蜻蛉
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,067
Total kanji: 7,740
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
皇 | こう |
on | 135 | |
殿 | でん |
on | 128 | |
帝 | てい |
on | 61 | |
主 | しゅ |
on | 51 | |
妾 | 妾 (51) |
めかけ |
kun | 51 |
汝 | 汝 (40) |
うぬ |
kun | 40 |
陛 | へい |
on | 29 | |
寧 | 安寧 (26) |
ねい |
on | 26 |
公 | こう |
on | 25 | |
隊 | たい |
on | 24 | |
宮 | きゅう |
on | 23 | |
神 | かみ |
kun | 21 | |
嬢 | じょう |
on | 19 | |
津 | 秋津 (18) |
つ |
kun | 18 |
菓 | か |
on | 18 | |
訳 | わけ |
kun | 17 | |
我 | わ |
kun | 15 | |
梨 | 梨花 (15) |
り |
on | 15 |
館 | かん |
on | 15 | |
然 | ぜん |
on | 14 | |
祖 | そ |
on | 13 | |
製 | せい |
on | 13 | |
論 | ろん |
on | 13 | |
陸 | りく |
on | 13 | |
非 | ひ |
on | 13 | |
兵 | へい |
on | 12 | |
在 | ざい |
on | 12 | |
官 | かん |
on | 11 | |
我 | われ |
kun | 11 | |
状 | じょう |
on | 11 | |
都 | と |
on | 11 | |
勿 | 勿論 (10) |
もち |
on | 10 |
害 | 殺害 (10) |
がい |
on | 10 |
申 | もう |
kun | 10 | |
程 | ほど |
kun | 10 | |
継 | けい |
on | 10 | |
翅 | 翅 (10) |
はね |
kun | 10 |
令 | れい |
on | 9 | |
呪 | じゅ |
on | 9 | |
慣 | 習慣 (9) |
かん |
on | 9 |
戻 | もど |
kun | 9 | |
異 | い |
on | 9 | |
銭 | せん |
on | 9 | |
騎 | き |
on | 9 | |
位 | い |
on | 8 | |
婚 | こん |
on | 8 | |
役 | やく |
on | 8 | |
縁 | えん |
on | 8 | |
妻 | つま |
kun | 7 | |
式 | しき |
on | 7 | |
必 | 必ず (7) |
かなら |
kun | 7 |
招 | しょう |
on | 7 | |
敬 | 敬 (7) |
けい |
on | 7 |
現 | げん |
on | 7 | |
瘴 | 瘴気 (7) |
しょう |
on | 7 |
益 | えき |
on | 7 | |
祓 | はら |
kun | 7 | |
箸 | 箸 (7) |
はし |
kun | 7 |
任 | にん |
on | 6 | |
僕 | ぼく |
on | 6 | |
優 | ゆう |
on | 6 | |
呪 | 呪い (6) |
のろ |
kun | 6 |
報 | ほう |
on | 6 | |
姓 | 姓 (6) |
せい |
on | 6 |
姻 | 婚姻 (6) |
いん |
on | 6 |
故 | 故国 (6) |
こ |
on | 6 |
故 | 故に (6) |
ゆえ |
kun | 6 |
未 | 未だ (6) |
ま |
kun | 6 |
皆 | 皆様 (6) |
みな |
kun | 6 |
神 | じん |
on | 6 | |
解 | かい |
on | 6 | |
鎖 | さ |
on | 6 | |
除 | じょ |
on | 6 | |
亡 | ぼう |
on | 5 | |
件 | けん |
on | 5 | |
係 | けい |
on | 5 | |
参 | さん |
on | 5 | |
和 | わ |
on | 5 | |
宜 | よろ |
kun | 5 | |
情 | じょう |
on | 5 | |
断 | だん |
on | 5 | |
権 | けん |
on | 5 | |
機 | き |
on | 5 | |
舎 | 兵舎 (5) |
しゃ |
on | 5 |
装 | そう |
on | 5 | |
責 | せき |
on | 5 | |
込 | こ |
kun | 5 | |
迎 | むか |
kun | 5 | |
信 | しん |
on | 4 | |
催 | さい |
on | 4 | |
儂 | 儂 (4) |
わし |
kun | 4 |
