イシュタルの娘~小野於通伝~
The Daughter of Ishtar
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,301
Total kanji: 14,993
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
御 | ご |
on | 118 | |
武 | ぶ |
on | 89 | |
吉 | きち |
on | 85 | |
志 | し |
on | 42 | |
摩 | ま |
on | 42 | |
妻 | 妻 (38) |
つま |
kun | 38 |
将 | しょう |
on | 34 | |
申 | もう |
kun | 34 | |
智 | 明智 (33) |
ち |
on | 33 |
府 | ふ |
on | 32 | |
源 | 源 (30) |
みなもと |
kun | 30 |
臣 | しん |
on | 29 | |
議 | ぎ |
on | 27 | |
主 | しゅ |
on | 26 | |
塩 | 塩 (26) |
しお |
kun | 26 |
臣 | じん |
on | 26 | |
流 | りゅう |
on | 25 | |
神 | かみ |
kun | 25 | |
踊 | おど |
kun | 25 | |
養 | よう |
on | 24 | |
和 | わ |
on | 23 | |
戻 | もど |
kun | 23 | |
然 | ぜん |
on | 22 | |
攻 | せ |
kun | 21 | |
筆 | ふで |
kun | 21 | |
嫁 | よめ |
kun | 20 | |
寅 | 寅 (20) |
とら |
kun | 20 |
政 | まん |
kun | 19 | |
亭 | てい |
on | 17 | |
官 | かん |
on | 17 | |
公 | こう |
on | 16 | |
州 | しゅう |
on | 16 | |
若 | わか |
kun | 16 | |
衆 | しゅう |
on | 16 | |
乱 | らん |
on | 15 | |
失 | しつ |
on | 15 | |
婚 | こん |
on | 15 | |
院 | いん |
on | 15 | |
信 | しん |
on | 14 | |
労 | ろう |
on | 14 | |
参 | さん |
on | 14 | |
奉 | ほう |
on | 14 | |
忍 | 忍び (14) |
しの |
kun | 14 |
望 | のぞ |
kun | 14 | |
民 | みん |
on | 14 | |
芸 | げい |
on | 14 | |
亡 | な |
kun | 13 | |
側 | 側室 (13) |
そく |
on | 13 |
廷 | てい |
on | 13 | |
忠 | ちゅう |
on | 13 | |
殿 | でん |
on | 13 | |
離 | り |
on | 13 | |
儀 | ぎ |
on | 12 | |
卿 | 卿 (12) |
きょう |
on | 12 |
役 | やく |
on | 12 | |
格 | かく |
on | 12 | |
闇 | やみ |
kun | 12 | |
句 | く |
on | 11 | |
器 | き |
on | 11 | |
在 | ざい |
on | 11 | |
居 | きょ |
on | 11 | |
座 | ざ |
on | 11 | |
政 | せい |
on | 11 | |
権 | けん |
on | 11 | |
兼 | 兼 (10) |
けん |
on | 10 |
呼 | よ |
kun | 10 | |
喜 | よろこ |
kun | 10 | |
暮 | く |
kun | 10 | |
現 | げん |
on | 10 | |
落 | お |
kun | 10 | |
許 | ゆる |
kun | 10 | |
評 | ひょう |
on | 10 | |
調 | ちょう |
on | 10 | |
農 | のう |
on | 10 | |
領 | りょう |
on | 10 | |
参 | まい |
kun | 9 | |
反 | はん |
on | 9 | |
宣 | せん |
on | 9 | |
宮 | きゅう |
on | 9 | |
審 | しん |
on | 9 | |
岐 | 岐阜 (9) |
ぎ |
on | 9 |
征 | せい |
on | 9 | |
案 | あん |
on | 9 | |
猿 | 猿 (9) |
さる |
kun | 9 |
神 | しん |
on | 9 | |
薬 | 薬 (9) |
くすり |
kun | 9 |
質 | しつ |
on | 9 | |
遊 | あそ |
kun | 9 | |
阜 | 岐阜 (9) |
ふ |
on | 9 |
陣 | じん |
on | 9 | |
判 | ばん |
on | 8 | |
勢 | ぜい |
on | 8 | |
夷 | 征夷大将軍 (8) |
い |
on | 8 |
嫁 | とつ |
kun | 8 | |
情 | じょう |
on | 8 | |
殿 | てん |
on | 8 | |
縁 | えん |
on | 8 | |
縁 | 縁 (8) |
ふち |
kun | 8 |
職 | しょく |
on | 8 | |
育 | そだ |
kun | 8 | |
落 | らく |
on | 8 | |
講 | こう |
on | 8 | |
趣 | しゅ |
on | 8 | |
跡 | あと |
kun | 8 | |
位 | い |
on | 7 | |
再 | さい |
on | 7 | |
匠 | しょう |
on | 7 | |
妻 | さい |
on | 7 | |
容 | よう |
on | 7 | |
慮 | りょ |
on | 7 | |
拝 | はい |
on | 7 | |
敗 | はい |
on | 7 | |
景 | けい |
on | 7 | |
柄 | がら |
kun | 7 | |
機 | き |
on | 7 | |
武 | む |
on | 7 | |
涯 | がい |
on | 7 | |
病 | びょう |
on | 7 | |
着 | き |
kun | 7 | |
続 | つづ |
kun | 7 | |
舞 | ぶ |
on | 7 | |
襖 | ふすま |
kun | 7 | |
覇 | は |
on | 7 | |
護 | ご |
on | 7 | |
