ながされて藍蘭島
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,129
Total kanji: 12,840
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
然 | ぜん |
on | 37 | |
著 | ちょ |
on | 26 | |
編 | へん |
on | 24 | |
福 | 大福 (22) |
ふく |
on | 22 |
掃 | そう |
on | 20 | |
服 | ふく |
on | 20 | |
除 | じ |
on | 20 | |
豆 | 豆 (18) |
まめ |
kun | 18 |
晩 | ばん |
on | 17 | |
程 | てい |
on | 16 | |
件 | けん |
on | 15 | |
在 | ざい |
on | 15 | |
険 | けん |
on | 15 | |
容 | よう |
on | 14 | |
流 | りゅう |
on | 14 | |
解 | かい |
on | 14 | |
負 | ま |
kun | 14 | |
修 | しゅ |
on | 13 | |
危 | き |
on | 13 | |
権 | けん |
on | 13 | |
信 | しん |
on | 12 | |
反 | はん |
on | 12 | |
婿 | 婿 (12) |
むこ |
kun | 12 |
座 | ざ |
on | 12 | |
温 | おん |
on | 12 | |
激 | げき |
on | 12 | |
送 | そう |
on | 12 | |
案 | あん |
on | 11 | |
機 | き |
on | 11 | |
氷 | 氷 (11) |
こおり |
kun | 11 |
痛 | いた |
kun | 11 | |
載 | さい |
on | 11 | |
震 | 地震 (11) |
しん |
on | 11 |
霊 | 悪霊 (11) |
りょう |
on | 11 |
係 | 関係 (10) |
けい |
on | 10 |
慮 | 遠慮 (10) |
りょ |
on | 10 |
抜 | ぬ |
kun | 10 | |
暴 | ぼう |
on | 10 | |
未 | み |
on | 10 | |
束 | そく |
on | 10 | |
植 | しょく |
on | 10 | |
複 | ふく |
on | 10 | |
非 | ひ |
on | 10 | |
齢 | れい |
on | 10 | |
労 | ろう |
on | 9 | |
印 | いん |
on | 9 | |
呼 | よ |
kun | 9 | |
唯 | 唯一 (9) |
ゆい |
on | 9 |
得 | とく |
on | 9 | |
怪 | かい |
on | 9 | |
情 | じょう |
on | 9 | |
放 | ほう |
on | 9 | |
泉 | せん |
on | 9 | |
翻 | ほん |
on | 9 | |
職 | しょく |
on | 9 | |
菜 | さい |
on | 9 | |
誤 | ご |
on | 9 | |
識 | しき |
on | 9 | |
題 | だい |
on | 9 | |
余 | 余計 (8) |
よ |
on | 8 |
偶 | 偶然 (8) |
ぐう |
on | 8 |
儀 | ぎ |
on | 8 | |
勢 | 勢い (8) |
いきお |
kun | 8 |
奇 | き |
on | 8 | |
妙 | みょう |
on | 8 | |
季 | き |
on | 8 | |
将 | しょう |
on | 8 | |
担 | 担当 (8) |
たん |
on | 8 |
撃 | げき |
on | 8 | |
梁 | 棟梁 (8) |
りょう |
on | 8 |
棟 | 棟梁 (8) |
とう |
on | 8 |
痛 | つう |
on | 8 | |
箱 | 箱 (8) |
はこ |
kun | 8 |
続 | つづ |
kun | 8 | |
製 | せい |
on | 8 | |
議 | ぎ |
on | 8 | |
起 | お |
kun | 8 | |
霊 | れい |
on | 8 | |
嵐 | 大嵐 (7) |
あらし |
kun | 7 |
必 | ひつ |
on | 7 | |
恐 | おそ |
kun | 7 | |
想 | そう |
on | 7 | |
断 | だん |
on | 7 | |
洞 | どう |
on | 7 | |
現 | げん |
on | 7 | |
穴 | 穴 (7) |
あな |
kun | 7 |
筋 | 筋肉痛 (7) |
きん |
on | 7 |
策 | さく |
on | 7 | |
老 | 長老 (7) |
ろう |
on | 7 |
若 | わか |
kun | 7 | |
蔵 | ぞう |
on | 7 | |
薬 | 薬 (7) |
くすり |
kun | 7 |
説 | せつ |
on | 7 | |
