源氏物語 あさきゆめみし
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,122
Total kanji: 14,735
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
主 | しゅ |
on | 150 | |
臣 | じん |
on | 99 | |
若 | わか |
kun | 67 | |
壺 | 壺 (62) |
つぼ |
kun | 62 |
妻 | 妻 (54) |
つま |
kun | 54 |
宮 | ぐう |
on | 45 | |
貴 | き |
on | 42 | |
将 | しょう |
on | 41 | |
御 | ご |
on | 40 | |
宮 | みや |
kun | 36 | |
罪 | つみ |
kun | 36 | |
位 | い |
on | 35 | |
卿 | 卿 (35) |
きょう |
on | 35 |
典 | てん |
on | 32 | |
侍 | じ |
on | 31 | |
其 | 其の (30) |
その |
kun | 30 |
納 | な |
on | 30 | |
帝 | てい |
on | 28 | |
亡 | な |
kun | 27 | |
神 | かみ |
kun | 27 | |
殿 | でん |
on | 25 | |
寵 | ちょう |
on | 24 | |
式 | しき |
on | 24 | |
公 | こう |
on | 22 | |
兵 | 兵部 (21) |
へい |
on | 21 |
流 | りゅう |
on | 21 | |
四 | し |
on | 20 | |
宮 | きゅう |
on | 20 | |
情 | じょう |
on | 19 | |
侍 | 侍 (17) |
さむらい |
kun | 17 |
義 | ぎ |
on | 17 | |
景 | けい |
on | 16 | |
婦 | ふ |
on | 15 | |
格 | かく |
on | 15 | |
源 | 光源 (15) |
げん |
on | 15 |
袖 | 袖 (15) |
そで |
kun | 15 |
麗 | れい |
on | 15 | |
廷 | てい |
on | 14 | |
源 | 源 (14) |
みなもと |
kun | 14 |
病 | びょう |
on | 14 | |
養 | よう |
on | 14 | |
吉 | きち |
on | 13 | |
妻 | さい |
on | 13 | |
官 | かん |
on | 13 | |
皇 | こう |
on | 13 | |
遊 | あそ |
kun | 13 | |
后 | 后 (12) |
きさき |
kun | 12 |
憎 | にく |
kun | 12 | |
政 | せい |
on | 12 | |
殿 | てん |
on | 12 | |
登 | とう |
on | 12 | |
臣 | しん |
on | 12 | |
達 | たつ |
on | 12 | |
勅 | ちょく |
on | 11 | |
想 | そう |
on | 11 | |
斎 | 斎宮 (11) |
さい |
on | 11 |
権 | けん |
on | 11 | |
然 | ぜん |
on | 11 | |
修 | しゅう |
on | 10 | |
宴 | 宴 (10) |
うたげ |
kun | 10 |
尼 | 尼 (10) |
あま |
kun | 10 |
現 | げん |
on | 10 | |
育 | そだ |
kun | 10 | |
許 | ゆる |
kun | 10 | |
迎 | むか |
kun | 10 | |
戻 | もど |
kun | 9 | |
薬 | やく |
on | 9 | |
評 | ひょう |
on | 9 | |
遺 | 遺言 (9) |
ゆい |
on | 9 |
領 | りょう |
on | 9 | |
介 | 紹介 (8) |
かい |
on | 8 |
判 | ばん |
on | 8 | |
参 | さん |
on | 8 | |
召 | め |
kun | 8 | |
宿 | 宿下がり (8) |
やど |
kun | 8 |
束 | 約束 (8) |
そく |
on | 8 |
柄 | がら |
kun | 8 | |
流 | なが |
kun | 8 | |
流 | る |
on | 8 | |
申 | もう |
kun | 8 | |
秀 | しゅう |
on | 8 | |
笑 | わら |
kun | 8 | |
管 | かん |
on | 8 | |
系 | けい |
on | 8 | |
紹 | 紹介 (8) |
しょう |
on | 8 |
続 | つづ |
kun | 8 | |
舞 | ま |
kun | 8 | |
議 | ぎ |
on | 8 | |
譲 | 譲位 (8) |
じょう |
on | 8 |
低 | 低い (7) |
ひく |
kun | 7 |
係 | けい |
on | 7 | |
備 | び |
on | 7 | |
務 | む |
on | 7 | |
喜 | よろこ |
kun | 7 | |
失 | しつ |
on | 7 | |
宰 | 宰相 (7) |
さい |
on | 7 |
密 | みつ |
on | 7 | |
常 | じょう |
on | 7 | |
弦 | 管弦 (7) |
