あの山越えて
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,346
Total kanji: 35,190
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
農 | のう |
on | 152 | |
僕 | ぼく |
on | 72 | |
嫁 | よめ |
kun | 70 | |
院 | いん |
on | 67 | |
婚 | こん |
on | 65 | |
病 | びょう |
on | 63 | |
忙 | 忙しい (56) |
いそが |
kun | 56 |
菜 | さい |
on | 51 | |
式 | しき |
on | 47 | |
離 | り |
on | 47 | |
戚 | 親戚 (41) |
せき |
on | 41 |
題 | だい |
on | 38 | |
遊 | あそ |
kun | 37 | |
暮 | く |
kun | 36 | |
若 | わか |
kun | 36 | |
盆 | ぼん |
on | 34 | |
温 | おん |
on | 33 | |
服 | ふく |
on | 32 | |
姑 | しゅうとめ |
kun | 31 | |
然 | ぜん |
on | 31 | |
去 | 去年 (30) |
きょ |
on | 30 |
任 | にん |
on | 29 | |
孫 | まご |
kun | 29 | |
泉 | せん |
on | 29 | |
育 | そだ |
kun | 29 | |
調 | ちょう |
on | 29 | |
邪 | じゃ |
on | 29 | |
反 | はん |
on | 27 | |
失 | しつ |
on | 27 | |
機 | き |
on | 27 | |
貴 | き |
on | 27 | |
信 | しん |
on | 26 | |
働 | はたら |
kun | 26 | |
寂 | さび |
kun | 26 | |
惑 | わく |
on | 26 | |
続 | つづ |
kun | 26 | |
職 | しょく |
on | 26 | |
退 | たい |
on | 26 | |
断 | だん |
on | 25 | |
熱 | ねつ |
on | 25 | |
絡 | 連絡 (24) |
らく |
on | 24 |
験 | けん |
on | 24 | |
係 | けい |
on | 23 | |
庭 | にわ |
kun | 23 | |
賑 | 賑やか (23) |
にぎ |
kun | 23 |
館 | かん |
on | 23 | |
拶 | さつ |
on | 22 | |
挨 | あい |
on | 22 | |
放 | ほう |
on | 22 | |
相 | そう |
on | 22 | |
製 | せい |
on | 22 | |
送 | そう |
on | 22 | |
束 | 約束 (21) |
そく |
on | 21 |
痛 | いた |
kun | 21 | |
都 | と |
on | 21 | |
玄 | げん |
on | 20 | |
育 | いく |
on | 20 | |
起 | お |
kun | 20 | |
保 | ほ |
on | 19 | |
労 | ろう |
on | 19 | |
宿 | しゅく |
on | 19 | |
戻 | もど |
kun | 19 | |
掃 | そう |
on | 19 | |
末 | まつ |
on | 19 | |
越 | こ |
kun | 19 | |
除 | じ |
on | 19 | |
植 | う |
kun | 18 | |
牧 | ぼく |
on | 18 | |
介 | かい |
on | 17 | |
再 | さい |
on | 17 | |
喜 | よろこ |
kun | 17 | |
婦 | ふ |
on | 17 | |
嬢 | じょう |
on | 17 | |
祝 | いわ |
kun | 17 | |
紹 | しょう |
on | 17 | |
腰 | こし |
kun | 17 | |
送 | おく |
kun | 17 | |
備 | び |
on | 16 | |
公 | こう |
on | 16 | |
材 | ざい |
on | 16 | |
議 | ぎ |
on | 16 | |
配 | はい |
on | 16 | |
刻 | こく |
on | 15 | |
居 | きょ |
on | 15 | |
必 | ひつ |
on | 15 | |
晩 | ばん |
on | 15 | |
泥 | どろ |
kun | 15 | |
類 | るい |
on | 15 | |
主 | しゅ |
on | 14 | |
妻 | 妻 (14) |
つま |
kun | 14 |
慢 | まん |
on | 14 | |
根 | ね |
kun | 14 | |
油 | ゆ |
on | 14 | |
留 | る |
on | 14 | |
解 | かい |
on | 14 | |
護 | ご |
on | 14 | |
途 | と |
on | 14 | |
修 | しゅう |
on | 13 | |
勤 | きん |
on | 13 | |
演 | えん |
on | 13 | |
産 | さん |
on | 13 | |
薬 | くすり |
kun | 13 | |
迎 | むか |
kun | 13 | |
遅 | 遅刻 (13) |
ち |
on | 13 |
防 | ぼう |
on | 13 | |
飼 | か |
kun | 13 | |
刈 | か |
kun | 12 | |
参 | さん |
on | 12 | |
収 | しゅう |
on | 12 | |
墓 | 墓 (12) |
はか |
kun | 12 |
宅 | たく |
on | 12 | |
屈 | くつ |
on | 12 | |
庭 | てい |
on | 12 | |
役 | やく |
on | 12 | |
得 | とく |
on | 12 | |
我 | が |
on | 12 | |
担 | たん |
on | 12 | |
舞 | ま |
kun | 12 | |
葉 | は |
kun | 12 | |
衆 | しゅう |
on | 12 | |
趣 | 趣味 (12) |
しゅ |
on | 12 |
路 | ろ |
on | 12 | |
件 | けん |
on | 11 | |
句 | く |
on | 11 | |
坊 | ぼう |
on | 11 | |
