信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~ 3
The Man Who Killed Nobunaga: The Truth of Honnouji Incident Found After 431 Years
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,067
Total kanji: 6,068
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
智 | 明智 (48) |
ち |
on | 48 |
荒 | 荒木 (48) |
あら |
kun | 48 |
武 | ぶ |
on | 26 | |
戦 | いくさ |
kun | 25 | |
将 | しょう |
on | 23 | |
城 | じょう |
on | 20 | |
吉 | 吉 (19) |
きち |
on | 19 |
臣 | しん |
on | 19 | |
報 | ほう |
on | 18 | |
勝 | しょう |
on | 17 | |
忠 | ちゅう |
on | 17 | |
状 | じょう |
on | 17 | |
陣 | じん |
on | 17 | |
任 | にん |
on | 16 | |
男 | なん |
on | 16 | |
前 | ぜん |
on | 15 | |
嫡 | 嫡男 (15) |
ちゃく |
on | 15 |
寺 | じ |
on | 14 | |
情 | じょう |
on | 14 | |
田 | でん |
on | 14 | |
略 | りゃく |
on | 14 | |
盟 | 同盟 (14) |
めい |
on | 14 |
老 | ろう |
on | 14 | |
雑 | 雑 (14) |
ざつ |
on | 14 |
面 | めん |
on | 14 | |
反 | ほん |
on | 13 | |
砦 | とりで |
kun | 13 | |
謀 | む |
on | 13 | |
願 | がん |
on | 13 | |
兵 | へい |
on | 12 | |
在 | ざい |
on | 12 | |
様 | よう |
on | 12 | |
現 | げん |
on | 12 | |
貴 | 貴様 (12) |
き |
on | 12 |
世 | せい |
on | 11 | |
主 | しゅ |
on | 11 | |
乱 | らん |
on | 11 | |
儂 | 儂 (11) |
わし |
kun | 11 |
命 | めい |
on | 11 | |
我 | われ |
kun | 11 | |
桶 | 桶 (11) |
おけ |
kun | 11 |
神 | かみ |
kun | 11 | |
神 | しん |
on | 11 | |
著 | ちょ |
on | 11 | |
行 | ぎょう |
on | 11 | |
調 | ちょう |
on | 11 | |
非 | ひ |
on | 11 | |
信 | しん |
on | 10 | |
泰 | たい |
on | 10 | |
味 | み |
on | 9 | |
府 | ふ |
on | 9 | |
昭 | 昭 (9) |
しょう |
on | 9 |
為 | ため |
kun | 9 | |
総 | そう |
on | 9 | |
隊 | たい |
on | 9 | |
丹 | 丹後 (8) |
たん |
on | 8 |
係 | けい |
on | 8 | |
刻 | こく |
on | 8 | |
反 | はん |
on | 8 | |
奇 | き |
on | 8 | |
役 | やく |
on | 8 | |
我 | 我が (8) |
わ |
kun | 8 |
援 | えん |
on | 8 | |
策 | さく |
on | 8 | |
職 | しょく |
on | 8 | |
衆 | しゅう |
on | 8 | |
議 | ぎ |
on | 8 | |
都 | と |
on | 8 | |
令 | れい |
on | 7 | |
兵 | ひょう |
on | 7 | |
参 | さん |
on | 7 | |
囲 | い |
on | 7 | |
孫 | まご |
kun | 7 | |
嵐 | 大嵐 (7) |
あらし |
kun | 7 |
必 | ひつ |
on | 7 | |
撃 | げき |
on | 7 | |
攻 | こう |
on | 7 | |
攻 | 攻め (7) |
せ |
kun | 7 |
断 | だん |
on | 7 | |
機 | き |
on | 7 | |
況 | きょう |
on | 7 | |
筑 | 筑前 (7) |
ちく |
on | 7 |
説 | せつ |
on | 7 | |
鹿 | か |
kun | 7 | |
余 | 余 (6) |
よ |
on | 6 |
共 | とも |
kun | 6 | |
包 | ほう |
on | 6 | |
南 | なん |
on | 6 | |
史 | し |
on | 6 | |
君 | くん |
on | 6 | |
妻 | 妻 (6) |
つま |
kun | 6 |
存 | ぞん |
on | 6 | |
家 | け |
on | 6 | |
必 | かなら |
kun | 6 | |
治 | じ |
on | 6 | |
県 | けん |
on | 6 | |
編 | へん |
on | 6 | |
美 | 美しい (6) |
うつく |
kun | 6 |
解 | かい |
on | 6 | |
領 | りょう |
on | 6 | |
件 | けん |
on | 5 | |
僕 | 僕 (5) |
ぼく |
on | 5 |
制 | せい |
on | 5 | |
各 | 各地 (5) |
かく |
on | 5 |
名 | 大名 (5) |
みょう |
on | 5 |
幕 | ばく |
on | 5 | |
所 | しょ |
on | 5 | |
放 | ほう |
on | 5 | |
政 | せい |
on | 5 | |
案 | あん |
