本好きの下剋上
Ascendance of a Bookworm
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,209
Total kanji: 13,647
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
神 | しん |
on | 344 | |
殿 | 神殿 (181) |
でん |
on | 181 |
官 | かん |
on | 153 | |
貴 | き |
on | 103 | |
式 | しき |
on | 86 | |
児 | じ |
on | 62 | |
孤 | こ |
on | 58 | |
院 | いん |
on | 52 | |
服 | ふく |
on | 49 | |
領 | りょう |
on | 48 | |
神 | かみ |
kun | 45 | |
主 | しゅ |
on | 42 | |
商 | しょう |
on | 40 | |
儀 | ぎ |
on | 35 | |
備 | び |
on | 32 | |
民 | みん |
on | 31 | |
然 | ぜん |
on | 31 | |
必 | ひつ |
on | 25 | |
情 | じょう |
on | 25 | |
房 | 工房 (24) |
ぼう |
on | 24 |
調 | ちょう |
on | 24 | |
題 | だい |
on | 24 | |
養 | よう |
on | 24 | |
識 | しき |
on | 23 | |
報 | ほう |
on | 22 | |
祝 | 祝福 (21) |
しゅく |
on | 21 |
福 | 祝福 (21) |
ふく |
on | 21 |
騎 | き |
on | 21 | |
説 | せつ |
on | 20 | |
常 | じょう |
on | 19 | |
熱 | ねつ |
on | 19 | |
護 | ご |
on | 19 | |
機 | き |
on | 18 | |
祈 | いの |
kun | 18 | |
印 | いん |
on | 17 | |
状 | じょう |
on | 16 | |
刷 | さつ |
on | 15 | |
衛 | えい |
on | 15 | |
与 | あた |
kun | 14 | |
奉 | ほう |
on | 14 | |
納 | のう |
on | 14 | |
解 | かい |
on | 14 | |
拶 | さつ |
on | 13 | |
挨 | あい |
on | 13 | |
暴 | ぼう |
on | 13 | |
続 | つづ |
kun | 13 | |
維 | い |
on | 13 | |
任 | にん |
on | 12 | |
失 | しつ |
on | 12 | |
威 | い |
on | 12 | |
担 | たん |
on | 12 | |
油 | 油 (12) |
あぶら |
kun | 12 |
灰 | 灰色 (12) |
はい |
kun | 12 |
聖 | せい |
on | 12 | |
優 | ゆう |
on | 11 | |
域 | いき |
on | 11 | |
恵 | 恵み (11) |
めぐ |
kun | 11 |
謝 | しゃ |
on | 11 | |
区 | 区域 (10) |
く |
on | 10 |
危 | き |
on | 10 | |
司 | 司書 (10) |
し |
on | 10 |
圧 | あつ |
on | 10 | |
契 | 契約 (10) |
けい |
on | 10 |
容 | よう |
on | 10 | |
就 | しゅう |
on | 10 | |
戻 | もど |
kun | 10 | |
扱 | あつか |
kun | 10 | |
旦 | だん |
on | 10 | |
案 | あん |
on | 10 | |
益 | えき |
on | 10 | |
管 | かん |
on | 10 | |
那 | な |
on | 10 | |
鍵 | 鍵 (10) |
かぎ |
kun | 10 |
険 | けん |
on | 10 | |
価 | か |
on | 9 | |
係 | けい |
on | 9 | |
信 | しん |
on | 9 | |
単 | たん |
on | 9 | |
司 | 司る (9) |
つかさど |
kun | 9 |
囲 | い |
on | 9 | |
得 | とく |
on | 9 | |
我 | が |
on | 9 | |
断 | だん |
on | 9 | |
繊 | 繊維 (9) |
せん |
on | 9 |
視 | し |
on | 9 | |
覚 | 覚える (9) |
おぼ |
kun | 9 |
途 | と |
on | 9 | |
飾 | かざ |
kun | 9 | |
在 | ざい |
on | 8 | |
支 | し |
on | 8 | |
望 | ぼう |
on | 8 | |
給 | きゅう |
on | 8 | |
編 | へん |
on | 8 | |
茎 | 茎 (8) |
くき |
kun | 8 |
負 | ふ |
on | 8 | |
資 | し |
on | 8 | |
込 | こ |
kun | 8 | |
邪 | じゃ |
on | 8 | |
酷 | ひど |
kun | 8 | |
件 | けん |
on | 7 | |
共 | きょう |
on | 7 | |
冊 | 冊 (7) |
さつ |
on | 7 |
務 | む |
on | 7 | |
営 | えい |
on | 7 | |
塩 | しお |
kun | 7 | |
張 | ちょう |
on | 7 | |
憶 | おく |
on | 7 | |
我 | わ |
kun | 7 | |
抜 | ぬ |
