日に流れて橋に行く
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,177
Total kanji: 11,475
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
橋 | 橋 (99) |
はし |
kun | 99 |
服 | ふく |
on | 95 | |
呉 | ご |
on | 80 | |
卯 | 卯 (74) |
う |
kun | 74 |
越 | 日越 (64) |
えつ |
on | 64 |
寅 | 寅 (46) |
とら |
kun | 46 |
商 | しょう |
on | 42 | |
雀 | 雀 (41) |
すずめ |
kun | 41 |
主 | しゅ |
on | 36 | |
説 | せつ |
on | 31 | |
洋 | よう |
on | 29 | |
流 | りゅう |
on | 29 | |
在 | ざい |
on | 25 | |
辰 | 辰 (23) |
たつ |
kun | 23 |
然 | ぜん |
on | 21 | |
開 | かい |
on | 21 | |
働 | はたら |
kun | 20 | |
爵 | しゃく |
on | 20 | |
経 | けい |
on | 20 | |
僕 | ぼく |
on | 18 | |
営 | えい |
on | 17 | |
信 | しん |
on | 16 | |
況 | きょう |
on | 16 | |
装 | そう |
on | 16 | |
坊 | ぼっ |
on | 15 | |
庫 | こ |
on | 15 | |
式 | しき |
on | 14 | |
必 | ひつ |
on | 14 | |
職 | しょく |
on | 14 | |
西 | せい |
on | 14 | |
調 | ちょう |
on | 14 | |
役 | やく |
on | 13 | |
接 | せつ |
on | 13 | |
旦 | だん |
on | 13 | |
那 | な |
on | 13 | |
労 | ろう |
on | 12 | |
囲 | い |
on | 12 | |
失 | しつ |
on | 12 | |
治 | じ |
on | 12 | |
現 | げん |
on | 12 | |
続 | つづ |
kun | 12 | |
題 | だい |
on | 12 | |
係 | けい |
on | 11 | |
更 | さら |
kun | 11 | |
流 | なが |
kun | 11 | |
相 | そう |
on | 11 | |
件 | けん |
on | 10 | |
優 | ゆう |
on | 10 | |
華 | か |
on | 10 | |
視 | し |
on | 10 | |
値 | ね |
kun | 9 | |
協 | きょう |
on | 9 | |
展 | てん |
on | 9 | |
情 | じょう |
on | 9 | |
皆 | みな |
kun | 9 | |
示 | じ |
on | 9 | |
販 | はん |
on | 9 | |
資 | し |
on | 9 | |
載 | さい |
on | 9 | |
任 | まか |
kun | 8 | |
座 | ざ |
on | 8 | |
掃 | そう |
on | 8 | |
改 | かい |
on | 8 | |
格 | かく |
on | 8 | |
状 | じょう |
on | 8 | |
着 | き |
kun | 8 | |
築 | ちく |
on | 8 | |
荷 | に |
kun | 8 | |
除 | じ |
on | 8 | |
預 | あず |
kun | 8 | |
価 | か |
on | 7 | |
公 | こう |
on | 7 | |
単 | たん |
on | 7 | |
反 | はん |
on | 7 | |
句 | 文句 (7) |
く |
on | 7 |
得 | とく |
on | 7 | |
揃 | そろ |
kun | 7 | |
横 | よこ |
kun | 7 | |
満 | まん |
on | 7 | |
申 | もう |
kun | 7 | |
若 | わか |
kun | 7 | |
製 | せい |
on | 7 | |
訳 | わけ |
kun | 7 | |
都 | と |
on | 7 | |
雰 | 雰囲気 (7) |
ふん |
on | 7 |
飾 | 髪飾り (7) |
かざ |
kun | 7 |
候 | こう |
on | 6 | |
典 | てん |
on | 6 | |
再 | さい |
on | 6 | |
列 | れつ |
on | 6 | |
妻 | 妻 (6) |
つま |
kun | 6 |
届 | とど |
kun | 6 | |
差 | さ |
on | 6 | |
帳 | 帳簿 (6) |
ちょう |
on | 6 |
建 | けん |
on | 6 | |
必 | かなら |
kun | 6 | |
扱 | あつか |
kun | 6 | |
簿 | 帳簿 (6) |
ぼ |
on | 6 |
舞 | 舞台 (6) |
ぶ |
on | 6 |
衣 | 衣装 (6) |
い |