務 | む |
on | 4 | |
博 | ばく |
on | 4 | |
厄 | やく |
on | 4 | |
各 | かく |
on | 4 | |
否 | ひ |
on | 4 | |
境 | 境 (4) |
さかい |
kun | 4 |
巳 | 巳 (4) |
み |
kun | 4 |
常 | じょう |
on | 4 | |
常 | つね |
kun | 4 | |
幾 | いく |
kun | 4 | |
廷 | てい |
on | 4 | |
得 | とく |
on | 4 | |
扉 | 扉絵 (4) |
とびら |
kun | 4 |
拒 | きょ |
on | 4 | |
放 | ほう |
on | 4 | |
断 | ことわ |
kun | 4 | |
更 | さら |
kun | 4 | |
未 | み |
on | 4 | |
災 | さい |
on | 4 | |
然 | しか |
kun | 4 | |
着 | つ |
kun | 4 | |
神 | しん |
on | 4 | |
精 | せい |
on | 4 | |
置 | ち |
on | 4 | |
老 | ろう |
on | 4 | |
腕 | うで |
kun | 4 | |
著 | ちょ |
on | 4 | |
補 | ほ |
on | 4 | |
複 | ふく |
on | 4 | |
詛 | 呪詛 (4) |
そ |
on | 4 |
謝 | 感謝 (4) |
しゃ |
on | 4 |
護 | ご |
on | 4 | |
貴 | き |
on | 4 | |
賭 | と |
on | 4 | |
辺 | へん |
on | 4 | |
途 | と |
on | 4 | |
達 | たつ |
on | 4 | |
邪 | 邪魔 (4) |
じゃ |
on | 4 |
隷 | 奴隷 (4) |
れい |
on | 4 |
介 | 紹介 (3) |
かい |
on | 3 |
余 | よ |
on | 3 | |
侍 | 侍女 (3) |
じ |
on | 3 |
側 | がわ |
kun | 3 | |
僚 | りょう |
on | 3 | |
儀 | ぎ |
on | 3 | |
制 | せい |
on | 3 | |
副 | ふく |
on | 3 | |
労 | ろう |
on | 3 | |
危 | 危険 (3) |
き |
on | 3 |
厳 | げん |
on | 3 | |
去 | 除去 (3) |
きょ |
on | 3 |
呼 | 呼び出し (3) |
よ |
kun | 3 |
商 | しょう |
on | 3 | |
囲 | 周囲 (3) |
い |
on | 3 |
壺 | 壺 (3) |
つぼ |
kun | 3 |
嫁 | 嫁ぐ (3) |
とつ |
kun | 3 |
容 | よう |
on | 3 | |
必 | ひつ |
on | 3 | |
惑 | わく |
on | 3 | |
想 | そう |
on | 3 | |
懐 | 懐かしい (3) |
なつ |
kun | 3 |
承 | しょう |
on | 3 | |
救 | 救出 (3) |
きゅう |
on | 3 |
望 | 望み (3) |
のぞ |
kun | 3 |
材 | ざい |
on | 3 | |
板 | 板 (3) |
いた |
kun | 3 |
果 | は |
kun | 3 | |
格 | かく |
on | 3 | |
案 | あん |
on | 3 | |
概 | 大概 (3) |
がい |
on | 3 |
構 | 構成 (3) |
こう |
on | 3 |
殆 | 殆ど (3) |
ほとん |
kun | 3 |
浄 | じょう |
on | 3 | |
演 | えん |
on | 3 | |
熱 | 熱 (3) |
ねつ |
on | 3 |
略 | りゃく |
on | 3 | |
福 | 幸福 (3) |
ふく |
on | 3 |
紹 | 紹介 (3) |
しょう |
on | 3 |
絡 | らく |
on | 3 | |
罰 | ばつ |
on | 3 | |
義 | ぎ |
on | 3 | |
臣 | しん |
on | 3 | |
若 | 若い (3) |
わか |
kun | 3 |
荷 | に |
kun | 3 | |
西 | 西方 (3) |
せい |
on | 3 |
許 | きょ |
on | 3 | |
詫 | お詫び (3) |
わび |
kun | 3 |
誘 | ゆう |
on | 3 | |
識 | しき |
on | 3 | |
議 | ぎ |
on | 3 | |
質 | しつ |
on | 3 | |
鋭 | えい |
on | 3 | |
開 | かい |
on | 3 | |
防 | ぼう |
on | 3 | |
険 | 危険 (3) |
けん |
on | 3 |
離 | はな |
kun | 3 | |
騒 | さわ |
kun | 3 | |
