くーねるまるた ぬーぼ 1
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 747
Total kanji: 3,385
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
都 | と |
on | 24 | |
味 | み |
on | 20 | |
鍋 | なべ |
kun | 20 | |
塩 | しお |
kun | 15 | |
神 | 神 (14) |
かみ |
kun | 14 |
飯 | はん |
on | 14 | |
福 | ふく |
on | 13 | |
製 | せい |
on | 12 | |
土 | ど |
on | 11 | |
子 | 扇子 (11) |
す |
on | 11 |
扇 | 扇子 (11) |
せん |
on | 11 |
冷 | れい |
on | 9 | |
芸 | げい |
on | 9 | |
加 | くわ |
kun | 8 | |
姜 | 生姜 (8) |
が |
on | 8 |
生 | 生姜 (8) |
しょう |
on | 8 |
凍 | とう |
on | 7 | |
抜 | ぬ |
kun | 7 | |
格 | かく |
on | 7 | |
物 | ぶつ |
on | 7 | |
合 | 合格 (6) |
ごう |
on | 6 |
橋 | 橋 (6) |
はし |
kun | 6 |
汁 | しる |
kun | 6 | |
混 | ま |
kun | 6 | |
落 | らく |
on | 6 | |
調 | ちょう |
on | 6 | |
越 | 三越 (6) |
えつ |
on | 6 |
踊 | おど |
kun | 6 | |
銭 | 金銭 (6) |
せん |
on | 6 |
面 | めん |
on | 6 | |
乾 | 乾燥 (5) |
かん |
on | 5 |
働 | はたら |
kun | 5 | |
好 | この |
kun | 5 | |
展 | てん |
on | 5 | |
油 | あぶら |
kun | 5 | |
漁 | りょう |
on | 5 | |
熱 | ねつ |
on | 5 | |
燥 | 乾燥 (5) |
そう |
on | 5 |
燻 | 燻製 (5) |
くん |
on | 5 |
皿 | お皿 (5) |
さら |
kun | 5 |
職 | 職人 (5) |
しょく |
on | 5 |
解 | かい |
on | 5 | |
陶 | とう |
on | 5 | |
鶏 | 鶏 (5) |
にわとり |
kun | 5 |
上 | その上 (4) |
かみ |
kun | 4 |
保 | ほ |
on | 4 | |
坊 | 食いしん坊 (4) |
ぼう |
on | 4 |
存 | ぞん |
on | 4 | |
房 | 工房 (4) |
ぼう |
on | 4 |
所 | しょ |
on | 4 | |
温 | おん |
on | 4 | |
然 | 全然 (4) |
ぜん |
on | 4 |
生 | 生地 (4) |
き |
kun | 4 |
粉 | こ |
kun | 4 | |
粒 | 粒 (4) |
つぶ |
kun | 4 |
若 | わか |
kun | 4 | |
袋 | 袋 (4) |
ふくろ |
kun | 4 |
酸 | 酸味 (4) |
さん |
on | 4 |
鍔 | 金鍔 (4) |
つば |
kun | 4 |
麺 | 麺 (4) |
めん |
on | 4 |
万 | ばん |
on | 3 | |
再 | 再び (3) |
ふたた |
kun | 3 |
勘 | かん |
on | 3 | |
各 | 各 (3) |
かく |
on | 3 |
命 | めい |
on | 3 | |
囲 | 雰囲気 (3) |
い |
on | 3 |
妙 | みょう |
on | 3 | |
宅 | たく |
on | 3 | |
庫 | こ |
on | 3 | |
徳 | 福徳 (3) |
とく |
on | 3 |
徴 | 特徴 (3) |
ちょう |
on | 3 |
扇 | 扇 (3) |
おうぎ |
kun | 3 |
掃 | そう |
on | 3 | |
晩 | 一晩 (3) |
ばん |
on | 3 |
桜 | さくら |
kun | 3 | |