on | 6 |
装 | 衣装 (6) |
しょう |
on | 6 |
襟 | えり |
kun | 6 | |
覧 | らん |
on | 6 | |
観 | かん |
on | 6 | |
解 | かい |
on | 6 | |
貴 | き |
on | 6 | |
趣 | 趣味 (6) |
しゅ |
on | 6 |
遅 | おそ |
kun | 6 | |
達 | たつ |
on | 6 | |
配 | はい |
on | 6 | |
閉 | 閉店 (6) |
へい |
on | 6 |
伯 | 伯爵夫人 (5) |
はく |
on | 5 |
値 | ち |
on | 5 | |
功 | こう |
on | 5 | |
印 | 印 (5) |
しるし |
kun | 5 |
参 | さん |
on | 5 | |
反 | 反物 (5) |
たん |
on | 5 |
嫁 | よめ |
kun | 5 | |
宝 | たから |
kun | 5 | |
建 | た |
kun | 5 | |
採 | 採用 (5) |
さい |
on | 5 |
提 | てい |
on | 5 | |
柄 | がら |
kun | 5 | |
案 | あん |
on | 5 | |
機 | き |
on | 5 | |
産 | さん |
on | 5 | |
結 | ゆ |
kun | 5 | |
縁 | えん |
on | 5 | |
遅 | おく |
kun | 5 | |
邸 | 本邸 (5) |
てい |
on | 5 |
録 | ろく |
on | 5 | |
飾 | しょく |
on | 5 | |
依 | い |
on | 4 | |
修 | しゅう |
on | 4 | |
個 | こ |
on | 4 | |
催 | さい |
on | 4 | |
兵 | へい |
on | 4 | |
制 | せい |
on | 4 | |
劇 | 劇場 (4) |
げき |
on | 4 |
博 | 博覧会 (4) |
はく |
on | 4 |
呼 | 呼ぶ (4) |
よ |
kun | 4 |
商 | 商い (4) |
あきな |
kun | 4 |
奉 | ほう |
on | 4 | |
嬢 | お嬢さん (4) |
じょう |
on | 4 |
宅 | たく |
on | 4 | |
容 | よう |
on | 4 | |
居 | い |
kun | 4 | |
巳 | 巳 (4) |
み |
kun | 4 |
想 | そう |
on | 4 | |
戻 | もど |
kun | 4 | |
掲 | 掲載 (4) |
けい |
on | 4 |
断 | だん |
on | 4 | |
旧 | きゅう |
on | 4 | |
昨 | さく |
on | 4 | |
景 | けい |
on | 4 | |
束 | そく |
on | 4 | |
板 | いた |
kun | 4 | |
架 | か |
on | 4 | |
浜 | 横浜 (4) |
はま |
kun | 4 |
玄 | げん |
on | 4 | |
着 | ちゃく |
on | 4 | |
竣 | 竣工 (4) |
しゅん |
on | 4 |
策 | さく |
on | 4 | |
給 | 給金 (4) |
きゅう |
on | 4 |
触 | さわ |
kun | 4 | |
設 | せつ |
on | 4 | |
評 | ひょう |
on | 4 | |
識 | しき |
on | 4 | |
質 | しつ |
on | 4 | |
路 | ろ |
on | 4 | |
退 | たい |
on | 4 | |
進 | すす |
kun | 4 | |
陣 | じん |
on | 4 | |
雑 | ざつ |
on | 4 | |
館 | かん |
on | 4 | |
香 | こう |
on | 4 | |
験 | けん |
on | 4 | |
介 | かい |
on | 3 | |
側 | がわ |
kun | 3 | |
備 | 準備 (3) |
び |
on | 3 |
催 | もよお |
kun | 3 | |
優 | 優しい (3) |
やさ |
kun | 3 |
儲 | もう |
kun | 3 | |
到 | 到着 (3) |
とう |
on | 3 |
創 | 創業 (3) |
そう |
on | 3 |
勤 | つと |
kun | 3 | |
却 | きゃく |
on | 3 | |
去 | 去年 (3) |
きょ |
on | 3 |
喜 | よろこ |
kun | 3 | |
報 | ほう |
on | 3 | |
存 | そん |
on | 3 | |
宣 | せん |
on | 3 | |
寂 | さび |
kun | 3 | |
層 | そう |
on | 3 | |
帝 | 帝国 (3) |
てい |
on | 3 |
庭 | 庭 (3) |
にわ |
kun | 3 |
従 | 従う (3) |
したが |
kun | 3 |
忙 | 忙しい (3) |
いそが |
kun | 3 |
快 | かい |
on | 3 | |
懐 | 懐かしい (3) |
なつ |
kun | 3 |
抵 | 大抵 (3) |
てい |
on | 3 |
招 | しょう |
on | 3 | |
