学園ベビーシッターズ
School Babysitters
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,252
Total kanji: 22,119
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
奇 | き |
on | 131 | |
保 | ほ |
on | 92 | |
犀 | 犀 (90) |
さい |
on | 90 |
育 | いく |
on | 90 | |
又 | また |
kun | 86 | |
然 | ぜん |
on | 71 | |
隼 | 隼 (47) |
はやぶさ |
kun | 47 |
狸 | 狸 (35) |
たぬき |
kun | 35 |
球 | きゅう |
on | 33 | |
皆 | みな |
kun | 33 | |
僕 | ぼく |
on | 30 | |
失 | しつ |
on | 29 | |
吉 | きち |
on | 27 | |
貰 | もら |
kun | 27 | |
惑 | わく |
on | 26 | |
演 | えん |
on | 25 | |
遊 | あそ |
kun | 25 | |
劇 | げき |
on | 24 | |
戻 | もど |
kun | 24 | |
反 | はん |
on | 22 | |
故 | こ |
on | 22 | |
状 | じょう |
on | 22 | |
件 | けん |
on | 21 | |
係 | けい |
on | 21 | |
拓 | 拓く (20) |
ひら |
kun | 20 |
熊 | くま |
kun | 20 | |
論 | ろん |
on | 20 | |
那 | な |
on | 20 | |
余 | よ |
on | 19 | |
勿 | 勿論 (19) |
もち |
on | 19 |
慢 | まん |
on | 19 | |
旦 | だん |
on | 19 | |
解 | かい |
on | 19 | |
役 | やく |
on | 18 | |
情 | じょう |
on | 18 | |
著 | ちょ |
on | 18 | |
邪 | じゃ |
on | 18 | |
優 | やさ |
kun | 17 | |
放 | ほう |
on | 16 | |
機 | き |
on | 16 | |
県 | けん |
on | 16 | |
職 | しょく |
on | 16 | |
備 | び |
on | 15 | |
在 | ざい |
on | 15 | |
服 | ふく |
on | 15 | |
省 | せい |
on | 15 | |
秘 | ひ |
on | 15 | |
複 | ふく |
on | 15 | |
題 | だい |
on | 15 | |
参 | さん |
on | 14 | |
招 | しょう |
on | 14 | |
束 | そく |
on | 14 | |
漫 | 漫画 (14) |
まん |
on | 14 |
病 | びょう |
on | 14 | |
筈 | 筈 (14) |
はず |
kun | 14 |
頂 | いただ |
kun | 14 | |
験 | けん |
on | 14 | |
巻 | かん |
on | 13 | |
我 | 我慢 (13) |
が |
on | 13 |
呼 | よ |
kun | 12 | |
坊 | 赤ん坊 (12) |
ぼう |
on | 12 |
常 | じょう |
on | 12 | |
断 | だん |
on | 12 | |
末 | 巻末 (12) |
まつ |
on | 12 |
案 | あん |
on | 12 | |
温 | おん |
on | 12 | |
祭 | さい |
on | 12 | |
程 | ほど |
kun | 12 | |
説 | せつ |
on | 12 | |
迎 | むか |
kun | 12 | |
預 | あず |
kun | 12 | |
担 | たん |
on | 11 | |
権 | けん |
on | 11 | |
泉 | せん |
on | 11 | |
菓 | お菓子 (11) |
か |
on | 11 |
菜 | さい |
on | 11 | |
鍵 | かぎ |
kun | 11 | |
雛 | ひな |
kun | 11 | |
優 | ゆう |
on | 10 | |
児 | じ |
on | 10 | |
単 | たん |
on | 10 | |
喜 | よろこ |
kun | 10 | |
宿 | しゅく |
on | 10 | |
庭 | てい |
on | 10 | |
探 | さが |
kun | 10 | |
留 | る |
on | 10 | |
相 | そう |
on | 10 | |
続 | つづ |
kun | 10 | |
編 | へん |
on | 10 | |
苗 | 苗 (10) |
なえ |
kun | 10 |
貴 | き |
on | 10 | |
任 | にん |
on | 9 | |
危 | あぶ |
kun | 9 | |
器 | き |
on | 9 | |
拶 | さつ |
on | 9 | |
挨 | あい |
on | 9 | |
末 | 末吉 (9) |
すえ |
kun | 9 |
熱 | ねつ |
on | 9 | |
痛 | いた |
kun | 9 | |
腹 | はら |
kun | 9 | |
誤 | 誤解 (9) |
ご |
on | 9 |
調 | ちょう |
on | 9 | |
責 | せき |
on | 9 | |
込 | こ |
kun | 9 | |
送 | 放送 (9) |
そう |
on | 9 |
除 | 除いて (9) |
のぞ |
