夜明けの図書館
Library at Dawn
Kanji Readings
This is an experimental page for viewing kanji in a series. It is likely to change.
Unique kanji: 1,216
Total kanji: 10,474
(experimental)
Kanji | Words | Reading | Type | Frequency |
---|---|---|---|---|
館 | かん |
on | 143 | |
調 | しら |
kun | 54 | |
情 | じょう |
on | 37 | |
橋 | 橋 (34) |
はし |
kun | 34 |
司 | し |
on | 31 | |
資 | し |
on | 29 | |
報 | ほう |
on | 28 | |
相 | そう |
on | 27 | |
案 | あん |
on | 26 | |
務 | む |
on | 25 | |
職 | しょく |
on | 21 | |
鉄 | てつ |
on | 21 | |
開 | かい |
on | 20 | |
史 | し |
on | 18 | |
院 | いん |
on | 18 | |
然 | ぜん |
on | 17 | |
続 | ぞく |
on | 17 | |
類 | るい |
on | 17 | |
現 | げん |
on | 16 | |
探 | さが |
kun | 14 | |
治 | ち |
on | 14 | |
検 | けん |
on | 13 | |
機 | き |
on | 13 | |
解 | かい |
on | 13 | |
説 | せつ |
on | 13 | |
象 | しょう |
on | 13 | |
僕 | ぼく |
on | 12 | |
典 | てん |
on | 12 | |
整 | 整理 (12) |
せい |
on | 12 |
種 | しゅ |
on | 12 | |
絡 | らく |
on | 12 | |
編 | へん |
on | 12 | |
参 | さん |
on | 11 | |
架 | か |
on | 11 | |
植 | しょく |
on | 11 | |
観 | かん |
on | 11 | |
退 | たい |
on | 11 | |
郵 | ゆう |
on | 11 | |
郷 | きょう |
on | 11 | |
件 | けん |
on | 10 | |
信 | しん |
on | 10 | |
医 | い |
on | 10 | |
妙 | みょう |
on | 10 | |
憶 | おく |
on | 10 | |
担 | 担当 (10) |
たん |
on | 10 |
民 | みん |
on | 10 | |
状 | じょう |
on | 10 | |
病 | びょう |
on | 10 | |
療 | りょう |
on | 10 | |
論 | ろん |
on | 10 | |
辞 | じ |
on | 10 | |
余 | よ |
on | 9 | |
係 | けい |
on | 9 | |
喜 | よろこ |
kun | 9 | |
在 | ざい |
on | 9 | |
宅 | たく |
on | 9 | |
容 | よう |
on | 9 | |
座 | ざ |
on | 9 | |
庫 | こ |
on | 9 | |
未 | み |
on | 9 | |
介 | 紹介 (8) |
かい |
on | 8 |
修 | しゅう |
on | 8 | |
勤 | きん |
on | 8 | |
専 | せん |
on | 8 | |
故 | こ |
on | 8 | |
服 | ふく |
on | 8 | |
末 | まつ |
on | 8 | |
短 | たん |
on | 8 | |
紹 | 紹介 (8) |
しょう |
on | 8 |
経 | けい |
on | 8 | |
調 | ちょう |
on | 8 | |
保 | ほ |
on | 7 | |
域 | いき |
on | 7 | |
局 | きょく |
on | 7 | |
常 | じょう |
on | 7 | |
廃 | はい |
on | 7 | |
役 | やく |
on | 7 | |
怪 | かい |
on | 7 | |
暦 | 還暦 (7) |
れき |
on | 7 |
歴 | れき |
on | 7 | |
研 | けん |
on | 7 | |
章 | しょう |
on | 7 | |
索 | さく |
on | 7 | |
舎 | しゃ |
on | 7 | |
芸 | げい |
on | 7 | |
設 | せつ |
on | 7 | |
訳 | わけ |
kun | 7 | |
識 | しき |
on | 7 | |
議 | ぎ |
on | 7 | |
軽 | けい |
on | 7 | |
辺 | へん |
on | 7 | |
還 | 還暦 (7) |
かん |
on | 7 |
鈴 | 鈴虫 (7) |
すず |
kun | 7 |
鑑 | 図鑑 (7) |
かん |
on | 7 |
飼 | か |
kun | 7 | |
児 | 児童書 (6) |
じ |
on | 6 |
制 | せい |
on | 6 | |
却 | 返却 (6) |
きゃく |
on | 6 |
境 | きょう |
on | 6 | |
宮 | きゅう |
on | 6 | |
察 | 観察 (6) |
さつ |
on | 6 |
必 | ひつ |
on | 6 | |
惑 | 迷惑 (6) |
わく |
on | 6 |
提 | てい |
on | 6 | |
支 | し |
on | 6 | |
昭 | しょう |
on | 6 | |
棚 | 棚 (6) |
