あずみ
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,274
Total kanji: 19,110
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
爺 | 爺 (296) |
じじ |
kun | 296 |
兵 | 兵衛 (106) |
ひょう |
on | 106 |
衛 | 兵衛 (106) |
え |
on | 106 |
勘 | かん |
on | 98 | |
武 | ぶ |
on | 63 | |
刺 | し |
on | 51 | |
果 | は |
kun | 46 | |
権 | けん |
on | 46 | |
余 | よ |
on | 45 | |
忠 | 忠 (44) |
ちゅう |
on | 44 |
腕 | うで |
kun | 44 | |
猿 | 猿 (42) |
さる |
kun | 42 |
著 | ちょ |
on | 42 | |
為 | ため |
kun | 41 | |
役 | やく |
on | 34 | |
我 | われ |
kun | 34 | |
抜 | ぬ |
kun | 33 | |
撃 | げき |
on | 29 | |
斬 | き |
kun | 29 | |
必 | かなら |
kun | 28 | |
橋 | 橋 (28) |
はし |
kun | 28 |
芸 | げい |
on | 27 | |
護 | ご |
on | 26 | |
令 | れい |
on | 25 | |
府 | 府 (25) |
ふ |
on | 25 |
情 | じょう |
on | 23 | |
四 | 四人 (22) |
よ |
kun | 22 |
送 | そう |
on | 22 | |
都 | と |
on | 22 | |
制 | せい |
on | 21 | |
報 | ほう |
on | 21 | |
絡 | らく |
on | 21 | |
続 | つづ |
kun | 21 | |
共 | とも |
kun | 19 | |
陣 | じん |
on | 19 | |
乱 | らん |
on | 18 | |
将 | しょう |
on | 18 | |
忍 | しの |
kun | 18 | |
望 | ぼう |
on | 18 | |
誇 | ほこ |
kun | 18 | |
働 | 働き (17) |
はたら |
kun | 17 |
刑 | けい |
on | 17 | |
断 | だん |
on | 17 | |
流 | りゅう |
on | 17 | |
老 | ろう |
on | 17 | |
複 | ふく |
on | 17 | |
襲 | しゅう |
on | 17 | |
討 | う |
kun | 17 | |
丹 | たん |
on | 16 | |
兵 | へい |
on | 16 | |
器 | き |
on | 16 | |
着 | 着物 (16) |
き |
kun | 16 |
爺 | じい |
kun | 15 | |
狙 | ねら |
kun | 15 | |
痛 | いた |
kun | 15 | |
衛 | 護衛 (15) |
えい |
on | 15 |
覚 | かく |
on | 15 | |
邪 | じゃ |
on | 15 | |
刃 | は |
kun | 14 | |
印 | いん |
on | 14 | |
和 | わ |
on | 14 | |
我 | わ |
kun | 14 | |
検 | けん |
on | 14 | |
然 | ぜん |
on | 14 | |
義 | ぎ |
on | 14 | |
裸 | はだか |
kun | 14 | |
購 | 購入 (14) |
こう |
on | 14 |
追 | お |
kun | 14 | |
配 | はい |
on | 14 | |
在 | ざい |
on | 13 | |
恐 | おそ |
kun | 13 | |
慢 | まん |
on | 13 | |
攻 | こう |
on | 13 | |
申 | もう |
kun | 13 | |
落 | お |
kun | 13 | |
陰 | かげ |
kun | 13 | |
刷 | 刷 (12) |
さつ |
on | 12 |
存 | そん |
on | 12 | |
恩 | おん |
on | 12 | |
悟 | 覚悟 (12) |
ご |
on | 12 |
想 | そう |
on | 12 | |
暮 | く |
kun | 12 | |
武 | 影武者 (12) |
む |
on | 12 |
牢 | 牢 (12) |
ろう |
on | 12 |
病 | びょう |
on | 12 | |
腹 | はら |
kun | 12 | |
資 | し |
on | 12 | |
込 | こ |
kun | 12 | |
送 | おく |
kun | 12 | |
侍 | 侍 (11) |
さむらい |
kun | 11 |
信 | しん |
on | 11 | |
勢 | ぜい |
on | 11 | |
委 | い |
on | 11 | |
希 | 希望 (11) |
き |
on | 11 |
恨 | うら |
kun | 11 | |
浪 | ろう |
on | 11 | |
熱 | ねつ |
on | 11 | |
状 | じょう |
on | 11 | |
街 | 街道 (11) |
かい |
on | 11 |
達 | たつ |
on | 11 | |
題 | だい |
on | 11 | |
位 | 位置 (10) |
い |
on | 10 |
四 | し |
on | 10 | |
孫 | まご |
kun | 10 | |
宿 | しゅく |
on | 10 | |
廃 | 廃止 (10) |
はい |
on | 10 |
復 | ふく |
on | 10 | |
悲 | かな |
kun | 10 | |
放 | 放送 (10) |
ほう |
on | 10 |
昭 | 昭和 (10) |
しょう |
on | 10 |
柿 | 柿 (10) |
かき |
kun | 10 |
機 | き |
on | 10 | |
求 | 求め (10) |
もと |
kun | 10 |
版 | 初版 (10) |
はん |
on | 10 |
異 | い |
on | 10 | |
置 | 位置 (10) |
ち |