kun | 9 |
健 | けん |
on | 8 | |
共 | とも |
kun | 8 | |
兼 | 兼 (8) |
けん |
on | 8 |
婚 | こん |
on | 8 | |
嫁 | よめ |
kun | 8 | |
寂 | 寂しい (8) |
さび |
kun | 8 |
差 | さ |
on | 8 | |
帯 | 携帯 (8) |
たい |
on | 8 |
援 | えん |
on | 8 | |
携 | 携帯 (8) |
けい |
on | 8 |
条 | じょう |
on | 8 | |
殴 | 殴る (8) |
なぐ |
kun | 8 |
減 | げん |
on | 8 | |
神 | かみ |
kun | 8 | |
絡 | 連絡 (8) |
らく |
on | 8 |
課 | か |
on | 8 | |
質 | しつ |
on | 8 | |
都 | と |
on | 8 | |
院 | 病院 (8) |
いん |
on | 8 |
際 | さい |
on | 8 | |
順 | じゅん |
on | 8 | |
主 | しゅ |
on | 7 | |
季 | き |
on | 7 | |
孫 | まご |
kun | 7 | |
張 | ちょう |
on | 7 | |
必 | 必要 (7) |
ひつ |
on | 7 |
掃 | 掃除 (7) |
そう |
on | 7 |
況 | 状況 (7) |
きょう |
on | 7 |
科 | か |
on | 7 | |
節 | せつ |
on | 7 | |
綺 | 綺麗 (7) |
き |
on | 7 |
育 | そだ |
kun | 7 | |
舞 | ぶ |
on | 7 | |
装 | 女装 (7) |
そう |
on | 7 |
製 | せい |
on | 7 | |
視 | し |
on | 7 | |
護 | ご |
on | 7 | |
負 | ま |
kun | 7 | |
途 | と |
on | 7 | |
除 | 掃除 (7) |
じ |
on | 7 |
随 | 随分 (7) |
ずい |
on | 7 |
麗 | 綺麗 (7) |
れい |
on | 7 |
偉 | えら |
kun | 6 | |
偶 | 偶然 (6) |
ぐう |
on | 6 |
働 | はたら |
kun | 6 | |
制 | せい |
on | 6 | |
効 | こう |
on | 6 | |
勘 | かん |
on | 6 | |
厳 | 厳しい (6) |
きび |
kun | 6 |
坊 | ぼっ |
on | 6 | |
密 | みつ |
on | 6 | |
庭 | にわ |
kun | 6 | |
忘 | わす |
kun | 6 | |
忙 | 忙しい (6) |
いそが |
kun | 6 |
我 | わ |
kun | 6 | |
接 | 直接 (6) |
せつ |
on | 6 |
斎 | 書斎 (6) |
さい |
on | 6 |
沢 | 沢山 (6) |
たく |
on | 6 |
治 | なお |
kun | 6 | |
濯 | たく |
on | 6 | |
玄 | 玄関 (6) |
げん |
on | 6 |
現 | げん |
on | 6 | |
票 | ひょう |
on | 6 | |
経 | けい |
on | 6 | |
落 | お |
kun | 6 | |
蛇 | 蛇 (6) |
へび |
kun | 6 |
謝 | 感謝 (6) |
しゃ |
on | 6 |
議 | 不思議 (6) |
ぎ |
on | 6 |
起 | お |
kun | 6 | |
超 | ちょう |
on | 6 | |
退 | たい |
on | 6 | |
遅 | 遅い (6) |
おそ |
kun | 6 |
主 | 主に (5) |
おも |
kun | 5 |
信 | しん |
on | 5 | |
倫 | 不倫 (5) |
りん |
on | 5 |
協 | きょう |
on | 5 | |
報 | ほう |
on | 5 | |
妙 | みょう |
on | 5 | |
孵 | ふ |
on | 5 | |
庫 | こ |
on | 5 | |
得 | とく |
on | 5 | |
怪 | かい |
on | 5 | |
慮 | 遠慮 (5) |
りょ |
on | 5 |
投 | 投票 (5) |
とう |
on | 5 |
更 | さら |
kun | 5 | |
替 | か |
kun | 5 | |
果 | か |
on | 5 | |
柱 | 柱 (5) |
はしら |
kun | 5 |
栄 | えい |
on | 5 | |
格 | かく |
on | 5 | |
検 | けん |
on | 5 | |
泊 | と |
kun | 5 | |
然 | ねん |
on | 5 | |
猿 | 猿 (5) |
さる |
kun | 5 |
畏 | 畏まりました (5) |
かしこま |
kun | 5 |
福 | ふく |
on | 5 | |
種 | しゅ |
on | 5 | |
章 | しょう |
on | 5 | |
老 | ろう |
on | 5 | |
若 | わか |
kun | 5 | |
袋 | 袋 (5) |
ふくろ |
kun | 5 |
補 | 補う (5) |
おぎな |
kun | 5 |
補 | ほ |
on | 5 | |
諦 | あきら |
kun | 5 | |
謝 | あやま |
kun | 5 | |
跡 | 奇跡 (5) |
せき |
on | 5 |
辺 | へん |
on | 5 | |
階 | かい |
on | 5 | |
霊 | れい |
on | 5 | |
鼻 | はな |
kun | 5 | |
介 | 紹介 (4) |
かい |
