ダンス・ダンス・ダンスール
Dance Dance Danseur
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,420
Total kanji: 25,471
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
踊 | おど |
kun | 194 | |
演 | えん |
on | 169 | |
鶯 | 鶯 (155) |
うぐいす |
kun | 155 |
幕 | まく |
on | 136 | |
舞 | ぶ |
on | 117 | |
審 | しん |
on | 47 | |
無 | な |
kun | 47 | |
査 | さ |
on | 45 | |
礎 | そ |
on | 43 | |
留 | りゅう |
on | 41 | |
精 | せい |
on | 33 | |
条 | じょう |
on | 32 | |
質 | しつ |
on | 32 | |
劇 | げき |
on | 29 | |
咲 | 咲く (26) |
さ |
kun | 26 |
振 | ふ |
kun | 26 | |
優 | ゆう |
on | 25 | |
資 | し |
on | 25 | |
監 | かん |
on | 24 | |
在 | ざい |
on | 23 | |
確 | かく |
on | 23 | |
経 | けい |
on | 23 | |
込 | こ |
kun | 21 | |
余 | よ |
on | 20 | |
修 | しゅう |
on | 20 | |
腰 | 腰 (20) |
こし |
kun | 20 |
程 | ほど |
kun | 19 | |
眠 | ねむ |
kun | 18 | |
超 | ちょう |
on | 18 | |
係 | けい |
on | 17 | |
姿 | し |
on | 17 | |
得 | とく |
on | 17 | |
退 | たい |
on | 17 | |
個 | こ |
on | 16 | |
拍 | はく |
on | 16 | |
状 | じょう |
on | 16 | |
現 | げん |
on | 16 | |
瞬 | しゅん |
on | 16 | |
評 | ひょう |
on | 16 | |
過 | か |
on | 16 | |
件 | けん |
on | 15 | |
嫌 | きら |
kun | 15 | |
差 | さ |
on | 15 | |
断 | だん |
on | 15 | |
若 | わか |
kun | 15 | |
邪 | じゃ |
on | 15 | |
募 | ぼ |
on | 14 | |
勢 | 姿勢 (14) |
せい |
on | 14 |
導 | どう |
on | 14 | |
後 | こう |
on | 14 | |
機 | き |
on | 14 | |
筋 | きん |
on | 14 | |
絡 | らく |
on | 14 | |
衣 | い |
on | 14 | |
費 | ひ |
on | 14 | |
務 | む |
on | 13 | |
合 | がっ |
on | 13 | |
提 | てい |
on | 13 | |
様 | よう |
on | 13 | |
督 | とく |
on | 13 | |
程 | てい |
on | 13 | |
純 | じゅん |
on | 13 | |
装 | 衣装 (13) |
しょう |
on | 13 |
講 | こう |
on | 13 | |
張 | ちょう |
on | 12 | |
春 | しゅん |
on | 12 | |
更 | さら |
kun | 12 | |
為 | 為 (12) |
ため |
kun | 12 |
裕 | ゆう |
on | 12 | |
低 | ひく |
kun | 11 | |
価 | か |
on | 11 | |
慢 | まん |
on | 11 | |
直 | 正直 (11) |
じき |
on | 11 |
系 | けい |
on | 11 | |
素 | そ |
on | 11 | |
観 | かん |
on | 11 | |
認 | にん |
on | 11 | |
針 | 針山 (11) |
はり |
kun | 11 |
魅 | み |
on | 11 | |
麗 | れい |
on | 11 | |
勘 | かん |
on | 10 | |
奨 | しょう |
on | 10 | |
将 | しょう |
on | 10 | |
平 | 平に (10) |
ひら |
kun | 10 |
憩 | けい |
on | 10 | |
湖 | 湖 (10) |
みずうみ |
kun | 10 |
無 | ぶ |
on | 10 | |
痛 | いた |
kun | 10 | |
緊 | きん |
on | 10 | |
置 | ち |
on | 10 | |
職 | しょく |
on | 10 | |
補 | ほ |
on | 10 | |
課 | か |
on | 10 | |
難 | なん |
on | 10 | |
頂 | 頂きます (10) |
いただ |
kun | 10 |
項 | こう |
on | 10 | |
制 | せい |
on | 9 | |
嬢 | じょう |
on | 9 | |
屈 | くつ |
on | 9 | |
押 | お |
kun | 9 | |
担 | たん |
on | 9 | |
検 | けん |
on | 9 | |
猿 | 野猿 (9) |
えん |
on | 9 |
細 | さい |
on | 9 | |
綺 | き |
on | 9 | |
軸 | じく |
on | 9 | |
辞 | 辞める (9) |
や |
kun | 9 |
際 | さい |
on | 9 | |
候 | こう |
on | 8 | |
報 | ほう |
on | 8 | |
岡 | 福岡 (8) |
おか |
kun | 8 |
底 | そこ |
kun | 8 | |
悔 | 後悔 (8) |
かい |
on | 8 |
憧 | あこが |
kun | 8 | |
揃 | 揃って (8) |
そろ |
kun | 8 |
板 | ばん |
on | 8 | |
柔 | 柔軟 (8) |
じゅう |
on | 8 |
満 | まん |
on | 8 | |
猿 | 猿 (8) |
さる |
kun | 8 |
索 | 検索 (8) |
さく |
on | 8 |
義 | ぎ |
on | 8 | |
腕 | うで |
kun | 8 | |
華 | か |
on | 8 | |
規 | き |
on | 8 | |
誠 | せい |
on | 8 | |
象 | しょう |
on | 8 | |
軟 | 柔軟 (8) |
なん |
on | 8 |
任 | にん |
on | 7 | |
低 | てい |
on | 7 | |
便 | びん |
on | 7 | |
去 | 過去 (7) |
こ |
on | 7 |
執 | しつ |
on | 7 | |
奇 | き |
on | 7 | |
宙 | ちゅう |
on | 7 | |
属 | ぞく |
on | 7 | |
抜 | ぬ |
kun | 7 | |
案 | あん |
on | 7 | |
棄 | 放棄 (7) |
き |
