無限の住人
Blade of the Immortal
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,077
Total kanji: 7,917
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
流 | りゅう |
on | 39 | |
武 | ぶ |
on | 37 | |
津 | 天津 (26) |
しん |
on | 26 |
貴 | き |
on | 26 | |
器 | き |
on | 22 | |
侍 | 侍 (21) |
さむらい |
kun | 21 |
主 | しゅ |
on | 18 | |
儂 | 儂 (16) |
わし |
kun | 16 |
我 | わ |
kun | 16 | |
刻 | こく |
on | 15 | |
辺 | へん |
on | 15 | |
郎 | ろう |
on | 15 | |
斬 | き |
kun | 14 | |
祖 | そ |
on | 14 | |
程 | ほど |
kun | 14 | |
義 | ぎ |
on | 14 | |
程 | 程度 (13) |
てい |
on | 13 |
幕 | まく |
on | 12 | |
解 | かい |
on | 12 | |
余 | よ |
on | 11 | |
刃 | は |
kun | 11 | |
復 | ふく |
on | 11 | |
情 | じょう |
on | 11 | |
那 | な |
on | 11 | |
妻 | つま |
kun | 10 | |
服 | ふく |
on | 10 | |
然 | ぜん |
on | 10 | |
腕 | うで |
kun | 10 | |
讐 | しゅう |
on | 10 | |
主 | ぬし |
kun | 9 | |
劇 | げき |
on | 9 | |
旦 | 旦那 (9) |
だん |
on | 9 |
辰 | たつ |
kun | 9 | |
僕 | ぼく |
on | 8 | |
破 | は |
on | 8 | |
衣 | 黒衣 (8) |
い |
on | 8 |
途 | と |
on | 8 | |
嬢 | じょう |
on | 7 | |
式 | しき |
on | 7 | |
抜 | ぬ |
kun | 7 | |
格 | かく |
on | 7 | |
若 | わか |
kun | 7 | |
単 | たん |
on | 6 | |
在 | ざい |
on | 6 | |
失 | 失礼 (6) |
しつ |
on | 6 |
将 | しょう |
on | 6 | |
必 | ひつ |
on | 6 | |
悟 | 覚悟 (6) |
ご |
on | 6 |
想 | そう |
on | 6 | |
我 | われ |
kun | 6 | |
現 | げん |
on | 6 | |
統 | 統一 (6) |
とう |
on | 6 |
芸 | げい |
on | 6 | |
覚 | 覚悟 (6) |
かく |
on | 6 |
餅 | もち |
kun | 6 | |
価 | か |
on | 5 | |
信 | しん |
on | 5 | |
免 | めん |
on | 5 | |
四 | し |
on | 5 | |
型 | 型 (5) |
かた |
kun | 5 |
妙 | 妙 (5) |
みょう |
on | 5 |
孫 | 孫 (5) |
まご |
kun | 5 |
恐 | おそ |
kun | 5 | |
恨 | うら |
kun | 5 | |
憎 | 憎い (5) |
にく |
kun | 5 |
戻 | もど |
kun | 5 | |
某 | 某 (5) |
ぼう |
on | 5 |
権 | けん |
on | 5 | |
減 | げん |
on | 5 | |
神 | 神 (5) |
かみ |
kun | 5 |
筈 | 筈 (5) |
はず |
kun | 5 |
続 | つづ |
kun | 5 | |
罪 | 罪 (5) |
つみ |
kun | 5 |
腰 | こし |
kun | 5 | |
造 | ぞう |
on | 5 | |
遊 | ゆう |
on | 5 | |
離 | り |
on | 5 | |
題 | 問題 (5) |
だい |
on | 5 |
鷹 | 夜鷹 (5) |
たか |
kun | 5 |
鹿 | か |
kun | 5 | |
係 | けい |
on | 4 | |
僧 | そう |
on | 4 | |
党 | とう |
on | 4 | |
労 | ろう |
on | 4 | |
卑 | ひ |
on | 4 | |
呼 | よ |
kun | 4 | |
報 | ほう |
on | 4 | |
導 | どう |
on | 4 | |
常 | じょう |
on | 4 | |
得 | 心得 (4) |
え |
kun | 4 |
怨 | えん |
on | 4 | |
慮 | りょ |
on | 4 | |
束 | そく |
on | 4 | |
