食戟のソーマ 2
Food Wars!
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 946
Total kanji: 5,060
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
寮 | りょう |
on | 41 | |
丼 | 丼 (34) |
どんぶり |
kun | 34 |
材 | ざい |
on | 33 | |
極 | ごく |
on | 28 | |
味 | み |
on | 21 | |
塩 | しお |
kun | 21 | |
僕 | ぼく |
on | 20 | |
研 | けん |
on | 20 | |
調 | ちょう |
on | 20 | |
編 | へん |
on | 17 | |
修 | しゅう |
on | 13 | |
傑 | 十傑 (13) |
けつ |
on | 13 |
十 | 十傑 (13) |
じっ |
on | 13 |
宿 | しゅく |
on | 13 | |
決 | けつ |
on | 13 | |
豚 | ぶた |
kun | 11 | |
信 | しん |
on | 10 | |
究 | きゅう |
on | 10 | |
熱 | ねつ |
on | 9 | |
適 | てき |
on | 9 | |
開 | かい |
on | 9 | |
面 | めん |
on | 9 | |
情 | じょう |
on | 8 | |
泊 | はく |
on | 8 | |
粉 | こ |
kun | 8 | |
腕 | うで |
kun | 8 | |
製 | せい |
on | 8 | |
解 | かい |
on | 8 | |
鶏 | 鶏 (8) |
にわとり |
kun | 8 |
安 | やす |
kun | 7 | |
宜 | 適宜 (7) |
ぎ |
on | 7 |
牛 | 牛 (7) |
うし |
kun | 7 |
状 | じょう |
on | 7 | |
質 | しつ |
on | 7 | |
込 | こ |
kun | 7 | |
飯 | はん |
on | 7 | |
価 | か |
on | 6 | |
勝 | しょう |
on | 6 | |
各 | かく |
on | 6 | |
合 | ごう |
on | 6 | |
将 | しょう |
on | 6 | |
栗 | 片栗粉 (6) |
くり |
kun | 6 |
様 | よう |
on | 6 | |
母 | ぼ |
on | 6 | |
汁 | 汁 (6) |
しる |
kun | 6 |
油 | ゆ |
on | 6 | |
無 | な |
kun | 6 | |
片 | 片栗粉 (6) |
かた |
kun | 6 |
素 | そ |
on | 6 | |
付 | 付録 (5) |
ふ |
on | 5 |
件 | 条件 (5) |
けん |
on | 5 |
位 | い |
on | 5 | |
合 | 合宿 (5) |
がっ |
on | 5 |
審 | しん |
on | 5 | |
帯 | たい |
on | 5 | |
所 | しょ |
on | 5 | |
条 | 条件 (5) |
じょう |
on | 5 |
査 | さ |
on | 5 | |
格 | かく |
on | 5 | |
現 | げん |
on | 5 | |
繊 | せん |
on | 5 | |
缶 | 缶 (5) |
かん |
on | 5 |
胡 | こ |
on | 5 | |
菜 | さい |
on | 5 | |
設 | せつ |
on | 5 | |
費 | ひ |
on | 5 | |
退 | 退学 (5) |
たい |
on | 5 |
録 | 付録 (5) |
ろく |
on | 5 |
厚 | あつ |
kun | 4 | |
在 | ざい |
on | 4 | |
嫌 | 嫌い (4) |
きら |
kun | 4 |
放 | ほう |
on | 4 | |
柔 | やわ |
kun | 4 | |
案 | あん |
on | 4 | |
椒 | 胡椒 (4) |
しょう |
on | 4 |
歓 | かん |
on | 4 | |
汁 | 肉汁 (4) |
じゅう |
on | 4 |
然 | ぜん |
on | 4 | |
碗 | 茶碗 (4) |
わん |
on | 4 |
確 | かく |
on | 4 | |
種 | しゅ |
on | 4 | |
総 | そう |
on | 4 | |
脂 | し |
on | 4 | |
蜂 | 蜂蜜 (4) |