たな |
kun | 6 |
治 | じ |
on | 6 | |
灯 | とう |
on | 6 | |
献 | けん |
on | 6 | |
産 | さん |
on | 6 | |
童 | 児童書 (6) |
どう |
on | 6 |
結 | 結末 (6) |
けつ |
on | 6 |
統 | とう |
on | 6 | |
続 | つづ |
kun | 6 | |
若 | わか |
kun | 6 | |
詳 | 詳しい (6) |
くわ |
kun | 6 |
適 | てき |
on | 6 | |
配 | はい |
on | 6 | |
主 | 飼い主 (5) |
ぬし |
kun | 5 |
亡 | な |
kun | 5 | |
任 | にん |
on | 5 | |
企 | き |
on | 5 | |
供 | 提供 (5) |
きょう |
on | 5 |
価 | か |
on | 5 | |
区 | く |
on | 5 | |
協 | きょう |
on | 5 | |
囲 | い |
on | 5 | |
奇 | き |
on | 5 | |
姜 | が |
on | 5 | |
宿 | しゅく |
on | 5 | |
展 | てん |
on | 5 | |
庁 | ちょう |
on | 5 | |
必 | 必ず (5) |
かなら |
kun | 5 |
掛 | か |
kun | 5 | |
放 | ほう |
on | 5 | |
晩 | 晩 (5) |
ばん |
on | 5 |
材 | ざい |
on | 5 | |
査 | さ |
on | 5 | |
棄 | き |
on | 5 | |
況 | 状況 (5) |
きょう |
on | 5 |
環 | かん |
on | 5 | |
由 | 由来 (5) |
ゆ |
on | 5 |
系 | けい |
on | 5 | |
総 | そう |
on | 5 | |
蕾 | 蕾 (5) |
つぼみ |
kun | 5 |
誌 | し |
on | 5 | |
贈 | ぞう |
on | 5 | |
趣 | 趣味 (5) |
しゅ |
on | 5 |
跡 | せき |
on | 5 | |
路 | ろ |
on | 5 | |
造 | ぞう |
on | 5 | |
遺 | い |
on | 5 | |
雑 | ざつ |
on | 5 | |
主 | おも |
kun | 4 | |
位 | い |
on | 4 | |
備 | び |
on | 4 | |
再 | さい |
on | 4 | |
効 | 効く (4) |
き |
kun | 4 |
単 | たん |
on | 4 | |
去 | 過去 (4) |
こ |
on | 4 |
反 | はん |
on | 4 | |
失 | しつ |
on | 4 | |
妓 | 芸妓 (4) |
ぎ |
on | 4 |
委 | い |
on | 4 | |
庭 | 中庭 (4) |
にわ |
kun | 4 |
懐 | なつ |
kun | 4 | |
戻 | もど |
kun | 4 | |
承 | しょう |
on | 4 | |
換 | かん |
on | 4 | |
改 | かい |
on | 4 | |
政 | せい |
on | 4 | |
暮 | く |
kun | 4 | |
柿 | 柿色 (4) |
かき |
kun | 4 |
格 | かく |
on | 4 | |
樹 | 樹木 (4) |
じゅ |
on | 4 |
涯 | がい |
on | 4 | |
混 | こん |
on | 4 | |
満 | まん |
on | 4 | |
源 | 音源 (4) |
げん |
on | 4 |
症 | しょう |
on | 4 | |
科 | か |
on | 4 | |
究 | きゅう |
on | 4 | |
管 | かん |
on | 4 | |
籍 | せき |
on | 4 | |
織 | 組織 (4) |
しき |
on | 4 |
置 | ち |
on | 4 | |
腰 | 腰掛け (4) |
こし |
kun | 4 |
装 | そう |
on | 4 | |
補 | ほ |
on | 4 | |
財 | ざい |
on | 4 | |
貴 | 貴重 (4) |
き |
on | 4 |
述 | 記述 (4) |
じゅつ |
on | 4 |
除 | じょ |
on | 4 | |
霧 | 霧 (4) |
きり |
kun | 4 |
主 | しゅ |
on | 3 | |
乱 | らん |
on | 3 | |
個 | こ |
on | 3 | |
値 | 価値 (3) |
ち |
on | 3 |
健 | けん |
on | 3 | |
働 | 働き (3) |
はたら |
kun | 3 |
充 | じゅう |
on | 3 | |
共 | とも |
kun | 3 | |
勇 | 勇気 (3) |
ゆう |
on | 3 |
印 | いん |
on | 3 | |
各 | かく |
on | 3 | |
呼 | よ |
kun | 3 | |
咲 | さ |
kun | 3 | |
営 | えい |
on | 3 | |
墓 | 墓 (3) |
はか |
kun | 3 |
壇 | だん |
on | 3 | |
妻 | つま |
kun | 3 | |
婚 | こん |
on | 3 | |
季 | き |
on | 3 | |
寿 | じゅ |
on | 3 | |
居 | 居場所 (3) |
い |
kun | 3 |
届 | とど |
kun | 3 | |
島 | しま |
kun | 3 | |
庭 | てい |
on | 3 | |
庶 | 庶務 (3) |
しょ |
on | 3 |
得 | とく |
on | 3 | |
忙 | 忙しい (3) |
いそが |
kun | 3 |