on | 5 | |
歴 | 歴史 (5) |
れき |
on | 5 |
狭 | 狭い (5) |
せま |
kun | 5 |
益 | えき |
on | 5 | |
続 | つづ |
kun | 5 | |
繊 | 繊 (5) |
せん |
on | 5 |
賞 | しょう |
on | 5 | |
争 | あらそ |
kun | 4 | |
伐 | ばつ |
on | 4 | |
党 | とう |
on | 4 | |
合 | 合戦 (4) |
かっ |
on | 4 |
奉 | 奉行 (4) |
ぶ |
on | 4 |
害 | がい |
on | 4 | |
布 | ふ |
on | 4 | |
恐 | おそ |
kun | 4 | |
敬 | けい |
on | 4 | |
服 | ふく |
on | 4 | |
欲 | よく |
on | 4 | |
永 | えい |
on | 4 | |
滅 | めつ |
on | 4 | |
父 | 祖父 (4) |
ふ |
on | 4 |
物 | ぶつ |
on | 4 | |
病 | びょう |
on | 4 | |
相 | そう |
on | 4 | |
祖 | 祖父 (4) |
そ |
on | 4 |
私 | 私利私欲 (4) |
し |
on | 4 |
統 | とう |
on | 4 | |
網 | もう |
on | 4 | |
義 | ぎ |
on | 4 | |
腹 | はら |
kun | 4 | |
艦 | かん |
on | 4 | |
衛 | 兵衛 (4) |
え |
on | 4 |
諸 | しょ |
on | 4 | |
跡 | 奇跡 (4) |
せき |
on | 4 |
退 | たい |
on | 4 | |
郎 | ろう |
on | 4 | |
配 | はい |
on | 4 | |
離 | り |
on | 4 | |
頼 | らい |
on | 4 | |
題 | だい |
on | 4 | |
鼠 | 鼠 (4) |
ねずみ |
kun | 4 |
与 | 与力 (3) |
よ |
on | 3 |
伝 | でん |
on | 3 | |
低 | 低い (3) |
ひく |
kun | 3 |
備 | び |
on | 3 | |
働 | はたら |
kun | 3 | |
兼 | 兼 (3) |
けん |
on | 3 |
再 | 再び (3) |
ふたた |
kun | 3 |
刑 | 処刑 (3) |
けい |
on | 3 |
創 | 創作 (3) |
そう |
on | 3 |
力 | 与力 (3) |
りき |
on | 3 |
効 | こう |
on | 3 | |
勢 | せい |
on | 3 | |
医 | い |
on | 3 | |
協 | きょう |
on | 3 | |
印 | いん |
on | 3 | |
危 | き |
on | 3 | |
厳 | 厳しい (3) |
きび |
kun | 3 |
又 | 又 (3) |
また |
kun | 3 |
合 | ごう |
on | 3 | |
呼 | こ |
on | 3 | |
圧 | あつ |
on | 3 | |
壊 | 壊滅 (3) |
かい |
on | 3 |
好 | 好機 (3) |
こう |
on | 3 |
妙 | 妙 (3) |
みょう |
on | 3 |
守 | しゅ |
on | 3 | |
官 | かん |
on | 3 | |
尽 | 尽くす (3) |
つ |
kun | 3 |
崩 | くず |
kun | 3 | |
州 | 州 (3) |
しゅう |
on | 3 |
巨 | きょ |
on | 3 | |
常 | じょう |
on | 3 | |
底 | 底 (3) |
そこ |
kun | 3 |
張 | 張 (3) |
ちょう |
on | 3 |
従 | 従者 (3) |
じゅう |
on | 3 |
得 | とく |
on | 3 | |
悲 | ひ |
on | 3 | |
房 | 書房 (3) |
ぼう |
on | 3 |
所 | 台所 (3) |
どころ |
kun | 3 |
抜 | ぬ |
kun | 3 | |
換 | か |
kun | 3 | |
操 | そう |
on | 3 | |
敗 | はい |
on | 3 | |
暗 | あん |
on | 3 | |
望 | ぼう |
on | 3 | |
柄 | がら |
kun | 3 | |
格 | かく |
on | 3 | |
楽 | らく |
on | 3 | |
決 | けつ |
on | 3 | |
治 | ち |
on | 3 | |
激 | 激しい (3) |
はげ |
kun | 3 |
然 | ぜん |
on | 3 | |
熱 | 熱 (3) |
ねつ |
on | 3 |
物 | もつ |
on | 3 | |
猛 | もう |
on | 3 | |
献 | けん |
on | 3 | |
率 | りつ |
on | 3 | |
申 | もう |
kun | 3 | |
研 | 研究 (3) |
けん |
on | 3 |
破 | は |
on | 3 | |
禄 | 永禄 (3) |
ろく |
on | 3 |
究 | 研究 (3) |
きゅう |
on | 3 |
縁 | 縁 (3) |
ふち |
kun | 3 |
置 | ち |
on | 3 | |
艇 | 艇 (3) |
てい |
on | 3 |
落 | お |
kun | 3 | |
落 | 陥落 (3) |
らく |
on | 3 |
虐 | ぎゃく |
on | 3 | |
裁 | さい |
on | 3 | |
装 | そう |
on | 3 | |
製 | せい |
on | 3 | |
襲 | しゅう |
on | 3 | |
言 | 言 (3) |
げん |
on | 3 |
討 | 討伐 (3) |
とう |
on | 3 |
語 | かた |
kun | 3 | |
謎 | 謎 (3) |
なぞ |
kun | 3 |
象 | しょう |
on | 3 | |
賊 | 逆賊 (3) |
ぞく |
on | 3 |
輪 | 輪 (3) |
わ |
kun | 3 |