げん |
on | 7 |
忍 | しの |
kun | 7 | |
怪 | 物の怪 (7) |
け |
on | 7 |
悲 | かな |
kun | 7 | |
暮 | く |
kun | 7 | |
泉 | 冷泉 (7) |
せん |
on | 7 |
清 | 清 (7) |
しん |
on | 7 |
相 | 宰相 (7) |
しょう |
on | 7 |
縁 | 縁 (7) |
ふち |
kun | 7 |
解 | かい |
on | 7 | |
護 | ご |
on | 7 | |
輪 | りん |
on | 7 | |
退 | たい |
on | 7 | |
都 | と |
on | 7 | |
争 | あらそ |
kun | 6 | |
仏 | ぶつ |
on | 6 | |
位 | 位 (6) |
くらい |
kun | 6 |
位 | 気位 (6) |
ぐらい |
kun | 6 |
咲 | さ |
kun | 6 | |
季 | 季節 (6) |
き |
on | 6 |
忘 | わす |
kun | 6 | |
慮 | りょ |
on | 6 | |
扇 | 扇 (6) |
おうぎ |
kun | 6 |
根 | ね |
kun | 6 | |
治 | じ |
on | 6 | |
涼 | りょう |
on | 6 | |
清 | せい |
on | 6 | |
熱 | ねつ |
on | 6 | |
状 | じょう |
on | 6 | |
祖 | そ |
on | 6 | |
章 | しょう |
on | 6 | |
節 | 季節 (6) |
せつ |
on | 6 |
職 | しょく |
on | 6 | |
荒 | あ |
kun | 6 | |
薬 | 薬 (6) |
くすり |
kun | 6 |
誇 | ほこ |
kun | 6 | |
調 | ちょう |
on | 6 | |
講 | こう |
on | 6 | |
載 | さい |
on | 6 | |
追 | お |
kun | 6 | |
俗 | ぞく |
on | 5 | |
候 | こう |
on | 5 | |
儀 | ぎ |
on | 5 | |
刻 | こく |
on | 5 | |
労 | ろう |
on | 5 | |
勢 | せい |
on | 5 | |
去 | さ |
kun | 5 | |
反 | はん |
on | 5 | |
和 | わ |
on | 5 | |
執 | しゅう |
on | 5 | |
居 | い |
kun | 5 | |
庭 | 庭 (5) |
にわ |
kun | 5 |
役 | やく |
on | 5 | |
惜 | お |
kun | 5 | |
承 | しょう |
on | 5 | |
涯 | 生涯 (5) |
がい |
on | 5 |
漢 | かん |
on | 5 | |
漫 | 漫画 (5) |
まん |
on | 5 |
産 | さん |
on | 5 | |
留 | 留守 (5) |
る |
on | 5 |
相 | そう |
on | 5 | |
祈 | いの |
kun | 5 | |
祝 | お祝い (5) |
いわ |
kun | 5 |
神 | しん |
on | 5 | |
秘 | ひ |
on | 5 | |
結 | むす |
kun | 5 | |
罪 | ざい |
on | 5 | |
老 | ろう |
on | 5 | |
覧 | らん |
on | 5 | |
趣 | しゅ |
on | 5 | |
鼻 | はな |
kun | 5 | |
信 | しん |
on | 4 | |
催 | 催し (4) |
もよお |
kun | 4 |
僧 | そう |
on | 4 | |
児 | じ |
on | 4 | |
単 | たん |
on | 4 | |
即 | 即位 (4) |
そく |
on | 4 |
在 | ざい |
on | 4 | |
報 | ほう |
on | 4 | |
報 | むく |
kun | 4 | |
姓 | 姓 (4) |
せい |
on | 4 |
威 | い |
on | 4 | |
容 | よう |
on | 4 | |
宿 | しゅく |
on | 4 | |
常 | つね |
kun | 4 | |
往 | おう |
on | 4 | |
慎 | 謹慎 (4) |
しん |
on | 4 |
抗 | こう |
on | 4 | |
拠 | 証拠 (4) |
こ |
on | 4 |
救 | 救い (4) |
すく |
kun | 4 |
散 | 散る (4) |
ち |
kun | 4 |
条 | じょう |
on | 4 | |
栄 | えい |
on | 4 | |
機 | 機会 (4) |
き |
on | 4 |
氷 | 氷 (4) |
こおり |
kun | 4 |
狂 | くる |
kun | 4 | |
眠 | ねむ |
kun | 4 | |
碁 | 碁 (4) |
ご |
on | 4 |
称 | しょう |
on | 4 | |
種 | しゅ |
on | 4 | |
筋 | すじ |
kun | 4 | |
総 | そう |
on | 4 | |
腹 | 腹 (4) |
はら |
kun | 4 |
落 | お |
kun | 4 | |
落 | らく |
on | 4 | |
視 | し |
on | 4 | |
覚 | かく |
on | 4 | |
謹 | 謹慎 (4) |
きん |
on | 4 |
