増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,017
Total kanji: 7,275
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
僕 | 僕 (62) |
ぼく |
on | 62 |
幕 | 幕 (33) |
まく |
on | 33 |
公 | こう |
on | 32 | |
泉 | せん |
on | 27 | |
題 | だい |
on | 27 | |
主 | しゅ |
on | 26 | |
温 | おん |
on | 26 | |
魚 | ぎょ |
on | 24 | |
増 | 増 (22) |
ぞう |
on | 22 |
獄 | 地獄 (19) |
ごく |
on | 19 |
件 | けん |
on | 18 | |
区 | く |
on | 15 | |
展 | てん |
on | 15 | |
腕 | うで |
kun | 15 | |
説 | せつ |
on | 15 | |
館 | かん |
on | 15 | |
権 | けん |
on | 14 | |
示 | じ |
on | 14 | |
各 | かく |
on | 13 | |
撃 | げき |
on | 12 | |
服 | ふく |
on | 12 | |
然 | ぜん |
on | 12 | |
程 | ほど |
kun | 12 | |
豚 | 酢豚 (12) |
ぶた |
kun | 12 |
貴 | き |
on | 12 | |
酢 | 酢豚 (12) |
す |
kun | 12 |
優 | ゆう |
on | 11 | |
克 | 克明 (11) |
こく |
on | 11 |
民 | みん |
on | 11 | |
泡 | 泡 (11) |
あわ |
kun | 11 |
開 | かい |
on | 11 | |
信 | しん |
on | 10 | |
催 | 開催 (10) |
さい |
on | 10 |
収 | しゅう |
on | 9 | |
器 | き |
on | 9 | |
攻 | 攻撃 (9) |
こう |
on | 9 |
束 | そく |
on | 9 | |
歴 | れき |
on | 9 | |
反 | はん |
on | 8 | |
財 | ざい |
on | 8 | |
険 | けん |
on | 8 | |
階 | かい |
on | 8 | |
兵 | へい |
on | 7 | |
史 | 歴史 (7) |
し |
on | 7 |
吸 | 吸収 (7) |
きゅう |
on | 7 |
報 | ほう |
on | 7 | |
座 | ざ |
on | 7 | |
怪 | かい |
on | 7 | |
痛 | いた |
kun | 7 | |
療 | りょう |
on | 7 | |
秘 | ひ |
on | 7 | |
続 | つづ |
kun | 7 | |
編 | へん |
on | 7 | |
評 | ひょう |
on | 7 | |
郎 | 郎君 (7) |
ろう |
on | 7 |
介 | 紹介 (6) |
かい |
on | 6 |
存 | そん |
on | 6 | |
常 | じょう |
on | 6 | |
張 | ちょう |
on | 6 | |
情 | じょう |
on | 6 | |
戻 | 戻る (6) |
もど |
kun | 6 |
操 | そう |
on | 6 | |
格 | かく |
on | 6 | |
省 | 反省 (6) |
せい |
on | 6 |
県 | けん |
on | 6 | |
窟 | くつ |
on | 6 | |
紹 | 紹介 (6) |
しょう |
on | 6 |
経 | けい |
on | 6 | |
老 | 老師 (6) |
ろう |
on | 6 |
舞 | ぶ |
on | 6 | |
観 | かん |
on | 6 | |
解 | かい |
on | 6 | |
進 | しん |
on | 6 | |
伊 | 伊予 (5) |
い |
on | 5 |
係 | けい |
on | 5 | |
修 | しゅう |
on | 5 | |
倒 | たお |
kun | 5 | |
匠 | 師匠 (5) |
しょう |
on | 5 |
去 | 過去 (5) |
こ |
on | 5 |
在 | ざい |
on | 5 | |
密 | みつ |
on | 5 | |
帝 | 大帝 (5) |
てい |
on | 5 |
必 | 必要 (5) |
ひつ |
on | 5 |
扱 | 扱い (5) |