はち |
kun | 4 |
蜜 | 蜂蜜 (4) |
みつ |
on | 4 |
評 | ひょう |
on | 4 | |
語 | かた |
kun | 4 | |
議 | ぎ |
on | 4 | |
迎 | げい |
on | 4 | |
追 | つい |
on | 4 | |
過 | か |
on | 4 | |
醤 | 醤油 (4) |
しょう |
on | 4 |
鍋 | なべ |
kun | 4 | |
降 | 霜降り (4) |
ふ |
kun | 4 |
霜 | 霜降り (4) |
しも |
kun | 4 |
類 | るい |
on | 4 | |
丁 | ちょう |
on | 3 | |
与 | あた |
kun | 3 | |
余 | よ |
on | 3 | |
勢 | せい |
on | 3 | |
帥 | 総帥 (3) |
すい |
on | 3 |
張 | ちょう |
on | 3 | |
得 | とく |
on | 3 | |
必 | かなら |
kun | 3 | |
快 | かい |
on | 3 | |
投 | とう |
on | 3 | |
改 | かい |
on | 3 | |
最 | 最も (3) |
もっと |
kun | 3 |
杯 | 杯 (3) |
はい |
on | 3 |
根 | こん |
on | 3 | |
欲 | よく |
on | 3 | |
流 | りゅう |
on | 3 | |
涼 | りょう |
on | 3 | |
減 | へ |
kun | 3 | |
熟 | 熟成 (3) |
じゅく |
on | 3 |
皮 | 皮 (3) |
かわ |
kun | 3 |
瞬 | しゅん |
on | 3 | |
砂 | 砂糖 (3) |
さ |
on | 3 |
移 | 移す (3) |
うつ |
kun | 3 |
程 | ほど |
kun | 3 | |
糖 | 砂糖 (3) |
とう |
on | 3 |
細 | 繊細 (3) |
さい |
on | 3 |
結 | けつ |
on | 3 | |
績 | せき |
on | 3 | |
美 | 美しい (3) |
うつく |
kun | 3 |
翌 | 翌日 (3) |
よく |
on | 3 |
育 | 教育 (3) |
いく |
on | 3 |
脂 | 脂 (3) |
あぶら |
kun | 3 |
腰 | こし |
kun | 3 | |
腹 | はら |
kun | 3 | |
認 | にん |
on | 3 | |
象 | しょう |
on | 3 | |
資 | し |
on | 3 | |
送 | そう |
on | 3 | |
配 | 配信 (3) |
はい |
on | 3 |
領 | 首領 (3) |
りょう |
on | 3 |
題 | だい |
on | 3 | |
首 | 首領 (3) |
しゅ |
on | 3 |
魅 | 魅力 (3) |
み |
on | 3 |
争 | 競争 (2) |
そう |
on | 2 |
佃 | 佃煮 (2) |
つくだ |
kun | 2 |
使 | し |
on | 2 | |
侵 | 侵略者 (2) |
しん |
on | 2 |
値 | ち |
on | 2 | |
値 | 値段 (2) |
ね |
kun | 2 |
共 | 共同 (2) |
きょう |
on | 2 |
共 | とも |
kun | 2 | |
冷 | れい |
on | 2 | |
分 | ふん |
on | 2 | |
制 | せい |
on | 2 | |
刻 | 刻み (2) |
きざ |
kun | 2 |
刻 | 刻 (2) |
こく |
on | 2 |
労 | ろう |
on | 2 | |
包 | 包丁 (2) |
ほう |
on | 2 |
印 | 印 (2) |
しるし |
kun | 2 |
厳 | きび |
kun | 2 | |
去 | 過去 (2) |
こ |
on | 2 |
叩 | 叩く (2) |
たた |
kun | 2 |
命 | めい |
on | 2 | |
営 | えい |
on | 2 | |
噛 | 噛む (2) |
か |
kun | 2 |
圏 | 圏 (2) |
けん |
on | 2 |
土 | ど |
on | 2 | |
均 | きん |
on | 2 | |
塊 | 塊 (2) |
かたまり |
kun | 2 |
塩 | 海塩 (2) |
えん |
on | 2 |
増 | ぞう |
on | 2 | |
奇 | き |
on | 2 | |
嫁 | お嫁さん (2) |
よめ |
kun | 2 |