援 | 応援 (3) |
えん |
on | 3 |
政 | せい |
on | 3 | |
晩 | ばん |
on | 3 | |
未 | み |
on | 3 | |
材 | ざい |
on | 3 | |
染 | せん |
on | 3 | |
民 | みん |
on | 3 | |
汚 | 汚い (3) |
きたな |
kun | 3 |
浮 | う |
kun | 3 | |
為 | ため |
kun | 3 | |
煽 | あお |
kun | 3 | |
留 | りゅう |
on | 3 | |
皮 | かわ |
kun | 3 | |
短 | 手短 (3) |
みじか |
kun | 3 |
神 | かみ |
kun | 3 | |
稿 | 原稿 (3) |
こう |
on | 3 |
笑 | わら |
kun | 3 | |
統 | 伝統 (3) |
とう |
on | 3 |
継 | つ |
kun | 3 | |
網 | 網 (3) |
あみ |
kun | 3 |
縞 | しま |
kun | 3 | |
繁 | 繁盛 (3) |
はん |
on | 3 |
育 | いく |
on | 3 | |
腹 | はら |
kun | 3 | |
芸 | げい |
on | 3 | |
蛙 | 蛙 (3) |
かえる |
kun | 3 |
規 | き |
on | 3 | |
覚 | かく |
on | 3 | |
訂 | 訂正 (3) |
てい |
on | 3 |
論 | ろん |
on | 3 | |
謝 | しゃ |
on | 3 | |
財 | ざい |
on | 3 | |
貰 | 貰い手 (3) |
もら |
kun | 3 |
費 | ひ |
on | 3 | |
賑 | にぎ |
kun | 3 | |
輸 | 輸入 (3) |
ゆ |
on | 3 |
込 | こ |
kun | 3 | |
迎 | むか |
kun | 3 | |
追 | つい |
on | 3 | |
途 | と |
on | 3 | |
阪 | 大阪 (3) |
さか |
kun | 3 |
隊 | 兵隊 (3) |
たい |
on | 3 |
階 | かい |
on | 3 | |
順 | じゅん |
on | 3 | |
騒 | さわ |
kun | 3 | |
麦 | ばく |
on | 3 | |
丹 | 牡丹 (2) |
たん |
on | 2 |
位 | い |
on | 2 | |
余 | よ |
on | 2 | |
供 | 提供 (2) |
きょう |
on | 2 |
偏 | 偏り (2) |
かたよ |
kun | 2 |
共 | とも |
kun | 2 | |
凍 | 解凍 (2) |
とう |
on | 2 |
刻 | こく |
on | 2 | |
効 | こう |
on | 2 | |
務 | む |
on | 2 | |
卵 | 卵 (2) |
たまご |
kun | 2 |
収 | しゅう |
on | 2 | |
召 | お召し (2) |
め |
kun | 2 |
否 | 否定 (2) |
ひ |
on | 2 |
唐 | 唐物 (2) |
から |
kun | 2 |
唯 | 唯一 (2) |
ゆい |
on | 2 |
喧 | けん |
on | 2 | |
囚 | 囚われる (2) |
とら |
kun | 2 |
四 | 四人 (2) |
よ |
kun | 2 |
型 | 型 (2) |
かた |
kun | 2 |
域 | 地域 (2) |
いき |
on | 2 |
増 | 増築 (2) |
ぞう |
on | 2 |
増 | 増える (2) |
ふ |
kun | 2 |
婦 | 婦人 (2) |
ふ |
on | 2 |
察 | 視察 (2) |
さつ |
on | 2 |
寸 | 寸前 (2) |
すん |
on | 2 |
専 | せん |
on | 2 | |
屈 | 退屈 (2) |
くつ |
on | 2 |
常 | 常連 (2) |
じょう |
on | 2 |
常 | 常に (2) |
つね |
kun | 2 |
幕 | 幕 (2) |
まく |
on | 2 |
幾 | いく |
kun | 2 | |
廊 | 廊 (2) |
ろう |
on | 2 |
弊 | 旧弊 (2) |
へい |
on | 2 |
往 | 往来 (2) |
おう |
on | 2 |
御 | 御用 (2) |
ご |
on | 2 |
徹 | 徹夜 (2) |
てつ |
on | 2 |
悲 | 悲恋 (2) |
ひ |
on | 2 |
慢 | 我慢 (2) |
まん |
on | 2 |
憩 | 休憩 (2) |
けい |
on | 2 |
我 | 我慢 (2) |
が |
on | 2 |
我 | 我が (2) |
わ |
kun | 2 |
承 | しょう |
on | 2 | |
投 | とう |
on | 2 | |
担 | 担当 (2) |
たん |
on | 2 |
拝 | 拝見 (2) |
はい |
on | 2 |
振 | ふ |
kun | 2 | |
探 | さが |
kun | 2 | |
換 | 交換 (2) |
かん |
on | 2 |
支 | し |
on | 2 | |
放 | ほう |
on | 2 | |
故 | 故に (2) |