on | 7 |
片 | かた |
kun | 7 | |
示 | じ |
on | 7 | |
移 | 移動 (7) |
い |
on | 7 |
粋 | すい |
on | 7 | |
給 | きゅう |
on | 7 | |
議 | ぎ |
on | 7 | |
載 | さい |
on | 7 | |
遅 | おそ |
kun | 7 | |
酷 | こく |
on | 7 | |
重 | ちょう |
on | 7 | |
降 | こう |
on | 7 | |
鼻 | はな |
kun | 7 | |
停 | 停電 (6) |
てい |
on | 6 |
催 | さい |
on | 6 | |
儀 | ぎ |
on | 6 | |
判 | はん |
on | 6 | |
助 | じょ |
on | 6 | |
厳 | 厳しい (6) |
きび |
kun | 6 |
司 | し |
on | 6 | |
唯 | 唯一 (6) |
ゆい |
on | 6 |
壁 | 壁 (6) |
かべ |
kun | 6 |
峰 | 最高峰 (6) |
ほう |
on | 6 |
己 | こ |
on | 6 | |
座 | ざ |
on | 6 | |
影 | えい |
on | 6 | |
操 | そう |
on | 6 | |
故 | こ |
on | 6 | |
柄 | がら |
kun | 6 | |
柔 | やわ |
kun | 6 | |
澗 | 澗 (6) |
かん |
on | 6 |
爆 | 爆ぜる (6) |
は |
kun | 6 |
籍 | せき |
on | 6 | |
組 | く |
kun | 6 | |
続 | ぞく |
on | 6 | |
菓 | お菓子 (6) |
か |
on | 6 |
視 | し |
on | 6 | |
許 | 許可 (6) |
きょ |
on | 6 |
誇 | ほこ |
kun | 6 | |
適 | てき |
on | 6 | |
闘 | とう |
on | 6 | |
雄 | 雄大 (6) |
ゆう |
on | 6 |
雑 | ざつ |
on | 6 | |
離 | り |
on | 6 | |
順 | じゅん |
on | 6 | |
驚 | おどろ |
kun | 6 | |
功 | 成功 (5) |
こう |
on | 5 |
勢 | 勢い (5) |
いきお |
kun | 5 |
型 | かた |
kun | 5 | |
婚 | こん |
on | 5 | |
婦 | ふ |
on | 5 | |
寿 | 寿く (5) |
ことぶ |
kun | 5 |
幹 | かん |
on | 5 | |
張 | は |
kun | 5 | |
悟 | 覚悟 (5) |
ご |
on | 5 |
惑 | わく |
on | 5 | |
援 | えん |
on | 5 | |
散 | さん |
on | 5 | |
易 | 難易度 (5) |
い |
on | 5 |
枠 | 枠 (5) |
わく |
kun | 5 |
構 | かま |
kun | 5 | |
浅 | あさ |
kun | 5 | |
湖 | 琵琶湖 (5) |
こ |
on | 5 |
炎 | 炎 (5) |
ほのお |
kun | 5 |
狙 | ねら |
kun | 5 | |
獲 | 獲得 (5) |
かく |
on | 5 |
率 | りつ |
on | 5 | |
琵 | 琵琶湖 (5) |
び |
on | 5 |
琶 | 琵琶湖 (5) |
わ |
on | 5 |
異 | い |
on | 5 | |
究 | きゅう |
on | 5 | |
納 | 納得 (5) |
なっ |
on | 5 |
績 | 成績 (5) |
せき |
on | 5 |
肌 | はだ |
kun | 5 | |
膝 | 膝 (5) |
ひざ |
kun | 5 |
自 | 自ら (5) |
みずか |
kun | 5 |
華 | はな |
kun | 5 | |
著 | ちょ |
on | 5 | |
設 | せつ |
on | 5 | |
試 | 試しに (5) |
ため |
kun | 5 |
謝 | あやま |
kun | 5 | |
跡 | せき |
on | 5 | |
躍 | やく |
on | 5 | |
迫 | はく |
on | 5 | |
離 | はな |
kun | 5 | |
頃 | ごろ |
kun | 5 | |
与 | よ |
on | 4 | |
介 | かい |
on | 4 | |
付 | ふ |
on | 4 | |
俳 | 俳優 (4) |
はい |
on | 4 |
値 | ち |
on | 4 | |
免 | めん |
on | 4 | |
刺 | し |
on | 4 | |
刻 | こく |
on | 4 | |
危 | あぶ |
kun | 4 | |
厳 | げん |
on | 4 | |
史 | し |
on | 4 | |
唱 | 合唱 (4) |
しょう |
on | 4 |
型 | 体型 (4) |
けい |
on | 4 |
塊 | 塊 (4) |
かたまり |
kun | 4 |
宰 | さい |
on | 4 | |
容 | よう |
on | 4 | |
居 | い |
kun | 4 | |
巡 | 巡業 (4) |
じゅん |
on | 4 |
巻 | ま |
kun | 4 | |
幻 | げん |
on | 4 | |
彰 | 表彰式 (4) |
しょう |
on | 4 |
志 | し |
on | 4 | |
慣 | な |
kun | 4 | |
慮 | りょ |
on | 4 | |
扉 | 扉 (4) |
とびら |
kun | 4 |
掃 | 掃除 (4) |
そう |
on | 4 |
撮 | 撮る (4) |
と |
kun | 4 |
教 | 教わる (4) |
おそ |
kun | 4 |
斜 | 斜陽 (4) |
しゃ |
on | 4 |
景 | けい |
on | 4 | |
栄 | えい |
on | 4 | |
深 | しん |
on | 4 | |
済 | す |
kun | 4 | |
港 | 空港 (4) |
こう |
on | 4 |
溢 | あふ |
kun | 4 | |
激 | げき |
on | 4 | |
焦 | 焦る (4) |
あせ |
kun | 4 |
然 | ねん |
on | 4 | |
独 | どく |
on | 4 | |
略 | りゃく |
on | 4 | |
皆 | 皆無 (4) |
かい |
on | 4 |
盛 | せい |
on | 4 | |
祈 | 祈る (4) |
いの |
kun | 4 |
祭 | さい |
on | 4 | |
称 | しょう |
on | 4 | |
種 | しゅ |
on | 4 | |
粒 | つぶ |
kun | 4 | |
紹 | しょう |
on | 4 | |
統 | とう |
on | 4 | |
総 | そう |
on | 4 | |
縁 | えん |
on | 4 | |
繰 | 繰り返す (4) |
く |
kun | 4 |
群 | ぐん |
on | 4 | |
翌 | よく |
on | 4 | |
脚 | 手脚 (4) |
きゃく |
on | 4 |
腹 | はら |
kun | 4 | |
色 | しょく |
on | 4 | |
葉 | 一葉 (4) |