on | 10 |
薬 | やく |
on | 10 | |
製 | せい |
on | 10 | |
訓 | くん |
on | 10 | |
託 | 委託 (10) |
たく |
on | 10 |
辺 | あた |
kun | 10 | |
主 | しゅ |
on | 9 | |
労 | ろう |
on | 9 | |
反 | はん |
on | 9 | |
幾 | いく |
kun | 9 | |
得 | とく |
on | 9 | |
戻 | もど |
kun | 9 | |
換 | 交換 (9) |
かん |
on | 9 |
格 | かく |
on | 9 | |
瞬 | しゅん |
on | 9 | |
精 | せい |
on | 9 | |
育 | そだ |
kun | 9 | |
臓 | ぞう |
on | 9 | |
視 | し |
on | 9 | |
児 | じ |
on | 8 | |
公 | こう |
on | 8 | |
召 | 召し (8) |
め |
kun | 8 |
商 | しょう |
on | 8 | |
喜 | よろこ |
kun | 8 | |
必 | ひつ |
on | 8 | |
泊 | と |
kun | 8 | |
演 | 上演 (8) |
えん |
on | 8 |
牲 | せい |
on | 8 | |
犠 | ぎ |
on | 8 | |
現 | げん |
on | 8 | |
略 | りゃく |
on | 8 | |
老 | お |
kun | 8 | |
臣 | しん |
on | 8 | |
落 | らく |
on | 8 | |
被 | ひ |
on | 8 | |
訳 | わけ |
kun | 8 | |
諸 | しょ |
on | 8 | |
謀 | ぼう |
on | 8 | |
遺 | い |
on | 8 | |
驚 | おどろ |
kun | 8 | |
伊 | 伊賀 (7) |
い |
on | 7 |
侵 | しん |
on | 7 | |
修 | しゅ |
on | 7 | |
偉 | えら |
kun | 7 | |
儀 | ぎ |
on | 7 | |
列 | れつ |
on | 7 | |
吉 | 吉 (7) |
きち |
on | 7 |
坊 | 赤ん坊 (7) |
ぼう |
on | 7 |
常 | じょう |
on | 7 | |
御 | ご |
on | 7 | |
束 | そく |
on | 7 | |
滅 | めつ |
on | 7 | |
爆 | ばく |
on | 7 | |
皆 | みな |
kun | 7 | |
編 | 編集 (7) |
へん |
on | 7 |
蔵 | ぞう |
on | 7 | |
論 | ろん |
on | 7 | |
販 | はん |
on | 7 | |
賀 | 伊賀 (7) |
が |
on | 7 |
遅 | 遅い (7) |
おそ |
kun | 7 |
閤 | 太閤 (7) |
こう |
on | 7 |
隊 | たい |
on | 7 | |
魂 | 魂 (7) |
たましい |
kun | 7 |
亡 | ぼう |
on | 6 | |
備 | び |
on | 6 | |
嘆 | たん |
on | 6 | |
囮 | 囮 (6) |
おとり |
kun | 6 |
失 | う |
kun | 6 | |
失 | しつ |
on | 6 | |
官 | 仕官 (6) |
かん |
on | 6 |
容 | よう |
on | 6 | |
密 | みつ |
on | 6 | |
尾 | び |
on | 6 | |
居 | い |
kun | 6 | |
届 | とど |
kun | 6 | |
差 | さ |
on | 6 | |
常 | 常に (6) |
つね |
kun | 6 |
承 | しょう |
on | 6 | |
政 | せい |
on | 6 | |
故 | 故郷 (6) |
ふる |
kun | 6 |
望 | もう |
on | 6 | |
槍 | やり |
kun | 6 | |
汚 | きたな |
kun | 6 | |
炎 | 炎 (6) |
ほのお |
kun | 6 |
痛 | 苦痛 (6) |
つう |
on | 6 |
相 | そう |
on | 6 | |
祖 | そ |
on | 6 | |
索 | さく |
on | 6 | |
肌 | はだ |
kun | 6 | |
若 | わか |
kun | 6 | |
講 | 講義 (6) |
こう |
on | 6 |
負 | ふ |
on | 6 | |
載 | さい |
on | 6 | |
郷 | 故郷 (6) |
さと |
kun | 6 |
鍵 | 鍵 (6) |
かぎ |
kun | 6 |
隠 | かく |
kun | 6 | |
修 | しゅう |
on | 5 | |
傷 | きず |
kun | 5 | |
傷 | しょう |
on | 5 | |
又 | 又 (5) |
また |
kun | 5 |
哀 | 哀れ (5) |
あわ |
kun | 5 |
嫁 | よめ |
kun | 5 | |
庄 | 庄屋 (5) |
しょう |
on | 5 |
弓 | 弓矢 (5) |
ゆみ |
kun | 5 |
張 | は |
kun | 5 | |
悲 | ひ |
on | 5 | |
惑 | わく |
on | 5 | |
惜 | お |
kun | 5 | |
挙 | 選挙 (5) |
きょ |
on | 5 |
揃 | そろ |
kun | 5 | |
救 | すく |
kun | 5 | |
末 | まつ |
on | 5 | |
柄 | がら |
kun | 5 | |
案 | あん |
on | 5 | |
構 | かま |
kun | 5 | |
歯 | は |
kun | 5 | |
殿 | でん |
on | 5 | |
治 | 治める (5) |
おさ |
kun | 5 |
泉 | 温泉 (5) |
せん |
on | 5 |
流 | なが |
kun | 5 | |
涯 | がい |
on | 5 | |
温 | 温泉 (5) |
おん |
on | 5 |
潜 | 潜入 (5) |
せん |
on | 5 |
熊 | くま |
kun | 5 | |
獣 | 獣 (5) |
けもの |
kun | 5 |
獲 | 獲物 (5) |
え |
kun | 5 |
短 | みじか |
kun | 5 | |