kun | 7 | |
拝 | はい |
on | 7 | |
材 | ざい |
on | 7 | |
束 | そく |
on | 7 | |
格 | かく |
on | 7 | |
玄 | げん |
on | 7 | |
異 | い |
on | 7 | |
程 | てい |
on | 7 | |
訪 | ほう |
on | 7 | |
辺 | あた |
kun | 7 | |
迎 | むか |
kun | 7 | |
階 | かい |
on | 7 | |
主 | 主に (6) |
おも |
kun | 6 |
介 | 紹介 (6) |
かい |
on | 6 |
倒 | 倒れる (6) |
たお |
kun | 6 |
努 | 努力 (6) |
ど |
on | 6 |
境 | きょう |
on | 6 | |
存 | そん |
on | 6 | |
寛 | かん |
on | 6 | |
慢 | まん |
on | 6 | |
掃 | 掃除 (6) |
そう |
on | 6 |
涼 | 涼 (6) |
りょう |
on | 6 |
減 | げん |
on | 6 | |
減 | へ |
kun | 6 | |
環 | かん |
on | 6 | |
納 | 納得 (6) |
なっ |
on | 6 |
紹 | 紹介 (6) |
しょう |
on | 6 |
結 | 結び (6) |
むす |
kun | 6 |
綺 | 綺麗 (6) |
き |
on | 6 |
義 | ぎ |
on | 6 | |
虚 | きょ |
on | 6 | |
裁 | さい |
on | 6 | |
誓 | ちか |
kun | 6 | |
課 | か |
on | 6 | |
開 | かい |
on | 6 | |
除 | 掃除 (6) |
じ |
on | 6 |
麗 | 綺麗 (6) |
れい |
on | 6 |
令 | れい |
on | 5 | |
制 | せい |
on | 5 | |
労 | ろう |
on | 5 | |
参 | さん |
on | 5 | |
喜 | よろこ |
kun | 5 | |
嬢 | じょう |
on | 5 | |
察 | さつ |
on | 5 | |
導 | 導き (5) |
みちび |
kun | 5 |
怪 | 怪我 (5) |
け |
on | 5 |
息 | いき |
kun | 5 | |
慮 | りょ |
on | 5 | |
打 | 打ち合わせ (5) |
う |
kun | 5 |
払 | はら |
kun | 5 | |
捧 | ささ |
kun | 5 | |
況 | 状況 (5) |
きょう |
on | 5 |
満 | まん |
on | 5 | |
漫 | まん |
on | 5 | |
現 | げん |
on | 5 | |
皮 | ひ |
on | 5 | |
種 | 種 (5) |
たね |
kun | 5 |
経 | けい |
on | 5 | |
緊 | きん |
on | 5 | |
羊 | よう |
on | 5 | |
職 | しょく |
on | 5 | |
若 | 若い (5) |
わか |
kun | 5 |
薬 | 薬 (5) |
くすり |
kun | 5 |
誠 | せい |
on | 5 | |
議 | ぎ |
on | 5 | |
貨 | 金貨 (5) |
か |
on | 5 |
質 | しつ |
on | 5 | |
遊 | あそ |
kun | 5 | |
達 | たつ |
on | 5 | |
鐘 | 鐘 (5) |
かね |
kun | 5 |
際 | さい |
on | 5 | |
類 | るい |
on | 5 | |
余 | よ |
on | 4 | |
働 | 働く (4) |
はたら |
kun | 4 |
判 | 判断 (4) |
はん |
on | 4 |
功 | 成功 (4) |
こう |
on | 4 |
協 | 協力 (4) |
きょう |
on | 4 |
厳 | 厳しい (4) |
きび |
kun | 4 |
反 | はん |
on | 4 | |
収 | しゅう |
on | 4 | |
奮 | 興奮 (4) |
ふん |
on | 4 |
役 | やく |
on | 4 | |
従 | じゅう |
on | 4 | |
忙 | 忙しい (4) |
いそが |
kun | 4 |
惑 | わく |
on | 4 | |
探 | さが |
kun | 4 | |
援 | えん |
on | 4 | |
改 | かい |
on | 4 | |
景 | 背景 (4) |
けい |
on | 4 |
札 | 木札 (4) |
ふだ |
kun | 4 |
留 | る |
on | 4 | |
病 | びょう |
on | 4 | |
皆 | 皆様 (4) |
みな |
kun | 4 |
示 | じ |
on | 4 | |
秀 | 優秀 (4) |
しゅう |
on | 4 |
節 | せつ |
on | 4 | |
縫 | 裁縫 (4) |
ほう |
on | 4 |
腹 | はら |
kun | 4 | |
舞 | ま |
kun | 4 | |
菜 | 野菜 (4) |
さい |
on | 4 |
薄 | うす |
kun | 4 | |
薪 | まき |
kun | 4 | |
衣 | い |
on | 4 | |
許 | きょ |
on | 4 | |
責 | せき |
on | 4 | |
起 | お |
kun | 4 | |
遇 | ぐう |
on | 4 | |
都 | と |
on | 4 | |
配 | はい |
on | 4 | |
響 | 影響 (4) |
きょう |
on | 4 |
預 | あず |
kun | 4 | |
飾 | 服飾 (4) |
しょく |
on | 4 |
驚 | おどろ |
kun | 4 | |
