食戟のソーマ 3
Food Wars!
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 834
Total kanji: 4,003
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
材 | ざい |
on | 26 | |
課 | か |
on | 20 | |
題 | だい |
on | 19 | |
宿 | しゅく |
on | 15 | |
調 | ちょう |
on | 15 | |
柿 | かき |
kun | 14 | |
合 | 合宿 (13) |
がっ |
on | 13 |
揚 | あ |
kun | 13 | |
格 | かく |
on | 12 | |
種 | たね |
kun | 12 | |
菜 | さい |
on | 12 | |
退 | たい |
on | 12 | |
合 | ごう |
on | 11 | |
味 | み |
on | 11 | |
現 | げん |
on | 11 | |
鶏 | 鶏 (11) |
にわとり |
kun | 11 |
塩 | しお |
kun | 10 | |
編 | へん |
on | 10 | |
状 | じょう |
on | 9 | |
負 | ま |
kun | 9 | |
油 | ゆ |
on | 8 | |
主 | しゅ |
on | 7 | |
信 | しん |
on | 7 | |
張 | ちょう |
on | 7 | |
確 | かく |
on | 7 | |
至 | し |
on | 7 | |
使 | し |
on | 6 | |
保 | ほ |
on | 6 | |
僕 | 僕 (6) |
ぼく |
on | 6 |
各 | かく |
on | 6 | |
座 | ざ |
on | 6 | |
無 | な |
kun | 6 | |
相 | 相談 (6) |
そう |
on | 6 |
総 | そう |
on | 6 | |
芽 | 木の芽 (6) |
め |
kun | 6 |
適 | てき |
on | 6 | |
勝 | しょう |
on | 5 | |
協 | きょう |
on | 5 | |
即 | 即席 (5) |
そく |
on | 5 |
卵 | らん |
on | 5 | |
役 | やく |
on | 5 | |
所 | しょ |
on | 5 | |
抜 | ぬ |
kun | 5 | |
然 | ぜん |
on | 5 | |
獄 | 地獄 (5) |
ごく |
on | 5 |
素 | 素材 (5) |
そ |
on | 5 |
経 | けい |
on | 5 | |
緊 | きん |
on | 5 | |
蔵 | ぞう |
on | 5 | |
解 | かい |
on | 5 | |
選 | せん |
on | 5 | |
験 | けん |
on | 5 | |
丁 | ちょう |
on | 4 | |
修 | しゅう |
on | 4 | |
制 | せい |
on | 4 | |
包 | ほう |
on | 4 | |
土 | 土下座 (4) |
ど |
on | 4 |
在 | ざい |
on | 4 | |
宜 | 適宜 (4) |
ぎ |
on | 4 |
審 | 審査 (4) |
しん |
on | 4 |
得 | とく |
on | 4 | |
必 | 必要 (4) |
ひつ |
on | 4 |
情 | じょう |
on | 4 | |
指 | し |
on | 4 | |
放 | ほう |
on | 4 | |
査 | 審査 (4) |
さ |
on | 4 |
様 | よう |
on | 4 | |
清 | せい |
on | 4 | |
皆 | 皆さん (4) |
みな |
kun | 4 |
研 | けん |
on | 4 | |
説 | 説明 (4) |
せつ |
on | 4 |
講 | 講師 (4) |
こう |
on | 4 |
込 | こ |
kun | 4 | |
酸 | さん |
on | 4 | |
醤 | 醤油 (4) |
しょう |
on | 4 |
任 | にん |
on | 3 | |
位 | い |
on | 3 | |
係 | 関係 (3) |
けい |
on | 3 |
兼 | けん |
on | 3 | |
判 | 判定 (3) |
はん |
on | 3 |
前 | ぜん |
on | 3 | |
副 | 副 (3) |
ふく |
on | 3 |
去 | 去年 (3) |
きょ |
on | 3 |