あつか |
kun | 5 |
断 | だん |
on | 5 | |
案 | あん |
on | 5 | |
横 | 横 (5) |
よこ |
kun | 5 |
武 | 武器 (5) |
ぶ |
on | 5 |
洞 | 洞窟 (5) |
どう |
on | 5 |
浜 | 砂浜 (5) |
はま |
kun | 5 |
現 | げん |
on | 5 | |
砂 | 砂浜 (5) |
すな |
kun | 5 |
碑 | ひ |
on | 5 | |
緊 | 緊張 (5) |
きん |
on | 5 |
職 | しょく |
on | 5 | |
若 | わか |
kun | 5 | |
装 | 内装 (5) |
そう |
on | 5 |
補 | ほ |
on | 5 | |
識 | しき |
on | 5 | |
起 | お |
kun | 5 | |
載 | さい |
on | 5 | |
退 | たい |
on | 5 | |
余 | よ |
on | 4 | |
候 | 優勝候補 (4) |
こう |
on | 4 |
偵 | てい |
on | 4 | |
償 | 弁償 (4) |
しょう |
on | 4 |
判 | 評判 (4) |
ばん |
on | 4 |
危 | き |
on | 4 | |
及 | およ |
kun | 4 | |
司 | し |
on | 4 | |
営 | えい |
on | 4 | |
将 | しょう |
on | 4 | |
岡 | おか |
kun | 4 | |
役 | やく |
on | 4 | |
得 | とく |
on | 4 | |
徳 | 聖徳 (4) |
とく |
on | 4 |
想 | そう |
on | 4 | |
我 | われ |
kun | 4 | |
担 | たん |
on | 4 | |
探 | たん |
on | 4 | |
易 | い |
on | 4 | |
材 | ざい |
on | 4 | |
極 | きょく |
on | 4 | |
港 | 空港 (4) |
こう |
on | 4 |
激 | げき |
on | 4 | |
病 | びょう |
on | 4 | |
皆 | みな |
kun | 4 | |
碑 | 碑 (4) |
いしぶみ |
kun | 4 |
神 | しん |
on | 4 | |
程 | てい |
on | 4 | |
章 | しょう |
on | 4 | |
童 | 童話 (4) |
どう |
on | 4 |
筆 | 直筆 (4) |
ひつ |
on | 4 |
聖 | 聖徳 (4) |
せい |
on | 4 |
菓 | か |
on | 4 | |
華 | か |
on | 4 | |
謎 | 謎 (4) |
なぞ |
kun | 4 |
輪 | 輪 (4) |
わ |
kun | 4 |
込 | こ |
kun | 4 | |
銘 | 座右の銘 (4) |
めい |
on | 4 |
閻 | 閻魔大王 (4) |
えん |
on | 4 |
隊 | たい |
on | 4 | |
順 | じゅん |
on | 4 | |
餅 | もち |
kun | 4 | |
争 | あらそ |
kun | 3 | |
亡 | な |
kun | 3 | |
仏 | 念仏 (3) |
ぶつ |
on | 3 |
任 | にん |
on | 3 | |
位 | い |
on | 3 | |
価 | か |
on | 3 | |
円 | えん |
on | 3 | |
劇 | 劇場 (3) |
げき |
on | 3 |
効 | こう |
on | 3 | |
勇 | 勇気 (3) |
ゆう |
on | 3 |
勘 | 勘弁 (3) |
かん |
on | 3 |
募 | ぼ |
on | 3 | |
印 | いん |
on | 3 | |
吉 | 吉 (3) |
きち |
on | 3 |
商 | しょう |
on | 3 | |
夢 | ゆめ |
kun | 3 | |
島 | 無人島 (3) |
とう |
on | 3 |
巻 | 全巻 (3) |
かん |
on | 3 |
幅 | 幅 (3) |
はば |
kun | 3 |
役 | えき |
on | 3 | |
必 | 必ず (3) |
かなら |
kun | 3 |
恐 | おそ |
kun | 3 | |
息 | いき |
kun | 3 | |
憩 | 休憩 (3) |
けい |
on | 3 |
抵 | 大抵 (3) |
てい |
on | 3 |
押 | 押す (3) |
お |
kun | 3 |
推 | 推理 (3) |
すい |
on | 3 |
