on | 1 |
邪 | 邪魔者 (1) |
じゃ |
on | 1 |
郭 | 遊郭 (1) |
かく |
on | 1 |
醜 | 醜女 (1) |
しゅう |
on | 1 |
野 | 野天 (1) |
の |
kun | 1 |
錬 | 鍛錬 (1) |
れん |
on | 1 |
鍛 | 鍛錬 (1) |
たん |
on | 1 |
鎮 | 鎮圧 (1) |
ちん |
on | 1 |
鐘 | 半鐘 (1) |
しょう |
on | 1 |
開 | 開運 (1) |
かい |
on | 1 |
関 | 関ヶ原 (1) |
せき |
kun | 1 |
闇 | 暗闇 (1) |
やみ |
kun | 1 |
限 | 無限 (1) |
げん |
on | 1 |
険 | 危険 (1) |
けん |
on | 1 |
隆 | 隆盛 (1) |
りゅう |
on | 1 |
随 | 随筆 (1) |
ずい |
on | 1 |
際 | 際 (1) |
さい |
on | 1 |
隠 | 隠居 (1) |
いん |
on | 1 |
雑 | 雑用 (1) |
ざつ |
on | 1 |
離 | 幽体離脱 (1) |
り |
on | 1 |
雰 | 雰囲気 (1) |
ふん |
on | 1 |
需 | 需要 (1) |
じゅ |
on | 1 |
霊 | 幽霊 (1) |
れい |
on | 1 |
青 | 刺青 (1) |
せい |
on | 1 |
静 | 冷静 (1) |
せい |
on | 1 |
非 | 非公認 (1) |
ひ |
on | 1 |
面 | 図面 (1) |
めん |
on | 1 |
順 | 順調 (1) |
じゅん |
on | 1 |
領 | 領民 (1) |
りょう |
on | 1 |
頼 | 頼り (1) |
たよ |
kun | 1 |
題 | 話題 (1) |
だい |
on | 1 |
額 | 全額 (1) |
がく |
on | 1 |
願 | 願書 (1) |
がん |
on | 1 |
願 | お願い (1) |
ねが |
kun | 1 |
類 | 無類 (1) |
るい |
on | 1 |
食 | 食べ物 (1) |
た |
kun | 1 |
飢 | 飢える (1) |
う |
kun | 1 |
骨 | 遺骨 (1) |
こつ |
on | 1 |
髪 | 髪 (1) |
かみ |
kun | 1 |
魔 | 邪魔者 (1) |
ま |
on | 1 |
鮮 | 新鮮 (1) |
せん |
on | 1 |
麹 | 麹 (1) |
こうじ |
kun | 1 |
鼻 | 鼻 (1) |
はな |
kun | 1 |