極 | 究極 (4) |
きょく |
on | 4 |
機 | き |
on | 4 | |
流 | なが |
kun | 4 | |
片 | かた |
kun | 4 | |
状 | じょう |
on | 4 | |
究 | 究極 (4) |
きゅう |
on | 4 |
経 | けい |
on | 4 | |
著 | ちょ |
on | 4 | |
薬 | やく |
on | 4 | |
裁 | さい |
on | 4 | |
西 | せい |
on | 4 | |
解 | げ |
on | 4 | |
詠 | 詠 (4) |
えい |
on | 4 |
質 | しつ |
on | 4 | |
跡 | あと |
kun | 4 | |
載 | さい |
on | 4 | |
達 | たつ |
on | 4 | |
霊 | れい |
on | 4 | |
類 | るい |
on | 4 | |
魂 | 魂 (4) |
たましい |
kun | 4 |
主 | 主に (3) |
おも |
kun | 3 |
介 | かい |
on | 3 | |
件 | けん |
on | 3 | |
修 | 修業 (3) |
しゅう |
on | 3 |
値 | 価値 (3) |
ち |
on | 3 |
公 | こう |
on | 3 | |
其 | 其の (3) |
その |
kun | 3 |
再 | 再び (3) |
ふたた |
kun | 3 |
凶 | 凶 (3) |
きょう |
on | 3 |
到 | とう |
on | 3 | |
副 | ふく |
on | 3 | |
創 | そう |
on | 3 | |
勘 | かん |
on | 3 | |
医 | い |
on | 3 | |
協 | きょう |
on | 3 | |
双 | そう |
on | 3 | |
反 | はん |
on | 3 | |
収 | しゅう |
on | 3 | |
句 | く |
on | 3 | |
唐 | 唐物 (3) |
から |
kun | 3 |
四 | よ |
kun | 3 | |
坊 | ぼう |
on | 3 | |
墓 | 墓 (3) |
はか |
kun | 3 |
壊 | かい |
on | 3 | |
妓 | 芸妓 (3) |
ぎ |
on | 3 |
姓 | 百姓 (3) |
しょう |
on | 3 |
嫁 | よめ |
kun | 3 | |
容 | 内容 (3) |
よう |
on | 3 |
密 | 隠密 (3) |
みつ |
on | 3 |
屈 | くつ |
on | 3 | |
座 | ざ |
on | 3 | |
庭 | にわ |
kun | 3 | |
必 | 必ず (3) |
かなら |
kun | 3 |
怯 | 卑怯 (3) |
きょう |
on | 3 |
恨 | こん |
on | 3 | |
悲 | ひ |
on | 3 | |
択 | たく |
on | 3 | |
探 | さが |
kun | 3 | |
掲 | 掲載 (3) |
けい |
on | 3 |
提 | てい |
on | 3 | |
支 | し |
on | 3 | |
放 | ほう |
on | 3 | |
救 | すく |
kun | 3 | |
晩 | ばん |
on | 3 | |
望 | のぞ |
kun | 3 | |
枚 | まい |
on | 3 | |
桶 | 桶 (3) |
おけ |
kun | 3 |
構 | かま |
kun | 3 | |
槍 | やり |
kun | 3 | |
民 | みん |
on | 3 | |
治 | じ |
on | 3 | |
況 | 状況 (3) |
きょう |
on | 3 |
疑 | うたが |
kun | 3 | |
皆 | かい |
on | 3 | |
笑 | わら |
kun | 3 | |
経 | 経つ (3) |
た |
kun | 3 |
罪 | ざい |
on | 3 | |
老 | ろう |
on | 3 | |
腕 | わん |
on | 3 | |
臓 | ぞう |
on | 3 | |
荒 | あら |
kun | 3 | |
落 | お |
kun | 3 | |
蔵 | 西蔵 (3) |
ぞう |
on | 3 |
衆 | しゅう |
on | 3 | |
裕 | 余裕 (3) |
ゆう |
on | 3 |
製 | せい |
on | 3 | |
討 | う |
kun | 3 | |
許 | ゆる |
kun | 3 | |
誉 | よ |
on | 3 | |
講 | 講談 (3) |
こう |
on | 3 |
護 | ご |
on | 3 | |
豪 | 剣豪 (3) |
ごう |
on | 3 |
負 | ま |
kun | 3 | |
資 | し |
on | 3 | |
賞 | しょう |
on | 3 | |
起 | お |
kun | 3 | |
距 | きょ |
on | 3 | |
遅 | 遅い (3) |
おそ |
kun | 3 |
都 | 東京都 (3) |
と |
on | 3 |