放 | ほう |
on | 3 | |
構 | こう |
on | 3 | |
機 | き |
on | 3 | |
治 | ち |
on | 3 | |
波 | は |
on | 3 | |
流 | りゅう |
on | 3 | |
異 | い |
on | 3 | |
疑 | うたが |
kun | 3 | |
盗 | 盗む (3) |
ぬす |
kun | 3 |
瞬 | しゅん |
on | 3 | |
穴 | あな |
kun | 3 | |
究 | きゅう |
on | 3 | |
筋 | 筋肉 (3) |
きん |
on | 3 |
精 | せい |
on | 3 | |
続 | ぞく |
on | 3 | |
翌 | 翌日 (3) |
よく |
on | 3 |
臓 | ぞう |
on | 3 | |
落 | お |
kun | 3 | |
豆 | 豆 (3) |
まめ |
kun | 3 |
負 | ま |
kun | 3 | |
質 | しつ |
on | 3 | |
踏 | 舞踏会 (3) |
とう |
on | 3 |
追 | お |
kun | 3 | |
途 | と |
on | 3 | |
進 | 進む (3) |
すす |
kun | 3 |
鎖 | 鎖 (3) |
くさり |
kun | 3 |
際 | さい |
on | 3 | |
領 | りょう |
on | 3 | |
香 | 香水 (3) |
こう |
on | 3 |
騎 | 騎士団 (3) |
き |
on | 3 |
並 | 人並み (2) |
な |
kun | 2 |
乱 | 波乱 (2) |
らん |
on | 2 |
令 | 命令 (2) |
れい |
on | 2 |
仮 | か |
on | 2 | |
低 | 最低 (2) |
てい |
on | 2 |
修 | 修羅 (2) |
しゅ |
on | 2 |
俳 | 俳句 (2) |
はい |
on | 2 |
倉 | 倉庫 (2) |
そう |
on | 2 |
個 | 個人的 (2) |
こ |
on | 2 |
倒 | 倒産 (2) |
とう |
on | 2 |
倭 | 倭国 (2) |
わ |
on | 2 |
側 | がわ |
kun | 2 | |
債 | さい |
on | 2 | |
傷 | きず |
kun | 2 | |
充 | 充電 (2) |
じゅう |
on | 2 |
再 | 再 (2) |
さい |
on | 2 |
判 | はん |
on | 2 | |
制 | 制作 (2) |
せい |
on | 2 |
刻 | 彫刻 (2) |
こく |
on | 2 |
劣 | れつ |
on | 2 | |
効 | 効く (2) |
き |
kun | 2 |
務 | む |
on | 2 | |
危 | 危ない (2) |
あぶ |
kun | 2 |
参 | 参加 (2) |
さん |
on | 2 |
句 | 俳句 (2) |
く |
on | 2 |
和 | わ |
on | 2 | |
囲 | い |
on | 2 | |
壊 | かい |
on | 2 | |
夢 | む |
on | 2 | |
失 | しつ |
on | 2 | |
奇 | 奇跡 (2) |
き |
on | 2 |
妙 | みょう |
on | 2 | |
威 | い |
on | 2 | |
宿 | しゅく |
on | 2 | |
察 | さつ |
on | 2 | |
崖 | 崖 (2) |
がけ |
kun | 2 |
巨 | きょ |
on | 2 | |
差 | さ |
on | 2 | |
希 | き |
on | 2 | |
庫 | 倉庫 (2) |
こ |
on | 2 |
庭 | 庭 (2) |
にわ |
kun | 2 |
廃 | はい |
on | 2 | |
彫 | 彫刻 (2) |
ちょう |
on | 2 |
忘 | わす |
kun | 2 | |
忙 | 忙しい (2) |
いそが |
kun | 2 |
忠 | 忠告 (2) |
ちゅう |
on | 2 |
懲 | 懲役 (2) |
ちょう |
on | 2 |
掲 | 掲載 (2) |
けい |
on | 2 |
換 | かん |
on | 2 | |
撮 | 撮影 (2) |
さつ |
on | 2 |
故 | こ |
on | 2 | |
景 | けい |
on | 2 | |
暮 | く |
kun | 2 | |
望 | ぼう |
on | 2 | |
未 | 未来 (2) |
み |
on | 2 |
柄 | 人柄 (2) |
がら |
kun | 2 |
棟 | 病棟 (2) |