兵 | へい |
on | 6 | |
勇 | ゆう |
on | 6 | |
報 | ほう |
on | 6 | |
奇 | き |
on | 6 | |
威 | い |
on | 6 | |
導 | どう |
on | 6 | |
居 | い |
kun | 6 | |
必 | かなら |
kun | 6 | |
我 | わ |
kun | 6 | |
承 | しょう |
on | 6 | |
留 | る |
on | 6 | |
眼 | 天眼 (6) |
げん |
on | 6 |
策 | さく |
on | 6 | |
結 | むす |
kun | 6 | |
葬 | そう |
on | 6 | |
蛮 | 南蛮 (6) |
ばん |
on | 6 |
警 | けい |
on | 6 | |
豪 | ごう |
on | 6 | |
迎 | むか |
kun | 6 | |
追 | お |
kun | 6 | |
隠 | いん |
on | 6 | |
霊 | れい |
on | 6 | |
任 | にん |
on | 5 | |
伎 | き |
on | 5 | |
位 | 位 (5) |
くらい |
kun | 5 |
側 | そば |
kun | 5 | |
働 | 働き (5) |
はたら |
kun | 5 |
勘 | 勘気 (5) |
かん |
on | 5 |
勢 | せい |
on | 5 | |
危 | 危ない (5) |
あぶ |
kun | 5 |
召 | め |
kun | 5 | |
嬢 | じょう |
on | 5 | |
存 | 存在 (5) |
そん |
on | 5 |
宮 | ぐう |
on | 5 | |
寂 | さび |
kun | 5 | |
得 | え |
kun | 5 | |
悟 | 覚悟 (5) |
ご |
on | 5 |
押 | お |
kun | 5 | |
攻 | こう |
on | 5 | |
断 | だん |
on | 5 | |
易 | 易 (5) |
えき |
on | 5 |
望 | ぼう |
on | 5 | |
柱 | 柱 (5) |
はしら |
kun | 5 |
根 | ね |
kun | 5 | |
権 | 権現 (5) |
ごん |
on | 5 |
流 | 流れ (5) |
なが |
kun | 5 |
状 | じょう |
on | 5 | |
甥 | おい |
kun | 5 | |
碗 | 茶碗 (5) |
わん |
on | 5 |
穏 | 穏やか (5) |
おだ |
kun | 5 |
筋 | すじ |
kun | 5 | |
継 | つ |
kun | 5 | |
置 | お |
kun | 5 | |
老 | ろう |
on | 5 | |
華 | か |
on | 5 | |
薬 | やく |
on | 5 | |
西 | せい |
on | 5 | |
覚 | 覚悟 (5) |
かく |
on | 5 |
貴 | き |
on | 5 | |
達 | たつ |
on | 5 | |
都 | と |
on | 5 | |
配 | はい |
on | 5 | |
争 | あらそ |
kun | 4 | |
亡 | ぼう |
on | 4 | |
余 | よ |
on | 4 | |
侍 | 侍女 (4) |
じ |
on | 4 |
健 | 健やか (4) |
すこ |
kun | 4 |
傾 | かたむ |
kun | 4 | |
優 | ゆう |
on | 4 | |
党 | 残党 (4) |
とう |
on | 4 |
制 | せい |
on | 4 | |
医 | 医師 (4) |
い |
on | 4 |
収 | しゅう |
on | 4 | |
四 | し |
on | 4 | |
失 | うしな |
kun | 4 | |
妙 | 妙 (4) |
みょう |
on | 4 |
害 | 自害 (4) |
がい |
on | 4 |
尼 | 尼 (4) |
あま |
kun | 4 |
常 | じょう |
on | 4 | |
常 | つね |
kun | 4 | |
庇 | 庇護 (4) |
ひ |
on | 4 |
底 | そこ |
kun | 4 | |
従 | したが |
kun | 4 | |
怪 | あや |
kun | 4 | |
我 | われ |
kun | 4 | |
戒 | 警戒 (4) |
かい |
on | 4 |
打 | う |
kun | 4 | |
抜 | ぬ |
kun | 4 | |
撃 | げき |
on | 4 | |
斬 | き |
kun | 4 | |
暴 | ぼう |
on | 4 | |
未 | み |
on | 4 | |
末 | まつ |
on | 4 | |
染 | そ |
kun | 4 | |
油 | 油断 (4) |
ゆ |
on | 4 |
満 | まん |
on | 4 | |
漢 | かん |
on | 4 | |
炎 | 炎 (4) |
ほのお |
kun | 4 |
熱 | ねつ |
on | 4 | |
独 | どく |
on | 4 | |
琵 | び |
on | 4 | |
琶 | わ |
on | 4 | |
異 | い |
on | 4 | |
盟 | 同盟 (4) |
めい |
on | 4 |
相 | そう |
on | 4 | |
眼 | がん |
on | 4 | |
筆 | ひつ |
on | 4 | |
納 | な |
on | 4 | |
続 | ぞく |
on | 4 | |
義 | ぎ |
on | 4 | |
腰 | 腰 (4) |
こし |
kun | 4 |
著 | ちょ |
on | 4 | |
蓮 | 青蓮院流 (4) |
れん |
on | 4 |
詩 | し |
on | 4 | |
誇 | 誇り (4) |
ほこ |
kun | 4 |
財 | ざい |
on | 4 | |
辺 | へん |
on | 4 | |
進 | しん |
on | 4 | |
遇 | ぐう |
on | 4 | |
遺 | い |
on | 4 | |
開 | かい |
on | 4 | |
阿 | 阿国歌舞伎 (4) |
お |
on | 4 |
乱 | 乱れる (3) |
みだ |
kun | 3 |
保 | 保つ (3) |
たも |
kun | 3 |
候 | 居候 (3) |
そうろう |
kun | 3 |
停 | てい |
on | 3 | |
免 | めん |
on | 3 | |
刻 | こく |
on | 3 | |
劇 | げき |
on | 3 | |
勢 | 勢い (3) |
