舞妓さんちのまかないさん 3
Kiyo in Kyoto: From the Maiko House
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 376
Total kanji: 1,009
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
街 | がい |
on | 13 | |
都 | 京都 (5) |
と |
on | 5 |
鐘 | かね |
kun | 5 | |
商 | しょう |
on | 4 | |
助 | じょ |
on | 3 | |
動 | うご |
kun | 3 | |
式 | 始業式 (3) |
しき |
on | 3 |
結 | ゆ |
kun | 3 | |
続 | つづ |
kun | 3 | |
舞 | ぶ |
on | 3 | |
補 | ほ |
on | 3 | |
除 | 除夜の鐘 (3) |
じょ |
on | 3 |
飯 | ご飯 (3) |
はん |
on | 3 |
個 | こ |
on | 2 | |
僕 | 僕 (2) |
ぼく |
on | 2 |
元 | 元旦 (2) |
がん |
on | 2 |
去 | 去年 (2) |
きょ |
on | 2 |
台 | たい |
on | 2 | |
味 | み |
on | 2 | |
戚 | 親戚 (2) |
せき |
on | 2 |
旦 | 元旦 (2) |
たん |
on | 2 |
材 | 材料 (2) |
ざい |
on | 2 |
松 | 松の内 (2) |
まつ |
kun | 2 |
機 | き |
on | 2 | |
氏 | 彼氏 (2) |
し |
on | 2 |
洗 | 洗う (2) |
あら |
kun | 2 |
煮 | に |
kun | 2 | |
球 | 野球部 (2) |
きゅう |
on | 2 |
県 | 青森県 (2) |
けん |
on | 2 |
糖 | とう |
on | 2 | |
身 | しん |
on | 2 | |
重 | お重 (2) |
じゅう |
on | 2 |
鍵 | 鍵 (2) |
かぎ |
kun | 2 |
雑 | ぞう |
on | 2 | |
飲 | 飲食店 (2) |
いん |
on | 2 |
餅 | もち |
kun | 2 | |
他 | 他界 (1) |
た |
on | 1 |
伎 | 歌舞伎 (1) |
き |
on | 1 |
使 | 使用 (1) |
し |
on | 1 |
係 | 関係 (1) |
けい |
on | 1 |
修 | 修練 (1) |
しゅう |
on | 1 |
備 | 準備 (1) |
び |
on | 1 |
共 | 共同生活 (1) |
きょう |
on | 1 |
共 | 共に (1) |
とも |
kun | 1 |
再 | 再開 (1) |
さい |
on | 1 |
凶 | 凶 (1) |
きょう |
on | 1 |
功 | 成功 (1) |
こう |
on | 1 |
匠 | 師匠 (1) |
しょう |
on | 1 |
占 | 占う (1) |
うらな |
kun | 1 |
収 | 収集 (1) |
しゅう |
on | 1 |
噌 | 味噌 (1) |
そ |
on | 1 |
型 | 型 (1) |
かた |
kun | 1 |
増 | 増える (1) |
ふ |
kun | 1 |
夢 | 夢中 (1) |
む |
on | 1 |
好 | 大好物 (1) |
こう |
on | 1 |
妓 | 妓 (1) |
ぎ |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
宴 | 宴会 (1) |
えん |
on | 1 |
専 | 専用 (1) |
せん |
on | 1 |
島 | 広島 (1) |
しま |
kun | 1 |
布 | 財布 (1) |
ふ |
on | 1 |
常 | 日常的 (1) |
じょう |
on | 1 |
彰 | 表彰 (1) |
しょう |
on | 1 |
役 | 役者 (1) |
やく |
on | 1 |
得 | お得 (1) |
とく |
on | 1 |
必 | 必ず (1) |
かなら |
kun | 1 |
必 | 必要 (1) |
ひつ |
on | 1 |
所 | 場所 (1) |
しょ |
on | 1 |
抜 | 抜ける (1) |
ぬ |
kun | 1 |
指 | 指名 (1) |
し |
on | 1 |
支 | 支える (1) |
ささ |
kun | 1 |
晩 | 晩 (1) |
ばん |
on | 1 |
暗 | 暗示 (1) |
あん |
on | 1 |
暮 | 暮らす (1) |
く |
kun | 1 |
束 | お約束 (1) |
そく |
on | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
根 | 屋根 (1) |
ね |
kun | 1 |
械 | 機械 (1) |
かい |
on | 1 |
棋 | 棋士 (1) |
き |
on | 1 |
概 | 概念 (1) |
がい |
on | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
汁 | 汁 (1) |
しる |
kun | 1 |
決 | 決 (1) |
けつ |
on | 1 |
油 | 油 (1) |
あぶら |
kun | 1 |
混 | 混 (1) |
こん |
on | 1 |
然 | 突然 (1) |
ぜん |
on | 1 |
熟 | 半熟 (1) |
じゅく |
on | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
片 | 片思い (1) |
かた |
kun | 1 |
物 | 大好物 (1) |
ぶつ |
on | 1 |
生 | 生地 (1) |
き |
kun | 1 |
皆 | 皆さん (1) |
みな |
kun | 1 |
皮 | 皮 (1) |
かわ |
kun | 1 |
盛 | 商売繁盛 (1) |
じょう |
on | 1 |
短 | 短い (1) |
みじか |
kun | 1 |
砂 | 砂糖 (1) |
さ |
on | 1 |
示 | 暗示 (1) |
じ |
on | 1 |
神 | 神様 (1) |
かみ |
kun | 1 |
箱 | 箱 (1) |
はこ |
kun | 1 |
箸 | 箸 (1) |
はし |
kun | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
籍 | 籍 (1) |
せき |
on | 1 |
績 | 成績 (1) |
せき |
on | 1 |
繁 | 商売繁盛 (1) |
はん |
on | 1 |
義 | 義姉 (1) |
ぎ |
on | 1 |
菜 | 野菜 (1) |
さい |
on | 1 |
衆 | 男衆 (1) |
しゅう |
on | 1 |
衣 | 衣装 (1) |
い |
on | 1 |
表 | 表舞台 (1) |
おもて |
kun | 1 |
裁 | 裁 (1) |
さい |
on | 1 |
装 | 衣装 (1) |
しょう |
on | 1 |
装 | 正装 (1) |
そう |
on | 1 |
製 | 特製 (1) |
せい |
on | 1 |
説 | 説明 (1) |
せつ |
on | 1 |
議 | 不思議 (1) |
ぎ |
on | 1 |
財 | 財布 (1) |
さい |
on | 1 |
資 | 軍資金 (1) |
し |
on | 1 |
躍 | 大活躍 (1) |
やく |
on | 1 |
転 | 転ぶ (1) |
ころ |
kun | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
遅 | 遅い (1) |
おそ |
kun | 1 |
遊 | 遊び (1) |
あそ |
kun | 1 |
達 | 上達 (1) |
たつ |
on | 1 |
選 | 人選 (1) |
せん |
on | 1 |
配 | 配る (1) |
くば |
kun | 1 |
鏡 | 鏡餅 (1) |
かがみ |
kun | 1 |
開 | 再開 (1) |
かい |
on | 1 |
隔 | 間隔 (1) |
かく |
on | 1 |
香 | 香ばしい (1) |
こう |
on | 1 |
髷 | 髷 (1) |
まげ |
kun | 1 |
鶏 | 鶏 (1) |
にわとり |
kun | 1 |