圏 | 圏 (3) |
けん |
on | 3 |
報 | ほう |
on | 3 | |
塩 | 塩蔵 (3) |
えん |
on | 3 |
妙 | みょう |
on | 3 | |
宣 | せん |
on | 3 | |
庫 | こ |
on | 3 | |
待 | たい |
on | 3 | |
択 | 選択肢 (3) |
たく |
on | 3 |
捌 | さば |
kun | 3 | |
提 | てい |
on | 3 | |
断 | だん |
on | 3 | |
柵 | 柵 (3) |
さく |
on | 3 |
栄 | 栄光 (3) |
えい |
on | 3 |
案 | あん |
on | 3 | |
極 | 極 (3) |
ごく |
on | 3 |
油 | 油 (3) |
あぶら |
kun | 3 |
況 | 状況 (3) |
きょう |
on | 3 |
浴 | よく |
on | 3 | |
混 | ま |
kun | 3 | |
熱 | ねつ |
on | 3 | |
片 | かた |
kun | 3 | |
移 | 移動 (3) |
い |
on | 3 |
種 | しゅ |
on | 3 | |
管 | かん |
on | 3 | |
納 | 納得 (3) |
なっ |
on | 3 |
肢 | 選択肢 (3) |
し |
on | 3 |
腕 | うで |
kun | 3 | |
臓 | ぞう |
on | 3 | |
葱 | 葱 (3) |
ねぎ |
kun | 3 |
製 | せい |
on | 3 | |
認 | にん |
on | 3 | |
識 | しき |
on | 3 | |
議 | ぎ |
on | 3 | |
載 | さい |
on | 3 | |
配 | 配信 (3) |
はい |
on | 3 |
酢 | 酢 (3) |
す |
kun | 3 |
離 | り |
on | 3 | |
順 | じゅん |
on | 3 | |
類 | るい |
on | 3 | |
魚 | 川魚 (3) |
うお |
kun | 3 |
鼻 | はな |
kun | 3 | |
付 | 付録 (2) |
ふ |
on | 2 |
件 | けん |
on | 2 | |
個 | こ |
on | 2 | |
傑 | 十傑 (2) |
けつ |
on | 2 |
冷 | れい |
on | 2 | |
刻 | きざ |
kun | 2 | |
力 | りき |
on | 2 | |
十 | 十傑 (2) |
じっ |
on | 2 |
句 | 文句 (2) |
く |
on | 2 |
含 | 含む (2) |
ふく |
kun | 2 |
営 | 経営 (2) |
えい |
on | 2 |
器 | き |
on | 2 | |
奏 | 協奏曲 (2) |
そう |
on | 2 |
存 | ぞん |
on | 2 | |
孫 | 孫娘 (2) |
まご |
kun | 2 |
守 | 関守 (2) |
もり |
kun | 2 |
容 | 内容 (2) |
よう |
on | 2 |
察 | 察 (2) |
さつ |
on | 2 |
寧 | 丁寧 (2) |
ねい |
on | 2 |
屋 | 屋上 (2) |
おく |
on | 2 |
州 | 州 (2) |
しゅう |
on | 2 |
底 | 底 (2) |
そこ |
kun | 2 |
彩 | 彩る (2) |
いろど |
kun | 2 |
従 | 従業員 (2) |
じゅう |
on | 2 |
必 | 必ず (2) |
かなら |
kun | 2 |
急 | 急いで (2) |
いそ |
kun | 2 |
悪 | あく |
on | 2 | |
散 | 散る (2) |
ち |
kun | 2 |
敬 | 敬語 (2) |
けい |
on | 2 |
整 | せい |
on | 2 | |
未 | 未知 (2) |
み |
on | 2 |
束 | 約束 (2) |
そく |
on | 2 |
某 | 某 (2) |
ぼう |
on | 2 |
椒 | しょう |
on | 2 | |
概 | がい |
on | 2 | |
権 | けん |
on | 2 | |
機 | き |
on | 2 | |
欲 | よく |
on | 2 | |
歯 | は |
kun | 2 | |
母 | ぼ |
on | 2 | |
泊 | 宿泊研修 (2) |
はく |
on | 2 |
洗 | 水洗い (2) |
あら |
kun | 2 |
流 | りゅう |
on | 2 | |
涼 | りょう |