ゆえ |
kun | 2 |
散 | 気が散る (2) |
ち |
kun | 2 |
既 | 既に (2) |
すで |
kun | 2 |
暴 | ぼう |
on | 2 | |
札 | 入札 (2) |
さつ |
on | 2 |
果 | か |
on | 2 | |
染 | 染め (2) |
そ |
kun | 2 |
株 | かぶ |
kun | 2 | |
構 | かま |
kun | 2 | |
模 | も |
on | 2 | |
歓 | かん |
on | 2 | |
比 | くら |
kun | 2 | |
求 | もと |
kun | 2 | |
汚 | よご |
kun | 2 | |
混 | 混雑 (2) |
こん |
on | 2 |
清 | せい |
on | 2 | |
減 | げん |
on | 2 | |
灯 | とう |
on | 2 | |
炉 | 香炉 (2) |
ろ |
on | 2 |
牡 | 牡丹 (2) |
ぼ |
on | 2 |
猿 | 猿 (2) |
さる |
kun | 2 |
督 | 家督 (2) |
とく |
on | 2 |
秀 | 優秀 (2) |
しゅう |
on | 2 |
筆 | 筆名 (2) |
ひつ |
on | 2 |
筋 | すじ |
kun | 2 | |
管 | 管理 (2) |
かん |
on | 2 |
紹 | 紹介 (2) |
しょう |
on | 2 |
綺 | 綺麗 (2) |
き |
on | 2 |
績 | せき |
on | 2 | |
置 | お |
kun | 2 | |
胆 | たん |
on | 2 | |
腕 | うで |
kun | 2 | |
至 | 至 (2) |
し |
on | 2 |
舞 | ま |
kun | 2 | |
莫 | 莫大 (2) |
ばく |
on | 2 |
華 | 華やか (2) |
はな |
kun | 2 |
萄 | 赤葡萄酒 (2) |
どう |
on | 2 |
落 | らく |
on | 2 | |
著 | 著作 (2) |
ちょ |
on | 2 |
葡 | 赤葡萄酒 (2) |
ぶ |
on | 2 |
蓄 | 蓄え (2) |
たくわ |
kun | 2 |
蔵 | ぞう |
on | 2 | |
薄 | うす |
kun | 2 | |
衆 | 衆 (2) |
しゅう |
on | 2 |
補 | ほ |
on | 2 | |
誠 | 誠に (2) |
まこと |
kun | 2 |
誤 | ご |
on | 2 | |
謝 | 謝る (2) |
あやま |
kun | 2 |
議 | ぎ |
on | 2 | |
豪 | 豪華 (2) |
ごう |
on | 2 |
賃 | ちん |
on | 2 | |
贈 | おく |
kun | 2 | |
赦 | 容赦 (2) |
しゃ |
on | 2 |
跡 | あと |
kun | 2 | |
軽 | 軽い (2) |
かる |
kun | 2 |
送 | おく |
kun | 2 | |
造 | 造花 (2) |
ぞう |
on | 2 |
進 | しん |
on | 2 | |
遇 | ぐう |
on | 2 | |
遊 | 物見遊山 (2) |
ゆ |
on | 2 |
適 | てき |
on | 2 | |
邪 | 邪魔 (2) |
じゃ |
on | 2 |
陳 | 陳列 (2) |
ちん |
on | 2 |
雇 | 雇う (2) |
やと |
kun | 2 |
露 | ろ |
on | 2 | |
非 | ひ |
on | 2 | |
革 | 改革 (2) |
かく |
on | 2 |
驚 | おどろ |
kun | 2 | |
麗 | 綺麗 (2) |
れい |
on | 2 |
麹 | 麹 (2) |
こうじ |
kun | 2 |
与 | 与える (1) |
あた |
kun | 1 |
串 | 串 (1) |
くし |
kun | 1 |
乏 | 乏しい (1) |
とぼ |
kun | 1 |
乱 | 乱す (1) |
みだ |
kun | 1 |
乱 | 乱暴 (1) |
らん |
on | 1 |
仏 | 英仏 (1) |
ふつ |
on | 1 |
仏 | 仏 (1) |
ほとけ |
kun | 1 |
令 | 徴兵令 (1) |
れい |
on | 1 |
伊 | 伊賀 (1) |
い |
on | 1 |
伴 | に伴い (1) |
ともな |
kun | 1 |
伺 | 伺い (1) |
うかが |
kun | 1 |
但 | 但し (1) |
ただ |
kun | 1 |
侮 | 侮辱 (1) |
ぶ |
on | 1 |
侯 | 侯 (1) |
こう |
on | 1 |
保 | 保育 (1) |
ほ |
on | 1 |
倍 | 二倍 (1) |
ばい |
on | 1 |
倣 | 倣う (1) |
なら |
kun | 1 |
側 | 側面 (1) |
そく |
on | 1 |
傷 | 傷つく (1) |
きず |
kun | 1 |
儒 | 儒 (1) |
じゅ |
on | 1 |
充 | 補充 (1) |
じゅう |
on | 1 |
兎 | 兎にも角にも (1) |
と |
on | 1 |
其 | 其の (1) |
その |
kun | 1 |