配 | はい |
on | 3 | |
録 | 録 (3) |
ろく |
on | 3 |
隠 | 隠密 (3) |
おん |
on | 3 |
乱 | らん |
on | 2 | |
亭 | 亭主 (2) |
てい |
on | 2 |
仇 | 仇 (2) |
あだ |
kun | 2 |
仏 | 仏 (2) |
ほとけ |
kun | 2 |
依 | い |
on | 2 | |
促 | 促す (2) |
うなが |
kun | 2 |
保 | ほ |
on | 2 | |
倒 | 倒す (2) |
たお |
kun | 2 |
側 | がわ |
kun | 2 | |
儀 | ぎ |
on | 2 | |
償 | 償い (2) |
つぐな |
kun | 2 |
児 | じ |
on | 2 | |
共 | きょう |
on | 2 | |
判 | はん |
on | 2 | |
制 | せい |
on | 2 | |
刹 | 刹那 (2) |
せつ |
on | 2 |
刻 | 刻む (2) |
きざ |
kun | 2 |
則 | そく |
on | 2 | |
務 | 義務 (2) |
む |
on | 2 |
印 | 印 (2) |
しるし |
kun | 2 |
即 | 即ち (2) |
すなわ |
kun | 2 |
厠 | 厠 (2) |
かわや |
kun | 2 |
去 | 過去 (2) |
こ |
on | 2 |
参 | さん |
on | 2 | |
否 | か否か (2) |
いな |
kun | 2 |
啓 | けい |
on | 2 | |
善 | ぜん |
on | 2 | |
執 | 執着 (2) |
しゅう |
on | 2 |
墓 | ぼ |
on | 2 | |
失 | うしな |
kun | 2 | |
威 | い |
on | 2 | |
宇 | 宇治茶 (2) |
う |
on | 2 |
宝 | 宝刀 (2) |
ほう |
on | 2 |
害 | がい |
on | 2 | |
尋 | 尋常 (2) |
じん |
on | 2 |
尼 | 尼僧 (2) |
に |
on | 2 |
屁 | 屁 (2) |
おなら |
kun | 2 |
屁 | 屁理屈 (2) |
へ |
kun | 2 |
崎 | 長崎 (2) |
さき |
kun | 2 |
巨 | きょ |
on | 2 | |
帯 | 帯刀 (2) |
たい |
on | 2 |
幾 | いく |
kun | 2 | |
庄 | 庄屋 (2) |
しょう |
on | 2 |
底 | 心底 (2) |
そこ |
kun | 2 |
底 | 到底 (2) |
てい |
on | 2 |
府 | ふ |
on | 2 | |
廓 | 廓 (2) |
くるわ |
kun | 2 |
弔 | 弔い (2) |
とむら |
kun | 2 |
従 | したが |
kun | 2 | |
得 | とく |
on | 2 | |
徳 | 美徳 (2) |
とく |
on | 2 |
志 | 意志 (2) |
し |
on | 2 |
忠 | 忠義 (2) |
ちゅう |
on | 2 |
恐 | 恐怖 (2) |
きょう |
on | 2 |
恩 | おん |
on | 2 | |
息 | 息 (2) |
いき |
kun | 2 |
慈 | 慈悲 (2) |
じ |
on | 2 |
慰 | なぐさ |
kun | 2 | |
懐 | かい |
on | 2 | |
懐 | 懐かしい (2) |
なつ |
kun | 2 |
我 | が |
on | 2 | |
握 | あく |
on | 2 | |
撃 | 一撃 (2) |
げき |
on | 2 |
改 | かい |
on | 2 | |
放 | はな |
kun | 2 | |
断 | だん |
on | 2 | |
旗 | 旗本 (2) |
はた |
kun | 2 |
易 | 易い (2) |
やす |
kun | 2 |
昧 | 三昧 (2) |
まい |
on | 2 |
板 | ばん |
on | 2 | |
根 | 根源 (2) |
こん |
on | 2 |
根 | ね |
kun | 2 | |
案 | 提案 (2) |
あん |
on | 2 |
桜 | 桜餅 (2) |
さくら |
kun | 2 |
済 | 済む (2) |
す |
kun | 2 |
源 | 根源 (2) |
げん |
on | 2 |
滅 | 滅びる (2) |
ほろ |
kun | 2 |
滅 | めつ |
on | 2 | |
為 | ため |
kun | 2 | |
熟 | じゅく |
on | 2 | |
狙 | 狙う (2) |
ねら |
kun | 2 |
率 | りつ |
on | 2 | |
申 | もう |
kun | 2 | |
異 | い |
on | 2 | |
疑 | ぎ |
on | 2 | |
痛 | いた |
kun | 2 | |
痛 | つう |
on | 2 | |
皆 | 皆さん (2) |
みな |
kun | 2 |
看 | かん |