よう |
on | 4 |
覧 | らん |
on | 4 | |
言 | 一言 (4) |
こと |
kun | 4 |
訓 | 訓練 (4) |
くん |
on | 4 |
詮 | 所詮 (4) |
せん |
on | 4 |
誓 | ちか |
kun | 4 | |
論 | ろん |
on | 4 | |
豪 | ごう |
on | 4 | |
貰 | 貰える (4) |
もら |
kun | 4 |
賊 | 海賊 (4) |
ぞく |
on | 4 |
距 | 距離 (4) |
きょ |
on | 4 |
蹴 | け |
kun | 4 | |
迷 | まよ |
kun | 4 | |
達 | たつ |
on | 4 | |
遽 | 急遽 (4) |
きょ |
on | 4 |
間 | 世間 (4) |
けん |
on | 4 |
闇 | 闇 (4) |
やみ |
kun | 4 |
陣 | じん |
on | 4 | |
除 | 掃除 (4) |
じ |
on | 4 |
除 | じょ |
on | 4 | |
随 | ずい |
on | 4 | |
頂 | 頂点 (4) |
ちょう |
on | 4 |
上 | その上 (3) |
かみ |
kun | 3 |
伏 | ふく |
on | 3 | |
位 | くらい |
kun | 3 | |
供 | 安定供給 (3) |
きょう |
on | 3 |
偶 | 偶然 (3) |
ぐう |
on | 3 |
充 | 充実 (3) |
じゅう |
on | 3 |
刑 | 公開処刑 (3) |
けい |
on | 3 |
創 | そう |
on | 3 | |
効 | こう |
on | 3 | |
化 | 化粧 (3) |
け |
on | 3 |
各 | かく |
on | 3 | |
否 | ひ |
on | 3 | |
域 | いき |
on | 3 | |
壇 | 壇上 (3) |
だん |
on | 3 |
夢 | む |
on | 3 | |
宇 | う |
on | 3 | |
宣 | せん |
on | 3 | |
密 | みつ |
on | 3 | |
寧 | 丁寧 (3) |
ねい |
on | 3 |
尊 | そん |
on | 3 | |
就 | しゅう |
on | 3 | |
届 | 届く (3) |
とど |
kun | 3 |
展 | てん |
on | 3 | |
常 | 常に (3) |
つね |
kun | 3 |
幸 | こう |
on | 3 | |
幼 | よう |
on | 3 | |
慎 | しん |
on | 3 | |
成 | 成り立つ (3) |
な |
kun | 3 |
我 | わ |
kun | 3 | |
扱 | あつか |
kun | 3 | |
抜 | ばつ |
on | 3 | |
拷 | 拷問 (3) |
ごう |
on | 3 |
持 | じ |
on | 3 | |
挑 | 挑戦 (3) |
ちょう |
on | 3 |
挙 | 挙 (3) |
きょ |
on | 3 |
掲 | けい |
on | 3 | |
揚 | よう |
on | 3 | |
換 | かん |
on | 3 | |
支 | 支える (3) |
ささ |
kun | 3 |
施 | 施設 (3) |
し |
on | 3 |
最 | 最も (3) |
もっと |
kun | 3 |
望 | 本望 (3) |
もう |
on | 3 |
未 | 未だ (3) |
ま |
kun | 3 |
枚 | 一枚 (3) |
まい |
on | 3 |
株 | かぶ |
kun | 3 | |
構 | こう |
on | 3 | |
模 | 規模 (3) |
ぼ |
on | 3 |
権 | けん |
on | 3 | |
歓 | かん |
on | 3 | |
況 | 状況 (3) |
きょう |
on | 3 |
浜 | 横浜 (3) |
はま |
kun | 3 |
清 | せい |
on | 3 | |
渡 | 過渡期 (3) |
と |
on | 3 |
湧 | わ |
kun | 3 | |
漂 | ただよ |
kun | 3 | |
異 | 異なる (3) |
こと |
kun | 3 |
症 | しょう |
on | 3 | |
痛 | つう |
on | 3 | |
療 | りょう |
on | 3 | |
看 | かん |
on | 3 | |
破 | やぶ |
kun | 3 | |
稽 | けい |
on | 3 | |
端 | はし |
kun | 3 | |
筋 | すじ |
kun | 3 | |
粧 | 化粧 (3) |
しょう |
on | 3 |
糧 | かて |
kun | 3 | |
結 | けつ |
on | 3 | |
絵 | 絵画 (3) |
かい |
on | 3 |
緒 | 内緒 (3) |
しょ |
on | 3 |
繋 | つな |
kun | 3 | |
罪 | ざい |
on | 3 | |
耗 | 消耗 (3) |
もう |
on | 3 |
臓 | ぞう |
on | 3 | |
薬 | くすり |
kun | 3 | |
衆 | しゅう |
on | 3 | |
衝 | しょう |
on | 3 | |
袋 | ふくろ |
kun | 3 | |
謀 | 無謀 (3) |
ぼう |
on | 3 |
護 | ご |
on | 3 | |
貴 | 貴重 (3) |
き |
on | 3 |
賢 | 賢い (3) |
かしこ |
kun | 3 |
趣 | しゅ |
on | 3 | |
跳 | 跳ね (3) |
は |
kun | 3 |
踊 | 舞踊 (3) |
よう |
on | 3 |
軌 | き |
on | 3 | |
較 | 比較 (3) |
かく |
on | 3 |
輝 | 輝き (3) |
かがや |
kun | 3 |
辞 | じ |
on | 3 | |
途 | と |
on | 3 | |
遅 | 遅刻 (3) |
ち |
on | 3 |
違 | い |
on | 3 | |
釈 | 解釈 (3) |
しゃく |
on | 3 |
針 | 指針 (3) |
しん |
on | 3 |
鑑 | かん |
on | 3 | |
閉 | と |
kun | 3 | |
陰 | お陰で (3) |
かげ |
kun | 3 |
露 | ろ |
on | 3 | |
音 | ね |
kun | 3 | |
養 | よう |
on | 3 | |
駆 | か |
kun | 3 | |
鮮 | せん |
on | 3 | |
齢 | 年齢 (3) |
れい |
on | 3 |
乗 | じょう |
on | 2 | |
乳 | 乳首 (2) |
ち |
kun | 2 |
互 | ご |
on | 2 | |
依 | 憑依 (2) |
い |
on | 2 |
倫 | 不倫 (2) |
りん |
on | 2 |
側 | 側から (2) |
そば |
kun | 2 |
傲 | 傲慢 (2) |
ごう |
on | 2 |
傷 | きず |
kun | 2 | |
優 | 優しい (2) |
やさ |
kun | 2 |
児 | じ |
on | 2 | |
兵 | 伏兵 (2) |
へい |
on | 2 |
典 | てん |
on | 2 | |
冷 | 冷静 (2) |
れい |
on | 2 |