除 | じ |
on | 4 | |
魂 | 魂 (4) |
たましい |
kun | 4 |
乱 | みだ |
kun | 3 | |
乱 | らん |
on | 3 | |
争 | そう |
on | 3 | |
亡 | 未亡人 (3) |
ぼう |
on | 3 |
仏 | 仏 (3) |
ほとけ |
kun | 3 |
任 | にん |
on | 3 | |
供 | お供 (3) |
とも |
kun | 3 |
側 | お側 (3) |
そば |
kun | 3 |
優 | ゆう |
on | 3 | |
几 | 几帳 (3) |
き |
on | 3 |
危 | き |
on | 3 | |
吹 | 吹く (3) |
ふ |
kun | 3 |
嘆 | 嘆き (3) |
なげ |
kun | 3 |
境 | 心境 (3) |
きょう |
on | 3 |
妊 | 懐妊 (3) |
にん |
on | 3 |
孫 | まご |
kun | 3 | |
宝 | 宝物 (3) |
たから |
kun | 3 |
害 | 害をなす (3) |
がい |
on | 3 |
尉 | 尉 (3) |
じょう |
on | 3 |
峨 | 嵯峨 (3) |
が |
on | 3 |
嵯 | 嵯峨 (3) |
さ |
on | 3 |
帳 | 几帳 (3) |
ちょう |
on | 3 |
底 | そこ |
kun | 3 | |
座 | ざ |
on | 3 | |
必 | 必要 (3) |
ひつ |
on | 3 |
悲 | ひ |
on | 3 | |
懐 | 懐妊 (3) |
かい |
on | 3 |
戚 | 外戚 (3) |
せき |
on | 3 |
掲 | 掲載 (3) |
けい |
on | 3 |
放 | 追放 (3) |
ほう |
on | 3 |
断 | 油断 (3) |
だん |
on | 3 |
晩 | ばん |
on | 3 | |
暴 | ぼう |
on | 3 | |
望 | のぞ |
kun | 3 | |
未 | 未亡人 (3) |
み |
on | 3 |
案 | あん |
on | 3 | |
歴 | れき |
on | 3 | |
汝 | 汝 (3) |
うぬ |
kun | 3 |
油 | 油断 (3) |
ゆ |
on | 3 |
況 | 状況 (3) |
きょう |
on | 3 |
淡 | 淡雪 (3) |
あわ |
kun | 3 |
満 | まん |
on | 3 | |
漁 | 漁師 (3) |
りょう |
on | 3 |
獄 | ごく |
on | 3 | |
看 | 看病 (3) |
かん |
on | 3 |
着 | ちゃく |
on | 3 | |
祭 | まつ |
kun | 3 | |
童 | どう |
on | 3 | |
端 | 端 (3) |
はし |
kun | 3 |
精 | 精 (3) |
せい |
on | 3 |
経 | きょう |
on | 3 | |
置 | お |
kun | 3 | |
老 | 老い (3) |
お |
kun | 3 |
腹 | ふく |
on | 3 | |
菓 | お菓子 (3) |
か |
on | 3 |
著 | 著 (3) |
ちょ |
on | 3 |
薇 | 薔薇 (3) |
ら |
on | 3 |
薔 | 薔薇 (3) |
ば |
on | 3 |
衣 | い |
on | 3 | |
西 | 西の対 (3) |
にし |
kun | 3 |
訳 | やく |
on | 3 | |
詩 | し |
on | 3 | |
誉 | 名誉 (3) |
よ |
on | 3 |
識 | しき |
on | 3 | |
財 | ざい |
on | 3 | |
贈 | 贈り物 (3) |
おく |
kun | 3 |
軒 | 軒 (3) |
のき |
kun | 3 |
追 | 追放 (3) |
つい |
on | 3 |
郎 | 郎君 (3) |
ろう |
on | 3 |
配 | はい |
on | 3 | |
録 | ろく |
on | 3 | |
闇 | 闇 (3) |
やみ |
kun | 3 |
降 | ふ |
kun | 3 | |
険 | けん |
on | 3 | |
階 | かい |
on | 3 | |
雀 | すずめ |
kun | 3 | |
雅 | が |
on | 3 | |
離 | はな |
kun | 3 | |
霧 | 霧 (3) |
きり |
kun | 3 |
非 | ひ |
on | 3 | |
題 | だい |
on | 3 | |
類 | るい |
on | 3 | |
香 | 承香殿 (3) |
きょう |
on | 3 |
験 | けん |
on | 3 | |
魅 | み |
on | 3 | |
与 | あた |
kun | 2 | |
件 | 条件 (2) |
けん |
on | 2 |
余 | 余生 (2) |
よ |
on | 2 |
供 | 提供 (2) |
きょう |
on | 2 |
供 | 供養 (2) |
く |
on | 2 |
共 | 共同 (2) |
きょう |
on | 2 |
再 | さい |
on | 2 | |
凶 | 凶 (2) |
きょう |
on | 2 |
効 | こう |
on | 2 | |
勇 | 勇気 (2) |
ゆう |
on | 2 |
単 | 十二単 (2) |
ひとえ |
kun | 2 |
博 | はく |
on | 2 | |