on | 2 | |
着 | 執着 (2) |
ちゃく |
on | 2 |
短 | みじか |
kun | 2 | |
神 | しん |
on | 2 | |
科 | か |
on | 2 | |
税 | ぜい |
on | 2 | |
種 | 人種 (2) |
しゅ |
on | 2 |
章 | 文章 (2) |
しょう |
on | 2 |
範 | はん |
on | 2 | |
糧 | 糧 (2) |
かて |
kun | 2 |
納 | 納屋 (2) |
な |
on | 2 |
縁 | えん |
on | 2 | |
縛 | ばく |
on | 2 | |
群 | む |
kun | 2 | |
翹 | 連翹 (2) |
ぎょう |
on | 2 |
肌 | 肌 (2) |
はだ |
kun | 2 |
胴 | どう |
on | 2 | |
脈 | みゃく |
on | 2 | |
脩 | 束脩 (2) |
しゅう |
on | 2 |
致 | ち |
on | 2 | |
舞 | ぶ |
on | 2 | |
華 | か |
on | 2 | |
葬 | そう |
on | 2 | |
薬 | 薬 (2) |
くすり |
kun | 2 |
虐 | ぎゃく |
on | 2 | |
蟹 | 蟹 (2) |
かに |
kun | 2 |
視 | 無視 (2) |
し |
on | 2 |
評 | 評価 (2) |
ひょう |
on | 2 |
詩 | 詩才 (2) |
し |
on | 2 |
詮 | 所詮 (2) |
せん |
on | 2 |
説 | せつ |
on | 2 | |
調 | ちょう |
on | 2 | |
論 | ろん |
on | 2 | |
識 | しき |
on | 2 | |
議 | 不思議 (2) |
ぎ |
on | 2 |
責 | 責 (2) |
せき |
on | 2 |
趣 | しゅ |
on | 2 | |
辺 | あた |
kun | 2 | |
遺 | 遺恨 (2) |
い |
on | 2 |
邪 | じゃ |
on | 2 | |
都 | 都合 (2) |
つ |
on | 2 |
酌 | しゃく |
on | 2 | |
酷 | こく |
on | 2 | |
釈 | 解釈 (2) |
しゃく |
on | 2 |
銃 | 銃 (2) |
じゅう |
on | 2 |
開 | あ |
kun | 2 | |
開 | かい |
on | 2 | |
陰 | 日陰者 (2) |
かげ |
kun | 2 |
隊 | 隊 (2) |
たい |
on | 2 |
順 | じゅん |
on | 2 | |
領 | りょう |
on | 2 | |
騎 | 騎馬 (2) |
き |
on | 2 |
騒 | 騒がす (2) |
さわ |
kun | 2 |
驚 | おどろ |
kun | 2 | |
骨 | 骨 (2) |
ほね |
kun | 2 |
麗 | れい |
on | 2 | |
麦 | 麦湯 (2) |
むぎ |
kun | 2 |
与 | 与える (1) |
あた |
kun | 1 |
争 | 争い (1) |
あらそ |
kun | 1 |
井 | 市井 (1) |
せい |
on | 1 |
些 | 些細 (1) |
さ |
on | 1 |
亜 | 亜流 (1) |
あ |
on | 1 |
仁 | 御仁 (1) |
じん |
on | 1 |
仇 | 仇を討つ (1) |
かたき |
kun | 1 |
仙 | 歌仙 (1) |
せん |
on | 1 |
令 | 命令 (1) |
れい |
on | 1 |
伴 | 伴侶 (1) |
はん |
on | 1 |
位 | 五位 (1) |
い |
on | 1 |
供 | 提供 (1) |
きょう |
on | 1 |
侶 | 伴侶 (1) |
りょ |
on | 1 |
俗 | 俗世 (1) |
ぞく |
on | 1 |
修 | 修羅 (1) |
しゅ |
on | 1 |
俵 | 土俵 (1) |
ひょう |
on | 1 |
個 | 個人 (1) |
こ |
on | 1 |
倍 | 倍 (1) |
ばい |
on | 1 |
値 | 値がさ (1) |
ね |
kun | 1 |
偏 | 偏見 (1) |
へん |
on | 1 |
偶 | 偶然 (1) |
ぐう |
on | 1 |
傷 | 無傷 (1) |
きず |
kun | 1 |
傷 | 致命傷 (1) |
しょう |
on | 1 |
共 | 共に (1) |
とも |
kun | 1 |
兵 | 歩兵 (1) |
へい |
on | 1 |
典 | 特典 (1) |
てん |
on | 1 |
再 | 再現 (1) |
さい |
on | 1 |
冥 | 冥府 (1) |
めい |
on | 1 |
刺 | 刺す (1) |
さ |
kun | 1 |
刺 | 刺激 (1) |
し |
on | 1 |
剤 | 解毒剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
