ザ・シェフ(新装SP版)6
The Chef
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 754
Total kanji: 3,882
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
統 | とう |
on | 21 | |
領 | りょう |
on | 19 | |
妻 | 妻 (18) |
つま |
kun | 18 |
晩 | ばん |
on | 17 | |
麓 | 麓 (16) |
ふもと |
kun | 16 |
餐 | さん |
on | 15 | |
涼 | 涼 (14) |
りょう |
on | 14 |
味 | み |
on | 12 | |
信 | しん |
on | 11 | |
材 | ざい |
on | 11 | |
航 | こう |
on | 11 | |
新 | 新た (10) |
あら |
kun | 10 |
元 | 元祖 (8) |
がん |
on | 8 |
失 | しつ |
on | 8 | |
流 | りゅう |
on | 8 | |
物 | ぶつ |
on | 8 | |
祖 | 元祖 (8) |
そ |
on | 8 |
豚 | ぶた |
kun | 8 | |
亡 | ぼう |
on | 7 | |
報 | ほう |
on | 7 | |
牛 | 牛 (7) |
うし |
kun | 7 |
非 | ひ |
on | 7 | |
僕 | ぼく |
on | 6 | |
家 | 本家 (6) |
け |
on | 6 |
熱 | ねつ |
on | 6 | |
状 | じょう |
on | 6 | |
逃 | 逃亡者 (6) |
とう |
on | 6 |
酒 | しゅ |
on | 6 | |
香 | こう |
on | 6 | |
刑 | 刑事 (5) |
けい |
on | 5 |
前 | ぜん |
on | 5 | |
幻 | 幻 (5) |
まぼろし |
kun | 5 |
必 | 必要 (5) |
ひつ |
on | 5 |
是 | 是非 (5) |
ぜ |
on | 5 |
最 | 最も (5) |
もっと |
kun | 5 |
格 | かく |
on | 5 | |
民 | みん |
on | 5 | |
然 | ぜん |
on | 5 | |
腕 | 腕 (5) |
うで |
kun | 5 |
菜 | さい |
on | 5 | |
超 | ちょう |
on | 5 | |
使 | し |
on | 4 | |
係 | けい |
on | 4 | |
揚 | あ |
kun | 4 | |
横 | 横 (4) |
よこ |
kun | 4 |
汁 | 汁 (4) |
しる |
kun | 4 |
煮 | に |
kun | 4 | |
現 | げん |
on | 4 | |
種 | しゅ |
on | 4 | |
素 | そ |
on | 4 | |
臣 | 大臣 (4) |
じん |
on | 4 |
船 | せん |
on | 4 | |
調 | ちょう |
on | 4 | |
込 | こ |
kun | 4 | |
邪 | じゃ |
on | 4 | |
酬 | 報酬 (4) |
しゅう |
on | 4 |
雄 | 雄 (4) |
おす |
kun | 4 |
類 | るい |
on | 4 | |
験 | けん |
on | 4 | |
保 | 保母 (3) |
ほ |
on | 3 |
卵 | 卵黄 (3) |
らん |
on | 3 |
呼 | よ |
kun | 3 | |
商 | しょう |
on | 3 | |
喜 | よろこ |
kun | 3 | |
在 | ざい |
on | 3 | |
塩 | しお |
kun | 3 | |
嬢 | じょう |
on | 3 | |
希 | 希望 (3) |
き |
on | 3 |
常 | じょう |
on | 3 | |
掃 | そう |
on | 3 | |
採 | さい |
on | 3 | |
望 | 希望 (3) |
ぼう |
on | 3 |
楽 | らく |
on | 3 | |
機 | き |
on | 3 | |