存 | 存在 (2) |
そん |
on | 2 |
宅 | たく |
on | 2 | |
容 | 内容 (2) |
よう |
on | 2 |
密 | みつ |
on | 2 | |
専 | 専用 (2) |
せん |
on | 2 |
展 | 展開 (2) |
てん |
on | 2 |
希 | き |
on | 2 | |
常 | 常に (2) |
つね |
kun | 2 |
庫 | こ |
on | 2 | |
庭 | 庭 (2) |
にわ |
kun | 2 |
建 | た |
kun | 2 | |
慢 | まん |
on | 2 | |
挑 | 挑む (2) |
いど |
kun | 2 |
振 | ふ |
kun | 2 | |
揃 | 揃って (2) |
そろ |
kun | 2 |
提 | てい |
on | 2 | |
握 | 握る (2) |
にぎ |
kun | 2 |
旨 | 旨 (2) |
むね |
kun | 2 |
晩 | ばん |
on | 2 | |
暮 | く |
kun | 2 | |
暴 | ぼう |
on | 2 | |
根 | ね |
kun | 2 | |
格 | 格子 (2) |
こう |
on | 2 |
構 | こう |
on | 2 | |
模 | ぼ |
on | 2 | |
権 | けん |
on | 2 | |
機 | き |
on | 2 | |
沢 | 光沢 (2) |
たく |
on | 2 |
油 | 油 (2) |
あぶら |
kun | 2 |
況 | 状況 (2) |
きょう |
on | 2 |
混 | ま |
kun | 2 | |
激 | げき |
on | 2 | |
焦 | こ |
kun | 2 | |
煮 | 佃煮 (2) |
に |
kun | 2 |
燻 | 燻製 (2) |
くん |
on | 2 |
物 | ぶつ |
on | 2 | |
獄 | 地獄 (2) |
ごく |
on | 2 |
獣 | 獣 (2) |
けもの |
kun | 2 |
現 | あらわ |
kun | 2 | |
申 | もう |
kun | 2 | |
略 | 侵略者 (2) |
りゃく |
on | 2 |
登 | 登場 (2) |
とう |
on | 2 |
直 | 正直 (2) |
じき |
on | 2 |
秒 | 秒 (2) |
びょう |
on | 2 |
程 | てい |
on | 2 | |
競 | 競争 (2) |
きょう |
on | 2 |
管 | かん |
on | 2 | |
箸 | はし |
kun | 2 | |
紫 | 紫蘇 (2) |
し |
on | 2 |
組 | く |
kun | 2 | |
維 | 繊維 (2) |
い |
on | 2 |
緊 | 緊張 (2) |
きん |
on | 2 |
置 | お |
kun | 2 | |
聖 | せい |
on | 2 | |
腹 | ふく |
on | 2 | |
臨 | 臨む (2) |
のぞ |
kun | 2 |
舌 | 舌 (2) |
した |
kun | 2 |
芽 | 木の芽 (2) |
め |
kun | 2 |
若 | わか |
kun | 2 | |
葱 | 葱 (2) |
ねぎ |
kun | 2 |
蒸 | む |
kun | 2 | |
蘇 | 紫蘇 (2) |
そ |
on | 2 |
衆 | しゅう |
on | 2 | |
行 | 行事 (2) |
ぎょう |
on | 2 |
装 | そう |
on | 2 | |
複 | 複製 (2) |
ふく |
on | 2 |
規 | き |
on | 2 | |
視 | し |
on | 2 | |
観 | かん |
on | 2 | |
論 | ろん |
on | 2 | |
諦 | あきら |
kun | 2 | |
講 | 講師 (2) |
こう |
on | 2 |
造 | ぞう |
on | 2 | |
進 | すす |
kun | 2 | |
達 | たつ |
on | 2 | |
遠 | えん |
on | 2 | |
酷 | こく |
on | 2 | |
重 | じゅう |
on | 2 | |
闘 | 戦闘 (2) |
とう |
on | 2 |
限 | 限り (2) |
かぎ |
kun | 2 |
除 | じょ |
on | 2 | |
階 | 段階 (2) |
かい |
on | 2 |
雄 | 雄弁 (2) |
ゆう |
on | 2 |
雑 | ざつ |
on | 2 | |
難 | なん |
on | 2 | |
頂 | 頂点 (2) |
ちょう |