情 | じょう |
on | 11 | |
案 | あん |
on | 11 | |
泊 | と |
kun | 11 | |
為 | 行為 (11) |
い |
on | 11 |
独 | どく |
on | 11 | |
現 | げん |
on | 11 | |
種 | 種 (11) |
たね |
kun | 11 |
粧 | しょう |
on | 11 | |
継 | つ |
kun | 11 | |
責 | せき |
on | 11 | |
踊 | おど |
kun | 11 | |
鍋 | なべ |
kun | 11 | |
健 | けん |
on | 10 | |
危 | あぶ |
kun | 10 | |
密 | みつ |
on | 10 | |
居 | い |
kun | 10 | |
慮 | りょ |
on | 10 | |
格 | かく |
on | 10 | |
横 | よこ |
kun | 10 | |
版 | 初版 (10) |
はん |
on | 10 |
経 | けい |
on | 10 | |
緒 | 内緒 (10) |
しょ |
on | 10 |
芸 | げい |
on | 10 | |
著 | ちょ |
on | 10 | |
蔵 | ぞう |
on | 10 | |
跡 | あと |
kun | 10 | |
避 | 回避 (10) |
ひ |
on | 10 |
順 | じゅん |
on | 10 | |
騒 | さわ |
kun | 10 | |
制 | せい |
on | 9 | |
医 | い |
on | 9 | |
在 | ざい |
on | 9 | |
報 | ほう |
on | 9 | |
塩 | しお |
kun | 9 | |
壇 | だん |
on | 9 | |
妊 | 妊娠 (9) |
にん |
on | 9 |
娠 | 妊娠 (9) |
しん |
on | 9 |
展 | てん |
on | 9 | |
廊 | ろう |
on | 9 | |
志 | し |
on | 9 | |
抜 | ぬ |
kun | 9 | |
故 | こ |
on | 9 | |
暴 | ぼう |
on | 9 | |
未 | み |
on | 9 | |
棒 | ぼう |
on | 9 | |
橋 | 橋 (9) |
はし |
kun | 9 |
満 | まん |
on | 9 | |
祖 | そ |
on | 9 | |
秘 | ひ |
on | 9 | |
競 | きょう |
on | 9 | |
筋 | きん |
on | 9 | |
節 | せつ |
on | 9 | |
肥 | ひ |
on | 9 | |
苺 | 苺 (9) |
いちご |
kun | 9 |
葬 | そう |
on | 9 | |
覚 | かく |
on | 9 | |
課 | か |
on | 9 | |
遅 | 遅い (9) |
おそ |
kun | 9 |
仏 | ぶつ |
on | 8 | |
余 | よ |
on | 8 | |
州 | 九州 (8) |
しゅう |
on | 8 |
忌 | き |
on | 8 | |
援 | えん |
on | 8 | |
柿 | 柿 (8) |
かき |
kun | 8 |
状 | じょう |
on | 8 | |
痛 | つう |
on | 8 | |
移 | い |
on | 8 | |
笑 | わら |
kun | 8 | |
菓 | お菓子 (8) |
か |
on | 8 |
複 | 複製 (8) |
ふく |
on | 8 |
観 | かん |
on | 8 | |
評 | ひょう |
on | 8 | |
謝 | 感謝 (8) |
しゃ |
on | 8 |
豆 | まめ |
kun | 8 | |
区 | く |
on | 7 | |
協 | きょう |
on | 7 | |
卵 | たまご |
kun | 7 | |
呼 | よ |
kun | 7 | |
害 | がい |
on | 7 | |
康 | こう |
on | 7 | |
悲 | かな |
kun | 7 | |
扱 | あつか |
kun | 7 | |
抗 | こう |
on | 7 | |
揃 | そろ |
kun | 7 | |
洋 | よう |
on | 7 | |
浜 | 横浜 (7) |
はま |
kun | 7 |
濯 | たく |
on | 7 | |
灯 | とう |
on | 7 | |
率 | りつ |
on | 7 | |
短 | みじか |
kun | 7 | |
科 | か |
on | 7 | |
穫 | 収穫 (7) |
かく |
on | 7 |
給 | きゅう |
on | 7 | |
肌 | はだ |
kun | 7 | |
腹 | はら |
kun | 7 | |
薬 | やく |
on | 7 | |
視 | し |
on | 7 | |
覚 | おぼ |
kun | 7 | |
訪 | ほう |
on | 7 | |
距 | きょ |
on | 7 | |
輪 | わ |
kun | 7 | |
開 | かい |
on | 7 | |
離 | はな |
kun | 7 | |
僚 | 同僚 (6) |
りょう |
on | 6 |
列 | れつ |
on | 6 | |
判 | 評判 (6) |
ばん |
on | 6 |
境 | きょう |
on | 6 | |
孝 | こう |
on | 6 | |
季 | き |
on | 6 | |
将 | 将来 (6) |
しょう |
on | 6 |
就 | しゅう |
on | 6 | |
快 | かい |
on | 6 | |
情 | なさ |
kun | 6 | |
憩 | けい |
on | 6 | |
提 | てい |
on | 6 | |
根 | こん |
on | 6 | |
植 | しょく |
on | 6 | |
泳 | 水泳 (6) |
えい |
on | 6 |
球 | きゅう |
on | 6 | |
皆 | みな |
kun | 6 | |
眠 | ねむ |
kun | 6 | |
積 | つ |
kun | 6 | |
籠 | ろう |
on | 6 | |
績 | せき |
on | 6 | |
老 | ろう |
on | 6 | |
誤 | ご |
on | 6 | |
販 | はん |
on | 6 | |
込 | こ |
kun | 6 | |
候 | 居候 (5) |
そうろう |
kun | 5 |
側 | がわ |
kun | 5 | |
功 | こう |
on | 5 | |
勘 | かん |
on | 5 | |
勤 | つと |
kun | 5 | |