任 | 任せる (3) |
まか |
kun | 3 |
保 | ほ |
on | 3 | |
個 | こ |
on | 3 | |
値 | 値段 (3) |
ね |
kun | 3 |
偉 | えら |
kun | 3 | |
側 | がわ |
kun | 3 | |
優 | 優しい (3) |
やさ |
kun | 3 |
共 | とも |
kun | 3 | |
兵 | 兵士 (3) |
へい |
on | 3 |
典 | 聖典 (3) |
てん |
on | 3 |
到 | 到着 (3) |
とう |
on | 3 |
即 | そく |
on | 3 | |
壁 | 壁 (3) |
かべ |
kun | 3 |
壁 | へき |
on | 3 | |
宅 | たく |
on | 3 | |
属 | ぞく |
on | 3 | |
差 | さ |
on | 3 | |
常 | 常に (3) |
つね |
kun | 3 |
幕 | まく |
on | 3 | |
幾 | いく |
kun | 3 | |
復 | ふく |
on | 3 | |
必 | 必ず (3) |
かなら |
kun | 3 |
忘 | 忘れ物 (3) |
わす |
kun | 3 |
忠 | ちゅう |
on | 3 | |
快 | 不快 (3) |
かい |
on | 3 |
投 | とう |
on | 3 | |
挫 | 頓挫 (3) |
ざ |
on | 3 |
採 | 採取 (3) |
さい |
on | 3 |
採 | と |
kun | 3 | |
提 | 提案 (3) |
てい |
on | 3 |
携 | 携わる (3) |
たずさ |
kun | 3 |
摘 | 指摘 (3) |
てき |
on | 3 |
放 | ほう |
on | 3 | |
敬 | けい |
on | 3 | |
整 | せい |
on | 3 | |
昇 | しょう |
on | 3 | |
植 | しょく |
on | 3 | |
権 | 権力 (3) |
けん |
on | 3 |
比 | 比べる (3) |
くら |
kun | 3 |
比 | 比較的 (3) |
ひ |
on | 3 |
渉 | 交渉 (3) |
しょう |
on | 3 |
潰 | つぶ |
kun | 3 | |
痛 | いた |
kun | 3 | |
登 | とう |
on | 3 | |
皮 | 皮 (3) |
かわ |
kun | 3 |
省 | 反省 (3) |
せい |
on | 3 |
祭 | さい |
on | 3 | |
筆 | 石筆 (3) |
ひつ |
on | 3 |
簪 | 簪 (3) |
かんざし |
kun | 3 |
籠 | 籠 (3) |
かご |
kun | 3 |
純 | じゅん |
on | 3 | |
繋 | 繋がり (3) |
つな |
kun | 3 |
育 | いく |
on | 3 | |
脂 | 牛脂 (3) |
し |
on | 3 |
菓 | お菓子 (3) |
か |
on | 3 |
薬 | 薬草 (3) |
やく |
on | 3 |
袖 | 袖 (3) |
そで |
kun | 3 |
装 | 衣装 (3) |
しょう |
on | 3 |
褒 | ほう |
on | 3 | |
規 | き |
on | 3 | |
観 | かん |
on | 3 | |
訳 | わけ |
kun | 3 | |
評 | 評価 (3) |
ひょう |
on | 3 |
詫 | お詫び (3) |
わび |
kun | 3 |
誤 | ご |
on | 3 | |
象 | しょう |
on | 3 | |
費 | ひ |
on | 3 | |
贈 | おく |
kun | 3 | |
軽 | 軽い (3) |
かる |
kun | 3 |
較 | 比較的 (3) |
かく |
on | 3 |
輪 | 指輪 (3) |
わ |
kun | 3 |
酷 | こく |
on | 3 | |
降 | こう |
on | 3 | |
非 | 非常に (3) |
ひ |
on | 3 |
順 | じゅん |
on | 3 | |
頓 | 頓挫 (3) |
とん |
on | 3 |
額 | がく |
on | 3 | |
乱 | 乱暴 (2) |
らん |
on | 2 |
仰 | 信仰 (2) |
こう |
on | 2 |
伐 | 討伐 (2) |
ばつ |
on | 2 |
併 | 併設 (2) |
へい |
on | 2 |
健 | けん |
on | 2 | |
傷 | しょう |
on | 2 | |
再 | 再会 (2) |
さい |
on | 2 |
凶 | 凶暴 (2) |
きょう |
on | 2 |
刺 | し |
on | 2 | |
励 | はげ |
kun | 2 | |
効 | こう |
on | 2 | |
危 | 危ない (2) |
あぶ |
kun | 2 |
去 | 去年 (2) |
きょ |
on | 2 |
召 | 召集 (2) |
しょう |
on | 2 |
召 | め |
kun | 2 | |
史 | 歴史 (2) |
し |
on | 2 |
各 | 各 (2) |
かく |
on | 2 |
呼 | よ |
kun | 2 | |
埋 | 穴を埋める (2) |
う |
kun | 2 |
執 | 執務 (2) |
しつ |
on | 2 |
堂 | 礼拝堂 (2) |
どう |
on | 2 |
塩 | 塩析 (2) |
えん |
on | 2 |
壇 | 祭壇 (2) |
だん |
on | 2 |
夢 | 夢中 (2) |
む |
on | 2 |
奔 | 奔走 (2) |
ほん |
on | 2 |
孫 | 孫娘 (2) |
まご |
kun | 2 |
宗 | 宗教 (2) |
しゅう |
on | 2 |
宣 | 宣言 (2) |