とう |
on | 2 |
植 | 植物 (2) |
しょく |
on | 2 |
求 | 求める (2) |
もと |
kun | 2 |
汚 | 手を汚す (2) |
よご |
kun | 2 |
油 | ゆ |
on | 2 | |
流 | なが |
kun | 2 | |
烈 | 強烈 (2) |
れつ |
on | 2 |
焦 | あせ |
kun | 2 | |
状 | じょう |
on | 2 | |
猛 | もう |
on | 2 | |
産 | 倒産 (2) |
さん |
on | 2 |
痛 | つう |
on | 2 | |
登 | 登場 (2) |
とう |
on | 2 |
短 | 短い (2) |
みじか |
kun | 2 |
研 | けん |
on | 2 | |
砲 | 砲 (2) |
ほう |
on | 2 |
神 | かみ |
kun | 2 | |
福 | ふく |
on | 2 | |
筆 | 筆 (2) |
ふで |
kun | 2 |
策 | 策 (2) |
さく |
on | 2 |
系 | けい |
on | 2 | |
総 | そう |
on | 2 | |
織 | 組織 (2) |
しき |
on | 2 |
羅 | 修羅 (2) |
ら |
on | 2 |
股 | 股間 (2) |
こ |
on | 2 |
臭 | しゅう |
on | 2 | |
航 | こう |
on | 2 | |
芸 | げい |
on | 2 | |
蚊 | 蚊 (2) |
か |
kun | 2 |
裕 | 余裕 (2) |
ゆう |
on | 2 |
複 | ふく |
on | 2 | |
規 | き |
on | 2 | |
覚 | かく |
on | 2 | |
訂 | 訂正 (2) |
てい |
on | 2 |
調 | 調子 (2) |
ちょう |
on | 2 |
諸 | しょ |
on | 2 | |
警 | けい |
on | 2 | |
象 | 印象 (2) |
しょう |
on | 2 |
豪 | 豪華客船 (2) |
ごう |
on | 2 |
負 | ふ |
on | 2 | |
越 | えつ |
on | 2 | |
趣 | 趣味 (2) |
しゅ |
on | 2 |
跡 | 奇跡 (2) |
せき |
on | 2 |
躍 | やく |
on | 2 | |
送 | 送る (2) |
おく |
kun | 2 |
適 | 適当 (2) |
てき |
on | 2 |
配 | はい |
on | 2 | |
闘 | とう |
on | 2 | |
院 | いん |
on | 2 | |
馴 | 馴れた (2) |
な |
kun | 2 |
鼻 | 鼻 (2) |
はな |
kun | 2 |
伐 | 討伐 (1) |
ばつ |
on | 1 |
保 | 保護 (1) |
ほ |
on | 1 |
俵 | 俵 (1) |
たわら |
kun | 1 |
倍 | 倍 (1) |
ばい |
on | 1 |
健 | 健康 (1) |
けん |
on | 1 |
側 | 側面 (1) |
そく |
on | 1 |
偶 | 偶然 (1) |
ぐう |
on | 1 |
傷 | 負傷 (1) |
しょう |
on | 1 |
働 | 働く (1) |
はたら |
kun | 1 |
僧 | 僧 (1) |
そう |
on | 1 |
免 | 免疫 (1) |
めん |
on | 1 |
共 | と共に (1) |
とも |
kun | 1 |
再 | 再び (1) |
ふたた |
kun | 1 |
冤 | 冤罪 (1) |
えん |
on | 1 |
冥 | 冥府 (1) |
めい |
on | 1 |
到 | 到着 (1) |
とう |
on | 1 |
刺 | 刺し (1) |
さ |
kun | 1 |
削 | 削る (1) |
けず |
kun | 1 |
労 | 労力 (1) |
ろう |
on | 1 |
勢 | 大勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
勤 | 勤務 (1) |
きん |
on | 1 |
包 | 包み込む (1) |
つつ |
kun | 1 |
医 | 医者 (1) |
い |
on | 1 |
卑 | 卑劣 (1) |
ひ |
on | 1 |
協 | 協力 (1) |
きょう |
on | 1 |
単 | 単純温泉 (1) |
たん |
on | 1 |
危 | 危うく (1) |
あや |
kun | 1 |
即 | 即 (1) |
そく |
on | 1 |