on | 2 |
鮭 | 鮭 (2) |
さけ |
kun | 2 |
鶏 | とり |
kun | 2 | |
黙 | 泣く子も黙る (2) |
だま |
kun | 2 |
乱 | 咲き乱れる (1) |
みだ |
kun | 1 |
乳 | 乳 (1) |
ちち |
kun | 1 |
乾 | 乾物 (1) |
かん |
on | 1 |
交 | 握手を交わす (1) |
か |
kun | 1 |
亭 | 料亭 (1) |
てい |
on | 1 |
仏 | 仏 (1) |
ほとけ |
kun | 1 |
他 | 他人 (1) |
た |
on | 1 |
任 | 責任者 (1) |
にん |
on | 1 |
伍 | 落伍 (1) |
ご |
on | 1 |
伏 | 伏せる (1) |
ふ |
kun | 1 |
伝 | 伝 (1) |
つて |
kun | 1 |
伝 | 伝統 (1) |
でん |
on | 1 |
低 | 低俗 (1) |
てい |
on | 1 |
余 | 余り物 (1) |
あま |
kun | 1 |
例 | 例えば (1) |
たと |
kun | 1 |
依 | 依頼 (1) |
い |
on | 1 |
俗 | 低俗 (1) |
ぞく |
on | 1 |
保 | 著作権保護 (1) |
ほ |
on | 1 |
俵 | 土俵 (1) |
ひょう |
on | 1 |
倅 | 倅 (1) |
せがれ |
kun | 1 |
倉 | 倉庫 (1) |
そう |
on | 1 |
個 | 個人的 (1) |
こ |
on | 1 |
倒 | 本末転倒 (1) |
とう |
on | 1 |
健 | 健やか (1) |
すこ |
kun | 1 |
働 | 労働 (1) |
どう |
on | 1 |
働 | 働き (1) |
はたら |
kun | 1 |
儀 | 律儀 (1) |
ぎ |
on | 1 |
冷 | 冷え込み (1) |
ひ |
kun | 1 |
凶 | 凶暴 (1) |
きょう |
on | 1 |
刊 | 週刊 (1) |
かん |
on | 1 |
列 | 列 (1) |
れつ |
on | 1 |
判 | 判定 (1) |
はん |
on | 1 |
到 | 到底 (1) |
とう |
on | 1 |
刺 | 刺す (1) |
さ |
kun | 1 |
剤 | 清涼剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
割 | 割れる (1) |
わ |
kun | 1 |
創 | 創立 (1) |
そう |
on | 1 |
力 | 自力 (1) |
りき |
on | 1 |
加 | 加えて (1) |
くわ |
kun | 1 |
務 | 用務員 (1) |
む |
on | 1 |
化 | 化ける (1) |
ば |
kun | 1 |
協 | 協力 (1) |
きょう |
on | 1 |
占 | 占めた (1) |
し |
kun | 1 |
危 | 危うく (1) |
あや |
kun | 1 |
即 | 即 (1) |
そく |
on | 1 |
厚 | 濃厚 (1) |
こう |
on | 1 |
去 | 去年 (1) |
きょ |
on | 1 |
去 | 去る (1) |
さ |
kun | 1 |
参 | 参加 (1) |
さん |
on | 1 |
及 | 及第点 (1) |
きゅう |
on | 1 |
双 | 双方 (1) |
そう |
on | 1 |
反 | 反省 (1) |
はん |
on | 1 |
収 | 収穫 (1) |
しゅう |
on | 1 |
史 | 歴史 (1) |
し |
on | 1 |
司 | 司会 (1) |
し |
on | 1 |
名 | 異名 (1) |
みょう |
on | 1 |
君 | 諸君 (1) |
くん |
on | 1 |
含 | 含む (1) |
ふく |
kun | 1 |
周 | 周辺 (1) |
しゅう |
on | 1 |
和 | 和える (1) |
あ |
kun | 1 |
咲 | 咲き乱れる (1) |
さ |
kun | 1 |
唇 | 唇 (1) |
くちびる |
kun | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
商 | 商 (1) |
しょう |
on | 1 |
善 | 善 (1) |
ぜん |
on | 1 |
噌 | 味噌 (1) |
そ |
on | 1 |
囚 | 囚 (1) |
しゅう |
on | 1 |
坊 | 食いしん坊 (1) |