母 | 保母 (3) |
ぼ |
on | 3 |
続 | つづ |
kun | 3 | |
総 | そう |
on | 3 | |
羊 | 羊肉 (3) |
よう |
on | 3 |
職 | しょく |
on | 3 | |
自 | 自然 (3) |
し |
on | 3 |
華 | か |
on | 3 | |
装 | そう |
on | 3 | |
製 | せい |
on | 3 | |
識 | しき |
on | 3 | |
豊 | ほう |
on | 3 | |
郎 | 野郎 (3) |
ろう |
on | 3 |
階 | 二階 (3) |
かい |
on | 3 |
介 | かい |
on | 2 | |
令 | れい |
on | 2 | |
件 | 事件 (2) |
けん |
on | 2 |
余 | よ |
on | 2 | |
偉 | えら |
kun | 2 | |
制 | 制約 (2) |
せい |
on | 2 |
加 | くわ |
kun | 2 | |
務 | む |
on | 2 | |
包 | つつ |
kun | 2 | |
午 | 午 (2) |
うま |
kun | 2 |
単 | 簡単 (2) |
たん |
on | 2 |
史 | し |
on | 2 | |
各 | かく |
on | 2 | |
合 | ごう |
on | 2 | |
唯 | 唯一 (2) |
ゆい |
on | 2 |
塗 | 塗る (2) |
ぬ |
kun | 2 |
変 | か |
kun | 2 | |
妙 | 微妙 (2) |
みょう |
on | 2 |
富 | 豊富 (2) |
ふ |
on | 2 |
審 | 審査員 (2) |
しん |
on | 2 |
射 | 機銃掃射 (2) |
しゃ |
on | 2 |
屠 | 屠殺 (2) |
と |
on | 2 |
帝 | てい |
on | 2 | |
幸 | 海の幸 (2) |
さち |
kun | 2 |
庭 | 家庭 (2) |
てい |
on | 2 |
徒 | 徒 (2) |
あだ |
kun | 2 |
得 | 納得 (2) |
とく |
on | 2 |
微 | 微妙 (2) |
び |
on | 2 |
恐 | 恐らく (2) |
おそ |
kun | 2 |
情 | じょう |
on | 2 | |
所 | しょ |
on | 2 | |
抗 | こう |
on | 2 | |
支 | し |
on | 2 | |
断 | だん |
on | 2 | |
朴 | 素朴 (2) |
ぼく |
on | 2 |
柔 | やわ |
kun | 2 | |
査 | 審査員 (2) |
さ |
on | 2 |
歴 | れき |
on | 2 | |
油 | あぶら |
kun | 2 | |
洋 | よう |
on | 2 | |
激 | げき |
on | 2 | |
熟 | じゅく |
on | 2 | |
牧 | ぼく |
on | 2 | |
物 | 食物 (2) |
もつ |
on | 2 |
獣 | じゅう |
on | 2 | |
生 | う |
kun | 2 | |
産 | さん |
on | 2 | |
申 | もう |
kun | 2 | |
皮 | ひ |
on | 2 | |
相 | しょう |
on | 2 | |
神 | かみ |
kun | 2 | |
秘 | 秘中の秘 (2) |
ひ |
on | 2 |
程 | てい |
on | 2 | |
納 | 納得 (2) |
なっ |
on | 2 |
細 | 繊細 (2) |
さい |
on | 2 |
紹 | しょう |
on | 2 | |
終 | 終戦 (2) |
しゅう |
on | 2 |
繊 | 繊細 (2) |
せん |
on | 2 |
臭 | しゅう |
on | 2 | |
色 | しょく |
on | 2 | |
若 | わか |
kun | 2 | |
草 | 香草 (2) |
そう |
on | 2 |
落 | お |
kun | 2 | |
蔵 | 貯蔵 (2) |
ぞう |
on | 2 |
薬 | 薬 (2) |
くすり |
kun | 2 |
行 | おこな |
kun | 2 | |
言 | 一言 (2) |