卵 | 卵 (1) |
たまご |
kun | 1 |
厳 | 厳しい (1) |
きび |
kun | 1 |
双 | 無双 (1) |
そう |
on | 1 |
吹 | 吹きすさぶ (1) |
ふ |
kun | 1 |
呑 | 息を呑む (1) |
の |
kun | 1 |
呪 | 呪い (1) |
のろ |
kun | 1 |
咆 | 咆哮 (1) |
ほう |
on | 1 |
哮 | 咆哮 (1) |
こう |
on | 1 |
唐 | 荒唐無稽 (1) |
とう |
on | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
善 | 善人 (1) |
ぜん |
on | 1 |
喉 | 喉 (1) |
のど |
kun | 1 |
喜 | ぬか喜び (1) |
よろこ |
kun | 1 |
喝 | 喝 (1) |
かつ |
on | 1 |
圧 | 威圧感 (1) |
あつ |
on | 1 |
坂 | 坂道 (1) |
さか |
kun | 1 |
型 | 型 (1) |
かた |
kun | 1 |
垢 | 無垢 (1) |
く |
on | 1 |
域 | 領域 (1) |
いき |
on | 1 |
塗 | 塗り (1) |
ぬ |
kun | 1 |
塾 | 塾 (1) |
じゅく |
on | 1 |
増 | 増す (1) |
ま |
kun | 1 |
壮 | 壮 (1) |
そう |
on | 1 |
奇 | 奇しくも (1) |
く |
kun | 1 |
如 | 突如 (1) |
じょ |
on | 1 |
婦 | 婦人会 (1) |
ふ |
on | 1 |
嫁 | お嫁さん (1) |
よめ |
kun | 1 |
存 | 存分に (1) |
ぞん |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
宝 | 国宝 (1) |
ほう |
on | 1 |
容 | 容赦なく (1) |
よう |
on | 1 |
寿 | 寿司 (1) |
す |
on | 1 |
専 | 専門家 (1) |
せん |
on | 1 |
射 | 射止める (1) |
い |
kun | 1 |
尼 | 尼 (1) |
あま |
kun | 1 |
居 | 鳥居 (1) |
い |
kun | 1 |
居 | 同居 (1) |
きょ |
on | 1 |
屈 | 退屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
属 | 所属 (1) |
ぞく |
on | 1 |
峙 | 対峙 (1) |
じ |
on | 1 |
島 | 福島 (1) |
しま |
kun | 1 |
州 | 州 (1) |
しゅう |
on | 1 |
巣 | 巣窟 (1) |
そう |
on | 1 |
幹 | 新幹線 (1) |
かん |
on | 1 |
幻 | 幻 (1) |
まぼろし |
kun | 1 |
府 | 冥府 (1) |
ふ |
on | 1 |
庶 | 庶民 (1) |
しょ |
on | 1 |
康 | 健康 (1) |
こう |
on | 1 |
弄 | 弄ぶ (1) |
もてあそ |
kun | 1 |
彩 | 油彩 (1) |
さい |
on | 1 |
従 | 服従 (1) |
じゅう |
on | 1 |
復 | 復元 (1) |
ふく |
on | 1 |
微 | 微妙 (1) |
び |
on | 1 |
志 | 志願 (1) |
し |
on | 1 |
恐 | 最恐 (1) |
きょう |
on | 1 |
悔 | 後悔 (1) |
かい |
on | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
悠 | 悠長 (1) |
ゆう |
on | 1 |
慣 | 習慣 (1) |
かん |
on | 1 |
慮 | 遠慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
憎 | 憎らしい (1) |
にく |
kun | 1 |
憫 | 不憫 (1) |
びん |
on | 1 |
憶 | 記憶 (1) |
おく |
on | 1 |
我 | 我が校 (1) |
わ |
kun | 1 |
房 | 文房具 (1) |
ぼう |
on | 1 |
扉 | 扉 (1) |
とびら |
kun | 1 |
承 | 王位継承者 (1) |
しょう |
on | 1 |
投 | 投げる (1) |
な |
kun | 1 |
抗 | 抗体 (1) |
