うちの師匠はしっぽがない(2)
My Master Has No Tail
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 507
Total kanji: 2,039
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
匠 | 師匠 (42) |
しょう |
on | 42 |
座 | ざ |
on | 26 | |
落 | らく |
on | 22 | |
怪 | 怪談 (15) |
かい |
on | 15 |
狸 | 狸 (13) |
たぬき |
kun | 13 |
霊 | れい |
on | 11 | |
前 | 前座 (9) |
ぜん |
on | 9 |
神 | じん |
on | 8 | |
嬢 | お嬢 (7) |
じょう |
on | 7 |
阪 | 大阪 (7) |
さか |
kun | 7 |
亭 | 亭 (6) |
てい |
on | 6 |
残 | 残念 (6) |
ざん |
on | 6 |
然 | 全然 (6) |
ぜん |
on | 6 |
貴 | き |
on | 6 | |
踊 | 踊り (6) |
おど |
kun | 6 |
修 | しゅう |
on | 5 | |
備 | び |
on | 5 | |
初 | はつ |
kun | 5 | |
台 | たい |
on | 5 | |
役 | やく |
on | 5 | |
祭 | まつ |
kun | 5 | |
舞 | ぶ |
on | 5 | |
主 | 主役 (4) |
しゅ |
on | 4 |
信 | しん |
on | 4 | |
儂 | 儂 (4) |
わし |
kun | 4 |
協 | 協会 (4) |
きょう |
on | 4 |
味 | み |
on | 4 | |
幽 | 幽霊 (4) |
ゆう |
on | 4 |
悲 | かな |
kun | 4 | |
枚 | まい |
on | 4 | |
破 | 破門 (4) |
は |
on | 4 |
神 | かみ |
kun | 4 | |
視 | 視線 (4) |
し |
on | 4 |
開 | かい |
on | 4 | |
失 | しつ |
on | 3 | |
芸 | げい |
on | 3 | |
装 | そう |
on | 3 | |
言 | 言 (3) |
げん |
on | 3 |
京 | 京阪 (2) |
けい |
on | 2 |
克 | 克服 (2) |
こく |
on | 2 |
化 | ば |
kun | 2 | |
噌 | 味噌汁 (2) |
そ |
on | 2 |
太 | 太鼓 (2) |
たい |
on | 2 |
季 | き |
on | 2 | |
州 | しゅう |
on | 2 | |
張 | ちょう |
on | 2 | |
応 | 応える (2) |
こた |
kun | 2 |
悪 | 悪霊 (2) |
あく |
on | 2 |
惑 | 迷惑 (2) |
わく |
on | 2 |
打 | 打ち合わせ (2) |
う |
kun | 2 |
掛 | 掛け合い (2) |
か |
kun | 2 |
改 | 改修 (2) |
かい |
on | 2 |
故 | ゆえ |
kun | 2 | |
更 | さら |
kun | 2 | |
服 | 克服 (2) |
ふく |
on | 2 |
未 | 未熟 (2) |
み |
on | 2 |
極 | 極道 (2) |
ごく |
on | 2 |
様 | よう |
on | 2 | |
横 | よこ |
kun | 2 | |
橋 | 橋 (2) |
はし |
kun | 2 |
氏 | 氏子 (2) |
うじ |
kun | 2 |
汁 | 味噌汁 (2) |
しる |
kun | 2 |
演 | えん |
on | 2 | |
熟 | 未熟 (2) |
じゅく |
on | 2 |
物 | ぶつ |
on | 2 | |
程 | 程度 (2) |
てい |
on | 2 |
筒 | 水筒 (2) |
とう |
on | 2 |
続 | 続き (2) |
つづ |
kun | 2 |
罪 | ざい |
on | 2 | |
街 | 花街 (2) |
がい |
on | 2 |
遅 | 遅い (2) |
おそ |
kun | 2 |
鍋 | なべ |
kun | 2 | |
阪 | 京阪 (2) |
はん |
on | 2 |
雷 | らい |
on | 2 | |
霊 | 悪霊 (2) |
りょう |
on | 2 |
骨 | 骨 (2) |
ほね |
kun | 2 |
鼓 | 太鼓 (2) |
こ |
on | 2 |
鼓 | 大鼓 (2) |
つづみ |
kun | 2 |
鼻 | はな |
kun | 2 | |
丁 | 横丁 (1) |
ちょう |
on | 1 |