辛 | 激辛 (7) |
から |
kun | 7 |
配 | 気配 (7) |
はい |
on | 7 |
開 | かい |
on | 7 | |
乱 | らん |
on | 6 | |
備 | び |
on | 6 | |
公 | こう |
on | 6 | |
再 | さい |
on | 6 | |
効 | こう |
on | 6 | |
包 | ほう |
on | 6 | |
単 | たん |
on | 6 | |
危 | 危ない (6) |
あぶ |
kun | 6 |
参 | さん |
on | 6 | |
呪 | 呪い (6) |
のろ |
kun | 6 |
囲 | い |
on | 6 | |
失 | 失礼 (6) |
しつ |
on | 6 |
存 | 存在 (6) |
そん |
on | 6 |
害 | がい |
on | 6 | |
差 | さ |
on | 6 | |
庫 | こ |
on | 6 | |
材 | ざい |
on | 6 | |
流 | なが |
kun | 6 | |
漂 | 漂流 (6) |
ひょう |
on | 6 |
獄 | 地獄 (6) |
ごく |
on | 6 |
程 | ほど |
kun | 6 | |
窟 | 洞窟 (6) |
くつ |
on | 6 |
罰 | ばつ |
on | 6 | |
腕 | うで |
kun | 6 | |
落 | らく |
on | 6 | |
覚 | かく |
on | 6 | |
購 | 購入 (6) |
こう |
on | 6 |
趣 | 趣味 (6) |
しゅ |
on | 6 |
遊 | あそ |
kun | 6 | |
頂 | 頂上 (6) |
ちょう |
on | 6 |
争 | そう |
on | 5 | |
仏 | 成仏 (5) |
ぶつ |
on | 5 |
刑 | 刑事罰 (5) |
けい |
on | 5 |
器 | き |
on | 5 | |
報 | ほう |
on | 5 | |
嫁 | よめ |
kun | 5 | |
尊 | 尊重 (5) |
そん |
on | 5 |
常 | じょう |
on | 5 | |
庭 | てい |
on | 5 | |
役 | やく |
on | 5 | |
必 | かなら |
kun | 5 | |
我 | われ |
kun | 5 | |
掲 | 掲載 (5) |
けい |
on | 5 |
故 | 故郷 (5) |
ふる |
kun | 5 |
昨 | 昨晩 (5) |
さく |
on | 5 |
暮 | 暮らす (5) |
く |
kun | 5 |
濯 | 洗濯 (5) |
たく |
on | 5 |
為 | 行為 (5) |
い |
on | 5 |
病 | びょう |
on | 5 | |
眠 | ねむ |
kun | 5 | |
神 | しん |
on | 5 | |
科 | か |
on | 5 | |
衆 | 公衆 (5) |
しゅう |
on | 5 |
装 | そう |
on | 5 | |
裸 | 裸 (5) |
はだか |
kun | 5 |
許 | 許諾 (5) |
きょ |
on | 5 |
訳 | 翻訳 (5) |
やく |
on | 5 |
調 | しら |
kun | 5 | |
諾 | 許諾 (5) |
だく |
on | 5 |
販 | 販売 (5) |
はん |
on | 5 |
込 | こ |
kun | 5 | |
途 | と |
on | 5 | |
郷 | 故郷 (5) |
さと |
kun | 5 |
魂 | 魂 (5) |
たましい |
kun | 5 |
争 | あらそ |
kun | 4 | |
側 | がわ |
kun | 4 | |
刃 | 白刃 (4) |
じん |
on | 4 |
刊 | 増刊 (4) |
かん |
on | 4 |
則 | そく |
on | 4 | |
卵 | 卵 (4) |
たまご |
kun | 4 |
句 | く |
on | 4 | |
喜 | よろこ |
kun | 4 | |
増 | 増刊 (4) |
ぞう |
on | 4 |
射 | しゃ |
on | 4 | |
居 | きょ |
on | 4 | |
弾 | だん |
on | 4 | |
惑 | わく |
on | 4 | |
慢 | 自慢 (4) |
まん |
on | 4 |
探 | さが |
kun | 4 | |
改 | かい |
on | 4 | |
是 | ぜ |
on | 4 | |
格 | かく |
on | 4 | |
泳 | およ |
kun | 4 | |
減 | げん |
on | 4 | |
満 | まん |
on | 4 | |
然 | 天然 (4) |
ねん |
on | 4 |
照 | て |
kun | 4 | |
状 | じょう |
on | 4 | |
獣 | じゅう |
on | 4 | |
略 | りゃく |
on | 4 | |
省 | 反省 (4) |
せい |
on | 4 |
糧 | 食糧 (4) |
りょう |
on | 4 |
荷 | に |
kun | 4 | |
被 | 被害 (4) |