冠 | 冠たる (1) |
かん |
on | 1 |
凰 | 鳳凰 (1) |
おう |
on | 1 |
判 | 判断 (1) |
はん |
on | 1 |
判 | 評判 (1) |
ばん |
on | 1 |
則 | 規則 (1) |
そく |
on | 1 |
削 | 削除 (1) |
さく |
on | 1 |
努 | 努力 (1) |
ど |
on | 1 |
勘 | 勘定 (1) |
かん |
on | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
勤 | 通勤 (1) |
きん |
on | 1 |
勿 | 勿論 (1) |
もち |
on | 1 |
医 | 医者 (1) |
い |
on | 1 |
印 | 印象 (1) |
いん |
on | 1 |
危 | 危ない (1) |
あぶ |
kun | 1 |
即 | 即 (1) |
そく |
on | 1 |
厚 | 厚かましい (1) |
あつ |
kun | 1 |
厳 | 厳禁 (1) |
げん |
on | 1 |
及 | 及ぶ (1) |
およ |
kun | 1 |
各 | 各 (1) |
かく |
on | 1 |
吉 | 吉 (1) |
きち |
on | 1 |
否 | や否や (1) |
いな |
kun | 1 |
呪 | 呪文 (1) |
じゅ |
on | 1 |
和 | 和やか (1) |
なご |
kun | 1 |
和 | 調和 (1) |
わ |
on | 1 |
唖 | 唖 (1) |
おし |
kun | 1 |
嘩 | 喧嘩 (1) |
か |
on | 1 |
器 | 器用 (1) |
き |
on | 1 |
固 | 固める (1) |
かた |
kun | 1 |
型 | 模型 (1) |
けい |
on | 1 |
堂 | 食堂 (1) |
どう |
on | 1 |
塗 | 朱塗り (1) |
ぬ |
kun | 1 |
壮 | 壮観 (1) |
そう |
on | 1 |
妓 | 芸妓 (1) |
ぎ |
on | 1 |
妙 | 微妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
妾 | 妾 (1) |
めかけ |
kun | 1 |
婿 | 婿取り (1) |
むこ |
kun | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
宮 | 宮中 (1) |
きゅう |
on | 1 |
寧 | 丁寧 (1) |
ねい |
on | 1 |
審 | 不審 (1) |
しん |
on | 1 |
将 | 将来 (1) |
しょう |
on | 1 |
導 | 先導 (1) |
どう |
on | 1 |
尽 | 尽くす (1) |
つ |
kun | 1 |
属 | 貴金属 (1) |
ぞく |
on | 1 |
島 | 本島 (1) |
とう |
on | 1 |
崩 | 崩落 (1) |
ほう |
on | 1 |
庇 | 庇う (1) |
かば |
kun | 1 |
床 | 床掃除 (1) |
ゆか |
kun | 1 |
底 | 船底 (1) |
てい |
on | 1 |
庶 | 庶民 (1) |
しょ |
on | 1 |
廃 | 廃止 (1) |
はい |
on | 1 |
張 | 拡張 (1) |
ちょう |
on | 1 |
彩 | 彩画 (1) |
さい |
on | 1 |
彰 | 表彰 (1) |
しょう |
on | 1 |
微 | 微妙 (1) |
び |
on | 1 |
徴 | 徴兵令 (1) |
ちょう |
on | 1 |
志 | 意志 (1) |
し |
on | 1 |
忽 | 忽 (1) |
こつ |
on | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
惑 | ご迷惑 (1) |
わく |
on | 1 |
愉 | 不愉快 (1) |
ゆ |
on | 1 |
愚 | 愚痴 (1) |
ぐ |
on | 1 |
慣 | 慣例 (1) |
かん |
on | 1 |
慮 | 遠慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
憂 | 杞憂 (1) |
ゆう |
on | 1 |
憧 | 憧れ (1) |
あこが |
kun | 1 |
憶 | 記憶力 (1) |
おく |
on | 1 |
懐 | 懐疑 (1) |
かい |
on | 1 |
懐 | 懐 (1) |
ふところ |
kun | 1 |
懸 | 懸命 (1) |
けん |
on | 1 |
扉 | 扉 (1) |
とびら |
kun | 1 |
打 | 打撲 (1) |
だ |
on | 1 |
払 | 支払い (1) |
はら |
kun | 1 |
抗 | 反抗 (1) |
こう |
on | 1 |
披 | お披露目 (1) |
ひ |
on | 1 |
押 | 押し寄せる (1) |
お |
kun | 1 |
担 | 担ぎ (1) |
かつ |
kun | 1 |
拓 | 開拓 (1) |
たく |
on | 1 |
招 | 招き (1) |
まね |
kun | 1 |