on | 4 |
任 | まか |
kun | 4 | |
但 | 但し (4) |
ただ |
kun | 4 |
俳 | 俳優 (4) |
はい |
on | 4 |
個 | こ |
on | 4 | |
倍 | 倍 (4) |
ばい |
on | 4 |
則 | そく |
on | 4 | |
壊 | こわ |
kun | 4 | |
妻 | 妻 (4) |
つま |
kun | 4 |
婦 | ふ |
on | 4 | |
宅 | たく |
on | 4 | |
宝 | 宝物 (4) |
たから |
kun | 4 |
容 | よう |
on | 4 | |
将 | 将来 (4) |
しょう |
on | 4 |
尻 | しり |
kun | 4 | |
幕 | まく |
on | 4 | |
底 | そこ |
kun | 4 | |
府 | ふ |
on | 4 | |
徴 | ちょう |
on | 4 | |
恐 | おそ |
kun | 4 | |
息 | いき |
kun | 4 | |
戚 | 親戚 (4) |
せき |
on | 4 |
抜 | ぬ |
kun | 4 | |
掛 | か |
kun | 4 | |
揃 | お揃い (4) |
そろ |
kun | 4 |
救 | きゅう |
on | 4 | |
未 | み |
on | 4 | |
査 | さ |
on | 4 | |
歯 | は |
kun | 4 | |
為 | ため |
kun | 4 | |
爽 | 爽やか (4) |
さわ |
kun | 4 |
現 | 現れる (4) |
あらわ |
kun | 4 |
産 | さん |
on | 4 | |
癖 | くせ |
kun | 4 | |
祝 | お祝い (4) |
いわ |
kun | 4 |
程 | 程度 (4) |
てい |
on | 4 |
純 | じゅん |
on | 4 | |
紹 | 紹介 (4) |
しょう |
on | 4 |
給 | きゅう |
on | 4 | |
緊 | 緊張 (4) |
きん |
on | 4 |
縁 | 縁 (4) |
ふち |
kun | 4 |
舌 | した |
kun | 4 | |
舎 | しゃ |
on | 4 | |
蔵 | 冷蔵庫 (4) |
ぞう |
on | 4 |
薬 | 薬 (4) |
くすり |
kun | 4 |
規 | き |
on | 4 | |
覚 | かく |
on | 4 | |
観 | かん |
on | 4 | |
訳 | わけ |
kun | 4 | |
誘 | ゆう |
on | 4 | |
謎 | 謎 (4) |
なぞ |
kun | 4 |
象 | しょう |
on | 4 | |
費 | ひ |
on | 4 | |
踏 | 舞踏会 (4) |
とう |
on | 4 |
阪 | さか |
kun | 4 | |
陛 | へい |
on | 4 | |
陸 | 陸上部 (4) |
りく |
on | 4 |
離 | 離れ (4) |
はな |
kun | 4 |
離 | り |
on | 4 | |
零 | 零 (4) |
れい |
on | 4 |
非 | ひ |
on | 4 | |
飾 | かざ |
kun | 4 | |
髭 | 髭 (4) |
ひげ |
kun | 4 |
鶏 | 鶏 (4) |
にわとり |
kun | 4 |
令 | れい |
on | 3 | |
位 | い |
on | 3 | |
価 | か |
on | 3 | |
修 | しゅ |
on | 3 | |
側 | そば |
kun | 3 | |
免 | めん |
on | 3 | |
割 | わ |
kun | 3 | |
務 | む |
on | 3 | |
勧 | 勧誘 (3) |
かん |
on | 3 |
医 | い |
on | 3 | |
去 | 去年 (3) |
きょ |
on | 3 |
句 | 文句 (3) |
く |
on | 3 |
唯 | 唯一 (3) |
ゆい |
on | 3 |
囲 | い |
on | 3 | |
垂 | た |
kun | 3 | |
夢 | 夢中 (3) |
む |
on | 3 |
奮 | 興奮 (3) |
ふん |
on | 3 |
嬢 | じょう |
on | 3 | |
存 | 存分に (3) |
ぞん |
on | 3 |
宇 | う |
on | 3 | |
宙 | ちゅう |
on | 3 | |
宜 | よろ |
kun | 3 | |
害 | がい |
on | 3 | |
岡 | おか |
kun | 3 | |
島 | しま |
kun | 3 | |
希 | き |
on | 3 | |
幽 | 幽霊 (3) |
ゆう |
on | 3 |
座 | ざ |
on | 3 | |
廊 | 廊下 (3) |
ろう |
on | 3 |
怪 | 怪しい (3) |
あや |
kun | 3 |
懐 | 懐かしい (3) |
なつ |
kun | 3 |
扱 | 扱い (3) |
あつか |
kun | 3 |
抗 | こう |
on | 3 | |
押 | お |
kun | 3 | |
改 | かい |
on | 3 | |
政 | せい |
on | 3 | |
断 | ことわ |
kun | 3 | |
暫 | 暫く (3) |
しばら |
kun | 3 |
暴 | ぼう |
on | 3 | |
望 | ぼう |
on | 3 | |
棒 | ぼう |
on | 3 | |
植 | う |
kun | 3 | |
構 | 構わない (3) |
かま |
kun | 3 |
歓 | かん |
on | 3 | |
氷 | 氷 (3) |
こおり |
kun | 3 |
求 | 求婚 (3) |
きゅう |
on | 3 |