油 | 醤油 (3) |
ゆ |
on | 3 |
浸 | 浸す (3) |
ひた |
kun | 3 |
灸 | きゅう |
on | 3 | |
皮 | 皮 (3) |
かわ |
kun | 3 |
確 | 確認 (3) |
かく |
on | 3 |
示 | じ |
on | 3 | |
縁 | えん |
on | 3 | |
認 | 確認 (3) |
にん |
on | 3 |
路 | ろ |
on | 3 | |
醤 | 醤油 (3) |
しょう |
on | 3 |
除 | じ |
on | 3 | |
離 | 離れ (3) |
はな |
kun | 3 |
雰 | 雰囲気 (3) |
ふん |
on | 3 |
類 | るい |
on | 3 | |
館 | かん |
on | 3 | |
丁 | 包丁 (2) |
ちょう |
on | 2 |
丼 | 丼 (2) |
どんぶり |
kun | 2 |
亭 | 亭 (2) |
てい |
on | 2 |
位 | 部位 (2) |
い |
on | 2 |
修 | 修業 (2) |
しゅう |
on | 2 |
催 | 主催者 (2) |
さい |
on | 2 |
制 | 制 (2) |
せい |
on | 2 |
包 | 包丁 (2) |
ほう |
on | 2 |
医 | お医者さん (2) |
い |
on | 2 |
協 | 協力 (2) |
きょう |
on | 2 |
厚 | 厚さ (2) |
あつ |
kun | 2 |
参 | さん |
on | 2 | |
参 | お参り (2) |
まい |
kun | 2 |
商 | しょう |
on | 2 | |
団 | 布団 (2) |
とん |
on | 2 |
国 | くに |
kun | 2 | |
在 | ざい |
on | 2 | |
培 | 栽培 (2) |
ばい |
on | 2 |
太 | 丸太 (2) |
た |
on | 2 |
家 | 我が家 (2) |
や |
kun | 2 |
届 | 届け物 (2) |
とど |
kun | 2 |
布 | 布団 (2) |
ふ |
on | 2 |
幅 | 幅 (2) |
はば |
kun | 2 |
庭 | 庭 (2) |
にわ |
kun | 2 |
建 | けん |
on | 2 | |
御 | 親御さん (2) |
ご |
on | 2 |
微 | 微妙 (2) |
び |
on | 2 |
慢 | 我慢 (2) |
まん |
on | 2 |
我 | 我慢 (2) |
が |
on | 2 |
我 | 我が家 (2) |
わ |
kun | 2 |
放 | 放置 (2) |
ほう |
on | 2 |
散 | ち |
kun | 2 | |
整 | せい |
on | 2 | |
新 | 新た (2) |
あら |
kun | 2 |
昭 | 昭和 (2) |
しょう |
on | 2 |
暮 | く |
kun | 2 | |
曹 | 重曹 (2) |
そう |
on | 2 |
札 | 表札 (2) |
さつ |
on | 2 |
材 | 食材 (2) |
ざい |
on | 2 |
板 | まな板 (2) |
いた |
kun | 2 |
栄 | えい |
on | 2 | |
栽 | 栽培 (2) |
さい |
on | 2 |
案 | あん |
on | 2 | |
様 | よう |
on | 2 | |
残 | 残念 (2) |
ざん |
on | 2 |
殻 | 殻 (2) |
から |
kun | 2 |
比 | 比べる (2) |
くら |
kun | 2 |
洋 | よう |
on | 2 | |
消 | 解消 (2) |
しょう |
on | 2 |
激 | げき |
on | 2 | |
無 | ぶ |
on | 2 | |
然 | 天然記念物 (2) |
ねん |
on | 2 |
独 | どく |
on | 2 | |
画 | かく |
on | 2 | |
砂 | 砂糖 (2) |
さ |
on | 2 |
祝 | お祝い (2) |
いわ |
kun | 2 |
種 | しゅ |
on | 2 | |
窯 | 窯 (2) |
かま |
kun | 2 |
端 | 先端 (2) |
たん |
on | 2 |
節 | せつ |
on | 2 | |
築 | ちく |
on | 2 | |
粘 | 粘り (2) |