占 | 独占 (2) |
せん |
on | 2 |
危 | 危うい (2) |
あや |
kun | 2 |
及 | およ |
kun | 2 | |
吉 | 不吉 (2) |
きつ |
on | 2 |
呪 | 呪う (2) |
のろ |
kun | 2 |
唇 | 唇 (2) |
くちびる |
kun | 2 |
器 | き |
on | 2 | |
坊 | ぼう |
on | 2 | |
垣 | 垣根 (2) |
かき |
kun | 2 |
夢 | 夢中 (2) |
む |
on | 2 |
妙 | みょう |
on | 2 | |
委 | い |
on | 2 | |
察 | さつ |
on | 2 | |
寿 | 寿命 (2) |
じゅ |
on | 2 |
尾 | び |
on | 2 | |
居 | きょ |
on | 2 | |
届 | とど |
kun | 2 | |
展 | 展示 (2) |
てん |
on | 2 |
希 | 希望 (2) |
き |
on | 2 |
底 | 水底 (2) |
てい |
on | 2 |
庵 | 庵室 (2) |
あん |
on | 2 |
弦 | 弦 (2) |
つる |
kun | 2 |
忌 | い |
kun | 2 | |
志 | 遺志 (2) |
し |
on | 2 |
忙 | 忙しい (2) |
いそが |
kun | 2 |
忠 | ちゅう |
on | 2 | |
恨 | 恨み (2) |
うら |
kun | 2 |
息 | いき |
kun | 2 | |
息 | 子息 (2) |
そく |
on | 2 |
悟 | 覚悟 (2) |
ご |
on | 2 |
慢 | 自慢 (2) |
まん |
on | 2 |
憂 | 憂い (2) |
うれ |
kun | 2 |
憧 | 憧れ (2) |
あこが |
kun | 2 |
抜 | ぬ |
kun | 2 | |
拝 | はい |
on | 2 | |
提 | 提供 (2) |
てい |
on | 2 |
放 | はな |
kun | 2 | |
散 | さん |
on | 2 | |
整 | 整理 (2) |
せい |
on | 2 |
旧 | きゅう |
on | 2 | |
旨 | むね |
kun | 2 | |
昇 | 昇進 (2) |
しょう |
on | 2 |
昧 | まい |
on | 2 | |
更 | ふ |
kun | 2 | |
朗 | 朗詠 (2) |
ろう |
on | 2 |
望 | 希望 (2) |
ぼう |
on | 2 |
末 | 末っ子 (2) |
すえ |
kun | 2 |
末 | まつ |
on | 2 | |
松 | まつ |
kun | 2 | |
枕 | 枕 (2) |
まくら |
kun | 2 |
果 | は |
kun | 2 | |
某 | 某 (2) |
ぼう |
on | 2 |
染 | そ |
kun | 2 | |
格 | 格子 (2) |
こう |
on | 2 |
樹 | 常緑樹 (2) |
じゅ |
on | 2 |
橋 | 橋 (2) |
はし |
kun | 2 |
比 | 比翼の鳥 (2) |
ひ |
on | 2 |
浪 | 流浪 (2) |
ろう |
on | 2 |
渋 | 渋い (2) |
しぶ |
kun | 2 |
濡 | ぬれ |
kun | 2 | |
災 | 天災 (2) |
さい |
on | 2 |
炭 | 炭 (2) |
すみ |
kun | 2 |
煉 | 煉獄 (2) |
れん |
on | 2 |
照 | て |
kun | 2 | |
燃 | 燃える (2) |
も |
kun | 2 |
独 | 独占 (2) |
どく |
on | 2 |
琵 | 琵琶 (2) |
び |
on | 2 |
琶 | 琵琶 (2) |
わ |
on | 2 |
疑 | 疑い (2) |
うたが |
kun | 2 |
眉 | 眉 (2) |
まゆ |
kun | 2 |
着 | き |
kun | 2 | |
短 | たん |
on | 2 | |
示 | 展示 (2) |
じ |
on | 2 |
祟 | 祟り (2) |
たた |
kun | 2 |
福 | ふく |
on | 2 | |
移 | 移り (2) |
うつ |
kun | 2 |
程 | 程度 (2) |
てい |
on | 2 |
穏 | 穏やか (2) |
おだ |
kun | 2 |
穴 | 穴 (2) |
あな |
kun | 2 |
競 | 競争 (2) |
きょう |
on | 2 |
筆 | ひつ |
on | 2 | |
粗 | そ |
on | 2 | |
累 | るい |
on | 2 | |
緑 | 常緑樹 (2) |
りょく |
on | 2 |
縁 | えん |
on | 2 | |
翼 | 比翼の鳥 (2) |
よく |
on | 2 |
耐 | 耐える (2) |
た |
kun | 2 |
聡 | 聡明 (2) |
そう |
on | 2 |
育 | 養育 (2) |
いく |
on | 2 |
腕 | 腕 (2) |
うで |
kun | 2 |
荒 | あら |
kun | 2 | |
荷 | 重荷 (2) |
に |
kun | 2 |
薄 | うす |
kun | 2 | |
訳 | 訳 (2) |
わけ |
kun | 2 |
詠 | 朗詠 (2) |
えい |
on | 2 |
誤 | 誤解 (2) |
ご |