ひ |
on | 4 |
観 | かん |
on | 4 | |
調 | ちょう |
on | 4 | |
象 | しょう |
on | 4 | |
貧 | ひん |
on | 4 | |
資 | し |
on | 4 | |
超 | ちょう |
on | 4 | |
追 | お |
kun | 4 | |
進 | しん |
on | 4 | |
遅 | 遅い (4) |
おそ |
kun | 4 |
都 | つ |
on | 4 | |
録 | ろく |
on | 4 | |
闘 | とう |
on | 4 | |
項 | こう |
on | 4 | |
騒 | さわ |
kun | 4 | |
介 | 紹介 (3) |
かい |
on | 3 |
倍 | ばい |
on | 3 | |
優 | ゆう |
on | 3 | |
凶 | 元凶 (3) |
きょう |
on | 3 |
刃 | は |
kun | 3 | |
制 | せい |
on | 3 | |
功 | 成功 (3) |
こう |
on | 3 |
勢 | せい |
on | 3 | |
匠 | 師匠 (3) |
しょう |
on | 3 |
収 | しゅう |
on | 3 | |
否 | ひ |
on | 3 | |
和 | わ |
on | 3 | |
執 | 執念 (3) |
しゅう |
on | 3 |
増 | 年増 (3) |
ま |
kun | 3 |
夢 | む |
on | 3 | |
奪 | 争奪 (3) |
だつ |
on | 3 |
婚 | こん |
on | 3 | |
嬢 | 嬢ちゃん (3) |
じょう |
on | 3 |
居 | 居場所 (3) |
い |
kun | 3 |
届 | 届く (3) |
とど |
kun | 3 |
岬 | 岬 (3) |
みさき |
kun | 3 |
岸 | 海岸 (3) |
がん |
on | 3 |
島 | 無人島 (3) |
とう |
on | 3 |
忘 | 忘れる (3) |
わす |
kun | 3 |
快 | かい |
on | 3 | |
悟 | 覚悟 (3) |
ご |
on | 3 |
故 | こ |
on | 3 | |
旺 | 好奇心旺盛 (3) |
おう |
on | 3 |
条 | じょう |
on | 3 | |
油 | ゆ |
on | 3 | |
治 | じ |
on | 3 | |
泊 | と |
kun | 3 | |
波 | 大波 (3) |
なみ |
kun | 3 |
洋 | よう |
on | 3 | |
浴 | よく |
on | 3 | |
済 | す |
kun | 3 | |
灯 | とう |
on | 3 | |
災 | 災難 (3) |
さい |
on | 3 |
炊 | 炊事 (3) |
すい |
on | 3 |
独 | どく |
on | 3 | |
狼 | 天狼 (3) |
ろう |
on | 3 |
猛 | 猪突猛進 (3) |
もう |
on | 3 |
猪 | 猪突猛進 (3) |
ちょ |
on | 3 |
獅 | 獅子 (3) |
し |
on | 3 |
登 | とう |
on | 3 | |
祟 | 祟り (3) |
たた |
kun | 3 |
移 | 移動 (3) |
い |
on | 3 |
競 | きょう |
on | 3 | |
系 | 系 (3) |
けい |
on | 3 |
紳 | 紳士 (3) |
しん |
on | 3 |
紹 | 紹介 (3) |
しょう |
on | 3 |
経 | けい |
on | 3 | |
経 | 経つ (3) |
た |
kun | 3 |
翌 | よく |
on | 3 | |
腹 | 腹 (3) |
はら |
kun | 3 |
舌 | 舌 (3) |
した |
kun | 3 |
落 | お |
kun | 3 | |
薬 | 薬草 (3) |
やく |
on | 3 |
論 | ろん |
on | 3 | |
質 | しつ |
on | 3 | |
越 | こ |
kun | 3 | |
軽 | かる |
kun | 3 | |
辞 | お世辞 (3) |
じ |
on | 3 |
辺 | この辺 (3) |
へん |
on | 3 |
追 | つい |
on | 3 | |
造 | ぞう |
on | 3 | |
適 | てき |
on | 3 | |
邪 | じゃ |
on | 3 | |
鍋 | なべ |
kun | 3 | |
主 | しゅ |
on | 2 | |
位 | い |
on | 2 | |
位 | くらい |
kun | 2 | |
保 | ほ |
on | 2 | |
傷 | きず |
kun | 2 | |
傷 | しょう |
on | 2 | |
働 | はたら |
kun | 2 | |
克 | 克服 (2) |
こく |
on | 2 |
共 | とも |
kun | 2 | |
円 | 家庭円満 (2) |
えん |
on | 2 |
再 | 再び (2) |
ふたた |
kun | 2 |
凍 | とう |
on | 2 | |