辺 | へん |
on | 3 | |
進 | 進んで (3) |
すす |
kun | 3 |
郡 | 郡 (3) |
ぐん |
on | 3 |
重 | じゅう |
on | 3 | |
降 | 降参 (3) |
こう |
on | 3 |
限 | ある限り (3) |
かぎ |
kun | 3 |
陥 | 陥落 (3) |
かん |
on | 3 |
際 | さい |
on | 3 | |
雄 | 雄 (3) |
おす |
kun | 3 |
雄 | ゆう |
on | 3 | |
頭 | 頭領 (3) |
とう |
on | 3 |
風 | かぜ |
kun | 3 | |
麒 | 麒麟 (3) |
き |
on | 3 |
麟 | 麒麟 (3) |
りん |
on | 3 |
主 | 主 (2) |
ぬし |
kun | 2 |
乖 | 乖離 (2) |
かい |
on | 2 |
争 | そう |
on | 2 | |
代 | 千代 (2) |
よ |
kun | 2 |
個 | こ |
on | 2 | |
偽 | 偽装 (2) |
ぎ |
on | 2 |
儀 | 不行儀 (2) |
ぎ |
on | 2 |
共 | きょう |
on | 2 | |
典 | 事典 (2) |
てん |
on | 2 |
再 | さい |
on | 2 | |
列 | 行列 (2) |
れつ |
on | 2 |
労 | いたわ |
kun | 2 | |
労 | ろう |
on | 2 | |
勇 | ゆう |
on | 2 | |
動 | うご |
kun | 2 | |
勢 | 勢い (2) |
いきお |
kun | 2 |
勢 | ぜい |
on | 2 | |
化 | ば |
kun | 2 | |
北 | ほく |
on | 2 | |
千 | 千代 (2) |
ち |
kun | 2 |
厚 | 厚い (2) |
あつ |
kun | 2 |
善 | 善 (2) |
ぜん |
on | 2 |
器 | き |
on | 2 | |
土 | ど |
on | 2 | |
増 | 増水 (2) |
ぞう |
on | 2 |
変 | か |
kun | 2 | |
妻 | さい |
on | 2 | |
姓 | 百姓 (2) |
しょう |
on | 2 |
婿 | 娘婿 (2) |
むこ |
kun | 2 |
存 | 存在 (2) |
そん |
on | 2 |
室 | 室町幕府 (2) |
むろ |
kun | 2 |
宿 | しゅく |
on | 2 | |
密 | みつ |
on | 2 | |
崎 | さき |
kun | 2 | |
差 | さ |
on | 2 | |
底 | てい |
on | 2 | |
庭 | てい |
on | 2 | |
弊 | へい |
on | 2 | |
弓 | 弓取り (2) |
ゆみ |
kun | 2 |
弱 | 弱 (2) |
じゃく |
on | 2 |
待 | 待機 (2) |
たい |
on | 2 |
後 | こう |
on | 2 | |
御 | ご |
on | 2 | |
快 | かい |
on | 2 | |
怖 | 恐怖 (2) |
ふ |
on | 2 |
急 | いそ |
kun | 2 | |
性 | しょう |
on | 2 | |
恐 | 恐怖 (2) |
きょう |
on | 2 |
悟 | 覚悟 (2) |
ご |
on | 2 |
惨 | さん |
on | 2 | |
愚 | 愚者 (2) |
ぐ |
on | 2 |
慈 | じ |
on | 2 | |
憫 | 不憫 (2) |
びん |
on | 2 |
打 | だ |
on | 2 | |
押 | お |
kun | 2 | |
拠 | 拠点 (2) |
きょ |
on | 2 |
持 | じ |
on | 2 | |
挟 | はさ |
kun | 2 | |
損 | 損害 (2) |
そん |
on | 2 |
撃 | う |
kun | 2 | |
支 | し |
on | 2 | |
昨 | 昨年 (2) |
さく |
on | 2 |
晒 | 晒す (2) |
さら |
kun | 2 |
景 | 光景 (2) |
けい |
on | 2 |
未 | 未の刻 (2) |
ひつじ |
kun | 2 |
末 | まつ |
on | 2 | |
束 | 約束 (2) |
そく |
on | 2 |
松 | 浜松 (2) |
まつ |
kun | 2 |
梟 | 梟雄 (2) |
きょう |
on | 2 |
槍 | 槍 (2) |
やり |
kun | 2 |
模 | 模様 (2) |
も |
on | 2 |
残 | 残虐非道 (2) |
ざん |
on | 2 |
殺 | ころ |
kun | 2 | |
殿 | 殿下 (2) |
でん |
on | 2 |
民 | みん |
on | 2 | |
油 | 油断 (2) |
ゆ |
on | 2 |
治 | 治める (2) |
おさ |
kun | 2 |
浄 | じょう |
on | 2 | |
浜 | 浜松 (2) |
はま |
kun | 2 |
清 | 清秀 (2) |
せい |
on | 2 |
渉 | しょう |
on | 2 | |
無 | ぶ |
on | 2 | |
焦 | 焦り (2) |
あせ |
kun | 2 |
熱 | 熱い (2) |
あつ |
kun | 2 |
獄 | 地獄 (2) |
ごく |
on | 2 |
生 | う |
kun | 2 | |
疑 | ぎ |
on | 2 | |
睦 | 和睦 (2) |
ぼく |
on | 2 |
砲 | 大砲 (2) |
ほう |
on | 2 |
秀 | 清秀 (2) |
しゅう |
on | 2 |
秘 | ひ |
on | 2 | |
称 | しょう |
on | 2 | |
章 | しょう |
on | 2 | |
筋 | 一筋縄 (2) |
すじ |
kun | 2 |
節 | せつ |
on | 2 | |
経 | けい |
on | 2 | |
継 | つ |
kun | 2 | |
縁 | えん |
on | 2 | |
縄 | 一筋縄 (2) |