on | 2 |
説 | せつ |
on | 2 | |
調 | 調べる (2) |
しら |
kun | 2 |
警 | けい |
on | 2 | |
貫 | 貫 (2) |
かん |
on | 2 |
責 | 責め (2) |
せ |
kun | 2 |
責 | せき |
on | 2 | |
費 | ひ |
on | 2 | |
資 | 資料 (2) |
し |
on | 2 |
賜 | 賜る (2) |
たまわ |
kun | 2 |
起 | 起こし (2) |
お |
kun | 2 |
辺 | へん |
on | 2 | |
送 | 送り (2) |
おく |
kun | 2 |
進 | 昇進 (2) |
しん |
on | 2 |
進 | すす |
kun | 2 | |
遍 | 遍歴 (2) |
へん |
on | 2 |
遺 | 遺志 (2) |
い |
on | 2 |
釈 | しゃく |
on | 2 | |
錦 | にしき |
kun | 2 | |
離 | り |
on | 2 | |
零 | れい |
on | 2 | |
霊 | 霊 (2) |
れい |
on | 2 |
餅 | 餅 (2) |
もち |
kun | 2 |
館 | かん |
on | 2 | |
香 | こう |
on | 2 | |
与 | 天与 (1) |
よ |
on | 1 |
主 | 主 (1) |
ぬし |
kun | 1 |
乏 | 貧乏 (1) |
ぼう |
on | 1 |
仁 | 御仁 (1) |
じん |
on | 1 |
仁 | 仁王 (1) |
に |
on | 1 |
仙 | 仙人 (1) |
せん |
on | 1 |
仰 | 仰向け (1) |
あお |
kun | 1 |
伺 | 伺候 (1) |
し |
on | 1 |
価 | 高価 (1) |
か |
on | 1 |
保 | 保つ (1) |
たも |
kun | 1 |
保 | 保護者 (1) |
ほ |
on | 1 |
修 | 修法 (1) |
しゅ |
on | 1 |
個 | 個性的 (1) |
こ |
on | 1 |
倍 | 人一倍 (1) |
ばい |
on | 1 |
偏 | 偏愛 (1) |
へん |
on | 1 |
健 | 壮健 (1) |
けん |
on | 1 |
側 | 側の者 (1) |
がわ |
kun | 1 |
偵 | 偵察 (1) |
てい |
on | 1 |
傾 | 傾き (1) |
かたむ |
kun | 1 |
傾 | 傾向 (1) |
けい |
on | 1 |
僕 | 下僕 (1) |
ぼく |
on | 1 |
償 | 代償 (1) |
しょう |
on | 1 |
免 | 免 (1) |
めん |
on | 1 |
兼 | 才色兼備 (1) |
けん |
on | 1 |
冊 | 冊 (1) |
さつ |
on | 1 |
冠 | 加冠 (1) |
かん |
on | 1 |
凝 | 凝った (1) |
こ |
kun | 1 |
凱 | 凱旋将軍 (1) |
がい |
on | 1 |
刈 | 刈る (1) |
か |
kun | 1 |
列 | 行列 (1) |
れつ |
on | 1 |
判 | 批判 (1) |
はん |
on | 1 |
制 | 制作 (1) |
せい |
on | 1 |
剥 | 剥奪 (1) |
はく |
on | 1 |
副 | 副 (1) |
ふく |
on | 1 |
努 | 努めて (1) |
つと |
kun | 1 |
努 | 努力 (1) |
ど |
on | 1 |
勘 | 勘 (1) |
かん |
on | 1 |
勤 | 勤行 (1) |
ごん |
on | 1 |
匿 | 匿 (1) |
とく |
on | 1 |
卑 | 卑下 (1) |
ひ |
on | 1 |
印 | 刻印 (1) |
いん |
on | 1 |
危 | 危なく (1) |
あぶ |
kun | 1 |
厄 | 厄落とし (1) |
やく |
on | 1 |
厳 | 厳重 (1) |
げん |
on | 1 |
史 | 歴史 (1) |
し |
on | 1 |
司 | 国司 (1) |
し |
on | 1 |
后 | 母后 (1) |
こう |
on | 1 |
吐 | 吐息 (1) |
と |
on | 1 |
否 | 否定 (1) |
ひ |
on | 1 |
吸 | 吸う (1) |
す |
kun | 1 |
唐 | 唐人 (1) |
とう |
on | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
喪 | 喪中 (1) |
も |
kun | 1 |
営 | 営み (1) |
いとな |
kun | 1 |
営 | 国営 (1) |
えい |
on | 1 |
囲 | 周囲 (1) |
い |
on | 1 |
型 | 型 (1) |
かた |
kun | 1 |
塗 | 白塗り (1) |
ぬ |
kun | 1 |
壮 | 壮健 (1) |
そう |
on | 1 |
失 | 失う (1) |
うしな |
kun | 1 |
奇 | 好奇心 (1) |
き |
on | 1 |
奉 | 奉る (1) |
たてまつ |
kun | 1 |
奉 | 奉じる (1) |
ほう |
on | 1 |
奏 | 奏上 (1) |
そう |
on | 1 |
奪 | 奪う (1) |
うば |
kun | 1 |