凧 | 凧 (2) |
たこ |
kun | 2 |
判 | 評判 (2) |
ばん |
on | 2 |
到 | とう |
on | 2 | |
刺 | 刺激 (2) |
し |
on | 2 |
効 | き |
kun | 2 | |
勘 | かん |
on | 2 | |
医 | い |
on | 2 | |
協 | 協力 (2) |
きょう |
on | 2 |
即 | 即 (2) |
そく |
on | 2 |
去 | 去年 (2) |
きょ |
on | 2 |
去 | 過去 (2) |
こ |
on | 2 |
吸 | きゅう |
on | 2 | |
呼 | こ |
on | 2 | |
圧 | あつ |
on | 2 | |
壁 | 壁 (2) |
かべ |
kun | 2 |
妄 | 妄想 (2) |
もう |
on | 2 |
妻 | さい |
on | 2 | |
妻 | 妻 (2) |
つま |
kun | 2 |
威 | い |
on | 2 | |
宝 | お宝 (2) |
たから |
kun | 2 |
密 | 密 (2) |
みつ |
on | 2 |
察 | 観察 (2) |
さつ |
on | 2 |
巻 | 巻き込む (2) |
ま |
kun | 2 |
底 | 底 (2) |
そこ |
kun | 2 |
式 | しき |
on | 2 | |
張 | 緊張 (2) |
ちょう |
on | 2 |
張 | 見張る (2) |
は |
kun | 2 |
徹 | てつ |
on | 2 | |
恐 | きょう |
on | 2 | |
息 | 息 (2) |
いき |
kun | 2 |
悲 | 悲しい (2) |
かな |
kun | 2 |
悲 | ひ |
on | 2 | |
情 | 情けない (2) |
なさ |
kun | 2 |
惨 | さん |
on | 2 | |
愁 | 郷愁 (2) |
しゅう |
on | 2 |
愚 | 愚問 (2) |
ぐ |
on | 2 |
憶 | おく |
on | 2 | |
抵 | 大抵 (2) |
てい |
on | 2 |
捕 | つか |
kun | 2 | |
援 | 応援 (2) |
えん |
on | 2 |
攻 | こう |
on | 2 | |
望 | ぼう |
on | 2 | |
未 | 未だに (2) |
いま |
kun | 2 |
果 | か |
on | 2 | |
極 | 両極端 (2) |
きょく |
on | 2 |
欧 | 欧 (2) |
おう |
on | 2 |
波 | 波長 (2) |
は |
on | 2 |
泳 | えい |
on | 2 | |
混 | 混浴 (2) |
こん |
on | 2 |
濃 | 濃い (2) |
こ |
kun | 2 |
照 | しょう |
on | 2 | |
熱 | ねつ |
on | 2 | |
爆 | ばく |
on | 2 | |
爪 | 爪 (2) |
つめ |
kun | 2 |
片 | かた |
kun | 2 | |
率 | りつ |
on | 2 | |
申 | もう |
kun | 2 | |
癪 | 癪 (2) |
しゃく |
kun | 2 |
皆 | 皆さん (2) |
みな |
kun | 2 |
着 | ちゃく |
on | 2 | |
研 | 研究 (2) |
けん |
on | 2 |
礎 | 基礎 (2) |
そ |
on | 2 |
祠 | 祠 (2) |
ほこら |
kun | 2 |
種 | しゅ |
on | 2 | |
穫 | 収穫 (2) |
かく |
on | 2 |
究 | 研究 (2) |
きゅう |
on | 2 |
端 | 両極端 (2) |
たん |
on | 2 |
範 | はん |
on | 2 | |
粋 | 粋 (2) |
いき |
kun | 2 |
粧 | 化粧 (2) |
しょう |
on | 2 |
精 | せい |
on | 2 | |
納 | なっ |
on | 2 | |
純 | 単純 (2) |
じゅん |
on | 2 |
給 | きゅう |
on | 2 | |
続 | 続 (2) |
ぞく |
on | 2 |
緊 | 緊張 (2) |
きん |
on | 2 |
緑 | 緑色 (2) |
みどり |
kun | 2 |
繰 | く |
kun | 2 | |
羅 | ら |
on | 2 | |
肌 | 肌 (2) |
はだ |
kun | 2 |
腰 | 腰 (2) |
こし |
kun | 2 |
芸 | げい |
on | 2 | |
荒 | 気が荒い (2) |
あら |
kun | 2 |
規 | き |
on | 2 | |
訳 | わけ |
kun | 2 | |
評 | 評判 (2) |
ひょう |
on | 2 |
謎 | 謎 (2) |
なぞ |
kun | 2 |
豆 | とう |
on | 2 | |
貴 | き |
on | 2 | |
貸 | か |
kun | 2 | |
賭 | 賭け (2) |
か |
kun | 2 |
赦 | 容赦 (2) |