筋 | すじ |
kun | 5 | |
続 | ぞく |
on | 5 | |
罠 | 罠 (5) |
わな |
kun | 5 |
腰 | こし |
kun | 5 | |
薬 | 薬 (5) |
くすり |
kun | 5 |
虐 | 残虐 (5) |
ぎゃく |
on | 5 |
衣 | い |
on | 5 | |
評 | ひょう |
on | 5 | |
詮 | せん |
on | 5 | |
説 | せつ |
on | 5 | |
警 | けい |
on | 5 | |
讐 | 復讐 (5) |
しゅう |
on | 5 |
質 | しつ |
on | 5 | |
赦 | しゃ |
on | 5 | |
躍 | 活躍 (5) |
やく |
on | 5 |
遊 | あそ |
kun | 5 | |
郎 | 野郎 (5) |
ろう |
on | 5 |
防 | ふせ |
kun | 5 | |
院 | 奥の院 (5) |
いん |
on | 5 |
離 | はな |
kun | 5 | |
顧 | 恩顧 (5) |
こ |
on | 5 |
駆 | か |
kun | 5 | |
介 | かい |
on | 4 | |
仏 | ぶつ |
on | 4 | |
任 | にん |
on | 4 | |
価 | か |
on | 4 | |
偉 | い |
on | 4 | |
僧 | そう |
on | 4 | |
再 | さい |
on | 4 | |
再 | 再び (4) |
ふたた |
kun | 4 |
冥 | 冥土 (4) |
めい |
on | 4 |
到 | とう |
on | 4 | |
功 | こう |
on | 4 | |
去 | さ |
kun | 4 | |
双 | そう |
on | 4 | |
呼 | よ |
kun | 4 | |
哀 | 哀願 (4) |
あい |
on | 4 |
固 | 固め (4) |
かた |
kun | 4 |
垢 | 無垢 (4) |
く |
on | 4 |
埋 | 埋葬 (4) |
まい |
on | 4 |
奉 | 奉公 (4) |
ほう |
on | 4 |
姓 | しょう |
on | 4 | |
庭 | にわ |
kun | 4 | |
憎 | 憎む (4) |
にく |
kun | 4 |
我 | が |
on | 4 | |
拘 | 拘束 (4) |
こう |
on | 4 |
振 | ふ |
kun | 4 | |
掃 | 掃除 (4) |
そう |
on | 4 |
掛 | 仕掛け (4) |
か |
kun | 4 |
暴 | ぼう |
on | 4 | |
望 | のぞ |
kun | 4 | |
未 | 未だに (4) |
いま |
kun | 4 |
株 | かぶ |
kun | 4 | |
殿 | お殿様 (4) |
との |
kun | 4 |
泥 | どろ |
kun | 4 | |
狂 | 狂乱 (4) |
きょう |
on | 4 |
着 | ちゃく |
on | 4 | |
着 | つ |
kun | 4 | |
籠 | 印籠 (4) |
ろう |
on | 4 |
粗 | そ |
on | 4 | |
納 | 納得 (4) |
なっ |
on | 4 |
結 | 集結 (4) |
けつ |
on | 4 |
統 | とう |
on | 4 | |
罪 | ざい |
on | 4 | |
罰 | ばつ |
on | 4 | |
羅 | ら |
on | 4 | |
群 | 群れ (4) |
む |
kun | 4 |
翌 | よく |
on | 4 | |
職 | しょく |
on | 4 | |
胆 | たん |
on | 4 | |
腸 | 腸 (4) |
ちょう |
on | 4 |
菩 | 菩薩 (4) |
ぼ |
on | 4 |
葬 | 埋葬 (4) |
そう |
on | 4 |
薩 | 菩薩 (4) |
さつ |
on | 4 |
衆 | しゅう |
on | 4 | |
襲 | 襲う (4) |
おそ |
kun | 4 |
許 | ゆる |
kun | 4 | |
諾 | だく |
on | 4 | |
議 | ぎ |
on | 4 | |
豪 | ごう |
on | 4 | |
負 | ま |
kun | 4 | |
辱 | じょく |
on | 4 | |
途 | と |
on | 4 | |
鈴 | 鈴虫 (4) |
すず |
kun | 4 |
鍔 | 鍔 (4) |
つば |
kun | 4 |
闘 | 死闘 (4) |
とう |
on | 4 |
除 | 掃除 (4) |
じ |
on | 4 |
際 | さい |
on | 4 | |
鮮 | 朝鮮 (4) |
せん |
on | 4 |
齢 | れい |
on | 4 | |
与 | あた |
kun | 3 | |
係 | けい |
on | 3 | |
倒 | たお |
kun | 3 | |
側 | がわ |
kun | 3 | |
党 | 残党 (3) |
とう |
on | 3 |
判 | 評判 (3) |
ばん |
on | 3 |
務 | む |
on | 3 | |
勢 | せい |
on | 3 | |
協 | 協力 (3) |
きょう |
on | 3 |
単 | たん |
on | 3 | |
句 | く |
on | 3 | |
域 | 域 (3) |
いき |
on | 3 |
執 | 執念 (3) |
しゅう |
on | 3 |
堕 | 堕落 (3) |
だ |
on | 3 |
害 | がい |
on | 3 | |
察 | さつ |
on | 3 | |
尋 | 尋常 (3) |
じん |
on | 3 |
幕 | まく |
on | 3 | |
底 | そこ |
kun | 3 | |
庭 | 庭園 (3) |
てい |
on | 3 |
式 | しき |
on | 3 | |
快 | かい |
on | 3 | |
息 | いき |
kun | 3 | |
息 | そく |
on | 3 | |
情 | なさ |
kun | 3 | |
惨 | むご |
kun | 3 | |
慎 | しん |
on | 3 | |
慮 | 遠慮 (3) |
りょ |
on | 3 |
戮 | 殺戮 (3) |
りく |
on | 3 |
探 | たん |
on | 3 | |
推 | 推測 (3) |
すい |
on | 3 |
攻 | せ |
kun | 3 | |