凡 | ぼん |
on | 2 | |
利 | 両利き (2) |
き |
kun | 2 |
到 | 到達 (2) |
とう |
on | 2 |
副 | 副 (2) |
ふく |
on | 2 |
剰 | 過剰 (2) |
じょう |
on | 2 |
割 | 割り (2) |
わ |
kun | 2 |
勃 | 勃 (2) |
ぼつ |
on | 2 |
印 | いん |
on | 2 | |
即 | 即答 (2) |
そく |
on | 2 |
厚 | 厚意 (2) |
こう |
on | 2 |
叫 | 叫び (2) |
さけ |
kun | 2 |
呉 | ご |
on | 2 | |
呪 | 呪文 (2) |
じゅ |
on | 2 |
呼 | こ |
on | 2 | |
唐 | 荒唐無稽 (2) |
とう |
on | 2 |
営 | えい |
on | 2 | |
固 | 固め (2) |
かた |
kun | 2 |
均 | きん |
on | 2 | |
執 | しゅう |
on | 2 | |
塩 | しお |
kun | 2 | |
壊 | ぶち壊す (2) |
こわ |
kun | 2 |
外 | 外科医 (2) |
げ |
on | 2 |
夢 | ゆめ |
kun | 2 | |
契 | 契約 (2) |
けい |
on | 2 |
妙 | みょう |
on | 2 | |
子 | 様子 (2) |
す |
on | 2 |
存 | 思う存分 (2) |
ぞん |
on | 2 |
孤 | こ |
on | 2 | |
孫 | お孫さん (2) |
まご |
kun | 2 |
宅 | たく |
on | 2 | |
定 | 定 (2) |
じょう |
on | 2 |
宮 | きゅう |
on | 2 | |
害 | がい |
on | 2 | |
寂 | 寂しい (2) |
さび |
kun | 2 |
察 | さつ |
on | 2 | |
寮 | りょう |
on | 2 | |
尽 | つ |
kun | 2 | |
居 | きょ |
on | 2 | |
峙 | 対峙 (2) |
じ |
on | 2 |
崎 | 川崎 (2) |
さき |
kun | 2 |
崩 | 崩す (2) |
くず |
kun | 2 |
巧 | こう |
on | 2 | |
帯 | たい |
on | 2 | |
底 | 根底 (2) |
てい |
on | 2 |
府 | ふ |
on | 2 | |
弾 | 弾 (2) |
だん |
on | 2 |
従 | 従う (2) |
したが |
kun | 2 |
得 | え |
kun | 2 | |
復 | ふく |
on | 2 | |
徴 | ちょう |
on | 2 | |
応 | 応える (2) |
こた |
kun | 2 |
忠 | ちゅう |
on | 2 | |
怒 | 怒り (2) |
いか |
kun | 2 |
怪 | け |
on | 2 | |
悲 | ひ |
on | 2 | |
愚 | おろ |
kun | 2 | |
憎 | 憎しみ (2) |
にく |
kun | 2 |
憑 | 憑依 (2) |
ひょう |
on | 2 |
我 | が |
on | 2 | |
我 | われ |
kun | 2 | |
戚 | 親戚 (2) |
せき |
on | 2 |
戦 | 戦 (2) |
いくさ |
kun | 2 |
承 | しょう |
on | 2 | |
折 | 挫折 (2) |
せつ |
on | 2 |
択 | 選択 (2) |
たく |
on | 2 |
拒 | きょ |
on | 2 | |
招 | 招待 (2) |
しょう |
on | 2 |
拠 | きょ |
on | 2 | |
挫 | 挫折 (2) |
ざ |
on | 2 |
捕 | 逮捕 (2) |
ほ |
on | 2 |
採 | 採用 (2) |
さい |
on | 2 |
推 | 推し (2) |
お |
kun | 2 |
推 | 推薦 (2) |
すい |
on | 2 |
握 | にぎ |
kun | 2 | |
携 | けい |
on | 2 | |
撃 | 衝撃 (2) |
げき |
on | 2 |
撮 | さつ |
on | 2 | |
敬 | けい |
on | 2 | |
旋 | せん |
on | 2 | |
昇 | 昇華 (2) |
しょう |
on | 2 |
暴 | あば |
kun | 2 | |
更 | こう |
on | 2 | |
未 | 未だに (2) |
いま |
kun | 2 |
果 | 果てしない (2) |
は |
kun | 2 |
棒 | 棒 (2) |
ぼう |
on | 2 |
欲 | よく |
on | 2 | |
武 | ぶ |
on | 2 | |
歳 | 何歳 (2) |
さい |
on | 2 |
母 | ぼ |
on | 2 | |
汰 | ご無沙汰 (2) |
た |
on | 2 |
沙 | ご無沙汰 (2) |
さ |
on | 2 |
油 | あぶら |
kun | 2 | |
治 | 治療 (2) |
ち |
on | 2 |
泊 | 宿泊費 (2) |
はく |
on | 2 |
浮 | う |
kun | 2 | |
減 | いい加減 (2) |
げん |
on | 2 |
溶 | と |
kun | 2 | |
滅 | めつ |
on | 2 | |
滋 | 滋賀 (2) |
し |
on | 2 |
濃 | 濃 (2) |
のう |
on | 2 |
濯 | たく |
on | 2 | |
為 | 行為 (2) |
い |
on | 2 |
烈 | れつ |
on | 2 | |
熊 | 熊 (2) |
くま |
kun | 2 |
爛 | らん |
on | 2 | |
狭 | 狭き門 (2) |
せま |
kun | 2 |
猛 | もう |
on | 2 | |
率 | そつ |
on | 2 | |
産 | 資産家 (2) |
さん |
on | 2 |
甲 | 甲 (2) |
こう |
on | 2 |
男 | なん |
on | 2 | |
疑 | 疑う (2) |
うたが |
kun | 2 |
盟 | 連盟 (2) |
めい |
on | 2 |
祝 | お祝い (2) |
いわ |
kun | 2 |
秀 | しゅう |
on | 2 | |
秘 | 秘密 (2) |
ひ |
on | 2 |
稚 | ち |
on | 2 | |
童 | 童貞 (2) |
どう |
on | 2 |
端 | 端正 (2) |
たん |
on | 2 |
築 | 構築 (2) |
ちく |
on | 2 |
籠 | 籠 (2) |
かご |
kun | 2 |
細 | 細い (2) |
ほそ |
kun | 2 |
絞 | 絞る (2) |
しぼ |
kun | 2 |
絢 | けん |
on | 2 | |
継 | 継続 (2) |
けい |
on | 2 |
維 | 維持 (2) |
い |
on | 2 |
締 | 締め切り (2) |
し |
kun | 2 |
編 | へん |
on | 2 | |
縁 | 縁 (2) |
ふち |
kun | 2 |
聖 | せい |
on | 2 | |
股 | こ |
on | 2 | |
肪 | 体脂肪率 (2) |
ぼう |
on | 2 |
胆 | たん |