投 | 投稿 (3) |
とう |
on | 3 |
抜 | ぬ |
kun | 3 | |
振 | ふ |
kun | 3 | |
探 | たん |
on | 3 | |
撮 | さつ |
on | 3 | |
支 | 支える (3) |
ささ |
kun | 3 |
断 | だん |
on | 3 | |
施 | 施設 (3) |
し |
on | 3 |
構 | こう |
on | 3 | |
橋 | 橋台 (3) |
きょう |
on | 3 |
比 | ひ |
on | 3 | |
求 | きゅう |
on | 3 | |
洋 | よう |
on | 3 | |
演 | えん |
on | 3 | |
熱 | 熱い (3) |
あつ |
kun | 3 |
率 | りつ |
on | 3 | |
眺 | なが |
kun | 3 | |
祖 | そ |
on | 3 | |
神 | かみ |
kun | 3 | |
神 | しん |
on | 3 | |
祭 | さい |
on | 3 | |
程 | ほど |
kun | 3 | |
稿 | 投稿 (3) |
こう |
on | 3 |
紅 | 紅茶 (3) |
こう |
on | 3 |
繊 | 繊細 (3) |
せん |
on | 3 |
繋 | つな |
kun | 3 | |
群 | ぐん |
on | 3 | |
老 | ろう |
on | 3 | |
肌 | 肌 (3) |
はだ |
kun | 3 |
薬 | 薬 (3) |
くすり |
kun | 3 |
街 | 街灯 (3) |
がい |
on | 3 |
製 | 製 (3) |
せい |
on | 3 |
規 | き |
on | 3 | |
視 | し |
on | 3 | |
覚 | おぼ |
kun | 3 | |
覧 | らん |
on | 3 | |
評 | ひょう |
on | 3 | |
込 | こ |
kun | 3 | |
遊 | あそ |
kun | 3 | |
遺 | 遺言 (3) |
ゆい |
on | 3 |
隊 | 軍隊 (3) |
たい |
on | 3 |
題 | だい |
on | 3 | |
験 | けん |
on | 3 | |
驚 | おどろ |
kun | 3 | |
髄 | 髄 (3) |
ずい |
on | 3 |
齢 | れい |
on | 3 | |
些 | 些細 (2) |
さ |
on | 2 |
伯 | 伯爵 (2) |
はく |
on | 2 |
俗 | ぞく |
on | 2 | |
倍 | ばい |
on | 2 | |
催 | さい |
on | 2 | |
儀 | ぎ |
on | 2 | |
再 | 再び (2) |
ふたた |
kun | 2 |
励 | はげ |
kun | 2 | |
効 | こう |
on | 2 | |
勘 | かん |
on | 2 | |
勢 | 姿勢 (2) |
せい |
on | 2 |
厘 | 厘 (2) |
りん |
on | 2 |
去 | 去年 (2) |
きょ |
on | 2 |
収 | しゅう |
on | 2 | |
句 | 語句 (2) |
く |
on | 2 |
吉 | きち |
on | 2 | |
哲 | 哲学 (2) |
てつ |
on | 2 |
唱 | 唱歌 (2) |
しょう |
on | 2 |
商 | しょう |
on | 2 | |
善 | 改善 (2) |
ぜん |
on | 2 |
器 | き |
on | 2 | |
型 | 型 (2) |
かた |
kun | 2 |
型 | 変型 (2) |
けい |
on | 2 |
堅 | 中堅 (2) |
けん |
on | 2 |
塩 | 塩 (2) |
しお |
kun | 2 |
夢 | 夢中 (2) |
む |
on | 2 |
婦 | ふ |
on | 2 | |
存 | 存続 (2) |
そん |
on | 2 |
存 | ぞん |
on | 2 | |
害 | がい |
on | 2 | |
密 | みつ |
on | 2 | |
将 | 将来 (2) |
しょう |
on | 2 |
尋 | たず |
kun | 2 | |
就 | しゅう |
on | 2 | |
尿 | にょう |
on | 2 | |
巣 | そう |
on | 2 | |
康 | 健康 (2) |
こう |
on | 2 |
建 | 建設 (2) |
けん |
on | 2 |
張 | 張り合い (2) |
は |
kun | 2 |
微 | 微妙 (2) |
び |
on | 2 |
徴 | 特徴 (2) |
ちょう |
on | 2 |
恒 | 恒例 (2) |
こう |
on | 2 |
情 | 情けない (2) |
なさ |
kun | 2 |
慢 | まん |
on | 2 | |
慮 | りょ |
on | 2 | |
憩 | 憩いの場 (2) |
いこ |
kun | 2 |
憩 | 休憩 (2) |
けい |
on | 2 |
払 | はら |
kun | 2 | |
把 | 把握 (2) |
は |
on | 2 |
択 | 選択 (2) |
たく |
on | 2 |
排 | はい |
on | 2 | |
採 | 採用 (2) |
さい |
on | 2 |
探 | さぐ |
kun | 2 | |
推 | 推移 (2) |
すい |
on | 2 |
揃 | 揃って (2) |
そろ |
kun | 2 |
握 | 把握 (2) |
あく |
on | 2 |
援 | 応援 (2) |
えん |
on | 2 |
損 | そん |
on | 2 | |
携 | けい |
on | 2 | |
撃 | げき |
on | 2 | |
昨 | さく |
on | 2 | |
替 | か |
kun | 2 | |
末 | すえ |