放 | 放つ (3) |
はな |
kun | 3 |
敏 | びん |
on | 3 | |
晋 | 晋 (3) |
しん |
on | 3 |
服 | ふく |
on | 3 | |
栄 | えい |
on | 3 | |
比 | ひ |
on | 3 | |
民 | みん |
on | 3 | |
求 | きゅう |
on | 3 | |
汝 | 汝 (3) |
うぬ |
kun | 3 |
油 | 油断 (3) |
ゆ |
on | 3 |
泰 | たい |
on | 3 | |
泳 | 泳ぎ (3) |
およ |
kun | 3 |
浮 | う |
kun | 3 | |
測 | 推測 (3) |
そく |
on | 3 |
片 | かた |
kun | 3 | |
盗 | 盗賊 (3) |
とう |
on | 3 |
祝 | いわ |
kun | 3 | |
祭 | まつ |
kun | 3 | |
福 | ふく |
on | 3 | |
種 | しゅ |
on | 3 | |
種 | 種 (3) |
たね |
kun | 3 |
窮 | きゅう |
on | 3 | |
策 | さく |
on | 3 | |
籠 | 籠 (3) |
かご |
kun | 3 |
経 | けい |
on | 3 | |
継 | けい |
on | 3 | |
肥 | 肥後 (3) |
ひ |
on | 3 |
膝 | 膝 (3) |
ひざ |
kun | 3 |
臆 | おく |
on | 3 | |
荒 | あら |
kun | 3 | |
荷 | 荷物 (3) |
に |
kun | 3 |
藩 | 藩 (3) |
はん |
on | 3 |
装 | 衣装 (3) |
しょう |
on | 3 |
装 | よそお |
kun | 3 | |
覗 | 覗く (3) |
のぞ |
kun | 3 |
調 | しら |
kun | 3 | |
調 | ちょう |
on | 3 | |
謎 | 謎 (3) |
なぞ |
kun | 3 |
識 | しき |
on | 3 | |
貢 | こう |
on | 3 | |
責 | せき |
on | 3 | |
賊 | 盗賊 (3) |
ぞく |
on | 3 |
起 | お |
kun | 3 | |
趣 | しゅ |
on | 3 | |
距 | 距離 (3) |
きょ |
on | 3 |
路 | ろ |
on | 3 | |
踊 | 踊り (3) |
おど |
kun | 3 |
踏 | ふ |
kun | 3 | |
輪 | わ |
kun | 3 | |
進 | 進む (3) |
すす |
kun | 3 |
避 | ひ |
on | 3 | |
都 | つ |
on | 3 | |
鋭 | 精鋭 (3) |
えい |
on | 3 |
鍛 | きた |
kun | 3 | |
防 | ぼう |
on | 3 | |
陽 | 山陽道 (3) |
よう |
on | 3 |
階 | かい |
on | 3 | |
隠 | いん |
on | 3 | |
離 | 距離 (3) |
り |
on | 3 |
騒 | さわ |
kun | 3 | |
験 | けん |
on | 3 | |
乏 | 貧乏 (2) |
ぼう |
on | 2 |
乱 | みだ |
kun | 2 | |
亭 | 亭主 (2) |
てい |
on | 2 |
任 | まか |
kun | 2 | |
俊 | 俊敏 (2) |
しゅん |
on | 2 |
倍 | 十倍 (2) |
ばい |
on | 2 |
健 | 健在 (2) |
けん |
on | 2 |
側 | 側室 (2) |
そく |
on | 2 |
僕 | 僕 (2) |
ぼく |
on | 2 |
優 | やさ |
kun | 2 | |
優 | ゆう |
on | 2 | |
刺 | さ |
kun | 2 | |
刻 | こく |
on | 2 | |
則 | 正則 (2) |
そく |
on | 2 |
危 | 危ない (2) |
あぶ |
kun | 2 |
危 | 危険 (2) |
き |
on | 2 |
厳 | 厳しさ (2) |
きび |
kun | 2 |
厳 | 厳重 (2) |
げん |
on | 2 |
去 | きょ |
on | 2 | |
吹 | ふ |
kun | 2 | |
唐 | 唐物 (2) |
から |
kun | 2 |
喉 | 喉 (2) |
のど |
kun | 2 |
嗅 | か |
kun | 2 | |
坂 | 坂道 (2) |
さか |
kun | 2 |
報 | 報い (2) |
むく |
kun | 2 |
増 | ぞう |
on | 2 | |
夢 | む |
on | 2 | |
奪 | うば |
kun | 2 | |
奪 | だつ |
on | 2 | |
嬢 | じょう |
on | 2 | |
孤 | こ |
on | 2 | |
尊 | 尊敬 (2) |
そん |
on | 2 |
導 | 先導 (2) |
どう |
on | 2 |
島 | 福島 (2) |
しま |
kun | 2 |
己 | こ |
on | 2 | |
康 | 安康 (2) |
こう |
on | 2 |
張 | ちょう |
on | 2 | |
従 | じゅう |
on | 2 | |
怪 | かい |
on | 2 | |
愾 | 敵愾心 (2) |
がい |
on | 2 |
慈 | 慈悲 (2) |
じ |
on | 2 |
懐 | 懐 (2) |
ふところ |
kun | 2 |
打 | う |
kun | 2 | |
把 | 把握 (2) |
は |
on | 2 |
投 | とう |
on | 2 | |
投 | 投げ (2) |
な |
kun | 2 |
抗 | こう |
on | 2 | |
担 | 担ぎ (2) |
かつ |
kun | 2 |
担 | たん |
on | 2 | |
拠 | こ |
on | 2 | |
捕 | ほ |
on | 2 | |
探 | 探り (2) |
さぐ |
kun | 2 |
接 | 直接 (2) |
せつ |
on | 2 |
掲 | 掲載 (2) |
けい |
on | 2 |
掴 | つか |
kun | 2 | |
握 | 把握 (2) |
あく |
on | 2 |
揺 | ゆ |
kun | 2 | |
撃 | う |
kun | 2 | |
撒 | 撒く (2) |
ま |
kun | 2 |