しゃ |
on | 2 |
距 | 距離 (2) |
きょ |
on | 2 |
跡 | あと |
kun | 2 | |
辛 | 辛 (2) |
かのと |
kun | 2 |
進 | すす |
kun | 2 | |
達 | 上達 (2) |
たつ |
on | 2 |
郎 | 野郎 (2) |
ろう |
on | 2 |
郷 | 郷愁 (2) |
きょう |
on | 2 |
隠 | 隠居 (2) |
いん |
on | 2 |
隠 | 隠れる (2) |
かく |
kun | 2 |
離 | 距離 (2) |
り |
on | 2 |
雰 | 雰囲気 (2) |
ふん |
on | 2 |
響 | ひび |
kun | 2 | |
順 | じゅん |
on | 2 | |
騒 | 騒動 (2) |
そう |
on | 2 |
魅 | 魅力 (2) |
み |
on | 2 |
鮮 | 新鮮 (2) |
せん |
on | 2 |
鹿 | 馬鹿 (2) |
か |
kun | 2 |
乏 | 器用貧乏 (1) |
ぼう |
on | 1 |
低 | 最低限 (1) |
てい |
on | 1 |
余 | 余り (1) |
あま |
kun | 1 |
供 | 供養 (1) |
く |
on | 1 |
価 | 価値 (1) |
か |
on | 1 |
修 | 修業 (1) |
しゅう |
on | 1 |
倒 | 倒れる (1) |
たお |
kun | 1 |
倒 | 倒幕 (1) |
とう |
on | 1 |
値 | 価値 (1) |
ち |
on | 1 |
傍 | 傍から見る (1) |
はた |
kun | 1 |
傍 | 傍若無人 (1) |
ぼう |
on | 1 |
催 | 開催 (1) |
さい |
on | 1 |
働 | 重労働 (1) |
どう |
on | 1 |
冥 | 冥府 (1) |
めい |
on | 1 |
刈 | 刈る (1) |
か |
kun | 1 |
刻 | 刻 (1) |
こく |
on | 1 |
剰 | 過剰 (1) |
じょう |
on | 1 |
劇 | 劇 (1) |
げき |
on | 1 |
劣 | 劣る (1) |
おと |
kun | 1 |
努 | 努力 (1) |
ど |
on | 1 |
勇 | 勇気 (1) |
ゆう |
on | 1 |
勢 | 大勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
占 | 占う (1) |
うらな |
kun | 1 |
危 | 危うく (1) |
あや |
kun | 1 |
厚 | 温厚 (1) |
こう |
on | 1 |
厳 | 厳しい (1) |
きび |
kun | 1 |
史 | 歴史的 (1) |
し |
on | 1 |
吉 | 吉 (1) |
きち |
on | 1 |
吹 | 吹き矢 (1) |
ふ |
kun | 1 |
呪 | 呪 (1) |
じゅ |
on | 1 |
和 | 和尚 (1) |
お |
on | 1 |
噌 | 味噌 (1) |
そ |
on | 1 |
噴 | 噴出 (1) |
ふん |
on | 1 |
四 | 四 (1) |
し |
on | 1 |
固 | 断固 (1) |
こ |
on | 1 |
型 | 型 (1) |
かた |
kun | 1 |
塊 | 塊 (1) |
かたまり |
kun | 1 |
境 | 境遇 (1) |
きょう |
on | 1 |
境 | 境目 (1) |
さかい |
kun | 1 |
壊 | 壊す (1) |
こわ |
kun | 1 |
夢 | 夢オチ (1) |
ゆめ |
kun | 1 |
如 | 突如 (1) |
じょ |
on | 1 |
妨 | 妨害 (1) |
ぼう |
on | 1 |
婦 | 主婦 (1) |
ふ |
on | 1 |
宙 | 宙に浮く (1) |
ちゅう |
on | 1 |
密 | 密か (1) |
ひそ |
kun | 1 |
寧 | 丁寧 (1) |
ねい |
on | 1 |
尊 | 尊ぶ (1) |
とうと |
kun | 1 |
尚 | 和尚 (1) |
しょう |
on | 1 |
尾 | 尾行 (1) |
び |
on | 1 |
展 | 美術展 (1) |
てん |
on | 1 |
島 | 島山 (1) |
しま |
kun | 1 |
崩 | 崩れる (1) |
くず |
kun | 1 |
巧 | 巧妙 (1) |
こう |
on | 1 |
巧 | 巧み (1) |
たく |
kun | 1 |
巨 | 巨大 (1) |
きょ |
on | 1 |
巳 | 巳 (1) |
み |
kun | 1 |
帯 | 危険地帯 (1) |
たい |
on | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
幕 | 倒幕 (1) |
ばく |
on | 1 |
幻 | 幻覚 (1) |
げん |
on | 1 |
幻 | 幻 (1) |
まぼろし |
kun | 1 |