こと |
kun | 2 |
訳 | やく |
on | 2 | |
評 | ひょう |
on | 2 | |
詩 | 詩人 (2) |
し |
on | 2 |
詰 | 詰め (2) |
つ |
kun | 2 |
講 | こう |
on | 2 | |
豪 | 豪華客船 (2) |
ごう |
on | 2 |
貯 | 貯蔵 (2) |
ちょ |
on | 2 |
賞 | しょう |
on | 2 | |
辛 | 辛 (2) |
かのと |
kun | 2 |
遊 | ゆう |
on | 2 | |
適 | てき |
on | 2 | |
選 | せん |
on | 2 | |
配 | はい |
on | 2 | |
酢 | 酢 (2) |
す |
kun | 2 |
銃 | 機銃掃射 (2) |
じゅう |
on | 2 |
銘 | めい |
on | 2 | |
面 | 表面 (2) |
めん |
on | 2 |
頼 | らい |
on | 2 | |
題 | 問題 (2) |
だい |
on | 2 |
養 | よう |
on | 2 | |
首 | しゅ |
on | 2 | |
骨 | ほね |
kun | 2 | |
丁 | 包丁 (1) |
ちょう |
on | 1 |
主 | 主に (1) |
おも |
kun | 1 |
主 | 亭主 (1) |
しゅ |
on | 1 |
乏 | 貧乏人 (1) |
ぼう |
on | 1 |
争 | 戦争 (1) |
そう |
on | 1 |
亭 | 亭主 (1) |
てい |
on | 1 |
他 | 他人 (1) |
た |
on | 1 |
付 | 付近 (1) |
ふ |
on | 1 |
任 | 任せる (1) |
まか |
kun | 1 |
伝 | 伝統ある (1) |
でん |
on | 1 |
佃 | 佃煮 (1) |
つくだ |
kun | 1 |
依 | 依頼人 (1) |
い |
on | 1 |
価 | 評価 (1) |
か |
on | 1 |
侵 | 侵害 (1) |
しん |
on | 1 |
倒 | 倒産 (1) |
とう |
on | 1 |
側 | 向かい側 (1) |
がわ |
kun | 1 |
債 | 債 (1) |
さい |
on | 1 |
儀 | 儀式 (1) |
ぎ |
on | 1 |
優 | 優勝 (1) |
ゆう |
on | 1 |
充 | 充実感 (1) |
じゅう |
on | 1 |
冷 | 冷める (1) |
さ |
kun | 1 |
初 | 史上初 (1) |
はつ |
kun | 1 |
判 | 判断 (1) |
はん |
on | 1 |
創 | 創業 (1) |
そう |
on | 1 |
劇 | 劇画 (1) |
げき |
on | 1 |
勝 | 優勝 (1) |
しょう |
on | 1 |
包 | 包丁 (1) |
ほう |
on | 1 |
協 | 販売協力 (1) |
きょう |
on | 1 |
南 | 南西 (1) |
なん |
on | 1 |
占 | 独占 (1) |
せん |
on | 1 |
危 | 危険 (1) |
き |
on | 1 |
厚 | 厚い (1) |
あつ |
kun | 1 |
去 | 過去 (1) |
こ |
on | 1 |
反 | 反対 (1) |
はん |
on | 1 |
取 | 取材 (1) |
しゅ |
on | 1 |
右 | 左右 (1) |
ゆう |
on | 1 |
司 | 寿司 (1) |
し |
on | 1 |
合 | 合戦 (1) |
かっ |
on | 1 |
呆 | 老人性痴呆症 (1) |
ほう |
on | 1 |
命 | 命令 (1) |
めい |
on | 1 |
喧 | 喧嘩 (1) |
けん |
on | 1 |
嗅 | 嗅覚 (1) |
きゅう |
on | 1 |
嘩 | 喧嘩 (1) |
か |
on | 1 |
噌 | 味噌 (1) |
そ |
on | 1 |
器 | 容器 (1) |
き |
on | 1 |
囲 | 雰囲気 (1) |
い |
on | 1 |
坊 | 坊や (1) |
ぼう |
on | 1 |
坊 | 坊ちゃん (1) |