散 | 散る (2) |
ち |
kun | 2 |
敬 | 尊敬 (2) |
けい |
on | 2 |
旧 | きゅう |
on | 2 | |
易 | 容易 (2) |
い |
on | 2 |
易 | 易い (2) |
やす |
kun | 2 |
昨 | 昨夕 (2) |
さく |
on | 2 |
晩 | ばん |
on | 2 | |
景 | けい |
on | 2 | |
暖 | あたた |
kun | 2 | |
未 | 未だ (2) |
ま |
kun | 2 |
杖 | 杖 (2) |
つえ |
kun | 2 |
条 | じょう |
on | 2 | |
欺 | 欺く (2) |
あざむ |
kun | 2 |
歓 | 歓迎 (2) |
かん |
on | 2 |
殉 | じゅん |
on | 2 | |
氷 | 氷 (2) |
こおり |
kun | 2 |
汚 | よご |
kun | 2 | |
沌 | 混沌 (2) |
とん |
on | 2 |
治 | ち |
on | 2 | |
泊 | はく |
on | 2 | |
泡 | 水の泡 (2) |
あわ |
kun | 2 |
涎 | 涎 (2) |
よだれ |
kun | 2 |
混 | 混沌 (2) |
こん |
on | 2 |
添 | 添う (2) |
そ |
kun | 2 |
済 | 済む (2) |
す |
kun | 2 |
減 | 減 (2) |
げん |
on | 2 |
減 | 腹減った (2) |
へ |
kun | 2 |
満 | まん |
on | 2 | |
源 | 源 (2) |
みなもと |
kun | 2 |
濡 | ぬれ |
kun | 2 | |
為 | 行為 (2) |
い |
on | 2 |
照 | 照れる (2) |
て |
kun | 2 |
益 | えき |
on | 2 | |
盤 | ばん |
on | 2 | |
眺 | 眺め (2) |
なが |
kun | 2 |
砲 | 砲撃 (2) |
ほう |
on | 2 |
破 | やぶ |
kun | 2 | |
祈 | いの |
kun | 2 | |
神 | しん |
on | 2 | |
禄 | ろく |
on | 2 | |
秘 | ひ |
on | 2 | |
程 | 程度 (2) |
てい |
on | 2 |
竜 | 竜虎 (2) |
りゅう |
on | 2 |
箇 | 箇所 (2) |
か |
on | 2 |
絆 | 絆 (2) |
きずな |
kun | 2 |
縁 | 縁の下 (2) |
えん |
on | 2 |
繁 | 繁栄 (2) |
はん |
on | 2 |
群 | ぐん |
on | 2 | |
聖 | 剣聖 (2) |
せい |
on | 2 |
舌 | 舌 (2) |
した |
kun | 2 |
葛 | 葛 (2) |
くず |
kun | 2 |
虎 | 竜虎 (2) |
こ |
on | 2 |
虜 | 虜 (2) |
とりこ |
kun | 2 |
覆 | 覆す (2) |
くつがえ |
kun | 2 |
解 | かい |
on | 2 | |
許 | 許諾 (2) |
きょ |
on | 2 |
謹 | 謹慎 (2) |
きん |
on | 2 |
譲 | ゆず |
kun | 2 | |
貧 | 貧乏 (2) |
びん |
on | 2 |
越 | こ |
kun | 2 | |
跡 | あと |
kun | 2 | |
軽 | 軽業師 (2) |
かる |
kun | 2 |
辺 | この辺 (2) |
へん |
on | 2 |
迎 | 歓迎 (2) |
げい |
on | 2 |
退 | たい |
on | 2 | |
透 | 透き通る (2) |
す |
kun | 2 |
進 | しん |
on | 2 | |
遁 | 隠遁 (2) |
とん |
on | 2 |
遂 | 遂行 (2) |
すい |
on | 2 |
遅 | おく |
kun | 2 | |
遺 | 遺言 (2) |
ゆい |
on | 2 |
醜 | 醜い (2) |
みにく |
kun | 2 |
錬 | 鍛錬 (2) |
れん |
on | 2 |
錯 | 交錯 (2) |
さく |
on | 2 |
錯 | 介錯 (2) |
しゃく |
on | 2 |
鍛 | 鍛錬 (2) |
たん |
on | 2 |
開 | かい |
on | 2 | |
阪 | さか |
kun | 2 | |
阿 | 阿修羅 (2) |
あ |
on | 2 |
陰 | 陰謀 (2) |
いん |
on | 2 |
険 | 危険 (2) |
けん |
on | 2 |
隈 | 隈なく (2) |
くま |
kun | 2 |
隙 | すき |
kun | 2 | |
隠 | 隠密 (2) |
おん |
on | 2 |
露 | 夜露 (2) |
つゆ |
kun | 2 |
露 | 露見 (2) |
ろ |
on | 2 |
響 | 地響き (2) |
ひび |
kun | 2 |
順 | じゅん |
on | 2 | |
類 | るい |
on | 2 | |
餅 | 餅 (2) |
もち |
kun | 2 |
養 | よう |
on | 2 | |
骨 | 骨 (2) |
ほね |
kun | 2 |
骸 | 死骸 (2) |
がい |
on | 2 |
争 | 争い (1) |
あらそ |
kun | 1 |
井 | 井の中の蛙 (1) |
い |
kun | 1 |
享 | 享年 (1) |
きょう |
on | 1 |
仇 | 仇討ち (1) |
あだ |
kun | 1 |
仇 | 仇敵 (1) |
きゅう |
on | 1 |
仰 | 信仰的 (1) |
こう |
on | 1 |
件 | 条件 (1) |
けん |
on | 1 |
企 | 企む (1) |
たくら |
kun | 1 |
位 | 位 (1) |
くらい |
kun | 1 |
余 | 有り余る (1) |
あま |
kun | 1 |
依 | 依然 (1) |
い |
on | 1 |
侮 | 侮蔑 (1) |
ぶ |
on | 1 |
保 | 確保 (1) |
ほ |
on | 1 |
俸 | 俸禄 (1) |
ほう |
on | 1 |
個 | 個人的 (1) |
こ |
on | 1 |
倒 | 打倒 (1) |
とう |
on | 1 |
値 | 存在価値 (1) |
ち |
on | 1 |