なわ |
kun | 2 |
罰 | 信賞必罰 (2) |
ばつ |
on | 2 |
芸 | げい |
on | 2 | |
芽 | 芽が出る (2) |
め |
kun | 2 |
薬 | 薬 (2) |
くすり |
kun | 2 |
蝮 | 蝮 (2) |
まむし |
kun | 2 |
衝 | しょう |
on | 2 | |
袋 | 袋 (2) |
ふくろ |
kun | 2 |
裂 | れつ |
on | 2 | |
補 | ほ |
on | 2 | |
襲 | 襲う (2) |
おそ |
kun | 2 |
視 | し |
on | 2 | |
覚 | 覚悟 (2) |
かく |
on | 2 |
訳 | やく |
on | 2 | |
訳 | 訳 (2) |
わけ |
kun | 2 |
誠 | 忠誠 (2) |
せい |
on | 2 |
誠 | 誠に (2) |
まこと |
kun | 2 |
課 | 課 (2) |
か |
on | 2 |
論 | ろん |
on | 2 | |
貧 | ひん |
on | 2 | |
賀 | が |
on | 2 | |
跡 | あと |
kun | 2 | |
路 | ろ |
on | 2 | |
載 | さい |
on | 2 | |
輪 | 日輪 (2) |
りん |
on | 2 |
追 | 追い風 (2) |
お |
kun | 2 |
追 | つい |
on | 2 | |
送 | そう |
on | 2 | |
逸 | 逸話 (2) |
いつ |
on | 2 |
適 | 適切 (2) |
てき |
on | 2 |
選 | 選 (2) |
せん |
on | 2 |
避 | 回避 (2) |
ひ |
on | 2 |
録 | ろく |
on | 2 | |
開 | かい |
on | 2 | |
阪 | さか |
kun | 2 | |
集 | 集め (2) |
あつ |
kun | 2 |
雑 | 雑兵 (2) |
ぞう |
on | 2 |
離 | 離れ (2) |
はな |
kun | 2 |
雨 | 驟雨 (2) |
う |
on | 2 |
零 | 零 (2) |
れい |
on | 2 |
餓 | が |
on | 2 | |
験 | けん |
on | 2 | |
驟 | 驟雨 (2) |
しゅう |
on | 2 |
鬼 | き |
on | 2 | |
万 | 万死に値する (1) |
ばん |
on | 1 |
丈 | 丈 (1) |
たけ |
kun | 1 |
与 | 与える (1) |
あた |
kun | 1 |
乏 | 貧乏人 (1) |
ぼう |
on | 1 |
二 | 二黒 (1) |
じ |
on | 1 |
互 | 相互 (1) |
ご |
on | 1 |
井 | 福井県 (1) |
い |
kun | 1 |
交 | 交々 (1) |
こもごも |
kun | 1 |
享 | 享年 (1) |
きょう |
on | 1 |
仁 | 仁義 (1) |
じん |
on | 1 |
仇 | 仇をなす (1) |
あだ |
kun | 1 |
他 | 他国 (1) |
た |
on | 1 |
任 | お任せ (1) |
まか |
kun | 1 |
伊 | 伊賀 (1) |
い |
on | 1 |
伎 | 歌舞伎 (1) |
き |
on | 1 |
伝 | 伝 (1) |
つて |
kun | 1 |
伽 | 伽 (1) |
とぎ |
kun | 1 |
佐 | 補佐 (1) |
さ |
on | 1 |
佩 | 佩 (1) |
はい |
on | 1 |
例 | 例えば (1) |
たと |
kun | 1 |
侍 | 侍女 (1) |
じ |
on | 1 |
価 | 価値 (1) |
か |
on | 1 |
保 | 保存 (1) |
ほ |
on | 1 |
修 | 監修 (1) |
しゅう |
on | 1 |
値 | 万死に値する (1) |
あたい |
kun | 1 |
値 | 価値 (1) |
ち |
on | 1 |
偉 | 偉い (1) |
えら |
kun | 1 |
側 | 敵側 (1) |
がわ |
kun | 1 |
側 | すぐ側 (1) |
そば |
kun | 1 |
傀 | 傀儡 (1) |
かい |
on | 1 |
傍 | 傍若無人 (1) |
ぼう |
on | 1 |
傘 | 傘下 (1) |
さん |
on | 1 |
傷 | 傷がつく (1) |
きず |
kun | 1 |
僧 | 僧 (1) |
そう |
on | 1 |
儡 | 傀儡 (1) |
らい |
on | 1 |
優 | 優先 (1) |
ゆう |
on | 1 |
克 | 下克上 (1) |
こく |
on | 1 |
免 | お役御免 (1) |
めん |
on | 1 |
児 | 幼児 (1) |
じ |
on | 1 |
兜 | 兜 (1) |
かぶと |
kun | 1 |
凄 | 凄まじい (1) |
すさ |
kun | 1 |
凄 | 凄惨 (1) |
せい |
on | 1 |
凶 | 凶 (1) |
きょう |
on | 1 |
刃 | 自刃 (1) |
じん |
on | 1 |
刊 | 刊 (1) |
かん |
on | 1 |
初 | 初 (1) |
はつ |
kun | 1 |
判 | 判断 (1) |
はん |
on | 1 |
別 | 別れ (1) |
わか |
kun | 1 |
到 | 到底 (1) |
とう |
on | 1 |
刷 | 印刷 (1) |
さつ |
on | 1 |
副 | 副 (1) |
ふく |
on | 1 |
劇 | 劇 (1) |
げき |
on | 1 |
功 | 武功 (1) |
こう |
on | 1 |
助 | 助命 (1) |
じょ |
on | 1 |
務 | 職務 (1) |
む |
on | 1 |
勧 | 勧告 (1) |
かん |
on | 1 |
午 | 午の刻 (1) |
うま |
kun | 1 |
半 | 半ば (1) |
なか |
kun | 1 |
卑 | 卑しい (1) |
いや |
kun | 1 |
卒 | 脳卒中 (1) |