拡 | 拡張 (1) |
かく |
on | 1 |
拶 | 挨拶 (1) |
さつ |
on | 1 |
挑 | 挑戦 (1) |
ちょう |
on | 1 |
挙 | 挙行 (1) |
きょ |
on | 1 |
挨 | 挨拶 (1) |
あい |
on | 1 |
挫 | 頓挫 (1) |
ざ |
on | 1 |
振 | 不振 (1) |
しん |
on | 1 |
振 | 振り (1) |
ぶ |
kun | 1 |
捻 | 捻出 (1) |
ねん |
on | 1 |
推 | 推進 (1) |
すい |
on | 1 |
揮 | 揮毫 (1) |
き |
on | 1 |
損 | 損失 (1) |
そん |
on | 1 |
撲 | 打撲 (1) |
ぼく |
on | 1 |
救 | 救い (1) |
すく |
kun | 1 |
敬 | 敬語 (1) |
けい |
on | 1 |
敷 | 敷く (1) |
し |
kun | 1 |
於 | に於ける (1) |
お |
on | 1 |
旗 | 旗 (1) |
はた |
kun | 1 |
易 | 貿易商 (1) |
えき |
on | 1 |
是 | 是が非でも (1) |
ぜ |
on | 1 |
晒 | 晒し (1) |
さら |
kun | 1 |
曰 | 曰く (1) |
いわ |
kun | 1 |
更 | 変更 (1) |
こう |
on | 1 |
更 | 夜更かし (1) |
ふ |
kun | 1 |
替 | 替え (1) |
か |
kun | 1 |
望 | 望み (1) |
のぞ |
kun | 1 |
望 | 展望 (1) |
ぼう |
on | 1 |
未 | 未だ (1) |
ま |
kun | 1 |
札 | 番号札 (1) |
ふだ |
kun | 1 |
朱 | 朱塗り (1) |
しゅ |
on | 1 |
杞 | 杞憂 (1) |
き |
on | 1 |
条 | 条件 (1) |
じょう |
on | 1 |
板 | 銘板 (1) |
ばん |
on | 1 |
枚 | 二枚 (1) |
まい |
on | 1 |
柔 | 優柔不断 (1) |
じゅう |
on | 1 |
柳 | 花柳 (1) |
りゅう |
on | 1 |
桜 | 観桜会 (1) |
おう |
on | 1 |
棄 | 放棄 (1) |
き |
on | 1 |
椅 | 椅子 (1) |
い |
on | 1 |
植 | 誤植 (1) |
しょく |
on | 1 |
楚 | 清楚 (1) |
そ |
on | 1 |
権 | 権利 (1) |
けん |
on | 1 |
橋 | 名橋 (1) |
きょう |
on | 1 |
武 | 武家 (1) |
ぶ |
on | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
歴 | 経歴 (1) |
れき |
on | 1 |
殴 | 殴り合い (1) |
なぐ |
kun | 1 |
毫 | 揮毫 (1) |
ごう |
on | 1 |
毯 | 絨毯 (1) |
たん |
on | 1 |
汰 | 淘汰 (1) |
た |
on | 1 |
汲 | 水汲み (1) |
く |
kun | 1 |
汽 | 汽車 (1) |
き |
on | 1 |
沈 | 沈む (1) |
しず |
kun | 1 |
油 | 香油 (1) |
ゆ |
on | 1 |
泊 | 寝泊まり (1) |
と |
kun | 1 |
波 | 波風 (1) |
なみ |
kun | 1 |
泥 | 泥 (1) |
どろ |
kun | 1 |
浮 | 浮上 (1) |
ふ |
on | 1 |
浸 | 浸透 (1) |
しん |
on | 1 |
淘 | 淘汰 (1) |
とう |
on | 1 |
渾 | 渾然 (1) |
こん |
on | 1 |
源 | 財源 (1) |
げん |
on | 1 |
溢 | 溢れる (1) |
あふ |
kun | 1 |
溺 | 溺れる (1) |
おぼ |
kun | 1 |
滞 | 滞在 (1) |
たい |
on | 1 |
演 | 開演 (1) |
えん |
on | 1 |
潔 | 不潔 (1) |
けつ |
on | 1 |
濡 | ずぶ濡れ (1) |
ぬれ |
kun | 1 |
濯 | 洗濯 (1) |
たく |
on | 1 |
灯 | 風前の灯 (1) |
ともしび |
kun | 1 |
炊 | 炊事 (1) |
すい |
on | 1 |
燕 | 燕 (1) |
つばめ |
kun | 1 |
爪 | 爪 (1) |
つめ |
kun | 1 |
爽 | 颯爽 (1) |
そう |
on | 1 |
狂 | 狂う (1) |
くる |
kun | 1 |
独 | 独立 (1) |
どく |
on | 1 |
独 | 独り身 (1) |
ひと |
kun | 1 |
獅 | 獅子 (1) |
し |
on | 1 |
率 | 効率 (1) |
りつ |
on | 1 |
甲 | べっ甲 (1) |
こう |
on | 1 |
留 | 気にも留めない (1) |
と |
kun | 1 |
異 | 異な (1) |
い |
on | 1 |
疑 | 懐疑 (1) |
ぎ |
on | 1 |