魂 | 魂 (3) |
たましい |
kun | 3 |
乱 | らん |
on | 2 | |
仔 | 仔 (2) |
こ |
kun | 2 |
任 | まか |
kun | 2 | |
侮 | 侮辱 (2) |
ぶ |
on | 2 |
候 | 候補 (2) |
こう |
on | 2 |
働 | はたら |
kun | 2 | |
優 | やさ |
kun | 2 | |
共 | と共に (2) |
とも |
kun | 2 |
再 | 再興 (2) |
さい |
on | 2 |
再 | 再び (2) |
ふたた |
kun | 2 |
刻 | 時刻 (2) |
こく |
on | 2 |
功 | 功績 (2) |
こう |
on | 2 |
単 | 簡単 (2) |
たん |
on | 2 |
危 | 危うい (2) |
あや |
kun | 2 |
又 | 又 (2) |
また |
kun | 2 |
反 | はん |
on | 2 | |
吹 | ふ |
kun | 2 | |
喜 | よろこ |
kun | 2 | |
域 | いき |
on | 2 | |
失 | 失礼 (2) |
しつ |
on | 2 |
妃 | 皇太子妃 (2) |
ひ |
on | 2 |
威 | い |
on | 2 | |
嫡 | ちゃく |
on | 2 | |
層 | 大層 (2) |
そう |
on | 2 |
峰 | 峰 (2) |
みね |
kun | 2 |
庭 | 庭園 (2) |
てい |
on | 2 |
張 | 見張り (2) |
は |
kun | 2 |
復 | 報復 (2) |
ふく |
on | 2 |
恐 | おそ |
kun | 2 | |
息 | 息 (2) |
いき |
kun | 2 |
息 | そく |
on | 2 | |
惣 | 惣 (2) |
そう |
on | 2 |
投 | とう |
on | 2 | |
抜 | ぬ |
kun | 2 | |
拉 | ら |
on | 2 | |
拐 | 誘拐 (2) |
かい |
on | 2 |
拝 | はい |
on | 2 | |
掛 | か |
kun | 2 | |
控 | ひか |
kun | 2 | |
操 | あやつ |
kun | 2 | |
放 | はな |
kun | 2 | |
政 | せい |
on | 2 | |
救 | 救い (2) |
すく |
kun | 2 |
束 | そく |
on | 2 | |
柔 | にゅう |
on | 2 | |
栄 | 光栄 (2) |
えい |
on | 2 |
構 | かま |
kun | 2 | |
汚 | 汚れ役 (2) |
よご |
kun | 2 |
況 | 状況 (2) |
きょう |
on | 2 |
波 | 穂波 (2) |
なみ |
kun | 2 |
淡 | 淡い (2) |
あわ |
kun | 2 |
清 | 清浄 (2) |
せい |
on | 2 |
熊 | 熊 (2) |
くま |
kun | 2 |
燕 | つばめ |
kun | 2 | |
申 | 申 (2) |
さる |
kun | 2 |
痛 | 痛い (2) |
いた |
kun | 2 |
相 | しょう |
on | 2 | |
相 | そう |
on | 2 | |
祈 | いの |
kun | 2 | |
祭 | 祭主 (2) |
さい |
on | 2 |
移 | い |
on | 2 | |
穂 | 穂波 (2) |
ほ |
kun | 2 |
策 | さく |
on | 2 | |
箇 | 箇所 (2) |
か |
on | 2 |
粗 | そ |
on | 2 | |
粥 | かゆ |
kun | 2 | |
結 | むす |
kun | 2 | |
統 | とう |
on | 2 | |
績 | 功績 (2) |
せき |
on | 2 |
臣 | 大臣 (2) |
じん |
on | 2 |
致 | ち |
on | 2 | |
蔵 | ぞう |
on | 2 | |
袖 | そで |
kun | 2 | |
規 | き |
on | 2 | |
覚 | おぼ |
kun | 2 | |
覧 | ご覧なさい (2) |
らん |
on | 2 |
訪 | 訪れる (2) |
おとず |
kun | 2 |
誤 | 誤解 (2) |
ご |
on | 2 |
説 | せつ |
on | 2 | |
調 | ちょう |
on | 2 | |
請 | 招請 (2) |
せい |
on | 2 |
諸 | しょ |
on | 2 | |
豪 | ごう |
on | 2 | |
負 | 負ける (2) |
ま |
kun | 2 |
賽 | 賽 (2) |
さい |
on | 2 |
赦 | 容赦 (2) |
しゃ |
on | 2 |
超 | 超 (2) |
ちょう |
on | 2 |
跡 | あと |
kun | 2 | |
載 | 転載 (2) |
さい |
on | 2 |