いきお |
kun | 3 |
危 | き |
on | 3 | |
厚 | こう |
on | 3 | |
厳 | げん |
on | 3 | |
各 | かく |
on | 3 | |
吉 | 不吉 (3) |
きつ |
on | 3 |
嗣 | 嗣子 (3) |
し |
on | 3 |
堂 | どう |
on | 3 | |
壮 | そう |
on | 3 | |
妾 | 愛妾 (3) |
しょう |
on | 3 |
妾 | 妾 (3) |
めかけ |
kun | 3 |
嫡 | ちゃく |
on | 3 | |
宗 | しゅう |
on | 3 | |
庭 | にわ |
kun | 3 | |
建 | た |
kun | 3 | |
忘 | わす |
kun | 3 | |
恐 | 恐ろしい (3) |
おそ |
kun | 3 |
恩 | おん |
on | 3 | |
恵 | 知恵者 (3) |
え |
on | 3 |
悲 | かな |
kun | 3 | |
情 | なさ |
kun | 3 | |
惑 | わく |
on | 3 | |
慢 | まん |
on | 3 | |
扇 | 扇 (3) |
おうぎ |
kun | 3 |
払 | はら |
kun | 3 | |
招 | 招き (3) |
まね |
kun | 3 |
掛 | か |
kun | 3 | |
掲 | 掲載 (3) |
けい |
on | 3 |
換 | かん |
on | 3 | |
援 | えん |
on | 3 | |
断 | お断り (3) |
ことわ |
kun | 3 |
旧 | きゅう |
on | 3 | |
松 | まつ |
kun | 3 | |
柿 | かき |
kun | 3 | |
構 | かま |
kun | 3 | |
横 | よこ |
kun | 3 | |
況 | 状況 (3) |
きょう |
on | 3 |
湖 | こ |
on | 3 | |
湖 | 湖 (3) |
みずうみ |
kun | 3 |
滅 | めつ |
on | 3 | |
漫 | まん |
on | 3 | |
燃 | 燃える (3) |
も |
kun | 3 |
獄 | 地獄 (3) |
ごく |
on | 3 |
産 | さん |
on | 3 | |
畑 | はた |
kun | 3 | |
移 | 移住 (3) |
い |
on | 3 |
端 | 最先端 (3) |
たん |
on | 3 |
筑 | 筑前 (3) |
ちく |
on | 3 |
総 | そう |
on | 3 | |
罪 | ざい |
on | 3 | |
聖 | せい |
on | 3 | |
育 | 教育 (3) |
いく |
on | 3 |
腕 | うで |
kun | 3 | |
腹 | はら |
kun | 3 | |
舞 | ま |
kun | 3 | |
荒 | あら |
kun | 3 | |
華 | 華やか (3) |
はな |
kun | 3 |
覧 | ご覧 (3) |
らん |
on | 3 |
説 | せつ |
on | 3 | |
諸 | しょ |
on | 3 | |
識 | しき |
on | 3 | |
賊 | ぞく |
on | 3 | |
越 | お越し (3) |
こ |
kun | 3 |
趣 | 趣 (3) |
おもむき |
kun | 3 |
路 | ろ |
on | 3 | |
載 | 掲載 (3) |
さい |
on | 3 |
輪 | わ |
kun | 3 | |
銘 | 銘 (3) |
めい |
on | 3 |
錦 | にしき |
kun | 3 | |
鎮 | ちん |
on | 3 | |
閻 | えん |
on | 3 | |
降 | こう |
on | 3 | |
険 | けん |
on | 3 | |
隊 | たい |
on | 3 | |
雑 | 雑 (3) |
ざつ |
on | 3 |
非 | ひ |
on | 3 | |
頂 | ちょう |
on | 3 | |
香 | こう |
on | 3 | |
騎 | き |
on | 3 | |
騒 | さわ |
kun | 3 | |
驚 | おどろ |
kun | 3 | |
麗 | れい |
on | 3 | |
主 | 持ち主 (2) |
ぬし |
kun | 2 |
亀 | 元亀 (2) |
き |
on | 2 |
介 | 紹介 (2) |
かい |
on | 2 |
仏 | 神仏 (2) |
ぶつ |
on | 2 |
件 | けん |
on | 2 | |
伊 | い |
on | 2 | |
伐 | ばつ |
on | 2 | |
低 | 低い (2) |
ひく |
kun | 2 |
侍 | 侍 (2) |
さむらい |
kun | 2 |
保 | 保護 (2) |
ほ |
on | 2 |
修 | しゅう |
on | 2 | |
倉 | 鎌倉 (2) |
くら |
kun | 2 |
倹 | 倹約 (2) |
けん |
on | 2 |
偉 | えら |
kun | 2 | |
備 | び |
on | 2 | |
兜 | 兜 (2) |
かぶと |
kun | 2 |
共 | 共謀 (2) |
きょう |
on | 2 |
再 | 再び (2) |
ふたた |
kun | 2 |
凡 | 非凡 (2) |
ぼん |
on | 2 |
刑 | 処刑 (2) |
けい |
on | 2 |
功 | こう |
on | 2 | |
努 | ど |
on | 2 | |
単 | 簡単 (2) |
たん |
on | 2 |
反 | 謀反 (2) |
ほん |
on | 2 |
商 | 商人 (2) |
しょう |
on | 2 |
喉 | のど |
kun | 2 | |
坊 | ぼっ |
on | 2 | |
垢 | 無垢 (2) |
く |
on | 2 |
執 | 執着 (2) |
しゅう |
on | 2 |
奪 | うば |
kun | 2 | |
姓 | 姓 (2) |
せい |
on | 2 |
媚 | 媚薬 (2) |
び |
on | 2 |
孤 | 天涯孤独 (2) |
こ |
on | 2 |
宝 | ほう |
on | 2 | |
密 | 隠密 (2) |
みつ |
on | 2 |
寵 | ちょう |
on | 2 | |
専 | せん |
on | 2 | |
就 | 就任 (2) |
しゅう |
on | 2 |
尹 | 尹 (2) |
いん |
on | 2 |
届 | とど |
kun | 2 | |
岳 | 岳 (2) |
たけ |
kun | 2 |