代 | その代わり (1) |
か |
kun | 1 |
仰 | 信仰 (1) |
こう |
on | 1 |
任 | 責任 (1) |
にん |
on | 1 |
例 | 例え (1) |
たと |
kun | 1 |
催 | 催し物 (1) |
もよお |
kun | 1 |
傾 | 傾城 (1) |
けい |
on | 1 |
儀 | 礼儀 (1) |
ぎ |
on | 1 |
内 | 境内 (1) |
だい |
on | 1 |
列 | 行列 (1) |
れつ |
on | 1 |
刻 | 時刻 (1) |
こく |
on | 1 |
力 | 力士 (1) |
りき |
on | 1 |
努 | 努力 (1) |
ど |
on | 1 |
勢 | 姿勢 (1) |
せい |
on | 1 |
勤 | 勤勉 (1) |
きん |
on | 1 |
卯 | 卯の日 (1) |
う |
kun | 1 |
双 | 無双 (1) |
そう |
on | 1 |
叩 | 叩く (1) |
たた |
kun | 1 |
呼 | 呼ぶ (1) |
よ |
kun | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
噺 | 噺家 (1) |
はなし |
kun | 1 |
在 | 現在 (1) |
ざい |
on | 1 |
埋 | 埋め立て (1) |
う |
kun | 1 |
城 | 傾城 (1) |
せい |
on | 1 |
境 | 境内 (1) |
けい |
on | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
奉 | 奉る (1) |
たてまつ |
kun | 1 |
好 | 大好物 (1) |
こう |
on | 1 |
姿 | 姿勢 (1) |
し |
on | 1 |
嫌 | 嫌い (1) |
きら |
kun | 1 |
嫌 | ご機嫌 (1) |
げん |
on | 1 |
子 | 様子 (1) |
す |
on | 1 |
将 | 将来 (1) |
しょう |
on | 1 |
尽 | 大尽 (1) |
じん |
on | 1 |
崎 | 長崎 (1) |
さき |
kun | 1 |
左 | 左遷 (1) |
さ |
on | 1 |
巨 | 巨体 (1) |
きょ |
on | 1 |
幸 | 幸い (1) |
さいわ |
kun | 1 |
度 | この度 (1) |
たび |
kun | 1 |
弱 | 神経衰弱 (1) |
じゃく |
on | 1 |
強 | 強盗 (1) |
ごう |
on | 1 |
得 | 得 (1) |
とく |
on | 1 |
忙 | 忙しい (1) |
いそが |
kun | 1 |
恐 | 恐ろしい (1) |
おそ |
kun | 1 |
息 | 息 (1) |
いき |
kun | 1 |
惜 | 惜しい (1) |
お |
kun | 1 |
憚 | 憚り (1) |
はばか |
kun | 1 |
懐 | 懐 (1) |
ふところ |
kun | 1 |
戻 | 戻り (1) |
もど |
kun | 1 |
所 | 場所 (1) |
しょ |
on | 1 |
承 | 承知 (1) |
しょう |
on | 1 |
抜 | 抜け出す (1) |
ぬ |
kun | 1 |
抵 | 大抵 (1) |
てい |
on | 1 |
拡 | 拡張 (1) |
かく |
on | 1 |
握 | 握手 (1) |
あく |
on | 1 |
攻 | 正攻法 (1) |
こう |
on | 1 |
数 | 数多い (1) |
かず |
kun | 1 |
数 | 数える (1) |
かぞ |
kun | 1 |
昇 | 昇進 (1) |
しょう |
on | 1 |
明 | 年季明け (1) |
あ |
kun | 1 |
晩 | 一晩 (1) |
ばん |
on | 1 |
最 | 最も (1) |
もっと |
kun | 1 |
望 | 失望 (1) |
ぼう |
on | 1 |
来 | ここまで来たら (1) |
きた |
kun | 1 |
松 | 松茸 (1) |
まつ |
kun | 1 |
柔 | 柔らかい (1) |
やわ |
kun | 1 |
格 | 格 (1) |
かく |
on | 1 |
楽 | 楽屋 (1) |
がく |
on | 1 |
模 | 大規模 (1) |
ぼ |
on | 1 |
機 | ご機嫌 (1) |
き |
on | 1 |
檜 | 檜舞台 (1) |
ひのき |
kun | 1 |
櫂 | 櫂 (1) |
かい |
kun | 1 |
次 | 次第 (1) |
し |
on | 1 |
殿 | 清涼殿 (1) |
でん |
on | 1 |
汚 | 汚い (1) |
きたな |
kun | 1 |
汲 | 水汲み (1) |