on | 2 | |
脂 | 体脂肪率 (2) |
し |
on | 2 |
脈 | みゃく |
on | 2 | |
膚 | 皮膚 (2) |
ふ |
on | 2 |
臣 | しん |
on | 2 | |
舞 | ま |
kun | 2 | |
荒 | 荒唐無稽 (2) |
こう |
on | 2 |
薦 | 推薦 (2) |
せん |
on | 2 |
藩 | はん |
on | 2 | |
虚 | 虚しい (2) |
むな |
kun | 2 |
裁 | さい |
on | 2 | |
覚 | 覚える (2) |
おぼ |
kun | 2 |
計 | 計らう (2) |
はか |
kun | 2 |
託 | 託す (2) |
たく |
on | 2 |
許 | 許す (2) |
ゆる |
kun | 2 |
詳 | 詳しい (2) |
くわ |
kun | 2 |
誉 | よ |
on | 2 | |
誘 | さそ |
kun | 2 | |
謎 | 謎 (2) |
なぞ |
kun | 2 |
謹 | 謹慎 (2) |
きん |
on | 2 |
貌 | ぼう |
on | 2 | |
貞 | 童貞 (2) |
てい |
on | 2 |
貧 | 貧 (2) |
ひん |
on | 2 |
貫 | 貫 (2) |
かん |
on | 2 |
責 | 責任 (2) |
せき |
on | 2 |
賀 | 滋賀 (2) |
が |
on | 2 |
賛 | さん |
on | 2 | |
賜 | たま |
kun | 2 | |
起 | き |
on | 2 | |
越 | こ |
kun | 2 | |
辺 | この辺り (2) |
あた |
kun | 2 |
迎 | げい |
on | 2 | |
迎 | むか |
kun | 2 | |
造 | 創造 (2) |
ぞう |
on | 2 |
逮 | 逮捕 (2) |
たい |
on | 2 |
遊 | あそ |
kun | 2 | |
運 | はこ |
kun | 2 | |
郵 | 郵便受け (2) |
ゆう |
on | 2 |
都 | 都度 (2) |
つ |
on | 2 |
酸 | さん |
on | 2 | |
醒 | 覚醒 (2) |
せい |
on | 2 |
錬 | 鍛錬 (2) |
れん |
on | 2 |
鍛 | 鍛錬 (2) |
たん |
on | 2 |
開 | ひら |
kun | 2 | |
降 | 降りる (2) |
お |
kun | 2 |
限 | かぎ |
kun | 2 | |
陸 | りく |
on | 2 | |
隙 | 隙 (2) |
すき |
kun | 2 |
障 | しょう |
on | 2 | |
雄 | 雄 (2) |
おす |
kun | 2 |
零 | 零 (2) |
れい |
on | 2 |
静 | 冷静 (2) |
せい |
on | 2 |
革 | かく |
on | 2 | |
響 | きょう |
on | 2 | |
頭 | 頭身 (2) |
とう |
on | 2 |
顔 | 顔面 (2) |
がん |
on | 2 |
類 | るい |
on | 2 | |
飛 | 飛行機 (2) |
ひ |
on | 2 |
駕 | が |
on | 2 | |
騙 | 騙す (2) |
だま |
kun | 2 |
麗 | 見目麗しい (2) |
うるわ |
kun | 2 |
与 | 与える (1) |
あた |
kun | 1 |
並 | 並行 (1) |
へい |
on | 1 |
主 | 馬主 (1) |
ぬし |
kun | 1 |
乖 | 乖離 (1) |
かい |
on | 1 |
乳 | 乳 (1) |
ちち |
kun | 1 |
乾 | 乾燥機 (1) |
かん |
on | 1 |
令 | 命令 (1) |
れい |
on | 1 |
仰 | 師と仰ぐ (1) |
あお |
kun | 1 |
伎 | 歌舞伎 (1) |
き |
on | 1 |
伝 | 伝 (1) |
つて |
kun | 1 |
体 | 体裁 (1) |
てい |
on | 1 |
余 | 手に余る (1) |
あま |
kun | 1 |
供 | お供 (1) |
とも |
kun | 1 |
俊 | 俊足 (1) |
しゅん |
on | 1 |
修 | 武者修行 (1) |
しゅ |
on | 1 |
倒 | 倒れ (1) |
たお |
kun | 1 |
倣 | 模倣 (1) |
ほう |
on | 1 |
偵 | 偵察 (1) |
てい |
on | 1 |
備 | 兼ね備える (1) |
そな |
kun | 1 |
傾 | 傾ける (1) |
かたむ |
kun | 1 |
僚 | 同僚 (1) |
りょう |
on | 1 |
党 | 悪党 (1) |
とう |
on | 1 |
共 | 共に (1) |
とも |
kun | 1 |
兼 | 兼ね備える (1) |
か |
kun | 1 |
凌 | 凌駕 (1) |
りょう |
on | 1 |
判 | 評判 (1) |
ばん |
on | 1 |
則 | 校則 (1) |
そく |
on | 1 |
削 | 削除 (1) |
さく |
on | 1 |
剤 | 剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
割 | 割愛 (1) |
かつ |
on | 1 |
加 | 加える (1) |
くわ |
kun | 1 |
劣 | 負けず劣らず (1) |
おと |
kun | 1 |
劣 | 下劣 (1) |
れつ |
on | 1 |
励 | 励み (1) |
はげ |
kun | 1 |
励 | 激励 (1) |
れい |
on | 1 |
効 | 効く (1) |
き |
kun | 1 |
勇 | 勇ましい (1) |
いさ |
kun | 1 |
勢 | 大勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
勤 | 勤しむ (1) |
いそ |
kun | 1 |
勤 | 参勤交代 (1) |
きん |
on | 1 |
勧 | 勧め (1) |
すす |
kun | 1 |
包 | 包む (1) |
つつ |
kun | 1 |
包 | 包容力 (1) |
ほう |
on | 1 |
区 | 区別 (1) |
く |
on | 1 |
午 | 午 (1) |
うま |
kun | 1 |
半 | 半ば (1) |
なか |
kun | 1 |
南 | 中南米 (1) |
なん |
on | 1 |
占 | 占める (1) |
し |
kun | 1 |
危 | 危うい (1) |
あや |
kun | 1 |
及 | 足元にも及ばない (1) |
およ |
kun | 1 |
叩 | 叩きつける (1) |
たた |
kun | 1 |
各 | 各々 (1) |
おのおの |
kun | 1 |
合 | 合戦 (1) |
かっ |
on | 1 |
否 | や否や (1) |
いな |
kun | 1 |
否 | 否応なしに (1) |
いや |
kun | 1 |
含 | 含む (1) |
ふく |
kun | 1 |
吸 | 呼吸 (1) |
きゅう |
on | 1 |
吸 | 吸う (1) |
す |
kun | 1 |
吹 | 吹き替え (1) |
ふ |