辱 | 侮辱 (2) |
じょく |
on | 2 |
追 | 追って (2) |
お |
kun | 2 |
送 | おく |
kun | 2 | |
送 | 放送 (2) |
そう |
on | 2 |
遂 | 遂行 (2) |
すい |
on | 2 |
遅 | 遅れる (2) |
おく |
kun | 2 |
遊 | ゆう |
on | 2 | |
適 | 適材適所 (2) |
てき |
on | 2 |
配 | 気配 (2) |
はい |
on | 2 |
銅 | 銅銭 (2) |
どう |
on | 2 |
鋭 | 鋭い (2) |
するど |
kun | 2 |
閉 | 閉鎖 (2) |
へい |
on | 2 |
阻 | 阻止 (2) |
そ |
on | 2 |
隔 | 隔て (2) |
へだ |
kun | 2 |
雄 | 雄 (2) |
おす |
kun | 2 |
頂 | 頂く (2) |
いただ |
kun | 2 |
預 | 預かり (2) |
あず |
kun | 2 |
題 | だい |
on | 2 | |
類 | 類 (2) |
るい |
on | 2 |
飾 | かざ |
kun | 2 | |
香 | こう |
on | 2 | |
駆 | 駆る (2) |
か |
kun | 2 |
亡 | 亡き (1) |
な |
kun | 1 |
仇 | 仇 (1) |
あだ |
kun | 1 |
企 | 企てる (1) |
くわだ |
kun | 1 |
伴 | 同伴 (1) |
はん |
on | 1 |
伴 | 相伴 (1) |
ばん |
on | 1 |
伺 | 伺う (1) |
うかが |
kun | 1 |
伽 | 伽羅 (1) |
きゃ |
on | 1 |
佐 | 補佐 (1) |
さ |
on | 1 |
供 | 供物 (1) |
く |
on | 1 |
供 | 供える (1) |
そな |
kun | 1 |
依 | 憑依 (1) |
い |
on | 1 |
価 | 等価 (1) |
か |
on | 1 |
促 | 督促状 (1) |
そく |
on | 1 |
俗 | 俗世 (1) |
ぞく |
on | 1 |
保 | 保護者 (1) |
ほ |
on | 1 |
修 | 修練 (1) |
しゅう |
on | 1 |
倭 | 大倭 (1) |
やまと |
kun | 1 |
停 | 停止 (1) |
てい |
on | 1 |
健 | 健全 (1) |
けん |
on | 1 |
健 | 健やか (1) |
すこ |
kun | 1 |
側 | 側室 (1) |
そく |
on | 1 |
備 | 準備 (1) |
び |
on | 1 |
兆 | 予兆 (1) |
ちょう |
on | 1 |
共 | 共有 (1) |
きょう |
on | 1 |
冥 | 冥界 (1) |
めい |
on | 1 |
凝 | 凝った (1) |
こ |
kun | 1 |
凡 | 凡庸 (1) |
ぼん |
on | 1 |
刃 | 刃物 (1) |
は |
kun | 1 |
刑 | 刑罰 (1) |
けい |
on | 1 |
列 | 列 (1) |
れつ |
on | 1 |
判 | 判 (1) |
はん |
on | 1 |
到 | 到着 (1) |
とう |
on | 1 |
刺 | 刺繍 (1) |
し |
on | 1 |
剛 | 剛の者 (1) |
ごう |
on | 1 |
努 | 努力 (1) |
ど |
on | 1 |
効 | 効がある (1) |
こう |
on | 1 |
勘 | 勘 (1) |
かん |
on | 1 |
勢 | 臨戦態勢 (1) |
せい |
on | 1 |
匙 | 匙 (1) |
さじ |
kun | 1 |
匠 | 意匠 (1) |
しょう |
on | 1 |
升 | 升 (1) |
ます |
kun | 1 |
協 | 協力 (1) |
きょう |
on | 1 |
印 | 印象的 (1) |
いん |
on | 1 |
印 | 印 (1) |
しるし |
kun | 1 |
危 | 危ない (1) |
あぶ |
kun | 1 |
即 | 即応 (1) |
そく |
on | 1 |
卵 | 卵 (1) |
たまご |
kun | 1 |
及 | この期に及んで (1) |
およ |
kun | 1 |
叛 | 叛意 (1) |
はん |
on | 1 |
句 | 文句 (1) |
く |
on | 1 |
召 | 召集 (1) |
しょう |
on | 1 |
叱 | お叱り (1) |
しか |
kun | 1 |
和 | 和やか (1) |
なご |
kun | 1 |
咎 | 咎め (1) |
とが |
kun | 1 |
哀 | 哀 (1) |
あい |
on | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
喜 | 狂喜乱舞 (1) |
き |
on | 1 |