去 | 過去 (5) |
こ |
on | 5 |
商 | しょう |
on | 5 | |
囲 | い |
on | 5 | |
察 | さつ |
on | 5 | |
射 | しゃ |
on | 5 | |
己 | こ |
on | 5 | |
座 | ざ |
on | 5 | |
張 | ちょう |
on | 5 | |
必 | 必ず (5) |
かなら |
kun | 5 |
愉 | ゆ |
on | 5 | |
打 | う |
kun | 5 | |
旦 | 元旦 (4), 一年の計は元旦にあり (1) |
たん |
on | 5 |
望 | ぼう |
on | 5 | |
枝 | 枝豆 (5) |
えだ |
kun | 5 |
検 | けん |
on | 5 | |
歯 | は |
kun | 5 | |
民 | みん |
on | 5 | |
汚 | よご |
kun | 5 | |
治 | なお |
kun | 5 | |
煮 | に |
kun | 5 | |
登 | とう |
on | 5 | |
省 | せい |
on | 5 | |
県 | けん |
on | 5 | |
示 | じ |
on | 5 | |
祭 | まつ |
kun | 5 | |
程 | てい |
on | 5 | |
種 | しゅ |
on | 5 | |
稲 | 稲刈り (5) |
いね |
kun | 5 |
穴 | あな |
kun | 5 | |
管 | かん |
on | 5 | |
納 | 納屋 (5) |
な |
on | 5 |
苗 | 苗 (5) |
なえ |
kun | 5 |
袋 | ふくろ |
kun | 5 | |
賛 | 賛成 (5) |
さん |
on | 5 |
賞 | しょう |
on | 5 | |
質 | しつ |
on | 5 | |
赴 | ふ |
on | 5 | |
載 | さい |
on | 5 | |
迎 | げい |
on | 5 | |
都 | つ |
on | 5 | |
陣 | じん |
on | 5 | |
障 | しょう |
on | 5 | |
任 | まか |
kun | 4 | |
低 | てい |
on | 4 | |
倍 | 倍 (4) |
ばい |
on | 4 |
倫 | 不倫 (4) |
りん |
on | 4 |
儀 | ぎ |
on | 4 | |
児 | じ |
on | 4 | |
効 | こう |
on | 4 | |
危 | き |
on | 4 | |
器 | き |
on | 4 | |
固 | こ |
on | 4 | |
圧 | あつ |
on | 4 | |
域 | 地域 (4) |
いき |
on | 4 |
岸 | がん |
on | 4 | |
幹 | 新幹線 (4) |
かん |
on | 4 |
庫 | こ |
on | 4 | |
忘 | わす |
kun | 4 | |
悔 | 後悔 (4) |
かい |
on | 4 |
悟 | 覚悟 (4) |
ご |
on | 4 |
慎 | 慎重 (4) |
しん |
on | 4 |
慣 | 習慣 (4) |
かん |
on | 4 |
憎 | にく |
kun | 4 | |
挑 | ちょう |
on | 4 | |
探 | さが |
kun | 4 | |
撃 | げき |
on | 4 | |
攻 | こう |
on | 4 | |
政 | せい |
on | 4 | |
整 | せい |
on | 4 | |
晦 | 大晦日 (4) |
みそか |
kun | 4 |
暖 | 暖かい (4) |
あたた |
kun | 4 |
替 | か |
kun | 4 | |
望 | のぞ |
kun | 4 | |
未 | 未だに (4) |
いま |
kun | 4 |
机 | 机 (4) |
つくえ |
kun | 4 |
板 | ばん |
on | 4 | |
枕 | まくら |
kun | 4 | |
果 | か |
on | 4 | |
査 | さ |
on | 4 | |
棟 | むね |
kun | 4 | |
標 | 目標 (4) |
ひょう |
on | 4 |
歓 | かん |
on | 4 | |
氷 | 氷 (4) |
こおり |
kun | 4 |
照 | て |
kun | 4 | |
熱 | 熱い (4) |
あつ |
kun | 4 |
環 | かん |
on | 4 | |
福 | ふく |
on | 4 | |
策 | さく |
on | 4 | |
箱 | はこ |
kun | 4 | |
納 | のう |
on | 4 | |
緊 | 緊張 (4) |
きん |
on | 4 |
縁 | えん |
on | 4 | |
群 | 群れ (4) |
む |
kun | 4 |
義 | ぎ |
on | 4 | |
荒 | あ |
kun | 4 | |
落 | お |
kun | 4 | |
蒸 | む |
kun | 4 | |
装 | そう |
on | 4 | |
補 | ほ |
on | 4 | |
許 | きょ |
on | 4 | |
説 | せつ |
on | 4 | |
警 | 警察 (4) |
けい |
on | 4 |
貯 | 貯金 (4) |
ちょ |
on | 4 |
輩 | 後輩 (4) |
はい |
on | 4 |
辞 | 答辞 (4) |
じ |
on | 4 |
辺 | へん |
on | 4 | |
達 | たつ |
on | 4 | |
雑 | ぞう |
on | 4 | |
雰 | 雰囲気 (4) |
ふん |
on | 4 |
養 | よう |
on | 4 | |
香 | こう |
on | 4 | |
麦 | 麦茶 (4) |
むぎ |
kun | 4 |
位 | い |
on | 3 | |
低 | 低い (3) |
ひく |
kun | 3 |
判 | 判 (3) |
はん |
on | 3 |
励 | はげ |
kun | 3 | |
勇 | 勇気 (3) |
ゆう |
on | 3 |
募 | ぼ |
on | 3 | |
単 | たん |
on | 3 | |
参 | まい |
kun | 3 | |
司 | し |
on | 3 | |
咲 | さ |
kun | 3 | |
堆 | 堆肥 (3) |
たい |
on | 3 |
妻 | さい |
on | 3 | |
婿 | むこ |
kun | 3 | |
容 | よう |
on | 3 | |
専 | せん |
on | 3 | |
希 | 希望 (3) |
き |
on | 3 |
帳 | ちょう |
on | 3 | |