庇 | 庇う (1) |
かば |
kun | 1 |
底 | 海底 (1) |
てい |
on | 1 |
府 | 冥府 (1) |
ふ |
on | 1 |
庭 | 庭 (1) |
にわ |
kun | 1 |
廉 | 破廉恥 (1) |
れん |
on | 1 |
建 | 建築 (1) |
けん |
on | 1 |
彙 | 語彙 (1) |
い |
on | 1 |
律 | 律儀 (1) |
りち |
on | 1 |
従 | 従順 (1) |
じゅう |
on | 1 |
御 | 制御 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
微 | 微妙 (1) |
び |
on | 1 |
志 | 志士 (1) |
し |
on | 1 |
忙 | 忙しい (1) |
いそが |
kun | 1 |
忠 | 忠告 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
息 | 生息 (1) |
そく |
on | 1 |
悔 | 後悔 (1) |
かい |
on | 1 |
惣 | 惣 (1) |
そう |
on | 1 |
慎 | 不謹慎 (1) |
しん |
on | 1 |
慶 | 慶応 (1) |
けい |
on | 1 |
憤 | 憤り (1) |
いきどお |
kun | 1 |
憩 | 休憩 (1) |
けい |
on | 1 |
扉 | 扉 (1) |
とびら |
kun | 1 |
打 | 不意打ち (1) |
う |
kun | 1 |
払 | 払い (1) |
はら |
kun | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
投 | 投げ (1) |
な |
kun | 1 |
抜 | 抜群 (1) |
ばつ |
on | 1 |
押 | 押す (1) |
お |
kun | 1 |
拒 | 拒否 (1) |
きょ |
on | 1 |
招 | 招待状 (1) |
しょう |
on | 1 |
拠 | 証拠 (1) |
こ |
on | 1 |
拶 | 挨拶 (1) |
さつ |
on | 1 |
挑 | 挑む (1) |
いど |
kun | 1 |
挑 | 挑発 (1) |
ちょう |
on | 1 |
挨 | 挨拶 (1) |
あい |
on | 1 |
掛 | 仕掛け (1) |
か |
kun | 1 |
探 | 探索 (1) |
たん |
on | 1 |
推 | 推理 (1) |
すい |
on | 1 |
提 | 提案 (1) |
てい |
on | 1 |
換 | 気分転換 (1) |
かん |
on | 1 |
損 | 損 (1) |
そん |
on | 1 |
政 | 安政 (1) |
せい |
on | 1 |
敏 | 神経過敏 (1) |
びん |
on | 1 |
敬 | 敬意 (1) |
けい |
on | 1 |
断 | 断れない (1) |
ことわ |
kun | 1 |
旗 | 旗 (1) |
はた |
kun | 1 |
既 | 既に (1) |
すで |
kun | 1 |
昭 | 昭 (1) |
しょう |
on | 1 |
更 | 夜更かし (1) |
ふ |
kun | 1 |
未 | 未だ (1) |
ま |
kun | 1 |
末 | 粗末にする (1) |
まつ |
on | 1 |
杯 | 杯 (1) |
はい |
on | 1 |
柔 | 柔術 (1) |
じゅう |
on | 1 |
査 | 調査 (1) |
さ |
on | 1 |
根 | 大根 (1) |
こん |
on | 1 |
根 | 屋根 (1) |
ね |
kun | 1 |
桶 | 桶 (1) |
おけ |
kun | 1 |
械 | 機械 (1) |
かい |
on | 1 |
棒 | 棒 (1) |
ぼう |
on | 1 |
椅 | 椅子 (1) |
い |
on | 1 |
植 | 植える (1) |
う |
kun | 1 |
極 | 極楽浄土 (1) |
ごく |
on | 1 |
横 | 横 (1) |
よこ |
kun | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
檻 | 檻 (1) |
おり |
kun | 1 |
欠 | 欠ける (1) |
か |
kun | 1 |
欺 | 欺く (1) |
あざむ |
kun | 1 |
武 | 武器 (1) |
ぶ |
on | 1 |
歴 | 歴史的 (1) |
れき |
on | 1 |
歴 | 歴とした (1) |
れっき |
on | 1 |
比 | 比べ (1) |
くら |
kun | 1 |
民 | 住民 (1) |
みん |
on | 1 |
没 | 神出鬼没 (1) |
ぼつ |
on | 1 |
治 | 治る (1) |
なお |
kun | 1 |
況 | 状況 (1) |
きょう |
on | 1 |
浄 | 極楽浄土 (1) |
じょう |
on | 1 |