病 | 臆病者 (1) |
びょう |
on | 1 |
痛 | 痛っ (1) |
いた |
kun | 1 |
痴 | 愚痴 (1) |
ち |
on | 1 |
盟 | 日英同盟 (1) |
めい |
on | 1 |
県 | 県 (1) |
けん |
on | 1 |
眠 | 眠そう (1) |
ねむ |
kun | 1 |
眼 | 白眼視 (1) |
がん |
on | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
瞭 | 瞭然 (1) |
りょう |
on | 1 |
磯 | 磯 (1) |
いそ |
kun | 1 |
祖 | 開祖 (1) |
そ |
on | 1 |
祝 | 祝日 (1) |
しゅく |
on | 1 |
禄 | 貫禄 (1) |
ろく |
on | 1 |
秘 | 秘策 (1) |
ひ |
on | 1 |
称 | 称する (1) |
しょう |
on | 1 |
移 | 目移り (1) |
うつ |
kun | 1 |
程 | ある程度 (1) |
てい |
on | 1 |
程 | 程 (1) |
ほど |
kun | 1 |
種 | 人種差別 (1) |
しゅ |
on | 1 |
種 | 種 (1) |
たね |
kun | 1 |
章 | 文章 (1) |
しょう |
on | 1 |
端 | 途端に (1) |
たん |
on | 1 |
競 | 競売 (1) |
きょう |
on | 1 |
竹 | 竹ぼうき (1) |
たけ |
kun | 1 |
笥 | 箪笥 (1) |
す |
on | 1 |
筆 | 筆 (1) |
ふで |
kun | 1 |
筈 | 筈 (1) |
はず |
kun | 1 |
箔 | 箔 (1) |
はく |
on | 1 |
箪 | 箪笥 (1) |
たん |
on | 1 |
箱 | 箱 (1) |
はこ |
kun | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
籍 | 籍 (1) |
せき |
on | 1 |
粋 | 粋 (1) |
いき |
kun | 1 |
粟 | 粟 (1) |
あわ |
kun | 1 |
粧 | 化粧 (1) |
しょう |
on | 1 |
精 | 少数精鋭 (1) |
せい |
on | 1 |
糞 | 馬糞 (1) |
ふん |
on | 1 |
紋 | 紋 (1) |
もん |
on | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
納 | 納品 (1) |
のう |
on | 1 |
紐 | 紐 (1) |
ひも |
kun | 1 |
純 | 単純 (1) |
じゅん |
on | 1 |
紫 | 紫色 (1) |
むらさき |
kun | 1 |
経 | いつまで経っても (1) |
た |
kun | 1 |
絡 | 絡み (1) |
から |
kun | 1 |
絡 | 連絡 (1) |
らく |
on | 1 |
絨 | 絨毯 (1) |
じゅう |
on | 1 |
絹 | 絹 (1) |
きぬ |
kun | 1 |
続 | 続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
維 | 維持 (1) |
い |
on | 1 |
網 | 小網 (1) |
もう |
on | 1 |
緒 | 内緒 (1) |
しょ |
on | 1 |
編 | 三つ編み (1) |
あ |
kun | 1 |
編 | 編集部 (1) |
へん |
on | 1 |
緯 | 経緯 (1) |
い |
on | 1 |
縁 | 縁 (1) |
ふち |
kun | 1 |
縮 | 縮 (1) |
しゅく |
on | 1 |
繊 | 繊 (1) |
せん |
on | 1 |
繋 | 繋がり (1) |
つな |
kun | 1 |
織 | 羽織る (1) |
お |
kun | 1 |
纏 | 半纏 (1) |
てん |
on | 1 |
罪 | 謝罪 (1) |
ざい |
on | 1 |
置 | 立ち位置 (1) |
ち |
on | 1 |
署 | 署名 (1) |
しょ |
on | 1 |
羨 | 羨ましい (1) |
うらや |
kun | 1 |
義 | 義父 (1) |
ぎ |
on | 1 |
羽 | 羽織る (1) |
は |
kun | 1 |
翌 | 翌 (1) |
よく |
on | 1 |
耐 | 耐える (1) |
た |
kun | 1 |
耐 | 耐久 (1) |
たい |
on | 1 |
耗 | 消耗戦 (1) |
もう |
on | 1 |
聳 | 聳える (1) |
そび |
kun | 1 |
育 | 育ち (1) |
そだ |
kun | 1 |
腕 | 手腕 (1) |
わん |
on | 1 |
膝 | 膝 (1) |
ひざ |
kun | 1 |
臆 | 臆病者 (1) |
おく |
on | 1 |
臓 | 心臓 (1) |
ぞう |
on | 1 |
臣 | 家臣 (1) |
しん |
on | 1 |
臭 | 古臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