油 | ゆ |
on | 3 | |
治 | じ |
on | 3 | |
熱 | 熱い (3) |
あつ |
kun | 3 |
爆 | ばく |
on | 3 | |
片 | かた |
kun | 3 | |
獣 | 怪獣 (3) |
じゅう |
on | 3 |
益 | 利益 (3) |
えき |
on | 3 |
瞬 | 瞬間 (3) |
しゅん |
on | 3 |
示 | じ |
on | 3 | |
祖 | 祖母 (3) |
そ |
on | 3 |
種 | 種 (3) |
たね |
kun | 3 |
競 | きょう |
on | 3 | |
箱 | 箱 (3) |
はこ |
kun | 3 |
索 | さく |
on | 3 | |
緒 | 内緒 (3) |
しょ |
on | 3 |
臓 | ぞう |
on | 3 | |
裕 | 余裕 (3) |
ゆう |
on | 3 |
覚 | おぼ |
kun | 3 | |
評 | ひょう |
on | 3 | |
詳 | 詳しい (3) |
くわ |
kun | 3 |
識 | しき |
on | 3 | |
負 | ふ |
on | 3 | |
貢 | みつ |
kun | 3 | |
貸 | か |
kun | 3 | |
趣 | 趣味 (3) |
しゅ |
on | 3 |
輪 | わ |
kun | 3 | |
迎 | げい |
on | 3 | |
追 | お |
kun | 3 | |
送 | おく |
kun | 3 | |
遅 | 遅れる (3) |
おく |
kun | 3 |
郎 | ろう |
on | 3 | |
開 | かい |
on | 3 | |
障 | 故障中 (3) |
しょう |
on | 3 |
類 | るい |
on | 3 | |
驚 | おどろ |
kun | 3 | |
鼠 | 鼠 (3) |
ねずみ |
kun | 3 |
乱 | らん |
on | 2 | |
位 | 位 (2) |
くらい |
kun | 2 |
依 | い |
on | 2 | |
倒 | とう |
on | 2 | |
儀 | ぎ |
on | 2 | |
児 | 小児科 (2) |
に |
on | 2 |
凍 | 凍死 (2) |
とう |
on | 2 |
判 | ばん |
on | 2 | |
削 | 削除 (2) |
さく |
on | 2 |
努 | 努力 (2) |
ど |
on | 2 |
効 | 効く (2) |
き |
kun | 2 |
募 | 募集 (2) |
ぼ |
on | 2 |
勲 | 勲章 (2) |
くん |
on | 2 |
区 | 区別 (2) |
く |
on | 2 |
印 | 印象 (2) |
いん |
on | 2 |
危 | き |
on | 2 | |
厚 | こう |
on | 2 | |
収 | しゅう |
on | 2 | |
否 | ひ |
on | 2 | |
商 | しょう |
on | 2 | |
営 | えい |
on | 2 | |
型 | 型 (2) |
かた |
kun | 2 |
執 | 執事 (2) |
しつ |
on | 2 |
培 | 栽培 (2) |
ばい |
on | 2 |
埼 | 埼玉県 (2) |
さい |
kun | 2 |
堪 | 堪能 (2) |
たん |
on | 2 |
娩 | 分娩 (2) |
べん |
on | 2 |
宿 | 温泉宿 (2) |
やど |
kun | 2 |
察 | さつ |
on | 2 | |
寧 | 丁寧 (2) |
ねい |
on | 2 |
導 | 指導 (2) |
どう |
on | 2 |
尾 | 尾行 (2) |
び |
on | 2 |
居 | い |
kun | 2 | |
層 | そう |
on | 2 | |
式 | 卒業式 (2) |
しき |
on | 2 |
微 | 微妙 (2) |
び |
on | 2 |
必 | 必ず (2) |
かなら |
kun | 2 |
情 | 情けない (2) |
なさ |
kun | 2 |
慣 | な |
kun | 2 | |
憶 | おく |
on | 2 | |
打 | う |
kun | 2 | |
承 | しょう |
on | 2 | |
拭 | ふ |
kun | 2 | |
掴 | 掴む (2) |
つか |
kun | 2 |
撃 | げき |
on | 2 | |
散 | さん |
on | 2 | |
既 | き |
on | 2 | |
既 | 既に (2) |
すで |
kun | 2 |
是 | 是非 (2) |
ぜ |
on | 2 |
望 | 望む (2) |
のぞ |
kun | 2 |
未 | 未だに (2) |
いま |
kun | 2 |
札 | 改札 (2) |
さつ |
on | 2 |
板 | ばん |
on | 2 | |
果 | は |
kun | 2 | |
栽 | 栽培 (2) |
さい |
on | 2 |
棚 | 棚 (2) |
たな |
kun | 2 |
殊 | しゅ |
on | 2 | |
涎 | 涎 (2) |
よだれ |
kun | 2 |
済 | す |
kun | 2 | |
温 | 温もり (2) |
ぬく |
kun | 2 |
満 | まん |
on | 2 | |
源 | 電源 (2) |
げん |
on | 2 |
源 | 源 (2) |
みなもと |
kun | 2 |
焦 | 焦る (2) |
あせ |
kun | 2 |
爺 | 爺さん (2) |
じい |
kun | 2 |
独 | どく |
on | 2 | |
獄 | 地獄 (2) |
ごく |
on | 2 |
申 | もう |
kun | 2 | |
留 | 留年 (2) |
りゅう |
on | 2 |
異 | い |