せん |
on | 2 |
密 | 秘密 (2) |
みつ |
on | 2 |
寧 | 丁寧 (2) |
ねい |
on | 2 |
寮 | 寮 (2) |
りょう |
on | 2 |
尾 | 最後尾 (2) |
び |
on | 2 |
希 | 希望 (2) |
き |
on | 2 |
庇 | 庇護 (2) |
ひ |
on | 2 |
庭 | てい |
on | 2 | |
庭 | 庭 (2) |
にわ |
kun | 2 |
康 | こう |
on | 2 | |
恐 | おそ |
kun | 2 | |
恨 | 恨み (2) |
うら |
kun | 2 |
慣 | 慣れる (2) |
な |
kun | 2 |
扉 | 扉 (2) |
とびら |
kun | 2 |
拡 | かく |
on | 2 | |
拾 | ひろ |
kun | 2 | |
振 | ふ |
kun | 2 | |
排 | 排除 (2) |
はい |
on | 2 |
掛 | か |
kun | 2 | |
接 | 直接 (2) |
せつ |
on | 2 |
揃 | そろ |
kun | 2 | |
揺 | ゆ |
kun | 2 | |
政 | せい |
on | 2 | |
故 | 故に (2) |
ゆえ |
kun | 2 |
易 | 簡易 (2) |
い |
on | 2 |
替 | か |
kun | 2 | |
未 | 未熟 (2) |
み |
on | 2 |
板 | 板 (2) |
いた |
kun | 2 |
板 | 石板 (2) |
ばん |
on | 2 |
析 | 塩析 (2) |
せき |
on | 2 |
果 | か |
on | 2 | |
柄 | がら |
kun | 2 | |
染 | 染み (2) |
し |
kun | 2 |
染 | 染色 (2) |
せん |
on | 2 |
栄 | 栄養 (2) |
えい |
on | 2 |
械 | 機械 (2) |
かい |
on | 2 |
棒 | 棒 (2) |
ぼう |
on | 2 |
構 | 構わない (2) |
かま |
kun | 2 |
模 | 規模 (2) |
ぼ |
on | 2 |
機 | 機織り (2) |
はた |
kun | 2 |
歓 | 歓迎 (2) |
かん |
on | 2 |
歳 | さい |
on | 2 | |
歴 | 歴史 (2) |
れき |
on | 2 |
殊 | 特殊 (2) |
しゅ |
on | 2 |
求 | 要求 (2) |
きゅう |
on | 2 |
汚 | 汚い (2) |
きたな |
kun | 2 |
汚 | よご |
kun | 2 | |
沈 | 沈黙 (2) |
ちん |
on | 2 |
治 | ち |
on | 2 | |
清 | 清らか (2) |
きよ |
kun | 2 |
済 | 済む (2) |
す |
kun | 2 |
温 | おん |
on | 2 | |
溜 | 溜め込む (2) |
た |
kun | 2 |
激 | げき |
on | 2 | |
炉 | ろ |
on | 2 | |
照 | 照れる (2) |
て |
kun | 2 |
熟 | 未熟 (2) |
じゅく |
on | 2 |
狙 | 狙い (2) |
ねら |
kun | 2 |
独 | どく |
on | 2 | |
獣 | 獣 (2) |
けもの |
kun | 2 |
率 | 識字率 (2) |
りつ |
on | 2 |
産 | さん |
on | 2 | |
申 | もう |
kun | 2 | |
畜 | ちく |
on | 2 | |
略 | 省略 (2) |
りゃく |
on | 2 |
疑 | ぎ |
on | 2 | |
病 | や |
kun | 2 | |
痛 | つう |
on | 2 | |
痢 | 下痢 (2) |
り |
on | 2 |
監 | かん |
on | 2 | |
省 | 省略 (2) |
しょう |
on | 2 |
瞬 | 瞬間 (2) |
しゅん |
on | 2 |
祈 | 祈念 (2) |
き |
on | 2 |
秘 | 秘密 (2) |
ひ |
on | 2 |
移 | 移動 (2) |
い |
on | 2 |
穴 | 穴を埋める (2) |
あな |
kun | 2 |
究 | きゅう |
on | 2 | |
章 | 紋章 (2) |
しょう |
on | 2 |
箔 | 箔 (2) |
はく |
on | 2 |
糊 | 糊 (2) |
のり |
kun | 2 |
紋 | 紋章 (2) |
もん |
on | 2 |
絡 | 連絡 (2) |
らく |
on | 2 |
続 | 存続 (2) |
ぞく |
on | 2 |
緩 | 緩み (2) |
ゆる |
kun | 2 |
織 | 機織り (2) |
お |
kun | 2 |
置 | 置く (2) |
お |
kun | 2 |
罰 | 処罰 (2) |
ばつ |
on | 2 |
翌 | 翌日 (2) |
よく |
on | 2 |
育 | そだ |
kun | 2 | |
腕 | うで |
kun | 2 | |
膝 | ひざ |
kun | 2 | |
至 | し |
on | 2 | |
舞 | 舞台 (2) |
ぶ |
on | 2 |
艶 | 艶 (2) |
つや |
kun | 2 |
華 | 豪華 (2) |
か |
on | 2 |
萌 | 萌え (2) |
も |
kun | 2 |
落 | お |
kun | 2 | |
葬 | そう |
on | 2 | |
装 | そう |
on | 2 | |
裕 | 余裕 (2) |
ゆう |
on | 2 |
裾 | 裾 (2) |
すそ |
kun | 2 |
触 | 触る (2) |
さわ |
kun | 2 |
討 | 討伐 (2) |
とう |