on | 2 | |
激 | げき |
on | 2 | |
熱 | 熱い (2) |
あつ |
kun | 2 |
爽 | 爽やか (2) |
さわ |
kun | 2 |
玉 | 玉砕 (2) |
ぎょく |
on | 2 |
砕 | 玉砕 (2) |
さい |
on | 2 |
秒 | 秒 (2) |
びょう |
on | 2 |
程 | ほど |
kun | 2 | |
章 | しょう |
on | 2 | |
粉 | こ |
kun | 2 | |
系 | 系 (2) |
けい |
on | 2 |
終 | しゅう |
on | 2 | |
絡 | から |
kun | 2 | |
纏 | 纏め (2) |
まと |
kun | 2 |
義 | ぎ |
on | 2 | |
胡 | こ |
on | 2 | |
脱 | 脱落 (2) |
だつ |
on | 2 |
良 | 選良 (2) |
りょう |
on | 2 |
茹 | 茹でる (2) |
ゆ |
kun | 2 |
華 | か |
on | 2 | |
落 | お |
kun | 2 | |
落 | 脱落 (2) |
らく |
on | 2 |
蘇 | そ |
on | 2 | |
衆 | しゅう |
on | 2 | |
行 | おこな |
kun | 2 | |
複 | 複製 (2) |
ふく |
on | 2 |
視 | 視野 (2) |
し |
on | 2 |
覚 | かく |
on | 2 | |
言 | げん |
on | 2 | |
調 | 味を調える (2) |
ととの |
kun | 2 |
象 | 対象 (2) |
しょう |
on | 2 |
豪 | ごう |
on | 2 | |
質 | 質問 (2) |
しつ |
on | 2 |
踏 | 踏む (2) |
ふ |
kun | 2 |
載 | 載る (2) |
の |
kun | 2 |
辛 | 塩辛 (2) |
から |
kun | 2 |
送 | そう |
on | 2 | |
遅 | 遅い (2) |
おそ |
kun | 2 |
邪 | 邪魔 (2) |
じゃ |
on | 2 |
録 | 付録 (2) |
ろく |
on | 2 |
鍵 | 鍵 (2) |
かぎ |
kun | 2 |
開 | 開始 (2) |
かい |
on | 2 |
関 | 関守 (2) |
せき |
kun | 2 |
難 | なん |
on | 2 | |
霧 | 霧 (2) |
きり |
kun | 2 |
魂 | 魂 (2) |
たましい |
kun | 2 |
鮮 | 鮮やか (2) |
あざ |
kun | 2 |
鶏 | 鶏卵 (2) |
けい |
on | 2 |
丈 | 丈 (1) |
たけ |
kun | 1 |
不 | 睡眠不足 (1) |
ぶ |
on | 1 |
丼 | 丼 (1) |
どんぶり |
kun | 1 |
争 | 競争 (1) |
そう |
on | 1 |
介 | 紹介 (1) |
かい |
on | 1 |
仏 | 仏 (1) |
ほとけ |
kun | 1 |
伊 | 伊語 (1) |
い |
on | 1 |
低 | 重低音 (1) |
てい |
on | 1 |
余 | 余り (1) |
あま |
kun | 1 |
余 | 余興 (1) |
よ |
on | 1 |
供 | 提供 (1) |
きょう |
on | 1 |
価 | 評価 (1) |
か |
on | 1 |
保 | 保つ (1) |
たも |
kun | 1 |
倉 | 倉庫 (1) |
そう |
on | 1 |
倍 | 倍 (1) |
ばい |
on | 1 |
偶 | 偶然 (1) |
ぐう |
on | 1 |
備 | 才色兼備 (1) |
び |
on | 1 |
兄 | 兄弟 (1) |
きょう |
on | 1 |
再 | 再 (1) |
さい |
on | 1 |
冷 | 冷める (1) |
さ |
kun | 1 |
凝 | 凝縮 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
刀 | 単刀直入 (1) |
とう |
on | 1 |
分 | 大分 (1) |
ぶ |
on | 1 |
分 | 数分後 (1) |
ふん |
on | 1 |
刊 | 週刊 (1) |
かん |
on | 1 |
初 | 初 (1) |
はつ |
kun | 1 |
利 | 目利き (1) |
き |
kun | 1 |
到 | 到達 (1) |
とう |
on | 1 |
刻 | 時刻 (1) |