そっ |
kun | 1 |
単 | 簡単 (1) |
たん |
on | 1 |
厳 | 厳か (1) |
おごそ |
kun | 1 |
去 | 死去 (1) |
きょ |
on | 1 |
去 | 過去 (1) |
こ |
on | 1 |
去 | 立ち去る (1) |
さ |
kun | 1 |
及 | 及ぶ (1) |
およ |
kun | 1 |
双 | 天下無双 (1) |
そう |
on | 1 |
台 | 台風 (1) |
たい |
on | 1 |
叱 | お叱り (1) |
しか |
kun | 1 |
司 | 司祭 (1) |
し |
on | 1 |
吸 | 吸い取る (1) |
す |
kun | 1 |
吹 | 吹き抜ける (1) |
ふ |
kun | 1 |
哀 | 哀れ (1) |
あわ |
kun | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
商 | 商品 (1) |
しょう |
on | 1 |
噌 | 味噌 (1) |
そ |
on | 1 |
四 | 四つ目 (1) |
よ |
kun | 1 |
団 | 布団 (1) |
とん |
on | 1 |
困 | 貧困 (1) |
こん |
on | 1 |
固 | 固める (1) |
かた |
kun | 1 |
均 | 均衡 (1) |
きん |
on | 1 |
堤 | 堤 (1) |
つつみ |
kun | 1 |
境 | 環境 (1) |
きょう |
on | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
失 | 失う (1) |
うしな |
kun | 1 |
失 | 失礼 (1) |
しつ |
on | 1 |
奉 | 奉公 (1) |
ほう |
on | 1 |
奪 | 奪い合う (1) |
うば |
kun | 1 |
奴 | 奴隷 (1) |
ど |
on | 1 |
姻 | 婚姻 (1) |
いん |
on | 1 |
婚 | 婚姻 (1) |
こん |
on | 1 |
婦 | 主婦 (1) |
ふ |
on | 1 |
嫌 | 大嫌い (1) |
きら |
kun | 1 |
嫌 | 嫌疑 (1) |
けん |
on | 1 |
容 | 内容 (1) |
よう |
on | 1 |
寅 | 寅の刻 (1) |
とら |
kun | 1 |
富 | 経験豊富 (1) |
ふ |
on | 1 |
寛 | 寛大 (1) |
かん |
on | 1 |
寛 | 寛ぎ (1) |
くつろ |
kun | 1 |
察 | 警察 (1) |
さつ |
on | 1 |
寧 | ご丁寧 (1) |
ねい |
on | 1 |
寸 | 寸前 (1) |
すん |
on | 1 |
専 | 専 (1) |
せん |
on | 1 |
尋 | お尋ね (1) |
たず |
kun | 1 |
尼 | 尼 (1) |
あま |
kun | 1 |
尽 | 一網打尽 (1) |
じん |
on | 1 |
居 | 居城 (1) |
きょ |
on | 1 |
屈 | 屈辱 (1) |
くつ |
on | 1 |
屋 | 家屋 (1) |
おく |
on | 1 |
左 | 左様 (1) |
さ |
on | 1 |
巧 | 巧み (1) |
たく |
kun | 1 |
己 | 自己 (1) |
こ |
on | 1 |
巳 | 巳の刻 (1) |
み |
kun | 1 |
巻 | 巻き返し (1) |
ま |
kun | 1 |
帝 | 皇帝 (1) |
てい |
on | 1 |
常 | 常 (1) |
つね |
kun | 1 |
幟 | 幟 (1) |
のぼり |
kun | 1 |
干 | 欄干 (1) |
かん |
on | 1 |
幼 | 幼児 (1) |
よう |
on | 1 |
幾 | 幾度も (1) |
いく |
kun | 1 |
度 | この度 (1) |
たび |
kun | 1 |
廊 | 廊下 (1) |
ろう |
on | 1 |
建 | 建造 (1) |
けん |
on | 1 |
建 | 建てる (1) |
た |
kun | 1 |
式 | 正式 (1) |
しき |
on | 1 |
弔 | 弔う (1) |
とむら |
kun | 1 |
形 | 形成 (1) |
けい |
on | 1 |
征 | 征伐 (1) |
せい |
on | 1 |
従 | 従う (1) |
したが |
kun | 1 |
得 | やむを得ず (1) |
え |
kun | 1 |
復 | 報復 (1) |
ふく |
on | 1 |
忽 | 忽 (1) |
こつ |
on | 1 |
怒 | 激怒 (1) |
ど |
on | 1 |
怪 | 怪我 (1) |
け |
on | 1 |
恒 | 恒例 (1) |
こう |
on | 1 |
恨 | 恨み (1) |
うら |
kun | 1 |
恩 | 恩賞 (1) |
おん |
on | 1 |
息 | 虫の息 (1) |
いき |
kun | 1 |
息 | 休息 (1) |
そく |
on | 1 |
悦 | 満悦 (1) |
えつ |
on | 1 |
悪 | 悪行 (1) |
あく |
on | 1 |
慎 | 謹慎 (1) |
しん |
on | 1 |
慮 | 憂慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
慶 | 慶長 (1) |
けい |
on | 1 |
憂 | 憂慮 (1) |
ゆう |
on | 1 |
憶 | 憶測 (1) |
おく |
on | 1 |
懇 | 懇願 (1) |
こん |
on | 1 |
懐 | 懐 (1) |
ふところ |
kun | 1 |
懲 | 性懲りもなく (1) |
こ |
kun | 1 |
懸 | 懸命 (1) |
けん |
on | 1 |
我 | 怪我 (1) |
が |
on | 1 |
戻 | 後戻り (1) |
もど |
kun | 1 |
抑 | 抑え (1) |
おさ |
kun | 1 |
投 | 投稿 (1) |