on | 2 | |
疎 | 疎外感 (2) |
そ |
on | 2 |
眉 | 眉 (2) |
まゆ |
kun | 2 |
看 | かん |
on | 2 | |
睡 | すい |
on | 2 | |
磨 | みが |
kun | 2 | |
祈 | お祈り (2) |
いの |
kun | 2 |
秀 | しゅう |
on | 2 | |
稿 | 原稿 (2) |
こう |
on | 2 |
笑 | わら |
kun | 2 | |
策 | さく |
on | 2 | |
粒 | つぶ |
kun | 2 | |
粥 | かゆ |
kun | 2 | |
精 | せい |
on | 2 | |
系 | 系 (2) |
けい |
on | 2 |
納 | 納得 (2) |
なっ |
on | 2 |
紐 | 紐 (2) |
ひも |
kun | 2 |
羅 | 修羅場 (2) |
ら |
on | 2 |
翌 | よく |
on | 2 | |
肌 | 肌 (2) |
はだ |
kun | 2 |
脚 | 二人三脚 (2) |
きゃく |
on | 2 |
膳 | 上げ膳据え膳 (2) |
ぜん |
on | 2 |
藻 | 藻 (2) |
も |
kun | 2 |
裁 | さい |
on | 2 | |
覗 | 覗く (2) |
のぞ |
kun | 2 |
許 | きょ |
on | 2 | |
詫 | お詫び (2) |
わび |
kun | 2 |
誠 | 誠実 (2) |
せい |
on | 2 |
調 | しら |
kun | 2 | |
警 | けい |
on | 2 | |
路 | ろ |
on | 2 | |
適 | 適当 (2) |
てき |
on | 2 |
都 | 都合 (2) |
つ |
on | 2 |
配 | はい |
on | 2 | |
酷 | 酷い (2) |
ひど |
kun | 2 |
醤 | 醤油 (2) |
しょう |
on | 2 |
闘 | 健闘 (2) |
とう |
on | 2 |
除 | 削除 (2) |
じょ |
on | 2 |
隊 | たい |
on | 2 | |
隠 | 隠れんぼ (2) |
かく |
kun | 2 |
雑 | ざつ |
on | 2 | |
雰 | 雰囲気 (2) |
ふん |
on | 2 |
震 | 震える (2) |
ふる |
kun | 2 |
顧 | 顧問 (2) |
こ |
on | 2 |
養 | よう |
on | 2 | |
館 | かん |
on | 2 | |
馴 | 馴れ馴れしい (2) |
な |
kun | 2 |
騒 | さわ |
kun | 2 | |
騙 | 騙す (2) |
だま |
kun | 2 |
骨 | ほね |
kun | 2 | |
魅 | 魅力 (2) |
み |
on | 2 |
並 | 毛並み (1) |
な |
kun | 1 |
乏 | 貧乏くじ (1) |
ぼう |
on | 1 |
亡 | 亡き (1) |
な |
kun | 1 |
亡 | 未亡人 (1) |
ぼう |
on | 1 |
仮 | 仮病 (1) |
け |
on | 1 |
企 | 企画 (1) |
き |
on | 1 |
伺 | お伺い (1) |
うかが |
kun | 1 |
低 | 最低 (1) |
てい |
on | 1 |
低 | 低い (1) |
ひく |
kun | 1 |
余 | 余り (1) |
あま |
kun | 1 |
供 | 供用 (1) |
きょう |
on | 1 |
供 | お供 (1) |
とも |
kun | 1 |
候 | 気候 (1) |
こう |
on | 1 |
値 | 万死に値する (1) |
あたい |
kun | 1 |
値 | 価値観 (1) |
ち |
on | 1 |
偉 | 偉 (1) |
い |
on | 1 |
兎 | 兎に角 (1) |
と |
on | 1 |
兵 | 兵隊 (1) |
へい |
on | 1 |
再 | 再来年 (1) |
さ |
on | 1 |
再 | 再開 (1) |
さい |
on | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
到 | 到底 (1) |
とう |
on | 1 |
刹 | 刹那 (1) |
せつ |
on | 1 |
刻 | 時刻 (1) |
こく |
on | 1 |
剤 | 剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
剰 | 自意識過剰 (1) |
じょう |
on | 1 |
功 | 大成功 (1) |
こう |
on | 1 |
励 | 励む (1) |
はげ |
kun | 1 |
労 | 苦労 (1) |
ろう |
on | 1 |
勇 | 勇ましい (1) |
いさ |
kun | 1 |
勇 | 勇気 (1) |
ゆう |
on | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
包 | 包み (1) |
つつ |
kun | 1 |
占 | 占める (1) |
し |
kun | 1 |
占 | 独占 (1) |
せん |
on | 1 |
即 | 即席 (1) |
そく |
on | 1 |
厚 | 厚い (1) |
あつ |
kun | 1 |
厩 | 厩 (1) |
うまや |
kun | 1 |
去 | 去る (1) |
さ |
kun | 1 |
及 | 及ばずながら (1) |
およ |
kun | 1 |
叩 | ぶっ叩く (1) |
たた |
kun | 1 |
只 | 只今 (1) |
ただ |
kun | 1 |
叫 | 叫ぶ (1) |
さけ |
kun | 1 |