こく |
on | 1 |
割 | 分割 (1) |
かつ |
on | 1 |
割 | 割り込む (1) |
わ |
kun | 1 |
創 | 創造 (1) |
そう |
on | 1 |
功 | 成功 (1) |
こう |
on | 1 |
加 | 手を加える (1) |
くわ |
kun | 1 |
助 | 助言 (1) |
じょ |
on | 1 |
動 | 動き (1) |
うご |
kun | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
勧 | 勧め (1) |
すす |
kun | 1 |
勲 | 勲章 (1) |
くん |
on | 1 |
化 | 化け物 (1) |
ば |
kun | 1 |
卓 | 食卓 (1) |
たく |
on | 1 |
厚 | 厚さ (1) |
あつ |
kun | 1 |
厚 | 濃厚 (1) |
こう |
on | 1 |
厳 | 厳正 (1) |
げん |
on | 1 |
去 | 抜き去る (1) |
さ |
kun | 1 |
反 | 反 (1) |
はん |
on | 1 |
受 | 受章 (1) |
じゅ |
on | 1 |
君 | 諸君 (1) |
くん |
on | 1 |
喜 | 喜んで (1) |
よろこ |
kun | 1 |
喧 | 喧嘩 (1) |
けん |
on | 1 |
嘩 | 喧嘩 (1) |
か |
on | 1 |
囚 | 囚 (1) |
しゅう |
on | 1 |
埋 | 穴埋め (1) |
う |
kun | 1 |
堂 | 食堂 (1) |
どう |
on | 1 |
堪 | 堪能 (1) |
たん |
on | 1 |
境 | 境 (1) |
さかい |
kun | 1 |
壇 | 壇上 (1) |
だん |
on | 1 |
失 | 失う (1) |
うしな |
kun | 1 |
好 | 好敵手 (1) |
こう |
on | 1 |
嬢 | お嬢さん (1) |
じょう |
on | 1 |
存 | 存在 (1) |
そん |
on | 1 |
定 | 案の定 (1) |
じょう |
on | 1 |
宝 | 宝庫 (1) |
ほう |
on | 1 |
宮 | 離宮 (1) |
きゅう |
on | 1 |
宴 | 宴会場 (1) |
えん |
on | 1 |
家 | 家賃 (1) |
や |
kun | 1 |
寮 | 寮生 (1) |
りょう |
on | 1 |
就 | 就職 (1) |
しゅう |
on | 1 |
居 | 長居 (1) |
い |
kun | 1 |
屈 | 退屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
属 | 所属 (1) |
ぞく |
on | 1 |
帝 | 女帝 (1) |
てい |
on | 1 |
帥 | 総帥 (1) |
すい |
on | 1 |
帯 | 携帯番号 (1) |
たい |
on | 1 |
幅 | 幅 (1) |
はば |
kun | 1 |
幸 | 幸い (1) |
さいわ |
kun | 1 |
幼 | 幼少期 (1) |
よう |
on | 1 |
廉 | 清廉 (1) |
れん |
on | 1 |
引 | 牽引 (1) |
いん |
on | 1 |
弟 | 兄弟 (1) |
だい |
on | 1 |
影 | 影響力 (1) |
えい |
on | 1 |
後 | 後方 (1) |
こう |
on | 1 |
徒 | 徒 (1) |
あだ |
kun | 1 |
御 | 御膳 (1) |
ご |
on | 1 |
微 | 微か (1) |
かす |
kun | 1 |
微 | 微妙 (1) |
び |
on | 1 |
忙 | 多忙 (1) |
ぼう |
on | 1 |
快 | 軽快 (1) |
かい |
on | 1 |
怖 | 物怖じ (1) |
お |
kun | 1 |
悟 | 覚悟 (1) |
ご |
on | 1 |
我 | 我が (1) |
わ |
kun | 1 |
戦 | 戦 (1) |
いくさ |
kun | 1 |
打 | 裏打ち (1) |
う |
kun | 1 |
打 | 打破 (1) |
だ |
on | 1 |
投 | 投げ (1) |
な |
kun | 1 |
抗 | 不可抗力 (1) |
こう |
on | 1 |
抱 | お抱え (1) |
かか |
kun | 1 |
抱 | 抱擁 (1) |
ほう |
on | 1 |
指 | 指す (1) |
さ |