kun | 1 |
呈 | 露呈 (1) |
てい |
on | 1 |
命 | 寿命 (1) |
みょう |
on | 1 |
品 | 品物 (1) |
しな |
kun | 1 |
喉 | 喉 (1) |
のど |
kun | 1 |
喜 | 歓喜 (1) |
き |
on | 1 |
嘱 | 嘱望 (1) |
しょく |
on | 1 |
四 | 四人 (1) |
よ |
kun | 1 |
囲 | 取り囲む (1) |
かこ |
kun | 1 |
圧 | 水圧 (1) |
あつ |
on | 1 |
垢 | 純粋無垢 (1) |
く |
on | 1 |
培 | 培う (1) |
つちか |
kun | 1 |
基 | に基づき (1) |
もと |
kun | 1 |
堂 | 本堂 (1) |
どう |
on | 1 |
堪 | 堪能 (1) |
たん |
on | 1 |
塔 | 金字塔 (1) |
とう |
on | 1 |
塗 | 泥を塗る (1) |
ぬ |
kun | 1 |
塾 | 塾 (1) |
じゅく |
on | 1 |
境 | 境地 (1) |
きょう |
on | 1 |
増 | 人口増加 (1) |
ぞう |
on | 1 |
壌 | 土壌 (1) |
じょう |
on | 1 |
壬 | 壬子 (1) |
みずのえ |
kun | 1 |
壮 | 勇壮 (1) |
そう |
on | 1 |
外 | 桁外れ (1) |
はず |
kun | 1 |
夫 | 夫人 (1) |
ふ |
on | 1 |
奈 | 奈落の底 (1) |
な |
on | 1 |
奏 | 前奏 (1) |
そう |
on | 1 |
奮 | 興奮 (1) |
ふん |
on | 1 |
妃 | 王妃 (1) |
ひ |
on | 1 |
妊 | 妊娠 (1) |
にん |
on | 1 |
妨 | 妨げ (1) |
さまた |
kun | 1 |
姑 | 姑息 (1) |
こ |
on | 1 |
委 | 委員 (1) |
い |
on | 1 |
姜 | 生姜 (1) |
が |
on | 1 |
威 | 威厳 (1) |
い |
on | 1 |
娠 | 妊娠 (1) |
しん |
on | 1 |
婆 | 老婆 (1) |
ば |
on | 1 |
嫌 | 不機嫌 (1) |
げん |
on | 1 |
嬌 | 愛嬌 (1) |
きょう |
on | 1 |
子 | 壬子 (1) |
ね |
kun | 1 |
守 | 死守 (1) |
しゅ |
on | 1 |
客 | 刺客 (1) |
かく |
on | 1 |
家 | 良家 (1) |
け |
on | 1 |
家 | 我が家 (1) |
や |
kun | 1 |
寿 | 寿命 (1) |
じゅ |
on | 1 |
射 | 射止める (1) |
い |
kun | 1 |
射 | 反射 (1) |
しゃ |
on | 1 |
尚 | 高尚 (1) |
しょう |
on | 1 |
尻 | 尻 (1) |
しり |
kun | 1 |
尽 | 理不尽 (1) |
じん |
on | 1 |
層 | 層 (1) |
そう |
on | 1 |
履 | 履歴 (1) |
り |
on | 1 |
峰 | 峰 (1) |
みね |
kun | 1 |
巨 | 巨匠 (1) |
きょ |
on | 1 |
帝 | 帝政 (1) |
てい |
on | 1 |
平 | 平ら (1) |
たい |
kun | 1 |
度 | この度 (1) |
たび |
kun | 1 |
廃 | 廃れる (1) |
すた |
kun | 1 |
引 | 引率 (1) |
いん |
on | 1 |
弦 | 弦 (1) |
つる |
kun | 1 |
強 | 強情 (1) |
ごう |
on | 1 |
強 | 強いて言えば (1) |
し |
kun | 1 |
往 | 往復 (1) |
おう |
on | 1 |
律 | 旋律 (1) |
りつ |
on | 1 |
御 | 親御さん (1) |
ご |
on | 1 |
微 | 微妙 (1) |
び |
on | 1 |
快 | 痛快 (1) |
かい |
on | 1 |
怖 | 恐怖 (1) |
ふ |
on | 1 |
性 | 本性 (1) |
しょう |
on | 1 |
怪 | 怪しい (1) |
あや |
kun | 1 |
恐 | 恐怖 (1) |
きょう |
on | 1 |
恨 | 恨みを晴らす (1) |
うら |
kun | 1 |
恩 | 恩師 (1) |
おん |
on | 1 |
悪 | 憎悪 (1) |
お |
on | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
悴 | 憔悴 (1) |
すい |
on | 1 |
惑 | 戸惑い (1) |
まど |
kun | 1 |
惚 | 一目惚れ (1) |
ぼ |
kun | 1 |
惜 | 惜しい (1) |
お |
kun | 1 |
惧 | 危惧 (1) |
ぐ |
on | 1 |
惹 | 惹きつける (1) |
ひ |
kun | 1 |
愚 | 愚行 (1) |
ぐ |
on | 1 |
慌 | 慌てる (1) |
あわ |
kun | 1 |
慣 | 習慣 (1) |
かん |
on | 1 |
憎 | 憎悪 (1) |
ぞう |
on | 1 |
憔 | 憔悴 (1) |
しょう |
on | 1 |
憤 | 憤り (1) |
いきどお |
kun | 1 |
戒 | 戒め (1) |
いまし |
kun | 1 |
打 | 打診 (1) |
だ |
on | 1 |
批 | 批判 (1) |
ひ |
on | 1 |
把 | 把握 (1) |
は |
on | 1 |
抑 | 抑制 (1) |
よく |
on | 1 |
抱 | 抱える (1) |
かか |
kun | 1 |
抵 | 大抵 (1) |
てい |
on | 1 |
拓 | 開拓者 (1) |
たく |
on | 1 |
拝 | 拝見 (1) |
はい |
on | 1 |
拡 | 拡散 (1) |
かく |
on | 1 |
拶 | 挨拶 (1) |
さつ |
on | 1 |
挑 | 挑む (1) |
いど |
kun | 1 |
挟 | 挟む (1) |
はさ |
kun | 1 |
挨 | 挨拶 (1) |
あい |
on | 1 |
捧 | 捧げる (1) |
ささ |
kun | 1 |
探 | 探究 (1) |
たん |
on | 1 |
掻 | 掻き (1) |
か |
kun | 1 |
揚 | 揚げ物 (1) |
あ |
kun | 1 |
握 | 把握 (1) |
あく |
on | 1 |
揮 | 指揮者 (1) |
き |
on | 1 |
揺 | 揺さぶり (1) |
ゆ |
kun | 1 |
搭 | 搭乗 (1) |
とう |
on | 1 |
摘 | 指摘 (1) |
てき |
on | 1 |
摯 | 真摯 (1) |
し |
on | 1 |
操 | 操 (1) |
みさお |
kun | 1 |
改 | 改革 (1) |
かい |
on | 1 |
放 | 放す (1) |
はな |
kun | 1 |
政 | 帝政 (1) |
せい |
on | 1 |
救 | 救急車 (1) |
きゅう |
on | 1 |