浮 | 宙に浮く (1) |
う |
kun | 1 |
浴 | 湯浴み (1) |
あ |
kun | 1 |
淑 | 淑やか (1) |
しと |
kun | 1 |
渉 | 交渉 (1) |
しょう |
on | 1 |
測 | 天測 (1) |
そく |
on | 1 |
源 | 温泉源 (1) |
げん |
on | 1 |
源 | 源 (1) |
みなもと |
kun | 1 |
溶 | 溶ける (1) |
と |
kun | 1 |
漁 | 大漁 (1) |
りょう |
on | 1 |
災 | 災い (1) |
わざわ |
kun | 1 |
為 | 為 (1) |
ため |
kun | 1 |
焚 | 焚く (1) |
た |
kun | 1 |
焦 | 焦る (1) |
あせ |
kun | 1 |
熊 | 熊 (1) |
くま |
kun | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
爽 | 気分爽快 (1) |
そう |
on | 1 |
狂 | 狂暴 (1) |
きょう |
on | 1 |
狙 | 狙う (1) |
ねら |
kun | 1 |
狭 | 狭い (1) |
せま |
kun | 1 |
甲 | 甲羅 (1) |
こう |
on | 1 |
留 | 保留 (1) |
りゅう |
on | 1 |
留 | 留守 (1) |
る |
on | 1 |
異 | 異性 (1) |
い |
on | 1 |
疑 | 疑う (1) |
うたが |
kun | 1 |
症 | 高所恐怖症 (1) |
しょう |
on | 1 |
皮 | 皮 (1) |
かわ |
kun | 1 |
皿 | お皿 (1) |
さら |
kun | 1 |
盗 | 盗む (1) |
ぬす |
kun | 1 |
相 | 不相応 (1) |
そう |
on | 1 |
看 | 看病 (1) |
かん |
on | 1 |
睡 | 爆睡 (1) |
すい |
on | 1 |
睦 | 親睦 (1) |
ぼく |
on | 1 |
瞬 | 瞬殺 (1) |
しゅん |
on | 1 |
破 | 破廉恥 (1) |
は |
on | 1 |
破 | 破る (1) |
やぶ |
kun | 1 |
碁 | 囲碁 (1) |
ご |
on | 1 |
磨 | 磨きをかける (1) |
みが |
kun | 1 |
示 | 指示 (1) |
じ |
on | 1 |
祖 | 祖母 (1) |
そ |
on | 1 |
神 | 神 (1) |
かみ |
kun | 1 |
神 | 守護神 (1) |
じん |
on | 1 |
祭 | 祭る (1) |
まつ |
kun | 1 |
禅 | 座禅 (1) |
ぜん |
on | 1 |
禊 | 禊 (1) |
みそぎ |
kun | 1 |
秘 | 秘伝 (1) |
ひ |
on | 1 |
称 | 通称 (1) |
しょう |
on | 1 |
穏 | 平穏 (1) |
おん |
on | 1 |
章 | 章 (1) |
しょう |
on | 1 |
竹 | 竹の子 (1) |
たけ |
kun | 1 |
笑 | 大爆笑 (1) |
しょう |
on | 1 |
笑 | 笑う (1) |
わら |
kun | 1 |
笥 | 箪笥 (1) |
す |
on | 1 |
筆 | 筆 (1) |
ふで |
kun | 1 |
筋 | 一筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
箒 | 箒 (1) |
ほうき |
kun | 1 |
管 | 保管 (1) |
かん |
on | 1 |
箪 | 箪笥 (1) |
たん |
on | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
築 | 建築 (1) |
ちく |
on | 1 |
籠 | 灯籠 (1) |
ろう |
on | 1 |
粗 | 粗末にする (1) |
そ |
on | 1 |
紋 | 紋 (1) |
もん |
on | 1 |
紛 | 紛らわしい (1) |
まぎ |
kun | 1 |
索 | 探索 (1) |
さく |
on | 1 |
結 | 完結編 (1) |
けつ |
on | 1 |
絡 | 連絡 (1) |
らく |
on | 1 |
継 | 跡継ぎ (1) |
つ |
kun | 1 |
維 | 明治維新 (1) |
い |
on | 1 |
績 | 戦績 (1) |
せき |
on | 1 |
罠 | 罠 (1) |
わな |
kun | 1 |
置 | 位置 (1) |
ち |
on | 1 |
羞 | 羞恥心 (1) |
しゅう |
on | 1 |
群 | 抜群 (1) |
ぐん |
on | 1 |
羨 | 羨望 (1) |
せん |
on | 1 |
育 | 育ち (1) |
そだ |
kun | 1 |
胆 | 大胆 (1) |
たん |
on | 1 |
腐 | 豆腐 (1) |
ふ |
on | 1 |
腹 | 腹痛 (1) |