ぼう |
on | 1 |
型 | 型 (1) |
かた |
kun | 1 |
域 | 聖域 (1) |
いき |
on | 1 |
堂 | 大衆食堂 (1) |
どう |
on | 1 |
塗 | 塗る (1) |
ぬ |
kun | 1 |
境 | 境 (1) |
さかい |
kun | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
夢 | 将来の夢 (1) |
ゆめ |
kun | 1 |
失 | 失う (1) |
うしな |
kun | 1 |
奏 | 独奏 (1) |
そう |
on | 1 |
委 | 委員会 (1) |
い |
on | 1 |
威 | 威勢 (1) |
い |
on | 1 |
孫 | 孫娘 (1) |
まご |
kun | 1 |
守 | 留守番 (1) |
す |
on | 1 |
官 | 官能的 (1) |
かん |
on | 1 |
定 | 定 (1) |
じょう |
on | 1 |
宴 | 宴会 (1) |
えん |
on | 1 |
宿 | 宿無し (1) |
やど |
kun | 1 |
寧 | 丁寧 (1) |
ねい |
on | 1 |
局 | 管理局 (1) |
きょく |
on | 1 |
屁 | 屁理屈 (1) |
へ |
kun | 1 |
屈 | 屁理屈 (1) |
くつ |
on | 1 |
届 | お届け (1) |
とど |
kun | 1 |
岐 | 分岐点 (1) |
き |
on | 1 |
巣 | 巣窟 (1) |
そう |
on | 1 |
差 | 水を差す (1) |
さ |
on | 1 |
常 | 常識 (1) |
じょう |
on | 1 |
幸 | 海の幸 (1) |
さち |
kun | 1 |
幹 | 新幹線 (1) |
かん |
on | 1 |
幼 | 幼少期 (1) |
よう |
on | 1 |
底 | 底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
底 | 到底 (1) |
てい |
on | 1 |
府 | 大阪府 (1) |
ふ |
on | 1 |
度 | 度に (1) |
たび |
kun | 1 |
座 | 座る (1) |
すわ |
kun | 1 |
廃 | 廃部 (1) |
はい |
on | 1 |
建 | 建設 (1) |
けん |
on | 1 |
引 | 強引 (1) |
いん |
on | 1 |
張 | 虚勢を張る (1) |
は |
kun | 1 |
強 | 強引 (1) |
ごう |
on | 1 |
弾 | 弾む (1) |
はず |
kun | 1 |
彩 | 彩る (1) |
いろど |
kun | 1 |
影 | 影響力 (1) |
えい |
on | 1 |
役 | 役 (1) |
やく |
on | 1 |
待 | 期待 (1) |
たい |
on | 1 |
律 | 律儀 (1) |
りち |
on | 1 |
後 | 後継者 (1) |
こう |
on | 1 |
忙 | 忙しい (1) |
いそが |
kun | 1 |
応 | 応える (1) |
こた |
kun | 1 |
怒 | 怒号 (1) |
ど |
on | 1 |
恐 | 恐らく (1) |
おそ |
kun | 1 |
情 | 情けない (1) |
なさ |
kun | 1 |
惑 | 迷惑 (1) |
わく |
on | 1 |
惜 | 惜しい (1) |
お |
kun | 1 |
惨 | 惨め (1) |
みじ |
kun | 1 |
慈 | 慈しみ (1) |
いつく |
kun | 1 |
慮 | 遠慮 (1) |
りょ |
on | 1 |
憫 | 不憫 (1) |
びん |
on | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
我 | 我らが (1) |
われ |
kun | 1 |
戦 | 戦 (1) |
いくさ |
kun | 1 |
打 | 打開 (1) |
だ |
on | 1 |
扱 | 取り扱う (1) |
あつか |
kun | 1 |
承 | 了承 (1) |
しょう |
on | 1 |
技 | 技 (1) |
わざ |
kun | 1 |
抗 | 対抗 (1) |
こう |
on | 1 |
抜 | 腰が抜ける (1) |
ぬ |
kun | 1 |
抜 | 選抜 (1) |
ばつ |
on | 1 |
担 | 担う (1) |
にな |
kun | 1 |
拠 | 証拠 (1) |