on | 2 |
訓 | 訓練 (2) |
くん |
on | 2 |
設 | 併設 (2) |
せつ |
on | 2 |
許 | 許す (2) |
ゆる |
kun | 2 |
誉 | 名誉 (2) |
よ |
on | 2 |
諍 | 諍い (2) |
いさか |
kun | 2 |
謝 | 謝る (2) |
あやま |
kun | 2 |
譲 | 譲る (2) |
ゆず |
kun | 2 |
豪 | 豪華 (2) |
ごう |
on | 2 |
負 | 背負う (2) |
お |
kun | 2 |
距 | 距離 (2) |
きょ |
on | 2 |
載 | 連載 (2) |
さい |
on | 2 |
農 | のう |
on | 2 | |
迎 | 歓迎 (2) |
げい |
on | 2 |
追 | つい |
on | 2 | |
退 | 退出 (2) |
たい |
on | 2 |
送 | おく |
kun | 2 | |
適 | てき |
on | 2 | |
遺 | い |
on | 2 | |
針 | 針子 (2) |
はり |
kun | 2 |
闇 | 闇 (2) |
やみ |
kun | 2 |
阪 | さか |
kun | 2 | |
除 | 排除 (2) |
じょ |
on | 2 |
隔 | 隔日 (2) |
かく |
on | 2 |
雄 | 雄 (2) |
おす |
kun | 2 |
離 | はな |
kun | 2 | |
離 | 距離 (2) |
り |
on | 2 |
雰 | 雰囲気 (2) |
ふん |
on | 2 |
震 | しん |
on | 2 | |
験 | 経験 (2) |
けん |
on | 2 |
鹿 | か |
kun | 2 | |
黙 | 沈黙 (2) |
もく |
on | 2 |
与 | 付与 (1) |
よ |
on | 1 |
並 | 並行 (1) |
へい |
on | 1 |
争 | 争う (1) |
あらそ |
kun | 1 |
亡 | 死亡 (1) |
ぼう |
on | 1 |
享 | 享受 (1) |
きょう |
on | 1 |
企 | 企画 (1) |
き |
on | 1 |
伯 | 伯爵 (1) |
はく |
on | 1 |
位 | 高位 (1) |
い |
on | 1 |
低 | 低い (1) |
ひく |
kun | 1 |
余 | 余る (1) |
あま |
kun | 1 |
依 | 依頼 (1) |
い |
on | 1 |
俗 | 民俗学 (1) |
ぞく |
on | 1 |
修 | 補修 (1) |
しゅう |
on | 1 |
俯 | 俯く (1) |
うつむ |
kun | 1 |
俵 | 俵 (1) |
たわら |
kun | 1 |
倒 | 転倒 (1) |
とう |
on | 1 |
値 | 利用価値 (1) |
ち |
on | 1 |
偉 | 偉大 (1) |
い |
on | 1 |
偽 | 偽造 (1) |
ぎ |
on | 1 |
傷 | 擦り傷 (1) |
きず |
kun | 1 |
僅 | 僅か (1) |
わず |
kun | 1 |
僕 | 従僕 (1) |
ぼく |
on | 1 |
僚 | 同僚 (1) |
りょう |
on | 1 |
儲 | 金儲け (1) |
もう |
kun | 1 |
兼 | 兼 (1) |
けん |
on | 1 |
刑 | 処刑 (1) |
けい |
on | 1 |
割 | 薪割り (1) |
わ |
kun | 1 |
創 | 創作料理 (1) |
そう |
on | 1 |
労 | 労い (1) |
ねぎら |
kun | 1 |
務 | 務まる (1) |
つと |
kun | 1 |
勢 | 姿勢 (1) |
せい |
on | 1 |
勢 | 大勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
勧 | 勧め (1) |
すす |
kun | 1 |
占 | 独占 (1) |
せん |
on | 1 |
卿 | 卿 (1) |
きょう |
on | 1 |
厚 | 分厚い (1) |
あつ |
kun | 1 |
厚 | 温厚 (1) |
こう |
on | 1 |
厳 | 威厳 (1) |
げん |
on | 1 |
及 | 及ぶ (1) |
およ |
kun | 1 |
及 | 及第点 (1) |
きゅう |
on | 1 |
収 | 収める (1) |
おさ |
kun | 1 |
叩 | 叩き込む (1) |
たた |
kun | 1 |
各 | 各々 (1) |
おのおの |
kun | 1 |
吉 | 不吉 (1) |
きつ |
on | 1 |
含 | 含む (1) |
ふく |
kun | 1 |
吸 | 呼吸 (1) |
きゅう |
on | 1 |
吹 | 吹き (1) |
ふ |
kun | 1 |
呆 | 呆れる (1) |
あき |
kun | 1 |
呟 | 呟く (1) |
つぶや |
kun | 1 |
呼 | 呼吸 (1) |
こ |
on | 1 |
哀 | 哀れ (1) |
あわ |
kun | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
唱 | 復唱 (1) |
しょう |
on | 1 |
善 | 改善 (1) |
ぜん |
on | 1 |
喫 | 満喫 (1) |
きつ |
on | 1 |
嘆 | 嘆 (1) |
たん |
on | 1 |
固 | 頑固 (1) |
こ |
on | 1 |
垂 | 垂れる (1) |
た |
kun | 1 |
執 | 執り行う (1) |
と |
kun | 1 |
報 | 報い (1) |
むく |
kun | 1 |
塗 | 塗り (1) |
ぬ |
kun | 1 |