ふく |
on | 1 |
膝 | 膝 (1) |
ひざ |
kun | 1 |
膿 | 化膿 (1) |
のう |
on | 1 |
臆 | 臆病 (1) |
おく |
on | 1 |
臓 | 心臓 (1) |
ぞう |
on | 1 |
至 | 至高 (1) |
し |
on | 1 |
舞 | 舞台 (1) |
ぶ |
on | 1 |
若 | 傍若無人 (1) |
じゃく |
on | 1 |
薪 | 薪 (1) |
まき |
kun | 1 |
衝 | 衝撃 (1) |
しょう |
on | 1 |
衣 | 衣服 (1) |
い |
on | 1 |
襲 | 夜襲 (1) |
しゅう |
on | 1 |
西 | 西洋 (1) |
せい |
on | 1 |
西 | 西側 (1) |
にし |
kun | 1 |
視 | 視力 (1) |
し |
on | 1 |
覚 | 見覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
覧 | ご覧の通り (1) |
らん |
on | 1 |
訓 | 家訓 (1) |
くん |
on | 1 |
詮 | 所詮 (1) |
せん |
on | 1 |
詰 | 詰み (1) |
つ |
kun | 1 |
誘 | 誘う (1) |
さそ |
kun | 1 |
課 | 課題 (1) |
か |
on | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
謹 | 不謹慎 (1) |
きん |
on | 1 |
護 | 守護神 (1) |
ご |
on | 1 |
豪 | 剣豪 (1) |
ごう |
on | 1 |
貌 | 美貌 (1) |
ぼう |
on | 1 |
貧 | 器用貧乏 (1) |
びん |
on | 1 |
賞 | 観賞 (1) |
しょう |
on | 1 |
踏 | 踏み込み (1) |
ふ |
kun | 1 |
軒 | 軒 (1) |
のき |
kun | 1 |
輪 | 月の輪 (1) |
わ |
kun | 1 |
辛 | 辛さ (1) |
つら |
kun | 1 |
農 | 農作業 (1) |
のう |
on | 1 |
退 | 退化 (1) |
たい |
on | 1 |
送 | 送る (1) |
おく |
kun | 1 |
逸 | 逸話 (1) |
いつ |
on | 1 |
遇 | 境遇 (1) |
ぐう |
on | 1 |
避 | 避ける (1) |
さ |
kun | 1 |
避 | 避難 (1) |
ひ |
on | 1 |
都 | 都市 (1) |
と |
on | 1 |
酬 | 報酬 (1) |
しゅう |
on | 1 |
酷 | 酷 (1) |
こく |
on | 1 |
釣 | 釣り合い (1) |
つ |
kun | 1 |
鋭 | 鋭い (1) |
するど |
kun | 1 |
錯 | 錯乱 (1) |
さく |
on | 1 |
鍾 | 鍾乳洞 (1) |
しょう |
on | 1 |
閉 | 開閉 (1) |
へい |
on | 1 |
闇 | 暗闇 (1) |
やみ |
kun | 1 |
防 | 防水 (1) |
ぼう |
on | 1 |
降 | 降りる (1) |
お |
kun | 1 |
降 | 以降 (1) |
こう |
on | 1 |
降 | 降る (1) |
ふ |
kun | 1 |
院 | 当院 (1) |
いん |
on | 1 |
除 | 除霊 (1) |
じょ |
on | 1 |
陰 | 陰で (1) |
かげ |
kun | 1 |
陶 | 陶芸 (1) |
とう |
on | 1 |
険 | 険しい (1) |
けわ |
kun | 1 |
陽 | 太陽 (1) |
よう |
on | 1 |
隆 | 隆盛 (1) |
りゅう |
on | 1 |
隊 | 隊 (1) |
たい |
on | 1 |
随 | 随分 (1) |
ずい |
on | 1 |
際 | その際 (1) |
さい |
on | 1 |
障 | 故障 (1) |
しょう |
on | 1 |
雑 | 雑用 (1) |
ざつ |
on | 1 |
露 | 露出度 (1) |
ろ |
on | 1 |
頻 | 頻度 (1) |
ひん |
on | 1 |
類 | 無類 (1) |
るい |
on | 1 |
養 | 供養 (1) |
よう |
on | 1 |
館 | 洋館 (1) |
かん |
on | 1 |
香 | 香水 (1) |
こう |
on | 1 |
馳 | ご馳走 (1) |
ち |
on | 1 |
駆 | 駆け引き (1) |
か |
kun | 1 |
験 | 体験 (1) |
けん |
on | 1 |
驚 | 驚かす (1) |
おどろ |
kun | 1 |
魚 | 草魚 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
黙 | 黙る (1) |
だま |
kun | 1 |
鼻 | 鼻 (1) |
はな |
kun | 1 |