く |
kun | 1 |
泥 | 泥 (1) |
どろ |
kun | 1 |
洞 | 洞 (1) |
ほら |
kun | 1 |
浅 | 浅はか (1) |
あさ |
kun | 1 |
涼 | 清涼殿 (1) |
りょう |
on | 1 |
清 | 清涼殿 (1) |
せい |
on | 1 |
減 | 腹減った (1) |
へ |
kun | 1 |
煮 | 煮売り屋 (1) |
に |
kun | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
現 | 現在 (1) |
げん |
on | 1 |
疫 | 疫病 (1) |
えき |
on | 1 |
病 | 疫病 (1) |
びょう |
on | 1 |
皆 | 皆様 (1) |
みな |
kun | 1 |
皮 | 皮 (1) |
かわ |
kun | 1 |
盆 | お盆 (1) |
ぼん |
on | 1 |
盗 | 強盗 (1) |
とう |
on | 1 |
相 | 相談 (1) |
そう |
on | 1 |
確 | 明確 (1) |
かく |
on | 1 |
祝 | 祝い (1) |
いわ |
kun | 1 |
神 | 神経衰弱 (1) |
しん |
on | 1 |
福 | 七福神 (1) |
ふく |
on | 1 |
穴 | 穴 (1) |
あな |
kun | 1 |
端 | 端っこ (1) |
はし |
kun | 1 |
箱 | 箱 (1) |
はこ |
kun | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
粋 | 粋 (1) |
いき |
kun | 1 |
系 | 系 (1) |
けい |
on | 1 |
経 | 神経衰弱 (1) |
けい |
on | 1 |
続 | 連続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
緊 | 緊張 (1) |
きん |
on | 1 |
罪 | 罪 (1) |
つみ |
kun | 1 |
育 | 育て方 (1) |
そだ |
kun | 1 |
腹 | 腹減った (1) |
はら |
kun | 1 |
茸 | 松茸 (1) |
たけ |
kun | 1 |
菓 | お菓子 (1) |
か |
on | 1 |
菜 | 野菜 (1) |
さい |
on | 1 |
葉 | 葉っぱ (1) |
は |
kun | 1 |
葬 | 火葬 (1) |
そう |
on | 1 |
行 | 行列 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
街 | 街道 (1) |
かい |
on | 1 |
衰 | 神経衰弱 (1) |
すい |
on | 1 |
規 | 大規模 (1) |
き |
on | 1 |
覚 | 見覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
言 | 一言 (1) |
こと |
kun | 1 |
試 | 試しに (1) |
ため |
kun | 1 |
詰 | お詰め (1) |
つ |
kun | 1 |
調 | 調子 (1) |
ちょう |
on | 1 |
論 | 論 (1) |
ろん |
on | 1 |
謝 | 謝罪 (1) |
しゃ |
on | 1 |
譚 | 譚 (1) |
たん |
on | 1 |
負 | 負ける (1) |
ま |
kun | 1 |
責 | 責任 (1) |
せき |
on | 1 |
路 | 道路 (1) |
ろ |
on | 1 |
転 | 転ぶ (1) |
ころ |
kun | 1 |
輦 | 鳳輦 (1) |
れん |
on | 1 |
辺 | この辺 (1) |
へん |
on | 1 |
途 | 途中 (1) |
と |
on | 1 |
遊 | 遊ぶ (1) |
あそ |
kun | 1 |
運 | 運び (1) |
はこ |
kun | 1 |
遷 | 左遷 (1) |
せん |
on | 1 |
邪 | 邪魔 (1) |
じゃ |
on | 1 |
郎 | 女郎 (1) |
ろう |
on | 1 |
配 | 気配 (1) |
はい |
on | 1 |
釈 | 釈台 (1) |
しゃく |
on | 1 |
陰 | 陰 (1) |
かげ |
kun | 1 |
隠 | 隠れる (1) |
かく |
kun | 1 |
面 | どの面下げて (1) |
つら |
kun | 1 |
類 | 類 (1) |
るい |
on | 1 |
騒 | 大騒ぎ (1) |
さわ |
kun | 1 |
験 | 試験 (1) |
けん |
on | 1 |
驚 | 驚く (1) |
おどろ |
kun | 1 |
鳳 | 鳳輦 (1) |
ほう |
on | 1 |