劣 | 卑劣 (1) |
れつ |
on | 1 |
努 | 努力家 (1) |
ど |
on | 1 |
効 | 効き目 (1) |
き |
kun | 1 |
勇 | 勇み足 (1) |
いさ |
kun | 1 |
勢 | 加勢 (1) |
せい |
on | 1 |
勤 | 参勤 (1) |
きん |
on | 1 |
勿 | 勿論 (1) |
もち |
on | 1 |
匠 | 師匠 (1) |
しょう |
on | 1 |
占 | 独占 (1) |
せん |
on | 1 |
危 | 危うく (1) |
あや |
kun | 1 |
厳 | 厳しい (1) |
きび |
kun | 1 |
又 | 又 (1) |
また |
kun | 1 |
及 | 及第 (1) |
きゅう |
on | 1 |
司 | 上司 (1) |
し |
on | 1 |
各 | 各々 (1) |
おのおの |
kun | 1 |
否 | 否定 (1) |
ひ |
on | 1 |
吸 | 呼吸 (1) |
きゅう |
on | 1 |
吹 | 吹き (1) |
ふ |
kun | 1 |
呆 | 呆れる (1) |
あき |
kun | 1 |
呉 | 呉越同舟 (1) |
ご |
on | 1 |
呪 | 呪縛 (1) |
じゅ |
on | 1 |
呼 | 呼吸 (1) |
こ |
on | 1 |
咎 | 咎め (1) |
とが |
kun | 1 |
唄 | 長唄 (1) |
うた |
kun | 1 |
唐 | 唐突 (1) |
とう |
on | 1 |
唱 | 唱える (1) |
とな |
kun | 1 |
唾 | 唾棄すべき (1) |
だ |
on | 1 |
商 | 商人 (1) |
しょう |
on | 1 |
喜 | 喜ぶ (1) |
よろこ |
kun | 1 |
営 | 経営 (1) |
えい |
on | 1 |
嘆 | 嘆く (1) |
なげ |
kun | 1 |
嚇 | 威嚇 (1) |
かく |
on | 1 |
埋 | 埋葬 (1) |
まい |
on | 1 |
執 | 執拗 (1) |
しつ |
on | 1 |
埼 | 埼玉県 (1) |
さい |
kun | 1 |
堪 | 堪忍 (1) |
かん |
on | 1 |
堪 | 堪能 (1) |
たん |
on | 1 |
塗 | 塗る (1) |
ぬ |
kun | 1 |
増 | 増加 (1) |
ぞう |
on | 1 |
増 | 増える (1) |
ふ |
kun | 1 |
増 | 増し (1) |
ま |
kun | 1 |
失 | 失せろ (1) |
う |
kun | 1 |
奏 | 奏でる (1) |
かな |
kun | 1 |
姓 | 姓 (1) |
せい |
on | 1 |
媒 | 媒介 (1) |
ばい |
on | 1 |
嫁 | 嫁ぎ先 (1) |
とつ |
kun | 1 |
存 | 存在 (1) |
そん |
on | 1 |
存 | 存分 (1) |
ぞん |
on | 1 |
宣 | 宣教師 (1) |
せん |
on | 1 |
宴 | 酒宴 (1) |
えん |
on | 1 |
宿 | 宿主 (1) |
しゅく |
on | 1 |
宿 | 宿代 (1) |
やど |
kun | 1 |
富 | 豊富 (1) |
ふ |
on | 1 |
察 | 洞察力 (1) |
さつ |
on | 1 |
専 | 専門 (1) |
せん |
on | 1 |
尊 | 尊い (1) |
とうと |
kun | 1 |
就 | 就業 (1) |
しゅう |
on | 1 |
尻 | 尻 (1) |
しり |
kun | 1 |
局 | 戦局 (1) |
きょく |
on | 1 |
居 | 居場所 (1) |
い |
kun | 1 |
差 | 差 (1) |
さ |
on | 1 |
己 | 自己紹介 (1) |
こ |
on | 1 |
巳 | 辰巳 (1) |
み |
kun | 1 |
帯 | 帯びる (1) |
お |
kun | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
幅 | 肩幅 (1) |
はば |
kun | 1 |
幕 | 幕府 (1) |
ばく |
on | 1 |
序 | 序幕 (1) |
じょ |
on | 1 |
序 | 序でに (1) |
つい |
kun | 1 |
延 | 延命 (1) |
えん |
on | 1 |
張 | 緊張感 (1) |
ちょう |
on | 1 |
張 | 気を張る (1) |
は |
kun | 1 |
役 | 役得 (1) |
やく |
on | 1 |
征 | 征服 (1) |
せい |
on | 1 |
徊 | 徘徊 (1) |
かい |
on | 1 |
従 | 服従 (1) |
じゅう |
on | 1 |
徘 | 徘徊 (1) |
はい |
on | 1 |
御 | 御意 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