こ |
on | 1 |
拡 | 拡張 (1) |
かく |
on | 1 |
拭 | 拭く (1) |
ふ |
kun | 1 |
拳 | 酔拳 (1) |
けん |
on | 1 |
指 | 指す (1) |
さ |
kun | 1 |
挙 | 暴挙 (1) |
きょ |
on | 1 |
排 | 排除 (1) |
はい |
on | 1 |
掛 | 仕掛け (1) |
か |
kun | 1 |
接 | 直接 (1) |
せつ |
on | 1 |
掲 | 掲載 (1) |
けい |
on | 1 |
掴 | 掴む (1) |
つか |
kun | 1 |
握 | 握手を交わす (1) |
あく |
on | 1 |
携 | 携帯ゲーム機 (1) |
けい |
on | 1 |
支 | 支える (1) |
ささ |
kun | 1 |
故 | 事故 (1) |
こ |
on | 1 |
敏 | 敏感 (1) |
びん |
on | 1 |
敗 | 勝敗 (1) |
はい |
on | 1 |
散 | 解散 (1) |
さん |
on | 1 |
数 | 数多く (1) |
かず |
kun | 1 |
断 | 無断で (1) |
だん |
on | 1 |
施 | 施設 (1) |
し |
on | 1 |
既 | 既に (1) |
すで |
kun | 1 |
春 | 青春 (1) |
しゅん |
on | 1 |
更 | 更に (1) |
さら |
kun | 1 |
更 | 夜更かし (1) |
ふ |
kun | 1 |
望 | 望む (1) |
のぞ |
kun | 1 |
朝 | 早朝 (1) |
ちょう |
on | 1 |
末 | 本末転倒 (1) |
まつ |
on | 1 |
枝 | 枝肉 (1) |
えだ |
kun | 1 |
柄 | 事柄 (1) |
がら |
kun | 1 |
栄 | 栄光 (1) |
えい |
on | 1 |
棒 | 棒 (1) |
ぼう |
on | 1 |
棟 | 棟 (1) |
むね |
kun | 1 |
検 | 検討 (1) |
けん |
on | 1 |
極 | 究極 (1) |
きょく |
on | 1 |
極 | 見極め (1) |
きわ |
kun | 1 |
楽 | 楽勝 (1) |
らく |
on | 1 |
構 | 構わない (1) |
かま |
kun | 1 |
槍 | 横槍 (1) |
やり |
kun | 1 |
横 | 横槍 (1) |
よこ |
kun | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
檻 | 檻 (1) |
おり |
kun | 1 |
欠 | 欠番 (1) |
けつ |
on | 1 |
止 | 止す (1) |
よ |
kun | 1 |
歩 | 譲歩 (1) |
ほ |
on | 1 |
歯 | 歯痛 (1) |
し |
on | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
歴 | 歴史 (1) |
れき |
on | 1 |
残 | 残念 (1) |
ざん |
on | 1 |
求 | 要求 (1) |
きゅう |
on | 1 |
汚 | 汚点 (1) |
お |
on | 1 |
治 | 自治 (1) |
ち |
on | 1 |
洋 | 洋館 (1) |
よう |
on | 1 |
浴 | 入浴 (1) |
よく |
on | 1 |
混 | 混 (1) |
こん |
on | 1 |
清 | 清涼剤 (1) |
せい |
on | 1 |
減 | 加減 (1) |
げん |
on | 1 |
温 | 温度 (1) |
おん |
on | 1 |
満 | 満室 (1) |
まん |
on | 1 |
溢 | 溢れる (1) |
あふ |
kun | 1 |
潰 | 潰す (1) |
つぶ |
kun | 1 |
濁 | 濁り (1) |
にご |
kun | 1 |
濃 | 濃厚 (1) |
のう |
on | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
炙 | 炙る (1) |
あぶ |
kun | 1 |
為 | 為に (1) |
ため |
kun | 1 |
無 | 無難 (1) |
ぶ |
on | 1 |
熱 | 熱い (1) |
あつ |
kun | 1 |
爽 | 爽やか (1) |
さわ |
kun | 1 |
版 | 初版 (1) |
はん |
on | 1 |
狙 | 狙い (1) |
ねら |
kun | 1 |