kun | 1 |
挑 | 挑む (1) |
いど |
kun | 1 |
振 | 腕を振るう (1) |
ふ |
kun | 1 |
採 | 山菜採り (1) |
と |
kun | 1 |
掲 | 掲げる (1) |
かか |
kun | 1 |
掲 | 掲載 (1) |
けい |
on | 1 |
揃 | 揃って (1) |
そろ |
kun | 1 |
換 | 情報交換 (1) |
かん |
on | 1 |
握 | 握手 (1) |
あく |
on | 1 |
握 | 握り (1) |
にぎ |
kun | 1 |
損 | 損 (1) |
そん |
on | 1 |
携 | 携帯番号 (1) |
けい |
on | 1 |
摩 | 摩擦 (1) |
ま |
on | 1 |
撮 | 盗撮 (1) |
さつ |
on | 1 |
擁 | 抱擁 (1) |
よう |
on | 1 |
擦 | 摩擦 (1) |
さつ |
on | 1 |
放 | 放し (1) |
はな |
kun | 1 |
敗 | 勝敗 (1) |
はい |
on | 1 |
敗 | 敗れ (1) |
やぶ |
kun | 1 |
散 | 解散 (1) |
さん |
on | 1 |
数 | 数える (1) |
かぞ |
kun | 1 |
断 | 断る (1) |
ことわ |
kun | 1 |
施 | 施設 (1) |
し |
on | 1 |
旅 | 旅館 (1) |
りょ |
on | 1 |
既 | 既に (1) |
すで |
kun | 1 |
暑 | 避暑地 (1) |
しょ |
on | 1 |
最 | 最も (1) |
もっと |
kun | 1 |
朗 | 朗らか (1) |
ほが |
kun | 1 |
朗 | 朗報 (1) |
ろう |
on | 1 |
望 | 望み (1) |
のぞ |
kun | 1 |
朝 | 朝食 (1) |
ちょう |
on | 1 |
札 | 花札 (1) |
ふだ |
kun | 1 |
朴 | 純朴 (1) |
ぼく |
on | 1 |
条 | 条件 (1) |
じょう |
on | 1 |
板 | 板長 (1) |
いた |
kun | 1 |
板 | 看板 (1) |
ばん |
on | 1 |
栗 | 片栗粉 (1) |
くり |
kun | 1 |
格 | 格子 (1) |
こう |
on | 1 |
桁 | 桁 (1) |
けた |
kun | 1 |
棚 | 棚 (1) |
たな |
kun | 1 |
業 | 至難の業 (1) |
わざ |
kun | 1 |
楯 | 楯突く (1) |
たて |
kun | 1 |
楽 | 気楽 (1) |
らく |
on | 1 |
構 | 構いません (1) |
かま |
kun | 1 |
槍 | 横槍 (1) |
やり |
kun | 1 |
標 | 目標 (1) |
ひょう |
on | 1 |
模 | 模様 (1) |
も |
on | 1 |
横 | 横槍 (1) |
よこ |
kun | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
欠 | 病欠 (1) |
けつ |
on | 1 |
次 | 次第 (1) |
し |
on | 1 |
武 | 武運 (1) |
ぶ |
on | 1 |
歴 | 歴代 (1) |
れき |
on | 1 |
殆 | 殆ど (1) |
ほとん |
kun | 1 |
殊 | 特殊 (1) |
しゅ |
on | 1 |
殺 | 殺す (1) |
ころ |
kun | 1 |
比 | 対比 (1) |
ひ |
on | 1 |
決 | 決断力 (1) |
けつ |
on | 1 |
治 | 治療法 (1) |
ち |
on | 1 |
泉 | 温泉 (1) |
せん |
on | 1 |
泊 | お泊まり (1) |
と |
kun | 1 |
泰 | 安泰 (1) |
たい |
on | 1 |
浮 | 浮かれる (1) |
う |
kun | 1 |
消 | 消灯 (1) |
しょう |
on | 1 |
添 | 添える (1) |
そ |
kun | 1 |
温 | 温泉 (1) |
おん |
on | 1 |
湖 | 湖 (1) |
みずうみ |
kun | 1 |
満 | 不満 (1) |
まん |
on | 1 |
漂 | 漂白 (1) |
ひょう |
on | 1 |
漏 | 漏れ (1) |
も |
kun | 1 |
潔 | 清潔 (1) |
けつ |
on | 1 |
濃 | 濃厚 (1) |