ねば |
kun | 2 |
糖 | 砂糖 (2) |
とう |
on | 2 |
細 | ほそ |
kun | 2 | |
給 | 給料 (2) |
きゅう |
on | 2 |
綺 | 綺麗 (2) |
き |
on | 2 |
総 | 総 (2) |
そう |
on | 2 |
練 | 練り (2) |
ね |
kun | 2 |
繰 | 繰り返す (2) |
く |
kun | 2 |
置 | 放置 (2) |
ち |
on | 2 |
義 | ぎ |
on | 2 | |
華 | か |
on | 2 | |
蔵 | 冷蔵庫 (2) |
ぞう |
on | 2 |
薬 | やく |
on | 2 | |
観 | 観光 (2) |
かん |
on | 2 |
詳 | くわ |
kun | 2 | |
説 | 説 (2) |
せつ |
on | 2 |
購 | 購入 (2) |
こう |
on | 2 |
踏 | 踏む (2) |
ふ |
kun | 2 |
迷 | 迷う (2) |
まよ |
kun | 2 |
透 | 透き通る (2) |
す |
kun | 2 |
途 | 用途 (2) |
と |
on | 2 |
達 | 配達 (2) |
たつ |
on | 2 |
違 | 違和感 (2) |
い |
on | 2 |
適 | 適当 (2) |
てき |
on | 2 |
配 | 配達 (2) |
はい |
on | 2 |
酢 | バルサミコ酢 (2) |
す |
kun | 2 |
釉 | 釉薬 (2) |
うわぐすり |
kun | 2 |
重 | 重曹 (2) |
じゅう |
on | 2 |
鍼 | 鍼灸師 (2) |
しん |
on | 2 |
革 | 革 (2) |
かわ |
kun | 2 |
願 | がん |
on | 2 | |
餅 | 餅 (2) |
もち |
kun | 2 |
麗 | 綺麗 (2) |
れい |
on | 2 |
不 | 運動不足 (1) |
ぶ |
on | 1 |
世 | 世 (1) |
せい |
on | 1 |
主 | 主に (1) |
おも |
kun | 1 |
令 | 命令 (1) |
れい |
on | 1 |
任 | 任 (1) |
にん |
on | 1 |
企 | 企業秘密 (1) |
き |
on | 1 |
伎 | 歌舞伎 (1) |
き |
on | 1 |
伝 | 伝統的 (1) |
でん |
on | 1 |
佇 | 佇まい (1) |
たたず |
kun | 1 |
余 | 余分 (1) |
よ |
on | 1 |
使 | 使用 (1) |
し |
on | 1 |
価 | 高価 (1) |
か |
on | 1 |
便 | 便 (1) |
びん |
on | 1 |
備 | に備えて (1) |
そな |
kun | 1 |
僕 | 僕 (1) |
ぼく |
on | 1 |
億 | 億 (1) |
おく |
on | 1 |
優 | 優秀 (1) |
ゆう |
on | 1 |
兄 | 兄弟 (1) |
きょう |
on | 1 |
典 | 古典 (1) |
てん |
on | 1 |
冷 | 冷やす (1) |
ひ |
kun | 1 |
刊 | 刊 (1) |
かん |
on | 1 |
初 | 人生初 (1) |
はつ |
kun | 1 |
刺 | 刺激的 (1) |
し |
on | 1 |
割 | 分割 (1) |
かつ |
on | 1 |
劇 | 劇的 (1) |
げき |
on | 1 |
功 | 成功 (1) |
こう |
on | 1 |
効 | 効果 (1) |
こう |
on | 1 |
務 | 義務 (1) |
む |
on | 1 |
勝 | 勝 (1) |
しょう |
on | 1 |
勢 | 大勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
勤 | お勤め (1) |
つと |
kun | 1 |
午 | 午 (1) |
うま |
kun | 1 |
卑 | 卑怯 (1) |
ひ |
on | 1 |
去 | 去年 (1) |
きょ |
on | 1 |
及 | 普及 (1) |
きゅう |
on | 1 |
反 | 反省 (1) |
はん |
on | 1 |
叩 | 叩く (1) |
たた |
kun | 1 |
台 | 屋台 (1) |