幕 | ばく |
on | 2 | |
座 | すわ |
kun | 2 | |
庫 | こ |
on | 2 | |
庭 | てい |
on | 2 | |
廓 | 廓 (2) |
くるわ |
kun | 2 |
建 | けん |
on | 2 | |
弊 | 疲弊 (2) |
へい |
on | 2 |
式 | しき |
on | 2 | |
往 | 右往左往 (2) |
おう |
on | 2 |
得 | とく |
on | 2 | |
復 | ふく |
on | 2 | |
徳 | とく |
on | 2 | |
徴 | 象徴 (2) |
ちょう |
on | 2 |
必 | 必要 (2) |
ひつ |
on | 2 |
快 | かい |
on | 2 | |
息 | そく |
on | 2 | |
悔 | 後悔 (2) |
かい |
on | 2 |
悲 | ひ |
on | 2 | |
扉 | 扉 (2) |
とびら |
kun | 2 |
打 | だ |
on | 2 | |
投 | な |
kun | 2 | |
抜 | 奇抜 (2) |
ばつ |
on | 2 |
挙 | 挙兵 (2) |
きょ |
on | 2 |
提 | だい |
on | 2 | |
支 | し |
on | 2 | |
敏 | 敏感 (2) |
びん |
on | 2 |
散 | ち |
kun | 2 | |
昭 | 昭 (2) |
しょう |
on | 2 |
暇 | いとま |
kun | 2 | |
朗 | 朗詠 (2) |
ろう |
on | 2 |
机 | 机 (2) |
つくえ |
kun | 2 |
束 | 約束 (2) |
そく |
on | 2 |
果 | は |
kun | 2 | |
棄 | 自暴自棄 (2) |
き |
on | 2 |
槍 | 槍 (2) |
やり |
kun | 2 |
歓 | かん |
on | 2 | |
歴 | れき |
on | 2 | |
殻 | 抜け殻 (2) |
がら |
kun | 2 |
殿 | との |
kun | 2 | |
氏 | し |
on | 2 | |
永 | えい |
on | 2 | |
汰 | 沙汰 (2) |
た |
on | 2 |
沙 | 沙汰 (2) |
さ |
on | 2 |
没 | ぼつ |
on | 2 | |
治 | 政治 (2) |
じ |
on | 2 |
泥 | 泥 (2) |
どろ |
kun | 2 |
浮 | う |
kun | 2 | |
清 | せい |
on | 2 | |
滅 | 滅ぶ (2) |
ほろ |
kun | 2 |
激 | 激しい (2) |
はげ |
kun | 2 |
濃 | 濃 (2) |
のう |
on | 2 |
狙 | 狙う (2) |
ねら |
kun | 2 |
猛 | 勇猛 (2) |
もう |
on | 2 |
猶 | 猶子 (2) |
ゆう |
on | 2 |
略 | りゃく |
on | 2 | |
疫 | 免疫 (2) |
えき |
on | 2 |
痛 | いた |
kun | 2 | |
登 | 登城 (2) |
と |
on | 2 |
益 | 無益 (2) |
えき |
on | 2 |
眠 | ねむ |
kun | 2 | |
着 | 執着 (2) |
ちゃく |
on | 2 |
督 | 家督 (2) |
とく |
on | 2 |
睦 | 和睦 (2) |
ぼく |
on | 2 |
短 | 短い (2) |
みじか |
kun | 2 |
祈 | き |
on | 2 | |
祖 | そ |
on | 2 | |
祝 | お祝い (2) |
いわ |
kun | 2 |
種 | 種 (2) |
たね |
kun | 2 |
童 | 童女 (2) |
どう |
on | 2 |
笑 | 笑止 (2) |
しょう |
on | 2 |
笑 | 笑う (2) |
わら |
kun | 2 |
管 | 管 (2) |
かん |
on | 2 |
紹 | 紹介 (2) |
しょう |
on | 2 |
絡 | から |
kun | 2 | |
絡 | 連絡 (2) |
らく |
on | 2 |
綾 | 綾錦 (2) |
あや |
kun | 2 |
臨 | りん |
on | 2 | |
荘 | 荘園 (2) |
しょう |
on | 2 |
菩 | ぼ |
on | 2 | |
葉 | 金葉 (2) |
よう |
on | 2 |
薄 | 薄い (2) |
うす |
kun | 2 |
蛇 | 蛇 (2) |
へび |
kun | 2 |
袖 | そで |
kun | 2 | |
襲 | 奇襲 (2) |
しゅう |
on | 2 |
観 | かん |
on | 2 | |
解 | かい |
on | 2 | |
討 | とう |
on | 2 | |
詠 | 朗詠 (2) |
えい |
on | 2 |
詠 | よ |
kun | 2 | |
誉 | 誉れ (2) |
ほま |
kun | 2 |
誉 | 名誉 (2) |
よ |
on | 2 |
請 | 普請 (2) |
しん |
on | 2 |
論 | ろん |
on | 2 | |
謀 | 共謀 (2) |
ぼう |
on | 2 |
謀 | 謀反 (2) |
む |
on | 2 |
謁 | 拝謁 (2) |
えつ |
on | 2 |
譲 | 譲り (2) |
ゆず |
kun | 2 |
象 | 象徴 (2) |
しょう |
on | 2 |
負 | お |
kun | 2 | |
負 | ま |
kun | 2 | |
貧 | 貧しい (2) |
まず |
kun | 2 |
賀 | が |
on | 2 | |
資 | し |
on | 2 | |
賜 | 賜る (2) |
たまわ |
kun | 2 |
賤 | 賤 (2) |
しず |
kun | 2 |
贈 | おく |
kun | 2 | |
赦 | しゃ |
on | 2 | |
踏 | ふ |
kun | 2 | |
躍 | やく |
on | 2 | |
輝 | 輝き (2) |
かがや |
kun | 2 |
輿 | こし |
kun | 2 | |
辞 | お世辞 (2) |
じ |
on | 2 |
送 | 送り (2) |
おく |
kun | 2 |
遊 | ゆう |
on | 2 | |
采 | 采配 (2) |
さい |
on | 2 |
鉦 | 鉦 (2) |
かね |
kun | 2 |
銭 | せん |
on | 2 | |
鎌 | 鎌倉 (2) |
かま |
kun | 2 |
陽 | よう |