kun | 2 | |
果 | か |
on | 2 | |
某 | 某 (2) |
ぼう |
on | 2 |
械 | 機械 (2) |
かい |
on | 2 |
模 | も |
on | 2 | |
武 | 武士 (2) |
ぶ |
on | 2 |
歳 | 何歳 (2) |
さい |
on | 2 |
減 | げん |
on | 2 | |
測 | そく |
on | 2 | |
漢 | 漢字 (2) |
かん |
on | 2 |
熱 | 熱 (2) |
ねつ |
on | 2 |
爵 | 伯爵 (2) |
しゃく |
on | 2 |
狭 | せま |
kun | 2 | |
申 | 申 (2) |
さる |
kun | 2 |
申 | 申し訳ございません (2) |
もう |
kun | 2 |
異 | 異動 (2) |
い |
on | 2 |
痛 | 痛み (2) |
いた |
kun | 2 |
痴 | 方向音痴 (2) |
ち |
on | 2 |
皮 | 皮 (2) |
かわ |
kun | 2 |
県 | けん |
on | 2 | |
眼 | がん |
on | 2 | |
示 | じ |
on | 2 | |
福 | ふく |
on | 2 | |
称 | 名称 (2) |
しょう |
on | 2 |
移 | 推移 (2) |
い |
on | 2 |
種 | 種 (2) |
たね |
kun | 2 |
筆 | 筆名 (2) |
ひつ |
on | 2 |
範 | はん |
on | 2 | |
築 | ちく |
on | 2 | |
簪 | 簪 (2) |
かんざし |
kun | 2 |
紋 | もん |
on | 2 | |
納 | 納得 (2) |
なっ |
on | 2 |
縁 | えん |
on | 2 | |
縮 | しゅく |
on | 2 | |
繕 | ぜん |
on | 2 | |
羽 | は |
kun | 2 | |
翌 | よく |
on | 2 | |
育 | いく |
on | 2 | |
腹 | 腹 (2) |
はら |
kun | 2 |
臨 | 臨時 (2) |
りん |
on | 2 |
舞 | ま |
kun | 2 | |
菜 | 野菜 (2) |
さい |
on | 2 |
落 | 落ち着く (2) |
お |
kun | 2 |
著 | ちょ |
on | 2 | |
蔵 | ぞう |
on | 2 | |
袋 | 袋 (2) |
ふくろ |
kun | 2 |
覚 | かく |
on | 2 | |
詳 | しょう |
on | 2 | |
請 | せい |
on | 2 | |
諸 | しょ |
on | 2 | |
責 | 責任 (2) |
せき |
on | 2 |
賑 | にぎ |
kun | 2 | |
賛 | さん |
on | 2 | |
賞 | しょう |
on | 2 | |
購 | 購入 (2) |
こう |
on | 2 |
贈 | 贈る (2) |
おく |
kun | 2 |
跡 | あと |
kun | 2 | |
躍 | 活躍 (2) |
やく |
on | 2 |
較 | かく |
on | 2 | |
輪 | 輪 (2) |
わ |
kun | 2 |
遅 | 遅い (2) |
おそ |
kun | 2 |
遊 | 遊園地 (2) |
ゆう |
on | 2 |
達 | たつ |
on | 2 | |
邪 | 邪魔 (2) |
じゃ |
on | 2 |
都 | 都市伝説 (2) |
と |
on | 2 |
閉 | へい |
on | 2 | |
闘 | とう |
on | 2 | |
陽 | よう |
on | 2 | |
階 | 階段 (2) |
かい |
on | 2 |
際 | さい |
on | 2 | |
障 | しょう |
on | 2 | |
離 | 離婚 (2) |
り |
on | 2 |
雰 | 雰囲気 (2) |
ふん |
on | 2 |
革 | かく |
on | 2 | |
響 | 響く (2) |
ひび |
kun | 2 |
頸 | けい |
on | 2 | |
飾 | かざ |
kun | 2 | |
鹿 | 馬鹿 (2) |
か |
kun | 2 |
乱 | 乱れ (1) |
みだ |
kun | 1 |
仏 | 成仏 (1) |
ぶつ |
on | 1 |
仏 | 仏さん (1) |
ほとけ |
kun | 1 |
仙 | 水仙 (1) |
せん |
on | 1 |
任 | 任せる (1) |
まか |
kun | 1 |
伴 | に伴い (1) |
ともな |
kun | 1 |
伴 | 伴侶 (1) |
はん |
on | 1 |
伽 | 伽 (1) |
とぎ |
kun | 1 |
位 | 位 (1) |
くらい |
kun | 1 |
低 | 最低 (1) |
てい |
on | 1 |
余 | 余り (1) |
あま |
kun | 1 |
侶 | 伴侶 (1) |
りょ |
on | 1 |
倉 | 倉庫 (1) |
そう |
on | 1 |
偉 | お偉いさん (1) |
えら |
kun | 1 |
偵 | 探偵 (1) |
てい |
on | 1 |
偶 | 偶然 (1) |
ぐう |
on | 1 |
催 | 催し (1) |
もよお |
kun | 1 |
傲 | 傲慢 (1) |
ごう |
on | 1 |
傷 | 損傷 (1) |
しょう |
on | 1 |
優 | 優秀 (1) |
ゆう |
on | 1 |
克 | 克服 (1) |
こく |
on | 1 |
免 | 免れる (1) |
まぬが |
kun | 1 |
共 | 共有 (1) |
きょう |
on | 1 |
冊 | 数冊 (1) |
さつ |
on | 1 |
冴 | 冴えない (1) |
さ |