とう |
on | 1 |
投 | 手投げ (1) |
な |
kun | 1 |
抗 | 対抗策 (1) |
こう |
on | 1 |
担 | 担当 (1) |
たん |
on | 1 |
拝 | 拝謁 (1) |
はい |
on | 1 |
拶 | 挨拶 (1) |
さつ |
on | 1 |
挨 | 挨拶 (1) |
あい |
on | 1 |
振 | 振る (1) |
ふ |
kun | 1 |
捉 | 捉える (1) |
とら |
kun | 1 |
捧 | 命を捧げる (1) |
ささ |
kun | 1 |
掛 | 仕掛け (1) |
か |
kun | 1 |
探 | 探る (1) |
さぐ |
kun | 1 |
掲 | 掲載 (1) |
けい |
on | 1 |
揺 | 動揺 (1) |
よう |
on | 1 |
撒 | 撒き餌 (1) |
ま |
kun | 1 |
支 | 支える (1) |
ささ |
kun | 1 |
故 | 故に (1) |
ゆえ |
kun | 1 |
救 | 救いの手 (1) |
すく |
kun | 1 |
数 | 数多く (1) |
かず |
kun | 1 |
整 | 整う (1) |
ととの |
kun | 1 |
敷 | 敷く (1) |
し |
kun | 1 |
断 | 断れない (1) |
ことわ |
kun | 1 |
旗 | 反旗を翻す (1) |
き |
on | 1 |
旧 | 旧 (1) |
きゅう |
on | 1 |
明 | 大明神 (1) |
みょう |
on | 1 |
晋 | 晋 (1) |
しん |
on | 1 |
晩 | 晩 (1) |
ばん |
on | 1 |
曰 | 曰く (1) |
いわ |
kun | 1 |
最 | 最も (1) |
もっと |
kun | 1 |
望 | 望ましい (1) |
のぞ |
kun | 1 |
期 | 最期 (1) |
ご |
on | 1 |
未 | 未だ (1) |
ま |
kun | 1 |
材 | 食材 (1) |
ざい |
on | 1 |
条 | 条件 (1) |
じょう |
on | 1 |
松 | 老松 (1) |
しょう |
on | 1 |
板 | 板 (1) |
いた |
kun | 1 |
果 | 効果的 (1) |
か |
on | 1 |
果 | 果てしない (1) |
は |
kun | 1 |
架 | 架 (1) |
か |
on | 1 |
柑 | 金柑 (1) |
かん |
on | 1 |
染 | 伝染 (1) |
せん |
on | 1 |
栄 | 光栄 (1) |
えい |
on | 1 |
棄 | 破棄 (1) |
き |
on | 1 |
業 | 非業の死 (1) |
ごう |
on | 1 |
楯 | 楯突く (1) |
たて |
kun | 1 |
極 | 両極 (1) |
きょく |
on | 1 |
構 | 構え (1) |
かま |
kun | 1 |
構 | 虚構 (1) |
こう |
on | 1 |
標 | 標準 (1) |
ひょう |
on | 1 |
権 | 著作権 (1) |
けん |
on | 1 |
欄 | 欄干 (1) |
らん |
on | 1 |
次 | 次第 (1) |
し |
on | 1 |
武 | 武者 (1) |
む |
on | 1 |
歩 | 歩兵 (1) |
ほ |
on | 1 |
歪 | 歪 (1) |
いびつ |
kun | 1 |
殿 | 御殿 (1) |
てん |
on | 1 |
比 | 比べる (1) |
くら |
kun | 1 |
汁 | 汁 (1) |
しる |
kun | 1 |
汚 | 汚らわしい (1) |
けが |
kun | 1 |
洗 | 洗い場 (1) |
あら |
kun | 1 |
洛 | 上洛 (1) |
らく |
on | 1 |
流 | 流行 (1) |
りゅう |
on | 1 |
浴 | 浴びる (1) |
あ |
kun | 1 |
涯 | 生涯 (1) |
がい |
on | 1 |
混 | 大混乱 (1) |
こん |
on | 1 |
減 | 減数 (1) |
げん |
on | 1 |
測 | 憶測 (1) |
そく |
on | 1 |
港 | 空港 (1) |
こう |
on | 1 |
湯 | 茶湯 (1) |
とう |
on | 1 |
湾 | 湾 (1) |
わん |
on | 1 |
満 | 満悦 (1) |
まん |
on | 1 |
源 | 源 (1) |
みなもと |
kun | 1 |
溶 | 溶ける (1) |
と |
kun | 1 |
溺 | 溺死 (1) |
でき |
on | 1 |
滅 | 滅ぼす (1) |
ほろ |
kun | 1 |
滋 | 滋賀 (1) |
し |
on | 1 |
滾 | 滾る (1) |
たぎ |
kun | 1 |
漂 | 漂う (1) |
ただよ |
kun | 1 |
演 | 上演 (1) |
えん |
on | 1 |
漢 | 前漢 (1) |
かん |
on | 1 |
漫 | 漫画 (1) |
まん |
on | 1 |
激 | 激怒 (1) |
げき |
on | 1 |
濃 | 濃 (1) |
のう |
on | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
無 | 無し (1) |
な |
kun | 1 |
熊 | 熊 (1) |
くま |
kun | 1 |
爆 | 爆死 (1) |
ばく |
on | 1 |
版 | 初版 (1) |
はん |
on | 1 |
牛 | 牛 (1) |
うし |
kun | 1 |
牢 | 土牢 (1) |
ろう |
on | 1 |
犯 | 犯す (1) |
おか |
kun | 1 |
犯 | 不犯 (1) |
ぼん |
on | 1 |
狂 | 狂乱 (1) |
きょう |
on | 1 |
狙 | 狙い (1) |
ねら |
kun | 1 |
独 | 独裁者 (1) |
どく |
on | 1 |
獣 | 神獣 (1) |
じゅう |
on | 1 |
現 | 姿を現す (1) |