営 | 運営 (1) |
えい |
on | 1 |
嗣 | 後嗣 (1) |
し |
on | 1 |
嘆 | 嘆願書 (1) |
たん |
on | 1 |
四 | 四 (1) |
し |
on | 1 |
四 | 四隅 (1) |
よ |
kun | 1 |
囲 | 囲い (1) |
かこ |
kun | 1 |
堂 | 一堂に会する (1) |
どう |
on | 1 |
塩 | 塩 (1) |
しお |
kun | 1 |
増 | 増える (1) |
ふ |
kun | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
壁 | 城壁 (1) |
へき |
on | 1 |
壬 | 壬 (1) |
じん |
on | 1 |
夢 | 夢中 (1) |
む |
on | 1 |
失 | 失う (1) |
うしな |
kun | 1 |
奏 | 演奏会 (1) |
そう |
on | 1 |
妻 | 妻妾 (1) |
さい |
on | 1 |
妾 | 妻妾 (1) |
しょう |
on | 1 |
姜 | 生姜 (1) |
が |
on | 1 |
婆 | 老婆 (1) |
ば |
on | 1 |
婦 | 婦人 (1) |
ふ |
on | 1 |
嫁 | 嫁 (1) |
よめ |
kun | 1 |
存 | 存在 (1) |
そん |
on | 1 |
存 | 生存 (1) |
ぞん |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
孫 | 孫 (1) |
まご |
kun | 1 |
宗 | 宗教 (1) |
しゅう |
on | 1 |
宰 | 宰相 (1) |
さい |
on | 1 |
宿 | 宿り (1) |
やど |
kun | 1 |
寵 | 寵愛 (1) |
ちょう |
on | 1 |
尚 | 尚更 (1) |
なお |
kun | 1 |
就 | 就く (1) |
つ |
kun | 1 |
尾 | 首尾 (1) |
び |
on | 1 |
局 | 政局 (1) |
きょく |
on | 1 |
属 | 直属 (1) |
ぞく |
on | 1 |
屯 | 屯する (1) |
たむろ |
kun | 1 |
岸 | 沿岸 (1) |
がん |
on | 1 |
峡 | 海峡 (1) |
きょう |
on | 1 |
島 | 半島 (1) |
とう |
on | 1 |
峻 | 峻厳 (1) |
しゅん |
on | 1 |
州 | 本州 (1) |
しゅう |
on | 1 |
差 | 差 (1) |
さ |
on | 1 |
巻 | 巻き込む (1) |
ま |
kun | 1 |
帯 | 連帯責任 (1) |
たい |
on | 1 |
幽 | 幽鬼 (1) |
ゆう |
on | 1 |
底 | 底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
座 | 座 (1) |
ざ |
on | 1 |
庭 | 庭 (1) |
にわ |
kun | 1 |
庸 | 凡庸 (1) |
よう |
on | 1 |
延 | 延期 (1) |
えん |
on | 1 |
弾 | 糾弾 (1) |
だん |
on | 1 |
彩 | 色彩 (1) |
さい |
on | 1 |
役 | 使役 (1) |
えき |
on | 1 |
徊 | 徘徊 (1) |
かい |
on | 1 |
従 | に従い (1) |
したが |
kun | 1 |
従 | 追従 (1) |
しょう |
on | 1 |
徘 | 徘徊 (1) |
はい |
on | 1 |
御 | 防御 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
御 | 父御 (1) |
ご |
on | 1 |
徳 | 不道徳 (1) |
とく |
on | 1 |
徴 | 特徴 (1) |
ちょう |
on | 1 |
快 | 不快 (1) |
かい |
on | 1 |
怪 | 怪しい (1) |
あや |
kun | 1 |
恐 | 恐怖 (1) |
きょう |
on | 1 |
恵 | 恵み (1) |
めぐ |
kun | 1 |
悔 | 後悔 (1) |
かい |
on | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
悲 | 悲鳴 (1) |
ひ |
on | 1 |
情 | 情けない (1) |
なさ |
kun | 1 |
惜 | 出し惜しみ (1) |
お |
kun | 1 |
愚 | 愚か (1) |
おろ |
kun | 1 |
愚 | 暗愚 (1) |
ぐ |
on | 1 |
慕 | 恋い慕う (1) |
した |
kun | 1 |
慢 | 我慢 (1) |
まん |
on | 1 |
慮 | 遠慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