救 | 救い (1) |
すく |
kun | 1 |
散 | 飛び散る (1) |
ち |
kun | 1 |
整 | 整える (1) |
ととの |
kun | 1 |
敵 | 敵わない (1) |
かな |
kun | 1 |
断 | 断る (1) |
ことわ |
kun | 1 |
旗 | 旗 (1) |
はた |
kun | 1 |
既 | 既読 (1) |
き |
on | 1 |
既 | 既に (1) |
すで |
kun | 1 |
旧 | 旧家 (1) |
きゅう |
on | 1 |
旺 | 好奇心旺盛 (1) |
おう |
on | 1 |
明 | 打ち明ける (1) |
あ |
kun | 1 |
映 | 映える (1) |
は |
kun | 1 |
昧 | 三昧 (1) |
まい |
on | 1 |
晒 | 晒す (1) |
さら |
kun | 1 |
暇 | お暇 (1) |
いとま |
kun | 1 |
暇 | 手間暇 (1) |
ひま |
kun | 1 |
暴 | 暴力団 (1) |
ぼう |
on | 1 |
替 | 吹き替え (1) |
か |
kun | 1 |
朝 | 朝食 (1) |
ちょう |
on | 1 |
板 | 板 (1) |
いた |
kun | 1 |
某 | 某所 (1) |
ぼう |
on | 1 |
染 | 染み込む (1) |
し |
kun | 1 |
桁 | 桁外れ (1) |
けた |
kun | 1 |
業 | 自業自得 (1) |
ごう |
on | 1 |
極 | 見極める (1) |
きわ |
kun | 1 |
模 | 模倣 (1) |
も |
on | 1 |
横 | 横隔膜 (1) |
おう |
on | 1 |
止 | 止めとき (1) |
や |
kun | 1 |
武 | 武者修行 (1) |
む |
on | 1 |
歩 | 歩む (1) |
あゆ |
kun | 1 |
歪 | 歪 (1) |
いびつ |
kun | 1 |
殿 | 宮殿 (1) |
でん |
on | 1 |
没 | 没 (1) |
ぼつ |
on | 1 |
沢 | 沢山 (1) |
たく |
on | 1 |
沸 | 沸かす (1) |
わ |
kun | 1 |
泥 | 泥を塗る (1) |
どろ |
kun | 1 |
洞 | 洞察 (1) |
どう |
on | 1 |
洞 | 洞 (1) |
ほら |
kun | 1 |
浴 | 注目を浴びる (1) |
あ |
kun | 1 |
浴 | 浴場 (1) |
よく |
on | 1 |
液 | 血液 (1) |
えき |
on | 1 |
淫 | 淫 (1) |
いん |
on | 1 |
混 | 混同 (1) |
こん |
on | 1 |
渇 | 渇望 (1) |
かつ |
on | 1 |
満 | 満たす (1) |
み |
kun | 1 |
溜 | 溜め (1) |
た |
kun | 1 |
溺 | 溺愛 (1) |
でき |
on | 1 |
滑 | 円滑 (1) |
かつ |
on | 1 |
滞 | 滞空時間 (1) |
たい |
on | 1 |
漫 | 散漫 (1) |
まん |
on | 1 |
潔 | 清潔 (1) |
けつ |
on | 1 |
濃 | 濃い (1) |
こ |
kun | 1 |
災 | 大災 (1) |
さい |
on | 1 |
炭 | 炭 (1) |
すみ |
kun | 1 |
炭 | 炭素 (1) |
たん |
on | 1 |
点 | 点く (1) |
つ |
kun | 1 |
焦 | 焦げ臭い (1) |
こ |
kun | 1 |
焼 | 焼香 (1) |
しょう |
on | 1 |
照 | 照明 (1) |
しょう |
on | 1 |
照 | 照れ (1) |
て |
kun | 1 |
煽 | 煽る (1) |
あお |
kun | 1 |
熟 | 早熟 (1) |
じゅく |
on | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
燃 | 燃える (1) |
も |
kun | 1 |
燥 | 乾燥機 (1) |
そう |
on | 1 |
爆 | 爆発 (1) |
ばく |
on | 1 |
爪 | 爪 (1) |
つめ |
kun | 1 |
父 | 父性 (1) |
ふ |
on | 1 |
爽 | 爽やか (1) |
さわ |
kun | 1 |
片 | 片鱗 (1) |
へん |
on | 1 |
狩 | 狩猟 (1) |
しゅ |
on | 1 |
猟 | 狩猟 (1) |
りょう |
on | 1 |
猪 | 猪突猛進 (1) |
ちょ |
on | 1 |
率 | 率いる (1) |
ひき |
kun | 1 |
玉 | 玉代 (1) |
ぎょく |
on | 1 |
申 | 申告 (1) |
しん |
on | 1 |
疲 | 疲労 (1) |
ひ |
on | 1 |
痺 | 痺れる (1) |
しび |
kun | 1 |
盤 | 骨盤 (1) |
ばん |
on | 1 |
盾 | 矛盾 (1) |
じゅん |
on | 1 |
眉 | 眉 (1) |
まゆ |
kun | 1 |
眠 | 睡眠 (1) |
みん |
on | 1 |
眩 | 眩しい (1) |
まぶ |
kun | 1 |
眼 | 審美眼 (1) |
がん |
on | 1 |
睡 | 睡眠 (1) |
すい |
on | 1 |
瞬 | 瞬く間に (1) |
またた |
kun | 1 |
矛 | 矛盾 (1) |
む |
on | 1 |
碁 | 碁 (1) |
ご |
on | 1 |
磨 | 磨く (1) |
みが |
kun | 1 |
礎 | 礎 (1) |
いしずえ |
kun | 1 |
税 | 税 (1) |
ぜい |
on | 1 |
種 | 種 (1) |
たね |
kun | 1 |
稿 | 投稿者 (1) |
こう |
on | 1 |
積 | 蓄積 (1) |
せき |
on | 1 |
突 | 突き立てる (1) |
つ |
kun | 1 |
窺 | 窺う (1) |
うかが |
kun | 1 |
端 | 端役 (1) |
は |
kun | 1 |
符 | 免罪符 (1) |
ふ |
on | 1 |
策 | 策 (1) |
さく |
on | 1 |
管 | 管理 (1) |
かん |
on | 1 |
節 | 股関節 (1) |
せつ |
on | 1 |
簿 | 名簿 (1) |
ぼ |
on | 1 |
粗 | 粗 (1) |
あら |
kun | 1 |
絆 | 絆 (1) |
きずな |
kun | 1 |
経 | 経つ (1) |
た |
kun | 1 |
絡 | 絡み (1) |
から |
kun | 1 |
網 | 網 (1) |
あみ |
kun | 1 |
緑 | 黄緑 (1) |
みどり |
kun | 1 |
緒 | 情緒 (1) |
ちょ |
on | 1 |
緩 | 緩める (1) |
ゆる |
kun | 1 |
縛 | 縛 (1) |
ばく |
on | 1 |
繕 | 修繕 (1) |
ぜん |
on | 1 |
纏 | 纏う (1) |
まと |
kun | 1 |
置 | 置く (1) |
お |
kun | 1 |
罰 | 罰ゲーム (1) |
ばつ |