常 | じょう |
on | 3 | |
建 | た |
kun | 3 | |
御 | ご |
on | 3 | |
恨 | うら |
kun | 3 | |
我 | わ |
kun | 3 | |
承 | しょう |
on | 3 | |
拠 | 証拠 (3) |
こ |
on | 3 |
挫 | ざ |
on | 3 | |
捕 | と |
kun | 3 | |
接 | せつ |
on | 3 | |
救 | きゅう |
on | 3 | |
断 | ことわ |
kun | 3 | |
杯 | 杯 (3) |
はい |
on | 3 |
梅 | 梅酒 (3) |
うめ |
kun | 3 |
棚 | 棚 (3) |
たな |
kun | 3 |
棟 | とう |
on | 3 | |
槽 | 水槽 (3) |
そう |
on | 3 |
氏 | 彼氏 (3) |
し |
on | 3 |
汚 | 汚い (3) |
きたな |
kun | 3 |
治 | 政治家 (3) |
じ |
on | 3 |
泳 | およ |
kun | 3 | |
滅 | めつ |
on | 3 | |
炎 | えん |
on | 3 | |
然 | ねん |
on | 3 | |
爬 | 爬虫類 (3) |
は |
on | 3 |
略 | りゃく |
on | 3 | |
異 | い |
on | 3 | |
症 | しょう |
on | 3 | |
短 | たん |
on | 3 | |
破 | は |
on | 3 | |
神 | かみ |
kun | 3 | |
祭 | さい |
on | 3 | |
稚 | 幼稚園 (3) |
ち |
on | 3 |
章 | 文章 (3) |
しょう |
on | 3 |
系 | けい |
on | 3 | |
紳 | 紳士 (3) |
しん |
on | 3 |
翌 | よく |
on | 3 | |
股 | 二股 (3) |
また |
kun | 3 |
胃 | 胃 (3) |
い |
on | 3 |
脱 | だつ |
on | 3 | |
腕 | 腕 (3) |
うで |
kun | 3 |
舎 | しゃ |
on | 3 | |
菜 | な |
kun | 3 | |
落 | らく |
on | 3 | |
被 | 被害 (3) |
ひ |
on | 3 |
覧 | らん |
on | 3 | |
許 | 許す (3) |
ゆる |
kun | 3 |
診 | しん |
on | 3 | |
論 | ろん |
on | 3 | |
象 | しょう |
on | 3 | |
負 | ま |
kun | 3 | |
軽 | 軽トラ (3) |
けい |
on | 3 |
輪 | りん |
on | 3 | |
追 | つい |
on | 3 | |
郎 | 新郎 (3) |
ろう |
on | 3 |
阪 | 大阪 (3) |
さか |
kun | 3 |
降 | 降る (3) |
ふ |
kun | 3 |
険 | けん |
on | 3 | |
隠 | 隠す (3) |
かく |
kun | 3 |
零 | 零 (3) |
れい |
on | 3 |
頑 | がん |
on | 3 | |
驚 | おどろ |
kun | 3 | |
鮮 | せん |
on | 3 | |
鼻 | はな |
kun | 3 | |
齢 | 年齢 (3) |
れい |
on | 3 |
主 | 持ち主 (2) |
ぬし |
kun | 2 |
乱 | らん |
on | 2 | |
争 | 競争 (2) |
そう |
on | 2 |
余 | あま |
kun | 2 | |
価 | か |
on | 2 | |
俵 | 俵 (2) |
たわら |
kun | 2 |
倒 | 倒れ (2) |
たお |
kun | 2 |
候 | こう |
on | 2 | |
偉 | えら |
kun | 2 | |
停 | バス停 (2) |
てい |
on | 2 |
健 | 健やか (2) |
すこ |
kun | 2 |
偶 | 偶然 (2) |
ぐう |
on | 2 |
備 | そな |
kun | 2 | |
免 | 免許 (2) |
めん |
on | 2 |
共 | 共に (2) |
とも |
kun | 2 |
冊 | 冊 (2) |
さつ |
on | 2 |
再 | 再び (2) |
ふたた |
kun | 2 |
凍 | 冷凍 (2) |
とう |
on | 2 |
刺 | し |
on | 2 | |
割 | わ |
kun | 2 | |
劇 | げき |
on | 2 | |
務 | む |
on | 2 | |
叩 | 叩く (2) |
たた |
kun | 2 |
各 | かく |
on | 2 | |
否 | ひ |
on | 2 | |
吸 | きゅう |
on | 2 | |
呼 | こ |
on | 2 | |
営 | えい |
on | 2 | |
噌 | そ |
on | 2 | |
均 | きん |
on | 2 | |
堂 | どう |
on | 2 | |
増 | 増える (2) |
ふ |
kun | 2 |
壁 | 壁 (2) |
かべ |
kun | 2 |
壊 | 破壊 (2) |
かい |
on | 2 |
壊 | こわ |
kun | 2 | |
夢 | 夢中 (2) |
む |
on | 2 |
夢 | 初夢 (2) |
ゆめ |
kun | 2 |
奮 | 興奮 (2) |
ふん |
on | 2 |
姓 | 旧姓 (2) |
せい |
on | 2 |
委 | い |
on | 2 | |
宝 | 宝物 (2) |
たから |
kun | 2 |
宮 | 子宮筋腫 (2) |
きゅう |
on | 2 |
宴 | えん |
on | 2 | |
寮 | 寮 (2) |
りょう |
on | 2 |
導 | どう |
on | 2 | |
巨 | 巨大 (2) |
きょ |
on | 2 |
差 | さ |
on | 2 | |
床 | 床下 (2) |
ゆか |
kun | 2 |
弊 | へい |
on | 2 | |
張 | は |
kun | 2 | |
往 | 往復 (2) |
おう |
on | 2 |
従 | じゅう |
on | 2 | |
復 | 往復 (2) |
ふく |
on | 2 |
微 | び |
on | 2 | |
怪 | 怪しい (2) |
あや |
kun | 2 |
怪 | 怪我 (2) |
け |
on | 2 |
恩 | 恩人 (2) |
おん |
on | 2 |
息 | いき |
kun | 2 | |