増 | 増 (1) |
ぞう |
on | 1 |
増 | 増える (1) |
ふ |
kun | 1 |
壊 | 崩壊 (1) |
かい |
on | 1 |
壺 | インク壺 (1) |
つぼ |
kun | 1 |
失 | 気を失う (1) |
うしな |
kun | 1 |
妙 | 妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
妥 | 妥当 (1) |
だ |
on | 1 |
嫁 | 嫁 (1) |
よめ |
kun | 1 |
存 | 保存食 (1) |
ぞん |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
宝 | 宝物 (1) |
たから |
kun | 1 |
宝 | 宝石 (1) |
ほう |
on | 1 |
害 | 弊害 (1) |
がい |
on | 1 |
宿 | 宿直 (1) |
しゅく |
on | 1 |
寂 | 寂しい (1) |
さび |
kun | 1 |
審 | 不審 (1) |
しん |
on | 1 |
専 | 専属 (1) |
せん |
on | 1 |
尊 | 尊敬 (1) |
そん |
on | 1 |
尊 | 尊い (1) |
とうと |
kun | 1 |
尋 | 尋ねる (1) |
たず |
kun | 1 |
尋 | 尋 (1) |
ひろ |
kun | 1 |
尚 | 尚更 (1) |
なお |
kun | 1 |
就 | 就く (1) |
つ |
kun | 1 |
尽 | 理不尽 (1) |
じん |
on | 1 |
居 | 立ち居振る舞い (1) |
い |
kun | 1 |
届 | 届く (1) |
とど |
kun | 1 |
崇 | 崇拝 (1) |
すう |
on | 1 |
崩 | 崩壊 (1) |
ほう |
on | 1 |
巫 | 巫 (1) |
かんなぎ |
kun | 1 |
巾 | 雑巾 (1) |
きん |
on | 1 |
帳 | 帳簿 (1) |
ちょう |
on | 1 |
府 | 大阪府 (1) |
ふ |
on | 1 |
座 | 講座 (1) |
ざ |
on | 1 |
座 | 座る (1) |
すわ |
kun | 1 |
庫 | 冷蔵庫 (1) |
こ |
on | 1 |
弊 | 弊害 (1) |
へい |
on | 1 |
張 | 張る (1) |
は |
kun | 1 |
彩 | 彩り (1) |
いろど |
kun | 1 |
彩 | 色彩 (1) |
さい |
on | 1 |
従 | に従い (1) |
したが |
kun | 1 |
循 | 循環 (1) |
じゅん |
on | 1 |
恩 | 恩恵 (1) |
おん |
on | 1 |
恵 | 恩恵 (1) |
けい |
on | 1 |
悔 | 後悔 (1) |
かい |
on | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
悲 | 慈悲 (1) |
ひ |
on | 1 |
惑 | 戸惑い (1) |
まど |
kun | 1 |
惨 | 大惨事 (1) |
さん |
on | 1 |
愁 | ご愁傷様 (1) |
しゅう |
on | 1 |
愚 | 愚痴 (1) |
ぐ |
on | 1 |
慈 | 慈悲 (1) |
じ |
on | 1 |
慌 | 慌ただしい (1) |
あわ |
kun | 1 |
憩 | 休憩 (1) |
けい |
on | 1 |
懲 | 懲りない (1) |
こ |
kun | 1 |
我 | 我ら (1) |
われ |
kun | 1 |
戒 | 戒 (1) |
かい |
on | 1 |
投 | 投げる (1) |
な |
kun | 1 |
抗 | 対抗意識 (1) |
こう |
on | 1 |
拐 | 誘拐 (1) |
かい |
on | 1 |
招 | 招待状 (1) |
しょう |
on | 1 |
招 | 招く (1) |
まね |
kun | 1 |
挑 | 挑戦 (1) |
ちょう |
on | 1 |
振 | 素振り (1) |
ぶ |
kun | 1 |
推 | 推し (1) |
お |
kun | 1 |
揄 | 揶揄 (1) |
ゆ |
on | 1 |
換 | 交換 (1) |
かん |
on | 1 |
揶 | 揶揄 (1) |
や |
on | 1 |
摂 | 食事を摂る (1) |
と |
kun | 1 |
摯 | 真摯 (1) |
し |
on | 1 |
撫 | 胸を撫で下ろす (1) |
な |
kun | 1 |
擦 | 擦り傷 (1) |
す |
kun | 1 |
支 | 支える (1) |
ささ |
kun | 1 |
故 | 故意に (1) |
こ |
on | 1 |
敏 | 敏感 (1) |
びん |
on | 1 |
敗 | 敗 (1) |
はい |
on | 1 |
散 | 注意力散漫 (1) |
さん |
on | 1 |
散 | 飛び散る (1) |
ち |
kun | 1 |
断 | 断り (1) |
ことわ |
kun | 1 |
施 | お布施 (1) |
せ |
on | 1 |
昨 | 昨年 (1) |
さく |
on | 1 |
晒 | 晒す (1) |
さら |
kun | 1 |
暖 | 暖炉 (1) |
だん |
on | 1 |
更 | 尚更 (1) |
さら |
kun | 1 |
望 | 望む (1) |
のぞ |
kun | 1 |
未 | 未だに (1) |
いま |
kun | 1 |
末 | 月末 (1) |
まつ |
on | 1 |
条 | 信条 (1) |
じょう |
on | 1 |
杯 | 杯 (1) |
はい |
on | 1 |
枕 | 膝枕 (1) |
まくら |