史 | 歴史的 (1) |
し |
on | 1 |
司 | 上司 (1) |
し |
on | 1 |
各 | 各 (1) |
かく |
on | 1 |
吐 | 吐き気 (1) |
は |
kun | 1 |
吹 | 吹き (1) |
ふ |
kun | 1 |
唐 | 唐突 (1) |
とう |
on | 1 |
喉 | 喉 (1) |
のど |
kun | 1 |
圧 | 血圧 (1) |
あつ |
on | 1 |
堅 | 堅物 (1) |
かた |
kun | 1 |
境 | 環境 (1) |
きょう |
on | 1 |
墓 | 墓 (1) |
はか |
kun | 1 |
壮 | 壮観 (1) |
そう |
on | 1 |
失 | 失せる (1) |
う |
kun | 1 |
奏 | 奏楽 (1) |
そう |
on | 1 |
妻 | 本妻 (1) |
さい |
on | 1 |
宮 | 子宮 (1) |
きゅう |
on | 1 |
密 | 密か (1) |
ひそ |
kun | 1 |
寛 | 寛ぎ (1) |
くつろ |
kun | 1 |
審 | 不審者 (1) |
しん |
on | 1 |
尚 | 尚更 (1) |
なお |
kun | 1 |
屈 | 退屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
届 | 届く (1) |
とど |
kun | 1 |
属 | 付属 (1) |
ぞく |
on | 1 |
峰 | 峰 (1) |
みね |
kun | 1 |
崎 | 長崎県 (1) |
さき |
kun | 1 |
巾 | 雑巾 (1) |
きん |
on | 1 |
帳 | 電話帳 (1) |
ちょう |
on | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
幅 | 幅 (1) |
はば |
kun | 1 |
幡 | 八幡 (1) |
まん |
on | 1 |
幻 | 幻覚 (1) |
げん |
on | 1 |
庇 | 庇う (1) |
かば |
kun | 1 |
底 | 到底 (1) |
てい |
on | 1 |
康 | 健康 (1) |
こう |
on | 1 |
張 | 張る (1) |
は |
kun | 1 |
律 | 規律 (1) |
りつ |
on | 1 |
徹 | 徹夜 (1) |
てつ |
on | 1 |
志 | 志向 (1) |
し |
on | 1 |
快 | 快感 (1) |
かい |
on | 1 |
恐 | 恐怖政治 (1) |
きょう |
on | 1 |
恨 | 恨みを買う (1) |
うら |
kun | 1 |
恩 | 恩に着る (1) |
おん |
on | 1 |
息 | 子息 (1) |
そく |
on | 1 |
悔 | 後悔 (1) |
かい |
on | 1 |
悔 | 悔やみ (1) |
く |
kun | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
惚 | 一目惚れ (1) |
ぼ |
kun | 1 |
惜 | 惜しい (1) |
お |
kun | 1 |
慌 | 慌てる (1) |
あわ |
kun | 1 |
慎 | 不謹慎 (1) |
しん |
on | 1 |
憧 | 憧れる (1) |
あこが |
kun | 1 |
憩 | 休憩 (1) |
けい |
on | 1 |
戒 | 警戒 (1) |
かい |
on | 1 |
投 | 投げ (1) |
な |
kun | 1 |
拍 | 拍子 (1) |
ひょう |
on | 1 |
拐 | 誘拐犯 (1) |
かい |
on | 1 |
拠 | 証拠 (1) |
こ |
on | 1 |
振 | 素振り (1) |
ぶ |
kun | 1 |
据 | 上げ膳据え膳 (1) |
す |
kun | 1 |
採 | 採点 (1) |
さい |
on | 1 |
探 | 探る (1) |
さぐ |
kun | 1 |
控 | 控え室 (1) |
ひか |
kun | 1 |
掲 | 掲示板 (1) |
けい |
on | 1 |
提 | 提出期限 (1) |
てい |
on | 1 |
換 | 変換 (1) |
かん |
on | 1 |
握 | 握手 (1) |
あく |
on | 1 |
撮 | 撮影 (1) |
さつ |
on | 1 |
操 | 体操服 (1) |
そう |
on | 1 |
擬 | 模擬店 (1) |
ぎ |
on | 1 |
攫 | 攫う (1) |
さら |
kun | 1 |
支 | 支援 (1) |
し |
on | 1 |
敗 | 敗退 (1) |
はい |
on | 1 |
敬 | 敬老 (1) |
けい |
on | 1 |
施 | 施設 (1) |
し |
on | 1 |
晩 | 一晩 (1) |
ばん |
on | 1 |
景 | 光景 (1) |
けい |
on | 1 |
暇 | 暇もなく (1) |
いとま |
kun | 1 |
暇 | 休暇 (1) |
か |
on | 1 |
暖 | 暖かい (1) |
あたた |
kun | 1 |
暮 | 野暮 (1) |
ぼ |
on | 1 |
更 | 変更 (1) |
こう |
on | 1 |
望 | 所望 (1) |
もう |
on | 1 |
机 | 机 (1) |
つくえ |
kun | 1 |
析 | 分析 (1) |
せき |
on | 1 |
枚 | パンツ一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
柄 | 人柄 (1) |
がら |
kun | 1 |
某 | 某 (1) |
ぼう |
on | 1 |