側 | お側 (1) |
そば |
kun | 1 |
偽 | 偽 (1) |
にせ |
kun | 1 |
催 | 開催 (1) |
さい |
on | 1 |
償 | 償い (1) |
つぐな |
kun | 1 |
凌 | 凌駕 (1) |
りょう |
on | 1 |
凶 | 凶悪 (1) |
きょう |
on | 1 |
凸 | 凹凸 (1) |
とつ |
on | 1 |
凹 | 凹凸 (1) |
おう |
on | 1 |
刊 | 刊 (1) |
かん |
on | 1 |
判 | 判断力 (1) |
はん |
on | 1 |
劣 | 優劣 (1) |
れつ |
on | 1 |
努 | 努力 (1) |
ど |
on | 1 |
効 | 効く (1) |
き |
kun | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
包 | 包帯 (1) |
ほう |
on | 1 |
印 | 印 (1) |
しるし |
kun | 1 |
即 | 即座に (1) |
そく |
on | 1 |
反 | 謀反 (1) |
ほん |
on | 1 |
叫 | 叫ぶ (1) |
さけ |
kun | 1 |
史 | 歴史 (1) |
し |
on | 1 |
司 | 上司 (1) |
し |
on | 1 |
呪 | 呪い (1) |
のろ |
kun | 1 |
唱 | 提唱者 (1) |
しょう |
on | 1 |
善 | 最善 (1) |
ぜん |
on | 1 |
喧 | 喧嘩 (1) |
けん |
on | 1 |
営 | 陣営 (1) |
えい |
on | 1 |
嘩 | 喧嘩 (1) |
か |
on | 1 |
囚 | 囚人 (1) |
しゅう |
on | 1 |
囲 | 取り囲む (1) |
かこ |
kun | 1 |
固 | 強固 (1) |
こ |
on | 1 |
堪 | 堪忍 (1) |
かん |
on | 1 |
境 | 見境 (1) |
さかい |
kun | 1 |
増 | 増える (1) |
ふ |
kun | 1 |
壺 | 壺 (1) |
つぼ |
kun | 1 |
失 | 失う (1) |
うしな |
kun | 1 |
奇 | 奇妙 (1) |
き |
on | 1 |
奉 | 奉行 (1) |
ぶ |
on | 1 |
奨 | 報奨金 (1) |
しょう |
on | 1 |
奮 | 興奮 (1) |
ふん |
on | 1 |
妙 | 奇妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
威 | 威光 (1) |
い |
on | 1 |
婚 | 再婚 (1) |
こん |
on | 1 |
婿 | 花婿 (1) |
むこ |
kun | 1 |
嫡 | 嫡男 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
宅 | 在宅 (1) |
たく |
on | 1 |
寂 | 寂しい (1) |
さび |
kun | 1 |
寅 | 寅 (1) |
とら |
kun | 1 |
密 | 密か (1) |
ひそ |
kun | 1 |
寛 | 寛大 (1) |
かん |
on | 1 |
審 | 不審 (1) |
しん |
on | 1 |
寸 | 寸分 (1) |
すん |
on | 1 |
就 | 就く (1) |
つ |
kun | 1 |
尽 | 全力を尽くす (1) |
つ |
kun | 1 |
居 | 隠居 (1) |
きょ |
on | 1 |
屈 | 屈辱 (1) |
くつ |
on | 1 |
峰 | 峰打ち (1) |
みね |
kun | 1 |
崖 | 崖下 (1) |
がい |
on | 1 |
崖 | 崖 (1) |
がけ |
kun | 1 |
帯 | 包帯 (1) |
たい |
on | 1 |
床 | 病床 (1) |
しょう |
on | 1 |
序 | 秩序 (1) |
じょ |
on | 1 |
座 | 即座に (1) |
ざ |
on | 1 |
座 | 座り方 (1) |
すわ |
kun | 1 |
庫 | 庫内 (1) |
こ |
on | 1 |
庶 | 庶民 (1) |
しょ |
on | 1 |
弄 | 翻弄 (1) |
ろう |
on | 1 |
往 | 往来 (1) |
おう |
on | 1 |
忍 | 堪忍 (1) |
にん |
on | 1 |
志 | 志す (1) |
こころざ |
kun | 1 |
怨 | 怨念 (1) |
おん |
on | 1 |
怪 | 怪しい (1) |
あや |
kun | 1 |
怪 | 大怪我 (1) |
け |
on | 1 |
恐 | 恐怖 (1) |
きょう |
on | 1 |
悠 | 悠長 (1) |
ゆう |
on | 1 |
惑 | 惑わす (1) |
まど |
kun | 1 |
惚 | 惚れる (1) |
ほ |
kun | 1 |
惨 | 悲惨 (1) |
さん |
on | 1 |
惨 | 惨殺 (1) |
ざん |
on | 1 |
愉 | 愉快 (1) |
ゆ |
on | 1 |
愚 | 愚か (1) |
おろ |
kun | 1 |
慣 | 習慣 (1) |
かん |
on | 1 |
慣 | 慣れ (1) |
な |
kun | 1 |
慰 | 慰め (1) |
なぐさ |
kun | 1 |
慶 | 慶長 (1) |
けい |
on | 1 |
憎 | 憎悪 (1) |
ぞう |
on | 1 |
懇 | 懇願 (1) |
こん |
on | 1 |
打 | 打倒 (1) |
だ |
on | 1 |
払 | 払い (1) |
はら |
kun | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
抵 | 抵抗 (1) |
てい |
on | 1 |
押 | 押さえ込む (1) |
お |
kun | 1 |
押 | 花押 (1) |
おう |
on | 1 |
拍 | 拍子抜け (1) |
ひょう |
on | 1 |
招 | 招き (1) |
まね |
kun | 1 |
拶 | 挨拶 (1) |
さつ |
on | 1 |
拷 | 拷問 (1) |
ごう |
on | 1 |
拾 | 拾う (1) |
ひろ |
kun | 1 |
挑 | 挑発 (1) |
ちょう |