奪 | 剥奪 (1) |
だつ |
on | 1 |
奮 | 興奮 (1) |
ふん |
on | 1 |
妍 | 妍 (1) |
けん |
on | 1 |
婚 | 婚儀 (1) |
こん |
on | 1 |
婿 | 婿 (1) |
むこ |
kun | 1 |
嬌 | 愛嬌 (1) |
きょう |
on | 1 |
孝 | 孝行 (1) |
こう |
on | 1 |
宅 | 宅 (1) |
たく |
on | 1 |
宣 | 宣下 (1) |
せん |
on | 1 |
宵 | 宵 (1) |
よい |
kun | 1 |
宸 | 紫宸殿 (1) |
しん |
on | 1 |
寂 | 寂 (1) |
さび |
kun | 1 |
寅 | 寅 (1) |
とら |
kun | 1 |
寧 | 常寧殿 (1) |
ねい |
on | 1 |
寮 | 大学寮 (1) |
りょう |
on | 1 |
射 | 騎射 (1) |
しゃ |
on | 1 |
尊 | 自尊心 (1) |
そん |
on | 1 |
尋 | 尋ね (1) |
たず |
kun | 1 |
就 | 成就 (1) |
じゅ |
on | 1 |
尽 | 尽力 (1) |
じん |
on | 1 |
崩 | 崩御 (1) |
ほう |
on | 1 |
幾 | 幾度となく (1) |
いく |
kun | 1 |
庇 | 庇護 (1) |
ひ |
on | 1 |
廊 | 廊下 (1) |
ろう |
on | 1 |
建 | 本建築 (1) |
けん |
on | 1 |
弓 | 梓弓 (1) |
ゆみ |
kun | 1 |
弾 | お弾き (1) |
はじ |
kun | 1 |
彩 | 彩色 (1) |
さい |
on | 1 |
役 | 現役 (1) |
えき |
on | 1 |
従 | に従って (1) |
したが |
kun | 1 |
従 | 主従関係 (1) |
じゅう |
on | 1 |
得 | 心得る (1) |
え |
kun | 1 |
得 | 納得 (1) |
とく |
on | 1 |
御 | 崩御 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
微 | 微妙 (1) |
び |
on | 1 |
徳 | 徳の高い (1) |
とく |
on | 1 |
快 | 快活 (1) |
かい |
on | 1 |
怜 | 怜悧 (1) |
れい |
on | 1 |
悔 | 悔い (1) |
く |
kun | 1 |
悟 | 悟り (1) |
さと |
kun | 1 |
悧 | 怜悧 (1) |
り |
on | 1 |
情 | 情け (1) |
なさ |
kun | 1 |
惨 | 悲惨 (1) |
さん |
on | 1 |
惹 | 惹きつける (1) |
ひ |
kun | 1 |
慕 | 思慕 (1) |
ぼ |
on | 1 |
懸 | 懸想 (1) |
け |
on | 1 |
戒 | 戒 (1) |
かい |
on | 1 |
扉 | 扉 (1) |
とびら |
kun | 1 |
打 | 打つ (1) |
う |
kun | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
批 | 批判 (1) |
ひ |
on | 1 |
把 | 把握 (1) |
は |
on | 1 |
披 | 披講 (1) |
ひ |
on | 1 |
招 | 招待 (1) |
しょう |
on | 1 |
招 | 招き (1) |
まね |
kun | 1 |
挑 | 挑戦 (1) |
ちょう |
on | 1 |
捧 | 捧げる (1) |
ささ |
kun | 1 |
掃 | 掃除 (1) |
そう |
on | 1 |
握 | 把握 (1) |
あく |
on | 1 |
握 | 権力を握る (1) |
にぎ |
kun | 1 |
援 | 応援 (1) |
えん |
on | 1 |
撫 | 撫でる (1) |
な |
kun | 1 |
支 | 支配 (1) |
し |
on | 1 |
改 | 改める (1) |
あらた |
kun | 1 |
改 | 変改 (1) |
かい |
on | 1 |
故 | 縁故 (1) |
こ |
on | 1 |
敬 | 敬称 (1) |
けい |
on | 1 |
旋 | 凱旋将軍 (1) |
せん |
on | 1 |
旧 | 旧る (1) |
ふる |
kun | 1 |
昨 | 昨年 (1) |
さく |
on | 1 |
昭 | 昭和 (1) |
しょう |
on | 1 |
晶 | 晶子 (1) |
しょう |
on | 1 |
暇 | 暇がない (1) |
ひま |
kun | 1 |
曇 | 曇り (1) |
くも |
kun | 1 |
曖 | 曖昧 (1) |
あい |
on | 1 |
替 | 替わる (1) |
か |
kun | 1 |
服 | 服 (1) |
ふく |
on | 1 |
材 | 取材 (1) |
ざい |
on | 1 |
枢 | 中枢 (1) |
すう |
on | 1 |
架 | 衣架 (1) |
か |
on | 1 |
柱 | 柱 (1) |
はしら |
kun | 1 |
桃 | 桃花 (1) |
とう |
on | 1 |
梁 | 跳梁 (1) |
りょう |
on | 1 |
梓 | 梓弓 (1) |
あずさ |
kun | 1 |
榎 | 榎 (1) |