あらわ |
kun | 1 |
瑠 | 人形浄瑠璃 (1) |
る |
on | 1 |
璃 | 人形浄瑠璃 (1) |
り |
on | 1 |
環 | 環境 (1) |
かん |
on | 1 |
生 | 生涯 (1) |
しょう |
on | 1 |
生 | 生える (1) |
は |
kun | 1 |
申 | 申 (1) |
さる |
kun | 1 |
畏 | 畏敬 (1) |
い |
on | 1 |
畿 | 近畿 (1) |
き |
on | 1 |
疎 | 疎遠 (1) |
そ |
on | 1 |
疑 | 疑い (1) |
うたが |
kun | 1 |
登 | 登録 (1) |
とう |
on | 1 |
皆 | 皆の者 (1) |
みな |
kun | 1 |
皇 | 皇帝 (1) |
こう |
on | 1 |
皮 | 化けの皮 (1) |
かわ |
kun | 1 |
監 | 監修 (1) |
かん |
on | 1 |
盤 | 中盤 (1) |
ばん |
on | 1 |
目 | 面目 (1) |
ぼく |
on | 1 |
眠 | 睡眠 (1) |
みん |
on | 1 |
眺 | 眺め (1) |
なが |
kun | 1 |
眼 | 慈眼 (1) |
げん |
on | 1 |
着 | 着実 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
睡 | 睡眠 (1) |
すい |
on | 1 |
督 | 家督 (1) |
とく |
on | 1 |
瞬 | 瞬く間に (1) |
またた |
kun | 1 |
矛 | 矛先 (1) |
ほこ |
kun | 1 |
短 | 短気 (1) |
たん |
on | 1 |
確 | 確認 (1) |
かく |
on | 1 |
祈 | 祈願 (1) |
き |
on | 1 |
祝 | お祝い (1) |
いわ |
kun | 1 |
神 | 大明神 (1) |
じん |
on | 1 |
祭 | 司祭 (1) |
さい |
on | 1 |
福 | 福井県 (1) |
ふく |
on | 1 |
移 | 移動 (1) |
い |
on | 1 |
程 | 程度 (1) |
てい |
on | 1 |
種 | 兵種 (1) |
しゅ |
on | 1 |
稿 | 投稿 (1) |
こう |
on | 1 |
突 | 楯突く (1) |
つ |
kun | 1 |
端 | 途端 (1) |
たん |
on | 1 |
端 | 端 (1) |
はし |
kun | 1 |
競 | 生存競争 (1) |
きょう |
on | 1 |
筒 | 筒 (1) |
つつ |
kun | 1 |
管 | 管領 (1) |
かん |
on | 1 |
範 | 範囲 (1) |
はん |
on | 1 |
篠 | 長篠の戦い (1) |
しの |
kun | 1 |
籠 | 籠城 (1) |
ろう |
on | 1 |
精 | 精通 (1) |
せい |
on | 1 |
糧 | 兵糧 (1) |
ろう |
on | 1 |
系 | 系 (1) |
けい |
on | 1 |
納 | 納め (1) |
おさ |
kun | 1 |
素 | 素質 (1) |
そ |
on | 1 |
細 | 明細 (1) |
さい |
on | 1 |
終 | 最終的 (1) |
しゅう |
on | 1 |
絆 | 絆 (1) |
きずな |
kun | 1 |
給 | 補給 (1) |
きゅう |
on | 1 |
続 | 連続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
維 | 治安維持 (1) |
い |
on | 1 |
緩 | 緩む (1) |
ゆる |
kun | 1 |
縮 | 縮図 (1) |
しゅく |
on | 1 |
繋 | 繋がり (1) |
つな |
kun | 1 |
繰 | 繰り返す (1) |
く |
kun | 1 |
罰 | 罰する (1) |
ばっ |
kun | 1 |
翌 | 翌日 (1) |
よく |
on | 1 |
翻 | 反旗を翻す (1) |
ひるがえ |
kun | 1 |
耐 | 耐える (1) |
た |
kun | 1 |
股 | 股 (1) |
もも |
kun | 1 |
肴 | 肴 (1) |
さかな |
kun | 1 |
胃 | 胃 (1) |
い |
on | 1 |
背 | 背く (1) |
そむ |
kun | 1 |
背 | 背後 (1) |
はい |
on | 1 |
脈 | 血脈 (1) |
みゃく |
on | 1 |
腎 | 腎 (1) |
じん |
on | 1 |
腑 | 腑 (1) |
ふ |
on | 1 |
腰 | 腰抜け (1) |
こし |
kun | 1 |
膨 | 膨らみ (1) |
ふく |
kun | 1 |
膳 | 膳 (1) |
ぜん |
on | 1 |
臓 | 臓器 (1) |
ぞう |
on | 1 |
自 | 自ら (1) |
みずか |
kun | 1 |
至 | 至 (1) |
し |
on | 1 |
舞 | 歌舞伎 (1) |
ぶ |
on | 1 |
船 | 船体 (1) |
せん |
on | 1 |
色 | 女色 (1) |
しょく |
on | 1 |
苛 | 苛立ち (1) |
いらだ |
kun | 1 |
若 | 傍若無人 (1) |
じゃく |
on | 1 |
若 | 若き日 (1) |
わか |
kun | 1 |
苦 | 苦難 (1) |
く |
on | 1 |
茗 | 茗 (1) |
めい |
on | 1 |
菜 | 山菜 (1) |
さい |
on | 1 |
蔵 | 所蔵 (1) |
ぞう |
on | 1 |
蘇 | 蘇る (1) |
よみがえ |
kun | 1 |
虚 | 虚構 (1) |
きょ |
on | 1 |
虻 | 虻 (1) |
あぶ |
kun | 1 |
蛆 | 蛆 (1) |
うじ |
kun | 1 |
血 | 血脈 (1) |
けつ |
on | 1 |
衡 | 均衡 (1) |
こう |
on | 1 |