惚 | 惚れる (2) |
ほ |
kun | 2 |
慣 | 慣れる (2) |
な |
kun | 2 |
憧 | 憧れ (2) |
あこが |
kun | 2 |
懐 | 懐かしい (2) |
なつ |
kun | 2 |
我 | 我ながら (2) |
われ |
kun | 2 |
房 | ぼう |
on | 2 | |
投 | な |
kun | 2 | |
捕 | つか |
kun | 2 | |
捻 | 捻挫 (2) |
ねん |
on | 2 |
控 | ひか |
kun | 2 | |
揺 | 動揺 (2) |
よう |
on | 2 |
操 | そう |
on | 2 | |
故 | 故郷 (2) |
ふる |
kun | 2 |
敬 | けい |
on | 2 | |
斎 | 書斎 (2) |
さい |
on | 2 |
旧 | 旧姓 (2) |
きゅう |
on | 2 |
昧 | まい |
on | 2 | |
景 | けい |
on | 2 | |
更 | こう |
on | 2 | |
条 | じょう |
on | 2 | |
板 | いた |
kun | 2 | |
柔 | じゅう |
on | 2 | |
柔 | やわ |
kun | 2 | |
柵 | 柵 (2) |
さく |
on | 2 |
桜 | 桜の木 (2) |
さくら |
kun | 2 |
欠 | 欠ける (2) |
か |
kun | 2 |
武 | ぶ |
on | 2 | |
沈 | 沈む (2) |
しず |
kun | 2 |
浴 | よく |
on | 2 | |
液 | えき |
on | 2 | |
混 | 混合 (2) |
こん |
on | 2 |
源 | 電源 (2) |
げん |
on | 2 |
漁 | ぎょ |
on | 2 | |
漁 | りょう |
on | 2 | |
災 | さい |
on | 2 | |
炊 | すい |
on | 2 | |
為 | ため |
kun | 2 | |
烈 | れつ |
on | 2 | |
熟 | じゅく |
on | 2 | |
片 | かた |
kun | 2 | |
牌 | 位牌 (2) |
はい |
on | 2 |
狙 | 狙い (2) |
ねら |
kun | 2 |
猛 | もう |
on | 2 | |
猿 | 猿 (2) |
さる |
kun | 2 |
申 | しん |
on | 2 | |
畑 | 田畑 (2) |
はた |
kun | 2 |
畜 | 畜舎 (2) |
ちく |
on | 2 |
疑 | うたが |
kun | 2 | |
病 | 病める (2) |
や |
kun | 2 |
益 | 益 (2) |
えき |
on | 2 |
看 | 看病 (2) |
かん |
on | 2 |
睡 | すい |
on | 2 | |
砂 | 砂糖 (2) |
さ |
on | 2 |
碗 | 茶碗 (2) |
わん |
on | 2 |
税 | ぜい |
on | 2 | |
童 | どう |
on | 2 | |
籍 | せき |
on | 2 | |
粉 | 花粉症 (2) |
ふん |
on | 2 |
糖 | 砂糖 (2) |
とう |
on | 2 |
経 | お経 (2) |
きょう |
on | 2 |
継 | 継父 (2) |
けい |
on | 2 |
総 | 総 (2) |
そう |
on | 2 |
緑 | 緑色 (2) |
みどり |
kun | 2 |
胆 | 大胆 (2) |
たん |
on | 2 |
腫 | 子宮筋腫 (2) |
しゅ |
on | 2 |
航 | 航空券 (2) |
こう |
on | 2 |
茎 | 茎 (2) |
くき |
kun | 2 |
街 | がい |
on | 2 | |
衝 | 衝突 (2) |
しょう |
on | 2 |
裁 | さい |
on | 2 | |
裕 | 余裕 (2) |
ゆう |
on | 2 |
詫 | お詫び (2) |
わび |
kun | 2 |
誌 | 誌 (2) |
し |
on | 2 |
請 | せい |
on | 2 | |
諾 | だく |
on | 2 | |
豪 | 酒豪 (2) |
ごう |
on | 2 |
費 | ひ |
on | 2 | |
資 | し |
on | 2 | |
賓 | 来賓 (2) |
ひん |
on | 2 |
贈 | 贈る (2) |
おく |
kun | 2 |
軒 | のき |
kun | 2 | |
辞 | 辞める (2) |
や |
kun | 2 |
追 | お |
kun | 2 | |
遅 | 遅れる (2) |
おく |
kun | 2 |
郷 | 故郷 (2) |
さと |
kun | 2 |
酔 | よ |
kun | 2 | |
釘 | 釘 (2) |
くぎ |
kun | 2 |
銭 | せん |
on | 2 | |
録 | 記録 (2) |
ろく |
on | 2 |
鍵 | 鍵 (2) |
かぎ |
kun | 2 |
開 | 開き (2) |
ひら |
kun | 2 |
降 | こう |
on | 2 | |
除 | じょ |
on | 2 | |
陰 | かげ |
kun | 2 | |
隊 | たい |
on | 2 | |
階 | 階段 (2) |
かい |
on | 2 |
隠 | 隠居 (2) |
いん |
on | 2 |
霊 | れい |
on | 2 | |
馴 | 馴れた (2) |
な |
kun | 2 |
魂 | 魂 (2) |
たましい |
kun | 2 |
魚 | ぎょ |
on | 2 | |
与 | 授与式 (1) |
よ |
on | 1 |
並 | 人並み (1) |
な |
kun | 1 |
亀 | 亀の甲より年の功 (1) |
かめ |
kun | 1 |
亡 | 亡霊 (1) |
ぼう |
on | 1 |
亭 | 亭 (1) |
てい |
on | 1 |
仏 | 仏文学 (1) |
ふつ |
on | 1 |
令 | 令 (1) |
れい |
on | 1 |
伴 | に伴って (1) |
ともな |
kun | 1 |
伺 | 伺う (1) |
うかが |
kun | 1 |
供 | 供え (1) |
そな |
kun | 1 |
修 | 修行 (1) |
しゅ |
on | 1 |
俳 | 俳句 (1) |
はい |
on | 1 |
倉 | 倉庫 (1) |
そう |
on | 1 |
個 | 個人的 (1) |
こ |
on | 1 |
値 | 価値 (1) |
ち |
on | 1 |
偉 | 偉大 (1) |