至 | 現在に至る (1) |
いた |
kun | 1 |
舶 | 舶来品 (1) |
はく |
on | 1 |
芯 | 芯 (1) |
しん |
on | 1 |
苫 | 苫 (1) |
とま |
kun | 1 |
荒 | 荒れ (1) |
あ |
kun | 1 |
菓 | お菓子 (1) |
か |
on | 1 |
落 | 落ちる (1) |
お |
kun | 1 |
薄 | 軽薄 (1) |
はく |
on | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
藍 | 藍色 (1) |
あい |
kun | 1 |
虚 | 空虚 (1) |
きょ |
on | 1 |
袂 | 袂 (1) |
たもと |
kun | 1 |
裁 | 裁 (1) |
さい |
on | 1 |
裾 | 裾 (1) |
すそ |
kun | 1 |
覚 | 物覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
訪 | 訪問 (1) |
ほう |
on | 1 |
詮 | 所詮 (1) |
せん |
on | 1 |
詳 | 詳細 (1) |
しょう |
on | 1 |
誇 | 誇示 (1) |
こ |
on | 1 |
誇 | 誇る (1) |
ほこ |
kun | 1 |
誠 | 誠実 (1) |
せい |
on | 1 |
諾 | 承諾 (1) |
だく |
on | 1 |
譲 | 譲り渡す (1) |
ゆず |
kun | 1 |
豚 | 土豚 (1) |
ぶた |
kun | 1 |
象 | 印象 (1) |
しょう |
on | 1 |
負 | 気負い (1) |
お |
kun | 1 |
財 | 財布 (1) |
さい |
on | 1 |
貫 | 貫禄 (1) |
かん |
on | 1 |
責 | 責める (1) |
せ |
kun | 1 |
貿 | 貿易商 (1) |
ぼう |
on | 1 |
賀 | 伊賀 (1) |
が |
on | 1 |
起 | 起工 (1) |
き |
on | 1 |
超 | 超一流 (1) |
ちょう |
on | 1 |
跨 | 跨ぐ (1) |
また |
kun | 1 |
踊 | 踊らせる (1) |
おど |
kun | 1 |
躇 | 躊躇 (1) |
ちょ |
on | 1 |
躊 | 躊躇 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
躍 | 一躍 (1) |
やく |
on | 1 |
軸 | 一機軸 (1) |
じく |
on | 1 |
軽 | 軽薄 (1) |
けい |
on | 1 |
輪 | 指輪 (1) |
わ |
kun | 1 |
辱 | 侮辱 (1) |
じょく |
on | 1 |
迄 | 迄 (1) |
まで |
kun | 1 |
迎 | 歓迎 (1) |
げい |
on | 1 |
透 | 浸透 (1) |
とう |
on | 1 |
遊 | 女遊び (1) |
あそ |
kun | 1 |
都 | 都合 (1) |
つ |
on | 1 |
酷 | 酷い (1) |
ひど |
kun | 1 |
釘 | 釘 (1) |
くぎ |
kun | 1 |
鈍 | 鈍る (1) |
にぶ |
kun | 1 |
鉄 | 鉄道 (1) |
てつ |
on | 1 |
銘 | 銘板 (1) |
めい |
on | 1 |
鋭 | 少数精鋭 (1) |
えい |
on | 1 |
閉 | 閉める (1) |
し |
kun | 1 |
閉 | 閉じる (1) |
と |
kun | 1 |
開 | 心を開く (1) |
ひら |
kun | 1 |
降 | 降り (1) |
ふ |
kun | 1 |
除 | 削除 (1) |
じょ |
on | 1 |
雅 | 典雅 (1) |
が |
on | 1 |
韻 | 余韻 (1) |
いん |
on | 1 |
響 | 影響 (1) |
きょう |
on | 1 |
頑 | 頑な (1) |
かたく |
kun | 1 |
頑 | 頑丈 (1) |
がん |
on | 1 |
頓 | 頓挫 (1) |
とん |
on | 1 |
額 | 金額 (1) |
がく |
on | 1 |
颯 | 颯爽 (1) |
さっ |
kun | 1 |
飴 | 飴 (1) |
あめ |
kun | 1 |
飽 | 飽きる (1) |
あ |
kun | 1 |
養 | 養父 (1) |
よう |
on | 1 |
騒 | 喧騒 (1) |
そう |
on | 1 |
骨 | 露骨 (1) |
こつ |
on | 1 |
骨 | 骨 (1) |
ほね |
kun | 1 |
髭 | 髭 (1) |
ひげ |
kun | 1 |
魂 | 魂胆 (1) |
こん |
on | 1 |
魏 | 魏 (1) |
ぎ |
on | 1 |
鮮 | 鮮やか (1) |
あざ |
kun | 1 |
鯉 | 鯉 (1) |
こい |
kun | 1 |
鳳 | 鳳凰 (1) |
ほう |
on | 1 |
麻 | 麻布 (1) |
あさ |
kun | 1 |
鼻 | 鼻が高い (1) |
はな |
kun | 1 |