on | 2 | |
隠 | 隠密 (2) |
おん |
on | 2 |
雄 | 雄 (2) |
おす |
kun | 2 |
雅 | 風雅 (2) |
が |
on | 2 |
題 | だい |
on | 2 | |
類 | るい |
on | 2 | |
験 | けん |
on | 2 | |
与 | 与える (1) |
あた |
kun | 1 |
与 | 天与 (1) |
よ |
on | 1 |
並 | 毛並み (1) |
な |
kun | 1 |
主 | 主に (1) |
おも |
kun | 1 |
主 | 法主 (1) |
す |
on | 1 |
争 | 争論 (1) |
そう |
on | 1 |
享 | 享年 (1) |
きょう |
on | 1 |
仁 | 御仁 (1) |
じん |
on | 1 |
仇 | 仇 (1) |
あだ |
kun | 1 |
仏 | 仏 (1) |
ほとけ |
kun | 1 |
仰 | 信仰 (1) |
こう |
on | 1 |
任 | お任せあれ (1) |
まか |
kun | 1 |
伯 | 伯 (1) |
はく |
on | 1 |
佐 | 補佐 (1) |
さ |
on | 1 |
供 | お供 (1) |
とも |
kun | 1 |
依 | 依然 (1) |
い |
on | 1 |
侯 | 諸侯 (1) |
こう |
on | 1 |
候 | 天候 (1) |
こう |
on | 1 |
健 | 健在 (1) |
けん |
on | 1 |
偶 | 偶然 (1) |
ぐう |
on | 1 |
催 | 催す (1) |
もよお |
kun | 1 |
傾 | 傾斜 (1) |
けい |
on | 1 |
僚 | 同僚 (1) |
りょう |
on | 1 |
僧 | 僧 (1) |
そう |
on | 1 |
儒 | 儒教 (1) |
じゅ |
on | 1 |
児 | 幼児 (1) |
じ |
on | 1 |
共 | 共寝 (1) |
とも |
kun | 1 |
兵 | 雑兵 (1) |
ひょう |
on | 1 |
凛 | 凛然 (1) |
りん |
on | 1 |
凶 | 凶 (1) |
きょう |
on | 1 |
刃 | 自刃 (1) |
じん |
on | 1 |
刃 | 刃 (1) |
は |
kun | 1 |
列 | 葬列 (1) |
れつ |
on | 1 |
判 | 判決 (1) |
はん |
on | 1 |
刺 | 刺客 (1) |
し |
on | 1 |
削 | 添削 (1) |
さく |
on | 1 |
割 | 分割 (1) |
かつ |
on | 1 |
劣 | 見劣り (1) |
おと |
kun | 1 |
励 | 励み (1) |
はげ |
kun | 1 |
勇 | 勇ましい (1) |
いさ |
kun | 1 |
包 | 包む (1) |
つつ |
kun | 1 |
協 | 協力 (1) |
きょう |
on | 1 |
博 | 博学 (1) |
はく |
on | 1 |
占 | 占星術 (1) |
せん |
on | 1 |
危 | 危うい (1) |
あや |
kun | 1 |
即 | 即 (1) |
そく |
on | 1 |
又 | 又 (1) |
また |
kun | 1 |
反 | 反物 (1) |
たん |
on | 1 |
叩 | 叩く (1) |
たた |
kun | 1 |
史 | 歴史 (1) |
し |
on | 1 |
司 | 司馬 (1) |
し |
on | 1 |
各 | 各々 (1) |
おのおの |
kun | 1 |
吸 | 一呼吸おいて (1) |
きゅう |
on | 1 |
吹 | 吹き (1) |
ふ |
kun | 1 |
呼 | 一呼吸おいて (1) |
こ |
on | 1 |
咲 | 咲く (1) |
さ |
kun | 1 |
唇 | 唇 (1) |
くちびる |
kun | 1 |
唐 | 唐国 (1) |
から |
kun | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
商 | 商う (1) |
あきな |
kun | 1 |
善 | 善人 (1) |
ぜん |
on | 1 |
喜 | 歓喜 (1) |
き |
on | 1 |
喪 | 喪失 (1) |
そう |
on | 1 |
囚 | 囚人 (1) |
しゅう |
on | 1 |
囲 | 雰囲気 (1) |
い |
on | 1 |
圧 | 重圧 (1) |
あつ |
on | 1 |
坂 | 急坂 (1) |
はん |
on | 1 |
垂 | 垂直 (1) |
すい |
on | 1 |
埋 | 埋葬 (1) |
まい |
on | 1 |
塀 | 塀 (1) |
へい |
on | 1 |
境 | 境遇 (1) |
きょう |
on | 1 |
境 | 境内 (1) |
けい |
on | 1 |
境 | 境 (1) |
さかい |
kun | 1 |
増 | 年増 (1) |
ま |
kun | 1 |
壇 | 護摩壇 (1) |
だん |
on | 1 |
壺 | 壺 (1) |
つぼ |
kun | 1 |
夢 | 夢中 (1) |
む |
on | 1 |
奢 | 豪奢 (1) |
しゃ |
on | 1 |
奮 | 興奮 (1) |
ふん |
on | 1 |
如 | 如是 (1) |
にょ |
on | 1 |
妍 | 妍 (1) |
けん |
on | 1 |
姻 | 婚姻 (1) |
いん |
on | 1 |
婦 | 貴婦人 (1) |
ふ |
on | 1 |
孫 | 孫 (1) |
まご |
kun | 1 |
宅 | 在宅 (1) |
たく |
on | 1 |
宇 | 宇宙 (1) |
う |
on | 1 |
宋 | 宋朝 (1) |
そう |
on | 1 |
宗 | 宗匠 (1) |
そう |
on | 1 |
宙 | 宇宙 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
宝 | 宝物 (1) |
たから |
kun | 1 |
宴 | 宴 (1) |
うたげ |
kun | 1 |
宴 | 酒宴 (1) |
えん |
on | 1 |
宿 | 宿舎 (1) |
しゅく |
on | 1 |
寛 | 寛永 (1) |
かん |
on | 1 |
射 | 射す (1) |
さ |
kun | 1 |
尊 | 世尊 (1) |
そん |
on | 1 |
尋 | 尋常 (1) |
じん |
on | 1 |