い |
on | 1 |
傷 | 傷心 (1) |
しょう |
on | 1 |
優 | 優しい (1) |
やさ |
kun | 1 |
克 | 克服 (1) |
こく |
on | 1 |
共 | 共犯 (1) |
きょう |
on | 1 |
円 | 円形脱毛症 (1) |
えん |
on | 1 |
凧 | 凧 (1) |
たこ |
kun | 1 |
刃 | 刃物 (1) |
は |
kun | 1 |
刻 | 刻む (1) |
きざ |
kun | 1 |
則 | 変則的 (1) |
そく |
on | 1 |
剤 | 剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
努 | 努力 (1) |
ど |
on | 1 |
効 | 効く (1) |
き |
kun | 1 |
務 | 務まる (1) |
つと |
kun | 1 |
勢 | 勢力 (1) |
せい |
on | 1 |
勢 | 大勢 (1) |
ぜい |
on | 1 |
勧 | 勧め (1) |
すす |
kun | 1 |
包 | 包み (1) |
つつ |
kun | 1 |
匿 | 匿 (1) |
とく |
on | 1 |
即 | 即答 (1) |
そく |
on | 1 |
厳 | 厳重注意 (1) |
げん |
on | 1 |
去 | 去る (1) |
さ |
kun | 1 |
及 | 及ばずながら (1) |
およ |
kun | 1 |
収 | 収まる (1) |
おさ |
kun | 1 |
叫 | 叫び (1) |
さけ |
kun | 1 |
召 | 召し使い (1) |
め |
kun | 1 |
史 | 歴史 (1) |
し |
on | 1 |
吉 | 不吉 (1) |
きつ |
on | 1 |
吊 | 吊るす (1) |
つ |
kun | 1 |
呪 | 呪い (1) |
のろ |
kun | 1 |
哺 | 哺乳瓶 (1) |
ほ |
on | 1 |
唱 | 合唱 (1) |
しょう |
on | 1 |
善 | 善は急げ (1) |
ぜん |
on | 1 |
喫 | 満喫 (1) |
きつ |
on | 1 |
噴 | 噴水 (1) |
ふん |
on | 1 |
囲 | 囲い込み (1) |
かこ |
kun | 1 |
圏 | 圏内 (1) |
けん |
on | 1 |
垂 | 虫垂炎 (1) |
すい |
on | 1 |
塾 | 学習塾 (1) |
じゅく |
on | 1 |
増 | いつにも増して (1) |
ま |
kun | 1 |
奇 | 奇特 (1) |
き |
on | 1 |
妙 | 微妙 (1) |
みょう |
on | 1 |
娯 | 娯楽 (1) |
ご |
on | 1 |
存 | 存在 (1) |
そん |
on | 1 |
存 | 思う存分 (1) |
ぞん |
on | 1 |
孤 | 孤立 (1) |
こ |
on | 1 |
孫 | 玄孫 (1) |
そん |
on | 1 |
宗 | 宗教 (1) |
しゅう |
on | 1 |
宿 | 温泉宿 (1) |
やど |
kun | 1 |
審 | 不審 (1) |
しん |
on | 1 |
寸 | 寸劇 (1) |
すん |
on | 1 |
尚 | 和尚 (1) |
しょう |
on | 1 |
尻 | 尻 (1) |
しり |
kun | 1 |
尽 | 理不尽 (1) |
じん |
on | 1 |
尽 | 尽くす (1) |
つ |
kun | 1 |
尾 | 交尾 (1) |
び |
on | 1 |
局 | お局 (1) |
つぼね |
kun | 1 |
層 | 高層ビル (1) |
そう |
on | 1 |
峠 | 峠 (1) |
とうげ |
kun | 1 |
巻 | 巻き込む (1) |
ま |
kun | 1 |
帯 | 携帯 (1) |
たい |
on | 1 |
幅 | 大幅 (1) |
はば |
kun | 1 |
幽 | 幽霊 (1) |
ゆう |
on | 1 |
幾 | 幾つ (1) |
いく |
kun | 1 |
床 | 床屋 (1) |
とこ |
kun | 1 |
底 | 底 (1) |
そこ |
kun | 1 |
建 | 建材 (1) |
けん |
on | 1 |
得 | 心得 (1) |
え |
kun | 1 |
怠 | 怠ける (1) |
なま |
kun | 1 |
怪 | 怪 (1) |
かい |
on | 1 |
恐 | 恐怖 (1) |
きょう |
on | 1 |
恒 | 恒例 (1) |
こう |
on | 1 |
悸 | 動悸 (1) |
き |
on | 1 |
憑 | 憑き物 (1) |
つ |
kun | 1 |
懐 | 懐中電灯 (1) |
かい |
on | 1 |
懐 | 懐 (1) |
ふところ |
kun | 1 |
房 | 房 (1) |
ふさ |
kun | 1 |
払 | 引き払う (1) |
はら |
kun | 1 |
抑 | 抑圧 (1) |
よく |
on | 1 |
投 | 投資 (1) |
とう |
on | 1 |
択 | 選択 (1) |
たく |
on | 1 |
披 | お披露目 (1) |
ひ |
on | 1 |
抵 | 抵抗 (1) |
てい |
on | 1 |
拒 | 拒否 (1) |
きょ |
on | 1 |
招 | 招待客 (1) |
しょう |
on | 1 |
掛 | 鋳掛け屋 (1) |
か |
kun | 1 |
推 | 推理小説 (1) |
すい |
on | 1 |
揚 | かき揚げ (1) |
あ |
kun | 1 |
換 | 変換 (1) |
かん |
on | 1 |
損 | 損 (1) |
そん |
on | 1 |
搭 | 搭載 (1) |
とう |
on | 1 |
携 | 携帯 (1) |
けい |
on | 1 |
摂 | 摂理 (1) |
せつ |
on | 1 |
撃 | 撃つ (1) |
う |
kun | 1 |
支 | 支える (1) |
ささ |
kun | 1 |
支 | 支障 (1) |
し |
on | 1 |
改 | 改装 (1) |
かい |
on | 1 |
放 | 開け放し (1) |
はな |
kun | 1 |
敏 | 敏感 (1) |
びん |
on | 1 |
敗 | 敗 (1) |
はい |
on | 1 |
散 | 解散 (1) |
さん |
on | 1 |
斜 | 斜面 (1) |
しゃ |
on | 1 |
旦 | 旦那衆 (1) |
だん |
on | 1 |