on | 1 |
羨 | 羨ましい (1) |
うらや |
kun | 1 |
聞 | 前代未聞 (1) |
もん |
on | 1 |
聴 | 視聴者 (1) |
ちょう |
on | 1 |
肯 | 肯定 (1) |
こう |
on | 1 |
背 | 背景説明 (1) |
はい |
on | 1 |
脇 | 脇目も振らず (1) |
わき |
kun | 1 |
脱 | 脱落 (1) |
だつ |
on | 1 |
脱 | 肌脱ぐ (1) |
ぬ |
kun | 1 |
腑 | 腑 (1) |
ふ |
on | 1 |
膜 | 横隔膜 (1) |
まく |
on | 1 |
臭 | 焦げ臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
至 | 至上主義 (1) |
し |
on | 1 |
興 | 興奮 (1) |
こう |
on | 1 |
舎 | 舎 (1) |
しゃ |
on | 1 |
色 | 色素 (1) |
しき |
on | 1 |
芯 | 芯 (1) |
しん |
on | 1 |
苗 | 苗 (1) |
なえ |
kun | 1 |
荒 | 荒い (1) |
あら |
kun | 1 |
蓄 | 蓄積 (1) |
ちく |
on | 1 |
蕎 | 蕎麦屋 (1) |
そば |
kun | 1 |
蘭 | 春蘭 (1) |
らん |
on | 1 |
虐 | 虐待 (1) |
ぎゃく |
on | 1 |
虜 | 虜 (1) |
とりこ |
kun | 1 |
行 | 雲行き (1) |
ゆ |
kun | 1 |
袖 | 袖 (1) |
そで |
kun | 1 |
被 | 被る (1) |
かぶ |
kun | 1 |
裂 | 裂ける (1) |
さ |
kun | 1 |
装 | 装飾 (1) |
そう |
on | 1 |
裸 | 全裸 (1) |
ら |
on | 1 |
製 | 製 (1) |
せい |
on | 1 |
裾 | 裾 (1) |
すそ |
kun | 1 |
襲 | 逆襲 (1) |
しゅう |
on | 1 |
覇 | 制覇 (1) |
は |
on | 1 |
覚 | 目を覚ます (1) |
さ |
kun | 1 |
解 | 解けない (1) |
と |
kun | 1 |
触 | 触り (1) |
さわ |
kun | 1 |
触 | 感触 (1) |
しょく |
on | 1 |
言 | 言語道断 (1) |
ごん |
on | 1 |
討 | 再検討 (1) |
とう |
on | 1 |
診 | 打診 (1) |
しん |
on | 1 |
証 | 証 (1) |
あかし |
kun | 1 |
詰 | 詰める (1) |
つ |
kun | 1 |
詳 | 詳細 (1) |
しょう |
on | 1 |
誠 | 誠に (1) |
まこと |
kun | 1 |
誤 | 誤解 (1) |
ご |
on | 1 |
請 | 身請け (1) |
う |
kun | 1 |
諦 | 諦 (1) |
たい |
on | 1 |
諸 | 諸 (1) |
しょ |
on | 1 |
諾 | 承諾 (1) |
だく |
on | 1 |
譲 | 道を譲る (1) |
ゆず |
kun | 1 |
豹 | 豹変 (1) |
ひょう |
on | 1 |
財 | 財力 (1) |
ざい |
on | 1 |
販 | 通販 (1) |
はん |
on | 1 |
貪 | 貪欲 (1) |
どん |
on | 1 |
費 | 費やす (1) |
つい |
kun | 1 |
赤 | 赤飯 (1) |
せき |
on | 1 |
赦 | 容赦なく (1) |
しゃ |
on | 1 |
赴 | 赴く (1) |
おもむ |
kun | 1 |
越 | 超越 (1) |
えつ |
on | 1 |
跳 | 跳躍 (1) |
ちょう |
on | 1 |
踏 | 舞踏 (1) |
とう |
on | 1 |
踏 | 踏み込み (1) |
ふ |
kun | 1 |
躍 | 血湧き肉躍る (1) |
おど |
kun | 1 |
軽 | 軽率 (1) |
けい |
on | 1 |
輪 | 輪郭 (1) |
りん |
on | 1 |
輸 | 輸入 (1) |
ゆ |
on | 1 |
輿 | 玉の輿 (1) |
こし |
kun | 1 |
轟 | 轟く (1) |
とどろ |
kun | 1 |
逃 | 乗り逃す (1) |
のが |
kun | 1 |
逸 | 逸材 (1) |
いつ |
on | 1 |
遂 | 遂げる (1) |
と |
kun | 1 |
遅 | 遅れる (1) |
おく |
kun | 1 |
遷 | 左遷 (1) |
せん |
on | 1 |
遺 | 遺品 (1) |
い |
on | 1 |
郭 | 輪郭 (1) |
かく |
on | 1 |
酔 | 陶酔 (1) |
すい |
on | 1 |
鉛 | 鉛 (1) |
なまり |
kun | 1 |
銘 | 銘 (1) |
めい |
on | 1 |
鍛 | 鍛える (1) |
きた |
kun | 1 |
鎌 | 鎌足 (1) |
かま |
kun | 1 |
鎮 | 重鎮 (1) |
ちん |
on | 1 |
鏡 | 鏡台 (1) |
きょう |
on | 1 |
関 | 関の山 (1) |
せき |
kun | 1 |
降 | 降り (1) |
ふ |
kun | 1 |
陶 | 陶酔 (1) |
とう |
on | 1 |
隊 | 隊 (1) |
たい |
on | 1 |
隔 | 横隔膜 (1) |
かく |
on | 1 |
障 | 障る (1) |
さわ |
kun | 1 |
隠 | 隠居 (1) |
いん |
on | 1 |
雅 | 優雅 (1) |
が |
on | 1 |
雌 | 雌 (1) |
めす |
kun | 1 |
震 | 震える (1) |
ふる |
kun | 1 |
靡 | 風靡 (1) |
び |
on | 1 |
鞭 | 鞭 (1) |
むち |
kun | 1 |
韓 | 韓国 (1) |
かん |
on | 1 |
響 | 鳴り響く (1) |
ひび |
kun | 1 |
領 | 領域 (1) |
りょう |
on | 1 |
頭 | 頭上 (1) |
ず |
on | 1 |
頼 | 頼り (1) |
たよ |
kun | 1 |
頼 | 信頼 (1) |
らい |
on | 1 |
額 | 金額 (1) |
がく |
on | 1 |
飾 | 装飾 (1) |
しょく |
on | 1 |
香 | 色香 (1) |
か |
kun | 1 |
香 | 焼香 (1) |
こう |
on | 1 |
駐 | 駐車場 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
驚 | 驚異 (1) |
きょう |
on | 1 |
鬼 | 鬼才 (1) |
き |
on | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
鯉 | 鯉 (1) |
こい |
kun | 1 |
鱗 | 片鱗 (1) |
りん |
on | 1 |
鶏 | 鶏 (1) |
にわとり |
kun | 1 |
黙 | 泣く子も黙る (1) |
だま |
kun | 1 |