のう |
on | 1 |
灯 | 消灯 (1) |
とう |
on | 1 |
無 | 無事 (1) |
ぶ |
on | 1 |
焦 | 焦る (1) |
あせ |
kun | 1 |
煮 | 煮付け (1) |
に |
kun | 1 |
爛 | 豪華絢爛 (1) |
らん |
on | 1 |
版 | 初版 (1) |
はん |
on | 1 |
物 | 荷物 (1) |
もつ |
on | 1 |
牽 | 牽引 (1) |
けん |
on | 1 |
狙 | 狙い (1) |
ねら |
kun | 1 |
狭 | 狭い (1) |
せま |
kun | 1 |
率 | 率 (1) |
りつ |
on | 1 |
生 | 生まれる (1) |
う |
kun | 1 |
生 | 生じる (1) |
しょう |
on | 1 |
産 | 国産米 (1) |
さん |
on | 1 |
申 | 申し込む (1) |
もう |
kun | 1 |
異 | 異なる (1) |
こと |
kun | 1 |
病 | 病欠 (1) |
びょう |
on | 1 |
療 | 治療法 (1) |
りょう |
on | 1 |
登 | 登場 (1) |
とう |
on | 1 |
盗 | 盗撮 (1) |
とう |
on | 1 |
眉 | 眉 (1) |
まゆ |
kun | 1 |
看 | 看板 (1) |
かん |
on | 1 |
県 | 県 (1) |
けん |
on | 1 |
眠 | 睡眠不足 (1) |
みん |
on | 1 |
眺 | 眺める (1) |
なが |
kun | 1 |
着 | 落ち着く (1) |
つ |
kun | 1 |
睡 | 睡眠不足 (1) |
すい |
on | 1 |
短 | 短距離走 (1) |
たん |
on | 1 |
砕 | 砕く (1) |
くだ |
kun | 1 |
破 | 打破 (1) |
は |
on | 1 |
示 | 指示 (1) |
じ |
on | 1 |
神 | 神 (1) |
かみ |
kun | 1 |
私 | 私有地 (1) |
し |
on | 1 |
称 | 名称 (1) |
しょう |
on | 1 |
穴 | 穴埋め (1) |
あな |
kun | 1 |
突 | 楯突く (1) |
つ |
kun | 1 |
競 | 競う (1) |
きそ |
kun | 1 |
競 | 競争 (1) |
きょう |
on | 1 |
笑 | 笑う (1) |
わら |
kun | 1 |
筈 | 筈 (1) |
はず |
kun | 1 |
米 | 国産米 (1) |
まい |
on | 1 |
純 | 純朴 (1) |
じゅん |
on | 1 |
紫 | 紫蘇 (1) |
し |
on | 1 |
累 | 累計 (1) |
るい |
on | 1 |
紹 | 紹介 (1) |
しょう |
on | 1 |
組 | 取り組む (1) |
く |
kun | 1 |
絞 | 絞る (1) |
しぼ |
kun | 1 |
絢 | 豪華絢爛 (1) |
けん |
on | 1 |
続 | 続いて (1) |
つづ |
kun | 1 |
緑 | 緑色 (1) |
みどり |
kun | 1 |
緒 | 内緒 (1) |
しょ |
on | 1 |
縮 | 凝縮 (1) |
しゅく |
on | 1 |
美 | 美しい (1) |
うつく |
kun | 1 |
翌 | 翌日 (1) |
よく |
on | 1 |
職 | 就職 (1) |
しょく |
on | 1 |
育 | 教育 (1) |
いく |
on | 1 |
腕 | 上腕 (1) |
わん |
on | 1 |
腹 | 腹 (1) |
はら |
kun | 1 |
膳 | 御膳 (1) |
ぜん |
on | 1 |
自 | 自然 (1) |
し |
on | 1 |
舌 | 舌 (1) |
した |
kun | 1 |
色 | 才色兼備 (1) |
しょく |
on | 1 |
菓 | 製菓 (1) |
か |
on | 1 |
華 | 華やか (1) |
はな |
kun | 1 |
著 | 著作権保護 (1) |
ちょ |
on | 1 |
薄 | 薄力粉 (1) |
はく |
on | 1 |
行 | 行事 (1) |
ぎょう |
on | 1 |
衝 | 衝 (1) |
しょう |
on | 1 |
袋 | 袋 (1) |
ふくろ |
kun | 1 |
袴 | 袴 (1) |
はかま |
kun | 1 |
裁 | 裁量 (1) |
さい |
on | 1 |