憑 | 憑依 (1) |
ひょう |
on | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
戒 | 警戒 (1) |
かい |
on | 1 |
房 | 房 (1) |
ふさ |
kun | 1 |
打 | 打ち捨てる (1) |
う |
kun | 1 |
払 | 露払い (1) |
はら |
kun | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
抗 | 抗議 (1) |
こう |
on | 1 |
担 | 担う (1) |
にな |
kun | 1 |
拘 | 拘束 (1) |
こう |
on | 1 |
拡 | 拡散 (1) |
かく |
on | 1 |
拷 | 拷問 (1) |
ごう |
on | 1 |
排 | 排除 (1) |
はい |
on | 1 |
探 | 探る (1) |
さぐ |
kun | 1 |
推 | 推し (1) |
お |
kun | 1 |
提 | 提言 (1) |
てい |
on | 1 |
揚 | 鷹揚 (1) |
よう |
on | 1 |
揮 | 指揮権 (1) |
き |
on | 1 |
損 | 損 (1) |
そん |
on | 1 |
撃 | 衝撃 (1) |
げき |
on | 1 |
操 | 貞操 (1) |
そう |
on | 1 |
故 | 故郷 (1) |
ふる |
kun | 1 |
散 | 拡散 (1) |
さん |
on | 1 |
斬 | 斬首 (1) |
ざん |
on | 1 |
旧 | 新旧 (1) |
きゅう |
on | 1 |
易 | 辟易 (1) |
えき |
on | 1 |
易 | 易い (1) |
やす |
kun | 1 |
暴 | 乱暴 (1) |
ぼう |
on | 1 |
朧 | 朧 (1) |
おぼろ |
kun | 1 |
柿 | 柿 (1) |
かき |
kun | 1 |
梔 | 梔子 (1) |
くちなし |
kun | 1 |
椿 | 椿油 (1) |
つばき |
kun | 1 |
極 | 極上 (1) |
ごく |
on | 1 |
模 | 規模 (1) |
ぼ |
on | 1 |
横 | 横向き (1) |
よこ |
kun | 1 |
樹 | 樹木 (1) |
じゅ |
on | 1 |
檜 | 檜 (1) |
ひのき |
kun | 1 |
比 | と比べて (1) |
くら |
kun | 1 |
民 | 臣民 (1) |
みん |
on | 1 |
沢 | 潤沢 (1) |
たく |
on | 1 |
油 | 椿油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
沿 | 沿岸 (1) |
えん |
on | 1 |
泊 | 外泊 (1) |
はく |
on | 1 |
洋 | 東洋 (1) |
よう |
on | 1 |
浪 | 放浪 (1) |
ろう |
on | 1 |
浮 | 浮いた (1) |
う |
kun | 1 |
浮 | 浮遊 (1) |
ふ |
on | 1 |
涯 | 涯 (1) |
はて |
kun | 1 |
済 | 気が済む (1) |
す |
kun | 1 |
減 | いい加減 (1) |
げん |
on | 1 |
測 | 予測 (1) |
そく |
on | 1 |
満 | 満たす (1) |
み |
kun | 1 |
滅 | 滅亡 (1) |
めつ |
on | 1 |
潔 | 簡潔 (1) |
けつ |
on | 1 |
潤 | 潤沢 (1) |
じゅん |
on | 1 |
激 | 感激 (1) |
げき |
on | 1 |
為 | 為 (1) |
ため |
kun | 1 |
焦 | 焦がし (1) |
こ |
kun | 1 |
爺 | 爺 (1) |
じじ |
kun | 1 |
牢 | 牢 (1) |
ろう |
on | 1 |
牲 | 犠牲 (1) |
せい |
on | 1 |
犠 | 犠牲 (1) |
ぎ |
on | 1 |
狂 | 狂喜乱舞 (1) |
きょう |
on | 1 |
狸 | 狸 (1) |
たぬき |
kun | 1 |
献 | 献上 (1) |
けん |
on | 1 |
猿 | 猿 (1) |
さる |
kun | 1 |
獄 | 投獄 (1) |
ごく |
on | 1 |
獣 | 獣 (1) |
けもの |
kun | 1 |
率 | 率 (1) |
りつ |
on | 1 |
畏 | 畏まりました (1) |
かしこま |
kun | 1 |
留 | 留置 (1) |
りゅう |
on | 1 |
留 | 留守 (1) |
る |
on | 1 |
異 | 異なる (1) |
こと |
kun | 1 |
疑 | 疑いをかけられる (1) |
うたが |
kun | 1 |
病 | 病死 (1) |