たい |
on | 1 |
史 | 歴史 (1) |
し |
on | 1 |
司 | 司書 (1) |
し |
on | 1 |
周 | 周 (1) |
しゅう |
on | 1 |
呵 | 啖呵 (1) |
か |
on | 1 |
咲 | 咲く (1) |
さ |
kun | 1 |
啖 | 啖呵 (1) |
たん |
on | 1 |
喫 | 満喫 (1) |
きつ |
on | 1 |
営 | 都営 (1) |
えい |
on | 1 |
噌 | 味噌汁 (1) |
そ |
on | 1 |
器 | 磁器 (1) |
き |
on | 1 |
堪 | 堪能 (1) |
たん |
on | 1 |
境 | 環境 (1) |
きょう |
on | 1 |
壊 | 取り壊し (1) |
こわ |
kun | 1 |
好 | 大好物 (1) |
こう |
on | 1 |
妓 | 芸妓 (1) |
ぎ |
on | 1 |
嫁 | 嫁 (1) |
よめ |
kun | 1 |
嬢 | 嬢ちゃん (1) |
じょう |
on | 1 |
存 | 存在 (1) |
そん |
on | 1 |
季 | 季節 (1) |
き |
on | 1 |
定 | 勘定 (1) |
じょう |
on | 1 |
宝 | 重宝 (1) |
ほう |
on | 1 |
室 | 室町 (1) |
むろ |
kun | 1 |
宴 | 宴 (1) |
うたげ |
kun | 1 |
密 | 企業秘密 (1) |
みつ |
on | 1 |
将 | 将来 (1) |
しょう |
on | 1 |
尊 | 尊敬 (1) |
そん |
on | 1 |
居 | 鳥居 (1) |
い |
kun | 1 |
属 | 属 (1) |
ぞく |
on | 1 |
希 | 希少 (1) |
き |
on | 1 |
常 | 日常 (1) |
じょう |
on | 1 |
平 | 平ら (1) |
たい |
kun | 1 |
幸 | 幸福 (1) |
こう |
on | 1 |
庭 | 家庭 (1) |
てい |
on | 1 |
弟 | 兄弟 (1) |
だい |
on | 1 |
形 | 有形文化財 (1) |
けい |
on | 1 |
後 | 後悔 (1) |
こう |
on | 1 |
志 | 意志 (1) |
し |
on | 1 |
忙 | 忙しい (1) |
いそが |
kun | 1 |
急 | 急いで (1) |
いそ |
kun | 1 |
怯 | 卑怯 (1) |
きょう |
on | 1 |
悔 | 後悔 (1) |
かい |
on | 1 |
悠 | 悠長 (1) |
ゆう |
on | 1 |
悲 | 悲願 (1) |
ひ |
on | 1 |
慣 | 不慣れ (1) |
な |
kun | 1 |
懐 | 懐が深い (1) |
ふところ |
kun | 1 |
所 | 台所 (1) |
どころ |
kun | 1 |
扱 | 取り扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
承 | 承知 (1) |
しょう |
on | 1 |
技 | 技 (1) |
わざ |
kun | 1 |
折 | 挫折 (1) |
せつ |
on | 1 |
持 | 持 (1) |
じ |
on | 1 |
指 | 指定 (1) |
し |
on | 1 |
挑 | 挑戦 (1) |
ちょう |
on | 1 |
挫 | 挫折 (1) |
ざ |
on | 1 |
政 | 安政 (1) |
せい |
on | 1 |
敬 | 尊敬 (1) |
けい |
on | 1 |
断 | 断れない (1) |
ことわ |
kun | 1 |
昨 | 昨年 (1) |
さく |
on | 1 |
是 | 是非 (1) |
ぜ |
on | 1 |
昼 | 昼食 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
暗 | 暗所 (1) |
あん |
on | 1 |
暴 | 暴食 (1) |
ぼう |
on | 1 |
朽 | 老朽化 (1) |
きゅう |
on | 1 |
束 | 約束 (1) |
そく |
on | 1 |
来 | 来立て (1) |
きた |
kun | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