柔 | 柔らかい (1) |
やわ |
kun | 1 |
根 | 根負け (1) |
こん |
on | 1 |
械 | 機械 (1) |
かい |
on | 1 |
極 | 極力 (1) |
きょく |
on | 1 |
極 | 極悪人 (1) |
ごく |
on | 1 |
模 | 大規模 (1) |
ぼ |
on | 1 |
模 | 模擬店 (1) |
も |
on | 1 |
横 | 横から (1) |
よこ |
kun | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
檎 | 林檎 (1) |
ご |
on | 1 |
欠 | 欠 (1) |
けつ |
on | 1 |
武 | 武運 (1) |
ぶ |
on | 1 |
歴 | 歴史的 (1) |
れき |
on | 1 |
殆 | 殆ど (1) |
ほとん |
kun | 1 |
殻 | 殻 (1) |
から |
kun | 1 |
殿 | 神殿 (1) |
でん |
on | 1 |
汁 | 汁 (1) |
しる |
kun | 1 |
求 | 求める (1) |
もと |
kun | 1 |
汚 | 汚い (1) |
きたな |
kun | 1 |
沐 | 沐浴 (1) |
もく |
on | 1 |
沖 | 沖縄 (1) |
おき |
kun | 1 |
油 | 火に油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
治 | 治める (1) |
おさ |
kun | 1 |
波 | 波乱 (1) |
は |
on | 1 |
泰 | 安泰 (1) |
たい |
on | 1 |
泳 | 泳ぐ (1) |
およ |
kun | 1 |
浮 | 浮き輪 (1) |
う |
kun | 1 |
浴 | 沐浴 (1) |
よく |
on | 1 |
浸 | 浸かる (1) |
つ |
kun | 1 |
渇 | 渇 (1) |
かつ |
on | 1 |
渋 | 渋い (1) |
しぶ |
kun | 1 |
減 | 腹減った (1) |
へ |
kun | 1 |
測 | 憶測 (1) |
そく |
on | 1 |
港 | 空港 (1) |
こう |
on | 1 |
湖 | 湖 (1) |
みずうみ |
kun | 1 |
溢 | 溢れ (1) |
あふ |
kun | 1 |
漏 | 漏れ (1) |
も |
kun | 1 |
潰 | 潰す (1) |
つぶ |
kun | 1 |
濃 | 濃厚 (1) |
のう |
on | 1 |
炭 | 炭 (1) |
すみ |
kun | 1 |
為 | 行為 (1) |
い |
on | 1 |
然 | 然り (1) |
しか |
kun | 1 |
照 | 参照 (1) |
しょう |
on | 1 |
照 | 照れる (1) |
て |
kun | 1 |
熟 | 未熟 (1) |
じゅく |
on | 1 |
片 | 破片 (1) |
へん |
on | 1 |
猟 | 猟師 (1) |
りょう |
on | 1 |
献 | 文献 (1) |
けん |
on | 1 |
率 | 率 (1) |
りつ |
on | 1 |
環 | 環境 (1) |
かん |
on | 1 |
畜 | 犬畜生 (1) |
ちく |
on | 1 |
疫 | 免疫 (1) |
えき |
on | 1 |
療 | 診療 (1) |
りょう |
on | 1 |
癪 | 癪 (1) |
しゃく |
kun | 1 |
省 | 省 (1) |
しょう |
on | 1 |
眠 | 睡眠不足 (1) |
みん |
on | 1 |
眩 | 眩しい (1) |
まぶ |
kun | 1 |
眺 | 眺め (1) |
なが |
kun | 1 |
瞼 | 瞼 (1) |
まぶた |
kun | 1 |
短 | 短パン (1) |
たん |
on | 1 |
砂 | 砂遊び (1) |
すな |
kun | 1 |
破 | 破片 (1) |
は |
on | 1 |
破 | 約束を破る (1) |
やぶ |
kun | 1 |
硬 | 硬直 (1) |
こう |
on | 1 |
神 | 神殿 (1) |
しん |
on | 1 |
祭 | お祭り (1) |
まつ |
kun | 1 |
秒 | 一秒 (1) |
びょう |
on | 1 |
穫 | 収穫 (1) |
かく |
on | 1 |
穴 | 穴 (1) |
あな |
kun | 1 |
竜 | 竜王 (1) |
りゅう |
on | 1 |
笑 | 爆笑 (1) |
しょう |
on | 1 |
筆 | 筆 (1) |
ふで |
kun | 1 |
筋 | 筋トレ (1) |
きん |
on | 1 |
筋 | 一筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
筬 | 筬 (1) |
おさ |
kun | 1 |
範 | 範囲 (1) |
はん |
on | 1 |
籠 | 籠 (1) |
かご |
kun | 1 |
粋 | 純粋 (1) |
すい |
on | 1 |
粘 | 粘着 (1) |
ねん |
on | 1 |
紅 | 紅玉 (1) |
こう |
on | 1 |
紛 | 紛れる (1) |
まぎ |
kun | 1 |
結 | 二つ結び (1) |
むす |
kun | 1 |
絹 | 絹 (1) |
きぬ |
kun | 1 |
継 | 継母 (1) |
けい |
on | 1 |
続 | 続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
綱 | 綱引き (1) |
つな |
kun | 1 |
総 | 総合 (1) |
そう |