on | 1 |
挨 | 挨拶 (1) |
あい |
on | 1 |
捕 | 捕まえる (1) |
つか |
kun | 1 |
捜 | 捜索 (1) |
そう |
on | 1 |
探 | 探しに (1) |
さが |
kun | 1 |
提 | 提唱者 (1) |
てい |
on | 1 |
援 | 孤立無援 (1) |
えん |
on | 1 |
摘 | 指摘 (1) |
てき |
on | 1 |
撻 | ご鞭撻 (1) |
たつ |
on | 1 |
擁 | 抱擁 (1) |
よう |
on | 1 |
支 | 支え (1) |
ささ |
kun | 1 |
支 | 支度 (1) |
し |
on | 1 |
救 | 救出 (1) |
きゅう |
on | 1 |
敗 | 敗れ (1) |
やぶ |
kun | 1 |
斜 | 斜面 (1) |
しゃ |
on | 1 |
断 | 断る (1) |
ことわ |
kun | 1 |
断 | 断つ (1) |
た |
kun | 1 |
施 | 施術 (1) |
せ |
on | 1 |
旗 | 旗 (1) |
はた |
kun | 1 |
旨 | その旨 (1) |
むね |
kun | 1 |
智 | 明智 (1) |
ち |
on | 1 |
暴 | 大暴れ (1) |
あば |
kun | 1 |
更 | 変更 (1) |
こう |
on | 1 |
未 | 未練 (1) |
み |
on | 1 |
札 | 切り札 (1) |
ふだ |
kun | 1 |
材 | 人材 (1) |
ざい |
on | 1 |
板 | 板 (1) |
いた |
kun | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
柔 | 柔らか (1) |
やわ |
kun | 1 |
根 | 草の根 (1) |
ね |
kun | 1 |
概 | 気概 (1) |
がい |
on | 1 |
標 | 目標 (1) |
ひょう |
on | 1 |
模 | 模写 (1) |
も |
on | 1 |
欄 | 欄干 (1) |
らん |
on | 1 |
欠 | 欠 (1) |
けつ |
on | 1 |
欺 | 詐欺 (1) |
ぎ |
on | 1 |
歴 | 歴史 (1) |
れき |
on | 1 |
比 | 比べる (1) |
くら |
kun | 1 |
汰 | 沙汰 (1) |
た |
on | 1 |
沙 | 沙汰 (1) |
さ |
on | 1 |
没 | 神出鬼没 (1) |
ぼつ |
on | 1 |
治 | 政治力 (1) |
じ |
on | 1 |
治 | 治る (1) |
なお |
kun | 1 |
況 | 状況 (1) |
きょう |
on | 1 |
泳 | 水泳 (1) |
えい |
on | 1 |
流 | 流浪 (1) |
る |
on | 1 |
浮 | 浮浪 (1) |
ふ |
on | 1 |
源 | 起源 (1) |
げん |
on | 1 |
溜 | 溜飲を下げる (1) |
りゅう |
on | 1 |
滅 | 滅ぼす (1) |
ほろ |
kun | 1 |
滑 | 滑る (1) |
すべ |
kun | 1 |
滞 | 滞在 (1) |
たい |
on | 1 |
漏 | 漏れ (1) |
も |
kun | 1 |
潰 | 潰える (1) |
つい |
kun | 1 |
潰 | 潰す (1) |
つぶ |
kun | 1 |
激 | 感激 (1) |
げき |
on | 1 |
激 | 激しい (1) |
はげ |
kun | 1 |
災 | 被災 (1) |
さい |
on | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
独 | 天涯孤独 (1) |
どく |
on | 1 |
猛 | 猛毒 (1) |
もう |
on | 1 |
献 | 貢献 (1) |
けん |
on | 1 |
獅 | 獅子 (1) |
し |
on | 1 |
獣 | 鳥獣 (1) |
じゅう |
on | 1 |
獲 | 捕獲 (1) |
かく |
on | 1 |
率 | 軽率 (1) |
そつ |
on | 1 |
球 | 地球 (1) |
きゅう |
on | 1 |
甥 | 甥 (1) |
おい |
kun | 1 |
留 | 仕留める (1) |
と |
kun | 1 |
留 | 居留守 (1) |
る |
on | 1 |
疑 | 疑念 (1) |
ぎ |
on | 1 |
療 | 治療法 (1) |
りょう |
on | 1 |
癖 | 癖 (1) |
くせ |
kun | 1 |
登 | 登城 (1) |
と |
on | 1 |
皮 | 皮膚 (1) |
ひ |
on | 1 |
監 | 監視 (1) |
かん |
on | 1 |
盾 | 盾 (1) |
たて |
kun | 1 |
眉 | 眉 (1) |
まゆ |
kun | 1 |
眠 | 眠る (1) |
ねむ |
kun | 1 |
督 | 家督相続 (1) |
とく |
on | 1 |
破 | 爆破 (1) |
は |
on | 1 |
示 | 指示 (1) |
じ |
on | 1 |
神 | 神様 (1) |
かみ |
kun | 1 |
票 | 投票 (1) |
ひょう |
on | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
秩 | 秩序 (1) |
ちつ |
on | 1 |
移 | 移動 (1) |
い |
on | 1 |
移 | 移る (1) |
うつ |
kun | 1 |
稿 | 投稿者 (1) |
こう |
on | 1 |
穏 | 平穏 (1) |
おん |
on | 1 |
競 | 競い (1) |
きそ |
kun | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
糧 | 糧 (1) |
かて |
kun | 1 |
純 | 純真 (1) |
じゅん |
on | 1 |
継 | 継ぐ (1) |
つ |
kun | 1 |
緊 | 緊急 (1) |
きん |
on | 1 |
縄 | 火縄 (1) |
なわ |
kun | 1 |
縛 | 捕縛 (1) |
ばく |
on | 1 |
績 | 功績 (1) |
せき |
on | 1 |
置 | 置いて行く (1) |