kun | 1 |
枯 | 枯渇 (1) |
こ |
on | 1 |
根 | 根回し (1) |
ね |
kun | 1 |
桶 | 桶 (1) |
おけ |
kun | 1 |
棟 | 棟 (1) |
むね |
kun | 1 |
椅 | 椅子 (1) |
い |
on | 1 |
検 | 点検 (1) |
けん |
on | 1 |
極 | 極まりない (1) |
きわ |
kun | 1 |
概 | 概ね (1) |
おおむ |
kun | 1 |
構 | 構図 (1) |
こう |
on | 1 |
標 | 目標 (1) |
ひょう |
on | 1 |
横 | 横浜 (1) |
よこ |
kun | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
殴 | 殴る (1) |
なぐ |
kun | 1 |
氷 | 氷 (1) |
こおり |
kun | 1 |
汁 | 汁 (1) |
しる |
kun | 1 |
汎 | 汎用性 (1) |
はん |
on | 1 |
汲 | 水汲み (1) |
く |
kun | 1 |
油 | 植物油 (1) |
ゆ |
on | 1 |
治 | 治る (1) |
なお |
kun | 1 |
浜 | 横浜 (1) |
はま |
kun | 1 |
液 | 液状 (1) |
えき |
on | 1 |
淑 | 淑女 (1) |
しゅく |
on | 1 |
渇 | 枯渇 (1) |
かつ |
on | 1 |
測 | 予測 (1) |
そく |
on | 1 |
溶 | 溶かす (1) |
と |
kun | 1 |
滞 | 滞在 (1) |
たい |
on | 1 |
漬 | 漬け込む (1) |
つ |
kun | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
焦 | 焦がれる (1) |
こ |
kun | 1 |
然 | 天然 (1) |
ねん |
on | 1 |
煤 | 煤 (1) |
すす |
kun | 1 |
煩 | 煩わしい (1) |
わずら |
kun | 1 |
燃 | 燃やす (1) |
も |
kun | 1 |
燻 | 燻製 (1) |
くん |
on | 1 |
爆 | 爆発 (1) |
ばく |
on | 1 |
爵 | 伯爵 (1) |
しゃく |
on | 1 |
爺 | 爺さん (1) |
じい |
kun | 1 |
片 | 片面 (1) |
かた |
kun | 1 |
獄 | 地獄 (1) |
ごく |
on | 1 |
球 | 全力投球 (1) |
きゅう |
on | 1 |
疎 | 疎い (1) |
うと |
kun | 1 |
疑 | 疑い (1) |
うたが |
kun | 1 |
症 | 症状 (1) |
しょう |
on | 1 |
痴 | 愚痴 (1) |
ち |
on | 1 |
癒 | 治癒 (1) |
ゆ |
on | 1 |
癖 | 癖 (1) |
くせ |
kun | 1 |
登 | 木登り (1) |
のぼ |
kun | 1 |
相 | 相談 (1) |
そう |
on | 1 |
盾 | 盾 (1) |
たて |
kun | 1 |
眼 | 開眼 (1) |
がん |
on | 1 |
督 | 監督 (1) |
とく |
on | 1 |
研 | 研究会 (1) |
けん |
on | 1 |
祖 | 祖父 (1) |
そ |
on | 1 |
祝 | 祝い (1) |
いわ |
kun | 1 |
祭 | 祭り (1) |
まつ |
kun | 1 |
禄 | 貫禄 (1) |
ろく |
on | 1 |
称 | 一人称 (1) |
しょう |
on | 1 |
移 | 移る (1) |
うつ |
kun | 1 |
種 | 種類 (1) |
しゅ |
on | 1 |
稽 | お稽古 (1) |
けい |
on | 1 |
穏 | 平穏 (1) |
おん |
on | 1 |
穫 | 収穫祭 (1) |
かく |
on | 1 |
窮 | 窮地 (1) |
きゅう |
on | 1 |
童 | 神童 (1) |
どう |
on | 1 |
端 | 途端 (1) |
たん |
on | 1 |
笑 | 笑う (1) |
わら |
kun | 1 |
筋 | 大筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
箱 | 箱 (1) |
はこ |
kun | 1 |
箸 | 箸 (1) |
はし |
kun | 1 |
範 | 広範囲 (1) |
はん |
on | 1 |
簿 | 帳簿 (1) |
ぼ |
on | 1 |
糧 | 糧 (1) |
かて |
kun | 1 |
糧 | 食糧 (1) |
りょう |
on | 1 |
系 | 系 (1) |
けい |
on | 1 |
紐 | 紐 (1) |
ひも |
kun | 1 |
紡 | 紡ぐ (1) |
つむ |
kun | 1 |
紫 | 薄紫色 (1) |
むらさき |
kun | 1 |
累 | 累 (1) |
るい |
on | 1 |
経 | いつまで経っても (1) |
た |
kun | 1 |
結 | 完結 (1) |
けつ |
on | 1 |
絞 | 絞り (1) |
しぼ |
kun | 1 |
継 | 引き継ぎ (1) |
つ |
kun | 1 |
緑 | 緑色 (1) |
みどり |
kun | 1 |
緑 | 深緑 (1) |
りょく |
on | 1 |
縁 | 縁 (1) |
ふち |
kun | 1 |
縦 | 縦 (1) |
たて |
kun | 1 |
繍 | 刺繍 (1) |
しゅう |
on | 1 |
繰 | 繰り返す (1) |
く |
kun | 1 |
罪 | 謝罪 (1) |
ざい |