昇 | 上昇 (1) |
しょう |
on | 1 |
昨 | 昨年 (1) |
さく |
on | 1 |
昭 | 昭和 (1) |
しょう |
on | 1 |
暇 | 育児休暇 (1) |
か |
on | 1 |
暮 | お歳暮 (1) |
ぼ |
on | 1 |
暴 | 暴れる (1) |
あば |
kun | 1 |
曖 | 曖昧 (1) |
あい |
on | 1 |
曾 | 曾祖父 (1) |
そう |
on | 1 |
未 | 未だ (1) |
ま |
kun | 1 |
末 | 末 (1) |
すえ |
kun | 1 |
松 | 松の内 (1) |
まつ |
kun | 1 |
林 | 林家 (1) |
りん |
on | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
某 | 某 (1) |
ぼう |
on | 1 |
柱 | 柱 (1) |
はしら |
kun | 1 |
株 | 株 (1) |
かぶ |
kun | 1 |
桃 | 桃色 (1) |
もも |
kun | 1 |
桑 | 桑 (1) |
くわ |
kun | 1 |
械 | 機械 (1) |
かい |
on | 1 |
構 | 構え (1) |
かま |
kun | 1 |
槍 | 槍 (1) |
やり |
kun | 1 |
模 | 模様 (1) |
も |
on | 1 |
歯 | 歯科 (1) |
し |
on | 1 |
歳 | お歳暮 (1) |
せい |
on | 1 |
歴 | 歴史 (1) |
れき |
on | 1 |
殻 | 殻 (1) |
から |
kun | 1 |
殿 | お殿様 (1) |
との |
kun | 1 |
比 | に比べ (1) |
くら |
kun | 1 |
汁 | 汁 (1) |
しる |
kun | 1 |
求 | 請求 (1) |
きゅう |
on | 1 |
沢 | 沢山 (1) |
たく |
on | 1 |
治 | 全治 (1) |
ち |
on | 1 |
況 | 状況 (1) |
きょう |
on | 1 |
泊 | 宿泊券 (1) |
はく |
on | 1 |
浅 | 浅い (1) |
あさ |
kun | 1 |
涼 | 涼しい (1) |
すず |
kun | 1 |
混 | 混む (1) |
こ |
kun | 1 |
添 | 付き添う (1) |
そ |
kun | 1 |
清 | 清潔 (1) |
せい |
on | 1 |
渉 | 干渉 (1) |
しょう |
on | 1 |
減 | 減農薬 (1) |
げん |
on | 1 |
港 | 空港 (1) |
こう |
on | 1 |
湧 | 湧き水 (1) |
わ |
kun | 1 |
湾 | 台湾 (1) |
わん |
on | 1 |
源 | 源 (1) |
みなもと |
kun | 1 |
溺 | 溺れる (1) |
おぼ |
kun | 1 |
漏 | 漏電 (1) |
ろう |
on | 1 |
潔 | 清潔 (1) |
けつ |
on | 1 |
激 | 刺激 (1) |
げき |
on | 1 |
濃 | 濃い (1) |
こ |
kun | 1 |
炊 | 炊く (1) |
た |
kun | 1 |
炭 | 木炭 (1) |
たん |
on | 1 |
熊 | 熊 (1) |
くま |
kun | 1 |
爽 | 爽やか (1) |
さわ |
kun | 1 |
狂 | 狂犬病 (1) |
きょう |
on | 1 |
狭 | 狭い (1) |
せま |
kun | 1 |
猪 | 猪突猛進 (1) |
ちょ |
on | 1 |
獄 | 地獄 (1) |
ごく |
on | 1 |
瓶 | 哺乳瓶 (1) |
びん |
on | 1 |
甥 | 甥 (1) |
おい |
kun | 1 |
甲 | 亀の甲より年の功 (1) |
こう |
on | 1 |
申 | 申 (1) |
さる |
kun | 1 |
留 | 保留 (1) |
りゅう |
on | 1 |
畦 | 畦 (1) |
あぜ |
kun | 1 |
畳 | 畳 (1) |
じょう |
on | 1 |
疎 | 過疎化 (1) |
そ |
on | 1 |
登 | 木登り (1) |
のぼ |
kun | 1 |
皮 | 薄皮 (1) |
かわ |
kun | 1 |
益 | 御利益 (1) |
やく |
on | 1 |
盗 | 盗む (1) |
ぬす |
kun | 1 |
監 | 監視員 (1) |
かん |
on | 1 |
盤 | 基盤 (1) |
ばん |
on | 1 |
眉 | 眉間 (1) |
み |
on | 1 |
眠 | 睡眠 (1) |
みん |
on | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
砲 | 砲 (1) |
ほう |
on | 1 |
破 | 破ける (1) |
やぶ |
kun | 1 |
碁 | 碁を打つ (1) |
ご |
on | 1 |
磁 | 磁石 (1) |
じ |
on | 1 |
神 | 神経 (1) |
しん |
on | 1 |
祟 | 触らぬ神に祟りなし (1) |
たた |
kun | 1 |
票 | 住民票 (1) |
ひょう |
on | 1 |
秒 | 秒 (1) |
びょう |
on | 1 |
移 | 移り住む (1) |
うつ |
kun | 1 |
稿 | 原稿料 (1) |
こう |
on | 1 |
窮 | 窮屈 (1) |
きゅう |
on | 1 |
端 | 端 (1) |
はし |
kun | 1 |
筆 | 筆圧 (1) |
ひつ |
on | 1 |
筈 | 筈 (1) |
はず |
kun | 1 |
筋 | 家筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
筒 | 水筒 (1) |
とう |
on | 1 |
粒 | 粒 (1) |
つぶ |
kun | 1 |
精 | 人工授精 (1) |
せい |
on | 1 |
紅 | 紅白 (1) |
こう |
on | 1 |
紋 | 指紋 (1) |
もん |
on | 1 |
納 | 納得 (1) |
なっ |
on | 1 |
純 | 不純 (1) |
じゅん |
on | 1 |
絹 | 絹 (1) |
きぬ |
kun | 1 |
綱 | 綱引き (1) |
つな |
kun | 1 |
網 | 引き網 (1) |
あみ |
kun | 1 |
緑 | 緑茶 (1) |
りょく |