御 | 御仁 (1) |
ご |
on | 1 |
忍 | 堪忍 (1) |
にん |
on | 1 |
忘 | 忘れる (1) |
わす |
kun | 1 |
快 | 愉快 (1) |
かい |
on | 1 |
怯 | 怯える (1) |
おびえ |
kun | 1 |
悔 | 悔い (1) |
く |
kun | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
愉 | 愉快 (1) |
ゆ |
on | 1 |
慢 | 我慢 (1) |
まん |
on | 1 |
憚 | 憚る (1) |
はばか |
kun | 1 |
打 | 殴打 (1) |
だ |
on | 1 |
払 | 払う (1) |
はら |
kun | 1 |
扱 | 扱う (1) |
あつか |
kun | 1 |
承 | 承知 (1) |
しょう |
on | 1 |
把 | 把握 (1) |
は |
on | 1 |
投 | 投げ (1) |
な |
kun | 1 |
抵 | 大抵 (1) |
てい |
on | 1 |
担 | 担当 (1) |
たん |
on | 1 |
拍 | 何かの拍子 (1) |
ひょう |
on | 1 |
拗 | 執拗 (1) |
よう |
on | 1 |
拝 | 拝む (1) |
おが |
kun | 1 |
拭 | 拭う (1) |
ぬぐ |
kun | 1 |
拾 | 拾い (1) |
ひろ |
kun | 1 |
振 | 素振り (1) |
ぶ |
kun | 1 |
掃 | 掃除 (1) |
そう |
on | 1 |
採 | 採点 (1) |
さい |
on | 1 |
携 | 携える (1) |
たずさ |
kun | 1 |
摘 | 指摘 (1) |
てき |
on | 1 |
撃 | 撃つ (1) |
う |
kun | 1 |
操 | 操る (1) |
あやつ |
kun | 1 |
政 | 政治 (1) |
せい |
on | 1 |
敢 | 果敢 (1) |
かん |
on | 1 |
散 | 散る (1) |
ち |
kun | 1 |
敬 | 敬服 (1) |
けい |
on | 1 |
整 | 整理 (1) |
せい |
on | 1 |
旧 | 旧来 (1) |
きゅう |
on | 1 |
昇 | 昇華 (1) |
しょう |
on | 1 |
易 | 貿易船 (1) |
えき |
on | 1 |
暫 | 暫く (1) |
しばら |
kun | 1 |
暮 | 日が暮れる (1) |
く |
kun | 1 |
暮 | 野暮 (1) |
ぼ |
on | 1 |
暴 | 乱暴 (1) |
ぼう |
on | 1 |
望 | 絶望 (1) |
ぼう |
on | 1 |
未 | 未だ (1) |
ま |
kun | 1 |
未 | 未熟 (1) |
み |
on | 1 |
末 | 粗末 (1) |
まつ |
on | 1 |
条 | 条件 (1) |
じょう |
on | 1 |
松 | 松皮 (1) |
まつ |
kun | 1 |
果 | 果敢 (1) |
か |
on | 1 |
果 | 果たす (1) |
は |
kun | 1 |
枠 | 枠 (1) |
わく |
kun | 1 |
染 | 染料 (1) |
せん |
on | 1 |
柔 | 懐柔 (1) |
じゅう |
on | 1 |
柵 | 柵 (1) |
さく |
on | 1 |
栄 | 光栄 (1) |
えい |
on | 1 |
栗 | 栗ぜんざい (1) |
くり |
kun | 1 |
株 | 株 (1) |
かぶ |
kun | 1 |
棄 | 唾棄すべき (1) |
き |
on | 1 |
棒 | 棒 (1) |
ぼう |
on | 1 |
植 | 植物 (1) |
しょく |
on | 1 |
樽 | 樽 (1) |
たる |
kun | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
殴 | 殴打 (1) |
おう |
on | 1 |
殿 | 貴殿 (1) |
でん |
on | 1 |
氏 | 彼氏 (1) |
し |
on | 1 |
永 | 永年間 (1) |
なが |
kun | 1 |
求 | 求道 (1) |
きゅう |
on | 1 |
求 | 求め (1) |
もと |
kun | 1 |
汚 | 汚い (1) |
きたな |
kun | 1 |
汚 | 手を汚す (1) |
よご |
kun | 1 |
汰 | 沙汰 (1) |
た |
on | 1 |
沌 | 混沌 (1) |
とん |
on | 1 |
沙 | 沙汰 (1) |
さ |
on | 1 |
治 | 国を治める (1) |
おさ |
kun | 1 |
泉 | 黄泉 (1) |
せん |
on | 1 |
洋 | 西洋 (1) |
よう |
on | 1 |
洞 | 洞察力 (1) |
どう |
on | 1 |
浄 | 浄土 (1) |
じょう |
on | 1 |