独 | 独奏 (1) |
どく |
on | 1 |
献 | 貢献 (1) |
けん |
on | 1 |
獣 | 禽獣 (1) |
じゅう |
on | 1 |
獲 | 獲得 (1) |
かく |
on | 1 |
率 | 率いる (1) |
ひき |
kun | 1 |
球 | 球場 (1) |
きゅう |
on | 1 |
留 | 留守番 (1) |
る |
on | 1 |
異 | 異名 (1) |
い |
on | 1 |
疲 | 疲労 (1) |
ひ |
on | 1 |
痛 | 歯痛 (1) |
つう |
on | 1 |
皆 | 皆さん (1) |
みな |
kun | 1 |
省 | 反省 (1) |
せい |
on | 1 |
眠 | 眠い (1) |
ねむ |
kun | 1 |
着 | 着く (1) |
つ |
kun | 1 |
神 | 神 (1) |
かみ |
kun | 1 |
票 | 投票 (1) |
ひょう |
on | 1 |
禽 | 禽獣 (1) |
きん |
on | 1 |
秘 | 秘密 (1) |
ひ |
on | 1 |
穏 | 穏やか (1) |
おだ |
kun | 1 |
穫 | 収穫 (1) |
かく |
on | 1 |
窟 | 巣窟 (1) |
くつ |
on | 1 |
端 | 途端 (1) |
たん |
on | 1 |
箇 | 箇所 (1) |
か |
on | 1 |
節 | 節分 (1) |
せつ |
on | 1 |
築 | 構築 (1) |
ちく |
on | 1 |
粒 | 粒 (1) |
つぶ |
kun | 1 |
粒 | 顆粒 (1) |
りゅう |
on | 1 |
粗 | 粗 (1) |
あら |
kun | 1 |
系 | 系 (1) |
けい |
on | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
累 | 累計 (1) |
るい |
on | 1 |
経 | 経営 (1) |
けい |
on | 1 |
絡 | 絡める (1) |
から |
kun | 1 |
統 | 伝統 (1) |
とう |
on | 1 |
継 | 後継者 (1) |
けい |
on | 1 |
網 | 網 (1) |
あみ |
kun | 1 |
練 | 練り (1) |
ね |
kun | 1 |
縮 | 縮小 (1) |
しゅく |
on | 1 |
織 | 組織図 (1) |
しき |
on | 1 |
置 | 位置 (1) |
ち |
on | 1 |
義 | 義母 (1) |
ぎ |
on | 1 |
老 | 長老 (1) |
ろう |
on | 1 |
耐 | 耐熱 (1) |
たい |
on | 1 |
肌 | 肌 (1) |
はだ |
kun | 1 |
肪 | 脂肪 (1) |
ぼう |
on | 1 |
胸 | 度胸 (1) |
きょう |
on | 1 |
自 | 自ら (1) |
みずか |
kun | 1 |
航 | 難航 (1) |
こう |
on | 1 |
苔 | 苔 (1) |
こけ |
kun | 1 |
茹 | 茹でる (1) |
ゆ |
kun | 1 |
華 | 豪華 (1) |
か |
on | 1 |
華 | 華やか (1) |
はな |
kun | 1 |
落 | 落ち込む (1) |
お |
kun | 1 |
落 | 落伍 (1) |
らく |
on | 1 |
著 | 著作権保護 (1) |
ちょ |
on | 1 |
蔵 | 冷蔵庫 (1) |
ぞう |
on | 1 |
虚 | 虚勢を張る (1) |
きょ |
on | 1 |
蠣 | 牡蠣 (1) |
かき |
kun | 1 |
血 | 血族 (1) |
けつ |
on | 1 |
行 | 行う (1) |
おこな |
kun | 1 |
衝 | 衝 (1) |
しょう |
on | 1 |
表 | 表す (1) |
あらわ |
kun | 1 |
裁 | 裁 (1) |
さい |
on | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
裸 | 裸 (1) |
はだか |
kun | 1 |
裸 | 半裸 (1) |
ら |
on | 1 |
要 | 要らん (1) |
い |
kun | 1 |
覧 | ご覧 (1) |
らん |
on | 1 |
討 | 検討 (1) |
とう |
on | 1 |
訪 | 訪れる (1) |
おとず |
kun | 1 |
許 | 許す (1) |
ゆる |
kun | 1 |