ぼっ |
on | 1 |
型 | 型 (1) |
かた |
kun | 1 |
奇 | 奇 (1) |
き |
on | 1 |
好 | 好評 (1) |
こう |
on | 1 |
嫌 | 嫌い (1) |
きら |
kun | 1 |
存 | 存分に (1) |
ぞん |
on | 1 |
宅 | お宅 (1) |
たく |
on | 1 |
安 | 安い (1) |
やす |
kun | 1 |
宗 | 宗教的 (1) |
しゅう |
on | 1 |
官 | 首相官邸 (1) |
かん |
on | 1 |
定 | 定めて (1) |
さだ |
kun | 1 |
宮 | 宮内庁 (1) |
く |
on | 1 |
害 | 侵害 (1) |
がい |
on | 1 |
容 | 容器 (1) |
よう |
on | 1 |
寄 | 寄港 (1) |
き |
on | 1 |
富 | 富山 (1) |
と |
kun | 1 |
寿 | 寿司 (1) |
す |
on | 1 |
封 | 封建時代 (1) |
ほう |
on | 1 |
専 | 専門 (1) |
せん |
on | 1 |
就 | 就職 (1) |
しゅう |
on | 1 |
左 | 左右 (1) |
さ |
on | 1 |
帳 | 預金通帳 (1) |
ちょう |
on | 1 |
幕 | 幕の内弁当 (1) |
まく |
on | 1 |
庁 | 宮内庁 (1) |
ちょう |
on | 1 |
底 | 底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
庶 | 庶民 (1) |
しょ |
on | 1 |
建 | 封建時代 (1) |
けん |
on | 1 |
式 | 儀式 (1) |
しき |
on | 1 |
引 | 引退 (1) |
いん |
on | 1 |
弟 | 弟子 (1) |
で |
on | 1 |
形 | 円筒形 (1) |
けい |
on | 1 |
役 | 役に立つ (1) |
やく |
on | 1 |
律 | 戒律 (1) |
りつ |
on | 1 |
従 | に従って (1) |
したが |
kun | 1 |
必 | 必ず (1) |
かなら |
kun | 1 |
忍 | 忍び (1) |
しの |
kun | 1 |
忙 | 忙しい (1) |
いそが |
kun | 1 |
性 | 無性に (1) |
しょう |
on | 1 |
情 | 情けない (1) |
なさ |
kun | 1 |
想 | 愛想 (1) |
そ |
on | 1 |
慢 | 自慢 (1) |
まん |
on | 1 |
慣 | 食習慣 (1) |
かん |
on | 1 |
慮 | 遠慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
憶 | 記憶 (1) |
おく |
on | 1 |
戒 | 戒律 (1) |
かい |
on | 1 |
払 | 支払い (1) |
はら |
kun | 1 |
択 | 選択 (1) |
たく |
on | 1 |
押 | 押す (1) |
お |
kun | 1 |
担 | 担当 (1) |
たん |
on | 1 |
招 | 招き (1) |
まね |
kun | 1 |
拠 | 証拠 (1) |
こ |
on | 1 |
挙 | 挙手 (1) |
きょ |
on | 1 |
控 | 控えめ (1) |
ひか |
kun | 1 |
揃 | お揃い (1) |
そろ |
kun | 1 |
握 | 握り (1) |
にぎ |
kun | 1 |
改 | 改装 (1) |
かい |
on | 1 |
放 | 玉音放送 (1) |
ほう |
on | 1 |
整 | 調整 (1) |
せい |
on | 1 |
斬 | 斬新 (1) |
ざん |
on | 1 |
断 | お断り (1) |
ことわ |
kun | 1 |
旅 | 旅行 (1) |
りょ |
on | 1 |
昨 | 昨年 (1) |
さく |
on | 1 |
昭 | 昭和 (1) |
しょう |
on | 1 |
暗 | 暗記 (1) |
あん |
on | 1 |
望 | 望む (1) |