浪 | 浪人 (1) |
ろう |
on | 1 |
液 | 血液 (1) |
えき |
on | 1 |
涼 | 夕涼み (1) |
すず |
kun | 1 |
混 | 混沌 (1) |
こん |
on | 1 |
温 | 地温 (1) |
おん |
on | 1 |
測 | 予測 (1) |
そく |
on | 1 |
漫 | 漫画 (1) |
まん |
on | 1 |
激 | 刺激 (1) |
げき |
on | 1 |
然 | 天然 (1) |
ねん |
on | 1 |
熊 | 熊 (1) |
くま |
kun | 1 |
爪 | 爪 (1) |
つめ |
kun | 1 |
片 | 破片 (1) |
へん |
on | 1 |
版 | 銅版画 (1) |
はん |
on | 1 |
牲 | 犠牲 (1) |
せい |
on | 1 |
犠 | 犠牲 (1) |
ぎ |
on | 1 |
独 | 独占 (1) |
どく |
on | 1 |
猿 | 猿 (1) |
さる |
kun | 1 |
率 | 引率者 (1) |
そつ |
on | 1 |
玻 | 玻璃 (1) |
は |
on | 1 |
璃 | 玻璃 (1) |
り |
on | 1 |
由 | 経由 (1) |
ゆ |
on | 1 |
申 | 申 (1) |
さる |
kun | 1 |
留 | 保留 (1) |
りゅう |
on | 1 |
畜 | 畜生道 (1) |
ちく |
on | 1 |
疇 | 範疇 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
疎 | 疎い (1) |
うと |
kun | 1 |
病 | 病死 (1) |
びょう |
on | 1 |
登 | 登場 (1) |
とう |
on | 1 |
皮 | 松皮 (1) |
かわ |
kun | 1 |
盆 | 盆 (1) |
ぼん |
on | 1 |
盗 | 野盗 (1) |
とう |
on | 1 |
盟 | 盟約 (1) |
めい |
on | 1 |
相 | 相続 (1) |
そう |
on | 1 |
県 | 埼玉県 (1) |
けん |
on | 1 |
眠 | 眠る (1) |
ねむ |
kun | 1 |
眼 | 眼下 (1) |
がん |
on | 1 |
瞥 | 一瞥 (1) |
べつ |
on | 1 |
矛 | 矛先 (1) |
ほこ |
kun | 1 |
短 | 最短距離 (1) |
たん |
on | 1 |
研 | 研ぐ (1) |
と |
kun | 1 |
示 | 啓示 (1) |
じ |
on | 1 |
福 | 幸福 (1) |
ふく |
on | 1 |
種 | 種 (1) |
たね |
kun | 1 |
端 | 年端 (1) |
は |
kun | 1 |
競 | 競う (1) |
きそ |
kun | 1 |
節 | 礼節 (1) |
せつ |
on | 1 |
簪 | 簪 (1) |
かんざし |
kun | 1 |
籠 | 籠の鳥 (1) |
かご |
kun | 1 |
粗 | 粗末 (1) |
そ |
on | 1 |
精 | 精神 (1) |
せい |
on | 1 |
納 | 収納 (1) |
のう |
on | 1 |
紹 | 自己紹介 (1) |
しょう |
on | 1 |
経 | 経 (1) |
きょう |
on | 1 |
継 | 後継 (1) |
けい |
on | 1 |
続 | 相続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
綺 | 綺麗 (1) |
き |
on | 1 |
緊 | 緊張感 (1) |
きん |
on | 1 |
総 | 総合的 (1) |
そう |
on | 1 |
緑 | 緑色 (1) |
みどり |
kun | 1 |
締 | 取り締まる (1) |
し |
kun | 1 |
縦 | 縦 (1) |
たて |
kun | 1 |
織 | 体組織 (1) |
しき |
on | 1 |
罠 | 罠 (1) |
わな |
kun | 1 |
置 | 前置き (1) |
お |
kun | 1 |
羅 | 修羅 (1) |
ら |
on | 1 |
群 | 群 (1) |
ぐん |
on | 1 |
老 | 老いる (1) |
お |
kun | 1 |
聖 | 聖女 (1) |
せい |
on | 1 |
聴 | 静聴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
職 | 職人 (1) |
しょく |
on | 1 |
育 | 育ち (1) |
そだ |
kun | 1 |
脅 | 脅威 (1) |
きょう |
on | 1 |
腹 | 腹切り (1) |
はら |
kun | 1 |
腹 | 腹痛 (1) |
ふく |
on | 1 |
臣 | 家臣 (1) |
しん |
on | 1 |
臨 | 降臨 (1) |
りん |
on | 1 |
至 | 至上 (1) |
し |
on | 1 |