褒 | ご褒美 (1) |
ほう |
on | 1 |
覚 | 覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
観 | 先入観 (1) |
かん |
on | 1 |
言 | 文言 (1) |
ごん |
on | 1 |
訊 | 訊く (1) |
き |
kun | 1 |
訪 | 訪れる (1) |
おとず |
kun | 1 |
設 | 施設 (1) |
せつ |
on | 1 |
訳 | 訳にはいかない (1) |
わけ |
kun | 1 |
評 | 評価 (1) |
ひょう |
on | 1 |
詳 | 詳しい (1) |
くわ |
kun | 1 |
語 | 語り (1) |
かた |
kun | 1 |
誤 | 見誤る (1) |
あやま |
kun | 1 |
誤 | 誤解 (1) |
ご |
on | 1 |
請 | お茶請け (1) |
う |
kun | 1 |
諦 | 諦め (1) |
あきら |
kun | 1 |
諸 | 諸君 (1) |
しょ |
on | 1 |
謝 | 謝る (1) |
あやま |
kun | 1 |
護 | 著作権保護 (1) |
ご |
on | 1 |
谷 | 谷間 (1) |
たに |
kun | 1 |
責 | 責任 (1) |
せき |
on | 1 |
貸 | 貸し切り (1) |
か |
kun | 1 |
賃 | 家賃 (1) |
ちん |
on | 1 |
賢 | 賢明 (1) |
けん |
on | 1 |
超 | 超 (1) |
ちょう |
on | 1 |
越 | 越える (1) |
こ |
kun | 1 |
趣 | 趣味 (1) |
しゅ |
on | 1 |
距 | 短距離走 (1) |
きょ |
on | 1 |
軒 | 軒 (1) |
のき |
kun | 1 |
軽 | 軽快 (1) |
けい |
on | 1 |
辺 | この辺り (1) |
あた |
kun | 1 |
追 | 追加 (1) |
つい |
on | 1 |
送 | 送り (1) |
おく |
kun | 1 |
途 | 途中 (1) |
と |
on | 1 |
速 | 速やか (1) |
すみ |
kun | 1 |
造 | 創造 (1) |
ぞう |
on | 1 |
連 | 連ねる (1) |
つら |
kun | 1 |
進 | 進んで (1) |
すす |
kun | 1 |
逸 | 逸話 (1) |
いつ |
on | 1 |
遂 | 完遂 (1) |
すい |
on | 1 |
遅 | 遅れ (1) |
おく |
kun | 1 |
遊 | 遊ぶ (1) |
あそ |
kun | 1 |
達 | 到達 (1) |
たつ |
on | 1 |
遺 | 遺す (1) |
のこ |
kun | 1 |
避 | 避暑地 (1) |
ひ |
on | 1 |
還 | 強制送還 (1) |
かん |
on | 1 |
郡 | 郡 (1) |
ぐん |
on | 1 |
醜 | 醜態 (1) |
しゅう |
on | 1 |
重 | 重低音 (1) |
じゅう |
on | 1 |
針 | 方針 (1) |
しん |
on | 1 |
鈍 | 鈍る (1) |
にぶ |
kun | 1 |
鉢 | 鉢合わせる (1) |
はち |
on | 1 |
除 | 解除 (1) |
じょ |
on | 1 |
随 | 随分 (1) |
ずい |
on | 1 |
隠 | 目隠し (1) |
かく |
kun | 1 |
雄 | 雄大 (1) |
ゆう |
on | 1 |
集 | 集い (1) |
つど |
kun | 1 |
静 | 冷静 (1) |
せい |
on | 1 |
面 | 場面 (1) |
めん |
on | 1 |
韓 | 韓国 (1) |
かん |
on | 1 |
音 | 本音 (1) |
ね |
kun | 1 |
響 | 影響力 (1) |
きょう |
on | 1 |
響 | 響く (1) |
ひび |
kun | 1 |
預 | 預かり (1) |
あず |
kun | 1 |
頼 | 頼りない (1) |
たよ |
kun | 1 |
館 | 旅館 (1) |
かん |
on | 1 |
香 | 無香料 (1) |
こう |
on | 1 |
騒 | 騒ぐ (1) |
さわ |
kun | 1 |
髪 | 整髪料 (1) |
はつ |
on | 1 |
鮮 | 鮮度 (1) |
せん |
on | 1 |
鹿 | 馬鹿 (1) |
か |
kun | 1 |