こう |
on | 1 |
抜 | 抜け (1) |
ぬ |
kun | 1 |
択 | 選択 (1) |
たく |
on | 1 |
拘 | 拘束 (1) |
こう |
on | 1 |
拠 | 証拠 (1) |
こ |
on | 1 |
挑 | 挑む (1) |
いど |
kun | 1 |
挟 | 挟む (1) |
はさ |
kun | 1 |
振 | 振り返る (1) |
ふ |
kun | 1 |
掘 | 掘る (1) |
ほ |
kun | 1 |
接 | 直接 (1) |
せつ |
on | 1 |
援 | 応援 (1) |
えん |
on | 1 |
摘 | 指摘 (1) |
てき |
on | 1 |
撃 | 狙い撃ち (1) |
う |
kun | 1 |
支 | 差し支え (1) |
つか |
kun | 1 |
放 | 放つ (1) |
はな |
kun | 1 |
敏 | 敏感 (1) |
びん |
on | 1 |
救 | 救い (1) |
すく |
kun | 1 |
敗 | 勝敗 (1) |
はい |
on | 1 |
敗 | 敗れる (1) |
やぶ |
kun | 1 |
散 | 散らばる (1) |
ち |
kun | 1 |
敬 | 敬 (1) |
けい |
on | 1 |
施 | 施設 (1) |
し |
on | 1 |
昨 | 昨年 (1) |
さく |
on | 1 |
是 | 是正 (1) |
ぜ |
on | 1 |
晶 | 水晶 (1) |
しょう |
on | 1 |
暖 | 暖炉 (1) |
だん |
on | 1 |
未 | 未だに (1) |
いま |
kun | 1 |
析 | 分析 (1) |
せき |
on | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
果 | 成果 (1) |
か |
on | 1 |
根 | 諸悪の根源 (1) |
こん |
on | 1 |
根 | 根が深い (1) |
ね |
kun | 1 |
梁 | 梁 (1) |
はり |
kun | 1 |
棄 | 棄権 (1) |
き |
on | 1 |
棒 | 泥棒 (1) |
ぼう |
on | 1 |
楼 | 楼 (1) |
ろう |
on | 1 |
概 | 概念 (1) |
がい |
on | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
比 | と比べて (1) |
くら |
kun | 1 |
治 | 退治 (1) |
じ |
on | 1 |
泥 | 泥棒 (1) |
どろ |
kun | 1 |
浮 | 浮いた (1) |
う |
kun | 1 |
済 | 完済 (1) |
さい |
on | 1 |
減 | 減 (1) |
げん |
on | 1 |
減 | 腹減った (1) |
へ |
kun | 1 |
渾 | 渾身 (1) |
こん |
on | 1 |
源 | 諸悪の根源 (1) |
げん |
on | 1 |
滅 | 壊滅 (1) |
めつ |
on | 1 |
漢 | 漢字 (1) |
かん |
on | 1 |
漫 | 漫画 (1) |
まん |
on | 1 |
瀾 | 波瀾万丈 (1) |
らん |
on | 1 |
灯 | 灯台 (1) |
とう |
on | 1 |
災 | 災い (1) |
わざわ |
kun | 1 |
炉 | 暖炉 (1) |
ろ |
on | 1 |
為 | 為 (1) |
ため |
kun | 1 |
熱 | 熱意 (1) |
ねつ |
on | 1 |
燕 | 燕 (1) |
つばめ |
kun | 1 |
片 | 片側 (1) |
かた |
kun | 1 |
狂 | 狂気 (1) |
きょう |
on | 1 |
狙 | 狙い撃ち (1) |
ねら |
kun | 1 |
狭 | 所狭しと (1) |
せま |
kun | 1 |
献 | 文献 (1) |
けん |
on | 1 |
猿 | 猿 (1) |
さる |
kun | 1 |
獰 | 獰猛 (1) |
どう |
on | 1 |
現 | 現れる (1) |
あらわ |
kun | 1 |
現 | 夢か現か (1) |
うつつ |
kun | 1 |
球 | 地球 (1) |
きゅう |
on | 1 |
申 | 申し訳 (1) |
もう |
kun | 1 |
留 | 留学生 (1) |
りゅう |
on | 1 |
疫 | 免疫 (1) |
えき |
on | 1 |
皿 | お皿 (1) |
さら |
kun | 1 |
相 | 相談 (1) |