舌 | 舌 (1) |
した |
kun | 1 |
舟 | 呉越同舟 (1) |
しゅう |
on | 1 |
舶 | 舶来 (1) |
はく |
on | 1 |
艶 | 艶美 (1) |
えん |
on | 1 |
荷 | 荷 (1) |
に |
kun | 1 |
菱 | 菱 (1) |
ひし |
kun | 1 |
蓋 | 頭蓋 (1) |
がい |
on | 1 |
薪 | 薪 (1) |
まき |
kun | 1 |
藩 | 藩士 (1) |
はん |
on | 1 |
蛮 | 南蛮 (1) |
ばん |
on | 1 |
袋 | 袋 (1) |
ふくろ |
kun | 1 |
袖 | 袖 (1) |
そで |
kun | 1 |
被 | 被害者 (1) |
ひ |
on | 1 |
裁 | 裁く (1) |
さば |
kun | 1 |
複 | 複数 (1) |
ふく |
on | 1 |
覇 | 制覇 (1) |
は |
on | 1 |
訓 | 訓練 (1) |
くん |
on | 1 |
許 | 免許皆伝 (1) |
きょ |
on | 1 |
訳 | 申し訳 (1) |
わけ |
kun | 1 |
訴 | 直訴 (1) |
そ |
on | 1 |
誅 | 天誅 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
誓 | 誓い (1) |
ちか |
kun | 1 |
諸 | 諸 (1) |
しょ |
on | 1 |
謝 | 謝る (1) |
あやま |
kun | 1 |
豆 | みつ豆 (1) |
まめ |
kun | 1 |
豊 | 豊富 (1) |
ほう |
on | 1 |
象 | 対象 (1) |
しょう |
on | 1 |
負 | 負う (1) |
お |
kun | 1 |
貨 | 金貨 (1) |
か |
on | 1 |
貸 | 貸す (1) |
か |
kun | 1 |
貿 | 貿易船 (1) |
ぼう |
on | 1 |
賃 | 渡し賃 (1) |
ちん |
on | 1 |
賛 | 賛美 (1) |
さん |
on | 1 |
購 | 購入 (1) |
こう |
on | 1 |
越 | 呉越同舟 (1) |
えつ |
on | 1 |
趣 | 趣 (1) |
おもむき |
kun | 1 |
路 | 路地 (1) |
ろ |
on | 1 |
蹂 | 蹂躙 (1) |
じゅう |
on | 1 |
蹴 | 蹴り (1) |
け |
kun | 1 |
躍 | 飛躍 (1) |
やく |
on | 1 |
躙 | 蹂躙 (1) |
りん |
on | 1 |
軽 | 軽んじる (1) |
かろ |
kun | 1 |
辱 | 屈辱 (1) |
じょく |
on | 1 |
農 | 農民 (1) |
のう |
on | 1 |
追 | 追いつく (1) |
お |
kun | 1 |
逐 | 駆逐 (1) |
ちく |
on | 1 |
遊 | 遊び (1) |
あそ |
kun | 1 |
酔 | 酔い (1) |
よ |
kun | 1 |
酬 | 報酬 (1) |
しゅう |
on | 1 |
酷 | 酷い (1) |
ひど |
kun | 1 |
釜 | 釜 (1) |
かま |
kun | 1 |
鈍 | 鈍る (1) |
にぶ |
kun | 1 |
鉱 | 鉱石 (1) |
こう |
on | 1 |
銅 | 銅版画 (1) |
どう |
on | 1 |
銘 | 無銘 (1) |
めい |
on | 1 |
鍔 | 鍔 (1) |
つば |
kun | 1 |
闇 | 暗闇 (1) |
やみ |
kun | 1 |
降 | 降りる (1) |
お |
kun | 1 |
降 | 降臨 (1) |
こう |
on | 1 |
除 | 掃除 (1) |
じ |
on | 1 |
隆 | 隆盛 (1) |
りゅう |
on | 1 |
隙 | 間隙 (1) |
げき |
on | 1 |
隠 | 隠れる (1) |
かく |
kun | 1 |
雄 | 英雄 (1) |
ゆう |
on | 1 |
雇 | 雇い主 (1) |
やと |
kun | 1 |
零 | 零 (1) |
れい |
on | 1 |
非 | 非常に (1) |
ひ |
on | 1 |
響 | 響く (1) |
ひび |
kun | 1 |
飼 | 飼い犬 (1) |
か |
kun | 1 |
飾 | 服飾 (1) |
しょく |
on | 1 |
馳 | 馳走 (1) |
ち |
on | 1 |
駆 | 駆逐 (1) |
く |
on | 1 |
験 | 経験 (1) |
けん |
on | 1 |
骸 | 形骸化 (1) |
がい |
on | 1 |
鮮 | 新鮮 (1) |
せん |
on | 1 |
鰻 | 鰻 (1) |
うなぎ |
kun | 1 |
鼠 | 鼠 (1) |
ねずみ |
kun | 1 |
鼻 | 目と鼻の先 (1) |
はな |
kun | 1 |
齢 | 齢 (1) |
よわい |
kun | 1 |