尋 | お尋ね (1) |
たず |
kun | 1 |
導 | 導き (1) |
みちび |
kun | 1 |
尾 | 首尾 (1) |
び |
on | 1 |
展 | 展示 (1) |
てん |
on | 1 |
岸 | 対岸 (1) |
がん |
on | 1 |
峙 | 対峙 (1) |
じ |
on | 1 |
巧 | 巧み (1) |
たく |
kun | 1 |
巨 | 巨大 (1) |
きょ |
on | 1 |
差 | 差し (1) |
さ |
on | 1 |
己 | 知己 (1) |
き |
on | 1 |
希 | 希望 (1) |
き |
on | 1 |
帝 | 上帝 (1) |
てい |
on | 1 |
幹 | 主幹 (1) |
かん |
on | 1 |
幽 | 幽閉 (1) |
ゆう |
on | 1 |
幾 | 幾千 (1) |
いく |
kun | 1 |
庶 | 庶民 (1) |
しょ |
on | 1 |
廃 | 荒廃 (1) |
はい |
on | 1 |
弓 | 楊弓 (1) |
きゅう |
on | 1 |
張 | 緊張 (1) |
ちょう |
on | 1 |
張 | 張り合い (1) |
は |
kun | 1 |
彩 | 彩り (1) |
いろど |
kun | 1 |
彩 | 極彩色 (1) |
さい |
on | 1 |
彫 | 彫刻 (1) |
ちょう |
on | 1 |
律 | 律動的 (1) |
りつ |
on | 1 |
御 | 御意 (1) |
ぎょ |
on | 1 |
忙 | 大忙し (1) |
いそが |
kun | 1 |
怠 | 怠慢 (1) |
たい |
on | 1 |
怪 | 怪人 (1) |
かい |
on | 1 |
恐 | 恐怖 (1) |
きょう |
on | 1 |
恨 | 恨み (1) |
うら |
kun | 1 |
恵 | 天の恵み (1) |
めぐ |
kun | 1 |
想 | 愛想 (1) |
そ |
on | 1 |
想 | 思想 (1) |
そう |
on | 1 |
愉 | 愉快 (1) |
ゆ |
on | 1 |
愚 | 愚か (1) |
おろ |
kun | 1 |
慎 | 慎み (1) |
つつし |
kun | 1 |
慕 | 慕う (1) |
した |
kun | 1 |
慣 | 習慣 (1) |
かん |
on | 1 |
慨 | 感慨無量 (1) |
がい |
on | 1 |
憂 | 憂き (1) |
う |
kun | 1 |
憎 | 憎い (1) |
にく |
kun | 1 |
憧 | 憧れ (1) |
あこが |
kun | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
戚 | 親戚 (1) |
せき |
on | 1 |
扱 | 扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
披 | 披講 (1) |
ひ |
on | 1 |
担 | 加担 (1) |
たん |
on | 1 |
招 | 招待客 (1) |
しょう |
on | 1 |
拠 | 拠点 (1) |
きょ |
on | 1 |
拳 | 徒手空拳 (1) |
けん |
on | 1 |
振 | 羽振り (1) |
ぶ |
kun | 1 |
捕 | 捕まる (1) |
つか |
kun | 1 |
捧 | 捧げ持つ (1) |
ささ |
kun | 1 |
接 | 直接 (1) |
せつ |
on | 1 |
握 | 握る (1) |
にぎ |
kun | 1 |
撃 | 撃つ (1) |
う |
kun | 1 |
撫 | 鎮撫 (1) |
ぶ |
on | 1 |
改 | 日を改めて (1) |
あらた |
kun | 1 |
改 | 改宗 (1) |
かい |
on | 1 |
放 | 言いたい放題 (1) |
ほう |
on | 1 |
救 | 救い (1) |
すく |
kun | 1 |
敗 | 敗れ (1) |
やぶ |
kun | 1 |
敢 | 果敢 (1) |
かん |
on | 1 |
散 | 離散 (1) |
さん |
on | 1 |
整 | 調整 (1) |
せい |
on | 1 |
斜 | 傾斜 (1) |
しゃ |
on | 1 |
旗 | 反旗を翻す (1) |
き |
on | 1 |
旗 | 旗 (1) |
はた |
kun | 1 |
易 | 易き (1) |
やす |
kun | 1 |
昧 | 三昧 (1) |
まい |
on | 1 |
是 | 如是 (1) |
ぜ |
on | 1 |
暮 | 野暮ったい (1) |
ぼ |
on | 1 |
未 | 未 (1) |
ひつじ |
kun | 1 |
末 | 末っ子 (1) |
すえ |
kun | 1 |
札 | 落札 (1) |
さつ |
on | 1 |
朴 | 質朴 (1) |
ぼく |
on | 1 |
材 | 人材 (1) |
ざい |
on | 1 |
杓 | 茶杓 (1) |
しゃく |
on | 1 |
条 | 条件 (1) |
じょう |
on | 1 |
板 | 板 (1) |
いた |
kun | 1 |
林 | 林家 (1) |
りん |
on | 1 |
果 | 果敢 (1) |
か |
on | 1 |
枝 | 大枝 (1) |
えだ |
kun | 1 |
某 | 某 (1) |
ぼう |
on | 1 |
柔 | 柔 (1) |
やわ |
kun | 1 |
根 | 大根 (1) |
こん |
on | 1 |
桜 | 観桜 (1) |
おう |
on | 1 |
棹 | 棹さす (1) |
さお |
kun | 1 |
検 | 検索 (1) |
けん |
on | 1 |
楊 | 楊弓 (1) |
よう |
on | 1 |
極 | 極彩色 (1) |
ごく |
on | 1 |
楼 | 楼 (1) |
ろう |
on | 1 |
標 | 目標 (1) |
ひょう |
on | 1 |
橋 | 橋 (1) |
はし |
kun | 1 |
欄 | 欄間 (1) |
らん |
on | 1 |
欠 | 欠ける (1) |
か |
kun | 1 |
欧 | 西欧 (1) |
おう |
on | 1 |
歯 | 歯牙 (1) |
し |
on | 1 |
求 | 要求 (1) |
きゅう |
on | 1 |
汚 | 汚す (1) |
よご |
kun | 1 |
江 | 松江 (1) |
え |
kun | 1 |
沈 | 沈む (1) |
しず |