on | 1 |
罪 | 罪 (1) |
つみ |
kun | 1 |
置 | 放置 (1) |
ち |
on | 1 |
署 | 署名 (1) |
しょ |
on | 1 |
肌 | 肌 (1) |
はだ |
kun | 1 |
肘 | 肘 (1) |
ひじ |
kun | 1 |
胃 | 胃 (1) |
い |
on | 1 |
脈 | 文脈 (1) |
みゃく |
on | 1 |
臭 | 消臭 (1) |
しゅう |
on | 1 |
臭 | 臭い消し (1) |
にお |
kun | 1 |
至 | 至らぬ点 (1) |
いた |
kun | 1 |
芸 | 芸術 (1) |
げい |
on | 1 |
茸 | 茸 (1) |
きのこ |
kun | 1 |
著 | 著 (1) |
ちょ |
on | 1 |
蔵 | 冷蔵庫 (1) |
ぞう |
on | 1 |
薪 | 薪拾い (1) |
たきぎ |
kun | 1 |
虔 | 敬虔 (1) |
けん |
on | 1 |
蜜 | 蜜蝋 (1) |
みつ |
on | 1 |
蝋 | 蜜蝋 (1) |
ろう |
on | 1 |
衝 | 衝突 (1) |
しょう |
on | 1 |
装 | 装い (1) |
よそお |
kun | 1 |
補 | 補修 (1) |
ほ |
on | 1 |
製 | 燻製 (1) |
せい |
on | 1 |
褒 | 褒める (1) |
ほ |
kun | 1 |
覚 | 自覚 (1) |
かく |
on | 1 |
覧 | 一覧 (1) |
らん |
on | 1 |
触 | 触発 (1) |
しょく |
on | 1 |
訪 | 訪れ (1) |
おとず |
kun | 1 |
診 | 健康診断 (1) |
しん |
on | 1 |
詳 | 詳しい (1) |
くわ |
kun | 1 |
誘 | 誘拐 (1) |
ゆう |
on | 1 |
調 | 調べ (1) |
しら |
kun | 1 |
諫 | 諫め (1) |
いさ |
kun | 1 |
諸 | 諸共 (1) |
もろ |
kun | 1 |
謀 | 無謀 (1) |
ぼう |
on | 1 |
講 | 講座 (1) |
こう |
on | 1 |
警 | 警察 (1) |
けい |
on | 1 |
負 | 負ける (1) |
ま |
kun | 1 |
財 | 財布 (1) |
さい |
on | 1 |
財 | 財政 (1) |
ざい |
on | 1 |
貢 | 貢 (1) |
こう |
on | 1 |
貧 | 貧弱 (1) |
ひん |
on | 1 |
貫 | 貫禄 (1) |
かん |
on | 1 |
貸 | 貸す (1) |
か |
kun | 1 |
賞 | 賞 (1) |
しょう |
on | 1 |
質 | 言質 (1) |
ち |
on | 1 |
購 | 購入 (1) |
こう |
on | 1 |
赦 | 容赦 (1) |
しゃ |
on | 1 |
赴 | 赴く (1) |
おもむ |
kun | 1 |
越 | お越し (1) |
こ |
kun | 1 |
躍 | 活躍 (1) |
やく |
on | 1 |
躾 | 躾ける (1) |
しつ |
kun | 1 |
辺 | この辺 (1) |
へん |
on | 1 |
造 | 偽造 (1) |
ぞう |
on | 1 |
遅 | 遅い (1) |
おそ |
kun | 1 |
遣 | 派遣 (1) |
けん |
on | 1 |
遽 | 急遽 (1) |
きょ |
on | 1 |
避 | 現実逃避 (1) |
ひ |
on | 1 |
都 | 不都合 (1) |
つ |
on | 1 |
酔 | 心酔 (1) |
すい |
on | 1 |
酔 | 車酔い (1) |
よ |
kun | 1 |
酬 | 報酬 (1) |
しゅう |
on | 1 |
酵 | 酵母 (1) |
こう |
on | 1 |
釘 | 釘 (1) |
くぎ |
kun | 1 |
錆 | 錆 (1) |
さび |
kun | 1 |
錬 | 鍛錬 (1) |
れん |
on | 1 |
録 | 登録 (1) |
ろく |
on | 1 |
鍛 | 鍛錬 (1) |
たん |
on | 1 |
鎖 | 閉鎖 (1) |
さ |
on | 1 |
閉 | 閉まる (1) |
し |
kun | 1 |
閉 | 閉鎖 (1) |
へい |
on | 1 |
開 | 幕開け (1) |
あ |
kun | 1 |
閥 | 派閥 (1) |
ばつ |
on | 1 |
降 | 降る (1) |
ふ |
kun | 1 |
陣 | 魔法陣 (1) |
じん |
on | 1 |
陳 | 陳 (1) |
ちん |
on | 1 |
随 | 追随 (1) |
ずい |
on | 1 |
隙 | 隙間 (1) |
すき |
kun | 1 |
隠 | 隠す (1) |
かく |
kun | 1 |
雅 | 優雅 (1) |
が |
on | 1 |
雑 | 雑巾 (1) |
ぞう |
on | 1 |
需 | 需要 (1) |
じゅ |
on | 1 |
震 | 震える (1) |
ふる |
kun | 1 |
項 | 重要事項 (1) |
こう |
on | 1 |
頑 | 頑固 (1) |
がん |
on | 1 |
頬 | 頬ずり (1) |
ほお |
kun | 1 |
頷 | 頷く (1) |
うなず |
kun | 1 |
飼 | 飼料 (1) |
し |
on | 1 |
館 | 図書館 (1) |
かん |
on | 1 |
騒 | 大騒ぎ (1) |
さわ |
kun | 1 |
魅 | 魅力 (1) |
み |
on | 1 |
鶏 | 鶏 (1) |
にわとり |
kun | 1 |
齢 | 年齢 (1) |
れい |
on | 1 |