お |
kun | 1 |
翻 | 翻弄 (1) |
ほん |
on | 1 |
聴 | 聴力 (1) |
ちょう |
on | 1 |
肝 | 肝要 (1) |
かん |
on | 1 |
肺 | 肺 (1) |
はい |
on | 1 |
脇 | 脇 (1) |
わき |
kun | 1 |
脈 | 動脈 (1) |
みゃく |
on | 1 |
膚 | 皮膚 (1) |
ふ |
on | 1 |
膳 | 膳 (1) |
ぜん |
on | 1 |
臨 | 君臨 (1) |
りん |
on | 1 |
臭 | 水臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
至 | 至る (1) |
いた |
kun | 1 |
至 | 至福 (1) |
し |
on | 1 |
致 | 致命傷 (1) |
ち |
on | 1 |
舎 | 宿舎 (1) |
しゃ |
on | 1 |
舞 | 振る舞い (1) |
ま |
kun | 1 |
茂 | 茂み (1) |
しげ |
kun | 1 |
蔑 | 侮蔑 (1) |
べつ |
on | 1 |
蛙 | 井の中の蛙 (1) |
かわず |
kun | 1 |
袈 | 袈裟 (1) |
け |
on | 1 |
袋 | 袋 (1) |
ふくろ |
kun | 1 |
袖 | 袖 (1) |
そで |
kun | 1 |
裁 | 裁き (1) |
さば |
kun | 1 |
装 | 女装 (1) |
そう |
on | 1 |
裟 | 袈裟 (1) |
さ |
on | 1 |
褒 | ご褒美 (1) |
ほう |
on | 1 |
西 | 西方 (1) |
せい |
on | 1 |
覇 | 覇者 (1) |
は |
on | 1 |
覚 | 覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
覚 | 目を覚ます (1) |
さ |
kun | 1 |
覧 | 遊覧 (1) |
らん |
on | 1 |
観 | 観察 (1) |
かん |
on | 1 |
討 | 討滅 (1) |
とう |
on | 1 |
訪 | 訪問 (1) |
ほう |
on | 1 |
詐 | 詐欺 (1) |
さ |
on | 1 |
詩 | 詩語 (1) |
し |
on | 1 |
詰 | 詰め (1) |
つ |
kun | 1 |
詳 | 詳しい (1) |
くわ |
kun | 1 |
誌 | 誌 (1) |
し |
on | 1 |
誘 | 誘う (1) |
さそ |
kun | 1 |
課 | 課す (1) |
か |
on | 1 |
諦 | 諦め (1) |
あきら |
kun | 1 |
諭 | 諭し (1) |
さと |
kun | 1 |
諸 | 諸共 (1) |
もろ |
kun | 1 |
謀 | 謀反 (1) |
む |
on | 1 |
謝 | 謝り (1) |
あやま |
kun | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
豊 | 豊作 (1) |
ほう |
on | 1 |
貧 | 貧しい (1) |
まず |
kun | 1 |
貫 | 貫禄 (1) |
かん |
on | 1 |
貫 | 貫く (1) |
つらぬ |
kun | 1 |
貴 | 貴殿 (1) |
き |
on | 1 |
賢 | 賢い (1) |
かしこ |
kun | 1 |
賭 | 賭ける (1) |
か |
kun | 1 |
起 | 起源 (1) |
き |
on | 1 |
蹄 | 蹄 (1) |
ひづめ |
kun | 1 |
軒 | 軒 (1) |
のき |
kun | 1 |
軽 | 軽率 (1) |
けい |
on | 1 |
較 | 比較 (1) |
かく |
on | 1 |
輪 | 外輪 (1) |
りん |
on | 1 |
辛 | 辛さ (1) |
つら |
kun | 1 |
迎 | お迎え (1) |
むか |
kun | 1 |
迫 | 気迫 (1) |
はく |
on | 1 |
造 | 造本 (1) |
ぞう |
on | 1 |
遇 | 冷遇 (1) |
ぐう |
on | 1 |
遊 | 遊覧 (1) |
ゆう |
on | 1 |
遥 | 遥かに (1) |
はる |
kun | 1 |
郊 | 郊外 (1) |
こう |
on | 1 |
酔 | 酔わす (1) |
よ |
kun | 1 |
酷 | 過酷 (1) |
こく |
on | 1 |
鉈 | 鉈 (1) |
なた |
kun | 1 |
銘 | 銘文 (1) |
めい |
on | 1 |
鋼 | 鋼 (1) |
はがね |
kun | 1 |
開 | 切り開く (1) |
ひら |
kun | 1 |
閣 | 天守閣 (1) |
かく |
on | 1 |
闇 | 闇 (1) |
やみ |
kun | 1 |
降 | 降りる (1) |
お |
kun | 1 |
陥 | 窮地に陥る (1) |
おちい |
kun | 1 |
隔 | 間隔 (1) |
かく |
on | 1 |
雄 | 雄 (1) |
おす |
kun | 1 |
雌 | 雌 (1) |
めす |
kun | 1 |
非 | 非常に (1) |
ひ |
on | 1 |
鞭 | ご鞭撻 (1) |
べん |
on | 1 |
頂 | 頂点 (1) |
ちょう |
on | 1 |
餓 | 餓鬼 (1) |
が |
on | 1 |
駕 | 凌駕 (1) |
が |
on | 1 |
騒 | 騒動 (1) |
そう |
on | 1 |
騙 | 騙す (1) |
だま |
kun | 1 |
驚 | 驚嘆 (1) |
きょう |
on | 1 |
鬱 | 鬱 (1) |
うつ |
on | 1 |
魂 | 魂胆 (1) |
こん |
on | 1 |
魚 | 金魚 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
鹿 | 馬鹿に (1) |
か |
kun | 1 |
鹿 | 鹿の角 (1) |
しか |
kun | 1 |
麦 | 麦踏み (1) |
むぎ |
kun | 1 |
鼓 | 太鼓 (1) |
こ |
on | 1 |
鼻 | 鼻 (1) |
はな |
kun | 1 |
龕 | 龕 (1) |
がん |
on | 1 |