kun | 1 |
沼 | 沼田 (1) |
ぬま |
kun | 1 |
沿 | に沿って (1) |
そ |
kun | 1 |
洋 | 西洋 (1) |
よう |
on | 1 |
洛 | 上洛 (1) |
らく |
on | 1 |
浄 | 清浄 (1) |
じょう |
on | 1 |
浅 | 浅い (1) |
あさ |
kun | 1 |
浜 | 浜松 (1) |
はま |
kun | 1 |
浮 | 浮上 (1) |
ふ |
on | 1 |
浴 | 入浴 (1) |
よく |
on | 1 |
混 | 混乱 (1) |
こん |
on | 1 |
添 | 添削 (1) |
てん |
on | 1 |
清 | 清らか (1) |
きよ |
kun | 1 |
減 | 加減 (1) |
げん |
on | 1 |
温 | 温み (1) |
ぬく |
kun | 1 |
滋 | 滋賀 (1) |
し |
on | 1 |
滑 | 滑る (1) |
すべ |
kun | 1 |
潰 | 潰す (1) |
つぶ |
kun | 1 |
激 | 感激 (1) |
げき |
on | 1 |
濃 | 濃い (1) |
こ |
kun | 1 |
灯 | 灯火 (1) |
とう |
on | 1 |
炉 | 香炉 (1) |
ろ |
on | 1 |
為 | 為政者 (1) |
い |
on | 1 |
為 | 為に (1) |
ため |
kun | 1 |
烈 | 苛烈 (1) |
れつ |
on | 1 |
然 | 天然 (1) |
ねん |
on | 1 |
煙 | 黒煙 (1) |
えん |
on | 1 |
照 | 照れくさい (1) |
て |
kun | 1 |
熟 | 熟視 (1) |
じゅく |
on | 1 |
爛 | 爛漫 (1) |
らん |
on | 1 |
爺 | 爺 (1) |
じじ |
kun | 1 |
片 | 片腹痛い (1) |
かた |
kun | 1 |
牌 | 位牌 (1) |
はい |
on | 1 |
牙 | 歯牙 (1) |
が |
on | 1 |
牲 | 犠牲者 (1) |
せい |
on | 1 |
犠 | 犠牲者 (1) |
ぎ |
on | 1 |
狂 | 狂 (1) |
きょう |
on | 1 |
狡 | 狡猾 (1) |
こう |
on | 1 |
狩 | 狩猟 (1) |
しゅ |
on | 1 |
独 | 独り身 (1) |
ひと |
kun | 1 |
猟 | 狩猟 (1) |
りょう |
on | 1 |
猾 | 狡猾 (1) |
かつ |
on | 1 |
玄 | 玄関 (1) |
げん |
on | 1 |
現 | 現れる (1) |
あらわ |
kun | 1 |
甲 | 甲 (1) |
こう |
on | 1 |
留 | 留め置く (1) |
と |
kun | 1 |
疎 | 疎遠 (1) |
そ |
on | 1 |
疑 | 疑い (1) |
うたが |
kun | 1 |
痛 | 頭痛 (1) |
つう |
on | 1 |
登 | 登場 (1) |
とう |
on | 1 |
皇 | 皇太子 (1) |
こう |
on | 1 |
盗 | 盗賊 (1) |
とう |
on | 1 |
盾 | 矛盾 (1) |
じゅん |
on | 1 |
着 | 着く (1) |
つ |
kun | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
矛 | 矛盾 (1) |
む |
on | 1 |
研 | 研究 (1) |
けん |
on | 1 |
破 | 打破 (1) |
は |
on | 1 |
硬 | 硬さ (1) |
かた |
kun | 1 |
碁 | 碁 (1) |
ご |
on | 1 |
示 | 展示 (1) |
じ |
on | 1 |
祀 | 祭祀 (1) |
し |
on | 1 |
祈 | 祈り (1) |
いの |
kun | 1 |
祭 | 祭祀 (1) |
さい |
on | 1 |
祷 | 祈祷 (1) |
とう |
on | 1 |
福 | 裕福 (1) |
ふく |
on | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
秤 | 天秤座 (1) |
びん |
on | 1 |
移 | 移す (1) |
うつ |
kun | 1 |
稚 | 幼稚園 (1) |
ち |
on | 1 |
稽 | お稽古 (1) |
けい |
on | 1 |
穴 | 節穴 (1) |
あな |
kun | 1 |
究 | 研究 (1) |
きゅう |
on | 1 |
章 | 文章 (1) |
しょう |
on | 1 |
競 | 競う (1) |
きそ |
kun | 1 |
符 | 終止符 (1) |
ふ |
on | 1 |
箸 | 箸 (1) |
はし |
kun | 1 |
節 | 節穴 (1) |
ふし |
kun | 1 |
簪 | 簪 (1) |
かんざし |
kun | 1 |
籠 | 籠 (1) |
かご |
kun | 1 |
粋 | 粋人 (1) |
すい |
on | 1 |
粧 | 化粧 (1) |
しょう |
on | 1 |
紀 | 紀伊 (1) |
き |
on | 1 |
納 | 奉納 (1) |
のう |
on | 1 |
純 | 純金 (1) |
じゅん |
on | 1 |
索 | 検索 (1) |
さく |
on | 1 |
経 | 経験 (1) |
けい |
on | 1 |
結 | 結う (1) |
ゆ |
kun | 1 |
統 | 正統 (1) |
とう |
on | 1 |
絹 | 絹 (1) |
きぬ |
kun | 1 |
継 | 継承 (1) |
けい |
on | 1 |
緊 | 緊張 (1) |
きん |
on | 1 |
緒 | 内緒 (1) |
しょ |
on | 1 |
縄 | 一筋縄 (1) |
なわ |
kun | 1 |
繊 | 繊 (1) |
せん |
on | 1 |
織 | 組織 (1) |
しき |
on | 1 |
羽 | 羽振り (1) |
は |
kun | 1 |
翌 | 翌 (1) |
よく |
on | 1 |
翻 | 反旗を翻す (1) |
ひるがえ |
kun | 1 |
聡 | 聡明 (1) |
そう |
on | 1 |
肌 | 肌 (1) |
はだ |
kun | 1 |
肴 | 酒肴 (1) |
こう |
on | 1 |
胆 | 大胆 (1) |
たん |
on | 1 |
脅 | 脅す (1) |