そう |
on | 1 |
眺 | 眺める (1) |
なが |
kun | 1 |
眼 | 肉眼 (1) |
がん |
on | 1 |
着 | 到着 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
着 | 着く (1) |
つ |
kun | 1 |
短 | 短時間 (1) |
たん |
on | 1 |
破 | 破壊 (1) |
は |
on | 1 |
祈 | 祈る (1) |
いの |
kun | 1 |
秀 | 秀逸 (1) |
しゅう |
on | 1 |
秒 | 秒 (1) |
びょう |
on | 1 |
移 | 移送 (1) |
い |
on | 1 |
稽 | 荒唐無稽 (1) |
けい |
on | 1 |
稿 | 生原稿 (1) |
こう |
on | 1 |
端 | 極端 (1) |
たん |
on | 1 |
笑 | 笑う (1) |
わら |
kun | 1 |
筋 | 一筋縄 (1) |
すじ |
kun | 1 |
箱 | 箱 (1) |
はこ |
kun | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
節 | 節目 (1) |
ふし |
kun | 1 |
粒 | 粒 (1) |
つぶ |
kun | 1 |
紋 | 紋章 (1) |
もん |
on | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
納 | 納品 (1) |
のう |
on | 1 |
純 | 単純温泉 (1) |
じゅん |
on | 1 |
紳 | 紳士 (1) |
しん |
on | 1 |
継 | 王位継承者 (1) |
けい |
on | 1 |
継 | 受け継ぐ (1) |
つ |
kun | 1 |
縄 | 一筋縄 (1) |
なわ |
kun | 1 |
罪 | 冤罪 (1) |
ざい |
on | 1 |
署 | 警察署 (1) |
しょ |
on | 1 |
罵 | 罵声 (1) |
ば |
on | 1 |
群 | 群 (1) |
ぐん |
on | 1 |
肌 | 肌 (1) |
はだ |
kun | 1 |
育 | 体育館 (1) |
いく |
on | 1 |
脇 | 脇 (1) |
わき |
kun | 1 |
脱 | 脱毛 (1) |
だつ |
on | 1 |
腕 | 腕力 (1) |
わん |
on | 1 |
腹 | 腹減った (1) |
はら |
kun | 1 |
腹 | 腹痛 (1) |
ふく |
on | 1 |
臆 | 臆する (1) |
おく |
on | 1 |
至 | 死に至らしめる (1) |
いた |
kun | 1 |
舌 | 舌 (1) |
した |
kun | 1 |
舞 | 見舞い (1) |
ま |
kun | 1 |
荒 | 荒唐無稽 (1) |
こう |
on | 1 |
荷 | 荷 (1) |
に |
kun | 1 |
蓼 | 蓼 (1) |
たで |
kun | 1 |
薄 | 薄い (1) |
うす |
kun | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
薬 | 薬草 (1) |
やく |
on | 1 |
虚 | 虚構 (1) |
きょ |
on | 1 |
蝉 | 蝉 (1) |
せみ |
kun | 1 |
街 | 商店街 (1) |
がい |
on | 1 |
衝 | 衝撃 (1) |
しょう |
on | 1 |
袖 | 長袖 (1) |
そで |
kun | 1 |
製 | 製菓 (1) |
せい |
on | 1 |
襲 | 襲いかかる (1) |
おそ |
kun | 1 |
触 | 触る (1) |
さわ |
kun | 1 |
討 | 返り討ち (1) |
う |
kun | 1 |
討 | 討伐 (1) |
とう |
on | 1 |
訪 | 訪れる (1) |
おとず |
kun | 1 |
訪 | 訪ねる (1) |
たず |
kun | 1 |
設 | 施設 (1) |
せつ |
on | 1 |
訳 | 申し訳 (1) |
わけ |
kun | 1 |
詫 | お詫び (1) |
わび |
kun | 1 |
詳 | 詳しい (1) |
くわ |
kun | 1 |
誌 | 情報誌 (1) |
し |
on | 1 |
誕 | 生誕 (1) |
たん |
on | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
論 | 正論 (1) |