びょう |
on | 1 |
登 | 登城 (1) |
と |
on | 1 |
盟 | 盟 (1) |
めい |
on | 1 |
監 | 拉致監禁 (1) |
かん |
on | 1 |
眼 | 碧眼 (1) |
がん |
on | 1 |
着 | 到着 (1) |
ちゃく |
on | 1 |
督 | 督促状 (1) |
とく |
on | 1 |
睦 | 親睦 (1) |
ぼく |
on | 1 |
砂 | 砂糖 (1) |
さ |
on | 1 |
破 | 破談 (1) |
は |
on | 1 |
碁 | 碁 (1) |
ご |
on | 1 |
碗 | 碗 (1) |
わん |
on | 1 |
碧 | 碧眼 (1) |
へき |
on | 1 |
祈 | 祈祷 (1) |
き |
on | 1 |
祷 | 祈祷 (1) |
とう |
on | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
秘 | 秘蔵 (1) |
ひ |
on | 1 |
称 | 通称 (1) |
しょう |
on | 1 |
移 | 移る (1) |
うつ |
kun | 1 |
程 | 程度 (1) |
てい |
on | 1 |
種 | 断種 (1) |
しゅ |
on | 1 |
穏 | 穏やか (1) |
おだ |
kun | 1 |
穴 | 穴 (1) |
あな |
kun | 1 |
端 | 端正 (1) |
たん |
on | 1 |
符 | 護符 (1) |
ふ |
on | 1 |
筋 | 外交筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
筏 | 筏 (1) |
いかだ |
kun | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
糖 | 砂糖 (1) |
とう |
on | 1 |
糧 | 食糧 (1) |
りょう |
on | 1 |
系 | 系統 (1) |
けい |
on | 1 |
糾 | 糾弾 (1) |
きゅう |
on | 1 |
紋 | 紋 (1) |
もん |
on | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
紐 | 結び紐 (1) |
ひも |
kun | 1 |
紛 | 紛れる (1) |
まぎ |
kun | 1 |
絹 | 絹 (1) |
きぬ |
kun | 1 |
継 | 跡継ぎ (1) |
つ |
kun | 1 |
続 | 続 (1) |
ぞく |
on | 1 |
続 | 続く (1) |
つづ |
kun | 1 |
網 | 情報網 (1) |
もう |
on | 1 |
緑 | 緑豊か (1) |
みどり |
kun | 1 |
緒 | 内緒 (1) |
しょ |
on | 1 |
緻 | 精緻 (1) |
ち |
on | 1 |
縦 | 縦 (1) |
たて |
kun | 1 |
縫 | 裁縫 (1) |
ほう |
on | 1 |
縮 | 命を縮める (1) |
ちぢ |
kun | 1 |
縹 | 縹色 (1) |
はなだ |
kun | 1 |
繊 | 繊細 (1) |
せん |
on | 1 |
繍 | 刺繍 (1) |
しゅう |
on | 1 |
罪 | 罪 (1) |
つみ |
kun | 1 |
置 | 置く (1) |
お |
kun | 1 |
羅 | 伽羅 (1) |
ら |
on | 1 |
羊 | 羊肉 (1) |
よう |
on | 1 |
群 | 一群 (1) |
ぐん |
on | 1 |
翌 | 翌日 (1) |
よく |
on | 1 |
翔 | 飛翔 (1) |
しょう |
on | 1 |
聖 | 聖都 (1) |
せい |
on | 1 |
肌 | 肌 (1) |
はだ |
kun | 1 |
肘 | 肘 (1) |
ひじ |
kun | 1 |
股 | 股間 (1) |
こ |
on | 1 |
育 | 育てる (1) |
そだ |
kun | 1 |
胆 | 胆力 (1) |
たん |
on | 1 |
胡 | 胡 (1) |
こ |
on | 1 |
臨 | 臨戦態勢 (1) |
りん |
on | 1 |
致 | 致す (1) |
いた |
kun | 1 |
舞 | 狂喜乱舞 (1) |
ぶ |
on | 1 |
舞 | 見舞い (1) |
ま |
kun | 1 |
茨 | 茨 (1) |
いばら |
kun | 1 |
荷 | 負荷 (1) |
か |
on | 1 |
落 | 落ち着く (1) |
お |
kun | 1 |
蒸 | 蒸し (1) |
む |
kun | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
薬 | 薬湯 (1) |
やく |
on | 1 |
蛇 | 蛇 (1) |
へび |
kun | 1 |