詣 | 造詣 (1) |
けい |
on | 1 |
詫 | 詫び (1) |
わび |
kun | 1 |
詰 | 詰め合わせ (1) |
つ |
kun | 1 |
説 | 説明 (1) |
せつ |
on | 1 |
課 | 放課後 (1) |
か |
on | 1 |
調 | 味を調える (1) |
ととの |
kun | 1 |
諸 | 諸君 (1) |
しょ |
on | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
謳 | 謳歌 (1) |
おう |
on | 1 |
識 | 常識 (1) |
しき |
on | 1 |
譲 | 譲歩 (1) |
じょう |
on | 1 |
護 | 著作権保護 (1) |
ご |
on | 1 |
豪 | 豪華 (1) |
ごう |
on | 1 |
貢 | 貢献 (1) |
こう |
on | 1 |
貧 | ジリ貧 (1) |
ひん |
on | 1 |
責 | 責任者 (1) |
せき |
on | 1 |
貴 | 貴様 (1) |
き |
on | 1 |
購 | 購入 (1) |
こう |
on | 1 |
起 | 早起き (1) |
お |
kun | 1 |
超 | 超高級 (1) |
ちょう |
on | 1 |
越 | 越える (1) |
こ |
kun | 1 |
路 | 活路 (1) |
ろ |
on | 1 |
身 | 全身 (1) |
しん |
on | 1 |
軽 | 軽快 (1) |
けい |
on | 1 |
載 | 掲載 (1) |
さい |
on | 1 |
輩 | 輩出 (1) |
はい |
on | 1 |
輪 | 一輪 (1) |
りん |
on | 1 |
農 | 農園 (1) |
のう |
on | 1 |
辺 | 周辺 (1) |
へん |
on | 1 |
送 | 送り (1) |
おく |
kun | 1 |
逐 | 逐一 (1) |
ちく |
on | 1 |
途 | 途端 (1) |
と |
on | 1 |
還 | 強制送還 (1) |
かん |
on | 1 |
邪 | 邪魔 (1) |
じゃ |
on | 1 |
邸 | 大邸宅 (1) |
てい |
on | 1 |
郎 | 野郎 (1) |
ろう |
on | 1 |
郷 | 郷土料理 (1) |
きょう |
on | 1 |
酔 | 酔拳 (1) |
すい |
on | 1 |
酢 | 酢 (1) |
す |
kun | 1 |
酵 | 酵素 (1) |
こう |
on | 1 |
酸 | グルタミン酸 (1) |
さん |
on | 1 |
針 | 方針 (1) |
しん |
on | 1 |
釣 | 釣り合う (1) |
つ |
kun | 1 |
閉 | 閉じ込める (1) |
と |
kun | 1 |
閥 | 派閥 (1) |
ばつ |
on | 1 |
闖 | 闖入 (1) |
ちん |
on | 1 |
阪 | 大阪府 (1) |
さか |
kun | 1 |
陣 | 陣 (1) |
じん |
on | 1 |
陽 | 陽気 (1) |
よう |
on | 1 |
集 | 集める (1) |
あつ |
kun | 1 |
集 | 集う (1) |
つど |
kun | 1 |
非 | 非道 (1) |
ひ |
on | 1 |
革 | 革 (1) |
かわ |
kun | 1 |
韻 | 余韻 (1) |
いん |
on | 1 |
響 | 影響力 (1) |
きょう |
on | 1 |
頭 | 頭角を現す (1) |
とう |
on | 1 |
頼 | 依頼 (1) |
らい |
on | 1 |
顆 | 顆粒 (1) |
か |
on | 1 |
額 | 増額 (1) |
がく |
on | 1 |
風 | 春風 (1) |
かぜ |
kun | 1 |
飼 | 飼う (1) |
か |
kun | 1 |
館 | 洋館 (1) |
かん |
on | 1 |
香 | 香ばしい (1) |
こう |
on | 1 |
騎 | 騎 (1) |
き |
on | 1 |
験 | 試験 (1) |
けん |
on | 1 |
髄 | 髄 (1) |
ずい |
on | 1 |
鮪 | 鮪 (1) |
まぐろ |
kun | 1 |
鮮 | 海鮮 (1) |
せん |
on | 1 |
鰭 | 鰭 (1) |
ひれ |
kun | 1 |
麗 | 流麗 (1) |
れい |
on | 1 |
麹 | 塩麹 (1) |
こうじ |
kun | 1 |
鼻 | 鼻 (1) |
はな |
kun | 1 |