衣 | 衣服 (1) |
い |
on | 1 |
被 | 被 (1) |
ひ |
on | 1 |
裏 | 脳裏 (1) |
り |
on | 1 |
裸 | 裸 (1) |
はだか |
kun | 1 |
複 | 複写 (1) |
ふく |
on | 1 |
覇 | 覇道 (1) |
は |
on | 1 |
規 | 新規 (1) |
き |
on | 1 |
言 | 一言 (1) |
こと |
kun | 1 |
計 | 計る (1) |
はか |
kun | 1 |
許 | 許可 (1) |
きょ |
on | 1 |
詭 | 詭道 (1) |
き |
on | 1 |
誇 | 誇る (1) |
ほこ |
kun | 1 |
誉 | 名誉 (1) |
よ |
on | 1 |
認 | 確認 (1) |
にん |
on | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
誤 | 誤 (1) |
ご |
on | 1 |
説 | 説く (1) |
と |
kun | 1 |
請 | 請け負う (1) |
う |
kun | 1 |
請 | 要請 (1) |
せい |
on | 1 |
諍 | 諍い (1) |
いさか |
kun | 1 |
諾 | 快諾 (1) |
だく |
on | 1 |
謁 | 拝謁 (1) |
えつ |
on | 1 |
謹 | 謹慎 (1) |
きん |
on | 1 |
識 | 常識 (1) |
しき |
on | 1 |
警 | 警察 (1) |
けい |
on | 1 |
護 | 守護 (1) |
ご |
on | 1 |
谷 | 谷間 (1) |
たに |
kun | 1 |
豊 | 経験豊富 (1) |
ほう |
on | 1 |
豹 | 豹 (1) |
ひょう |
on | 1 |
貌 | 風貌 (1) |
ぼう |
on | 1 |
負 | 請け負う (1) |
お |
kun | 1 |
貧 | 貧乏人 (1) |
びん |
on | 1 |
貫 | 貫く (1) |
つらぬ |
kun | 1 |
費 | 費 (1) |
ひ |
on | 1 |
資 | 資料 (1) |
し |
on | 1 |
質 | 素質 (1) |
しつ |
on | 1 |
賽 | 賽 (1) |
さい |
on | 1 |
起 | 起こる (1) |
お |
kun | 1 |
越 | お越し (1) |
こ |
kun | 1 |
躍 | 暗躍 (1) |
やく |
on | 1 |
身 | 自身 (1) |
しん |
on | 1 |
軍 | 軍大将 (1) |
いくさ |
kun | 1 |
辰 | 辰 (1) |
たつ |
kun | 1 |
辱 | 屈辱 (1) |
じょく |
on | 1 |
農 | 農業 (1) |
のう |
on | 1 |
返 | 返事 (1) |
へん |
on | 1 |
迫 | 迫力 (1) |
はく |
on | 1 |
逃 | 逃す (1) |
のが |
kun | 1 |
逆 | 逆らう (1) |
さか |
kun | 1 |
透 | 透視 (1) |
とう |
on | 1 |
途 | 途端 (1) |
と |
on | 1 |
造 | 建造 (1) |
ぞう |
on | 1 |
遂 | 遂に (1) |
つい |
kun | 1 |
過 | 過去 (1) |
か |
on | 1 |
違 | 違反 (1) |
い |
on | 1 |
遠 | 疎遠 (1) |
えん |
on | 1 |
遺 | 遺体 (1) |
い |
on | 1 |
避 | 避ける (1) |
さ |
kun | 1 |
邁 | 邁進 (1) |
まい |
on | 1 |
酎 | 酎 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
醤 | 醤 (1) |
ひしお |
kun | 1 |
采 | 采配 (1) |
さい |
on | 1 |
釈 | 解釈 (1) |
しゃく |
on | 1 |
重 | 重ねて (1) |
かさ |
kun | 1 |
重 | 丁重 (1) |
ちょう |
on | 1 |
銅 | 銅像 (1) |
どう |
on | 1 |
鋏 | 鋏 (1) |
はさみ |
kun | 1 |
鍔 | 鍔 (1) |
つば |
kun | 1 |
閣 | 天守閣 (1) |
かく |
on | 1 |
闘 | 戦闘 (1) |
とう |
on | 1 |
防 | 防ぐ (1) |
ふせ |
kun | 1 |
降 | 降り出す (1) |
ふ |
kun | 1 |
院 | 書院 (1) |
いん |
on | 1 |
陰 | 陰惨 (1) |
いん |
on | 1 |
陸 | 北陸 (1) |
りく |
on | 1 |
険 | 危険 (1) |
けん |
on | 1 |
随 | 随分 (1) |
ずい |
on | 1 |
隙 | 隙 (1) |
すき |
kun | 1 |
隣 | 隣り合わせ (1) |
とな |
kun | 1 |
隣 | 近隣諸国 (1) |
りん |
on | 1 |
隷 | 奴隷 (1) |
れい |
on | 1 |
難 | 苦難 (1) |
なん |
on | 1 |
霧 | 霧 (1) |
きり |
kun | 1 |
露 | 露出 (1) |
ろ |
on | 1 |
非 | 非ず (1) |
あら |
kun | 1 |
鞆 | 鞆 (1) |
とも |
kun | 1 |
顛 | 顛末記 (1) |
てん |
on | 1 |
飢 | 飢え (1) |
う |
kun | 1 |
飢 | 飢餓 (1) |
き |
on | 1 |
餌 | 撒き餌 (1) |
え |
kun | 1 |
駆 | 駆けつける (1) |
か |
kun | 1 |
騙 | 騙し合い (1) |
だま |
kun | 1 |
驚 | 驚く (1) |
おどろ |
kun | 1 |
鳴 | 悲鳴 (1) |
めい |
on | 1 |
鼻 | 目と鼻の先 (1) |
はな |
kun | 1 |
齢 | 加齢 (1) |
れい |
on | 1 |