果 | 効果 (1) |
か |
on | 1 |
枝 | 枝豆 (1) |
えだ |
kun | 1 |
枠 | 枠 (1) |
わく |
kun | 1 |
柄 | 国柄 (1) |
がら |
kun | 1 |
査 | 調査 (1) |
さ |
on | 1 |
根 | 根っこ (1) |
ね |
kun | 1 |
桁 | 桁 (1) |
けた |
kun | 1 |
梨 | 洋梨 (1) |
なし |
kun | 1 |
横 | 横 (1) |
よこ |
kun | 1 |
機 | 機会 (1) |
き |
on | 1 |
歯 | 歯ごたえ (1) |
は |
kun | 1 |
歴 | 歴史 (1) |
れき |
on | 1 |
民 | 市民 (1) |
みん |
on | 1 |
汁 | 肉汁 (1) |
じゅう |
on | 1 |
決 | 解決 (1) |
けつ |
on | 1 |
没 | 出没 (1) |
ぼつ |
on | 1 |
治 | 明治 (1) |
じ |
on | 1 |
況 | 大盛況 (1) |
きょう |
on | 1 |
泊 | 泊まる (1) |
と |
kun | 1 |
洞 | 洞 (1) |
ほら |
kun | 1 |
流 | 交流 (1) |
りゅう |
on | 1 |
浪 | 浪人 (1) |
ろう |
on | 1 |
液 | 液 (1) |
えき |
on | 1 |
渡 | 渡航 (1) |
と |
on | 1 |
湖 | 湖 (1) |
みずうみ |
kun | 1 |
満 | 満喫 (1) |
まん |
on | 1 |
源 | 語源 (1) |
げん |
on | 1 |
潰 | 潰す (1) |
つぶ |
kun | 1 |
災 | 災難 (1) |
さい |
on | 1 |
炊 | 炊き込み (1) |
た |
kun | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
照 | 参照 (1) |
しょう |
on | 1 |
煮 | 煮る (1) |
に |
kun | 1 |
狂 | 狂言 (1) |
きょう |
on | 1 |
現 | 現在 (1) |
げん |
on | 1 |
球 | 地球 (1) |
きゅう |
on | 1 |
環 | 環境 (1) |
かん |
on | 1 |
用 | 用いる (1) |
もち |
kun | 1 |
由 | 由来 (1) |
ゆ |
on | 1 |
留 | 留学 (1) |
りゅう |
on | 1 |
異 | 特異体質 (1) |
い |
on | 1 |
症 | 花粉症 (1) |
しょう |
on | 1 |
痛 | 痛い目 (1) |
いた |
kun | 1 |
痢 | 下痢 (1) |
り |
on | 1 |
皆 | 皆さん (1) |
みな |
kun | 1 |
盛 | 大盛況 (1) |
せい |
on | 1 |
相 | 相談 (1) |
そう |
on | 1 |
省 | 反省 (1) |
せい |
on | 1 |
短 | 短時間 (1) |
たん |
on | 1 |
研 | 研究 (1) |
けん |
on | 1 |
碗 | 茶碗 (1) |
わん |
on | 1 |
磁 | 磁器 (1) |
じ |
on | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
私 | 私物 (1) |
し |
on | 1 |
秘 | 企業秘密 (1) |
ひ |
on | 1 |
移 | 移動販売 (1) |
い |
on | 1 |
移 | 移す (1) |
うつ |
kun | 1 |
穏 | 平穏 (1) |
おん |
on | 1 |
究 | 研究 (1) |
きゅう |
on | 1 |
箸 | 箸 (1) |
はし |
kun | 1 |
粉 | 花粉症 (1) |
ふん |
on | 1 |
粋 | 粋 (1) |
いき |
kun | 1 |
組 | 組み合わせ (1) |
く |
kun | 1 |
絡 | 連絡 (1) |
らく |
on | 1 |
統 | 伝統的 (1) |
とう |
on | 1 |
絵 | 絵画 (1) |
かい |
on | 1 |
網 | 焼き網 (1) |
あみ |
kun | 1 |