えのき |
kun | 1 |
構 | 再構成 (1) |
こう |
on | 1 |
模 | 模様 (1) |
も |
on | 1 |
横 | 横暴 (1) |
おう |
on | 1 |
横 | 横 (1) |
よこ |
kun | 1 |
檜 | 檜 (1) |
ひのき |
kun | 1 |
欠 | 欠ける (1) |
か |
kun | 1 |
武 | 文武 (1) |
ぶ |
on | 1 |
民 | 民人 (1) |
みん |
on | 1 |
汰 | 沙汰 (1) |
た |
on | 1 |
沈 | 沈む (1) |
しず |
kun | 1 |
沙 | 沙汰 (1) |
さ |
on | 1 |
没 | 没落 (1) |
ぼつ |
on | 1 |
波 | 浦波 (1) |
なみ |
kun | 1 |
浄 | 清浄 (1) |
じょう |
on | 1 |
浅 | 浅学 (1) |
せん |
on | 1 |
浦 | 浦波 (1) |
うら |
kun | 1 |
浮 | 浮いた (1) |
う |
kun | 1 |
淫 | 淫乱 (1) |
いん |
on | 1 |
淵 | 淵 (1) |
ふち |
kun | 1 |
清 | 清らか (1) |
きよ |
kun | 1 |
渺 | 往事渺茫 (1) |
びょう |
on | 1 |
湖 | 湖 (1) |
みずうみ |
kun | 1 |
滅 | 滅ぶ (1) |
ほろ |
kun | 1 |
滅 | 破滅 (1) |
めつ |
on | 1 |
漁 | 漁夫 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
濃 | 濃 (1) |
のう |
on | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
牧 | 牧場 (1) |
ぼく |
on | 1 |
現 | 現し世 (1) |
うつ |
kun | 1 |
琴 | 箏の琴 (1) |
こと |
kun | 1 |
瓜 | 瓜 (1) |
うり |
kun | 1 |
申 | 申 (1) |
さる |
kun | 1 |
畏 | 畏 (1) |
かしこ |
kun | 1 |
略 | 粗略 (1) |
りゃく |
on | 1 |
異 | 異議 (1) |
い |
on | 1 |
疎 | 疎い (1) |
うと |
kun | 1 |
痛 | 痛む (1) |
いた |
kun | 1 |
痴 | 痴情 (1) |
ち |
on | 1 |
盗 | 盗む (1) |
ぬす |
kun | 1 |
盟 | 盟 (1) |
めい |
on | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
研 | 研究者 (1) |
けん |
on | 1 |
砧 | 砧 (1) |
きぬた |
kun | 1 |
破 | 破滅 (1) |
は |
on | 1 |
磯 | 磯 (1) |
いそ |
kun | 1 |
祈 | 祈念 (1) |
き |
on | 1 |
祥 | 不祥事 (1) |
しょう |
on | 1 |
禊 | 禊 (1) |
みそぎ |
kun | 1 |
種 | 種 (1) |
たね |
kun | 1 |
稿 | 原稿 (1) |
こう |
on | 1 |
積 | 積年 (1) |
せき |
on | 1 |
究 | 研究者 (1) |
きゅう |
on | 1 |
端 | 年端 (1) |
は |
kun | 1 |
競 | 競う (1) |
きそ |
kun | 1 |
筆 | 筆 (1) |
ふで |
kun | 1 |
筑 | 筑前 (1) |
ちく |
on | 1 |
箏 | 箏の琴 (1) |
そう |
on | 1 |
箱 | 箱 (1) |
はこ |
kun | 1 |
築 | 本建築 (1) |
ちく |
on | 1 |
簾 | 簾 (1) |
すだれ |
kun | 1 |
籠 | 籠 (1) |
かご |
kun | 1 |
粋 | 無粋 (1) |
すい |
on | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
紫 | 紫宸殿 (1) |
し |
on | 1 |
紫 | 薄紫 (1) |
むらさき |
kun | 1 |
経 | 経験 (1) |
けい |
on | 1 |
経 | 経る (1) |
へ |
kun | 1 |
統 | 伝統 (1) |
とう |
on | 1 |
継 | 世継ぎ (1) |
つ |
kun | 1 |
綾 | 綾錦 (1) |
あや |
kun | 1 |
繁 | 繁栄 (1) |
はん |
on | 1 |
繊 | 繊細 (1) |
せん |
on | 1 |
繚 | 繚乱 (1) |
りょう |
on | 1 |
置 | 位置 (1) |
ち |
on | 1 |
罰 | 罰する (1) |
ばっ |
kun | 1 |
罰 | 罰を受ける (1) |
ばつ |
on | 1 |
群 | 群 (1) |
ぐん |
on | 1 |
羽 | 羽虫 (1) |
は |
kun | 1 |
翁 | 翁 (1) |
おう |
on | 1 |
胆 | 大胆 (1) |
たん |
on | 1 |
胴 | 胴 (1) |
どう |
on | 1 |
膳 | お膳 (1) |
ぜん |
on | 1 |