kun | 1 |
凡 | 平凡 (1) |
ぼん |
on | 1 |
凶 | 凶 (1) |
きょう |
on | 1 |
判 | 判断 (1) |
はん |
on | 1 |
刷 | 印刷 (1) |
さつ |
on | 1 |
刻 | 刻 (1) |
こく |
on | 1 |
剤 | 剤 (1) |
ざい |
on | 1 |
剰 | 過剰 (1) |
じょう |
on | 1 |
創 | 創立 (1) |
そう |
on | 1 |
努 | 努 (1) |
ど |
on | 1 |
労 | 労力 (1) |
ろう |
on | 1 |
募 | 募集 (1) |
ぼ |
on | 1 |
勢 | 勢い (1) |
いきお |
kun | 1 |
包 | 包丁 (1) |
ほう |
on | 1 |
博 | 博物館 (1) |
はく |
on | 1 |
印 | 印 (1) |
しるし |
kun | 1 |
危 | 危ない (1) |
あぶ |
kun | 1 |
危 | 危機 (1) |
き |
on | 1 |
厚 | 厚い (1) |
あつ |
kun | 1 |
厳 | 厳しい (1) |
きび |
kun | 1 |
又 | 又 (1) |
また |
kun | 1 |
及 | 普及 (1) |
きゅう |
on | 1 |
吹 | 吹く (1) |
ふ |
kun | 1 |
唯 | 唯一 (1) |
ゆい |
on | 1 |
喧 | 喧嘩 (1) |
けん |
on | 1 |
喫 | 満喫 (1) |
きつ |
on | 1 |
嗜 | 嗜好 (1) |
し |
on | 1 |
嘩 | 喧嘩 (1) |
か |
on | 1 |
嚢 | 陰嚢 (1) |
のう |
on | 1 |
圧 | 高血圧 (1) |
あつ |
on | 1 |
均 | 平均寿命 (1) |
きん |
on | 1 |
坊 | 食いしん坊 (1) |
ぼう |
on | 1 |
垢 | 無垢 (1) |
く |
on | 1 |
埃 | 埃 (1) |
ほこり |
kun | 1 |
培 | 栽培 (1) |
ばい |
on | 1 |
塾 | 塾 (1) |
じゅく |
on | 1 |
境 | 境 (1) |
さかい |
kun | 1 |
墓 | 墓地 (1) |
ぼ |
on | 1 |
増 | 増加 (1) |
ぞう |
on | 1 |
増 | 増やす (1) |
ふ |
kun | 1 |
壁 | 壁 (1) |
かべ |
kun | 1 |
奉 | 奉仕 (1) |
ほう |
on | 1 |
奏 | 演奏 (1) |
そう |
on | 1 |
契 | 契約者 (1) |
けい |
on | 1 |
奪 | 奪い合い (1) |
うば |
kun | 1 |
奮 | 奮起 (1) |
ふん |
on | 1 |
如 | 突如 (1) |
じょ |
on | 1 |
妄 | 妄想 (1) |
もう |
on | 1 |
妥 | 妥当 (1) |
だ |
on | 1 |
妻 | 後妻 (1) |
さい |
on | 1 |
嫁 | 嫁 (1) |
よめ |
kun | 1 |
嬢 | お嬢さん (1) |
じょう |
on | 1 |
孤 | 孤立感 (1) |
こ |
on | 1 |
官 | 官能小説 (1) |
かん |
on | 1 |
宜 | 適宜 (1) |
ぎ |
on | 1 |
宝 | 宝くじ (1) |
たから |
kun | 1 |
宣 | 宣言 (1) |
せん |
on | 1 |
宴 | 宴 (1) |
うたげ |
kun | 1 |
寂 | 寂 (1) |
さび |
kun | 1 |
密 | 密か (1) |
ひそ |
kun | 1 |
寧 | 丁寧 (1) |
ねい |
on | 1 |
尻 | 尻 (1) |
しり |
kun | 1 |
屁 | 屁でもない (1) |
へ |
kun | 1 |
居 | 入居 (1) |
きょ |
on | 1 |
属 | 所属 (1) |
ぞく |
on | 1 |
州 | 本州 (1) |
しゅう |
on | 1 |
巡 | 巡り合わせ (1) |
めぐ |
kun | 1 |
差 | 差し替え (1) |
さ |
on | 1 |
帙 | 帙 (1) |
ちつ |
on | 1 |
帯 | 携帯電話 (1) |
たい |
on | 1 |
常 | 常に (1) |
つね |
kun | 1 |
幕 | 暗幕 (1) |
まく |
on | 1 |
序 | 序文 (1) |
じょ |
on | 1 |
座 | 座る (1) |
すわ |
kun | 1 |
庵 | 庵 (1) |
いおり |
kun | 1 |
延 | 延長 (1) |
えん |
on | 1 |
弊 | 弊 (1) |
へい |
on | 1 |
式 | 式場 (1) |
しき |
on | 1 |
張 | 緊張 (1) |
ちょう |
on | 1 |
役 | 現役 (1) |
えき |
on | 1 |
従 | 従業員 (1) |
じゅう |
on | 1 |
志 | 志す (1) |
こころざ |
kun | 1 |
忘 | 物忘れ (1) |
わす |
kun | 1 |
快 | 快適 (1) |
かい |
on | 1 |
恐 | 恐れ (1) |
おそ |
kun | 1 |
恨 | 恨み (1) |
うら |
kun | 1 |
息 | 息抜き (1) |
いき |
kun | 1 |
悲 | 悲しい (1) |
かな |
kun | 1 |
憎 | 愛憎 (1) |
ぞう |
on | 1 |
懐 | 懐中電灯 (1) |
かい |
on | 1 |
懸 | 懸念 (1) |
け |
on | 1 |
我 | 我慢 (1) |
が |
on | 1 |
我 | 我が (1) |
わ |