編 | 編 (1) |
へん |
on | 1 |
置 | 置く (1) |
お |
kun | 1 |
翌 | 翌 (1) |
よく |
on | 1 |
老 | 老朽化 (1) |
ろう |
on | 1 |
耐 | 耐熱 (1) |
たい |
on | 1 |
胆 | 大胆 (1) |
たん |
on | 1 |
腸 | 腸 (1) |
ちょう |
on | 1 |
膜 | 膜 (1) |
まく |
on | 1 |
膳 | 薬膳 (1) |
ぜん |
on | 1 |
臭 | 水臭い (1) |
くさ |
kun | 1 |
舞 | 歌舞伎 (1) |
ぶ |
on | 1 |
航 | 渡航 (1) |
こう |
on | 1 |
船 | 豪華客船 (1) |
せん |
on | 1 |
茹 | 茹でる (1) |
ゆ |
kun | 1 |
菓 | 菓子屋 (1) |
か |
on | 1 |
菜 | 野菜 (1) |
さい |
on | 1 |
蕎 | 蕎麦屋 (1) |
そば |
kun | 1 |
薄 | 薄い (1) |
うす |
kun | 1 |
薬 | 薬 (1) |
くすり |
kun | 1 |
蠅 | 蠅 (1) |
はえ |
kun | 1 |
衣 | 衣装 (1) |
い |
on | 1 |
装 | 衣装 (1) |
しょう |
on | 1 |
裕 | 裕福 (1) |
ゆう |
on | 1 |
補 | 補 (1) |
ほ |
on | 1 |
褒 | ご褒美 (1) |
ほう |
on | 1 |
覚 | 覚える (1) |
おぼ |
kun | 1 |
覚 | 目の覚めるよう (1) |
さ |
kun | 1 |
言 | 狂言 (1) |
げん |
on | 1 |
計 | 計らい (1) |
はか |
kun | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
識 | 知識 (1) |
しき |
on | 1 |
豪 | 豪華客船 (1) |
ごう |
on | 1 |
財 | 有形文化財 (1) |
ざい |
on | 1 |
販 | 移動販売 (1) |
はん |
on | 1 |
貰 | 貰う (1) |
もら |
kun | 1 |
質 | 特異体質 (1) |
しつ |
on | 1 |
越 | 引っ越し (1) |
こ |
kun | 1 |
趣 | 趣 (1) |
おもむき |
kun | 1 |
趣 | 趣味 (1) |
しゅ |
on | 1 |
軽 | 軽食 (1) |
けい |
on | 1 |
輪 | 駐輪 (1) |
りん |
on | 1 |
込 | 炊き込み (1) |
こ |
kun | 1 |
進 | 進む (1) |
すす |
kun | 1 |
過 | 過激 (1) |
か |
on | 1 |
還 | 帰還 (1) |
かん |
on | 1 |
郷 | 郷土料理 (1) |
きょう |
on | 1 |
重 | 重宝 (1) |
ちょう |
on | 1 |
鉄 | 地下鉄 (1) |
てつ |
on | 1 |
銘 | 感銘 (1) |
めい |
on | 1 |
開 | 店を開く (1) |
ひら |
kun | 1 |
阪 | 大阪 (1) |
さか |
kun | 1 |
降 | 以降 (1) |
こう |
on | 1 |
降 | 降り続く (1) |
ふ |
kun | 1 |
限 | 限り (1) |
かぎ |
kun | 1 |
隊 | 隊 (1) |
たい |
on | 1 |
際 | 際 (1) |
さい |
on | 1 |
難 | 災難 (1) |
なん |
on | 1 |
非 | 是非 (1) |
ひ |
on | 1 |
音 | 福音 (1) |
いん |
on | 1 |
頂 | 頂く (1) |
いただ |
kun | 1 |
順 | 順調 (1) |
じゅん |
on | 1 |
飲 | 飲食 (1) |
いん |
on | 1 |
養 | 栄養 (1) |
よう |
on | 1 |
駐 | 駐輪 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
魅 | 魅力 (1) |
み |
on | 1 |
鮮 | 鮮やか (1) |
あざ |
kun | 1 |
鼓 | 鼓 (1) |
つづみ |
kun | 1 |