on | 1 |
緩 | 緩み (1) |
ゆる |
kun | 1 |
縁 | 縁 (1) |
ふち |
kun | 1 |
縫 | 縫い (1) |
ぬ |
kun | 1 |
縫 | 裁縫 (1) |
ほう |
on | 1 |
繍 | 刺繍 (1) |
しゅう |
on | 1 |
缶 | 缶コーヒー (1) |
かん |
on | 1 |
罪 | 犯罪者 (1) |
ざい |
on | 1 |
置 | 置く (1) |
お |
kun | 1 |
置 | 配置 (1) |
ち |
on | 1 |
署 | 部署 (1) |
しょ |
on | 1 |
耐 | 耐震 (1) |
たい |
on | 1 |
肥 | 肥える (1) |
こ |
kun | 1 |
肪 | 体脂肪率 (1) |
ぼう |
on | 1 |
胴 | 胴体 (1) |
どう |
on | 1 |
脂 | 体脂肪率 (1) |
し |
on | 1 |
腐 | 腐る (1) |
くさ |
kun | 1 |
臆 | 臆病 (1) |
おく |
on | 1 |
臓 | 心臓 (1) |
ぞう |
on | 1 |
舌 | 舌 (1) |
した |
kun | 1 |
舞 | 舞台 (1) |
ぶ |
on | 1 |
芽 | 新芽 (1) |
め |
kun | 1 |
苔 | 苔 (1) |
こけ |
kun | 1 |
華 | 華やか (1) |
はな |
kun | 1 |
薄 | 薄皮 (1) |
うす |
kun | 1 |
薄 | 薄情 (1) |
はく |
on | 1 |
薦 | 他薦 (1) |
せん |
on | 1 |
藪 | 藪 (1) |
やぶ |
kun | 1 |
虐 | 自虐的 (1) |
ぎゃく |
on | 1 |
虚 | 虚しい (1) |
むな |
kun | 1 |
蚊 | 蚊 (1) |
か |
kun | 1 |
袖 | 長袖 (1) |
そで |
kun | 1 |
西 | 西向き (1) |
にし |
kun | 1 |
規 | 規格外 (1) |
き |
on | 1 |
触 | 触らぬ神に祟りなし (1) |
さわ |
kun | 1 |
訓 | 防災訓練 (1) |
くん |
on | 1 |
設 | 設営 (1) |
せつ |
on | 1 |
訳 | 言い訳 (1) |
わけ |
kun | 1 |
詳 | 詳しい (1) |
くわ |
kun | 1 |
誇 | 誇らしげ (1) |
ほこ |
kun | 1 |
誓 | 誓う (1) |
ちか |
kun | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
誘 | 誘惑 (1) |
ゆう |
on | 1 |
諦 | 諦める (1) |
あきら |
kun | 1 |
諭 | 教諭 (1) |
ゆ |
on | 1 |
講 | 講習会 (1) |
こう |
on | 1 |
謝 | 謝る (1) |
あやま |
kun | 1 |
謡 | 民謡 (1) |
よう |
on | 1 |
豊 | 豊作 (1) |
ほう |
on | 1 |
豚 | 豚 (1) |
ぶた |
kun | 1 |
負 | 負担 (1) |
ふ |
on | 1 |
財 | 財布 (1) |
さい |
on | 1 |
財 | 財産 (1) |
ざい |
on | 1 |
責 | 責め (1) |
せ |
kun | 1 |
賀 | 年賀状 (1) |
が |
on | 1 |
賭 | 賭け (1) |
か |
kun | 1 |
赦 | 赦 (1) |
しゃ |
on | 1 |
超 | 超 (1) |
ちょう |
on | 1 |
踏 | 足の踏み場もない (1) |
ふ |
kun | 1 |
軟 | 柔軟性 (1) |
なん |
on | 1 |
軽 | 軽い (1) |
かる |
kun | 1 |
辱 | 屈辱的 (1) |
じょく |
on | 1 |
述 | 述 (1) |
じゅつ |
on | 1 |
透 | 透く (1) |
す |
kun | 1 |
遺 | 世界遺産 (1) |
い |
on | 1 |
那 | 旦那衆 (1) |
な |
on | 1 |
郡 | 郡 (1) |
ぐん |
on | 1 |
配 | 配る (1) |
くば |
kun | 1 |
酎 | 焼酎 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
醜 | 醜態 (1) |
しゅう |
on | 1 |
醤 | 醤 (1) |
ひしお |
kun | 1 |
銅 | 銅像 (1) |
どう |
on | 1 |
鋳 | 鋳掛け屋 (1) |
い |
on | 1 |
錯 | 試行錯誤 (1) |
さく |
on | 1 |
鍬 | 鍬 (1) |
くわ |
kun | 1 |
鐘 | 除夜の鐘 (1) |
かね |
kun | 1 |
鑑 | 鑑賞 (1) |
かん |
on | 1 |
閉 | 閉園 (1) |
へい |
on | 1 |
開 | 開け放し (1) |
あ |
kun | 1 |
闘 | 乱闘 (1) |
とう |
on | 1 |
防 | 防ぎ (1) |
ふせ |
kun | 1 |
降 | 降りる (1) |
お |
kun | 1 |
陸 | 上陸 (1) |
りく |
on | 1 |
隣 | 隣接 (1) |
りん |
on | 1 |
雄 | 雄 (1) |
おす |
kun | 1 |
震 | 耐震 (1) |
しん |
on | 1 |
露 | お披露目 (1) |
ろ |
on | 1 |
非 | 非行に走る (1) |
ひ |
on | 1 |
革 | 革命 (1) |
かく |
on | 1 |
預 | 預金 (1) |
よ |
on | 1 |
頓 | 頓着 (1) |
とん |
on | 1 |
領 | 指導要領 (1) |
りょう |
on | 1 |
飢 | 飢饉 (1) |
き |
on | 1 |
飽 | 飽きる (1) |
あ |
kun | 1 |
飾 | 飾る (1) |
かざ |
kun | 1 |
餅 | お餅 (1) |
もち |
kun | 1 |
饉 | 飢饉 (1) |
きん |
on | 1 |
駐 | 駐車場 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
魚 | 魚屋 (1) |
さかな |
kun | 1 |
鹿 | 馬鹿に (1) |
か |
kun | 1 |
鼓 | 太鼓持ち (1) |
こ |
on | 1 |