kun | 1 |
我 | 我ら (1) |
われ |
kun | 1 |
扱 | 取り扱い (1) |
あつか |
kun | 1 |
抗 | 抵抗感 (1) |
こう |
on | 1 |
抵 | 抵抗感 (1) |
てい |
on | 1 |
押 | 押し殺す (1) |
お |
kun | 1 |
担 | 担い手 (1) |
にな |
kun | 1 |
拓 | 開拓 (1) |
たく |
on | 1 |
拝 | 拝む (1) |
おが |
kun | 1 |
拶 | 挨拶 (1) |
さつ |
on | 1 |
拾 | 拾遺 (1) |
しゅう |
on | 1 |
拾 | 拾う (1) |
ひろ |
kun | 1 |
挨 | 挨拶 (1) |
あい |
on | 1 |
捉 | 捉える (1) |
とら |
kun | 1 |
掃 | 清掃 (1) |
そう |
on | 1 |
控 | 控え室 (1) |
ひか |
kun | 1 |
掲 | 掲示板 (1) |
けい |
on | 1 |
掴 | 掴む (1) |
つか |
kun | 1 |
揚 | 揚げ (1) |
あ |
kun | 1 |
摯 | 真摯 (1) |
し |
on | 1 |
撮 | 写真を撮る (1) |
と |
kun | 1 |
撰 | 撰 (1) |
せん |
on | 1 |
擬 | 模擬店 (1) |
ぎ |
on | 1 |
敬 | 敬 (1) |
けい |
on | 1 |
整 | 整える (1) |
ととの |
kun | 1 |
敷 | 敷設 (1) |
ふ |
on | 1 |
既 | 既に (1) |
すで |
kun | 1 |
旦 | 旦那 (1) |
だん |
on | 1 |
昧 | 曖昧 (1) |
まい |
on | 1 |
景 | 光景 (1) |
けい |
on | 1 |
暖 | 暖地 (1) |
だん |
on | 1 |
暴 | 乱暴 (1) |
ぼう |
on | 1 |
曇 | 曇り (1) |
くも |
kun | 1 |
曖 | 曖昧 (1) |
あい |
on | 1 |
更 | 今更 (1) |
さら |
kun | 1 |
望 | 望む (1) |
のぞ |
kun | 1 |
望 | 展望 (1) |
ぼう |
on | 1 |
机 | 机 (1) |
つくえ |
kun | 1 |
束 | 約束 (1) |
そく |
on | 1 |
束 | 覚束ない (1) |
つか |
kun | 1 |
条 | 条件 (1) |
じょう |
on | 1 |
松 | 松虫 (1) |
まつ |
kun | 1 |
板 | 掲示板 (1) |
ばん |
on | 1 |
析 | 解析 (1) |
せき |
on | 1 |
枚 | 一枚 (1) |
まい |
on | 1 |
柄 | 取り柄 (1) |
え |
kun | 1 |
柄 | 間柄 (1) |
がら |
kun | 1 |
柄 | 花柄 (1) |
へい |
on | 1 |
柳 | 花柳 (1) |
りゅう |
on | 1 |
柵 | 柵 (1) |
さく |
on | 1 |
根 | 羽根つき (1) |
ね |
kun | 1 |
栽 | 栽培 (1) |
さい |
on | 1 |
極 | 極力 (1) |
きょく |
on | 1 |
極 | 見極め (1) |
きわ |
kun | 1 |
極 | 極 (1) |
ごく |
on | 1 |
槐 | 槐 (1) |
えんじゅ |
kun | 1 |
標 | 目標 (1) |
ひょう |
on | 1 |
模 | 規模 (1) |
ぼ |
on | 1 |
横 | 横ばい (1) |
よこ |
kun | 1 |
此 | 此れは (1) |
これ |
kun | 1 |
歯 | 歯 (1) |
は |
kun | 1 |
比 | と比べて (1) |
くら |
kun | 1 |
毯 | 絨毯 (1) |
たん |
on | 1 |
氏 | 彼氏 (1) |
し |
on | 1 |
氷 | 氷 (1) |
こおり |
kun | 1 |
汁 | 汁 (1) |
しる |
kun | 1 |
求 | 求め (1) |
もと |
kun | 1 |
汚 | 汚い (1) |
きたな |
kun | 1 |
汰 | 沙汰 (1) |
た |
on | 1 |
沖 | 沖縄 (1) |
おき |
kun | 1 |
沙 | 沙汰 (1) |
さ |
on | 1 |
河 | 河川 (1) |
か |
on | 1 |
沿 | 沿革 (1) |
えん |
on | 1 |
泊 | 宿泊 (1) |
はく |
on | 1 |
浪 | 就職浪人 (1) |
ろう |
on | 1 |
浮 | 浮かぶ (1) |
う |
kun | 1 |
液 | 液 (1) |
えき |
on | 1 |
混 | 混ぜる (1) |
ま |
kun | 1 |
清 | 清掃 (1) |
せい |
on | 1 |
減 | 減る (1) |
へ |
kun | 1 |
温 | 温める (1) |
あたた |
kun | 1 |
湧 | 湧く (1) |
わ |
kun | 1 |
潜 | 潜在的 (1) |
せん |
on | 1 |
潤 | 潤む (1) |
うる |
kun | 1 |
炊 | 自炊 (1) |
すい |
on | 1 |
炎 | 炎 (1) |
ほのお |
kun | 1 |
為 | 無為自然 (1) |
い |
on | 1 |
然 | 天然 (1) |
ねん |
on | 1 |
煉 | 煉瓦 (1) |
れん |
on | 1 |
照 | 照明 (1) |
しょう |
on | 1 |
熟 | 未熟 (1) |
じゅく |
on | 1 |
爽 | 爽やか (1) |
さわ |
kun | 1 |