おど |
kun | 1 |
脅 | 脅威 (1) |
きょう |
on | 1 |
膜 | 膜 (1) |
まく |
on | 1 |
臈 | 上臈 (1) |
ろう |
on | 1 |
臨 | 臨み (1) |
のぞ |
kun | 1 |
臼 | 茶臼 (1) |
うす |
kun | 1 |
舎 | 宿舎 (1) |
しゃ |
on | 1 |
艶 | 艶っぽい (1) |
つや |
kun | 1 |
苛 | 苛烈 (1) |
か |
on | 1 |
荒 | 荒廃 (1) |
こう |
on | 1 |
菓 | 茶菓 (1) |
か |
on | 1 |
葉 | 草の葉 (1) |
は |
kun | 1 |
薩 | 薩摩 (1) |
さつ |
on | 1 |
薪 | 薪 (1) |
まき |
kun | 1 |
藤 | 藤氏 (1) |
とう |
on | 1 |
虐 | 虐殺 (1) |
ぎゃく |
on | 1 |
街 | 街道 (1) |
かい |
on | 1 |
衝 | 衝撃的 (1) |
しょう |
on | 1 |
衣 | 衣装 (1) |
い |
on | 1 |
被 | 被 (1) |
ひ |
on | 1 |
裁 | 仲裁 (1) |
さい |
on | 1 |
裁 | 裁き (1) |
さば |
kun | 1 |
装 | 衣装 (1) |
しょう |
on | 1 |
装 | 装飾 (1) |
そう |
on | 1 |
裕 | 裕福 (1) |
ゆう |
on | 1 |
補 | 補佐 (1) |
ほ |
on | 1 |
規 | 軍規 (1) |
き |
on | 1 |
視 | 熟視 (1) |
し |
on | 1 |
覚 | 覚え (1) |
おぼ |
kun | 1 |
触 | 感触 (1) |
しょく |
on | 1 |
討 | 手討ち (1) |
う |
kun | 1 |
託 | 託宣 (1) |
たく |
on | 1 |
訪 | 訪ねる (1) |
たず |
kun | 1 |
設 | 建設 (1) |
せつ |
on | 1 |
診 | 打診 (1) |
しん |
on | 1 |
誅 | 誅 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
誘 | 誘導 (1) |
ゆう |
on | 1 |
請 | 請け負う (1) |
う |
kun | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
譲 | 譲位 (1) |
じょう |
on | 1 |
貢 | 貢ぎ物 (1) |
みつ |
kun | 1 |
賞 | 鑑賞眼 (1) |
しょう |
on | 1 |
賢 | 賢い (1) |
かしこ |
kun | 1 |
起 | 起きる (1) |
お |
kun | 1 |
踊 | 舞踊 (1) |
よう |
on | 1 |
躍 | 躍る (1) |
おど |
kun | 1 |
軒 | 軒先 (1) |
のき |
kun | 1 |
軽 | 軽業師 (1) |
かる |
kun | 1 |
輝 | 光輝 (1) |
き |
on | 1 |
輪 | 一輪 (1) |
りん |
on | 1 |
込 | 仕込む (1) |
こ |
kun | 1 |
迎 | 大歓迎 (1) |
げい |
on | 1 |
追 | 追撃 (1) |
つい |
on | 1 |
退 | 引退 (1) |
たい |
on | 1 |
途 | 途中 (1) |
と |
on | 1 |
造 | 建造 (1) |
ぞう |
on | 1 |
進 | 進む (1) |
すす |
kun | 1 |
遅 | 遅い (1) |
おそ |
kun | 1 |
遣 | 遣隋使 (1) |
けん |
on | 1 |
遭 | 遭遇 (1) |
そう |
on | 1 |
遼 | 遼 (1) |
りょう |
on | 1 |
遽 | 急遽 (1) |
きょ |
on | 1 |
還 | 生還 (1) |
かん |
on | 1 |
邪 | 邪険 (1) |
じゃ |
on | 1 |
郊 | 近郊 (1) |
こう |
on | 1 |
都 | 京の都 (1) |
みやこ |
kun | 1 |
酔 | 心酔 (1) |
すい |
on | 1 |
酔 | 酔い (1) |
よ |
kun | 1 |
酷 | 冷酷 (1) |
こく |
on | 1 |
釜 | 釜 (1) |
かま |
kun | 1 |
鈴 | 鈴虫 (1) |
すず |
kun | 1 |
鋭 | 鋭角的 (1) |
えい |
on | 1 |
鋭 | 鋭い (1) |
するど |
kun | 1 |
鑑 | 鑑賞眼 (1) |
かん |
on | 1 |
閉 | 幽閉 (1) |
へい |
on | 1 |
閣 | 天守閣 (1) |
かく |
on | 1 |
闘 | 私闘 (1) |
とう |
on | 1 |
阪 | 大阪 (1) |
さか |
kun | 1 |
防 | 防ぐ (1) |
ふせ |
kun | 1 |
防 | 防戦 (1) |
ぼう |
on | 1 |
陰 | 陰 (1) |
かげ |
kun | 1 |
陸 | 北陸 (1) |
りく |
on | 1 |
隋 | 遣隋使 (1) |
ずい |
on | 1 |
階 | 最上階 (1) |
かい |
on | 1 |
際 | 国際都市 (1) |
さい |
on | 1 |
障 | 気に障る (1) |
さわ |
kun | 1 |
雑 | 雑兵 (1) |
ぞう |
on | 1 |
雰 | 雰囲気 (1) |
ふん |
on | 1 |
霞 | 雲霞 (1) |
か |
on | 1 |
露 | 雨露をしのぐ (1) |
つゆ |
kun | 1 |
順 | 順 (1) |
じゅん |
on | 1 |
飾 | 装飾 (1) |
しょく |
on | 1 |
餅 | 餅 (1) |
もち |
kun | 1 |
饗 | 饗応 (1) |
きょう |
on | 1 |
騒 | 騒乱 (1) |
そう |
on | 1 |
骸 | 遺骸 (1) |
がい |
on | 1 |
魂 | 魂 (1) |
たましい |
kun | 1 |
鮮 | 鮮やか (1) |
あざ |
kun | 1 |
鮮 | 新鮮 (1) |
せん |
on | 1 |
黎 | 黎明 (1) |
れい |
on | 1 |
鼻 | 鼻が高い (1) |
はな |
kun | 1 |
龍 | 黒龍 (1) |
りゅう |
on | 1 |