臨 | 臨席 (1) |
りん |
on | 1 |
舌 | 舌 (1) |
した |
kun | 1 |
舎 | 舎人 (1) |
しゃ |
on | 1 |
舞 | 舞楽 (1) |
ぶ |
on | 1 |
艶 | 艶聞 (1) |
えん |
on | 1 |
茫 | 往事渺茫 (1) |
ぼう |
on | 1 |
華 | 華麗 (1) |
か |
on | 1 |
華 | 華やか (1) |
はな |
kun | 1 |
萄 | 葡萄 (1) |
どう |
on | 1 |
葡 | 葡萄 (1) |
ぶ |
on | 1 |
薄 | 薄情 (1) |
はく |
on | 1 |
薇 | 薇 (1) |
ぜんまい |
kun | 1 |
蜘 | 蜘蛛 (1) |
くも |
kun | 1 |
融 | 金融 (1) |
ゆう |
on | 1 |
装 | 衣装 (1) |
しょう |
on | 1 |
装 | 変装 (1) |
そう |
on | 1 |
補 | 補 (1) |
ほ |
on | 1 |
覇 | 覇権争い (1) |
は |
on | 1 |
規 | 規定 (1) |
き |
on | 1 |
覚 | 覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
触 | 感触 (1) |
しょく |
on | 1 |
託 | 託す (1) |
たく |
on | 1 |
訪 | 訪ねる (1) |
たず |
kun | 1 |
詔 | 詔 (1) |
みことのり |
kun | 1 |
詣 | 詣で (1) |
もう |
kun | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
誦 | 誦経 (1) |
じゅ |
on | 1 |
諒 | 諒闇 (1) |
りょう |
on | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
豊 | 心豊か (1) |
ゆた |
kun | 1 |
貌 | 美貌 (1) |
ぼう |
on | 1 |
負 | 負けん気 (1) |
ま |
kun | 1 |
貧 | 貧乏 (1) |
びん |
on | 1 |
賀 | 年賀 (1) |
が |
on | 1 |
賜 | 下賜 (1) |
し |
on | 1 |
賤 | 貴賤 (1) |
せん |
on | 1 |
赦 | 赦 (1) |
しゃ |
on | 1 |
越 | 越える (1) |
こ |
kun | 1 |
距 | 距離感 (1) |
きょ |
on | 1 |
跳 | 跳梁 (1) |
ちょう |
on | 1 |
蹴 | 蹴鞠 (1) |
け |
kun | 1 |
軽 | 軽はずみ (1) |
かる |
kun | 1 |
輝 | 光り輝く (1) |
かがや |
kun | 1 |
述 | 記述 (1) |
じゅつ |
on | 1 |
途 | 途中 (1) |
と |
on | 1 |
逝 | 逝く (1) |
い |
kun | 1 |
逸 | 秀逸 (1) |
いつ |
on | 1 |
遁 | 隠遁 (1) |
とん |
on | 1 |
遇 | 遇する (1) |
ぐう |
on | 1 |
遊 | 旧遊 (1) |
ゆう |
on | 1 |
郡 | 郡 (1) |
ぐん |
on | 1 |
郷 | 郷国 (1) |
きょう |
on | 1 |
都 | 不都合 (1) |
つ |
on | 1 |
酔 | 酔い (1) |
よ |
kun | 1 |
酷 | 酷 (1) |
こく |
on | 1 |
鈍 | 鈍 (1) |
どん |
on | 1 |
錠 | 錠 (1) |
じょう |
on | 1 |
錦 | 錦上 (1) |
きん |
on | 1 |
鍵 | 鍵 (1) |
かぎ |
kun | 1 |
鎖 | 鎖 (1) |
くさり |
kun | 1 |
鑑 | 鑑 (1) |
かがみ |
kun | 1 |
開 | 満開 (1) |
かい |
on | 1 |
開 | 花開く (1) |
ひら |
kun | 1 |
闇 | 諒闇 (1) |
あん |
on | 1 |
院 | 学院 (1) |
いん |
on | 1 |
陰 | 陰 (1) |
かげ |
kun | 1 |
陵 | 御陵 (1) |
りょう |
on | 1 |
随 | 当代随一 (1) |
ずい |
on | 1 |
際 | 際 (1) |
さい |
on | 1 |
隠 | 隠遁 (1) |
いん |
on | 1 |
雑 | 雑 (1) |
ざつ |
on | 1 |
雷 | 落雷 (1) |
らい |
on | 1 |
雹 | 雹 (1) |
ひょう |
kun | 1 |
霊 | 生き霊 (1) |
りょう |
on | 1 |
露 | 露 (1) |
つゆ |
kun | 1 |
露 | 露見 (1) |
ろ |
on | 1 |
鞠 | 蹴鞠 (1) |
まり |
kun | 1 |
項 | 条項 (1) |
こう |
on | 1 |
騎 | 騎射 (1) |
き |
on | 1 |
騒 | 騒がしい (1) |
さわ |
kun | 1 |
驚 | 驚く (1) |
おどろ |
kun | 1 |
骨 | 骨抜き (1) |
ほね |
kun | 1 |
髄 | 髄 (1) |
ずい |
on | 1 |
齢 | 妙齢 (1) |
れい |
on | 1 |