on | 1 |
縁 | 縁切り (1) |
えん |
on | 1 |
縄 | 沖縄 (1) |
なわ |
kun | 1 |
縛 | 縛る (1) |
しば |
kun | 1 |
罪 | 犯罪 (1) |
ざい |
on | 1 |
置 | 位置 (1) |
ち |
on | 1 |
羊 | 子羊 (1) |
ひつじ |
kun | 1 |
羨 | 羨ましい (1) |
うらや |
kun | 1 |
老 | 老いぼれ (1) |
お |
kun | 1 |
聴 | 視聴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
肝 | 肝臓 (1) |
かん |
on | 1 |
肥 | 肥料 (1) |
ひ |
on | 1 |
肯 | 肯定 (1) |
こう |
on | 1 |
胃 | 胃 (1) |
い |
on | 1 |
胡 | 胡散臭い (1) |
う |
on | 1 |
脅 | 脅す (1) |
おど |
kun | 1 |
脈 | 脈 (1) |
みゃく |
on | 1 |
脱 | 脱毛器 (1) |
だつ |
on | 1 |
腸 | 腸内 (1) |
ちょう |
on | 1 |
臭 | 胡散臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
芽 | 発芽 (1) |
が |
on | 1 |
苔 | 苔 (1) |
こけ |
kun | 1 |
落 | 転落 (1) |
らく |
on | 1 |
葉 | 葉っぱ (1) |
は |
kun | 1 |
蜂 | 蜂蜜 (1) |
はち |
kun | 1 |
蜜 | 蜂蜜 (1) |
みつ |
on | 1 |
街 | 商店街 (1) |
がい |
on | 1 |
衝 | 衝撃 (1) |
しょう |
on | 1 |
衣 | 衣装 (1) |
い |
on | 1 |
袖 | 半袖 (1) |
そで |
kun | 1 |
被 | 被る (1) |
かぶ |
kun | 1 |
被 | 被害者 (1) |
ひ |
on | 1 |
装 | 衣装 (1) |
しょう |
on | 1 |
褒 | 褒める (1) |
ほ |
kun | 1 |
討 | 検討 (1) |
とう |
on | 1 |
設 | 施設 (1) |
せつ |
on | 1 |
許 | 許し (1) |
ゆる |
kun | 1 |
訳 | 通訳 (1) |
やく |
on | 1 |
診 | 診療 (1) |
しん |
on | 1 |
詩 | 詩集 (1) |
し |
on | 1 |
詮 | 詮索 (1) |
せん |
on | 1 |
詰 | 詰まる (1) |
つ |
kun | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
講 | 講習 (1) |
こう |
on | 1 |
謹 | 不謹慎 (1) |
きん |
on | 1 |
譲 | 譲歩 (1) |
じょう |
on | 1 |
豚 | 豚足 (1) |
とん |
on | 1 |
豚 | 豚 (1) |
ぶた |
kun | 1 |
財 | 財務 (1) |
ざい |
on | 1 |
貧 | 貧乏くじ (1) |
びん |
on | 1 |
貧 | 貧しい (1) |
まず |
kun | 1 |
貯 | 貯金 (1) |
ちょ |
on | 1 |
貶 | 貶す (1) |
けな |
kun | 1 |
資 | 資料 (1) |
し |
on | 1 |
賑 | 賑やか (1) |
にぎ |
kun | 1 |
賞 | 賞 (1) |
しょう |
on | 1 |
贈 | 贈り物 (1) |
おく |
kun | 1 |
赦 | 容赦 (1) |
しゃ |
on | 1 |
距 | 距離 (1) |
きょ |
on | 1 |
蹴 | 蹴り出す (1) |
け |
kun | 1 |
軟 | 軟弱 (1) |
なん |
on | 1 |
載 | 転載 (1) |
さい |
on | 1 |
辛 | 辛さ (1) |
つら |
kun | 1 |
辞 | 社交辞令 (1) |
じ |
on | 1 |
辺 | 辺り (1) |
あた |
kun | 1 |
達 | 達人 (1) |
たつ |
on | 1 |
遺 | 遺伝子 (1) |
い |
on | 1 |
配 | 配る (1) |
くば |
kun | 1 |
酔 | 麻酔 (1) |
すい |
on | 1 |
酸 | 酸味 (1) |
さん |
on | 1 |
鐘 | 鐘 (1) |
かね |
kun | 1 |
開 | 幕開け (1) |
あ |
kun | 1 |
降 | 降参 (1) |
こう |
on | 1 |
降 | 降り出す (1) |
ふ |
kun | 1 |
陣 | 陣中 (1) |
じん |
on | 1 |
陰 | 陰 (1) |
かげ |
kun | 1 |
険 | 危険 (1) |
けん |
on | 1 |
隅 | 隅っこ (1) |
すみ |
kun | 1 |
雑 | 雑巾 (1) |
ぞう |
on | 1 |
零 | 零し (1) |
こぼ |
kun | 1 |
震 | 地震 (1) |
しん |
on | 1 |
露 | 露 (1) |
つゆ |
kun | 1 |
鞄 | 鞄 (1) |
かばん |
kun | 1 |
項 | 最優先事項 (1) |
こう |
on | 1 |
飼 | 牛飼い (1) |
か |
kun | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
鹿 | 馬鹿 (1) |
か |
kun | 1 |
麻 | 麻酔 (1) |
ま |
on | 1 |