のぞ |
kun | 1 |
朝 | 朝食 (1) |
ちょう |
on | 1 |
未 | 未だに (1) |
いま |
kun | 1 |
未 | 未完成 (1) |
み |
on | 1 |
束 | 約束 (1) |
そく |
on | 1 |
枚 | 三枚 (1) |
まい |
on | 1 |
栄 | 光栄 (1) |
えい |
on | 1 |
案 | 案外 (1) |
あん |
on | 1 |
棲 | 同棲 (1) |
せい |
on | 1 |
様 | 様に (1) |
よう |
on | 1 |
権 | 著作権 (1) |
けん |
on | 1 |
欲 | 食欲をそそる (1) |
よく |
on | 1 |
歓 | 歓迎 (1) |
かん |
on | 1 |
残 | 残念 (1) |
ざん |
on | 1 |
氷 | 氷 (1) |
こおり |
kun | 1 |
汁 | 乳汁 (1) |
じゅう |
on | 1 |
決 | 採決 (1) |
けつ |
on | 1 |
治 | 明治 (1) |
じ |
on | 1 |
況 | 大盛況 (1) |
きょう |
on | 1 |
泊 | 泊まる (1) |
と |
kun | 1 |
浸 | 浸出 (1) |
しん |
on | 1 |
混 | かき混ぜる (1) |
ま |
kun | 1 |
減 | 火加減 (1) |
げん |
on | 1 |
温 | 温度 (1) |
おん |
on | 1 |
港 | 寄港 (1) |
こう |
on | 1 |
潤 | 豊潤 (1) |
じゅん |
on | 1 |
濯 | 洗濯 (1) |
たく |
on | 1 |
独 | 独占 (1) |
どく |
on | 1 |
猛 | 猛毒 (1) |
もう |
on | 1 |
玉 | 玉音放送 (1) |
ぎょく |
on | 1 |
生 | 生地 (1) |
き |
kun | 1 |
男 | ダメ男 (1) |
お |
kun | 1 |
留 | 留学 (1) |
りゅう |
on | 1 |
異 | 異臭 (1) |
い |
on | 1 |
病 | 病死 (1) |
びょう |
on | 1 |
症 | 老人性痴呆症 (1) |
しょう |
on | 1 |
痛 | 痛む (1) |
いた |
kun | 1 |
痛 | 頭痛 (1) |
つう |
on | 1 |
痴 | 老人性痴呆症 (1) |
ち |
on | 1 |
盛 | 大盛況 (1) |
せい |
on | 1 |
直 | 正直 (1) |
じき |
on | 1 |
省 | 外務省 (1) |
しょう |
on | 1 |
祝 | お祝い (1) |
いわ |
kun | 1 |
私 | 私ども (1) |
わたくし |
kun | 1 |
筒 | 円筒形 (1) |
とう |
on | 1 |
策 | 対抗策 (1) |
さく |
on | 1 |
米 | 米軍機 (1) |
べい |
on | 1 |
純 | 不純物 (1) |
じゅん |
on | 1 |
紙 | 新聞紙上 (1) |
し |
on | 1 |
細 | 細い (1) |
ほそ |
kun | 1 |
経 | 経験 (1) |
けい |
on | 1 |
絞 | 絞り (1) |
しぼ |
kun | 1 |
給 | 給料 (1) |
きゅう |
on | 1 |
縫 | 縫い込む (1) |
ぬ |
kun | 1 |
罪 | 犯罪者 (1) |
ざい |
on | 1 |
老 | 老人性痴呆症 (1) |
ろう |
on | 1 |
耐 | 耐熱ガラス (1) |
たい |
on | 1 |
肪 | 脂肪 (1) |
ぼう |
on | 1 |
脂 | 脂 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
脂 | 脂肪 (1) |
し |
on | 1 |
脈 | 山脈 (1) |
みゃく |
on | 1 |
腹 | 腹 (1) |
はら |
kun | 1 |
膚 | 皮膚 (1) |
ふ |
on | 1 |
膜 | 膜 (1) |
まく |
on | 1 |
臭 | 臭み (1) |
くさ |