狂 | 狂う (1) |
くる |
kun | 1 |
独 | 独身 (1) |
どく |
on | 1 |
獣 | 獣 (1) |
けもの |
kun | 1 |
球 | 地球上 (1) |
きゅう |
on | 1 |
瑟 | 瑟 (1) |
しつ |
on | 1 |
瓦 | 煉瓦 (1) |
が |
on | 1 |
瓶 | 花瓶 (1) |
びん |
on | 1 |
申 | 申請 (1) |
しん |
on | 1 |
留 | 留学 (1) |
りゅう |
on | 1 |
略 | 略 (1) |
りゃく |
on | 1 |
疇 | 範疇 (1) |
ちゅう |
on | 1 |
疎 | 疎遠 (1) |
そ |
on | 1 |
疑 | 容疑 (1) |
ぎ |
on | 1 |
痛 | 苦痛 (1) |
つう |
on | 1 |
登 | 登録者 (1) |
とう |
on | 1 |
皆 | 皆様 (1) |
みな |
kun | 1 |
皮 | 果皮 (1) |
ひ |
on | 1 |
盤 | 地盤 (1) |
ばん |
on | 1 |
瞬 | 瞬間 (1) |
しゅん |
on | 1 |
砦 | 砦 (1) |
とりで |
kun | 1 |
破 | 破損 (1) |
は |
on | 1 |
神 | 七福神 (1) |
じん |
on | 1 |
祭 | 夏祭り (1) |
まつ |
kun | 1 |
秀 | 優秀 (1) |
しゅう |
on | 1 |
秘 | 秘密 (1) |
ひ |
on | 1 |
移 | 移ろい (1) |
うつ |
kun | 1 |
積 | 積み木 (1) |
つ |
kun | 1 |
穫 | 収穫 (1) |
かく |
on | 1 |
穴 | 穴 (1) |
あな |
kun | 1 |
端 | 両端 (1) |
たん |
on | 1 |
筋 | 子宮筋腫 (1) |
きん |
on | 1 |
筋 | 一筋 (1) |
すじ |
kun | 1 |
策 | 政策 (1) |
さく |
on | 1 |
節 | 季節 (1) |
せつ |
on | 1 |
粉 | カレー粉 (1) |
こ |
kun | 1 |
粋 | 純粋 (1) |
すい |
on | 1 |
粒 | 粒 (1) |
つぶ |
kun | 1 |
粗 | 粗大 (1) |
そ |
on | 1 |
粘 | 粘着 (1) |
ねん |
on | 1 |
粧 | 化粧品 (1) |
しょう |
on | 1 |
純 | 純粋 (1) |
じゅん |
on | 1 |
絆 | 脚絆 (1) |
はん |
on | 1 |
結 | 実を結ぶ (1) |
むす |
kun | 1 |
給 | 給食 (1) |
きゅう |
on | 1 |
絨 | 絨毯 (1) |
じゅう |
on | 1 |
継 | 継ぐ (1) |
つ |
kun | 1 |
綺 | 綺麗 (1) |
き |
on | 1 |
緊 | 緊張 (1) |
きん |
on | 1 |
緋 | 緋色 (1) |
ひ |
on | 1 |
緑 | 緑豊か (1) |
みどり |
kun | 1 |
締 | 引き締まる (1) |
し |
kun | 1 |
縄 | 沖縄 (1) |
なわ |
kun | 1 |
縦 | 縦読み (1) |
たて |
kun | 1 |
縫 | 縫い (1) |
ぬ |
kun | 1 |
縫 | 裁縫 (1) |
ほう |
on | 1 |
績 | 業績 (1) |
せき |
on | 1 |
纂 | 編纂 (1) |
さん |
on | 1 |
羊 | 羊羹色 (1) |
よう |
on | 1 |
羹 | 羊羹色 (1) |
かん |
on | 1 |
聖 | 神聖 (1) |
せい |
on | 1 |
聴 | 視聴覚 (1) |
ちょう |
on | 1 |
育 | 子育て (1) |
そだ |
kun | 1 |
胆 | 大胆 (1) |
たん |
on | 1 |
胡 | 胡 (1) |
こ |
on | 1 |
胱 | 膀胱 (1) |
こう |
on | 1 |
脇 | 脇道 (1) |
わき |
kun | 1 |
脚 | 脚絆 (1) |
きゃ |
on | 1 |
脱 | 脱メタボ (1) |
だつ |
on | 1 |
腕 | 腕の見せ所 (1) |
うで |
kun | 1 |
腕 | 手腕 (1) |
わん |
on | 1 |
腫 | 子宮筋腫 (1) |
しゅ |
on | 1 |
膀 | 膀胱 (1) |
ぼう |
on | 1 |
致 | 誘致 (1) |
ち |
on | 1 |
航 | 航空写真 (1) |
こう |
on | 1 |
茂 | 茂み (1) |
しげ |
kun | 1 |
荘 | 老荘思想 (1) |
そう |
on | 1 |
莫 | 莫大 (1) |
ばく |
on | 1 |
華 | 中華 (1) |
か |
on | 1 |
華 | 華やか (1) |
はな |
kun | 1 |
落 | 落葉高木 (1) |
らく |
on | 1 |
葉 | 葉っぱ (1) |
は |
kun | 1 |
葉 | 落葉高木 (1) |
よう |
on | 1 |
葬 | 葬儀 (1) |
そう |
on | 1 |
蒸 | 蒸し暑い (1) |
む |
kun | 1 |
蓋 | 蓋 (1) |
ふた |
kun | 1 |
薄 | 影の薄い (1) |
うす |
kun | 1 |
薬 | 薬学 (1) |
やく |
on | 1 |
藪 | 藪 (1) |
やぶ |
kun | 1 |
藻 | 藻 (1) |
も |
kun | 1 |
衝 | 衝撃 (1) |
しょう |
on | 1 |
衣 | 衣服 (1) |
い |
on | 1 |
被 | 被 (1) |
ひ |
on | 1 |