ろん |
on | 1 |
謝 | 謝る (1) |
あやま |
kun | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
議 | 不思議 (1) |
ぎ |
on | 1 |
護 | 保護 (1) |
ご |
on | 1 |
豹 | 女豹 (1) |
ひょう |
on | 1 |
貌 | 全貌 (1) |
ぼう |
on | 1 |
負 | 手に負えない (1) |
お |
kun | 1 |
責 | 無責任 (1) |
せき |
on | 1 |
貸 | 金貸し (1) |
か |
kun | 1 |
費 | 消費 (1) |
ひ |
on | 1 |
賃 | 無賃乗車 (1) |
ちん |
on | 1 |
資 | 資料 (1) |
し |
on | 1 |
賢 | 賢明 (1) |
けん |
on | 1 |
贈 | 寄贈 (1) |
ぞう |
on | 1 |
赦 | 容赦なく (1) |
しゃ |
on | 1 |
起 | 起死回生 (1) |
き |
on | 1 |
超 | 超越 (1) |
ちょう |
on | 1 |
越 | 越える (1) |
こ |
kun | 1 |
趣 | 趣 (1) |
おもむき |
kun | 1 |
跡 | 跡 (1) |
あと |
kun | 1 |
路 | 悪路 (1) |
ろ |
on | 1 |
軌 | 軌道に乗る (1) |
き |
on | 1 |
軒 | 軒 (1) |
のき |
kun | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
輝 | 輝き (1) |
かがや |
kun | 1 |
輪 | 輪郭 (1) |
りん |
on | 1 |
辛 | 辛 (1) |
かのと |
kun | 1 |
辞 | 辞退 (1) |
じ |
on | 1 |
辞 | 辞める (1) |
や |
kun | 1 |
農 | 農村 (1) |
のう |
on | 1 |
辺 | 辺 (1) |
へん |
on | 1 |
送 | 移送 (1) |
そう |
on | 1 |
逸 | 秀逸 (1) |
いつ |
on | 1 |
遽 | 急遽 (1) |
きょ |
on | 1 |
邪 | 邪魔 (1) |
じゃ |
on | 1 |
郭 | 輪郭 (1) |
かく |
on | 1 |
都 | 都会 (1) |
と |
on | 1 |
酷 | 過酷 (1) |
こく |
on | 1 |
釈 | 希釈 (1) |
しゃく |
on | 1 |
針 | 針の山 (1) |
はり |
kun | 1 |
銃 | 銃 (1) |
じゅう |
on | 1 |
銭 | 銭 (1) |
せん |
on | 1 |
鋭 | 精鋭 (1) |
えい |
on | 1 |
鐘 | 鐘 (1) |
かね |
kun | 1 |
閉 | 閉じる (1) |
と |
kun | 1 |
開 | 穴が開く (1) |
あ |
kun | 1 |
閣 | 内閣 (1) |
かく |
on | 1 |
閥 | 閥 (1) |
ばつ |
on | 1 |
阻 | 阻止 (1) |
そ |
on | 1 |
除 | 除 (1) |
じょ |
on | 1 |
除 | 除いて (1) |
のぞ |
kun | 1 |
隋 | 隋 (1) |
ずい |
on | 1 |
隙 | 隙間 (1) |
すき |
kun | 1 |
雄 | 雄 (1) |
おす |
kun | 1 |
雰 | 雰囲気 (1) |
ふん |
on | 1 |
霊 | 悪霊 (1) |
りょう |
on | 1 |
露 | 露出 (1) |
ろ |
on | 1 |
響 | 大反響 (1) |
きょう |
on | 1 |
頂 | 頭頂部 (1) |
ちょう |
on | 1 |
額 | 巨額 (1) |
がく |
on | 1 |
類 | 類 (1) |
るい |
on | 1 |
飽 | 飽くなき (1) |
あ |
kun | 1 |
養 | 養鶏場 (1) |
よう |
on | 1 |
餌 | 餌食 (1) |
え |
kun | 1 |
驚 | 驚き (1) |
おどろ |
kun | 1 |
魅 | 魅力 (1) |
み |
on | 1 |
鶏 | 養鶏場 (1) |
けい |
on | 1 |
麗 | 華麗 (1) |
れい |
on | 1 |
麺 | 麺 (1) |
めん |
on | 1 |
齢 | 齢 (1) |
よわい |
kun | 1 |
齢 | 年齢 (1) |
れい |
on | 1 |