kun | 1 |
舌 | 舌 (1) |
した |
kun | 1 |
茶 | 茶道 (1) |
さ |
on | 1 |
著 | 著作権 (1) |
ちょ |
on | 1 |
裁 | 裁 (1) |
さい |
on | 1 |
襲 | 空襲警報 (1) |
しゅう |
on | 1 |
視 | 視線 (1) |
し |
on | 1 |
覚 | 嗅覚 (1) |
かく |
on | 1 |
許 | 許す (1) |
ゆる |
kun | 1 |
詮 | 所詮 (1) |
せん |
on | 1 |
詳 | 詳しい (1) |
くわ |
kun | 1 |
誤 | 誤 (1) |
ご |
on | 1 |
説 | 説明 (1) |
せつ |
on | 1 |
警 | 空襲警報 (1) |
けい |
on | 1 |
議 | 会議 (1) |
ぎ |
on | 1 |
護 | 養護 (1) |
ご |
on | 1 |
負 | 負ける (1) |
ま |
kun | 1 |
貧 | 貧乏人 (1) |
びん |
on | 1 |
販 | 販売協力 (1) |
はん |
on | 1 |
貴 | 貴様 (1) |
き |
on | 1 |
費 | 材料費 (1) |
ひ |
on | 1 |
資 | 資格 (1) |
し |
on | 1 |
起 | 起死回生 (1) |
き |
on | 1 |
趣 | 趣味 (1) |
しゅ |
on | 1 |
路 | 航路 (1) |
ろ |
on | 1 |
躍 | 飛躍 (1) |
やく |
on | 1 |
転 | 転がし (1) |
ころ |
kun | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
迎 | 歓迎 (1) |
げい |
on | 1 |
退 | 引退 (1) |
たい |
on | 1 |
送 | 送り (1) |
おく |
kun | 1 |
送 | 玉音放送 (1) |
そう |
on | 1 |
進 | 進んで (1) |
すす |
kun | 1 |
遊 | 遊び (1) |
あそ |
kun | 1 |
遍 | 遍歴 (1) |
へん |
on | 1 |
過 | 過去 (1) |
か |
on | 1 |
遠 | 遠慮 (1) |
えん |
on | 1 |
邸 | 首相官邸 (1) |
てい |
on | 1 |
都 | 都合 (1) |
つ |
on | 1 |
都 | 帝都 (1) |
と |
on | 1 |
酌 | 情状酌量 (1) |
しゃく |
on | 1 |
酸 | 酸味 (1) |
さん |
on | 1 |
醜 | 醜い (1) |
みにく |
kun | 1 |
釈 | 講釈 (1) |
しゃく |
on | 1 |
重 | 重ねて (1) |
かさ |
kun | 1 |
重 | 重要 (1) |
じゅう |
on | 1 |
鍋 | ちり鍋 (1) |
なべ |
kun | 1 |
閉 | 閉店 (1) |
へい |
on | 1 |
間 | 世間 (1) |
けん |
on | 1 |
除 | 掃除 (1) |
じ |
on | 1 |
陶 | 陶製 (1) |
とう |
on | 1 |
険 | 危険 (1) |
けん |
on | 1 |
際 | 際 (1) |
さい |
on | 1 |
集 | 集まり (1) |
あつ |
kun | 1 |
雇 | 雇う (1) |
やと |
kun | 1 |
離 | 離れ (1) |
はな |
kun | 1 |
雰 | 雰囲気 (1) |
ふん |
on | 1 |
霊 | 霊 (1) |
れい |
on | 1 |
順 | 手順 (1) |
じゅん |
on | 1 |
預 | 預金通帳 (1) |
よ |
on | 1 |
頭 | 頭痛 (1) |
ず |
on | 1 |
飛 | 飛躍 (1) |
ひ |
on | 1 |
鮮 | 新鮮 (1) |
せん |
on | 1 |
鶏 | 鶏肉 (1) |
とり |
kun | 1 |
鹿 | 馬鹿 (1) |
か |
kun | 1 |
鼻 | 鼻 (1) |
はな |
kun | 1 |
齢 | 年齢 (1) |
れい |
on | 1 |