裁 | 裁縫 (1) |
さい |
on | 1 |
裕 | 余裕 (1) |
ゆう |
on | 1 |
複 | 複雑 (1) |
ふく |
on | 1 |
覆 | 覆う (1) |
おお |
kun | 1 |
触 | 感触 (1) |
しょく |
on | 1 |
託 | 委託 (1) |
たく |
on | 1 |
訪 | 訪れる (1) |
おとず |
kun | 1 |
許 | 許し (1) |
ゆる |
kun | 1 |
訴 | 訴える (1) |
うった |
kun | 1 |
詮 | 詮索 (1) |
せん |
on | 1 |
該 | 該当 (1) |
がい |
on | 1 |
誓 | 誓う (1) |
ちか |
kun | 1 |
誘 | 誘い (1) |
さそ |
kun | 1 |
誘 | 誘致 (1) |
ゆう |
on | 1 |
課 | 企画課 (1) |
か |
on | 1 |
諺 | 諺 (1) |
ことわざ |
kun | 1 |
謀 | 無謀 (1) |
ぼう |
on | 1 |
講 | 講座 (1) |
こう |
on | 1 |
謝 | 感謝 (1) |
しゃ |
on | 1 |
謡 | 歌謡 (1) |
よう |
on | 1 |
譜 | 譜面 (1) |
ふ |
on | 1 |
豊 | 緑豊か (1) |
ゆた |
kun | 1 |
貌 | 変貌 (1) |
ぼう |
on | 1 |
負 | 負 (1) |
ふ |
on | 1 |
財 | 財布 (1) |
さい |
on | 1 |
貧 | ジリ貧 (1) |
ひん |
on | 1 |
貧 | 貧しい (1) |
まず |
kun | 1 |
費 | 修繕費 (1) |
ひ |
on | 1 |
賢 | 賢い (1) |
かしこ |
kun | 1 |
質 | 質 (1) |
しつ |
on | 1 |
賭 | 賭け (1) |
か |
kun | 1 |
赦 | 赦 (1) |
しゃ |
on | 1 |
赴 | 単身赴任 (1) |
ふ |
on | 1 |
起 | 奮起 (1) |
き |
on | 1 |
超 | 超常現象 (1) |
ちょう |
on | 1 |
軌 | 軌跡 (1) |
き |
on | 1 |
轡 | 轡 (1) |
くつわ |
kun | 1 |
辛 | 辛辣 (1) |
しん |
on | 1 |
辣 | 辛辣 (1) |
らつ |
on | 1 |
辺 | この辺り (1) |
あた |
kun | 1 |
辿 | 辿る (1) |
たど |
kun | 1 |
迅 | 迅速 (1) |
じん |
on | 1 |
迎 | お迎え (1) |
むか |
kun | 1 |
追 | 追憶 (1) |
つい |
on | 1 |
途 | 途中 (1) |
と |
on | 1 |
遇 | 境遇 (1) |
ぐう |
on | 1 |
遽 | 急遽 (1) |
きょ |
on | 1 |
那 | 旦那 (1) |
な |
on | 1 |
郡 | 郡 (1) |
ぐん |
on | 1 |
都 | 都合 (1) |
つ |
on | 1 |
酔 | 酔い (1) |
よ |
kun | 1 |
酢 | 酢 (1) |
す |
kun | 1 |
醍 | 醍醐味 (1) |
だい |
on | 1 |
醐 | 醍醐味 (1) |
ご |
on | 1 |
采 | 采 (1) |
さい |
on | 1 |
釣 | 釣り (1) |
つ |
kun | 1 |
銭 | 金銭 (1) |
せん |
on | 1 |
鋏 | 鋏 (1) |
はさみ |
kun | 1 |
鋼 | 鋼 (1) |
はがね |
kun | 1 |
錨 | 錨 (1) |
いかり |
kun | 1 |
録 | 登録者 (1) |
ろく |
on | 1 |
鍋 | 鍋 (1) |
なべ |
kun | 1 |
鍵 | 鍵 (1) |
かぎ |
kun | 1 |
閉 | 閉める (1) |
し |
kun | 1 |
閉 | 生涯を閉じる (1) |
と |
kun | 1 |
閲 | 閲覧室 (1) |
えつ |
on | 1 |
闇 | 真っ暗闇 (1) |
やみ |
kun | 1 |
阪 | 大阪市 (1) |
さか |
kun | 1 |
防 | 防ぐ (1) |
ふせ |
kun | 1 |
防 | 防止 (1) |
ぼう |
on | 1 |
降 | 雨降り (1) |
ふ |
kun | 1 |
陣 | 陣 (1) |
じん |
on | 1 |
陰 | 陰嚢 (1) |
いん |
on | 1 |
陰 | お陰で (1) |
かげ |
kun | 1 |
険 | 険しい顔 (1) |
けわ |
kun | 1 |
随 | 随一 (1) |
ずい |
on | 1 |
隔 | 等間隔 (1) |
かく |
on | 1 |
隣 | 近隣 (1) |
りん |
on | 1 |
離 | 離れ (1) |
はな |
kun | 1 |
零 | 零 (1) |
れい |
on | 1 |
需 | 需要 (1) |
じゅ |
on | 1 |
震 | 地震 (1) |
しん |
on | 1 |
順 | 順 (1) |
じゅん |
on | 1 |
額 | 金額 (1) |
がく |
on | 1 |
類 | 類い (1) |
たぐ |
kun | 1 |
飴 | 飴色 (1) |
あめ |
kun | 1 |
駆 | 駆け引き (1) |
か |
kun | 1 |
骸 | 残骸 (1) |
がい |
on | 1 |
鮮 | 新鮮 (1) |
せん |
on | 1 |
鯉 | 鯉 (1) |
こい |
kun | 1 |
麗 | 綺麗 (1) |
れい |
on | 1 |
鼻 | 鼻歌 (1) |
はな |
kun | 1 |