蛸 | 蛸 (1) |
たこ |
kun | 1 |
蜜 | 蜜 (1) |
みつ |
on | 1 |
衆 | 衆目 (1) |
しゅう |
on | 1 |
街 | 街道 (1) |
かい |
on | 1 |
街 | 市街 (1) |
がい |
on | 1 |
衝 | 衝撃 (1) |
しょう |
on | 1 |
袴 | 袴 (1) |
はかま |
kun | 1 |
裁 | 裁縫 (1) |
さい |
on | 1 |
裁 | 裁く (1) |
さば |
kun | 1 |
襴 | 襴 (1) |
らん |
on | 1 |
視 | 無視 (1) |
し |
on | 1 |
覚 | 覚悟 (1) |
かく |
on | 1 |
訝 | 訝しむ (1) |
いぶか |
kun | 1 |
訪 | 訪問 (1) |
ほう |
on | 1 |
許 | 許す (1) |
ゆる |
kun | 1 |
詮 | 所詮 (1) |
せん |
on | 1 |
詳 | 詳細 (1) |
しょう |
on | 1 |
誉 | 名誉 (1) |
よ |
on | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
誠 | 誠実 (1) |
せい |
on | 1 |
誼 | 友誼 (1) |
ぎ |
on | 1 |
諦 | 諦める (1) |
あきら |
kun | 1 |
諾 | 承諾 (1) |
だく |
on | 1 |
謁 | 拝謁 (1) |
えつ |
on | 1 |
警 | 警戒 (1) |
けい |
on | 1 |
豊 | 緑豊か (1) |
ゆた |
kun | 1 |
象 | 印象的 (1) |
しょう |
on | 1 |
貌 | 美貌 (1) |
ぼう |
on | 1 |
貞 | 貞操 (1) |
てい |
on | 1 |
負 | 負荷 (1) |
ふ |
on | 1 |
賃 | 駄賃 (1) |
ちん |
on | 1 |
賊 | 海賊 (1) |
ぞく |
on | 1 |
賑 | 賑やか (1) |
にぎ |
kun | 1 |
賜 | 下賜 (1) |
し |
on | 1 |
越 | お越し (1) |
こ |
kun | 1 |
路 | 通路 (1) |
ろ |
on | 1 |
躾 | 躾ける (1) |
しつ |
kun | 1 |
軟 | 軟禁 (1) |
なん |
on | 1 |
輪 | 腕輪 (1) |
わ |
kun | 1 |
辟 | 辟易 (1) |
へき |
on | 1 |
辺 | 辺り (1) |
あた |
kun | 1 |
述 | 記述 (1) |
じゅつ |
on | 1 |
追 | 追従 (1) |
つい |
on | 1 |
進 | 進んで (1) |
すす |
kun | 1 |
遊 | 遊山 (1) |
ゆ |
on | 1 |
遽 | 急遽 (1) |
きょ |
on | 1 |
避 | 避難 (1) |
ひ |
on | 1 |
郡 | 郡 (1) |
ぐん |
on | 1 |
郷 | 故郷 (1) |
さと |
kun | 1 |
酬 | 報酬 (1) |
しゅう |
on | 1 |
醍 | 醍醐味 (1) |
だい |
on | 1 |
醐 | 醍醐味 (1) |
ご |
on | 1 |
醜 | 醜悪 (1) |
しゅう |
on | 1 |
錦 | 錦 (1) |
にしき |
kun | 1 |
鍵 | 鍵 (1) |
かぎ |
kun | 1 |
閣 | 閣僚 (1) |
かく |
on | 1 |
阻 | 阻む (1) |
はば |
kun | 1 |
降 | 降り (1) |
ふ |
kun | 1 |
陶 | 鬱陶しい (1) |
とう |
on | 1 |
隅 | 四隅 (1) |
すみ |
kun | 1 |
雀 | 雀 (1) |
すずめ |
kun | 1 |
雅 | 優雅 (1) |
が |
on | 1 |
雷 | 雷神 (1) |
らい |
on | 1 |
需 | 必需 (1) |
じゅ |
on | 1 |
霊 | 霊力 (1) |
れい |
on | 1 |
露 | 露払い (1) |
つゆ |
kun | 1 |
露 | 露店 (1) |
ろ |
on | 1 |
非 | 非ず (1) |
あら |
kun | 1 |
項 | 最優先事項 (1) |
こう |
on | 1 |
順 | 順に (1) |
じゅん |
on | 1 |
領 | 領域 (1) |
りょう |
on | 1 |
飾 | 装飾品 (1) |
しょく |
on | 1 |
養 | 教養 (1) |
よう |
on | 1 |
鬱 | 鬱陶しい (1) |
うっ |
kun | 1 |
魂 | 魂送り (1) |
たま |
kun | 1 |
鷹 | 鷹揚 (1) |
おう |
on | 1 |
麗 | 麗人 (1) |
れい |
on | 1 |
齢 | 年齢 (1) |
れい |
on | 1 |